-
1. 匿名 2025/02/09(日) 20:57:21
御上の衝撃の授業が生徒29人の心を動かす―!
岡田将生演じる槙野も動き出し・・・
交わることのないはずだった運命が交差し始める第4話!!
実況しましょう!+41
-36
-
2. 匿名 2025/02/09(日) 20:57:47
運命+4
-4
-
3. 匿名 2025/02/09(日) 20:58:02
見るで〜〜+19
-6
-
4. 匿名 2025/02/09(日) 20:58:21
とりあえず
今回までは
リアタイしてみる+58
-4
-
5. 匿名 2025/02/09(日) 20:58:50
は?
待機+1
-8
-
6. 匿名 2025/02/09(日) 20:58:54
>>4
私も離脱しそう組+207
-13
-
7. 匿名 2025/02/09(日) 20:59:18
暴露待ってるよ!+25
-1
-
8. 匿名 2025/02/09(日) 20:59:43
今回は話動くかな?楽しみ。+4
-2
-
9. 匿名 2025/02/09(日) 20:59:43
視聴率いいの?+5
-9
-
10. 匿名 2025/02/09(日) 20:59:58
3年2組~‼
御上先生~‼+10
-2
-
11. 匿名 2025/02/09(日) 21:00:07
ピシャッ+2
-1
-
12. 匿名 2025/02/09(日) 21:00:12
神埼「御上って童貞って本当ですかw」
御上「それは別のドラマだね」+74
-4
-
13. 匿名 2025/02/09(日) 21:00:15
ハジマタ+2
-0
-
14. 匿名 2025/02/09(日) 21:00:28
岡田将生が眼福すぎるわ。+43
-28
-
15. 匿名 2025/02/09(日) 21:00:48
日曜日は
横浜流星
松坂桃李
角田さんの流れ❤️+79
-16
-
16. 匿名 2025/02/09(日) 21:00:51
1話めちゃくちゃおもしそうって思って毎回見てるけどちょっと微妙になってきたかも+228
-4
-
17. 匿名 2025/02/09(日) 21:00:53
え、誰々??+5
-1
-
18. 匿名 2025/02/09(日) 21:01:25
日曜劇場でこんな人気ないのって珍しい
+60
-18
-
19. 匿名 2025/02/09(日) 21:01:28
日曜夜に見るには暗すぎるよ~+95
-3
-
20. 匿名 2025/02/09(日) 21:01:31
たぶん面白い+9
-8
-
21. 匿名 2025/02/09(日) 21:01:45
御上先生が出向前の出来事なのかな+1
-1
-
22. 匿名 2025/02/09(日) 21:01:48
誰のお墓?
誰にキャーって言ってたの?+6
-5
-
23. 匿名 2025/02/09(日) 21:01:52
>>18
視聴率はいいって言われてない?+18
-7
-
24. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:15
御上先生の兄が自死した後に後追いがあったと言ってたから
墓参りの子はそうなのかな+16
-4
-
25. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:18
毎週楽しみに見てる
オープニングから重いな、、+6
-1
-
26. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:18
>>18
高視聴率じゃないの?+12
-8
-
27. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:30
神崎くん一番厄介そうな子だったけど、改心早かったな+101
-1
-
28. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:30
神崎君さぁ
マスコミから逃げるために引っ越ししたんだろうから
パート先に引っ越し先教えるわけがないよね+63
-1
-
29. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:52
まだ東雲父の教科書問題引きずるんかい+155
-1
-
30. 匿名 2025/02/09(日) 21:03:09
>>24
なるほど、病院のベッドあったもんね
御上の兄は学校から飛び降りたし+2
-1
-
31. 匿名 2025/02/09(日) 21:03:09
今からちょっと皆さんに殺し合いをしてもらいます+8
-7
-
32. 匿名 2025/02/09(日) 21:03:17
ホットスポット・フォレスト・御上先生
日曜日に被りすぎて困る
他にはクジャク・私のしらない私 とかが面白いかな+63
-2
-
33. 匿名 2025/02/09(日) 21:03:44
>>29
予告でクラスで討論する内容が教科書問題っぽいと思えた+3
-2
-
34. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:04
>>18
人気ないの?+7
-6
-
35. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:13
>>23
だから視聴率は良いの謎なんだよね+8
-10
-
36. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:15
このお店、半沢さんで見たお店に似てる+0
-3
-
37. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:30
>>29
マジでだるいわ+89
-3
-
38. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:33
>>28
まだ10代の子供だからね+3
-3
-
39. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:36
岡田将生は松坂桃李と裏で繋がって何か復讐するのかな?+68
-1
-
40. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:46
2024年6月28日+0
-4
-
41. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:47
これ令和の金八先生だね😀+1
-16
-
42. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:57
この女の子だれ?
すごくかわいいね+1
-11
-
43. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:00
教科書の話まだ続いてたんだ〜+42
-1
-
44. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:07
岡田くんがお見舞いに来てた高見って初キャラだよね病気か事故か何かで入院してて自殺か事故死したんかな+8
-1
-
45. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:14
教科書はさぁ…思想が入るから微妙+110
-0
-
46. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:19
+4
-3
-
47. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:19
小物ターンいらん+24
-3
-
48. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:35
>>18
私は好きだよ+53
-9
-
49. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:47
この教科書の子うざい+148
-2
-
50. 匿名 2025/02/09(日) 21:06:12
>>30
御上兄は飛び降りではないと思う+29
-1
-
51. 匿名 2025/02/09(日) 21:06:18
まさか勝手に作った教科書を引っ張るとは…+177
-4
-
52. 匿名 2025/02/09(日) 21:06:19
逆恨みの教科書ノコはいつまでやんの+174
-1
-
53. 匿名 2025/02/09(日) 21:06:31
>>29
再三の警告の後の解任だし
それで恨むとかおかしいよね
と、大人は思う+196
-2
-
54. 匿名 2025/02/09(日) 21:06:41
くるぞくるぞ
「そうだね」が+34
-0
-
55. 匿名 2025/02/09(日) 21:06:59
鬱陶しいなぁ+29
-0
-
56. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:02
>>29
東雲の話もういいて
イラつく+141
-2
-
57. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:08
アトミックボム+0
-0
-
58. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:28
面白かったのに教科書のでイライラする+130
-1
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:28
>>53
よこ
父と娘で
「教科書検定はなぜ存在するのか」
って考えるべきだったよね+149
-1
-
60. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:30
「教科書検定の罪」ってあったけど、罪だけじゃないよね?
大事なことだと思う+79
-1
-
61. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:30
>>52
それ
お前の親父がクソなだけ+60
-4
-
62. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:32
原爆??もう止めて+44
-3
-
63. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:44
影山優佳ちょい役とか贅沢なドラマだよね+6
-26
-
64. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:49
まだ先週の教科書の話引きずるのか〜〜
もうええんやが…+99
-3
-
65. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:53
+1
-8
-
66. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:56
ドラマ自体は楽しんでるんだけど長語りに入るとトイレタイムの習慣になってしまった
行ってくるわ+33
-1
-
67. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:57
やっぱり自国の歴史に都合良いように解釈するんだね。+23
-1
-
68. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:58
私のターン来た
演技がわざとらしい+93
-3
-
69. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:58
今のところ観ているけれど、この流れがずーっと続くのかな+20
-1
-
70. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:07
ほんとに進学校の子たちなの…?反応が無垢というか無知すぎるけど+114
-1
-
71. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:11
アメリカの屁理屈+4
-0
-
72. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:12
私広島人
こんなつまらないドラマのネタに原爆を使うな+124
-41
-
73. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:14
進学校でアメリカの原爆についての考え方知らないとかある?+143
-1
-
74. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:23
原爆は当時の戦争法に違反した民間人の大量虐殺+50
-0
-
75. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:25
また重い問題提起を…+25
-0
-
76. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:31
>>60
あの子父親の思想しっかり受け継いでるよね
むしろ偏ってる
家庭壊されたと思い込んでるし+138
-2
-
77. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:31
実験台+9
-0
-
78. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:32
ざわつくことかな
アメリカではそう教えるでしょ
むしろ英雄扱いくらいかと思ってた+136
-0
-
79. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:35
それで教科書はうんぬんにもっていくの+6
-0
-
80. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:43
昭和天皇も原爆は仕方なかったって言ってたな+9
-5
-
81. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:54
読字教科書で間違ってるところとかあって、入試で間違えたりしても責任取ってもらえないしね…先生次第ではヤバい内容の人も出てきても止められなくなる+92
-1
-
82. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:00
この子責めるのおかしいじゃん+48
-0
-
83. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:13
原爆ドームに関して。
アメリカ側か+6
-0
-
84. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:13
>>72
内館牧子のリトルボーイ・リトルガール読んで泣いたわ+8
-2
-
85. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:15
たかが高校生がいちいち原爆投下について
「それおかしいだろ」とか言ってザワつかねーだろw
この脚本家人間のこと何もわかってないだろwww+138
-2
-
86. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:16
そもそも日本が引き込まれた戦争だから引き込まれなきゃね。当時は
被害者コスプレしてるよね日本は政治家が悪くてそれに乗っかった国民も+4
-1
-
87. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:27
このたどたどしい舌っ足らずな話し方気になるなあ…+89
-6
-
88. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:33
アメリカでこの子の立場は辛いな+55
-0
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:37
学園ドラマを見てるといつも思うけど、制服、どうやって作ってどうやって提供してるんだろう?+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:39
そんな溜めて話すような内容じゃないでしょ。
アメリカが原爆にどういう認識を持ってるかは日本人なら大抵知ってるでしょ。
ましてや進学校に通ってる高3なら。+125
-1
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:43
モダンな教室+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:44
>>12
まてまて+20
-1
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:55
教科書ターンが終わるまでチャンネル変えよ+18
-1
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:55
生徒の演技が下手で浮いてるから
松坂桃李って自然で上手いんだね
あと声質が優しくて好き+136
-9
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:55
べらぼうが結構面白かったせいかしんどいな
海に眠るダイヤモンドは面白かったんだけどな
中だるみがするわ+66
-3
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:02
影山優佳の演技わざとらしくて苦手
なんか溜めてる言い方とかうまいでしょ私感が出てる+138
-6
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:18
じゃあ何でアメリカの犬になってんの?って思う+1
-4
-
98. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:28
これいる?+27
-0
-
99. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:34
進学校の高校生だったら逆にアメリカのしたことが正しいと思ってそう+14
-3
-
100. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:36
毎回毎回薄いテーマ討論しないと気がすまないのかね
そのうちジェンダーとか性接待とかピースボートとかやるんじゃなかろうか+65
-1
-
101. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:37
戦争中なんてお互い様なのに原爆のことだけなんでこんな批判されるの?とはずっと思ってる
日本だってさんざんアメリカ人殺したんじゃないの?
戦争にルールなんてあるんか?wないだろ+6
-80
-
102. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:41
原爆が奪ったのは
その一瞬の命だけじゃないってことを
アメリカではまだ理解していないってことなのかな+124
-2
-
103. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:43
子供に見せたほうが良さそうな授業内容。+11
-4
-
104. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:45
御上の『そうだね』の言い方好きだな
撃ち抜かれる+185
-8
-
105. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:46
なぜ、原爆の話?+27
-1
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:46
原爆って8個くらい落とす計画だったんでしょ
降伏するまで+40
-0
-
107. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:51
教科書だまれよ+54
-3
-
108. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:59
もっと複雑な問題なのよ+13
-3
-
109. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:06
つまらないなぁ。
おもしろくなるかなぁと思って毎週見てるけどやっぱりつまらないし暗いし。
旦那はけっこうちゃんと見てるから男性にささるのかな❓+134
-24
-
110. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:07
なんか毎話説教臭いドラマだわ+96
-2
-
111. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:08
立って言わなくてもいいじゃん+16
-0
-
112. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:21
この帰国子女の子、ところどころ発音が日本人ぽくないって言うか、帰国子女ぽく言ってるね+89
-6
-
113. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:24
>>101
原爆は使用してはいけない+75
-1
-
114. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:27
教科書のターン早く終わってくれよ+71
-1
-
115. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:28
また日曜21時のドラマで原爆とか被爆とか重すぎるんだよね
+18
-1
-
116. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:29
眠い授業金八先生みたいな楽しい授業がいい+29
-12
-
117. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:33
教科書の子うざいな+106
-2
-
118. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:36
そういうこと、むしろ今の子達はアニメやゲームを通じてとっくに学んでると思うな+4
-1
-
119. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:38
原爆を正義って思ってる国って今もあるの?+21
-0
-
120. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:39
この話いつまでひっぱるのか
早く通常の授業してください!先生!+107
-1
-
121. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:46
教科書の話をする為に原爆の話を使ったの?
ネタみたいに+66
-0
-
122. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:03
>>85
そんなことないよ
私は私立通ってたけどこう言うディベート形式の授業多かったよ
時代の問題かも
ずっと座って黙々と黒板写してるとかなかったよ+30
-15
-
123. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:10
>>98
台湾有事になったら日本引き込まれるで
日本やりたくなくてもアメリカのせいで+3
-5
-
124. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:10
>>4
おなじく
先週から面白くなくなったから今回まで見てみる+76
-0
-
125. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:13
話がとっちらかりすぎ+34
-1
-
126. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:16
ロシア大好きの高校教師いたの思い出したわ。検定教科書って大事だよね+34
-0
-
127. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:19
学生に何を言わせとんねん+13
-0
-
128. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:21
思想ツヨツヨ過ぎて
どんな脚本家か思わず調べちゃった
これ通したTBSマジで何考えてんだ???+96
-3
-
129. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:22
えっ?+1
-0
-
130. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:23
「どっちも」なのか?
民間人を大量虐殺した原爆は戦争法違反
日本は違反していない+57
-0
-
131. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:26
帰国子女役の子、ほんとに帰国子女なの?+12
-3
-
132. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:26
ごめん、何の話??
毎週ディベートもどきやってんね+74
-0
-
133. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:29
なんかこの女の子の話し方苦手。
+62
-2
-
134. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:34
毎回道徳の授業がある高校+8
-0
-
135. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:34
この自家製教科書娘は、心酔する父親の教科書に「考えろ」って書かれてるのに、感情でしかモノを言わないね。+79
-3
-
136. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:37
温って子怖い
めっちゃ思い込み強くて+97
-2
-
137. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:38
他の生徒(これ放課後にしろよ…)+68
-1
-
138. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:40
ガル民みたいな教室で草w+5
-1
-
139. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:46
教科書の話早く終わらないかなぁ
引っ張られてうんざり
+77
-2
-
140. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:47
>>109
おもしろいよ、学園ものあんまり好きじゃなかったが+31
-16
-
141. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:50
何この時間。自習したい。+65
-1
-
142. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:56
東雲さんはいい加減拗ねんのやめな
あれはお父さんが普通に悪いよ+97
-2
-
143. 匿名 2025/02/09(日) 21:12:57
何が言いたいドラマなのか段々分からなくなってきた+100
-0
-
144. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:00
教科書の子は
自分だけでは何も考えられない子供なのかな
父親も聞く耳持たないタイプだったりするなら
離婚理由は教師辞めたせいじゃないんじゃないの?+49
-1
-
145. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:03
>>113
それを言うなら人殺し全部ダメ
で話終わらない???+1
-9
-
146. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:03
このアメリカの学校行ってた役やってる子なんでこんな舌足らずなかんじ?+23
-0
-
147. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:06
授業終わったじゃん!w+6
-0
-
148. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:12
クラスメイトに対する言い方じゃないんだよね+6
-0
-
149. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:12
>>104
もっと御上の台詞増やして欲しい
生徒のたるいエピソード削って+47
-1
-
150. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:14
>>109
面白いよ
教科書のターンは厳しいけど+34
-12
-
151. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:17
帰国するときに、
私たち戦争しないよ!核ボタン押さないからね!
なんて話しないでしょ!
グッバイ!またねー!くらいでしょ。。+140
-8
-
152. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:19
>>109
面白いから毎週見てる。女だけど。+63
-13
-
153. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:21
年齢重ねたから、
いい授業に思える
御上先生、いい先生だと思う+116
-4
-
154. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:22
>>143
今さら!?+4
-1
-
155. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:29
桃李イケメンだし声良すぎ。目の保養だわ+77
-15
-
156. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:31
教科書の子授業を私物化せんといて〜
弁護士希望が怒るのも分かるわ+94
-1
-
157. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:42
明日月曜なのに……+2
-1
-
158. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:42
文科省と学校の闇パート早くやってほしいのにサイドストーリーの多いこと多いこと+22
-1
-
159. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:42
進学校なのにくだらない話ばかりに時間使われて可哀想+81
-4
-
160. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:43
>>141
このクラスの生徒にとっては
是枝先生の授業よりは意義あるみたいだよw+11
-0
-
161. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:50
岡田将生マダー+2
-0
-
162. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:53
>>112
ちょっと演技上手いと思ったのは私だけ?+7
-27
-
163. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:55
生徒ターンは神崎くんだけでいいな…
ほかの子は演技下手で見てられぬ。ごめん…+112
-2
-
164. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:57
自分が留学した時にはアメリカの高校で日本との戦争についての話題は出た覚えが全く無いな…
1年だけだったのと、毎年複数人の日本人留学生を受け入れてる学校だったからそのクラスにはそういう授業は避けてたのかな
当時は気にしたことなかったなあ、とふと思った+11
-0
-
165. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:59
ドラマだけど
ごくせんのヤンクミのクラスとの差よ…
底辺高校と進学校ってこんなに違うのな
同じ年に生まれてるのに+27
-3
-
166. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:02
神埼の顔好きすぎてアクスタ買ってしまったwww+18
-13
-
167. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:04
東雲さんさぁ逆恨みが酷すぎるし桜井もめちゃくちゃな性格だけどまだ桜井の方がマシに感じる
自分の考えを持たない子だよね
それなのに言われるとめっちゃ御上先生を責めるの謎+102
-2
-
168. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:11
歴史教科書は割ところころ変わるからなー
私が学生の時と息子が習ってる歴史内容、いくつか変わってた+8
-0
-
169. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:15
>>151
ドラマですので…+16
-2
-
170. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:17
>>81
誰がどう考えても個人で作った教科書なんて危険な場合があるってわかるよね
+106
-0
-
171. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:17
しゃべり場みたいな感じの学園ドラマってどうにもわざとらしく見えちゃうんだよな+65
-0
-
172. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:18
つまらないけど
視聴率はいいんだよね
学園ものは+9
-5
-
173. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:19
>>166
マジかw+5
-0
-
174. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:26
>>112
本当に帰国子女なのかな?そういう所を活かしてるのかもね。+2
-11
-
175. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:34
影山優佳、クイズ番組では私賢いですよドヤって感じだし、ドラマでは私演技上手いですよドヤって感じだし、何してても自信過剰な何かを漂わせてる気がする+106
-13
-
176. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:34
ポケット六法+0
-0
-
177. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:35
竹田恒泰の歴史教科書で勉強習えや+11
-4
-
178. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:36
松坂桃李に読み聞かせPodcast配信して欲しい+32
-6
-
179. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:39
なんかジブリみたいな音楽+4
-0
-
180. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:43
しまった忘れてた今見始めた+0
-1
-
181. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:52
令和版金八先生目指していたのか?+1
-1
-
182. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:54
この生徒達ガル女とガル男の集まり+1
-0
-
183. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:56
理屈っぽいなあ
女子ターンいらん+43
-2
-
184. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:57
このドラマ観てると
背えたけえ〜ってなる
オカダマ背えたけえ〜っ
桃李背えたけえ〜っ
大水(コンビニ店長)背えたけえ〜っ
+31
-5
-
185. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:58
ん〜、なんかこのドラマ押し付けがましい感じなんだよな〜。
観てて疲れてくる〜。+54
-3
-
186. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:02
神崎って子最高の教師にも出てたけどあんま好きくない。+9
-10
-
187. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:04
>>101
戦争法で民間人の大量虐殺は禁止されていた
軍人はお互い様ってことだったんだよ
アメリカは原爆だけじゃなく東京大空襲などでもそれをやっているから悪どいの
どっちも悪い、じゃないんだよ
原爆落とした方が圧倒的に悪い
+156
-3
-
188. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:04
カンザキって子、なんなの、ほんとイライラするわ+12
-2
-
189. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:18
>>143
本当にそれだわ+10
-1
-
190. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:18
>>166
ケツアゴがいいならザキヤマも?+12
-0
-
191. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:24
>>151
広い世界には、そんな人もいるんじゃない?+8
-3
-
192. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:31
15分経ってしまいましたが何も話進んでない!!+20
-2
-
193. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:31
言ったよね+61
-0
-
194. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:33
御上先生は洗濯もプロなんすね…+48
-0
-
195. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:56
>>165
エリート校素晴らしい!無駄に騒がない、イキらない、非効率な精神論は不要!
断然こっちの生徒の方が好き。+34
-1
-
196. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:11
>>155
わたしも大好き実は。ドラマ主演うれしいわ+12
-3
-
197. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:13
韓国相手には言わないね+2
-2
-
198. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:15
教科書問題は何か大事なことに繋がってるの?引っ張るね+6
-2
-
199. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:20
>>128
TBSの割にはまだ中道だと思ったよ
報道とかはクソ左翼じゃんw+11
-4
-
200. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:44
僕に指示してほしい?
ってなんかガルでよく見る圧迫面接の画像思い出したw+4
-1
-
201. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:50
>>155
このドラマで好きになった+15
-7
-
202. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:52
こんな道徳教育みたいな話ばっかりするクラス嫌だな
進学校じゃなくても嫌だ笑+143
-3
-
203. 匿名 2025/02/09(日) 21:16:56
>>175
ずいぶん自己肯定感高いのね+31
-1
-
204. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:01
>>136
この親にしてこの子ありって感じだね
教科書勝手に作る父の思想の強さがまんま受け継がれてる+113
-1
-
205. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:12
>>165
ヤンクミとまた時代がさぁ+12
-1
-
206. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:14
今日は神埼君のはぁ?が何回観れるかな?+3
-0
-
207. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:17
生徒の話こんなに取っ散らかるんなら絶対伏線回収してくれよな
全部の話伏線であれ+8
-1
-
208. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:25
プレモル子ちゃんwwwなにこのCM+38
-0
-
209. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:33
TBSの極左思想強めできつくなってきたなぁ+69
-1
-
210. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:36
>>15
私はそれに坂の上の雲が加わるから忙しい〜+10
-3
-
211. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:42
>>166
なんでこんな昭和のスターっぽい子が主要人物になってるんだろう?と思ったけど刺さる人には刺さるのね。前も書いたけど、なんとなく徳重聡さんみたいなんだよね。+15
-1
-
212. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:46
プレモルコだぁああ??
+7
-0
-
213. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:46
プレモル子ちゃん+5
-0
-
214. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:49
岡田将生をもっと出せ
生徒いらん+38
-5
-
215. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:53
>>204
そういう子私嫌いだわ+29
-0
-
216. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:55
>>109
つまらなくはない
たまに桃李に見とれて内容が飛ぶw+44
-15
-
217. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:57
>>101
戦争にルールないってマジで言ってる?+38
-0
-
218. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:57
>>165
高校生にもなっていちいち先生に喧嘩売ったり暴れたりするヤンキー系の学生がいるのは相当頭悪い学校だから、そういう環境で学生生活を送って来なかったら身としてはヤンキーノリのドラマはリアリティーがなくてついていけない+27
-0
-
219. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:02
教科書の子は誰かのバーターなの?+0
-1
-
220. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:03
NHKEの学校ドラマ見てるみたい+12
-0
-
221. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:16
>>187
しかも落とさなくても戦争はおわっていた、と
落とさなくてもよかった、と
プーチンが言ってたw
+67
-1
-
222. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:21
でも、もし私がアメリカ人側だったら、自分たちの身を守る為に、戦火から自分の国を守るためにやったんだって言われたら納得しちゃうかもしれないな
今もう原爆打たれたらどんなことになるのか、日本人の被害者がいて知ってるからそこまでする必要ある?って思うけど、知らなかったら、自分や家族が無事なことが1番大事だよ+5
-5
-
223. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:21
>>178
Audibleでなんかなかったっけ?+3
-0
-
224. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:23
もうちょっと霞ヶ関の大人のドロドロを見たいなー。+37
-0
-
225. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:28
核はダメだ!
戦争反対!!
なーんか共産党みたいな主張をドラマで視聴者を洗脳にかけてないか?+37
-6
-
226. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:38
温がきらいー
なんかやばそうこの子+54
-2
-
227. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:40
>>135
しかも先週までお父さんに会いに行ってもなかったんじゃなかったっけ
友達に付き合ってもらって会いに行ったら父が倒れてて急に教科書熱が上がった?+62
-0
-
228. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:43
帰国子女の子のわざとらしい演技が絶妙に才能ない感じでツラい
+63
-3
-
229. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:44
なんで教室電気つけないの?+6
-0
-
230. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:47
>>220
エネチケェ+4
-0
-
231. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:51
>>216
www+4
-1
-
232. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:53
>>174
私もそうかと思って、日向坂ファンの娘に聞いたら帰国子女じゃないよって言われたわ
そう見えるってことはうまいのかしらって思った+8
-8
-
233. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:55
先生の顔が小さすぎると思います( 'ω')/+7
-0
-
234. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:55
選挙権と、学校で政治活動を行うのは違うでしょ、進学校のくせに無知なの?+10
-3
-
235. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:01
分かるー
やらない人が悪い感じになるのだるいよね
自由って言っときながら+54
-1
-
236. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:05
このクラスにいたら、毎日ヘッドホンしてジャンプ読むわ。話について行けないんじゃなくて朝まで生テレビみたいに結論出ない話ししたくないし。+47
-4
-
237. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:09
>>225
ヤベーじゃん
バヨバヨじゃないの+15
-1
-
238. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:09
今の男子生徒の「分かる」の指差し、棒すぎない?w
指差しが棒って初めて思ったわ+10
-3
-
239. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:11
>>155
と言うか、めちゃ演技が上手いと思う
+15
-12
-
240. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:20
私生徒ならディベートアレルギーなるわ+25
-1
-
241. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:20
教科書の子精神的にガキすぎん?進学校の子に見えない+19
-3
-
242. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:20
>>208
花輪くんがジョーは当たりすぎるな。+16
-0
-
243. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:22
あの教科書の子顔はめちゃくちゃ可愛いなーと思うけどキャラがどうも好きになれない+51
-0
-
244. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:26
>>205
あの時代より前の世代でもあんな治安悪くなかったし荒れ狂ってたクラスメイトいなかったよ+4
-1
-
245. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:26
真剣10代しゃべり場みたいな教室+17
-1
-
246. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:29
こんな高校生活やだ+31
-3
-
247. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:31
どっちでもいいよ+1
-0
-
248. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:32
これは視聴率下がりそうだね+45
-2
-
249. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:35
いつもディベートしてんじゃんw+7
-0
-
250. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:36
こんな高校ある?
絶対行きたくないわ
部活と勉強と下ネタと購買パンでいいじゃん+61
-7
-
251. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:38
1つ企画を通すのは中々難しいものよね。
+2
-1
-
252. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:47
教科書の子、あの父の子だよね。
自分の作った教科書使うために、副教材にすれば良かったのと同じで、やりたいこと通すためにもっとタイトルと中身捻ろうや。頭使えよ。賢い高校なのにバカなの?
+27
-4
-
253. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:48
スヌーピーはペンケースかー+4
-1
-
254. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:04
>>204
宗教とかこんな感じで始まるのかなって思うよね+30
-4
-
255. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:08
>>242
そこに合わせたまるちゃんたまちゃんにしてほしかった+7
-0
-
256. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:10
>>208
すずちゃんがまる子ってちびまる子ちゃんの根本から間違ってる気がしてならない+28
-1
-
257. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:11
>>218
進学校にも先生アンチの生徒はいる
陰湿ないじめも多いんだなこれが+10
-4
-
258. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:13
>>219
バーターではないと思うよ
エイベックスだしSeventeenモデルだし順当+2
-0
-
259. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:13
>>225
「核はダメだ!戦争反対!!」 とか
本来なら正しいことを言ってるはずなんだけど
なんで胡散臭く感じるんだろうね+36
-3
-
260. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:17
偏差値高い私立の文化祭ってもっと楽しい感じよね+21
-1
-
261. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:18
嫌、だっる+48
-1
-
262. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:19
>>221
日本は自国がこんな酷いことをやられたのに
「あやまちは繰り返しませんから」とかバカなこと言ってるから
真実が伝わらない
戦後教育こそがあやまち+68
-3
-
263. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:25
櫻井は勉強したい派の人?+4
-0
-
264. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:29
ひー緊張する+3
-0
-
265. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:33
賛成派が勝って
文化祭で展示したところに
東雲父が見に来る展開かな+7
-0
-
266. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:35
この教科書の子みたいな、
私は大変だった!私だけつらい!
みたいな顔で周りの事情なんて考えようともしないで巻き添えにする子苦手…😐
+99
-4
-
267. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:35
>>203
芸能人なんてむしろそうじゃなきゃやれなくない?+8
-3
-
268. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:45
アメリカの帰国子女ばかりスポット当ててるよね
矢吹奈子も知名度あるのにめちゃくちゃ影薄い
高石さんもここまで来て台詞一切無し
結構偏りがある+32
-4
-
269. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:46
いまアメリカ大統領選でもディベートのルールなんて守られてないんだから
やる意味ない
嘘つこうが勝てばいいんだから+21
-0
-
270. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:49
教科書ターン
時間の無駄+34
-2
-
271. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:54
教科書検定の子は僕の生きる道に出てた頃の綾瀬はるかにちょっとだけ似てる+15
-0
-
272. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:55
>>15
忙しいな。わたしは道兼トゥルー・カラーズは録画してる。冬ドラマ当たりだな+4
-2
-
273. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:01
ディベートなら喧嘩とか起きそうでワクワクしたけどこんな感じか+5
-0
-
274. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:10
擁護者
ディベート苦手+12
-0
-
275. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:15
矢吹奈子ちゃんに似た子いるけど誰かしら?+1
-1
-
276. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:19
HRって帰りの時間じゃないのか?
年中HRやってるよねw
皆帰りたくないのかな+25
-1
-
277. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:22
足組んでるの嫌だなぁ+11
-0
-
278. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:25
えー今日はずっとこんな感じ?
事件のこと進めてほしい+98
-6
-
279. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:25
貴重な時間を巻き込むなよ
変な父娘+28
-1
-
280. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:28
>>261
言ったよね?+1
-1
-
281. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:34
こんな雲の上から下界を見下ろしてるような授業やだわ+10
-0
-
282. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:39
>>262
じーえいちきゅうの洗脳教育は成功したね
日本人は骨抜き
でも 負けないけど+41
-1
-
283. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:41
なんか堅苦しいな+9
-0
-
284. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:49
帰国子女の子の私演技上手いでしょ感がえぐかったw
かなり演技に自信あるんだろうねww+12
-6
-
285. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:52
>>109
私は段々面白くなってきたよ
重たいテーマを地味に淡々とやってるから万人受けはしないよね+19
-14
-
286. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:57
なんかNHKみたいなドラマだね+11
-3
-
287. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:58
つまらん
ウトウトしてきた
みんなは面白く見てる?+54
-2
-
288. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:59
文科省+0
-0
-
289. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:01
34歳だからこのタブレットと黒板の連携が意味わからなくて集中できないwww+70
-2
-
290. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:07
温の家の勝手な思想で他の人の時間奪うとか自己中やな+25
-1
-
291. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:09
今日もお、も、し、ろ、く、な、い+89
-7
-
292. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:11
>>210
とりあえずこのクラスみんなで坂の上の雲見て来いって感じだよね
イライラする+10
-0
-
293. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:14
>>15
〆は東京03+16
-3
-
294. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:16
iPadでそのまま黒板に映すことが出来るのすげーな+33
-0
-
295. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:16
ここの生徒たち賢すぎん?
難しい言葉でスラスラ自分の考え話す+8
-6
-
296. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:17
莉子ちゃんは顔が変わったな+3
-0
-
297. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:21
プロジェクター準備済なのね+13
-0
-
298. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:33
>>278
ほんとこれ
+9
-3
-
299. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:34
そもそもだけど、この娘の父親の教科書が検定から落ちたのは単純に教科書としてのクオリティを満たしてなかった可能性もあるよね?
なんで『文部省による陰謀だ!』みたいなキレ方になってるのが意味わからんすぎる。
教科書自体の中身に問題がないかも検証しろよ。+50
-3
-
300. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:36
櫻井さんの話し方聞きやすい+17
-0
-
301. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:37
桃李兄と常盤貴子娘の事件進めてくんないかな…+219
-5
-
302. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:38
ホットスポットと時間帯チェンジしてほしい+73
-3
-
303. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:46
学園モノはあまり観ないけれど
ドラゴン桜は好きだった+21
-3
-
304. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:47
今の黒板って、みんなこういうハイブリッド型なの?変なところびっくりしちゃったw+123
-0
-
305. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:49
>>291
教科書女がいらん+56
-3
-
306. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:52
>>286
NHKはこんなにつまらなくないぞ+48
-3
-
307. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:57
このドラマは人を選ぶね
教員志望に人には参考になるかもね+38
-6
-
308. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:59
>>244
田舎はいた。わたしはガリ勉委員長だったからマジでヤンキー嫌だった。
中学マジで地獄+5
-2
-
309. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:01
わざとらしい前のめり演技+11
-0
-
310. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:10
この子は美しく強いなあ+8
-1
-
311. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:13
(´ぅω・`)ネムイ+22
-1
-
312. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:17
じゃあなんで認められなかったの?+6
-0
-
313. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:18
なんか最初面白い!と思ったけどだんだん回が進むに連れ面白くなくなる感じ?
暗すぎだよ+172
-4
-
314. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:19
ちょっと目を離した隙に東雲さん自分で発案した文化祭の企画の反対派になっててついていけない+46
-15
-
315. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:19
こんなクラスこそ、担任は阿部寛や反町隆史じゃないの?松坂桃李では無いと思うわ。+16
-11
-
316. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:22
>>301
それ
あと岡田将生もっと出せ+25
-4
-
317. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:24
東雲は八つ当たりしてる割には
ちゃんと調べてないから
発言に自信がないってことかな+93
-0
-
318. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:25
>>291
だんだんなんか教室パートがウザくなってきた+97
-3
-
319. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:30
>>302
ホットスポットの後にこのドラマ観たら余計うんざりする気がする+30
-0
-
320. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:30
え!黒板?タブレットと繋がってるの?すごい!+22
-0
-
321. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:32
>>199
いやそもそも政治色なんていらんだろって言ってんのw+22
-0
-
322. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:33
弁護士志望の子、
頭いいじゃん+41
-0
-
323. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:38
>>282
戦争に負けるってこういうことよ、残念だけど
だから戦争は勝たないといけない+58
-1
-
324. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:43
霞ヶ関パートが見たい+11
-0
-
325. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:46
生徒の真面目な討論、つまらない+18
-5
-
326. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:52
伊沢拓司の話聞くと、文化祭のこれ系の発表も他校と協議したり、賢い人たちならではで面白そうだったのにな。
この高校本当に東大バンバン通る高校なの?+9
-0
-
327. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:54
そもそも
何の企画だっけ+3
-0
-
328. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:01
>>306
松坂桃李、NHKでも役人やってたな確か+3
-2
-
329. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:02
スカッとするドラマないかなー+24
-0
-
330. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:02
この回必要?+32
-1
-
331. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:10
やっぱりこのドラマは学園ものなんだね
御上先生ってタイトルだしね
事件の方が気になる+34
-1
-
332. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:12
日教組の教師がどんだけ左寄りの授業してもクビになったりしないのにね+50
-0
-
333. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:18
>>329
べらぼう+4
-4
-
334. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:24
今週も教科書やるとは…+43
-1
-
335. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:28
でもこの東雲とかいう娘は成績の中の下みたいに先週言ってなかったっけ?この子、教科書見てたんじゃないの?+8
-0
-
336. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:29
重い+4
-0
-
337. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:30
>>327
教科書展示
って言ってるね+1
-0
-
338. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:31
この教室重すぎる
耐えられない(笑)+57
-2
-
339. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:37
東雲さんのお父さんは教科書を作る人になるべきだったのでは、と思ってしまう
あくまでも個人的にはいいエピソードだと思うから、それ自体を茶化したり否定したくはないんだけどさ…
直接教える喜びを感じたかったのかなあ+17
-1
-
340. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:39
家庭の事ばっかり話すな+34
-1
-
341. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:54
もっと身近なみじかーなエピソードください+7
-1
-
342. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:54
桜井って子、ミーアイの佐々木心菜に似てない?+4
-0
-
343. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:59
田舎ののんびりクラスで育った私は
こんな意識高い人のクラスに入れられたら息苦しくなりそうと思ってしまった+53
-2
-
344. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:00
たずねちゃんのターン長くね??+14
-0
-
345. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:01
>>304
まあ、超進学校の私立で親に有力者たくさんいるような子たちが通う学校だからね
普通の国公立とはわけが違うと思う+44
-4
-
346. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:03
>>301
そこのバタフライエフェクトの話がピークだった。+35
-0
-
347. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:10
毎週この椅子だったっけ?+0
-0
-
348. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:11
教科書の話こんな続くと思わなかった+47
-0
-
349. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:11
>>304
黒板にライン引いたのチョークかと思ったら違ったよね?あれどうなってるんだろう+38
-0
-
350. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:19
反対?アタオカやん+2
-2
-
351. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:20
高橋恭平を出せ+43
-16
-
352. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:22
教科書の子可愛い顔してる+41
-10
-
353. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:22
これ何すか?つまらん。+89
-4
-
354. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:23
もう30分近く経ってるけどつまらない暗い+114
-3
-
355. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:29
なんかこう言うクラス嫌だ🤢+50
-1
-
356. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:41
>>335
父親が中学教師だったから
教科書は中学分しかないんじゃないかな
東雲さんはその教科書のおかげで
本来の自分の実力より上の学校であるここに入れたんじゃない?
つまり入学後の父親の生徒たちは
高校生活で苦労している可能性がある+4
-0
-
357. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:45
>>338
わたしなら、アホすぎて何が本当の論点なのかすらわからないと思う+40
-1
-
358. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:52
そもそも文化祭で教科書展示するクラスとか嫌すぎる笑+118
-1
-
359. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:59
>>275
きっと奈子ちゃん本人だと思うw+7
-0
-
360. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:00
>>323
必ず勝たねばならない、というのも多様性だと思ってほしいわ+4
-3
-
361. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:04
終始何言ってんのか理解できん+53
-0
-
362. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:09
こんなの大人は討論すること無駄だって知ってるから視聴率落ちるよ+13
-15
-
363. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:10
そうだね+1
-0
-
364. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:21
良いドラマだね
これ大人が、特に左翼活動家が見るべきだわ
よくTBSが作ったな+17
-5
-
365. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:22
>>323
悲しいけど最近それを実感している+30
-0
-
366. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:25
温ウザい
偏りすぎて無理+32
-2
-
367. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:25
>>109
楽しく観てる人には申し訳ないけど
正直な事を言うと…1話以降面白くない。
だけど裏番組が弱くて観たいものも無いからとりあえずこのドラマ観てる。視聴率保ってる理由これかな。+91
-8
-
368. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:26
やるの!?+0
-0
-
369. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:26
ブルームのメンバーが3人もいるの気が付かなかった+2
-0
-
370. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:30
>>357
私なら寝るw+9
-0
-
371. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:31
ネクタイの制服着てみたかったな+2
-0
-
372. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:31
先週も今週もこの女子パート
嫌+31
-1
-
373. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:35
もう時間が半分ぐらい過ぎてない?教室パートで時間使い過ぎだわ。+50
-2
-
374. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:42
ありがち学園ドラマをやるな!+15
-2
-
375. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:48
>>331
学園ものだから当たり前なんだけど教室のシーンが多くて飽きてきたw+10
-1
-
376. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:49
>>358
いやだよねー
もっと楽しいことしたい+23
-2
-
377. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:55
>>304
私の勤務校はホワイトボードに
AppleTV経由でiPadの内容を表示してる
生徒のiPadもすぐ繋げられる
五年前からチョークはなくなった+26
-0
-
378. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:58
御上先生は「そうだよね」と「どうする?」が多いね+48
-0
-
379. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:05
こんなクラスしんどすぎる。+31
-1
-
380. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:09
教科書のターンで二週も使うのかよ〜
事件のこと進めてほしかったわ+72
-2
-
381. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:13
テンポが悪い+22
-1
-
382. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:15
>>358
真面目か〜って感じだけど実際やってるクラスはいそう+16
-0
-
383. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:19
クラスの企画としてじゃなく
東雲と仲間たちの企画で場所確保したらいいじゃん+14
-0
-
384. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:29
>>356
結局この娘は八つ当たりで屁理屈ばかり捏ねて勉強の楽しさを探そうという努力を自分でしてないじゃん。+12
-3
-
385. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:34
御上先生してやったり
いい先生だな+10
-1
-
386. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:35
>>356
その可能性もあるけど、中学のうちに勉強したり、そもそも自分で考える癖がついたんじゃない?+5
-0
-
387. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:37
学園ものじゃなくても良かったと思う 記者志望の男の子の学園ゴシップ新聞がうんぬんとか内容が幼稚で見てられない
松坂桃李の演技は好きだから見てきたけど、もう無理かな
+9
-3
-
388. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:37
なんか主軸がよく分からない
刺した事件と御上先生の兄が自殺した話が展開していくものだと
ボーッと見てるからかもだけど+77
-1
-
389. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:45
>>14
イケメン対決ドラマ
桃李、岡田将生、ミッチー、猫侍+33
-6
-
390. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:48
神崎ばっか見てる女もうざく感じてきた+30
-3
-
391. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:53
>>315
いや、松坂桃李でいい。+5
-7
-
392. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:56
私偏差値72の高校に通ってたけど、皆もっと子供っぽかったな。+8
-2
-
393. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:59
>>378
言ったよね?+4
-1
-
394. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:04
色んな話を盛り込みすぎて全部中途半端で終わりそう+13
-0
-
395. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:04
今って生徒が教室入る事ほぼ無いイメージ+0
-0
-
396. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:05
>>338
私も他事考えて内容頭の中入ってこないと思う。途中で「ガル子さん、今の意見どう思いますか?」と当てられたら凄く困る。+13
-0
-
397. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:06
優等生だが、杓子定規な考え方をしがちな生徒達の意識を変えるきっかけになったというわけか。+3
-0
-
398. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:06
嘘の企画書?!+1
-0
-
399. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:09
>>358
たこ焼き焼きたいよ+18
-1
-
400. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:12
岡田将生を出せ+17
-1
-
401. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:12
>>313
なんか見てて疲れるよね。日曜劇場は元気もらえて、月曜日から頑張ろうって気になれる内容じゃないとね。これ、失敗だと思うわ。+112
-23
-
402. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:21
ラピュタみたいな曲だ+4
-0
-
403. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:22
>>389
猫侍w+33
-1
-
404. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:27
>>390
ケツアゴのくせにね+0
-16
-
405. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:29
あの二人制服じゃなくスーツ姿なら合うのに+0
-0
-
406. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:32
2ちゃんねるwwww+16
-0
-
407. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:34
この教科書のくだり重要性感じないんだけど+104
-3
-
408. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:42
ウソの企画書バレたら停学になるんじゃ?+30
-0
-
409. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:47
ごちゃんねるじゃなくてにちゃんねるなのな+11
-0
-
410. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:48
回を重ねるごとにつまらなくなる
常磐先生と娘のことと、御上の過去のことだけでいいのに+119
-5
-
411. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:51
>>153
授業自体は良いと思う
でもドラマとしては・・・+14
-0
-
412. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:51
2ちゃんwww+3
-0
-
413. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:56
職員室での態度もさすが進学校って感じだわ
私達はまるで猿のようでした。+18
-0
-
414. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:58
今日はヘルバンに聞こえた笑
先週はヘルパー笑+4
-0
-
415. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:59
ネットはこえぇな
+2
-0
-
416. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:08
>>314
ディベートは本人の意見がどうであれ割り振られた役割として意見を話さなければいけない
今回は東雲さんが反対派をやるように言われた+87
-2
-
417. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:08
>>314
私もわけわかんなくなってきた。
東雲さんは自分で企画書出して来たんだから賛成派なんじゃないの?何で反対派?わからない私がバカなのか今回のはついていけない。+15
-30
-
418. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:25
>>409
事件当時は2ちゃんねる+15
-0
-
419. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:26
2ちゃんの過去ログ探した程度でなぜそんな得意げに…?+25
-0
-
420. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:36
2chの響きが懐かしい…+11
-0
-
421. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:37
>>351
そういえばいたね!あまりに出てこないから別のドラマだったかと思ったわ笑+20
-0
-
422. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:38
それにしても何回観ても窪塚の息子無理だ。なんか受け付けない+101
-6
-
423. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:42
真面目すぎて退屈なクラス+42
-4
-
424. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:57
何か毎回 常盤貴子の問題のあいだに生徒のいろいろを入れて時間取ってるよね
しかもつまらないという+77
-3
-
425. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:01
「2ちゃんねるのスレッド」
令和のドラマでこんな言葉を聞くとは…
インターネット老人会会員だからもうなんかこの顔文字\(^o^)/とか思い出しちゃうよw+33
-0
-
426. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:01
デジタルタトゥー怖いよね
インスタとかtiktokで自分の顔晒してる人いるけどわかってんのかね+36
-0
-
427. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:08
>>417
ディベートだからだよ
賛成派だけどその反対を言わないといけない+36
-0
-
428. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:08
難関高の高校生って本当にこんなに賢くて多角的に物事を考えられて意義のある会話できる子がたくさんいるものなの?+22
-2
-
429. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:17
まだ教科書やってんの?
事件のことやれよ+21
-5
-
430. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:22
>>425
wktk+5
-0
-
431. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:25
同じ意見の方が多くて安心した。
自分がバカ過ぎて話についていけない。
生徒が多いと名前も覚えられない。
謎が多過ぎてモヤモヤする。
+7
-6
-
432. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:28
共感できる人物が一人もいない+20
-1
-
433. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:37
同じ日曜劇場、学校ものでも下剋上球児は面白かったなー+43
-5
-
434. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:39
>>414
批判するならちゃんと見てからにしなよ
あとディベートだからww+2
-6
-
435. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:50
ニッセーの+1
-0
-
436. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:51
>>417
ディベートは自分の意見と関係なく賛成反対に分かれるから。+24
-0
-
437. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:53
嘘は良くない!+0
-0
-
438. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:54
薄っぺらい脚本と生徒の薄っぺらい演技
つまらない+39
-6
-
439. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:56
>>423
カラオケ行こうとかマック行こうとかないのかな
皆仲いい友達いなそう+5
-1
-
440. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:58
岡田将生が見たい+14
-0
-
441. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:05
先生がわざとたずねに教科書検定の反対意見言わせたのは、思考の偏りに気づいてもらうためだよね?
でも教科書検定の企画が進んでいくってどういう事?+28
-0
-
442. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:06
クラスのターンがつまらないのがきつい
メインの話すすめたら2時間で終わる内容なのかな+55
-1
-
443. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:08
部屋暗すぎん?+9
-0
-
444. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:12
東雲ちゃんは父親と自分の気持ちだけが突っ走っていたから他の考え方や企画の進め方に気付きを自覚させるためにディベートを開催したのね。+36
-0
-
445. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:14
>>369
さっき桃李に文句言ってたのブルームのこころくん?+0
-1
-
446. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:20
>>319
いや、チェンジしてくれたらこのドラマを捨てて寝れる
+6
-0
-
447. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:29
なんか吉岡里帆目当てで見るドラマになってしまった+6
-21
-
448. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:29
この学校、基本的にどこもかしこも暗いよねww
演出なんやろうけど、とにかく気持ちがどんよりするw+24
-0
-
449. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:48
謎解きw+0
-0
-
450. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:59
わたし偏差値72の高校だったんだけど、あのぐらいで良かったと思うわ。こんな頭のいい学校疲れるw+7
-5
-
451. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:59
議員の娘が裏口?+8
-0
-
452. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:02
次元役、窪塚じゃ弱いんだよなぁ…。+113
-3
-
453. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:07
違います!(キッパリ笑)+0
-0
-
454. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:07
また照明暗い+4
-0
-
455. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:08
>>313
今期暗いドラマ多すぎて辛い+15
-0
-
456. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:17
>>389
北村さんだけ猫侍にするのやめてくださいwww+65
-0
-
457. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:19
考えすぎだろう+2
-0
-
458. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:29
話が入って来ねえ+34
-0
-
459. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:38
こういう推理パートを多くやってくれないかなあ+3
-1
-
460. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:43
今日はむずかしい+6
-1
-
461. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:49
松坂桃李って、まつ毛長いなあ…+9
-1
-
462. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:50
流石に当て字がすぎないか?+4
-1
-
463. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:51
>>362
この意見こそが問題だと思う
討論さえ放棄する大人
問題先送りの体質そのもの
大人だからこそ考え続けなきゃいけない
無駄と言って終わらせたら何も解決しない+73
-9
-
464. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:55
暗号解読好きだからこういうの楽しい+5
-0
-
465. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:03
>>329
フジテレビの没落ドキュメント+0
-0
-
466. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:03
>>444
でも企画に参加したくない・勉強したいって視点からしか反論してなかったよね
視野の狭さだけが際立つ東雲さん+27
-0
-
467. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:08
>>401
ドラゴン桜が見たい。なんかすごい元気出たんだよな~+23
-4
-
468. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:11
岡田さん痩せた?+10
-0
-
469. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:11
ドラマあるあるの道化役とか視聴者目線の役がいなくて見づらい
+3
-2
-
470. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:11
謎解きむずかった…+1
-0
-
471. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:12
これ、吉岡里帆の無駄遣いだね。吉岡里帆の明るいキャラなど、良いところが全く出せてないし。+13
-17
-
472. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:19
岡田将生はふいにくるから気を抜けないねw+26
-1
-
473. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:22
蒔田彩珠 高校生には見えないよ+19
-0
-
474. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:32
>>433
学園モノってあんまり頭が良くない学校の方が面白いんだってことがわかったよ。ごくせんとか笑+86
-8
-
475. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:36
>>407
これ最後の決着とリンクしてんのか?って思った
ビミョー+5
-0
-
476. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:36
副大臣の視察って
先週オカダマが林泰文にお願いしたのかな?+7
-0
-
477. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:37
>>434
間違えた >>417へのリプです+1
-0
-
478. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:42
話を、文科省を中心にして学校はチョロっとにすれば良かったのに+18
-1
-
479. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:42
よし決めた!
脱落します。+32
-9
-
480. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:52
おっぱい、って書いたらガル男なのバレちゃうか…+1
-2
-
481. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:02
>>457
だよねw
藤原竜也のドラマじゃないんだから+3
-0
-
482. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:03
刺した原因は何だったんだろ+2
-0
-
483. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:06
松坂桃李の声でAudibleやってくれ+13
-4
-
484. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:14
>>463
特に日本人は議論とか討論の練習をせずに社会に出るからね+33
-3
-
485. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:19
回を重ねるごとにつまらなくなってきて眠くなってきた+59
-4
-
486. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:31
>>471
吉岡里帆も彼女じゃないといけないような役でもないよね+44
-1
-
487. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:38
>>358
私の学校は3年生だけ飲食店出せた(1.2年生はお化け屋敷とか射的とかの企画や展示)から3年生が本番って感じだった。特進コースだけが不参加で普通授業。+4
-1
-
488. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:41
Tシャツにteam okami!+10
-2
-
489. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:47
いっそのこと禁断愛にしますか+0
-2
-
490. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:51
>>314
ディベートとはそういうもの。元々の自分の意見がどうであれ与えられた役割にそって意見を述べる。
だから反対派を賛成派に、賛成派を反対派に御上先生はしたんだよ。+70
-0
-
491. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:52
>>425
わたしも+1
-0
-
492. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:53
今って男女関係なくお互い苗字呼び捨てなの?+5
-0
-
493. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:57
そんなところで話してたら誰かに聞かれるで+1
-0
-
494. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:58
仲間由紀恵に似てる+12
-2
-
495. 匿名 2025/02/09(日) 21:34:59
>>474
気楽に見れるもんね+8
-0
-
496. 匿名 2025/02/09(日) 21:35:05
進学校って女子も苗字で呼び合うの?
距離を感じるなあ+4
-4
-
497. 匿名 2025/02/09(日) 21:35:07
認められた教科書を使わせる理由って、教師による思想教育の影響を排除する意味もあるのでは?
社会科とか特に。
そこら辺のこと突っ込んでディベートして欲しいわ。
どんなに良い教師でもそれを良しとしたら、思想強い教師が勝手な教科書使っててもオッケーになっちゃう。+88
-0
-
498. 匿名 2025/02/09(日) 21:35:09
TVALのリアルタイム視聴率一桁になってきたね
この先ヤバそうだ+3
-1
-
499. 匿名 2025/02/09(日) 21:35:10
このクラスのディスカッションの時間うざ+24
-1
-
500. 匿名 2025/02/09(日) 21:35:12
この教科書の子は話し合いがしたいんじゃなくて自分の思い通りにしたいだけじゃん+62
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する