ガールズちゃんねる

宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」

296コメント2025/03/12(水) 07:42

  • 1. 匿名 2025/02/09(日) 22:25:44 

    宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「殴られたら、殴り返さないと」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「殴られたら、殴り返さないと」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「殴られたら、殴り返さないと」


    「私、アンガーマネジメントは“クソくらえ”と思っていて」

    「“6秒我慢して、怒りを飲み込んでから伝えよう”みたいな。でも、それだと“その時に言ってくれればよかったのに”って言う人がいるから。その瞬間に“それはイヤですね”とか“今の失礼ですね”って言わないといけない」といい「反射神経で殴られたら、殴り返さないとっていう意味」と説明していた。

    +1009

    -57

  • 2. 匿名 2025/02/09(日) 22:26:09 

    久しぶりにみたw

    +358

    -12

  • 4. 匿名 2025/02/09(日) 22:26:41 

    森香澄に居場所を奪われた人

    +69

    -120

  • 5. 匿名 2025/02/09(日) 22:26:46 

    誰❓

    +24

    -43

  • 6. 匿名 2025/02/09(日) 22:26:59 

    「殴られたら、殴り返さないと」

    私もそう思う

    +1474

    -38

  • 7. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:01 

    年取ったら誰からも相手にされなさそう

    +26

    -50

  • 8. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:10 

    いい返しができる人はそっちがいいだろうね

    +788

    -14

  • 9. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:14 

    血気盛んだね

    +198

    -40

  • 10. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:15 

    半沢直樹一気見した?

    +20

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:16 

    >>3
    誹謗中傷に当たりますよ。通報いたしますね。

    +95

    -32

  • 12. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:18 

    咄嗟に言葉が出なくて困るw
    すぐに言い返せる人ほんと羨ましい

    +783

    -14

  • 13. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:32 

    このときめっちゃ可愛かった
    宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」

    +205

    -86

  • 14. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:32 

    6秒耐える理論って、そもそもその理論を実行に移そうと考えてる出来事って怒りレベル低いのよね
    ぶちギレるときは反射

    +453

    -15

  • 16. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:47 

    アンガーマネジメントなんて無理でしょ それでおさまったら人間ではない 大人なので表に出さずに我慢は出来るけど これはまたちがうとおもう

    +289

    -14

  • 17. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:51 

    ワレなにしとるん!

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:53 

    冷静に言い返せる人は尊敬する
    アンガーマネイジメイトではなく
    頭に来たらどう返したらいいかわからなくなるからフリーズする

    +314

    -14

  • 19. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:55 

    +48

    -17

  • 20. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:05 

    これはモテる
    田中みな実、モリカスでも敵わない
    宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」

    +195

    -64

  • 21. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:07 

    この人凄い美人さんなのになぁ…

    +103

    -43

  • 22. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:07 

    >>13
    どこが??
    こんなのを可愛いとか言っちゃう日本の価値観狂ってる。

    +38

    -74

  • 23. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:08 

    おっ、良いこと言ってるぞ
    私もそう思う

    +265

    -14

  • 24. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:18 

    TBSの誰かにコーヒーぶっかけたって本当なのかな

    +80

    -10

  • 25. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:26 

    >>6
    なめられたら続くしね

    +302

    -12

  • 26. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:36 

    >>1
    うん
    速攻大事

    +165

    -15

  • 27. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:40 

    失礼なやつには言い返した方がいい。

    +168

    -7

  • 28. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:57 

    >>1
    そりゃあ美人はいいだろうけどさ

    +12

    -21

  • 29. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:00 

    時と場合によるとしか・・・

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:00 

    >反射神経で殴られたら、殴り返さないとっていう意味

    血の気多くて草
    でも嫌いじゃない

    +270

    -15

  • 31. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:03 

    >>3
    鏡で自分見てみ?

    +62

    -13

  • 32. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:09 

    可愛いいのにね。あんまり媚びない人なのかな

    +110

    -20

  • 33. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:14 

    わろた

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:33 

    >>6
    先に殴られたら一歩遅れるから、殴られたら殴り返し蹴りも入れる派

    +146

    -13

  • 35. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:56 

    性格キツすぎると容姿良くても仕事なくなるってことを教えてくれる人

    +39

    -21

  • 36. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:05 

    こんな人いたな

    +14

    -7

  • 37. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:16 

    なんか酷い扱いとは無縁の方の様に見えるんだけど

    +43

    -12

  • 38. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:25 

    私もそう思う。
    とりあえず、身体鍛えてます!

    +18

    -7

  • 39. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:31 

    さすが古巣のTBS辞めた直後に、偉い人から呼び出されて朝の番組の降板告げられたらコーヒーぶちまけたとか記事になってただけありますね
    本人はぶちまけたんじゃなくて流し台に流したって言ってるけど

    +136

    -6

  • 40. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:32 

    なるべく自分は被害者に徹して相手を悪者にしたい

    +64

    -13

  • 41. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:36 

    >>6
    クロスカウンター狙いに行く

    +43

    -11

  • 42. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:38 

    >>1
    それは怒り返したい人の場合だね
    こっちは反射的に殴りかかる自分を抑えたいの

    +55

    -8

  • 43. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:59 

    >>24
    人にぶっかけてはないw
    流し台にその人の前で流し捨てたらしい

    +109

    -7

  • 44. 匿名 2025/02/09(日) 22:31:03 

    誰かみたいにおっさんに仕事下さーいとかしなさそう

    +59

    -10

  • 45. 匿名 2025/02/09(日) 22:31:04 

    宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」

    +21

    -4

  • 46. 匿名 2025/02/09(日) 22:31:07 

    >>3
    1の画像を見て言ってるの?
    充分可愛いと思うけど…

    +77

    -11

  • 47. 匿名 2025/02/09(日) 22:31:19 

    常に言い返せる世の中だったら鬱病減るのにって思ってる
    接客とか
    自分もやり返さないとストレス溜まるから言う

    +137

    -15

  • 48. 匿名 2025/02/09(日) 22:31:46 

    この人やたらと好戦的だけどそれで損してる面も結構あると思う

    +89

    -13

  • 49. 匿名 2025/02/09(日) 22:31:50 

    私はこの人の考えも顔も好き。
    可愛いもん。なれるものならこの顔になりたいよ。
    ブスとか劣化とか言ってる人は北川景子さんレベルの美人なの?

    +212

    -21

  • 50. 匿名 2025/02/09(日) 22:32:34 

    我慢が美徳っておかしいからね 失礼なこと言われたらキレた方がいい

    +136

    -10

  • 51. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:09 

    >>3
    その劣化状態にすら劣る奴がうじゃうじゃいる事実

    +16

    -10

  • 52. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:09 

    金持ち喧嘩せず

    +16

    -8

  • 53. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:26 

    >>14
    子育てには必要かな。大人同士ならいらない。

    +67

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:27 

    だからって人に水ぶっかけるのはアカンやろ

    +13

    -8

  • 55. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:30 

    でも大体後で後悔するよね
    感情をコントロール出来ないヤツの烙印が押されて社会人としては致命的
    対子どもだと大体言い過ぎたなぁとか怒りすぎたなぁと落ち込むし、子どもも萎縮したり良いことない

    +21

    -12

  • 56. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:35 

    >>30
    実際にそういう見た目してるよね
    いい意味で強気というか。(褒めてる)

    +29

    -11

  • 57. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:59 

    >>1
    「それは嫌ですね」「今のは失礼ですね」て冷静に気持ち伝えられてるのであればそれはアンガーマネージメント出来てる証拠では?
    出来てない人はブチギレで怒鳴るとか、なんなら本気で殴ってきたりするんだと思う
    でもその場合でも、私は最初に相手の嫌がることや失礼なこと言う方が悪いと思うけど

    +138

    -8

  • 58. 匿名 2025/02/09(日) 22:34:03 

    真面目で繊細な方だと思う

    +9

    -15

  • 59. 匿名 2025/02/09(日) 22:34:10 

    好き勝手言うくせに確信突かれたぐらいでイキんなよって話よな

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/09(日) 22:34:11 

    >>9
    外で働くなら多少はそうじゃないと
    言い負かされたりナメられたりするからな‥

    +111

    -11

  • 61. 匿名 2025/02/09(日) 22:34:58 

    その場でって話への否定じゃないんだけど

    その時に言ってくれればよかったのに
    なんて一言返してくる人はいつ言っても同じ

    建設的な話し合いが出来る人はそんなん言わないもん

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/09(日) 22:35:38 

    いやらしいお誘いもたくさんあるだろうし
    それくらいの態度でいい

    +52

    -13

  • 63. 匿名 2025/02/09(日) 22:35:57 

    やり返すやり方変えるだけだもん

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/09(日) 22:36:23 

    アンガーマネジメントは失礼なことされた時じゃなくて
    誰のせいでもない状況やちょっとした事にブチギレて誰かを責め立てる人のためのものだよ〜

    失礼を飲み込めってことじゃないから、ブチギレ癖ある人は大いに気をつけろよ

    +61

    -8

  • 65. 匿名 2025/02/09(日) 22:36:41 

    挑発には乗らないのも大事

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/09(日) 22:36:46 

    >>1
    キレる、怒鳴るのは良くないけど、おかしいと思ったことは我慢せず言った方がいいと思う
    双方の誤解ってパターンもあるし、言わずにモヤモヤするくらいならその場で解決しておきたい
    てか逆の立場ならその場で言わなかったくせに後から言われる方が嫌

    +77

    -5

  • 67. 匿名 2025/02/09(日) 22:37:32 

    その場で殴り返しはしないけど、少し落ち着いてから、目には目を、歯には歯を、ってことで、やられたことと同じようにやり返すよ。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/09(日) 22:37:33 

    >>48
    人に媚びるよりいいと思うけどな

    +76

    -18

  • 69. 匿名 2025/02/09(日) 22:37:40 

    画像の宇垣さんのマイメロ論と、
    『その人それぞれに地獄がある。私には私の地獄があるし、あなたにはあなたの人生の地獄があるのだから』
    という言葉が強く印象に残っている。

    +70

    -20

  • 70. 匿名 2025/02/09(日) 22:37:45 

    >>8
    辞める時コーヒーぶちまけたって報じられたんだっけ?w
    実際は強めに流しに捨てたとか
    そして上司と部屋の中で起きたことなのに外部に漏らすとか民度が知れるって
    言ってた かっけぇ

    +162

    -15

  • 71. 匿名 2025/02/09(日) 22:37:48 

    わかるー!相手が子どもの、育児だともちろんアンガーマネジメントで自分の感情をコントロールするの大事。でも対大人には必要ないと思ってる!人格否定にとれること言われたらすぐなにかしら返すようにしてる

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/09(日) 22:37:49 

    目には目を、は日本の法律ではない

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/09(日) 22:38:24 

    宇垣さんは「この世は地獄だから」みたいなことをよく言ってるよね。
    この方は読書量も凄いし、頭が良すぎる故に色々考えすぎてしまって世の中のいろんなことを地獄だと感じてしまうのではないかなと思う。

    +80

    -15

  • 74. 匿名 2025/02/09(日) 22:39:15 

    >>12
    強いよね

    +59

    -10

  • 75. 匿名 2025/02/09(日) 22:39:25 

    >>69
    古舘伊知郎さんにあなたの文章いいよってほめられてた ありがとうございますって嬉しそうに返してた

    +51

    -13

  • 76. 匿名 2025/02/09(日) 22:39:27 

    脊髄反射で勢いに任せてやり返すんじゃなく
    6秒待ってより冷静に相手の急所を狙いにいくのがアンガーマネジメントだと教わった

    +40

    -8

  • 77. 匿名 2025/02/09(日) 22:39:52 

    顎がないよ ねこの子

    +11

    -19

  • 78. 匿名 2025/02/09(日) 22:40:31 

    私も目には目をというタイプなんだけど
    いざという時言葉が出なくて後で悔しい思いをする
    反射神経大事…

    +10

    -8

  • 79. 匿名 2025/02/09(日) 22:40:46 

    若い時、試しにすぐ怒ってみたけどあんまり良いことないよ
    ・仕事辞めた
    ・お婆さんを叱ったけど良心の呵責にたえられない
    ・店員を叱ったけど良心の呵責にたえられない

    反射神経で怒るのはやめとけ
    怒りをどこかに吐き出したり昇華するのは必要だけど
    人にぶつけるのはやめとけ

    +26

    -7

  • 80. 匿名 2025/02/09(日) 22:40:54 

    >>20
    いや、人には好みがあるから…

    +73

    -12

  • 81. 匿名 2025/02/09(日) 22:41:13 

    >>66
    はっきりさせるのは大事ですよね
    怖いのは勘違いの解釈で恨まれて攻撃されること。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/09(日) 22:41:57 

    >>4
    森香澄とは全然違うキャラだと思うよ。2人とも可愛いけど森香澄はあざとキャラで、宇垣美里はあざとさとは寧ろ正反対のところにいる方だと思う。男の人に媚びたりするのは苦手な方なのではないかな。

    +141

    -14

  • 83. 匿名 2025/02/09(日) 22:41:59 

    怒りを我慢して溜めるのが大人でもあるけど一番鬱になりやすいって聞いた

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/09(日) 22:42:08 

    >>57
    アンガーマネジメントの定義を誤解してる人が多いんだよね
    怒りによる攻撃性をコントロールしましょうって話なのに怒ること自体を否定されてると思ってる

    +60

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/09(日) 22:42:12 

    >>1
    この人好きじゃないけど、怒りへの瞬発力は本当にそう
    私なんてその場ニコニコ笑っちゃって、帰宅後に「いやあそこはブチ切れて良かったよな?」と思うくらい

    +74

    -13

  • 86. 匿名 2025/02/09(日) 22:42:45 

    >>8
    あなた、それ違う
    言い返さなきゃいけないんだよ
    もうさぁ、日本も喰うか喰われるかだよ
    騙される奴が悪い
    綺麗事言う奴は頭悪いか詐欺師
    もう顕著にこのような世になってるんだよ
    強くなければならない、頭良くなければならない生き残れない そういう時代
    黙ってたら将来いいように喰われるよ
    分かるっしょ ここでも貧富の格差 
    べらぼうめの後のシナのハゲタカたち いい勉強になった 図々しくそして頭良く素早く行動しなきゃ生き残れない
    ちなみにあたいが尊敬する人、シナのハゲタカたちの包だよ 包の行動力、経営理念、考え方は勉強になったし、尊敬できる 今日は大変充実した日だ 今までの考え方、似てたけど 180°変わったぐらい衝撃受けたもん 
    なのでやられたらやり返せ 言われたら言い返せ
    同じレベルでの格の違い見せつけてやれ 
    喰い物にされたくなければな

    +7

    -20

  • 87. 匿名 2025/02/09(日) 22:44:21 

    >>57
    怒った時の伝え方、だよね
    ぶちまければいいんだ!って話ではなくて、「それは嫌だから、~してほしいです」って所までできると尚良いよね。
    宇垣さんの言い方だと惜しい
    正解方法まで言わないと分からない奴に合わせるのすら腹立つけどね笑

    +20

    -9

  • 88. 匿名 2025/02/09(日) 22:44:35 

    宇垣ちゃん、雑誌のインタビューで毒親育ちとか兄弟差別されてるっぽい様子もあるし、学校かお稽古事か何かでいじめに遭って「同じ土俵に立ったらダメ」みたいなきれい事に乗って取り合わなかったために余計にひどいことになったみたいな様子も見受けられた。

    +51

    -11

  • 89. 匿名 2025/02/09(日) 22:45:28 

    こういう顔に生まれたかった
    人生むそうだろうね

    +9

    -12

  • 90. 匿名 2025/02/09(日) 22:46:01 

    個人的には私はこういう人嫌いじゃない
    というかこういう人を想定して生きてる
    あやふやなことを言うのは止めよう、とかきちんと自分で弁明できるような誠実な態度を取ろうとか

    +24

    -9

  • 91. 匿名 2025/02/09(日) 22:46:20 

    >>88
    そうなの?テレビに出てたお母さん(顔は別の画像で隠れてた)は優しそうな人だったよ

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/09(日) 22:47:16 

    >>1
    まぁ、「マネジメント」とつけてるけど金儲けのための胡散臭いビジネスだからね。

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/09(日) 22:47:17 

    独身なのが不思議

    +2

    -13

  • 94. 匿名 2025/02/09(日) 22:47:35 

    >>69
    マイメロ論はどうでもいいけど、人それぞれの地獄の見方は頭いい人なんだろうと思った
    これできてない人結構多いから

    +82

    -15

  • 95. 匿名 2025/02/09(日) 22:48:22 

    >>4
    宇垣さんは役者業に力を入れてるのでは
    コンスタントにそこそこいい役もらってるけど
    田中みな実に比べると地味目な活躍ではある・・・

    +17

    -5

  • 96. 匿名 2025/02/09(日) 22:48:55 

    >>39
    男性にとっては流し台に流すことでも「ぶちまけた」なんだよ
    それぐらい女にキッパリした態度を取られることが嫌なんだろうね

    +181

    -14

  • 97. 匿名 2025/02/09(日) 22:49:19 

    田中みなみ もこんな感じのこと言ってなかった?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/09(日) 22:50:14 

    >>12
    ほんとこれ
    後から怒りが沸々と

    +138

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/09(日) 22:50:38 

    スルーできることはスルーするしね
    マジで失礼な人には無理

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/09(日) 22:51:16 

    >>26
    そうそう
    大人の対応なんだけど、実際そういう奴には伝わらない
    調子に乗って、こいつは言っても平気な奴だと勘違いされてどんどんエスカレートするから、初期の段階でバッサリやった方がいい

    +54

    -5

  • 101. 匿名 2025/02/09(日) 22:53:43 

    これぐらい気が強くないと芸能界ではやっていけない

    +23

    -7

  • 102. 匿名 2025/02/09(日) 22:53:55 

    >>1
    10秒や1分後で
    「その時に言ってくれればよかったのに」にはならんわ。
    充分にリアルタイムだよ。

    +15

    -7

  • 103. 匿名 2025/02/09(日) 22:54:47 

    アンガーマネジメントが必要な人って電車の遅延で駅員さんに詰め寄ったりちょっとしたきっかけであおり運転するようなやつこそ使うものだと思う
    まあそんな人は自分が正義だから怒りのマネジメントなんて考えないんだろうけど

    +45

    -6

  • 104. 匿名 2025/02/09(日) 22:54:55 

    >>86
    コメ主も言い返せって言うてるやん

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/09(日) 22:55:20 

    どこぞのフェミニストみたいにならなければいいけど

    +11

    -8

  • 106. 匿名 2025/02/09(日) 22:56:31 

    >>8
    手を出したら負けだからね
    言葉でうまく殴れるなら勝てるけど

    +31

    -9

  • 107. 匿名 2025/02/09(日) 22:57:19 

    >>19
    ガル民はすぐ「◯◯な人ですか?」とか「バカじゃないの?」「ガル男乙w」とか言ってくるよね

    +4

    -8

  • 108. 匿名 2025/02/09(日) 22:57:36 

    >>12
    分かる!たとえ言い返しても支離滅裂で、家に帰ってからああ言えば良かった、そんなだったら最初から・・・とか頭グルグル

    +142

    -8

  • 109. 匿名 2025/02/09(日) 22:57:43 

    >>9
    とくにこういう世界だとそんくらいないと生き残れないだろうし、自分の存在をいいように使わせないためだよね

    +36

    -11

  • 110. 匿名 2025/02/09(日) 22:57:47 

    頭悪いね「それは嫌です」て言うのは該当しないよ
    カーッとなって怒りに任せて暴言吐かないようにコントロールするって事だよ
    ちゃんと理解してら発言すればいいのに

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/09(日) 22:57:51 

    >>102
    それくらい待てば怒りが抑えられて流せる人もいるんじゃない

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/09(日) 22:58:07 

    >>1
    今から一緒に
    これから一緒に

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/09(日) 22:58:10 

    >>91
    あ、そうなの?
    わだかまりありそうな文章だったよ。

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/09(日) 22:59:06 

    >>6
    私もハンムラビ法典派!
    目には目を、歯には歯を

    +102

    -13

  • 115. 匿名 2025/02/09(日) 22:59:22 

    >>14
    私は何回試しても6秒で消える怒りなんてなかったわ笑

    +63

    -8

  • 116. 匿名 2025/02/09(日) 22:59:57 

    >>9
    この人の気の強さ大好き

    +78

    -17

  • 117. 匿名 2025/02/09(日) 23:00:07 

    +4

    -14

  • 118. 匿名 2025/02/09(日) 23:00:35 

    >>4
    渚ちゃんではなくて?

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2025/02/09(日) 23:01:03 

    >>20
    大人しく仕事してたらお堅くアナウンサー続けてたのかもしれないけど、今のフジのような状況みてると、この子が媚び文化に嫌気さして去ったのかなと思った

    +209

    -13

  • 120. 匿名 2025/02/09(日) 23:01:19 

    >>9
    むしろ普通

    +30

    -12

  • 121. 匿名 2025/02/09(日) 23:02:02 

    伊野尾くんはそろそろ結婚かね

    +1

    -11

  • 122. 匿名 2025/02/09(日) 23:02:38 

    >>32
    下手に媚びたらモテ過ぎて困るからじゃないかな
    自衛もあるんじゃ無いかな
    けどめっちゃ気は強いね、元々

    +118

    -12

  • 123. 匿名 2025/02/09(日) 23:02:57 

    >>6
    殴りやすそうな見た目で殴り返してくるから煙たがられるの分かるw

    +8

    -12

  • 124. 匿名 2025/02/09(日) 23:03:00 

    >>1
    バーベキューやるべ
    宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」

    +5

    -17

  • 125. 匿名 2025/02/09(日) 23:03:19 

    >>25
    相手も反撃しない自分より弱そうな人を選んでるもんね
    その時点で舐められているから、反撃できるなら反撃した方がいいと思うわ

    +75

    -11

  • 126. 匿名 2025/02/09(日) 23:04:14 

    >>57
    いくら相手が先になにか言ってきたとしても、てめぇもう1回言ってみろ!!!失礼だろうがゴルァー!!とかを何も考えずに言っちゃう人にはアンガーマネジメント必要だよね

    更にそちらから倍返しで何されるか分からないし、宇垣さんの言い方は冷静に返せてる

    育児とかアンガーマネジメントが必要な場面ばかりだと感じるよ

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/09(日) 23:05:44 

    舐められやすい顔なんだろうね 宇垣美里の顔は

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2025/02/09(日) 23:06:40 

    >>48
    でも私は好き
    万人受けはしないけど裏表無くて良い
    損する事も承知の上でしょう

    +94

    -15

  • 129. 匿名 2025/02/09(日) 23:06:49 

    >>1
    わかるよ
    でも唖然として言い返せない事が多い

    +9

    -7

  • 130. 匿名 2025/02/09(日) 23:07:56 

    >>12
    日々練習だよ!

    +30

    -12

  • 131. 匿名 2025/02/09(日) 23:08:07 

    >>124

    すっこんでろよw

    +8

    -6

  • 132. 匿名 2025/02/09(日) 23:08:36 

    可愛くて気が強いところが大好きです!

    +6

    -13

  • 133. 匿名 2025/02/09(日) 23:08:51 

    >>1
    そうしたいけど、一般人は仕事に生活が懸かってるから矛を収めるしかないねん。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/09(日) 23:10:23 

    ディレクターにコーヒーぶちまけたのと
    流しにコーヒーを流したのとではだいぶ印象が違った

    +23

    -9

  • 135. 匿名 2025/02/09(日) 23:10:30 

    たしかに言われてモヤッとしたら、なんでもいいからその瞬間に言い返した方がいいよ。これほんとにおすすめする。その訓練もしておいた方がいい。顔を引き攣らせる暇があるなら、一言二言言い返すんやで。

    +31

    -11

  • 136. 匿名 2025/02/09(日) 23:11:58 

    殴ったら殴り返してくる相手には、もう殴ってこないからね
    反抗するのは大事

    +28

    -5

  • 137. 匿名 2025/02/09(日) 23:12:21 

    >>127
    どこが?
    絶対怖そうな見た目やん

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2025/02/09(日) 23:13:54 

    口の立つ人揃いの業界ならではかも。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/09(日) 23:15:38 

    >>49
    北川景子でも宇垣さんをブスとは思わないだろうに本当厚かましいよね

    +42

    -15

  • 140. 匿名 2025/02/09(日) 23:15:38 

    堀未央奈あたりと気が合いそう。似たような気の強さだし。

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2025/02/09(日) 23:16:21 

    気の強い美人さいこー

    +2

    -12

  • 142. 匿名 2025/02/09(日) 23:17:47 

    これを実行した一般人がいたとしてここに何らかのトピが立って話題になったら一転してすごくマイナスつきそう

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/09(日) 23:18:02 

    >>1
    違う。アンガーマネジメントの6秒数えて頭冷やせは、瞬時に手が出ちゃうケンカっ早い人のための対策だよ。
    怒りながらもまぁ当たり障りの無い言い方で不快感を表明できてる宇垣さんには必要無い。

    +37

    -12

  • 144. 匿名 2025/02/09(日) 23:18:10 

    >>4
    ポジション全然違う
    宇垣ちゃんはまったく媚びないけど可愛いから許されてるキャラ

    +46

    -11

  • 145. 匿名 2025/02/09(日) 23:19:54 

    >>12
    とりあえず相手の言ったことを復唱してやる

    +42

    -12

  • 146. 匿名 2025/02/09(日) 23:21:11 

    芸能界ならではかもね
    一般の職場だとどうだろうね?すぐピリピリしたりムキーって感情的になる人がいるけど、腫れ物扱いされてるよ
    自分が悪かったって反省できないから周りは気を遣って扱うしかなくて、代わりにあの子おかしいし非常識だよね、他の部署に異動してほしいって影で言われてる

    +15

    -5

  • 147. 匿名 2025/02/09(日) 23:22:40 

    >>111
    アンガーマネジメントは「カッとして咄嗟に口に出す」ことを抑制するんじゃないの。
    忘れる、流せるとは別だと思うけど。

    +7

    -3

  • 148. 匿名 2025/02/09(日) 23:23:18 

    >>19
    おもろw
    こんな奴おらんやろたぶん

    +0

    -6

  • 149. 匿名 2025/02/09(日) 23:25:07 

    アンガーマネジメントって、怒りを我慢しろって意味じゃないよね
    感情的に怒りをぶちまけたり、怒ると暴力暴言出そうな人、自分より立場の弱い人間に対して諭すんじゃなくて怒ってしまう人は、6秒ルール実践してみましょうだよね

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/09(日) 23:25:18 

    >>39
    台本に色々書き込みしてたら台本なんか当てにするなって言われて分かりましたーって台本ぶん投げた話とかなかなか好戦的で私は好き(笑)

    +130

    -18

  • 151. 匿名 2025/02/09(日) 23:25:54 

    正しい!
    でもそれがなかなか難しいんだわ

    +7

    -8

  • 152. 匿名 2025/02/09(日) 23:26:16 

    >>20
    あのさ、男ってお前らが思ってるほどバカじゃねーのよ
    あからさまに狙ってるような仕草されると逆に引くからね
    田中みな実みたいのとか最悪だから
    お前らが男みたいな主張してきてる分、男も女に対してそれなりの距離を置いてくると思うよこの先
    その結果がどうなるかは分かる
    お前ら女が最悪の状況になる
    実力で女は男に勝てないのよ、腕力はおろか頭でも
    女は女を利用した方がいいのよ、マンコってお宝を利用してな
    その方が上手くいくのよ
    これが真理

    +2

    -42

  • 153. 匿名 2025/02/09(日) 23:26:38 

    自分の怒りに振り回されたりコントロール出来ない人が必要とするもので、自分でコントロール出来たり困ってない人は対象で無いのでは。

    +18

    -7

  • 154. 匿名 2025/02/09(日) 23:29:11 

    >>3
    失礼ですね

    +14

    -9

  • 155. 匿名 2025/02/09(日) 23:29:23 

    ほんとそうだよ。
    ガルちゃんでもよく見るコメント「自分の機嫌は自分で取る」っていうのも大嫌い。
    せっかく自分で取った機嫌なのに無神経な人間にその機嫌をかっさらってかれる、かっさらってかれる量のほうが多くて機嫌無くなるんだわ

    +48

    -12

  • 156. 匿名 2025/02/09(日) 23:35:09 

    >>1
    だから干されたんだよ。(笑)

    +16

    -8

  • 157. 匿名 2025/02/09(日) 23:40:57 

    >>6
    だよね
    なのに、やり返されたら怒るんだよね
    お前が先にやったんだろ!って思う

    +106

    -14

  • 158. 匿名 2025/02/09(日) 23:43:15 

    >>1
    そもそもアンガーマネージメントって、怒りで暴力ふるったりとか。
    暴力までいかなくても本当はこんなこと言いたかった訳じゃないのに、とか。

    怒りのせいで自分をコントロールできずに、大事なものを失ってしまってる、社会生活に支障をきたすひとのための心理療法プログラム。

    こまってない人向けのものじゃない。
    頭痛を一度も経験したことない人が「頭痛いくらいで鎮痛剤? くそくらえ」といってるようなもの。

    適当なこといわないでくれ。単純に本当にやるべき人がやらなくなったらめちゃくちゃ迷惑だ。

    +18

    -4

  • 159. 匿名 2025/02/09(日) 23:44:09 

    >>150
    良いねー!

    +78

    -16

  • 160. 匿名 2025/02/09(日) 23:45:15 

    この人可愛いから色々あったんだろうなー…

    +4

    -11

  • 161. 匿名 2025/02/09(日) 23:47:05 

    怒りが「消える」わけじゃないから、結局溜め込むだけだもんね
    加害側に制裁せずになんで後々自分だけでモヤモヤしなきゃならないのか
    相手が子供とかの場合を除いて(よその子供には本当はキレたいこと多々だけど)

    +11

    -7

  • 162. 匿名 2025/02/09(日) 23:49:22 

    口元におば味が出てきてる

    +13

    -4

  • 163. 匿名 2025/02/09(日) 23:49:40 

    >>6
    私も殴られたら、キックボクシングやってるからもう、ストレートからのフックにボティに、ミドルキックが炸裂しちゃうわ。

    +40

    -11

  • 164. 匿名 2025/02/09(日) 23:50:03 

    言い返したいよ!
    言い返さないと言って良いと思われてまたキツく当たられるからね。

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2025/02/09(日) 23:50:59 

    >>150
    書き込みするしないは個人の自由だよね。そこまで指図される覚えは無いわな。

    +109

    -14

  • 166. 匿名 2025/02/09(日) 23:53:11 

    >>101
    これぐらいの主張で気が強いと思う方がおかしい。普通の大人の女性。

    +20

    -12

  • 167. 匿名 2025/02/09(日) 23:54:00 

    >>105
    男はすぐフェミフェミ言う。

    +4

    -6

  • 168. 匿名 2025/02/09(日) 23:57:03 

    >>1
    その通りだね
    ハムラビ法典の目には目を歯には歯をだね
    私も自分からは喧嘩は売らないけど、売られた喧嘩は絶対に買う
    とにかく正論で相手をトコトン追い詰める

    +13

    -11

  • 169. 匿名 2025/02/10(月) 00:00:39 

    YouTube見てきた。
    スタッフが偉そうで邪魔だった。彼女の喋りだけを淡々と聞いてたい。

    +6

    -7

  • 170. 匿名 2025/02/10(月) 00:01:37 

    YouTube2本みたけど、ファッションも強く見せたい感じだよね
    パステルカラーのブラウスにふんわりスカートの女子アナファッションから、ひとクセあるモード系のファッションに
    アクセサリーも一粒ダイヤとか控えめなものから、地金ゴリゴリなものに
    私服は元から強めなものが好きなのかな
    どっちも似合ってて素敵だけど、今の方が好みだから持ってるものや選ぶ基準を発信して欲しいな

    +7

    -6

  • 171. 匿名 2025/02/10(月) 00:03:21 

    失礼なことを言われて、言い返したら、君はアンガーマネジメントしなさいって言われたんだけど、どう言い返せばよかったのかな?

    +10

    -3

  • 172. 匿名 2025/02/10(月) 00:06:10 

    >>6
    でもそれ言ってるまわりの友達みんな離婚してるな汗

    +33

    -3

  • 173. 匿名 2025/02/10(月) 00:07:08 

    >>12
    咄嗟に言い返せるけど汚い言葉しか出てこない笑
    きれいな言葉で(めっちゃムカつくときはほんのり嫌味を付け足して)スマートに言い返せる人羨ましい

    +47

    -9

  • 174. 匿名 2025/02/10(月) 00:12:45 

    >>12
    相手からの悪意に気づかなくて後から「あっ!あれ悪意あったのか」って気づいてしまう時ある
    相手は意地悪のプロだから仕方ないかーって思うから悔しくはないんだけど(むしろ私に嫌な思いをさせようとして言ったりやったりしたことがまるで効いてなかったことにザマーミロと思う)
    たまにそれが悔しくてなりふり構わず嫌がらせエスカレートさせてくることがあるから、それはちょっと困る

    +57

    -10

  • 175. 匿名 2025/02/10(月) 00:14:05 

    >>171
    あなたは失礼な物言いを改めたら?
    かな
    でもそういうの、咄嗟には出ないよねー

    +8

    -4

  • 176. 匿名 2025/02/10(月) 00:22:36 

    >>1
    アンガーマネジメントは自分のためのものだよ
    悪い怒り方をして損しないためのもの
    怒っちゃいけないんじゃなくて上手に伝えようってことだよ

    +11

    -3

  • 177. 匿名 2025/02/10(月) 00:37:20 

    >>16
    なんかアンガールズのネタであったよね。
    最初は6秒数えてるんだけど、
    だんだん怒りを抑えきれなくなって山根がおかしくなっていくやつww

    +18

    -3

  • 178. 匿名 2025/02/10(月) 01:06:37 

    この人強くて好き
    多分強くならざるをえないことが沢山あったんだと思う

    +10

    -14

  • 179. 匿名 2025/02/10(月) 01:11:57 

    >>6
    めっちゃ分かるよ!
    理不尽なこと言われて黙ってろって?
    私は言い返します。

    +49

    -10

  • 180. 匿名 2025/02/10(月) 01:13:23 

    >>32
    媚びる必要ないもん

    +28

    -13

  • 181. 匿名 2025/02/10(月) 01:13:32 

    >>157
    >>6
    自分からして来たくせに反撃されると逆ギレかます奴いるよね。
    ほんと糞な性格してる💩

    +23

    -6

  • 182. 匿名 2025/02/10(月) 01:18:54 

    >>171
    「そのままそっくりお返ししますよ。そんな失礼なこと言える人に言われても響きません。まずは自分のアンガーマネジメントなさったらいかがですか?」

    +10

    -3

  • 183. 匿名 2025/02/10(月) 01:38:22 

    >>3
    おいババアこれに勝てんの?
    宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」

    +16

    -16

  • 184. 匿名 2025/02/10(月) 01:52:29 

    会話のやりとりの中でわいてくる怒りってどうしたら良いの⁇
    会話中6秒我満してたら次の怒り食らって数えてた6秒間もリセットじゃない⁇6秒黙ってるわけにもいかないし…

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2025/02/10(月) 01:55:45 

    >>12
    あれは訓練が必要らしいよ
    逆に言えば慣れたら誰でもできるんだと思う

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/10(月) 01:59:51 

    >>1

    この子色々言われるけど正直で好き。
    殴り返さないと、図にのる(どころか、こちらが喜んでると思う)人いるからねー
    バカで性格悪い大人には言葉での殴り必要

    +18

    -10

  • 187. 匿名 2025/02/10(月) 02:26:45 

    >>172
    会社のこういうタイプの人は見事に全員バツイチか独身だわ
    もちろん言い返すタイプの既婚者もおるけど、あんまりにもぱっくり分かれてておもろい

    +13

    -3

  • 188. 匿名 2025/02/10(月) 02:34:44 

    イライラしてる時にアンガーマネジメントのことなんて忘れてる

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2025/02/10(月) 02:37:48 

    この記事見て過去の事思い出して気分悪くなったから同じような人のために書いておくね

    咄嗟に言えなくても、言ってくるやつが腐ってる事に変わらない
    誰にも反論されず腐った根性そのまま堕ちて行くんだよ

    +5

    -3

  • 190. 匿名 2025/02/10(月) 02:38:05 

    >>9
    ガルにたまにいるレスバで罵りあってる人ってこういう人なんだろうなと思った

    +2

    -9

  • 191. 匿名 2025/02/10(月) 02:44:03 

    目には目を歯には歯を

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2025/02/10(月) 02:47:32 

    >>6
    どストレード嫌いじゃないな、この考えw
    人間関係はこれくらいシンプルでいいよ

    +46

    -10

  • 193. 匿名 2025/02/10(月) 02:53:27 

    >>1
    キレのいいコメント

    +1

    -10

  • 194. 匿名 2025/02/10(月) 03:22:59 

    >>57
    同感。アンガーマネジメントを怒りの感情を抑えること、怒らないでやり過ごすことって誤解してる人多そう。
    適切に怒るために、爆発的な攻撃性をコントロールするってことかと思うんだけどね。

    +9

    -3

  • 195. 匿名 2025/02/10(月) 04:03:59 

    >>1
    言いたければ言えばいいけど
    あと給料ちょろまかしなんかも対応はするけど
    直接やり合う必要はほぼ感じない
    ハァ?って気持ちにさせてくる人って話通じないから
    何も言わないのが一番ロス少ないんだよね
    言ったことも言わなかったこともあるけど
    シカトが一番コスパタイパいいと思う
    ガルだって、分かってくれる人とか1%以下だし
    「化粧水やっと届いた」→「乳液つけないなんてアホ」みたいな返信ばっか来るしw何こいつって時点でシカトでいいかと

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2025/02/10(月) 05:23:37 

    >>171
    「失言、暴言マネジメントって無いんですかね。あったら受けた方がいいですよ、あなた」

    +5

    -3

  • 197. 匿名 2025/02/10(月) 05:51:17 

    殴られたら殴り返すのではパンチドランカーになるのでよくない
    避けながらカウンターを決めないと

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2025/02/10(月) 06:04:22 

    その言葉で墓穴を掘る可能性だってある。その数秒後に怒ってもいい。ただ、今後の身の振り方を考えるために冷静な時間は必要。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/10(月) 06:18:29 

    >>4
    そのコメントよく見るけど全然タイプ違うと思う
    宇垣さんは最近執筆業とか本関係の仕事でよく見るよ

    +9

    -7

  • 200. 匿名 2025/02/10(月) 06:29:09 

    >>69
    この人もいろいろあったんだろうなって思う
    朝出勤して打ち合わせをして仕事をしてサヨナラ~って帰れればいいけどね

    +19

    -11

  • 201. 匿名 2025/02/10(月) 06:46:00 

    ちょい話ズレるけど、スレッズで流れて来た動画なんだけど
    外人迷惑配信者がさっぽろ雪まつり?の日本人スタッフの顔面目掛けて雪玉投げつけても当の本人笑ってヘラヘラしてんの。(多分中国韓国人なら怒ってやり返すよね)
    通りがかったドイツ人夫妻が配信者に怒って抗議してくれて最後に警察登場するんだけどなんとその警察配信者にハブアグッドデー👍やってwww
    北海道警察あかんな。
    そりゃ日本人舐められるわ。

    +27

    -2

  • 202. 匿名 2025/02/10(月) 06:48:45 

    >>105
    搾取の対象にされやすい女性アナウンサーこそフェミニストであるべき
    男にとって都合の悪い女をフェミニスト呼びしてる人にはフェミニストが何か理解できないとおもうけど

    +8

    -8

  • 203. 匿名 2025/02/10(月) 07:07:36 

    >>143
    そう、今更のコーヒー捨てた言い訳だよね笑もう何年も前のことを必死に正当化しようとしている。今はフリーなら好き勝手すればいいじゃん

    +6

    -6

  • 204. 匿名 2025/02/10(月) 07:53:15 

    >>6
    煽られたら煽り返す

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2025/02/10(月) 07:54:02 

    >>73
    一体どんな本を読みまくると地獄論に辿り着くのだろうか?

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/10(月) 07:58:11 

    >>143
    きちんと意味を理解できていない時点で、
    人の話を最後まで聞かないタイプなのかなと思った。

    たぶん会社で研修受けてるんだろうけど。

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:32 

    >>14
    そもそもアンガーマネジメントって、怒りの沸点を上げるように、根本的な考え方や他人との接し方を変えましょうってやつだから
    6秒待つってのも、考え方や受け止め方を変えるトレーニングをしながら実践していかないと、ただひたすら理不尽を我慢し続ける事になるから、かえって怒りの沸点が下がっちゃうんだよね

    +29

    -3

  • 208. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:59 

    >>3
    劣化って人に使う言葉じゃないよ
    知らないの?

    +9

    -6

  • 209. 匿名 2025/02/10(月) 08:21:38 

    >>20
    目の下の疲れが気になる
    あんま寝れない仕事だったんだろうな

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/10(月) 08:23:20 

    >>152
    そう思い込みたい弱者男性であった…

    +10

    -8

  • 211. 匿名 2025/02/10(月) 08:27:54 

    怒りの反射神経っていい言葉だね!

    挨拶とか、優しい言葉をかけましょうっていうトレーニングは子供の頃から積み重ねるのに
    怒りや悲しみのマイナス感情を出す練習ってしないから、中々できないのかも
    余りに理不尽なことがあるとまず固まっちゃうし、後からもっと言い返せば良かったと思うもんね
    上手にマイナス感情を伝えられる練習も必要だよね

    +9

    -5

  • 212. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:06 

    何してんの

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/10(月) 08:45:18 

    >>13
    ちょいブスで口元がすごくだらしない人なんだね

    +18

    -28

  • 214. 匿名 2025/02/10(月) 08:47:02 

    >>1
    誤って殴らないようにするのは勿論のこと、誤っても手が当たらない距離まで、離れておくことにする。

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2025/02/10(月) 08:59:10 

    >>6
    これには同意

    +6

    -7

  • 216. 匿名 2025/02/10(月) 09:08:39 

    言い返すにしても反射神経で殴り返す言葉ってろくなもんじゃないような気がする
    戦うなら絶対勝ちたいから、慎重になったほうがいいのでは

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/10(月) 09:19:04 

    アンガーマネージメントは殴られてもいないのにいきなり人に殴りかかってくるような人の為のものかと

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/10(月) 09:21:39 

    >>150
    どっちも無理
    物投げる奴はパワハラ

    +26

    -5

  • 219. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:34 

    >>1
    この人は怒りがコントロールできないんだなって思ったらそもそもコントロールなんてする気もなかったのね。怒るポイントって人それぞれだから感情的になることはわたしはあんまりよしとしない側。怒りに支配されても何もいいことない

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2025/02/10(月) 09:27:21 

    このキャラを活かして欲しいな。
    強めの考えで面白いし変に媚びなくていいって世に広めてくれww

    +7

    -8

  • 221. 匿名 2025/02/10(月) 09:31:47 

    >>110
    不正確だし八つ当たりで何もしてない人まで傷つけそうな理論

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2025/02/10(月) 09:53:47 

    殴られたら殴り返さないとというのはわかるけど反射で殴り返すより一旦冷静になって殴り返した方がいいとは思う
    誤解があったりしてあの時反射的に言い返さなくてよかったってこと個人的にはよくあるから

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2025/02/10(月) 10:09:25 

    わたしは、「この人すぐにこんな風に暴言吐いたり怒りを表すなんて愚かな人だな、哀れだよな、きっと色んなところでそう思われたり人間関係で失敗してきているんだろうな、家族も苦労してるんだろうな、可哀想にね」くらいまで咄嗟に想像してしまうので、それをまともに受けて殴り返して同じ土俵に立とうという気すら思わないかな

    +9

    -3

  • 224. 匿名 2025/02/10(月) 10:18:34 

    >>4
    そもそも張り合おうと思ってないと思うよ
    森さんがフリーになる前も宇垣さんは今の森さんみたいにバラエティに出まくったりしてなかったし

    +11

    -7

  • 225. 匿名 2025/02/10(月) 10:44:29 

    明日カノの整形美人の役ハマっていたよね。また、ドラマでてほしい。

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2025/02/10(月) 11:19:12 

    >>77
    顎がないってのはアデノイドのことを言うんでしょ
    こういう顔は顎が小さいだけ

    +2

    -6

  • 227. 匿名 2025/02/10(月) 11:29:45 

    >>1
    若い女性が言ってるから許されてるの
    男性がや中年女性が口にしたら袋叩きだよ

    +3

    -8

  • 228. 匿名 2025/02/10(月) 11:42:50 

    がるでこの人のこと肯定してる人多いのって、やっぱり民度低いというか社会性が低いというか…
    普通こんな記事読んだらドン引きよ

    +15

    -3

  • 229. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:11 

    >>3
    老化な

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/02/10(月) 12:24:32 

    >>19
    スマホじゃなく分厚いファイルを叩きつける女性ならいたよ…
    自分がミスしても可愛く謝るだけなのに、人のはキーキー叫んで怒ってたな

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/10(月) 12:39:40 

    >>1
    これ、わかるわ。
    後から言ってもいいんだけど基本その場で言わないと。

    あと読解力ない人多いから明らかに遠巻きにしてお近付きになりたくないのに相手が何も言わない事をいい事にしつこくしたり、ちょっかい出してくる人ある。職場だったから何でもない顔してスルーしたり、何度も伝えたけど舐めてきて真面目に取り合わない。最後はぶちギレたわ。
    転職回数2桁の60代のBBAだったから、前の職場も似たような感じで辞めてたんだろうと思う。50代40代はもっと酷かったはずだし。

    +4

    -3

  • 232. 匿名 2025/02/10(月) 12:45:59 

    6秒我慢しても怒りがおさまらない。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:38 

    立場によるかな。子供いるとそんなこと出来ない。
    ある程度の我慢も必要になってくる。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:30 

    >>152
    こういうチー牛ほど西野七瀬みたいなあざとい人を可愛いと思ってそう

    +5

    -6

  • 235. 匿名 2025/02/10(月) 13:04:58 

    >>228
    キャバ嬢とかに受けそうなお顔立ちだと思う

    +2

    -6

  • 236. 匿名 2025/02/10(月) 13:13:36 

    殴られて殴り返したら正当防衛パンチ?

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/10(月) 13:18:15 

    >>13
    理不尽に対して脳内マイメロになってやり過ごすマイメロ論で乗り切れないほどムカつくこと言われた時は、「殴られたら殴り返す」論で真っ向勝負するってことかな

    +21

    -5

  • 238. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:37 

    >>1
    それほんとに思ってた
    イライラを別の人に当たる人が本当に迷惑
    嫌なこと言ってきた人と向き合えよと。

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2025/02/10(月) 13:20:31 

    ビジネスで即時に殴り返すと後で痛い目にあうので、アンガーマネージメント必要だと思う。
    私生活は殴り返すくらいでいいと思うけども。

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/10(月) 13:32:34 

    >>16
    アンガーマネジメントって怒りで対処しようがない時に使うものだと思ってた
    相手が子供とかやり場のないときにさ
    そりゃ大人同士のやり取りなら嫌なものは嫌って言えた方がいいだろうよ…

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/10(月) 13:49:04 

    >>152
    最近ローンオフェンダーという言葉を知りました

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/10(月) 14:15:40 

    >>32
    可愛くて媚びない所が好き!同世代だから応援してる
    ずっといろんなものと闘ってる
    自分の信念がある人だから、媚びるのは本来嫌いそうなイメージだな

    +20

    -10

  • 243. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:14 

    >>48
    中村うさぎみたいな性格なんだろうか
    同じ大学出身だけど

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:54 

    6秒も黙ってたら怒ってない人も怒り出しそう

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2025/02/10(月) 14:52:52 

    >>69
    この人に言い返された人も心の中で
    わたしはちいかわだよ〜☆とか思ってそう
    そしたら激怒しそう

    +8

    -3

  • 246. 匿名 2025/02/10(月) 14:55:48 

    >>69
    臨床心理士が著者の本読んでるんだけど、
    幸福の形は大体同じだけど、不幸には様々な姿がある
    あるいは天国のイメージに比べて、地獄のイメージの方がずっと多彩である(キリスト教でも仏教でも)
    って所がツボだったよ

    まぁ最近は幸福も細分化されてきた気もするけどね

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/10(月) 15:25:35 

    >>9
    確か腹たって飲み物を壁にぶちまけたってエピソードあったはず。あれ好きだわ
    漫画によくある美人の悪役令嬢が暴れてるみたいで結構好き

    +0

    -8

  • 248. 匿名 2025/02/10(月) 15:26:16 

    牡羊座らしい気の強さで私は大好き

    +1

    -5

  • 249. 匿名 2025/02/10(月) 15:35:16 

    Aマッソの加納さんとかこの人くらいの世代って毒舌で
    むやみやたら攻撃的な人が多い印象
    年下からすれば怖い先輩だろうな
    気難しそうだし

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/10(月) 16:11:59 

    >>150
    「番組で共演していた極楽とんぼの加藤浩次から「台本ばかり見るな」と注意され、目の前で台本を投げ捨てた」
    ダウンタウンなうの記事にこういうのがあったけど、相手が極楽加藤って凄すぎる

    +26

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/10(月) 16:19:11 

    >>240
    あーそういうことか
    例えば、自分で自分の大切なものを壊してしまったときとか、自分の不注意で間違えたとかそういう怒りを抑えることなのかな?アンガーマネジメントって

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/02/10(月) 16:27:16 

    >>6
    特に日本人は手を出してきた本人に立ち向かっていくように変らなければ

    ストレス溜めて理不尽に下の人間に当たるのはやめろ

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/10(月) 16:31:37 

    >>73
    本好きな方ですよね
    youtubeで本屋さんでの買い物密着番組をやってたんですが、
    読書の傾向が自分と少し似てて、親近感がわいて好きになりました

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2025/02/10(月) 17:22:17 

    宇垣さんに我慢してる人もいると思うよ

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2025/02/10(月) 17:35:53 

    好戦的じゃない感じで
    今傷つきましたよ
    二度というなよって感じをうまく伝えてくる人いるじゃん
    そういう風にはなりたいわ
    嫌な気持ちになったのにヘラヘラしていたくはない

    +7

    -3

  • 256. 匿名 2025/02/10(月) 17:41:08 

    >>73
    バラエティはじめの頃は出てたけどそりゃ生きづらいだろと思ったよ
    直球過ぎるし可愛げもない
    顔がよくて頭がよくて
    それをすべて帳消しにしてる

    +5

    -6

  • 257. 匿名 2025/02/10(月) 17:52:39 

    >>22
    この画像はってる人アンチだと思う

    +0

    -6

  • 258. 匿名 2025/02/10(月) 18:13:01 

    職場でやったらアウトだよ
    相手が100%悪くてこっちが被害者でも言い返したり指摘したりするだけでパワハラ扱いされる
    ちゃんとこっちの肩を持ってくれる会社もあるだろうけど大半はパワハラ扱いされて評価下がるんだよね
    プライベートなら勝手にすればいいと思う

    +3

    -4

  • 259. 匿名 2025/02/10(月) 18:14:59 

    >>1
    どっちも正解だと思うけど自分の中で美学とか哲学がある人はやっぱり美しいね。
    しかもその時大勢の人が常識としてる事の真逆の意見を言えるのは凄くいいし素敵。
    普通の人は自分と向き合わないし他人に合わせて自分の意見も意思もない他責思考だからね。
    この発言ができるって事は普段から自分と向き合って自分はどうしたいかをしっかり考えて自分で自分の人生に責任を持って選択してる人だと思う。

    +5

    -4

  • 260. 匿名 2025/02/10(月) 18:18:21 

    宇垣はアスカノから好きですわ

    鬼メンタルそう

    +2

    -4

  • 261. 匿名 2025/02/10(月) 19:29:23 

    >>6
    小売でレジしてるからカスハラに当たることがある
    自分に非がなければ即座に言い返すようにしてる
    図に乗らせたら他の人も被害に遭うし味をしめてまた来てやるから
    こちらが悪くなくてもとにかく謝れっていう職場では働けない

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:30 

    >>1
    私は我慢してしまうタイプだったけれど、本当に言い返さなくて後悔してる。きちんとやり返さないと、相手もグループで図にのって、最終人生までめちゃくちゃにしてくるよ
    人生に疲れちゃった

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:37 

    フワちゃんと同じで自分が年齢上がってきたら
    ハラスメントする側になっちゃってるんだよね

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/10(月) 19:42:28 

    >>254
    消えてくれる日を待ってる人多そう

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2025/02/10(月) 19:43:15 

    完全に宇垣さんに同意。
    アンガー研修は何回か参加したけど、本当に屈辱を受けた時は6秒でおさまるわけない。

    +5

    -4

  • 266. 匿名 2025/02/10(月) 19:46:34 

    >>261
    言い返した後どうなりましたか?
    気になります。

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/10(月) 19:52:04 

    今もアヒル口って人気なの?

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:22 

    >>20
    前にこの表情から笑顔になる動画をガルでみたんだけど
    めちゃくちゃ可愛かったー

    +4

    -6

  • 269. 匿名 2025/02/10(月) 20:54:23 

    >>47
    誰かに嫌なことされたとき「死にたい」じゃなく「殺すぞ!!」精神で生きてる人は鬱になりにくいってカウンセラーか何かの人が言ってた。確かに、相手に対して怒ってるうちは病まないんだよね。怒るのを良くないと思って抑える人ほど病む。年取るにつれて後者になってきた。

    +14

    -2

  • 270. 匿名 2025/02/10(月) 20:57:23 

    顔がどストライク
    こんな可愛かったらいくらでもずるく立ち回れただろうになんか不器用そうで足掻いてるところが好感度高い
    思ってもないような綺麗事で騙して誰にでもニコニコして裏で馬鹿にしてるような人より断然好き

    +12

    -8

  • 271. 匿名 2025/02/10(月) 21:08:58 

    いきなり殴られてのアンガーマネジメンㇳじゃなくて社会人としてのトラブル回避方法だよ、あと子供相手とか

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:22 

    こんな可愛くてめちゃくちゃ頭いいとかずっちいな〜

    +4

    -7

  • 273. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:42 

    全く嫌味的なことを言ってるつもりないのに勘違いされてめちゃくちゃキレられて言い訳する間もなく「は?は?」ってキレられたことあった
    後で勘違いってわかったみたいだけどもうこいつと話すとめんどくさいな、なんか見苦しい相手だなと思ってブロック
    自分が怒る時も勘違いしてる可能性あるかなって一瞬考える
    明らかに悪意の時はのぞいてだけどね

    +5

    -2

  • 274. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:14 

    >>42
    そうそう。
    反射的に殴り返す(言い返す)と後悔することのほうが多い。
    一度表に出た言動は取り消せないからね。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:59 

    >>21
    えー、口元と輪郭の下半身が無理。爬虫類系は苦手。

    +8

    -4

  • 276. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:59 

    >>49
    宇垣と比べるならわかるけど勝手に北川景子出してきてハードル上げてんの小心で草

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/10(月) 22:03:39 

    >>269
    納得
    自分中心に動いてる人ほど鬱にはならないて事かな

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:34 

    賛成w

    +2

    -3

  • 279. 匿名 2025/02/10(月) 22:16:21 

    わかる
    そんで相手にこっちよりダメージ与えたいよな

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2025/02/10(月) 23:20:12 

    >>131
    宇垣さんなら、言ってくれそうだ笑

    +3

    -4

  • 281. 匿名 2025/02/10(月) 23:21:56 

    >>13
    顔が好きすぎる
    性格もしっかりさんなところが、また良い

    +3

    -4

  • 282. 匿名 2025/02/10(月) 23:37:35 

    ドラマでは演技力ないように感じた
    それにやっぱりプロとは違うよね
    アナウンサーとしては可愛いけど
    やはり女優はすごいんだな

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/10(月) 23:51:57 

    >>124
    唇の色なんやねんこれ

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2025/02/11(火) 00:16:46 

    >>1
    地雷系の最上位女かな。

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2025/02/11(火) 00:49:03 

    >>228
    一般企業で働いてないのかなと思う
    まだ学生か、あとは世間離れした主婦か、水商売か
    似たような田中みなみを支持している人がいるのも、社会性低くてドン引き

    +8

    -2

  • 286. 匿名 2025/02/11(火) 03:00:47 

    >>228
    運営アゲじゃね?やたら容姿褒めてる人とか。この人がツイパクしたのは忘れない。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2025/02/11(火) 08:44:32 

    >>64
    そうそう、ちょっと勘違いだよね。
    些細なことでイライラしちゃって人間関係や生活に支障が出ちゃう人の為のものだよね。
    アンガーマネジメントはそういう人には大事だと思う。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2025/02/11(火) 09:16:00 

    >>21
    でもあざとけ系女子や媚系女子は飽和状態なので血気盛ん系可愛い女子のキャラと言うnewジャンルを確立するのも良いかも。

    ただ世の中はフジテレビの件でも分かるけど、世の中の偉い「オジサン」が握ってるからね。
    偉いオジサンは生意気な女は嫌いじゃないけど(手こずる女を懐柔するオレ)血気盛んな女は好みじゃなさそう。

    私は個人的には応援してます。

    +2

    -3

  • 289. 匿名 2025/02/11(火) 11:53:46 

    ちょっとのものの言い方でうまくいったり
    喧嘩になったりするので
    やっぱり一回一呼吸置くっていうのは大事だよ
    最終的には自分の思った通りになるほうが勝ちな訳だし

    ものが言えないで泣き寝入りしてる人はかっこいいって思うかもしれないけど
    そうじゃないよホントに

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/11(火) 14:04:46 

    >>285
    そうだよね
    マイメロ理論って世の中ナメてますって事だもんね
    若い頃の発言かも知れないけど

    +5

    -3

  • 291. 匿名 2025/02/11(火) 14:45:11 

    ワザとナメられやすい雰囲気出してるのかもね
    引っかかった人を攻撃したくて
    京都のぶぶ漬けと同じなのかも
    だから触らぬ神に…が正解なんだろうね

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2025/02/11(火) 14:45:42 

    YouTube見てきたー
    「死にたいと思ったことねえからなー」って言ってて羨ましかった

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2025/02/11(火) 19:59:00 

    30代後半からが勝負だろうね

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2025/02/12(水) 13:38:01 

    本当は自分からケンカふっかけたい位な性格なのかもね

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2025/02/12(水) 14:48:51 

    >>294
    というかこの人の発言とか聞いてると自分から争いの火種撒いてるタイプだと思う。遠回しに間接的に、陰湿な方法で相手に刺さること言って「どう?効いた?」って心の中で嘲笑ってるタイプ。

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2025/03/12(水) 07:42:51 

    終わり

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。