-
1. 匿名 2025/02/09(日) 19:58:04
蔦重は、鱗形屋と新たな青本を作る計画を始める。そんな中、須原屋から『節用集』の偽板の話を聞き、蔦重にある疑念が生じる…。
実況しましょう!+73
-12
-
2. 匿名 2025/02/09(日) 19:58:20
タカ🦅 サシバ+20
-2
-
3. 匿名 2025/02/09(日) 19:58:27
イケオジさんたち+176
-8
-
4. 匿名 2025/02/09(日) 19:58:35
ミミナガバンディクート+6
-3
-
5. 匿名 2025/02/09(日) 19:58:48
キンキン待機+29
-4
-
6. 匿名 2025/02/09(日) 19:58:51
まだお皿洗えてないや~。+11
-1
-
7. 匿名 2025/02/09(日) 19:58:59
トピ立てありがとう!
これまでトントン拍子に本が出来てきたけど今日はまだそこまで行かないのかな
早く色々な本が出来ていくのが見たいな、待ち遠しい+62
-3
-
8. 匿名 2025/02/09(日) 19:59:00
ガルちゃんしながら見るでありんす。+160
-8
-
9. 匿名 2025/02/09(日) 19:59:20
何度見ても主役まつ毛バチバチでびっくりするな+149
-4
-
10. 匿名 2025/02/09(日) 19:59:29
うおおおおおおおおお
アオダイショウが襲ってきた
なんとか逃げた+28
-0
-
11. 匿名 2025/02/09(日) 19:59:30
ほっこり+165
-6
-
12. 匿名 2025/02/09(日) 19:59:38
カモ平を待ってる+53
-0
-
13. 匿名 2025/02/09(日) 19:59:46
九郎助稲荷ちゃん多めでお願いします+10
-4
-
14. 匿名 2025/02/09(日) 19:59:49
浦和の本屋と言えば須原屋さん見てますか〜+29
-3
-
15. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:07
はじまた!+8
-0
-
16. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:10
明るくて優しい蔦重にすっかりハマってる。誰にでも物怖じせず向かっていけるところや、何があってもへこたれない前向きなところがすごく好き。蔦重に元気をもらってるよ。日曜日が楽しみ。篤姫、龍馬伝、平清盛以来、大河ドラマを完走出来るかもしれない…!+232
-11
-
17. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:14
>>1
先週の唐丸は殺人を犯したということで良いんでしょうか?
その後シレっと家に帰って家業継いでたらそれはそれで怖い子だな+33
-5
-
18. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:18
ヌード写真集が発売されたね
2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の初回放送で、国民がざわついた前代未聞の“全裸”シーンに出演した吉高寧々、藤かんな、与田りん。ドラマでは“バックショット”のみだった女優たちは……とっても美人で美乳だった!!他では見ることができない豪華特別セッショングラビアで、あなたの「推し」を見つけてください。+8
-51
-
19. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:37
唐丸くん帰ってこなかったね+70
-1
-
20. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:39
愛之助は昨日の印象が強い+73
-0
-
21. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:48
よし、今夜こそ尾美としのりさんを見つけるぞ!+138
-0
-
22. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:06
日曜時代劇始まった+11
-0
-
23. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:16
何あの頭?+8
-0
-
24. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:20
キンキンの格好ダサくない!?w+42
-0
-
25. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:23
>>1
キンキンといえば、、愛川欽也しかいないよね+57
-0
-
26. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:30
蔦重はめげない良い若者だね+94
-1
-
27. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:33
+3
-62
-
28. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:38
オープニングの最初の方かっこいい+46
-2
-
29. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:45
OPまで短いな今回は+26
-0
-
30. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:47
OP好き+38
-4
-
31. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:48
前回は唐丸が…
これから唐丸は
実は生きていて、成長後に喜多川歌麿という絵師になる
実は生きていて、成長後に東洲斎写楽という絵師になる
現実は無慈悲。遺体が見つからないだけで…
どのパターンになるのだろうか+66
-2
-
32. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:58
>>1
本日も無事にトピ立てありがとうございます🏃+29
-1
-
33. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:59
写楽の謎ってまず活動期間が10ヶ月しかなくて
しかもすぐに絵が別人のように下手になっていく
特に相撲の絵は素人レベルだから女性説まででたくらい(江戸時代は女性の相撲観戦が禁止されてたから想像で描いたんだろうということで)+48
-0
-
34. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:04
今で言うところのチャラ男みたいなカンジ?+23
-1
-
35. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:09
外では長い着物はどうしてたんだい、キンキンの男たちよ+38
-0
-
36. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:11
カモ平、会いたかったよ+23
-0
-
37. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:11
>>9
うらやましい🥹+34
-0
-
38. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:12
キンキンとか、初めて聞いた、こういう話面白いわ~+64
-1
-
39. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:27
アバンが短い+3
-0
-
40. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:31
>>18
おしりだけはもう見た+3
-0
-
41. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:52
こないだから録画してたの見出したんだけど
もしかしていだてんのスタッフ多い?+3
-7
-
42. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:52
蔦重の副業物語+20
-0
-
43. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:53
流星がんばれー!!+30
-2
-
44. 匿名 2025/02/09(日) 20:02:57
前回用事で出かけてて見逃したので録画を昨日見た
唐丸可哀想に、無事だといいな
将来再会するかな+30
-0
-
45. 匿名 2025/02/09(日) 20:03:05
今日も新キャラ多いね+17
-0
-
46. 匿名 2025/02/09(日) 20:03:30
今日も尾身としのりのクレジットはある!+47
-0
-
47. 匿名 2025/02/09(日) 20:03:30
>>21
じらすよね〜
どこにいるのさ!
+70
-1
-
48. 匿名 2025/02/09(日) 20:03:46
>>1
蔦重はタフだねぇ うらやましい+32
-0
-
49. 匿名 2025/02/09(日) 20:03:49
>>45
原田泰造いたね+13
-0
-
50. 匿名 2025/02/09(日) 20:03:53
>>18
早速ネタにしてて草+13
-1
-
51. 匿名 2025/02/09(日) 20:03:54
>>10
ダーウィン?+15
-0
-
52. 匿名 2025/02/09(日) 20:03:56
>>21
私も頑張るよ
どっちが先に見つけられるかなー?笑+35
-0
-
53. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:00
このオープニングただでさえ良いのに、最後に蔦重がドーンと出て来るのがまた良いのよね+84
-5
-
54. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:02
尾美さん、今日こそ見つけてみせるわ+40
-0
-
55. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:08
ちょんまげが反り返ってんのダセーw+27
-0
-
56. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:09
あの髪型って流行ったの?+15
-0
-
57. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:29
オープニング曲じわじわ好きになった
一抹の切なさと、未来への展望と大きな可能性を秘めた主人公のテーマソングって雰囲気を勝手に感じてる+85
-2
-
58. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:36
野暮だ
+7
-0
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:36
素人だせー+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:38
顔キレてるwwwww花魁+21
-1
-
61. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:44
通ぶってるけど…ww+9
-0
-
62. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:44
禿ってキョンシーみたいなポーズしてなきゃダメなのかな+9
-0
-
63. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:49
>>31
写楽とみたがまだわからん+33
-1
-
64. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:53
花魁が誰だかわからん 新参もの+25
-0
-
65. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:00
流行るとバカな客が増えるって今と同じだな+106
-1
-
66. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:15
花の井の表情が笑えた+39
-0
-
67. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:28
平賀源内もそうなんだけど江戸の庶民って識字率高くて、和算も世界クラスのもの。
ただ、それが趣味にとどまっていて、応用して産業革命を起こそうなんて機運も起きず、黒船が来ても、反応したのは武士階級であって、庶民が政治意識に目覚めることは無かった。
+46
-1
-
68. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:30
>>27
曲解するバカ+25
-2
-
69. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:31
1775年 主要人物年齢一覧(満年齢)
蔦屋重三郎 25歳
田沼意知 26歳
長谷川平蔵宣以 30歳
知保の方 38歳
平沢常富 40歳
佐野政言 18歳
松本秀持 45歳
松平康福 56歳
徳川家治 38歳
松平武元 61歳
三浦庄司 51歳
田沼意次 56歳+49
-0
-
70. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:44
>>57
ジョン・グラムてすごい、麒麟の時も良かった+81
-0
-
71. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:51
>>57
後半あたりの影のある曲調が好きだな
+35
-0
-
72. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:58
青本=漫画+20
-0
-
73. 匿名 2025/02/09(日) 20:05:58
青本は漫画みたいなもんか+26
-0
-
74. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:07
花の井にし―もあをすすめたい+35
-0
-
75. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:08
青本つまらないあなたに少年ジャンプとか読ませたい+41
-0
-
76. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:11
ヘアワックスないのに皆毎回色々違ってすごいなあ+14
-0
-
77. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:14
ゆ+1
-0
-
78. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:21
>>57
完全同意だわ+25
-0
-
79. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:23
このうつせみちゃんて、浜ちゃんとプロミスのCM出てた子だね!+15
-1
-
80. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:25
恋文?+6
-0
-
81. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:28
>>18
ググったら本当だ!!+3
-3
-
82. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:31
えー花魁との切ないガチ恋かい+43
-0
-
83. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:38
空蝉ちゃんとしんのすけさんガチ恋っぽいよね+39
-0
-
84. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:39
>>25
キンキンといえばコレ+38
-2
-
85. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:56
>>31
どちらかに成長してくれるのを祈る+51
-1
-
86. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:11
>>1
会いたいからって吉原に新之助を呼んだら
うつせみ花魁の借金が増えるというのは負のループ+85
-1
-
87. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:15
知保の方(家治の側室。家基の実母)は侍戦隊シンケンジャーのシンケンピンクでお馴染みの高梨臨さん
高梨さんも横浜さんも小林靖子さん脚本のスーパー戦隊に出演していた
そういえばシンケンジャーの悪役には朴璐美さん(薄皮太夫。扇屋役の山路和弘さんの妻)と唐橋充さん(腑破十臓。松葉屋の女将役の水野美紀さんの夫)がいた
偶然だよね+11
-3
-
88. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:15
それはちょっとな…、借金かさむ+22
-2
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:30
うつせみ役のひと 他局でもお人好しの役やってるね+17
-0
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:33
自分で見受けのお金を払うって事?+11
-4
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:35
役者さん達の所作や身のこなしが板についてきた気がする(上目線ですまん)
色街に暮らす江戸人の、艶っぽさといなせな感じ!
こういう要素も目で見て楽しいね+48
-0
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:37
+31
-1
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:45
撮り溜めてるんだけど面白い?+45
-4
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:48
大阪府知事きたw+13
-0
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:50
吉原って今でも風俗店多い+3
-0
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:50
上がったりやのカンカン坊主+5
-0
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:52
ラブリン、昨日も見たよ+33
-1
-
98. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:55
上がったりやのかんかん坊主とな+1
-0
-
99. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:57
ラブリン、派手にハメたくせによくもこんな堂々と…!+55
-0
-
100. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:06
愛様顔白い+9
-0
-
101. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:06
ラブリンはどうしても昨日の大阪府知事思い出すよ
めっちゃ悪そうな顔だし+67
-0
-
102. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:06
>>65
そして江戸から遠けりゃ遠いほど、江戸の流行情報ゲットするまで時間がかかるから流行遅れのオシャレで江戸に来て馬鹿にされるんだよね
薩摩藩士の浅葱裏とか+50
-1
-
103. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:10
>>86
よこ
恋仲なら外で会えないのかね
花魁は商品だから勝手に出掛けられないのかな+3
-18
-
104. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:14
かんかん坊主ってww+3
-0
-
105. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:20
スポンサーの付くような本、ってこと?+4
-0
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:21
>>79
カムカムのきぬちゃん+24
-0
-
107. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:23
色々なキンキン野郎にこっそりあだ名つけて呼んでそう、花魁たち
今の時代も変わらないよね+54
-0
-
108. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:34
>>82
最悪そうすると心中となる+17
-1
-
109. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:39
からまるかと思っちゃった😢+15
-0
-
110. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:43
ラブリン、正直だなw+12
-0
-
111. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:49
うつせみはいま再放送中のカムカムエヴリバディに出ている絹ちゃん+13
-1
-
112. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:49
おとっつぁんに似ないですっきりした坊っちゃんだね+20
-0
-
113. 匿名 2025/02/09(日) 20:08:57
>>31
2代目蔦重は実子ではなかったらしいから
後継者の線もあるのでは+43
-0
-
114. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:00
埼玉万博の人か+6
-0
-
115. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:02
地本と書物どう違うんだい+6
-0
-
116. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:04
かしこいなぁ~+5
-0
-
117. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:06
滑舌悪い子役だな+2
-6
-
118. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:10
鱗屋の親父さん 昨夜は大阪府知事で爪痕残してたね+21
-0
-
119. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:16
>>81
嘘かと思うよね
タイトルにもべらぼうと堂々使ってるし+10
-0
-
120. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:24
>>1
蔦重の才能を一番見抜いてるのはラブリン鱗の旦那なんだろうね+68
-0
-
121. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:30
お尻が黒くなりそう+15
-0
-
122. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:35
>>110
ラブりの助+8
-0
-
123. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:38
蔦重と子どもの絡み気さくな面倒見の良い感じが良き+54
-1
-
124. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:42
トイレの紙にするんだ+30
-1
-
125. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:43
「おとっつぁん。」
「へえ。」
このたった一言のやりとりがめっちゃ江戸だった
落語家さんの話ぶりでよく見るやつ!+32
-1
-
126. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:45
>>101+47
-0
-
127. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:48
>>102
江戸っ子が馬鹿にしてた薩摩が明治維新を起こすんだから
わけがわからない+68
-1
-
128. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:50
エコロジーだね+9
-0
-
129. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:53
お尻ガビガビになりそうなトイレットペーパー+26
-0
-
130. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:05
火事は怖いね+14
-1
-
131. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:07
>>18
うっわ...+11
-0
-
132. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:30
あ、この番頭役の役者さん好きー+40
-0
-
133. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:33
>>108
そうだよね…2人ともわきまえてそれなりに仲良くやってほしい+11
-0
-
134. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:36
しっかりした坊っちゃんだよ(泣)+21
-0
-
135. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:37
>>99
いけしゃあしゃあと…
史実では自滅するそう。今から楽しみ+21
-0
-
136. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:43
確かに物の本は当たれば安定して何年も儲かるだろうけど。+7
-0
-
137. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:59
この人何役だろう+1
-0
-
138. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:06
>>70
麒麟のOPは本当に良かったよね
+41
-0
-
139. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:06
>>126
仕事はやーw+22
-0
-
140. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:11
江戸っ子って倫理観狂ってるところがあって
大飢饉で地方で餓死者大量に出ていた際に白米を川に捨てる遊びが流行った
幕府が勿論禁止したが+26
-0
-
141. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:18
付け火が大罪って当然だね。江戸中に影響がある。+44
-0
-
142. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:23
漫画売れとる+3
-0
-
143. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:26
流星のキャラに
この役は合ってるんだろうか?+64
-10
-
144. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:33
エロ本やん+11
-0
-
145. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:38
>>1
あらw春画+19
-0
-
146. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:40
きゃっ、ぶりっこぶってみた+1
-3
-
147. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:44
江戸のエロ本+8
-0
-
148. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:46
エロ本かよ+9
-1
-
149. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:47
綺麗すぎな本だな+4
-0
-
150. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:47
エロ本?+8
-0
-
151. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:48
つまらないから、昨日録画したNHKのアニメ「チ。 ー地球の運動についてー」を見ます。+10
-59
-
152. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:50
サカイ〜安い〜仕事きっちり!の俳優さんだ!+46
-0
-
153. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:52
海賊版?+14
-1
-
154. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:54
漫画がつまらないだと?+30
-1
-
155. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:57
愛之助よく見るな+14
-0
-
156. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:58
ほらまた悪いことしてる!+11
-0
-
157. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:05
アレって何や+3
-0
-
158. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:07
>>129
あれトイレットペーパー代わりなのか+14
-0
-
159. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:11
ひひひ、おぬしもわるよのぅ+11
-0
-
160. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:11
>>18
藤かんなってバレエ絡みでトピが建ったことあるよね?+4
-1
-
161. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:22
春画や春画!!+20
-0
-
162. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:26
これはアカン取り引きなんじゃない?+6
-0
-
163. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:27
>>126
衣装は池乃めだか師匠モチーフ+25
-0
-
164. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:29
>>143
菅田将暉向け+15
-38
-
165. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:33
あの初回にあった火事って、吉原炎上ではなかったんだ?+1
-0
-
166. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:39
エロ本も扱う鱗型屋+10
-1
-
167. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:42
>>141
鎮火方法がなく建物を壊すだけしかやれない
関東大震災でも地震での死者より火事での死者のほうが多い+6
-0
-
168. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:50
>>151
この世の中の仕組みをずっと知ること出来ないよ+18
-2
-
169. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:58
バタヤン??+4
-0
-
170. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:00
大人気のエロい本+3
-0
-
171. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:07
禿げると後ろでちょんまげ結うのか+4
-0
-
172. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:27
赤本と聞くと、頭痛くなるww+26
-0
-
173. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:30
地酒、地ビールみたいに江戸産の本が地本、主に通俗的
書物は上方発祥の堅い学術書+13
-0
-
174. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:33
兄さんにつまんねぇって言われるくらいだからつまんねぇんだろうね+58
-1
-
175. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:34
>>132
よくお見かけするね+9
-0
-
176. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:37
なにこれw+3
-0
-
177. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:42
どれだ?+2
-1
-
178. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:45
大事なことなので+4
-0
-
179. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:46
増殖したw+16
-0
-
180. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:52
赤本と聞くと大学受験の本のイメージ+26
-0
-
181. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:53
なにこの写し方www+8
-0
-
182. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:57
つまんなくねえ笑笑
おもしろくはないんか+18
-0
-
183. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:00
兄さん増殖笑+51
-0
-
184. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:03
\つまんなくね?/\つまんなくね?/+19
-1
-
185. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:03
>>115
書物は漢字ばかりの本。気軽に読める本じゃないし、読者はほぼ男性。+13
-0
-
186. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:04
そば、うんまそ+15
-0
-
187. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:11
ヒット漫画作る方向?+4
-0
-
188. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:14
>>9
まつ毛長くてくるんとしていて素敵だよね♡+86
-15
-
189. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:19
夜なべ仕事してますよ。
+12
-0
-
190. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:20
>>174
絵がいっぱいの面白いの作ればいいのよね+23
-0
-
191. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:20
めっちゃ偽造してた+12
-1
-
192. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:26
早起き蔦重+14
-0
-
193. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:26
>>183
兄さん増殖バグ(=゚ω゚=)www+27
-0
-
194. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:35
製本中+4
-0
-
195. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:40
兄ちゃん典型的なボンボンタイプ+32
-0
-
196. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:40
>>143
頑張ってるよ
大河で初めて見た人たちは、普段の落ち着いた横浜流星みてびっくりしたとさ
普段は静かだから、かなり心の負担あるけど頑張ってるはずって中村隼人が察してた+138
-20
-
197. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:41
この時代のそばって
どんなあじなんだろうね+18
-0
-
198. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:41
すりすり+4
-0
-
199. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:41
>>154
これで逆に明治になってから小説は芸術なんですと説明するのが難しくなった+8
-0
-
200. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:46
漫画のはじまりってことー?
何で青本はつまんないんだろう?+10
-0
-
201. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:52
愛之助、こっちでも悪いことしてる+62
-0
-
202. 匿名 2025/02/09(日) 20:14:55
>>143
本人は真面目だから、コメディーやりたいんだろうけどあんまり似合ってないよね
それよりも舞台の宮本武蔵があってたよ
剣さばきが凄くてさ+55
-11
-
203. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:21
そば食べたくなる(^q^)(^q^)(^q^)+21
-1
-
204. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:26
わかりやすく怒ってるな+5
-0
-
205. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:39
>>183
昨夜のユリアンやチョコレート工場風味を思い出す+21
-0
-
206. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:42
>>190
黄表紙ブームかな+5
-0
-
207. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:43
>>34
バブル期の成金や、かつての「ヒルズ族」とかの「青年実業家」みたいな感じかな?
あぶく銭をつかんでつい背伸びしたくなるという人情w+26
-1
-
208. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:46
ばったもん作ってる+23
-0
-
209. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:48
>>127
流行には疎くても藩主が代々有能だったからな薩摩
外様だからって幕府が虐めて借金地獄に追い込んだら密貿易で大儲けして金持ちになったし+38
-1
-
210. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:49
>>143
イケメンなら内容はどうでもいいかな、目の保養も大事!+7
-30
-
211. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:49
青本と赤本の違いがわからん+12
-3
-
212. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:00
決め台詞がいちいち意味わからんw+9
-2
-
213. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:07
鬼滅のウサギ+6
-0
-
214. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:09
>>18
これは後でトピ立つなw+5
-1
-
215. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:15
>>197
このめぇ、浅草で蕎麦食べたんだけども、
つけ汁が甘くてくどい感じだった
東京で普通にいつも食べてるけど+9
-3
-
216. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:18
>>200
青本は歌舞伎や浄瑠璃を本にしたもの
ようはシナリオ集だからつまらない+44
-0
-
217. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:23
実際、忘八だらけの中で頭角現す蔦重ってすごい才覚だよね。目の付け所が違うし、まず人の為になることを考えてる。+72
-0
-
218. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:26
>>132
わたしも。引っ越しのサカイ。わりと大河も朝ドラも出るね+53
-1
-
219. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:28
鱗の旦那は最初からおもしれぇ青本作ってりゃ良かったのに+16
-1
-
220. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:44
蔦重さん、
企画力すごいな+53
-0
-
221. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:47
>>153
なんかよくないことしてるよね+8
-0
-
222. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:50
内容が今時じゃないってか+11
-0
-
223. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:57
蔦重ほぼジャンプの編集者みたいなこと言ってる+93
-0
-
224. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:10
漫画の内容を面白いものにするのか+5
-1
-
225. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:15
二人でとか言っといて、また手柄かっさらうなよ?+23
-0
-
226. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:21
・赤本(17世紀後半)絵が主体で、お伽噺やなぞなぞなどを扱った
・黒本、青本(時代が下るにつれて)歌舞伎や浄瑠璃を題材にした物語などを扱った
・黄表紙(安永期から文化年間頃)遊里、時事に取材した話や教訓ものなどを扱った
・合巻(19世紀)ストーリーを主眼とした様式が定着した
らしいっす+70
-0
-
227. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:26
>>143
合ってる+61
-21
-
228. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:33
>>143
普通に違和感なく楽しく見てる+154
-13
-
229. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:34
きんきん+7
-0
-
230. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:35
昔の人が古くせえとか言ってるの、奇妙な感じw+25
-0
-
231. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:37
キンキン野郎笑+14
-0
-
232. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:41
ここでキンキンたちが青本の餌食になる+21
-0
-
233. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:42
ずけずけ言う蔦重+18
-1
-
234. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:56
そっちはキンキンじゃないwwwwwやめろwwwww+58
-0
-
235. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:56
そっちはキンキンじゃないんか笑+41
-1
-
236. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:02
大谷吉継オマージュ+9
-0
-
237. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:02
吉原のことを文句言われてるけど、このドラマは出版業界の話ですね。+53
-1
-
238. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:11
キンキン野郎
まじウケるよねー
wwwww
みたいな+53
-0
-
239. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:13
そっちはキンキンじゃないざんすよ!+32
-1
-
240. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:16
>>196
さすがだよ長谷川平蔵+68
-1
-
241. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:16
大谷吉継風+7
-0
-
242. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:18
愛之助はやりがい搾取だな+52
-0
-
243. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:24
近頃面白かったこと
鱗屋の親父が大阪府知事になって千葉県の海女さんにたこ焼きを無理食いさせたこと+6
-1
-
244. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:25
尾美さん!いた❗️+19
-0
-
245. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:29
花魁たちにちんの勃ち具合を笑われる金々w+47
-0
-
246. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:42
歌舞伎は実際に江戸で起こった事件を、人の名前を変えて上演してた。今考えてるかなり大胆。
本でそれをやったのが蔦重なのか+18
-0
-
247. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:45
きんきん野郎
みんなあだ名つけるんだね+20
-0
-
248. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:50
キンキン野郎とは藤原竜也+15
-0
-
249. 匿名 2025/02/09(日) 20:18:54
>>202だけど
本人は頑張ってると思う
だいぶ慣れてきた+47
-7
-
250. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:02
急にお堅くなった+7
-0
-
251. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:15
>>164
菅田将暉はそりゃあ軽快に演じるだろうけど、このちょっと堅物っぽさみたいなのも蔦重だなって思えてきたよ。+128
-5
-
252. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:21
遊郭もの、洒落本か+3
-0
-
253. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:21
>>163
やっぱりそうだったかwww
吉田のドリルすんのかいも
+6
-1
-
254. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:25
>>143
見てて蔦重応援したいと思えるから良いと思う+200
-13
-
255. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:26
老害+1
-3
-
256. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:40
うちの近所に空蝉橋ってあるよ
ただの跨線橋だけど
空蝉ちゃんが幸せになってほしいわ
+32
-0
-
257. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:41
おじいちゃんて昔のことやりたがるよね+13
-0
-
258. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:43
石坂さんやっとお爺さん味出た
今まで若々しすぎた+18
-3
-
259. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:46
>>164
まんまなんだよなー
うまくやれそうだけどなんかつまらん+9
-19
-
260. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:57
>>252
黄表紙+1
-0
-
261. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:59
>>143
美しくて賢いひとが出ずっぱりで嬉しい+94
-17
-
262. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:07
>>143
去年の平安で、神々しいお公家役で大河慣れしとけば良かったよ。
話題になったこと間違いなし
主役はまたの機会にで+6
-34
-
263. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:13
政治パートきた!+13
-0
-
264. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:17
社参やりたいの! 税金の無駄遣い+29
-1
-
265. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:23
今やることなのかいそれは…+23
-0
-
266. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:27
もっさもさのまゆげ切りてえ~+6
-0
-
267. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:29
ヤバい+1
-0
-
268. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:35
石坂浩二さん大河ドラマ出演回数、西田敏行さんと並んでトップらしい+52
-0
-
269. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:48
石坂さんの眉毛は本物?+0
-13
-
270. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:55
フジの大奥でも日光社参のシーンあったなぁ+0
-0
-
271. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:01
将軍徳川家治の将棋シーンきた!
+23
-0
-
272. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:08
最初の頃よりもナレーション増えて分かりやすくなってきたね
難しかったよね
何で幕府と絡んでるのかも+33
-1
-
273. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:16
>>141
この時代は消火設備、水道設備が未発達だから破壊消火(延焼の恐れがある建物を取り壊す)が主流
Wikipediaによると、関ヶ原の戦いから大政奉還の267年の間に江戸で起きた大火は49回。同じ年数の間、同じ大都市の京都では9回、大阪では6回と、圧倒的に江戸が多い+6
-0
-
274. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:17
>>143
ここまで演技上手い役者若手で居る?
流星くんあってると思うし頑張ってるよ+128
-51
-
275. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:18
政治パート、お互いに打算はあっても完全に悪い人が出てこない。それぞれに思惑があって面白い+28
-0
-
276. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:22
>>251
蔦重がちょい無理してんだよね
商売のための元気というか、普段の身内に見せる蔦重は男前な感じ+66
-1
-
277. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:22
将棋っていつからあるんだろ+1
-1
-
278. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:27
総額何億だよ+5
-1
-
279. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:30
>>257
老害とか言われちゃうよね+6
-0
-
280. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:37
>>164
森下さんだから菅田将暉はいけるだろうけど今作は意外性…と思いきやきょうのラストでこれは横浜流星だと思った。+34
-14
-
281. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:42
日光社参、石坂浩二さんは水戸黄門もやっていたね
里見浩太朗さんも忘れちゃいけない+15
-0
-
282. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:46
お世継ぎとの政治姿勢の違いが出ると、だいたい不幸になる。+19
-0
-
283. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:53
>>269
もさもさ気になるよね+5
-0
-
284. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:53
銀成りしないやつ+1
-0
-
285. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:57
>>247
裏で客の悪口言ってるのはいつの時代も変わらない+54
-0
-
286. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:59
白眉毛言われてる+22
-0
-
287. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:09
白眉毛!w+19
-0
-
288. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:11
>>251
よこ
若さ特有の空回りしてる感じがね
+30
-1
-
289. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:15
白眉毛とか呼ばれてるw+19
-0
-
290. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:17
金も無いのに万博やるみたいな感じ+42
-0
-
291. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:18
>>143
人に優しく人情に厚い、気風も意気もいい若者って感じで良いと思う
大河でこの役者さんを初めて見たけど、一所懸命吉原のために頑張ってる姿(役)を応援したくなる+153
-12
-
292. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:30
マーシー思ってた以上にまげ似合うな+2
-0
-
293. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:36
>>277
平安時代には遊んでたって記録あるよ+4
-0
-
294. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:43
お世継ぎ家基+お知保の方が、反田沼になっちゃった?+21
-0
-
295. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:45
角て前にしかすすめないんだっけ?
これは蔦重と時代の暗示?+1
-3
-
296. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:47
将棋の駒、両面テープで固定してるって
Eテレの将棋番組でレポートしてた+12
-0
-
297. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:51
白眉毛って皆に言われているの+16
-0
-
298. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:04
>>201
善人だった役ってある?記憶にない+2
-0
-
299. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:07
こんなに楽しそうなのにな
鱗の旦那…+40
-0
-
300. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:12
ラブリンめ…!
和気あいあいとしちゃってさ+24
-0
-
301. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:16
>>263
政治パート好き
+23
-0
-
302. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:18
眞島さん素敵!!+38
-0
-
303. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:29
>>274
突っ走る役で、熱くて、20代でお願いしたかったみたいね
身のこなしまで演じ分けられるし、恋愛パートもできるし、40後半まで演じないといけないから20代前半のところだけ見てコメディならーとか言えなさそう+44
-18
-
304. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:30
源四郎風評被害+17
-0
-
305. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:31
ラブリン悪い事してる顔+11
-0
-
306. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:33
悪い奴は
蔦重を騙して生きがい搾取する奴
+47
-0
-
307. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:35
>>143
芝居自体、感情が澱んでる。違和感はそこでしょうね+12
-25
-
308. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:49
>>302
眞島さんが上様でよかった。+45
-0
-
309. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:00
地口??+7
-0
-
310. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:01
源四郎=金をちょろまかす手代ねw+13
-0
-
311. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:01
>>209
徳川幕府も250年間泰平の世を築いたのだから日本史では珍しい時期だった
後に明治になってから徳川家が否定されて印象が悪いけど+33
-1
-
312. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:01
金々先生栄花夢だ+14
-0
-
313. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:07
おそれ入谷の鬼子母神!+26
-0
-
314. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:08
この時代は作家は居なかったのかな?本屋が話作ってたんだ〜+6
-0
-
315. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:09
>>268
この間特番で見た
主役も3回くらいやってるってね
レジェンドだね+13
-0
-
316. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:09
エッセンスだけ決めて誰かに書いてもらうのかな+6
-0
-
317. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:15
楽しそう+11
-0
-
318. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:18
家治様の将棋指すシーン綺麗だったなぁ+8
-0
-
319. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:42
ラブリン本好き🥰+21
-1
-
320. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:46
>>298
真田丸の大谷、北条のアニキ+28
-0
-
321. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:52
恐れ入り屋の鬼子母神って少し前やたらと予測変換で出てきた+4
-1
-
322. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:54
眞島秀和さんって本当イケボだよな+37
-1
-
323. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:58
>>101
翔んで埼玉楽しかったね
愛之助さんは悪役似合うよね
べらぼうは脇のキャストが合ってる+41
-1
-
324. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:04
糊口をしのぐ=貧しいけどなんとかやってる様子
糊みたいな粗末な食事をとってひもじく生きてる+29
-0
-
325. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:08
鱗の旦那と蔦重、才能あって合いそうなのに
旦那が裏切るんやろうかって考えてまう(泣)+33
-0
-
326. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:13
>>92
江戸時代のエロ本+31
-0
-
327. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:17
ラブリンの役も悪いだけじゃなくて味があって良い役だね+48
-0
-
328. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:21
なんか仲良くなれてよかったね+15
-0
-
329. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:23
流星くんが上手いから愛之助さんがイマイチに見えるなぁ+1
-32
-
330. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:25
塩撒いてるw+11
-0
-
331. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:27
わたしがコバルト文庫読んで育ったみたいな感じかしら+28
-0
-
332. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:33
将軍親子は高貴っぽく見える+9
-0
-
333. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:34
愛之助も純粋に本が好きなんだろうけどずる賢いのよね+46
-0
-
334. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:50
海賊版かあ+21
-0
-
335. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:51
>>290
それも石高や家格に応じてお供何人以上付けるとか、馬鹿馬鹿しい余計な出費色々嵩むんだろうな+27
-0
-
336. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:51
海賊版きたー+10
-0
-
337. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:00
スケさんいい声してるなー+17
-0
-
338. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:04
海賊版か+6
-0
-
339. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:05
私の爺ちゃんが東京オリンピックのためとはいえ日本橋のうえに高速道路を建てるなと怒ってた+15
-0
-
340. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:08
>>299
生まれついての本屋なんだね+20
-0
-
341. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:13
あぁ+1
-0
-
342. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:16
鱗屋さんは一度は重三を騙した人とは思えないくらい好意的だね お抱えに成功したからかな+19
-0
-
343. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:17
蔦重気付いた+13
-0
-
344. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:25
>>325
そのうち仲違いするだろうね+1
-0
-
345. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:26
地口を言うとは
「地口とは、ことわざや有名な芝居のセリフなど、よく知られた文句を音のよく似た別の言葉に置き換えて、その滑稽(こっけい)さを笑い、楽しむ言葉遊びのことです」
恐れ入りやの鬼子母神とか
ありがた山の鳶ガラスとかの事かな、色々勉強になるなあ
+51
-0
-
346. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:51
著作権って概念、当時もあったのかなぁ+16
-0
-
347. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:54
愛之助ツメ甘すぎやろw
めっちゃバレてるやん+13
-0
-
348. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:04
海賊版の刷り損じがトイレットペーパーに
エコだわ+43
-0
-
349. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:06
葛山クズベエとかよく思いつくね+5
-0
-
350. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:10
クズ山クズ兵衛w+12
-0
-
351. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:12
クズ山クズべい
ガル山ガル子みたい+59
-0
-
352. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:12
お稲荷さんに相談か+20
-0
-
353. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:13
クズ山クズ兵衛+8
-0
-
354. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:14
クズ山クズべえ
会社ですぐ使えそう+24
-0
-
355. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:22
そろそろ擬人化綾瀬はるかのお稲荷さんも見たいわ+24
-1
-
356. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:29
クズ山くず兵衛+6
-0
-
357. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:30
クズ山クズ兵衛w+12
-0
-
358. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:32
お稲荷さんかわいい+23
-0
-
359. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:48
>>331
コバルト文庫、懐かしい!
私もコバルト文庫を愛読しておりました。+23
-0
-
360. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:50
お腹痛いふり+5
-0
-
361. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:59
昨日、翔んで埼玉2見たからラブリン見るとほんと芸達者だなあと思う+47
-0
-
362. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:02
このへんは史実。
意外に江戸時代は著作権(という言葉はなかったが)の意識もあった。
盗作は×。+65
-0
-
363. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:03
>>311
明治政府的には江戸徳川が良くない存在でないとこまるからね。
ここ50年で評価はずいぶん変わったよ+23
-2
-
364. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:09
トイレットペーパーに証拠ありだわね
+20
-0
-
365. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:10
江戸のトイレオープンだな+18
-0
-
366. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:14
ドン・キホーテはセルバンテスの知らないところで続編が書かれたため急遽セルバンテスが続編を書いて完成させた
当時は誰が書いても良かったから+7
-0
-
367. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:17
>>251
菅田ってビジュアルがうまそうに見えるだけで実際別に上手くないよ
横浜流星の方が嘘のない良い演技するなぁと思うけど+31
-31
-
368. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:21
愛之助の悪事 ばれた+24
-0
-
369. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:22
>>143
良くなってると思うよ。下手な人はいつまでも経っても馴染まないけど、横浜流星は回を経るごとに活きのいい江戸っ子が馴染んできてる。+110
-16
-
370. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:24
バレた〜😢+7
-0
-
371. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:26
>>311
平和なお陰で文化は発達したが、鎖国期間長いせいで浦島太郎になったのが最終的にね+22
-0
-
372. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:27
バレたやん+12
-0
-
373. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:28
この時代の人の頭って臭わなかったのかな?今みたいに空気汚れてないし食べ物も脂っこくないから洗わなくても臭くないのかな+9
-1
-
374. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:32
横浜流星が綺麗な顔でどうしても庶民に見えないww+17
-4
-
375. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:32
>>299
今のところ蔦重と楽しくやってるけど、そのうち袂を分つんだろうね+20
-1
-
376. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:32
>>331
星子さんシリーズ+4
-0
-
377. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:35
こんな大声で…
ツメ甘すぎだろ+23
-0
-
378. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:37
あーこれさえなければ…
嫌だねぇ本当+17
-0
-
379. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:38
トイレ紙が失敗した紙か+14
-0
-
380. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:39
あっ+1
-0
-
381. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:39
脚本上手い!
厠紙がここに繋がる+28
-2
-
382. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:41
でました!
越後屋ならぬ西村屋。+18
-0
-
383. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:44
ラブリン!聞かれてんで!!+24
-0
-
384. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:54
悪〜+8
-0
-
385. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:58
うわー怖え怖え+8
-0
-
386. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:58
あーあ...+0
-0
-
387. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:59
>>143
ひどいひどい!
オッサンたちはもう~怒+2
-9
-
388. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:00
壁に耳あり障子に目あり+27
-0
-
389. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:03
ここでさらに火がつくんだね!蔦重!!+9
-0
-
390. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:06
あー聞いちゃった+8
-0
-
391. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:08
ラブリンやっぱり悪いやつだった+25
-0
-
392. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:12
>>1
映画「HOKUSAI」に蔦重役で阿部寛が出てるけど同一人物かな?
+5
-1
-
393. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:15
どぅーする+1
-0
-
394. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:17
蔦重いるのに聞こえているよ+3
-0
-
395. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:22
やっぱり西村屋とガッツリ利用しようとしてるじゃん+15
-0
-
396. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:22
>>337
わかいねー+3
-0
-
397. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:28
>>353
西村屋と鱗形屋がクズ山クズ兵衛でした。+39
-0
-
398. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:34
>>345
その手は桑名の焼きハマグリも?+25
-0
-
399. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:42
やっぱり鱗形屋は悪商人なんか+8
-0
-
400. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:44
役所行きなさいよ!+3
-0
-
401. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:44
ええ奴やな+6
-0
-
402. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:46
どの時代も改革をする若者は疎ましく思われるのか+49
-0
-
403. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:48
>>373
ビン付け油に強い匂いが仕込んであった+20
-0
-
404. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:48
>>388
家の母みたいな事を言う笑+2
-0
-
405. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:50
詐欺師たちの会話みたいね
鱗型屋も蔦重を軽く観すぎ+33
-0
-
406. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:54
里見浩太朗の安定感。+63
-0
-
407. 匿名 2025/02/09(日) 20:29:57
これは悩ましいね+6
-0
-
408. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:00
蔦重性格が良くてチクれないか...+62
-0
-
409. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:01
鱗形屋、やっぱり悪い奴だったか。このドラマ、今回のちょっと探偵ものとか色んな要素があって面白い+45
-0
-
410. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:03
江戸の稲荷神社ってどこだろう+3
-0
-
411. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:08
仕方中橋www+17
-0
-
412. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:10
運天ていうのか、いい言葉だね+29
-0
-
413. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:12
蔦重、男だねぇ+30
-0
-
414. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:12
>>373
いろいろ臭いから今みたいなレベルでは気にしなかったんでは
あまりに汚い人は言われるだろうけど
+21
-0
-
415. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:14
>>402
出る杭は打たれる+22
-0
-
416. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:18
>>392
聞いたってよ、阿部寛さんに役作り。
蔦重だよ同じ+8
-0
-
417. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:22
江戸時代に著作権はなかった? パクリ横行のかわら版、作り手の悩みとは?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)news.yahoo.co.jp著作権保護が声高に叫ばれている現代と異なり、江戸時代の書物や印刷物には明確な著作権の考え方はなかったようです。庶民の娯楽であったかわら版は、とくに売れ行きのよかったものは、その人気にあやかろうとこ
こんな感じだったようよ+10
-0
-
418. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:23
里見浩太朗は88歳+56
-0
-
419. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:27
しかたなすなかにし+18
-0
-
420. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:28
>>410
浅草あたりじゃない?+6
-0
-
421. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:31
>>346
印刷ビジネスが発生した時点で
版下を最初に製作した者が権利者、となっただろうね+13
-0
-
422. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:48
>>403
ありがとう。確かに力士の人が付けてる油いい匂いだもんね+12
-0
-
423. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:50
山吹+1
-0
-
424. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:54
>>311
貧乏にされてるのは外様だけじゃないというか、結構そこの大名もみんな貧乏だし、肝心の幕府も貧乏だし。
武家組織がもう時代遅れ感出てきちゃったんだよね。+37
-0
-
425. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:02
ラブリン、まんぷくでやった役柄みたい+9
-0
-
426. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:11
私昭和生まれの浅草民だけど、「恐れ入谷の鬼子母神」って知るともなしに知ってた言い回しだ
言い伝えられるほどの地口…+68
-0
-
427. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:16
WAIRO+4
-0
-
428. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:16
>>277
古代インドのチャトランガというゲームが元になっているそう(チェスもチャトランガが原型と言われているのだとか)
日本に何時頃伝わったのか正確な説はまだ決まっていない
平安時代の藤原明衡(後一条天皇や後朱雀天皇に仕えた貴族)が、当時の流行りや風俗をまとめた本を出していて、その中に将棋が言及されている+11
-0
-
429. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:18
はあクズ+5
-0
-
430. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:28
蔦重利用されているのに優しすぎるわ+30
-0
-
431. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:30
>>415
ほんとそれな+4
-0
-
432. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:33
>>402
日枝神社に堀江もんが乗り込んじゃって
最後は罪人にされちゃって+23
-0
-
433. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:48
>>359
おお…同士が…!+7
-0
-
434. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:51
>>392
あれより、こっちのほうが面白いねえ+3
-0
-
435. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:52
トカゲのしっぽ切りが始まるね+8
-1
-
436. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:56
>>209
>流行に疎くても藩主が代々有能だったからな薩摩
「島津にバ◯殿なし」。
薩摩藩は男子は厳しく教育するのが当たり前だったので、藩主の若君といえども
甘やかされなかったらしいですね。+34
-0
-
437. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:58
墓参りでとか、ほんとバカバカしい出資だわ+29
-1
-
438. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:01
>>392
平成7年の「写楽」では蔦重はフランキー堺さん+14
-0
-
439. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:01
この時代って将棋あったの+2
-1
-
440. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:04
葵のご紋入りの将棋盤+9
-0
-
441. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:07
>>419
(笑)+8
-0
-
442. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:12
カンゾク?+1
-0
-
443. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:19
>>376
そうです!ドキドキして読んでました~+0
-0
-
444. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:34
>>431
男の嫉妬もなかなかのものだからね+26
-0
-
445. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:37
>>421
裏書に版元を書くのは、権利を主張するためだからね。+13
-0
-
446. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:41
上様いい人だな
田沼家の将来まで案じて+62
-0
-
447. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:43
はははははは+1
-0
-
448. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:52
源内さんに会いたい…+24
-0
-
449. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:55
望外の喜び…
藤井くん!+1
-0
-
450. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:57
>>432
あの時乗っ取られてた方が良かったのに+10
-0
-
451. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:07
あかんイヤミきた+10
-0
-
452. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:16
田沼意次も色々評価が変わるよね
昔は悪役筆頭だった
剣客商売では良く描かれていたが+56
-0
-
453. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:18
石坂浩二、こういう嫌味な役ほんとハマる+59
-0
-
454. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:19
白眉毛やなやつ+12
-0
-
455. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:23
成り上がりだからバカにしてるんだな
白眉毛+33
-0
-
456. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:24
田沼意次にしては貫禄ありすぎ謙さん。+36
-3
-
457. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:24
いびってきてるねぇ+14
-0
-
458. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:28
この時代って参勤交代ってまだあるんだっけ
あるなら更に墓参りはきつすぎる+16
-1
-
459. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:31
アハハ!+0
-0
-
460. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:35
ジジィってよけいなこと言うよねー+16
-0
-
461. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:37
吉良様ってwww+28
-1
-
462. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:37
忠臣蔵でよく描かれる吉良上野介のいじめみたいだね+56
-0
-
463. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:46
石坂ジジイのセレブ嫌味ムカつくな+27
-0
-
464. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:53
嫌味ったらしいなぁ+13
-0
-
465. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:54
男の妬みも見てられんな〜笑+25
-0
-
466. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:59
嫌だね
嫌味のひとつも言いたくなるわ+16
-0
-
467. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:07
石坂浩二って、ネチネチした演技上手いよね
本人の性格かな+47
-9
-
468. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:10
>>444
男の嫉妬の方がエゲツないよね+31
-1
-
469. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:11
そういえば、昔の大河で吉良上野介役もやってたな。+36
-1
-
470. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:13
あかんこの二人を会わせたらあかん+6
-0
-
471. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:19
直虎組からまた一人!+6
-0
-
472. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:22
白石〜!+5
-0
-
473. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:22
あー佐野。+10
-0
-
474. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:23
白石~www+7
-0
-
475. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:35
ここで顔を合わせるんだね
どうやってあーなるんか+2
-0
-
476. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:39
矢本悠馬大河に。
森下さんの直虎に出てたしね。+38
-0
-
477. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:46
鱗屋潰れます。
蔦重が買い取ります。
渡辺謙、生田斗真の策略により退場させられます+28
-3
-
478. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:56
>>467
良いお爺さん役も上手+28
-0
-
479. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:57
田沼様イライラ+2
-0
-
480. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:01
うわーいずれ、この人が意知切るんだよね?+10
-0
-
481. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:06
>>352
自問自答ってセルフカウンセリングですよ+9
-0
-
482. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:08
ナイスイーン!+0
-0
-
483. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:11
>>456
島津はいってる+8
-0
-
484. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:18
池ポチャ+7
-0
-
485. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:19
佐野…あー嫌な予感する+24
-0
-
486. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:23
>>320
そうだった!鎌倉殿は見てたわ+15
-0
-
487. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:24
>>462
私も思った!石坂浩二、吉良上野介やった事あるよね?憎ったらしい…+39
-0
-
488. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:33
意知はまだまだ甘いという事だ。+7
-0
-
489. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:34
いい投げっぷりw+16
-0
-
490. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:37
由緒などいらん!
かっこいいけど、家系図を池に投げ込んだのはまずいでしょ。
あの旗本が根に持つと思います。+48
-1
-
491. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:43
>>432
堀江もんの右腕の人が自殺しちゃったしね
今は色々と大変なことが起きてますね+7
-0
-
492. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:46
>>274
今の若手俳優上手い人たくさんいるからこういう事言わない方が良いよ+75
-8
-
493. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:52
ラブリン悪いことしているのに黙っているの辛いわ+8
-0
-
494. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:59
重三、鱗形屋はもはや泥舟よ!+8
-0
-
495. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:59
長谷川様〜〜+28
-0
-
496. 匿名 2025/02/09(日) 20:35:59
長谷川様!!+43
-0
-
497. 匿名 2025/02/09(日) 20:36:01
長谷川!生きとったんかワレ!!+56
-0
-
498. 匿名 2025/02/09(日) 20:36:05
この頃から殺そうとしてたんかな
氷魚+8
-0
-
499. 匿名 2025/02/09(日) 20:36:06
長谷川様きたー+35
-0
-
500. 匿名 2025/02/09(日) 20:36:11
カモ平きたわー+24
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する