-
1. 匿名 2025/02/09(日) 17:47:57
流行っていたのはもう十数年前になりますが、イケメンキャラが多く、女子人気もあった作品だと思います。主は当時漫画を集めていて、今でもアニメをよく観ています!
好きなキャラは中学時代の雲雀さん、10年後のディーノさん、そしてヴァリアーのベルが好きでした。
好きな方、ぜひお話しましょう!+48
-2
-
2. 匿名 2025/02/09(日) 17:49:18
+52
-0
-
3. 匿名 2025/02/09(日) 17:49:29
読んだことないけど雲雀恭弥のビジュアルがずっと好みで気になってる
サイコパスってアニメの宜野座ってキャラのビジュも好きなんだけど、後からキャラデザが同じ作者さん?って知って驚いた+35
-1
-
4. 匿名 2025/02/09(日) 17:49:36
サクラアディクションのCD持ってる
サクラアディクションのあとのクフフのフの破壊力よ+14
-0
-
5. 匿名 2025/02/09(日) 17:51:58
リボーンちゃん可愛かった+11
-0
-
6. 匿名 2025/02/09(日) 17:52:15
漫画は持ってたけどアニメは見たことないや
獄寺がツナがダメダメなのちゃんと分かってて慕ってたの良かった+30
-3
-
7. 匿名 2025/02/09(日) 17:52:26
途中までみてたけどツナと恭子ちゃんくっついたの?+0
-0
-
8. 匿名 2025/02/09(日) 17:52:59
>>3
今の絵が好きならリボーン初期の絵柄が苦痛かもしれない笑
あの人びっくりするほど絵が上手くなっていくんだよ+44
-0
-
9. 匿名 2025/02/09(日) 17:53:01
+20
-0
-
10. 匿名 2025/02/09(日) 17:53:09
桜ロック大好きで一時期着メロにしてた
+11
-0
-
11. 匿名 2025/02/09(日) 17:53:13
およそ30年前くらいに少年ジャンプで連載されてた+0
-11
-
12. 匿名 2025/02/09(日) 17:53:15
ディーノさんめっちゃ好き+25
-0
-
13. 匿名 2025/02/09(日) 17:53:16
山本好きだわ+21
-0
-
14. 匿名 2025/02/09(日) 17:53:36
>>11
え、そんなに前なの!?+5
-0
-
15. 匿名 2025/02/09(日) 17:53:57
わし元腐女子
学生時代は大変お世話になりました+33
-2
-
16. 匿名 2025/02/09(日) 17:54:13
桜ロックは名曲+11
-0
-
17. 匿名 2025/02/09(日) 17:54:37
>>11
2004年26号から2012年50号までだからちょうど20年前だね
一度も休載なかったらしい+27
-0
-
18. 匿名 2025/02/09(日) 17:55:04
>>7
くっついてない
結局京子ちゃんともハルともカップルになってない+14
-0
-
19. 匿名 2025/02/09(日) 17:55:06
発売当時に買ってからずっと大事に持ってる雲のリング+37
-1
-
20. 匿名 2025/02/09(日) 17:55:15
きょうこちゃーん+0
-0
-
21. 匿名 2025/02/09(日) 17:55:18
主人公はツナではなくリボーンだよね?+5
-4
-
22. 匿名 2025/02/09(日) 17:56:21
死ぬ気弾みたいなのって後半も使ってたの?+0
-2
-
23. 匿名 2025/02/09(日) 17:57:09
最初はドラえもんみたいでテコ入れでありがちなバトルものになって、最後のほうでまたドラえもんみたいになってたよね?+0
-1
-
24. 匿名 2025/02/09(日) 17:57:35
五話寺+26
-0
-
25. 匿名 2025/02/09(日) 17:57:41
>>22
終わり間際に使ってた+2
-0
-
26. 匿名 2025/02/09(日) 17:58:05
クフフ噛み殺すよ
+5
-0
-
27. 匿名 2025/02/09(日) 17:58:41
最初はギャグだったのにね+24
-0
-
28. 匿名 2025/02/09(日) 17:59:06
まじかるタルるーと君とドラえもんをオマージュしているような描写があったのを記憶している。+0
-0
-
29. 匿名 2025/02/09(日) 17:59:09
五話寺+5
-0
-
30. 匿名 2025/02/09(日) 17:59:51
>>2
ランボアホで愛しいよ+41
-0
-
31. 匿名 2025/02/09(日) 18:00:01
ボンゴレ+3
-0
-
32. 匿名 2025/02/09(日) 18:00:04
>>1
listen to the stereo tonight! tonight! tonight!+2
-0
-
33. 匿名 2025/02/09(日) 18:01:44
アニメリメイク希望
今の綺麗なアニメーションにリボーンは映えると思うんだ+62
-0
-
34. 匿名 2025/02/09(日) 18:02:33
六道骸好きだった+14
-0
-
35. 匿名 2025/02/09(日) 18:02:51
リボーンの声が意外すぎた+2
-0
-
36. 匿名 2025/02/09(日) 18:03:58
初めてアニメイトに行って買ったのがボンゴレリングボックスだった
中身は高くて揃えられなかったからボックスだけ買った+5
-0
-
37. 匿名 2025/02/09(日) 18:04:30
>>33
主です。凄く分かります!
最終回までやってほしいです。+20
-0
-
38. 匿名 2025/02/09(日) 18:07:17
>>27
ジャンプ系は最初ギャグでだんだんバトル路線に変わるの多い気がする+18
-0
-
39. 匿名 2025/02/09(日) 18:07:35
今更作者さんが女性説根強いこと知って驚いた(本当なのかは知らない)
この作者さんの黒髪つり目の男キャラが好きです+7
-0
-
40. 匿名 2025/02/09(日) 18:07:53
>>24
五話寺は伝説+15
-0
-
41. 匿名 2025/02/09(日) 18:09:30
ユニのお父さんが誰か気になる+4
-0
-
42. 匿名 2025/02/09(日) 18:12:50
スクアーロ好きでした!
なんかまたポップアップストア出してる?出す?という情報見たけど、やはり古のファン向けなのかな。新章始まったとかではないよね?+15
-0
-
43. 匿名 2025/02/09(日) 18:14:16
>>41
伏線多かったよね。何代目のボスと誰それがそっくりみたいなのとか。+2
-0
-
44. 匿名 2025/02/09(日) 18:17:05
なっっつかしい!!
キャラソンとか買ったわ…
ディーノ推しでした+7
-0
-
45. 匿名 2025/02/09(日) 18:18:13
>>8
いやーでもツナがキラキラしすぎて初期の絵の方がツナっぽい
+24
-0
-
46. 匿名 2025/02/09(日) 18:19:56
アニメのREBORNのキャラデザと君の名はのキャラデザは同じ人+0
-2
-
47. 匿名 2025/02/09(日) 18:23:19
>>39
作画が女性でシナリオが男性のご夫婦で天野明名義でやってるんじゃなかったかな+13
-0
-
48. 匿名 2025/02/09(日) 18:23:44
アニメのOP
BOYS & GIRLSがめっちゃ好き!+19
-0
-
49. 匿名 2025/02/09(日) 18:28:00
ユニとγの最期は涙が止まらなかった+5
-0
-
50. 匿名 2025/02/09(日) 18:29:13
フランが好きです+23
-0
-
51. 匿名 2025/02/09(日) 18:34:20
ぐぴゃ+7
-1
-
52. 匿名 2025/02/09(日) 18:35:14
>>1
今LINEマンガで読めるから読んでるー、スクアーロ好き!白蘭の後のシリーズがいらなかった気がするなあ+12
-2
-
53. 匿名 2025/02/09(日) 18:36:35
>>42
今年のジャンフェス行ったらリボーンのブースあったからまだ人気あるんだー!って思った+3
-1
-
54. 匿名 2025/02/09(日) 18:36:56
>>45
私もコピック塗りしてた初期の絵柄の方が好きだわー
男子の体格もヒョロヒョロじゃなかったし+22
-0
-
55. 匿名 2025/02/09(日) 18:38:12
>>6
アニメは獄寺がタバコじゃなくて飴くわえてた
ボムにどうやって火ぃつけるんだって思った+11
-0
-
56. 匿名 2025/02/09(日) 18:39:46
>>24+23
-0
-
57. 匿名 2025/02/09(日) 18:40:01
>>47
何でそう言われるようになったんだろう
公表したわけじゃないんだよね?+0
-0
-
58. 匿名 2025/02/09(日) 18:41:48
>>33
作画もキャラデザもひどかったしネルケの犠牲にもなった
主題歌の人たちもすぐ解散した+17
-0
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 18:43:30
20年後ランボなんてかなりかっこよかったなあ+19
-0
-
60. 匿名 2025/02/09(日) 18:44:33
>>57
うすたら辺の漫画家と仲良くて、写真に写ってた手が男性っぽかった
アシスタントに女性が多く(藍本松とか)、チーフアシも女性だった
この辺かなあ?
あ、うすたの奥さんも元アシか+6
-0
-
61. 匿名 2025/02/09(日) 18:48:19
極寺くんが大好きで、8000円した嵐のリング(極寺くんの)買って当時の彼氏につけてもらおうとプレゼントして、わざとホテルに置き忘れられた思い出…+15
-1
-
62. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:26
>>33
最後までやって欲しいよ
んでヲタク道にたくさん引き摺り込めばいい笑
わたし足洗ってたのにリボーンで戻ってきてしまった
社会人だったからお金あってめっちゃ使ったw+23
-0
-
63. 匿名 2025/02/09(日) 18:54:36
20年後ランボより年上になっちゃったけどずっとREBORN大好き。+19
-0
-
64. 匿名 2025/02/09(日) 18:56:27
>>55
天化は葉っぱくわえさせられてたなぁ
煙草駄目なのはわかるけど飴だの葉っぱに変えるくらいならなしでいいのに+8
-0
-
65. 匿名 2025/02/09(日) 19:00:50
>>15
何をした?+1
-1
-
66. 匿名 2025/02/09(日) 19:17:15
>>1
アニメなんで途中で終わったんだろう+6
-0
-
67. 匿名 2025/02/09(日) 19:17:55
何が好きかって、ツナは最後まで「マフィアなんて厄介なとこのボスになんかなりたくない」を一貫してるところ。絆されてしまって最終的には…じゃなくてハナからマフィアの事を良く思ってない気持ちを持ち続けてた。
でもその気持ちとは裏腹にお父さんはボスに次ぐ指揮権のある立場の人だし、友達も兄貴分もマフィアに関わりがある人だから結構不幸ではあるw+25
-0
-
68. 匿名 2025/02/09(日) 19:18:45
ディーノが好きでした!+20
-0
-
69. 匿名 2025/02/09(日) 19:27:48
>>15
違うジャンルにいたけど、当時のリボーンの勢いは凄いなと思って見てました+18
-0
-
70. 匿名 2025/02/09(日) 19:34:20
ごめん皆には今まで言えなかったけど、山本は私と付き合ってました(夢小説)+18
-0
-
71. 匿名 2025/02/09(日) 19:34:55
リング争奪戦のランボツナ獄寺で、3連続負ける展開にするのは良い意味で思い切ったなと思った。+14
-0
-
72. 匿名 2025/02/09(日) 19:42:52
ギャグ漫画時代は好きだった
骸さん?が出てきてバトル要素入ってから読まなくなった
獄寺くんの実家が城っていうのがぶっ飛びすぎてて何それwてなった笑+13
-0
-
73. 匿名 2025/02/09(日) 19:47:52
それまで峰倉かずやに影響受けたような絵ばかりで溢れてた女向け二次創作界隈が一気にこの人を意識したような絵だらけになった
女オタク絵師への影響力が半端ない+13
-0
-
74. 匿名 2025/02/09(日) 19:49:18
>>15
わたしはこの作品をきっかけに目覚めました+6
-0
-
75. 匿名 2025/02/09(日) 19:51:22
中学生の頃、母親とリボコンに行ったことある
うちの母親漫画アニメに全く興味なかったし、声優のライブなんてよく連れて行ってくれたなって感謝しかないわ+8
-0
-
76. 匿名 2025/02/09(日) 19:53:28
>>25
ありがとう!+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:12
当時中高生だったけど
凄まじい人気だったと思う。
幼なじみの部屋が骸さんだらけで
口癖がクフフだった+14
-0
-
78. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:28
>>2
途中までほのぼのしてて大人バージョンになっても可愛い感じだったのに途中からなんかめっちゃ戦闘メインになって読まなくなっちゃった
最後まで面白かった?+21
-0
-
79. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:56
>>60
アシスタントに女性云々は、女性作家は女性のアシスタントを雇うことが多いからですか?+0
-1
-
80. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:33
>>79
担当がそういう風に采配することが多そう
昔は作家毎にアシスタント募集って大々的に雑誌に載せてたりしたけど
今はデビュー前の人たちを割り振ってるよね+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/09(日) 20:36:28
リアルタイムで観てた当時は雲雀さん推しでした+8
-0
-
82. 匿名 2025/02/09(日) 20:41:15
エンツィオになってディーノさんの懐に入りたいわあと思ってた
とにかくディーノさんが好きだった+9
-0
-
83. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:27
>>2
見た目と泣いてない時はかわいいけどね笑
大人ランボは好きだった 20年後めっちゃ良い男になってたね+16
-0
-
84. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:56
気のせいじゃなければランボって途中から大人になれなくて戦力外のような存在になってなかったっけ+0
-0
-
85. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:07
リボーン連載してたときってNARUTO、BLEACH、銀魂、D.Gray-manて女子受けする作品多くてジャンプの黄金期だったし今より生き残るのが難しそう
いつか読み切りでいいからツナたちが大人になった話を書いてほしい…+17
-0
-
86. 匿名 2025/02/09(日) 21:29:14
>>15
REBORNで携帯サイトやってたw
過疎サイトでもアクセス1日500くらいあって人気だったなー+9
-0
-
87. 匿名 2025/02/09(日) 21:37:40
リボーン好きで読んでたけど30巻くらいで脱落
キャラデザとかすごいと思うし人気もあったけど、この人の漫画ってコマ割りとか構図がヘタじゃない?
1ページのコマ数多すぎだったり、そのせいでバトルがイマイチ
BLEACHと足して2で割ったくらいがちょうどいい+1
-1
-
88. 匿名 2025/02/09(日) 21:43:13
>>33
めちゃくちゃリメイクしてほしい。
作画も声優も令和版のリボーン見たい。
BLEACHも銀八先生もやるみたいだしリボーンもこないかなって思ってる。+20
-0
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 21:43:13
途中で脱落して完結したの知ってからまとめ買いしたけど
最後の終わり方は良かったと思う
読んでても分からないこともあってモヤもあったけど
チェルベッロだっけ?アレは結局なんだったんだろう+12
-0
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 21:43:58
ヴァリアー編好きだった
ギャグはそんなに…+5
-0
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 21:48:01
あたしゃザンザスが好きだったよ。少数派だろうけど。+7
-0
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 21:50:06
シモンファミリーの話も結構好きだった
対になってる敵側のキャラとの絡みも好きだったわ+3
-0
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 21:59:25
>>1
タイムリー!数日前に懐かしくなって漫画読み直してました。
漫画の絵がめちゃくちゃ綺麗でクオリティ高いのにアニメは全体的に残念だったよね。声優さんもその後見ない人多いし+6
-0
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 22:04:56
エンディングの道標とアメあと好きだなぁ+3
-0
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 22:10:56
>>58
ネルケの犠牲ってなんですか?+1
-0
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 23:19:16
>>39
女性キャラアクセサリーとかが女性作家っぽかった
ていうかフラン?か誰かの声優がアニメは終了じゃなくて一旦お休みという形…ってブログに書いてたのにそれっきりだったな+2
-0
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 23:33:32
>>91
え、むちゃくちゃ人気のイメージ
少数派なの?
レヴィなら分かるけどさw+11
-0
-
98. 匿名 2025/02/10(月) 00:02:13
10年後編シリアスだったけど結構好きだった+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/10(月) 00:20:43
最近セリアでアクスタ売っててびっくりした
やっぱ根強いファンがいるのか
雲雀さん愛してた+6
-0
-
100. 匿名 2025/02/10(月) 00:42:58
歌番組でハネウマライダーが流れるとディーノを思い出す+4
-0
-
101. 匿名 2025/02/10(月) 01:20:42
>>10
いい歌だった+0
-1
-
102. 匿名 2025/02/10(月) 10:13:07
>>97
ザンザス、スクアーロ、ベルは人気イメージ。+3
-1
-
103. 匿名 2025/02/10(月) 11:10:06
五話寺くん思い出したww+2
-1
-
104. 匿名 2025/02/10(月) 11:42:20
獄寺隼人
山本武
雲雀恭弥
名前のセンスが好き〜
特に獄寺は隼人!って感じ。伝われw+13
-1
-
105. 匿名 2025/02/10(月) 12:03:17
めちゃくちゃ大好きな作品で原作もアニメも何周もしてます!
リメイクでも続きでもどっちでもいいからアニメやってほしい!
獄寺推しだけどキャラみんな好きだしOPの曲がどれも好き〜!+4
-1
-
106. 匿名 2025/02/10(月) 14:13:39
獄寺大好きだった+1
-1
-
107. 匿名 2025/02/10(月) 23:48:10
めちゃくちゃ懐かしい
ファミリー約束の場所〜
今でもたまに聞くよ。ツダケン(大人ランボ)の声若い笑+2
-1
-
108. 匿名 2025/02/11(火) 14:10:15
テニプリも見てたから何人か共通の声優さんがいると知って声優さんってすごいなってびっくりしたなぁ!+2
-1
-
109. 匿名 2025/02/11(火) 19:42:34
>>52
LINEマンガで読めるの教えてくれてありがとう!+0
-1
-
110. 匿名 2025/02/13(木) 00:03:17
高校生編やってほしい!+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/13(木) 15:22:50
>>59
かっこよかった!めちゃくちゃ強かったしね。中学生のツナたちを見て切なそうな顔してたのが印象的
後から白蘭にボンゴレが滅ぼされた世界の20年後から来てるってことじゃないってなって泣いた+0
-1
-
112. 匿名 2025/02/13(木) 20:06:31
大人イーピン可愛くて好きだった+3
-1
-
113. 匿名 2025/02/14(金) 14:29:24
>>112
女の子みんなジャンルの違う可愛さだよね
大人イーピン強くて頼りになるし、ラーメンの配達であわててるところ好き+2
-2
-
114. 匿名 2025/02/15(土) 19:55:13
久しぶりに五話寺やヤバ本観たかったけど、なんかアニメ修正されててがっかりww
最初の頃の日常パートも好き+1
-1
-
115. 匿名 2025/02/15(土) 21:50:58
ビアンキ、ラル・ミルチ
大人の女性キャラも魅力的+3
-0
-
116. 匿名 2025/02/19(水) 16:08:50
今になって思うけど、ランチアさんってなんで"北イタリア"最強なんだろう?
南イタリアはボンゴレがシメてるからとか?
+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/02(日) 07:50:34
十数年ぶりにアニメ見返してるけど、リング争奪戦とかワクワクする
OPのチェリーブロッサムの曲めっちゃ好きで毎日聴いてたのに今日までずっと忘れてた
途中でアニメも漫画も離脱したけど最後まで観てみようかな
学生時代の思い出が蘇って楽しいわ~
主さん、トピ立ててくれてありがとう+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する