ガールズちゃんねる

ヒトメタニューモウイルス

56コメント2025/02/12(水) 16:22

  • 1. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:47 

    子供が先週かかり、今日から私が発熱、関節痛、腰痛、倦怠感が酷いです。咳はたまに出ますが今のところそんなに酷くないです。

    ヒトメタニューモウイルスかかだだことある方いますか?どんな症状でどのくらいでよくなりましたか?

    +48

    -7

  • 2. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:17 

    はじめて聞いた

    +47

    -23

  • 3. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:47 

    南京虫チャージしかわからん

    +7

    -6

  • 4. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:02 

    >>1
    大丈夫?

    +66

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:26 

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:52 

    小学生の子どもたちが幼稚園の時に
    かかったよ〜

    発熱と咳だったかな??
    でも酷くはなかった。

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:15 

    昔からある
    手洗い励行して予防しよう

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:26 

    これたまに流行るよね

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:58 

    サイバーパンク感がある病名

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:01 

    子供がヒトメタから肺炎になって入院したよー。
    ぐったりして生まれて初めて笑わず喋らずなにも食べずになってすごく心配した。
    看病してる私も高熱出て激しい咳が出て、地獄の付き添い入院だった。

    +90

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:21 

    中国で流行ってたやつ?

    +76

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:26 

    中国で流行ってて、春節後の日本でも流行るよって言われてたウィルスだよね
    前々から日本にもあるウィルスだけど、インフルも流行ってるし新たな懸念事項でしんどいよね
    主さん、あったかくして休んね

    +129

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:14 

    1週間くらいかな。子供が喘息持ちだからヒヤヒヤしたよ。呼吸器系にくる風邪だよね。RSと似てる。

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:07 

    RSの親戚みたいなやつだね

    1週間ぐらいは掛かったかな

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:26 

    子どもが2歳の頃かかりました。高熱とひどい咳、咳き込んで吐いたりなかなかしんどそうだった。不機嫌マックスで看病する方もなかなか大変だった記憶、、
    ヒトメタニューモ、アデノ、RSとかあるけどうちの子はどれにかかっても同じような症状だったなぁ😅

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:57 

    >>7
    そこまで昔からでもないよ
    検査の保険適用も10年くらい前からだから比較的新しいと思う

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:12 

    >>2
    私も数年前、小児科で初めて聞いたよ
    先生はヒトメタって言ってた
    ヒトメタ?ニューモ?響きが独特だよね

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:28 

    中国人の置き土産

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:01 

    5日間は熱が下がらなかった

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:41 

    中国から入ってきてるやつね

    +17

    -4

  • 22. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:03 

    まぁ風邪の一種だよね

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:50 

    >>1
    文章の乱れから辛いのが伝わってくるわ

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:03 

    娘が一昨年の夏休みに罹ったけど、完治するまでに2週間以上かかった。そして家族全員に順番にうつったけど本当に辛かった。二度と罹りたくない!

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:38 

    幼児2人子どもが2024年の夏にかかって、多分私ももらったっぽい。症状は普通の風邪と一緒だったけど熱が下がるまでしつこかった気がする。
    医者には「2022,2023年には流行ったけど今年はおたくが初めてです」と言われた。(当方 関西住みです)

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:26 

    >>4
    ねっ
    初めて聞いたけれど、どもっちゃうのかなー?

    +3

    -8

  • 27. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:42 

    5年くらい前。
    子供3人体調崩して、風邪診断だったんだけど、体の弱い末っ子がなかなか良くならずにクリニックでの検査は陰性で大きい病院紹介されて検査したらヒトメタニューモだった。
    苦しそうで付き添い入院したけど、特に後遺症はなく今は元気にしてる。
    最近、流行ってるって聞いて当時は知らない病名だったからびっくりした。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:33 

    うちの子幼稚園入園式の次の日にかかって丸々1週間お休みしたよ…。とにかく咳が酷かった記憶。病院でネブライザーやってもらったら少しマシになってたよ。主さんもお大事ににね。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/09(日) 21:43:26 

    多分うちの5歳の娘がなって私もうつったけど、ただの風邪って感じでした。発熱なしで少し咳が出るくらい。
    多分というは、クラスで何人かヒトメタが出てるってお知らせがあったタイミングで娘が咳しだしたから。
    検査はしてないから違う可能性もあるかもですが。
    なってた子達は発熱あったけど1日で下がって咳は少し長引いてる感じだったかな。

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/09(日) 21:46:57 

    1週間くらい熱が出ててしぶとかった。
    検査もしない場合が多いし、やっかいだった

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/09(日) 21:49:17 

    >>17
    めちゃくちゃ昔ってわけではないけど2000年あたりにヨーロッパで出たイメージ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/09(日) 21:53:07 

    昨日から熱と咳。職場でも咳してる人いると思ってた。嫌だな… 微熱からちがうのかな。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/09(日) 21:57:00 

    >>17
    検査キットがクリニックに流通されたのが割と最近なだけで昔からある風邪の一つだよ
    インフルの検査だけして陰性で「普通の風邪なのかぁ」てのが実はヒトメタだった人もたくさんいると思うよ

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/09(日) 22:07:32 

    >>1
    子供は40度近い熱が5日間下がらなくて、本当に死んでしまうんじゃないか、と今までで一番怖い感染症でした。
    私は肺炎になりかけました。
    コロナよりインフルより胃腸炎より嫌ですヒトメタ。

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/09(日) 22:24:41 

    >>1
    かかだだこと…
    お大事に

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/09(日) 22:24:48 

    今周りでも何人か子供ちゃんかかってる😭

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:11 

    >>18
    ニューモと言われると、育毛剤が浮かんできてしまう
    ヒトメタニューモウイルス

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2025/02/09(日) 22:36:43 

    乳児と幼児と大人2人かかったけど全員熱は高い時でも38度未満で、ぐったりするほどのことはなかった。
    70代だけ咳がしつこくて、持病もなく普段元気だけどちょっとしんどそうだったな。でもぐったりとかではない。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/09(日) 22:45:08 

    >>1
    咳のしすぎで疲労骨折したよ

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/09(日) 22:45:35 

    これって咳が寝てられない位酷くなるやつ?喉もその後いたくなって中々治らないんだけど。
    コロナでもインフルでもなかった。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/09(日) 23:01:32 

    元同僚の娘さんが赤ちゃんのときにかかって入院してた。ノロロタヒトメタに一気にかかってまあ大変だったらしい

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/09(日) 23:13:49 

    >>2
    ニュース観ないの?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/09(日) 23:19:39 

    >>5
    おまえだったのか?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/09(日) 23:32:10 

    >>42
    見てますが知りませんでした

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/09(日) 23:39:40 

    >>1
    保育園の玄関に貼り紙してあったな。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 00:11:50 

    >>1
    当時4歳の娘が幼稚園で移されて、それが2歳の息子に移って肺炎で入院→私も感染して発熱でなかなか騒動だった
    息子は何だかんだで10日程で体力も完全復活したけど、私の咳からの嘔吐きはその後1ヶ月続いた
    咳止め薬が完全には効かない上に咳止めの効果切れた後止めた分の遅れを取り戻すが如く咳連発する羽目になるので、仕事で咳出来ないとか、あまりにも咳止まらなくて眠れない時とかだけに留めておくとかの方が良いよ…

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 00:25:01 

    息子が1歳ではじめてヒトメタにかかった時は高熱で熱性痙攣起こしてめちゃくちゃ怖かった
    毎年かかってますが症状は軽くなりました!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 00:40:06 

    >>1
    12月上旬に娘がもらってきて全員かかった
    0歳の息子がまだ重症化する年齢に達してなくて1番元気だったのは良かったやら悪かったやら
    全員微熱でとにかく喉が痛くて咳が辛かった
    私は病院難民なのでいつもは龍角散の粉でどうにかしてるけど今回ばかりは無理だった

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 07:52:51 

    >>43
    こんな可愛いウィルスなら許すw

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:52 

    我が家も同じです(T_T)
    年少の子が、ヒトメタニューモからの肺炎と中耳炎で10日間入院しました。酸素マスクつけながらぐったりな子どもを心配しながら付き添いでした。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 12:23:59 

    子供が幼稚園の時にかかりました。
    発熱が長引いたのと咳が主な症状でしたが、本人は元気もあり大したことなかったです。それをもらった私は咳が酷くなり肋骨折れました。夜も眠れないくらいの咳。もう2度と罹りたくない。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 12:28:07 

    >>1
    早く良くなりますように🙏自分も2月4日に喉痛から発熱の鼻水、咳、痰大量。インフルとコロナは陰性だったけど子どものクラス沢山欠席だったの。これだったのかな?検査薬あるのかなやってくれなかった

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:52 

    >>1
    2年ほど前に当時3歳の息子がなりました
    家族にはうつらなかったけど本人は咳と熱でしんどそうでした

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 22:56:44 

    今4歳になった息子がI年半前に感染したけど、熱が上がったり下がったりが1週間続いて、とにかくずっと咳をしてました。咳は2週間続いて辛そうでした。ヒトメタニューモって初めて聞いたけど、RSウイルスと似た遺伝配列って小児科の先生が言ってましたよ。主さん、お大事になさってください。経口補水液などでしっかり水分取って下さいね。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/11(火) 23:14:49 

    去年、息子がヒトメタとRS同時にかかって入院したよ。喘息持ちだからすごくしんどそうだった

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/12(水) 16:22:07 

    子供が今まさにこれで1週間学校休んでます。私も5日前ぐらいから患い夜になると熱が出てずっとだるく呼吸も苦しめで咳が止まりません。病院に行ったらこちらのウィルスだと診断され対処療法の薬しかないと言われたので咳止めホクナリンテープアセトアフェミンなど処方してもらい何とかやってますがかなり辛いです。インフルだと2日や3日すれば良くなりますが、5日経ってもどんどんひどくなっていくので終わりが見えないなと思います。恐ろしいウィルスです。私も子供もズタボロです。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。