-
1. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:35
久しぶりに聴いたら、やっぱりいいですね。
どの曲もいいんですが「Believe」「10years」は名曲です!+131
-5
-
2. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:16
>>1
小学生の頃を思い出す+40
-3
-
3. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:21
惜しい!高橋まりこ今聴いてた+0
-17
-
4. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:21
やっぱりマイレボが好き。+93
-3
-
5. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:32
サマータイムブルース+107
-1
-
6. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:58
エヴァンゲリオンの歌を歌ってるのは渡辺美里かと思ってた+0
-5
-
7. 匿名 2025/02/09(日) 20:36:50
>>1
夏が来た
センチメンタルカンガルー
メリーゴーランド
僕でなくっちゃ、などとにかく良い曲ばかりです。+86
-0
-
8. 匿名 2025/02/09(日) 20:36:54
悲しいね
ときどき口ずさむ+89
-0
-
9. 匿名 2025/02/09(日) 20:37:08
虹を見たかいとか、Lovin' youが大好きだった。
岡村ちゃんも好きになった。+101
-0
-
10. 匿名 2025/02/09(日) 20:37:10
彼女の彼
今も昔も1番好き+46
-0
-
11. 匿名 2025/02/09(日) 20:37:30
むかーし昔、16歳の頃付き合っていた彼にもらったアルバム。「夏が来た!」思い出の曲+53
-1
-
12. 匿名 2025/02/09(日) 20:37:50
>>4
わかる これ聴きたくて「セーラー服通り」というドラマ観てた+41
-1
-
13. 匿名 2025/02/09(日) 20:38:17
朝一番のホームの
きれた💡電球が好きさ…+23
-8
-
14. 匿名 2025/02/09(日) 20:38:17
恋したっていいじゃない
アラフィフの今こそなんか、しっくりくる笑
+67
-0
-
15. 匿名 2025/02/09(日) 20:38:42
サマータイムブルース+37
-0
-
16. 匿名 2025/02/09(日) 20:38:47
悲しいね+27
-0
-
17. 匿名 2025/02/09(日) 20:38:53
渡辺美里
杏里
岡村孝子
3人タイプは違うけど
80年代半ば〜90年代半ばまで長く売れてた印象+52
-1
-
18. 匿名 2025/02/09(日) 20:39:15
>>1
酒入っている状態でマイレボリューション聞くとなんだかわからないけど泣く+35
-0
-
19. 匿名 2025/02/09(日) 20:39:44
My Revolution 聴いてたなー+39
-0
-
20. 匿名 2025/02/09(日) 20:39:59
聴きすぎてマイレボリューション歌詞見ないで歌える!
小室さんって良い曲作るよね。+61
-1
-
21. 匿名 2025/02/09(日) 20:40:03
昔は丸顔だっだけど普通体型だったのに、いつからか体もデカくなっていた。
何故か若い頃は絶対スカート履かなかったよね。小室哲哉や大江千里、岡村靖幸などエピックソニー繋がりで曲書いてもらってる。+39
-0
-
22. 匿名 2025/02/09(日) 20:41:18
>>5
夏になると鬼リピしてる+7
-0
-
23. 匿名 2025/02/09(日) 20:41:52
チェリーが並ばない歌すきだった+5
-0
-
24. 匿名 2025/02/09(日) 20:42:04
>>9
岡村ちゃんと言えばプリンス信仰+7
-0
-
25. 匿名 2025/02/09(日) 20:42:14
鉄橋の下で💩をした
大腸は今よりも+0
-10
-
26. 匿名 2025/02/09(日) 20:42:20
き~み~がとてもす~き+23
-0
-
27. 匿名 2025/02/09(日) 20:42:54
>>1
クリスマスソングの中では渡辺美里の「クリスマスまて待てない」が一番好きクリスマスまで待てない (雪だるま Version)youtu.beProvided to YouTube by Sony Music Labels Inc. クリスマスまで待てない (雪だるま Version) · Misato Watanabe クリスマスまで待てない ℗ 1991 Sony Music Entertainment (Japan) Inc. Released on: 2013-07-10 Composer: Hiromasa Idichi Arranger: Masaaki ...
+15
-0
-
28. 匿名 2025/02/09(日) 20:43:57
岡村ちゃん曲が好き
+19
-0
-
29. 匿名 2025/02/09(日) 20:45:10
ムーンライトダンス好き+50
-0
-
30. 匿名 2025/02/09(日) 20:45:49
小学生の頃ribbon聴いてたよ
今聴いてもほんといい曲ばかり
80年代のキラキラ感を感じられる名盤+40
-0
-
31. 匿名 2025/02/09(日) 20:45:54
>>15
青春やな~+14
-0
-
32. 匿名 2025/02/09(日) 20:45:59
アルバムは甲乙つけ難いけど、強いて選ぶなら『Lovin' you』が1番好き+33
-0
-
33. 匿名 2025/02/09(日) 20:46:08
中学生の頃よく聞いていたから、当時を思い出すよ。Flowerbed がはじめて買ったアルバム。+15
-0
-
34. 匿名 2025/02/09(日) 20:46:15
めっちゃ聴いてた
CDシングルって2曲で1500円くらいしたよね?
お小遣いで買ってた頃は割高に感じて、アルバム買ってアルバムばっかり聴いてた
98年のアルバム「ハダカノココロ」くらいまでなら、たぶんカラオケで全部歌える
好きな曲は多くて選べない+10
-0
-
35. 匿名 2025/02/09(日) 20:46:45
>>1
このアルバム持ってた!
全曲ハズレなしの名盤だと思う。
私は、彼女の彼が一番好き。+48
-0
-
36. 匿名 2025/02/09(日) 20:46:45
ベストヒットマイレボが小室哲哉
デビュー曲が木根尚登
同時TMファンだったのでその繋がりで聴きまくっていた。
好きな曲はたくさんあるけど
「悲しいね」が好き。+38
-0
-
37. 匿名 2025/02/09(日) 20:46:58
西武球場でライブやってたよね。やっぱり80年代後半は凄い売れてた。
+27
-0
-
38. 匿名 2025/02/09(日) 20:47:11
>>1
カセットテープ持ってた
CDではなくてテープ!!笑+25
-0
-
39. 匿名 2025/02/09(日) 20:48:03
悲しいねをこの季節口ずさむ時ある+11
-0
-
40. 匿名 2025/02/09(日) 20:49:02
ある日突然売れなくなったね
なぜだろう
+5
-5
-
41. 匿名 2025/02/09(日) 20:49:47
固い歯ブラシの あの痛さが好き🪥😁+16
-0
-
42. 匿名 2025/02/09(日) 20:49:48
Power~明日の子供が好き。昔美味しんぼとYAWARA!を観ていてどこかで必ず流れてた。保険会社のCMだったな〜。+20
-0
-
43. 匿名 2025/02/09(日) 20:50:10
>>40
雨女だから+0
-0
-
44. 匿名 2025/02/09(日) 20:50:25
>>10
とにかく歌詞が切ない
恋人のふりをして
今日だけは歩いてね
明日から大切なあなたは
もう彼女の彼+42
-0
-
45. 匿名 2025/02/09(日) 20:51:12
虹を見たかい
家事をしながらCDかけて1人カラオケしてる
めちゃめちゃ家事がはかどるよ😁+34
-0
-
46. 匿名 2025/02/09(日) 20:51:24
女子が君とか僕とか使うのは好きじゃないけど、オールドファッションラブソングだっけ?あれは好きでカラオケでもいまだに歌う+8
-0
-
47. 匿名 2025/02/09(日) 20:51:42
聴いてた〜
リボンっていうアルバムにやるじゃん女の子っていう曲があって、主人公になりきってはにかんでた高校時代笑
あと虹を見たかいも好き+19
-0
-
48. 匿名 2025/02/09(日) 20:52:26
このトピみて、桜の咲く頃にを思い出してYouTubeで聴いてきた!昔を思い出してキュンときた。+40
-0
-
49. 匿名 2025/02/09(日) 20:52:52
>>12
小堺一機が学校の先生でしたね。生徒が石野陽子さん、
フェリス女学院の横の階段のシーン覚えてます。
このドラマとマイレボルーションがセットで思い出されます。+24
-1
-
50. 匿名 2025/02/09(日) 20:53:43
>>47
自己レス
ごめんリボンじゃなくてラッキーでした!+2
-0
-
51. 匿名 2025/02/09(日) 20:54:04
>>49
長州力も…+0
-0
-
52. 匿名 2025/02/09(日) 20:54:41
中学生のお姉ちゃんのいる友達に小6の時教えてもらったな
駅前にあったレンタルレコードのお店にこのポスターが貼ってあって、店内に曲が流れてて、少年のような少女のような、まっすぐな声の透明感に感動して震えたのを思い出すよ+7
-0
-
53. 匿名 2025/02/09(日) 20:55:47
>>40
90年代後半ぐらい?なんかマイレポスローバージョンみたいなの歌うイメージになった。
要するに友近がモノマネしてるようなあのモッサリした感じ。
本人は若い頃から「私は青春とか、熱血少女とかじゃない」て言ってたけど、やっぱり若いから成立してた部分もあったかと。+10
-0
-
54. 匿名 2025/02/09(日) 20:58:04
>>7
センチメンタルカンガルー UCCのコーヒーのCMだっけ
大好きだった
当時小学生でCD買えないから、貸しCD屋さんで借りてきて一生懸命カセット作ってたw
リボンも借りてきて何度も聞いたよ
大人になってライブも行ったし、歌声変わらなくてやっぱ渡辺美里すげーってなった
歌聴くと切なくて胸がキュッてなる+29
-0
-
55. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:46
この頃の声が好き
渡辺美里 「Teenage walk」(Live in Seibu youtu.bePVがブロックされちまったので、代わりと言ってはなんですが。 5th Single 1986.05.02 作詞:神沢礼江 作曲:小室哲哉 編曲:大村雅朗 全日本空輸「'86 夏の北海道」キャンペーンソング
+25
-0
-
56. 匿名 2025/02/09(日) 21:03:04
>>2
うちにCDコンポが届く日
先にこのCD買ってもらって、握りしめながらコンポが設置されるのを畳に正座して見てたわ 我が家のファーストCD+7
-0
-
57. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:14
JUMP+9
-0
-
58. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:30
>>1
悲しいボーイフレンド、千里くんの曲大好きです+29
-0
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 21:06:17
>>36
だったらもうガルで心折れるコメントやめよう!
ガルしいね ガルコメはいつだって
やさしさを失った
争うばかりじゃ 悲しいね+2
-5
-
60. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:19
>>44
メロディは明るいのに歌詞はこんなにも切ないのよね+13
-0
-
61. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:40
だいすき+5
-0
-
62. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:40
中学の時を思い出すw
渡辺美里 ”彼女の彼”youtu.be1988年5月発売のアルバム ”ribbon”より(7曲目)。 作詞:渡辺美里 作曲:佐橋佳幸 編曲:佐橋佳幸 Performed by Misato Watanabe.
+11
-0
-
63. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:01
>>62
松たか子の旦那さんが作曲?+5
-0
-
64. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:32
一昨日久しぶりにTokyo callingを聴いて切なくなった
凄い素敵な歌だと思うんだよな+9
-0
-
65. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:44
岡村ちゃんのは聴く+3
-0
-
66. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:49
Breath大好きだった
呼吸をするようにあなたを感じたい
っていうの
遠距離してたから聴くと切ない気持ちになった+10
-0
-
67. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:44
文化祭の時バンドで渡辺美里と小比類巻かほるを演奏したよ
懐かしい+15
-0
-
68. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:18
>>9
Lovin' you 最高だよね!
今でも染みるよ
岡村靖幸がLovin' you歌ってるYouTube見た?めちゃくちゃ良いよ!+26
-0
-
69. 匿名 2025/02/09(日) 21:22:37
さくらの花が咲くころに+27
-0
-
70. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:58
CD無くしたと思ってやっと見つけて久々に丁度聞いてる
ファースト・アルバム
これがまず!
+6
-0
-
71. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:33
>>37
調べたら2005年までやってたそうだよ。西武の黄金時代と共に夏の風物詩だったよね。+7
-0
-
72. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:48
>>8
こんな寒い冬に聴くと、ラジカセで聴いていた小学校の頃の冬が蘇って胸がギュッとなる
+11
-0
-
73. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:27
>>19
小室哲哉プロデュースの最高傑作だと思う。まだ利益優先に走ってない頃だからね+23
-0
-
74. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:04
>>21
一人称が(僕)の歌詞が多かったからかな?
勝手な想像だけど+8
-0
-
75. 匿名 2025/02/09(日) 21:39:08
>>1
小室さんが美里はさらっと歌ってるけどほんとに歌がうまいよ。感動するって言ってた。+21
-0
-
76. 匿名 2025/02/09(日) 21:45:26
いつかきっと。この曲を聞くと元気になる。
+18
-0
-
77. 匿名 2025/02/09(日) 21:49:10
中学生の時によく聴いてた!
あ~れか~ら40年も~+28
-0
-
78. 匿名 2025/02/09(日) 21:50:15
沢山良い曲ありすぎるけど
すき が1番好きです
大江千里が好きなので彼の作曲の曲はみんな好き+19
-0
-
79. 匿名 2025/02/09(日) 21:52:03
卒業
卒業できない恋もある…が響きました。+26
-0
-
80. 匿名 2025/02/09(日) 21:55:41
青空だったっけ?
眠れずに「恋」と言う文字、1人辞書めくると
[強い気持ち 抑えきれない心の状態]
懐かしいなー+12
-0
-
81. 匿名 2025/02/09(日) 21:56:01
>>9
虹を見たかいはフェイバリットソングだわ
子どもの頃に聴いて大人な感じの歌に酔いしれてた+22
-0
-
82. 匿名 2025/02/09(日) 21:59:11
>>67
カッコいいじゃん!もうバンド活動していないの?+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/09(日) 22:00:34
>>51
49です。
長州力さんも出演してたのか?覚えていまさん!残念+0
-0
-
84. 匿名 2025/02/09(日) 22:03:09
名曲たくさんですよね!
夏が来た
悲しいね
が特に好きです+14
-0
-
85. 匿名 2025/02/09(日) 22:13:49
MyRevolution
悲しいね
夏が来た
believe
この辺りはよく聞いてた
有名な曲ばかりだね+21
-0
-
86. 匿名 2025/02/09(日) 22:17:19
>>33
同世代です
私も初めて買ったアルバムがそれです+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/09(日) 22:19:21
♩オードリー が好き
オードリーヘプバーンの事を歌ってるんだよね。+5
-0
-
88. 匿名 2025/02/09(日) 22:25:36
>>79
花は散るらむ〜一枚きりの切符〜🎵
この間、徹子の部屋に出演されてて美里さんのおばあさまが俳句が趣味で、この曲もおばあさまの影響で出来た曲だと言ってたよ。
+15
-0
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:31
>>87
いいね押したいけどなぜか押せない
当時は少女だったし、オードリーの映画なんか観たことなかったけど
大人の青春?みたいなものを感じて、ちょっと背伸びして聴いてました+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:14
>>73
小室哲哉が作ってたんだ!知らなかった。
+3
-0
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:29
ティーンエイジウォークもいいよね+17
-0
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:23
みさっちゃんとTMは私の青春だよ+18
-0
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 22:37:10
>>1
私もその曲大好き!
去年の名古屋でのフェスで歌ってくれて泣いたわ+2
-0
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 22:38:27
中学時代、すごく好きだった人がいて
卒業してもう会えなくなって、その頃中学時代を思い出してよく聴いていた「バースデイ」。
「♪東京の人混みの中で よく似たシャツ見るたび 振り返ってしまうよ 泣きたいくらいに」+16
-0
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 22:42:22
大江千里とデュエットの「本降りになったら」って曲が好きだったな。+7
-0
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 22:42:51
GROWIN' UP が今も好き
友達のお姉さんがカセットに録音してくれて何回も聞いてた
+25
-0
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 22:51:11
今でもラビンユーは聞きます。
名曲だなぁって思います+10
-0
-
98. 匿名 2025/02/09(日) 23:02:29
マイレボ中3で、受験勉強してたな…。+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/09(日) 23:06:17
アルバムの「BIG WAVE」まで聴いてた。
その中で一番好きなアルバムは「BREATH」で、今も一番耳に残ってる。+9
-0
-
100. 匿名 2025/02/09(日) 23:07:54
>>8
下りの電車
明日からはもう逢えない
+9
-0
-
101. 匿名 2025/02/09(日) 23:15:28
「ムーンライトダンス」
夜ヒットで作曲した小室哲哉さんがキーボードで演奏に参加した時に機材トラブルがあって、物凄く不安定な状態でも渡辺美里さんが最後まで歌いきったのは圧巻だった。後ろで座ってるTMネットワークのメンバーや大江千里さんも心配そうに見守る中、余裕で歌ってるように見えたけど「なんで止めてくれないんだろう。」と思ったと後日、話してた。小室哲哉さんもキーボードを持ちながら両手でバツと合図をして止めようとしてた。小室哲哉さんのそばに悠々と歩み寄って堂々と歌う渡辺美里さんが格好良かったし、サポートする小室哲哉さんも凄く優しい表情だった。+14
-0
-
102. 匿名 2025/02/09(日) 23:16:14
>>8
電車のホームでたまに脳内で流れるのが「悲しいね」と「believe」+9
-0
-
103. 匿名 2025/02/09(日) 23:17:11
>>46
ムーンライトダンスだね!+2
-0
-
104. 匿名 2025/02/09(日) 23:18:00
「一瞬の夏」
中学時代を思い出してちょっと切なくなる。+5
-0
-
105. 匿名 2025/02/09(日) 23:20:17
>>75
覚えてる
他の人の歌を歌わせたらびっくりするって言ってたよね!+6
-0
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 23:20:25
>>1
今も聞いてるよ+5
-0
-
107. 匿名 2025/02/09(日) 23:21:45
僕のなかのロックンロー+9
-0
-
108. 匿名 2025/02/09(日) 23:24:15
>>99
呼吸をするように あなたを感じたいだっけ?
素敵なフレーズですよね+4
-0
-
109. 匿名 2025/02/09(日) 23:26:13
eyesが好き!
木根さんが、録音が終わった後で部屋を出て行って泣いてたって言ってて、それを知ってから聞くと泣くのを堪えながら歌ってるような声に聞こえて。
木根尚登が作る渡辺美里の歌は名曲が多いと思う!+24
-0
-
110. 匿名 2025/02/09(日) 23:35:37
>>101
覚えてるw
当時VHSで録画してなぜか何度も何度も聞いてた
渡辺美里もだけどTMネットワークも好きだったし、大江千里も好きだったから+11
-0
-
111. 匿名 2025/02/09(日) 23:38:34
天使にかまれる
♪真っ赤な糸を辿ったら貴方へと続くはず
って所が好きだったな+10
-0
-
112. 匿名 2025/02/09(日) 23:47:22
言い出せないままが好き
中学の頃ライブに行って泣いてた渡辺美里は本当に可愛かった+11
-0
-
113. 匿名 2025/02/09(日) 23:58:42
>>21
去年ライブに行ったら天童よしみさんみたいになっていた。唄は素晴らしかった。+8
-1
-
114. 匿名 2025/02/10(月) 00:50:40
>>80
この曲壮大なかんじで大好き
小室さんの作曲だよね
良い意味で小室さんぽくない
+4
-0
-
115. 匿名 2025/02/10(月) 00:57:50
>>1
つば九郎がよくみさっちゃんって言ってるよね+2
-0
-
116. 匿名 2025/02/10(月) 01:08:11
ここの皆さんとカラオケに行きたいw+13
-0
-
117. 匿名 2025/02/10(月) 05:05:22
>>82
大昔の話で、高校卒業してからはやってないよ
でも楽しかったなあ
大人になるとメンバーで集まるのって難しくなるよね+4
-0
-
118. 匿名 2025/02/10(月) 07:19:46
>>54
今でも鮮明に覚えてます、そうですuccのCMです😆
+3
-0
-
119. 匿名 2025/02/10(月) 07:20:25
「Tokyo Calling」が何だか切なくて好き。+9
-0
-
120. 匿名 2025/02/10(月) 07:45:26
>>116
>>34の者ですが、ピークの世代と少しずれてるのもあって、周りに渡辺美里の話できる人がいなかった
今ここの皆さんとカラオケ行けたら、すげー楽しいだろうなぁ+8
-0
-
121. 匿名 2025/02/10(月) 08:32:45
天使にかまれる
中学生の頃めっちゃ聴いてた+5
-0
-
122. 匿名 2025/02/10(月) 08:39:12
>>80
情熱もただの微熱さ あなたがいなければ
って、歌詞もいいよね
昔の、片思いの初恋してた頃の気持ちを思い起こさせるわ+6
-0
-
123. 匿名 2025/02/10(月) 09:50:46
>>1
小学生の頃、このアルバムめちゃくちゃ聞いてました!
私も10yearsが一番好きです。
あとは恋したっていいじゃない、彼女の彼、さくらの花の咲く頃になど、、名曲揃いですよね!+13
-0
-
124. 匿名 2025/02/10(月) 09:53:24
>>73
卒業も大好きな曲。+7
-0
-
125. 匿名 2025/02/10(月) 11:04:41
>>103
そう!そうでした♪+3
-0
-
126. 匿名 2025/02/10(月) 11:30:41
>>77
そうなのよ。
あれから10年も、どころじゃ済まない感じになってきたのが恐ろしいッ‼️+6
-0
-
127. 匿名 2025/02/10(月) 11:32:42
>>96
元気が出るというか、勢いがあって良いよね〜🫶✨+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/10(月) 11:36:37
中学生の時に、夜ヒットで「Long Night」を歌っているのを初めて観て、声量と歌の上手さに衝撃を受けてからファンになったのを
凄く覚えてる。+8
-0
-
129. 匿名 2025/02/10(月) 15:24:53
いつかきっと
真夏のサンタクロース
サマータイムブルー
+6
-0
-
130. 匿名 2025/02/10(月) 18:43:23
JUMPすきな人いますか?+8
-0
-
131. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:37
>>130
大好きです
感動しちゃう+3
-0
-
132. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:41
>>116
虹を見たかいの♪朝まで~かくれんぼっ♪の後に
ノリのいい皆さんなら
フー!!と言ってくださいそう+4
-0
-
133. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:01
かーなしーねー
かなしーねー+3
-0
-
134. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:01
きみに会えて好きな人いるかな?
ほぼアカペラでまだ10代の美里ちゃんの
somebody loves baby〜
大好きなんだけど♡+3
-0
-
135. 匿名 2025/02/10(月) 23:23:08
遮断機越しのぼやけた景色 気がつけば母の背を追い越していた
なんで歌詞を作れる才能と背伸びもせず歌える美里が大好きでした。+7
-0
-
136. 匿名 2025/02/10(月) 23:34:01
HERE COMES THE SUN
ビートルズに会えなかった
カッコいい曲だなーと子どもながらに思っていた
小室哲哉作曲でバックコーラスがTMネットワークだよね+3
-0
-
137. 匿名 2025/02/10(月) 23:56:15
みんなは今夜の美里ラジオ聴かないの?
先週「はじめて」が流れて嬉しかった。
隠れた名曲だと思う+2
-0
-
138. 匿名 2025/02/11(火) 21:30:22
>>137
ラジオを聴く習慣が無くて知らなかったです
今度聞いてみます!+4
-0
-
139. 匿名 2025/02/12(水) 21:33:15
もう人がいないかな
トピをきっかけに久しぶりに渡辺美里を聴きまくっています
やっぱり好きだな
ribbon、Tokyo、luckyのアルバムを当時よく聴いていて、素敵な曲ばかり
小中の頃だったからコンサートにも行った事がないけど、今度行ってみようかな+4
-0
-
140. 匿名 2025/02/12(水) 22:19:52
>>139
まだいますよー
たぶんずっといます
CDは劣化していつか聴けなくなるそうなので、音声データだけ取り出してPCに保存してます
今Tokyoのアルバム開いてみて、なんかいいなと思ったのは「画用紙」ですね~
PCの前で小声で歌ってます+4
-0
-
141. 匿名 2025/02/12(水) 23:34:51
>>140
人がいて嬉しい
画用紙良いですよね!
今の季節にもぴったり
何だか元カレを思い出してしまったw
色々聴いていたらアルバムFlower bedもよく聴いていました
だいぶ後になるけど「シンシアリー」や佐野元春とだした「HOME PLANET」も好き
渡辺美里は好きな曲ばかり+3
-0
-
142. 匿名 2025/02/13(木) 00:14:58
今日我慢できずに一人カラオケ行ってきました!
このトピの影響で〜
ご本人登場の極で西武ドームのコンサート映像出てきて、美里ちゃんの涙にもらい泣きしながら歌いました。
美里ちゃんの歌って難しいのも多いけど、本人の歌ってる影響見ながら歌ったら上手く歌えた気がする〜( ˊᵕˋ* )+5
-0
-
143. 匿名 2025/02/13(木) 01:27:27
>>140
「画用紙」は『Lucky』ではなかった?
このアルバム、本当にいい曲しかない。ジャケットが「足りない子」とか言ってる人いるのが複雑ですが。
+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/13(木) 08:07:34
>>141
Flower bedも今聴いてみて、「ムーンライトダンス」ってこのアルバムだったっけ?ってなりました
歌詞見なくても全曲7割方歌えて、よく覚えてるもんだな、よほど好きだったんだなと思いますが、収録曲とか曲順とか、何だったらアルバムのタイトルも微妙に記憶があやふやですw
「すき」を聴いて、そうこれこれ!って、ぶわっと思い出すものがありました
「シンシアリー」も、今聴いて、そうこれこれ!ってなりました
>>143
『Lucky』でしたね
『Lucky』のフォルダに入ってましたw+3
-0
-
145. 匿名 2025/02/15(土) 21:09:02
>>142
私もこのトピ影響で、カラオケで歌ってきました
カラオケでは「ブランニューヘブン」をノリノリで歌うのが好きなんですが、今回は渡辺美里多めで
同じ西武ドームの映像のがあったかも?+3
-0
-
146. 匿名 2025/02/15(土) 23:30:47
>>145
>>142です
カラオケ屋さんのフロントでJOYSOUNDはご本人映像が多いって言っていたので私もJOYSOUNDで歌いました!
西武球場は行けなかったから、カラオケでライブ映像見れるの嬉しい!美里ちゃんが泣きながら歌っている映像見て、私も泣いちゃった〜!+6
-0
-
147. 匿名 2025/02/18(火) 13:29:05
>>146
うちにあるDVDボックスです。
1986~2005年の西武ライブ映像集で、2005年のはフル収録です
ケースの上部が割れたりしてるので、恥ずかしいので布で覆ってます
私も結局西武球場行けなくて、これ見て行ったような気分になって、泣いたりしてました。+2
-0
-
148. 匿名 2025/03/01(土) 22:53:53
SPEEDのプロデューサーも初めて手掛けたアルバムが、渡辺美里だったのよっ。どのアルバムかは分からないけど。かれこれデビューして40年ぐらい経つのかしらね?+0
-0
-
149. 匿名 2025/03/07(金) 15:04:46
美里の新曲出たけど、誰も反応ないのが寂しいね。
まあ、悪くないけどありがちな曲だし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する