ガールズちゃんねる

子供服が好きな人

129コメント2025/02/12(水) 21:43

  • 1. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:21 

    未就学児の母です。
    子供服が好きで、自分の服は買わないのに、子どもの分は、つい買いすぎてしまいます。
    フルーツ柄にリボンにフリルに動物のプリントなど、子どもならではの服を見ると可愛い〜とテンション上がります。

    特にキムラタンやプティマインが好きです!
    同じく子供服が好きな方語りましょう。

    +115

    -4

  • 2. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:21 

    子供服ブランド関係で働くとちょっと幸せになれる

    まあ商売はしんどいけど、、、

    +31

    -1

  • 3. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:32 

    ティンカーベルとかミキハウスしか知らない

    +5

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:33 

    被らないめちゃかわいい卒園式用の服教えて欲しい!

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/09(日) 17:11:07 

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/09(日) 17:11:37 

    ラブトキお手頃よね。

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/09(日) 17:11:42 

    大好き。
    本当かわいい。
    服じゃないんだけど子供用のムートンブーツ見た時かわいすぎて発狂するかと思った笑

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:05 

    フルーツ柄可愛いよね
    ときめいてしまう

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:32 

    >>4
    手作り

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:41 

    好きだから着てる

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:49 

    可愛くて、欲しくなるよね〜。
    でも、子供いると毎日必ず洗濯するから、結局同じのばっか着ちゃうんだよ。
    だから買わないようにしてる…。

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:52 

    エルメスのベビー用品をもらったけど、もったいなくて使えないまま子どもが大きくなってしまった

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/09(日) 17:13:25 

    こういうのほんと可愛いな~。
    子供服が好きな人

    +84

    -4

  • 14. 匿名 2025/02/09(日) 17:13:30 

    痩せてた時はラルフローレンの子供服とか着てたわ。

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/09(日) 17:14:09 

    130くらいまでは可愛いのたくさんあるよね
    そこから急にダンス系とかになっちゃう

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/09(日) 17:14:26 

    >>4
    コムサとか

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/09(日) 17:14:56 

    ユニクロとかGAPとかで、シンプルで可愛い子供服150〜160センチ用があると自分用に買おうかな?と思うことある。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/09(日) 17:15:50 

    >>12
    わかるー
    うちはBurberry
    あまりに高価だと着せるのもったいなくなっちゃうよね
    しかも我が家に来た色、白だった
    う○ちでも漏れたら1発アウト

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:03 

    >>4
    ファミリア

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:57 

    見てるだけで幸せになれるよね
    赤ちゃん〜1歳児向きの、お尻の部分に動物の顔がついてるデザイン好き。赤ちゃん!って感じがする

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/09(日) 17:19:27 

    子供はもう幼稚園児なんだけどベビー服可愛くてつい見ちゃう。笑

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/09(日) 17:20:00 

    3歳男児
    まだ服の好みとかこだわり一切ないから私の好みの服を着せてる

    ロゴ、絵ドーン!みたいなものは苦手で
    色や柄がアクセントになってるシンプル系が好きなんだけどおすすめありますか?

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/09(日) 17:20:47 

    このコート可愛い!今の購買力そのままに、5才くらいに戻って買って私が着たいw

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/09(日) 17:20:50 

    子供産む前はファミリアみたいなデザインの子供服って魅力よく分からなかったけど、実際子供に着せると良さがわかったわ。
    ザ子供服って感じの子供らしいデザインを着ると、すごく愛らしく見える。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/09(日) 17:21:41 

    ナルミヤのファミリーセール当選したのにスケジュールミスって行けなかった泣 メゾピアノとセンスオブワンダー安く買いたかった…午後からはフリー入場もあったそうですが、参戦した方いますか?

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/09(日) 17:21:57 

    >>23
    すみません。これのことです。
    子供服が好きな人

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/09(日) 17:22:05 

    今まで何でも可愛い可愛いって着てくれたのに
    今こだわり出てきて買えなくなってきた😭
    黒、紫、謎のロゴ、レースアップや肩出しが好き
    The小学生みたいな服を好むようになってきた

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/09(日) 17:23:59 

    >>4
    予算豊富なら「TOCCA」

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/09(日) 17:25:56 

    大好き!小さいうちはすぐサイズアップするから、たくさん買えて幸せだった笑
    最近(4歳)はもう私が選んだものは全然着てくれない。もう少し先かと思ったからさみしい。
    ブリーズ、アプレ、ネクストH&Mも好き

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:10 

    >>13
    これうちの子幼稚園のとき着てた✨これに似たネイビーもあって、サイズ違うからピンクとネイビーで姉妹の子にお下がりあげたんだけど、姉妹で着てくれててかわいすぎた!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:51 

    小1になると英字のロゴのターンが来ます

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/09(日) 17:29:15 

    子供服が好きな人

    +23

    -5

  • 33. 匿名 2025/02/09(日) 17:29:16 

    あっという間に大きくなってもう中学生。たくさん買ったけど、高学年になると親の思う服…チュールスカートとかは着てくれなくなった😭

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/09(日) 17:31:19 

    >>13
    着せてました♡
    かわいすぎました

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/09(日) 17:32:48 

    娘1歳
    自分の服買わずに子供服ばかり買っちゃってたけど最近自粛中

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/09(日) 17:33:47 

    私は子供服も可愛いけど、小さい子の靴が可愛くて好き
    自分には子供がいないのに造形として可愛いから思わず見ちゃう
    子供服が好きな人

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/09(日) 17:33:59 

    小学生だけど、しまむら、ジェニィ、H&M、ZARAキッズ、などを見るよ。しまむらはすぐ毛玉になるけどセットアップとか可愛い。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/09(日) 17:34:19 

    >>4今年卒園の子用に、サャサリンコテージの服を買いました。ネットだから被らないかな?と思って。可愛いし安かったよ〜

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/09(日) 17:34:51 

    >>7
    わかるw
    自分では履いたことないけどアカチャンホンポで見かけた時にかわいいー!ってなった
    まだ歩けないから靴いらないけど防寒用に買おうかと思ったレベル

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/09(日) 17:36:14 

    KPが可愛くて好きなんだけど、高学年になったらイヤがるようになっちゃった
    赤ちゃんの時から着せてたけど卒業だなぁ

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/09(日) 17:39:10 

    もう娘は中学生ですが、小学生まで服を選ぶのがむちゃくちゃ楽しかったです!
    買って帰って娘が、可愛いー!と笑顔になるのが本当に嬉しくて。今でも思い出します。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/09(日) 17:48:38 

    >>1
    キムラタンのクーラクールはほんと可愛くてもうザイズ的に買えないのが悲しい
    セーラー襟の形がうさぎの耳になってるのとか見てるだけでキュンとする

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/09(日) 17:52:44 

    >>15
    正に、それを実感してきて帰宅したところだよ。
    西松屋、GUで。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/09(日) 17:55:42 

    >>27
    肩だし、オフショルダー、ワンショルダーは着せたくないなぁ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/09(日) 18:00:09 

    >>13
    持ってる!
    プティマインから毎年出てるよね

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/09(日) 18:01:32 

    >>44
    腹出し、見せパンも
    変態ロリの餌食にしたくない

    最近子のクラスの子が習い事始めたけど、ちゃんとインナー着せて長いパンツだった

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/09(日) 18:04:14 

    理想は
    タルティーヌエショコラ
    シャーリーテンプル
    アナスイミニ
    センスオブワンダーとかの今しか着れない服着せたい
    小学校高学年になればギャル風着たいとかフリフリは嫌だって言うだろうから
    小さくないと買えないから日本製の服をよく買う

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/09(日) 18:06:39 

    キムラタン知らなかったから公式オンライン見てみたけど、フリフリワンピかわいいー♡
    今から冬物買っても微妙だから春夏物出たら欲しい!

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/09(日) 18:16:24 

    今しか親の好みを着てくれない!小さい時には戻れない!と思って服はわりと惜しまず買ってるかも
    でも半分くらいはシーズン終わりに来年用サイズを半額とかで買ってるからお得に買えてると思う
    自分の好みも1年経ったくらいじゃ変わらないし、やっと着せられるー!と楽しみに思える

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/09(日) 18:19:54 

    子供が小さい頃はブランシェスやプティマインで洋服を買っていて、小学生に上がってからはZARAやラブトキシック、ジェニーラブ等で買ってます。
    パート代の半分ぐらいは子供服で消えるけど、子供と服屋に行くのがめちゃくちゃ楽しいです。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/09(日) 18:24:57 

    >>44
    横ですがベビーサイズ(100まで)と110cm〜の売り場、雰囲気変わりますね!
    夏見たとき肩出しの服が多くて、そうかこういうのが流行ってるのか…と思った 確かに着せたくない、そこだけ日焼けしそうだし笑

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/09(日) 18:28:30 

    >>15
    うちの子今130
    100までは本当に好みの服だらけだったけど、すぐサイズアウトしちゃうからあんまりたくさん買えず…
    110過ぎたあたりから微妙な感じになってきて、最近ますますそれを感じてるところ
    メゾピアノとか140以降も結構可愛いのあるんだけど、さすがに毎回買えない価格帯だしなぁって悩む

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/09(日) 18:38:20 

    赤ちゃん時代にたまたまお下がりでクーラクールのロンパースもらって、可愛いなぁと思ってたんだけど、ちょうど1番可愛く着れるサイズの頃、クーラクールが謎の路線変更したのよね
    今までピンク!フリフリ!フワフワ!みたいな感じだったのが、どうした!?みたいな色使いとかデザインで…
    あの時期は中古で買った過去のとか着せてたな
    ずっと100までしかなかったのに、久しぶりに見てみたら110できてるし、去年とか120のワンピース出ててうちももっと長く着せたかったなぁってちょっと寂しくなった
    値段も上がったけど、可愛過ぎる服の路線に戻っててうらやましい

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/09(日) 18:40:31 

    アパレルクール大好きです!
    手頃で可愛いよね。
    娘が赤ちゃんの時から可愛い服をたくさん買ってます。
    一人っ子なのでサイズ合うとしたら捨ててもったいないけど…可愛い服を選ぶのが育児の楽しみの一つです。
    低学年までは可愛い服を好むかな?
    3,4年からはスポーティでシンプルな服を好むと先輩ママに聞いたので、その日まで…!
    子供服が好きな人

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/09(日) 18:42:27 

    >>53
    サイト見るとちょっと懐かしい感じのピンクや絵柄沢山でふりふりしてますよ。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/09(日) 18:42:41 

    >>1
    大好きです!!同じくプティマイン、センスオブワンダー、アプレレクール、メゾピアノが好きです♪
    とは言ってもプティマインが7割くらい占めてるかも。汚しても大丈夫なお値段だけどとても可愛いというか。でも最近シンプル寄りになってませんか?上の子の時の方が可愛かったような...

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/09(日) 18:45:52 

    >>1
    私もプティマイン好き!可愛いよねー!1歳女の子なんだけど、ついつい買っちゃう。あとバースデイのディズニーコラボとか。少しお高めのプチバトーもこの前セールで買ってしまった!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:39 

    キムラタンはクーラクール可愛いけど、ビケットクラブも可愛い

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:42 

    >>54
    上の子が6歳の年長なんですが、プティマインやアプレレクールの服は赤ちゃんみたいだからやだって言い始めてます!( ; ; ) 
    ゆめかわ、ユニコーン、キラキラみたいな服を好むようになってきて寂しいです。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/09(日) 18:56:07 

    >>59
    アプレレクールやプティマインって赤ちゃんみたいって認識なんですね!興味深い。
    私もこの二つのお店のお洋服大好きなのに、4歳娘はベイビードールのディズニープリンセスコスプレ服しか着てくれない😭

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:16 

    >>59
    うちの子も年長です!
    来月は卒園式ですね🌸
    え!?ユニコーンとかゆめかわのほうが子供っぽいような気がするけど、逆なんですか!?
    うちの子はまだ大きなリボンとか小花のワンピとかフリフリとか可愛い系が大好きだけど、小学校に入ったらやはり周りの子に影響されるのかな…?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:49 

    >>3
    ガチなら年齢が出るね笑

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/09(日) 19:02:49 

    アーバンチェリー🍒可愛い❤️

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/09(日) 19:03:45 

    >>15
    80が一番可愛い服が多かったなあ。
    そこからまた100になるとまたガラッと変わって可愛いのが減り、130でもうほぼなくなったように感じた。

    フリル、リボン、ギンガムとかまだまだ似合う可愛い時期だと思うんだけどな〜、思ってるのは親だけで需要なくなっちゃうのかなあ。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/09(日) 19:05:12 

    >>13
    子供9歳だけど、ずっとこのデザイン出してるなーって毎年思ってしまう。可愛いけどね。定番になってるね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/09(日) 19:07:43 

    >>35
    まだまだ可愛いサイズなのに。自粛はもったいないw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/09(日) 19:22:06 

    海外メーカーの子供服好き
    bonpoint、CARAMEL、wolf&ritaとか

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/09(日) 19:23:24 

    >>15
    男の子の140以上で無地を探すけどなかなか無い。英語とか柄物がついてダサい。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/09(日) 19:49:55 

    >>25
    ファミリーセール
    どのくらい安くなりますか?

    たとえ例の商品とか気になります🥺

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/09(日) 19:51:03 

    fafaやmoimolnが大好きです!
    かわいいですよー 好きな人いますか?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/09(日) 19:56:40 

    >>59
    赤ちゃんみたいという感想に驚き!

    昔は西松屋もプティマインやアプレみたいな
    系統の服100あたりまであったけど、
    今は見事に黒や紫辺りのゆめカワカラーですね😅


    ところで、子どもが嫌がらない軽いヘアクリップ
    オススメ知りませんか?

    ピンとかいつも重たいからってつけてくれない。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:37 

    フリフリが似合わなくてアナスイミニとかninoみたいな猫柄の服着せてる
    赤ちゃんのときにコンビミニにお世話になってたけど無くなっちゃったね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/09(日) 20:06:54 

    >>15
    でも女子はまだ可愛いのあると思う
    男子は本当可愛くなくなる
    まず色が黒やネイビーやカーキばかりで可愛くない
    柄があっても変な可愛くないものか英字ばかり
    服を買うのが全然楽しくない
    男子でも100までは明るい色や可愛らしい柄の服もたくさんあったし、120くらいまでは頑張って探したらまだ可愛いのもあったのに

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:10 

    >>1
    わかる~!うち3人目が初めての女の子でもう着る子いないのに買っちゃうんだよね~。

    いや、上男の子2人で働く車とか恐竜とかサメとかスポーツブランドばっかりだったからさ 笑

    娘の服買うことでストレス発散してるかも!

    「これも可愛い!えっ、これも」どうしよう…ってなる。毎回 笑

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/09(日) 20:07:38 

    女の子らしいデザインが好きで、エニィファムやbaker by TED BAKERやニットプランナーが好き。
    4歳の一人娘だけど洋服にお金かけすぎて先のサイズまで購入してあるからてんこ盛り状態(笑)

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:31 

    そもそも身長が子供レベル(150センチ)なので子供服愛用してます

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:40 

    >>57
    ディズニーならH&Mオンラインと
    西松屋にもありますよね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:47 

    >>72
    コンビミニ♡大好きで長年使ってました

    男の子でもトレーナーとか
    珍しく可愛い!!😭✨✨

    同じようなテイストで
    作って欲しいなぁ✨

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:57 

    今8歳の息子が赤ちゃん〜2歳くらいまではキムラタンのピッコロが大好きで良く着せてたけど、このトピ見て久しぶりにキムラタンのHP見たらもう3年前にブランド終了しちゃったんだね。悲しい。
    可愛らしいクマちゃんのキャラクターで色味も明るくて、「ザ・子ども服」というデザインなのに手頃な価格で大好きだった。
    当時住んでいたところではデパートにキムラタンのテナントが入っていたから、散歩がてら赤ちゃんの息子とよく買いに行って、そのままデパートの中や近くの子どもの遊び場でよく遊んだな。
    そのデパートも数年前になくなってしまって、大切な思い出のものがどんどん消えてしまって悲しい。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:01 

    >>73
    男の子はその中でも探してました
    ただ、女の子と同じで息子が可愛いの嫌がるようになり

    何年も前ですが
    シューラルーとONE PIECEのコラボとか
    ザラセールとかH&Mセールは原色が多くてイエローとか

    オンラインとか、店舗も1カ所で買わず色々回ったりして

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:44 

    西松屋で見たキウイ×キウイ柄好き
    子供だから着れる着れる柄だと思う
    子供服が好きな人

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:07 

    >>66
    ミキハウスの3万の福袋+2万の福袋×2+サマーパック3つ買ってふと我に返ったw

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:46 

    >>72
    オンライン楽天とか少しですがありますよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:09 

    >>76
    150㎝今着てますか?
    次は160㎝と大人Sも買ってました
    靴も23、24㎝はレディーススニーカーだけど男子も有りなのを探してましたよ

    160㎝なら大人サイズの方が安いときもあります
    ショップリストとか楽天とか
    店舗はGUとかスポーツ用品店で

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:41 

    BREEZEやマーキーズとかカジュアルなのが好き!ちょっと変わった柄のワンピースとか可愛くてすぐ買ってしまう。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/09(日) 20:38:45 

    >>68
    小5、6になると大人Sで探したほうが無地ありますよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/09(日) 20:41:42 

    >>85
    マーキーズたまに日本製ありますね
    買ったことないですがサイト見てたりします

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/09(日) 20:45:53 

    >>4
    nino可愛いよ
    パンパンチュチュも可愛いけどけっこうメジャーかな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/09(日) 20:46:16 

    4歳2歳男児の母。子供服大好き!
    ファミリアのファミリアチェックが好きでXBのチェック柄がついてるとついつい買ってしまう。
    2月に値上げして今セール中だけど夏服買っちゃったよ〜。
    長男には通園用にダッフルコート買ったんだけど重いし車のジュニアシートに乗せづらいしでたまにしか着せてない...
    母はまだファミちゃん着てて欲しいけど幼稚園の友達に合わせて最近はノースフェイスよく買ってる。
    次男は恐竜が好きなのでファミリアの恐竜デザインとグレードスコープ率が高い。子供服可愛いよねーーー!!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/09(日) 20:50:07 

    >>64
    130着てた小3、小4くらいからリボンやふりふりのガーリー系は完全拒否になっちゃったなぁ
    水色やラベンダーも小さい子みたいだから嫌だって黒かグレーかベージュばっかり
    チェックも制服みたいなチェックはいいけどギンガムは嫌みたいだし

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/09(日) 20:52:03 

    >>84
    わたし140きてます
    スカートは短めでも問題ないので130着ることもあります✨

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/09(日) 20:53:20 

    西松屋で好みの服発掘するの楽しかったなー
    もう子供が大きくなってお店に行くこともなくなった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/09(日) 20:53:25 

    >>85
    マーキーズは年の差3姉妹でもなんとかおソロにできるから重宝してる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/09(日) 20:59:28 

    >>91
    細いんですね羨ましいです

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/09(日) 20:59:54 

    >>53
    4〜5年前くらいかな?
    その頃くすみカラーが流行った影響なのかクーラクールまでくすみ路線になってたよね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:10 

    >>89
    高いラインは買えませんが
    お出かけ用にファミリア買いますちょこちょこ
    覗くと掘り出し物がありますね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:28 

    >>64
    エニファムとかは?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/09(日) 21:13:13 

    >>4
    組曲のワンピース
    義母に買って貰った
    卒入と法要で着た

    サイズアウトした後メルカリで売った

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:55 

    >>15
    キッズ共和国過ぎた途端
    画一的なデザインになる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:27 

    子供服かわいすぎて、肌着やパジャマは3-4枚で抑えてるけど他は必要最低限以上に買ってしまう
    最近だとこの前バースデイで買ったフランシュリッペでデザイナーやってた人のコラボが可愛すぎてたまらない
    もったいないからサイズアウトしても何かに使えないかな
    子供服が好きな人

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:22 

    >>90
    やっぱそうなっちゃうのかぁ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/09(日) 21:50:19 

    >>95
    そう!その頃!
    あの頃1番クーラクールが可愛く着れる年齢だったから切なかった…
    まぁコロナ禍で着てどっか行く機会もなかったんだけどさ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/09(日) 22:50:21 

    子どもが小3女子で身長145センチで体重40キロ。太ってないけど身体の厚みはある感じ。
    今子ども服160着せていて次のサイズの服を探し中。
    たまたま入ったハニーズのSサイズが半額引き以上に値下げしてたから3着買ってみた。自宅で試着させてみたらほぼジャストサイズで失敗…😣
    まぁ今から着るけど。
    定員さんにも相談したらSサイズは160より少し大きめだと言っていたのに…
    小学生の高学年で体格大きめの女子はホント何着てるんだろう…
    大人用の服は子ども服より高いなぁという事はわかった!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/09(日) 22:51:39 

    >>2
    しんどいねー
    可愛いけどねー

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/09(日) 22:59:10 

    >>64
    オンラインじゃない?
    伊勢丹とか丸井とか暇な時見てたら結構ありますよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/09(日) 23:03:07 

    >>103
    ハニーズで高いならサンキ
    しまむらとか
    そして今度は娘さん試着で!

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/09(日) 23:06:06 

    >>22
    ペアマノンとかアプレレクールやバースデイ?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/09(日) 23:06:55 

    >>95
    そのあとくらいに一気に店舗が減ったよね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/09(日) 23:08:37 

    >>69
    >>25です!私が最後に行ったのは一昨年の夏でしたが、体感30〜80%オフでした。大体40〜60%オフで、たまに80%オフがあるかなという感じです。
    メゾピアノはやっぱりめちゃくちゃ人気で、10時くらいの入場でしたがほとんど残っていませんでした。
    他のブランドは割と余裕があり、センスオブワンダーやプティマインなどたくさん買えましたよ。その年の春夏に出たシーズン品もたくさん出てました。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/09(日) 23:11:12 

    ミキハウスのチエコサクやクーラクール、海外ならNEXTやジャカディのパキッとカラーや刺繍がたくさんの服が好きでよく買ってました。

    古着も好きで、リサイクルショップやメルカリで可愛いのを見つけるのが楽しくて。

    赤×白のギンガムや水色×レモンイエローの配色だとすぐ欲しくなってしまう。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/09(日) 23:25:15 

    >>22
    西松屋たまに無地ありますよワンポイントとか
    園のイベント用と
    シンプルなデザインと

    3歳なら女の子男の子両方みたら無地ならいける

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/09(日) 23:26:32 

    >>102
    見てきましたZOZOにもあるんですね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/09(日) 23:38:06 

    この春から100サイズ買う予定で久しぶりにバースデイ行ってきたけど、95までのコーナーが可愛かった。100以上のコーナーは売り場自体もかなり減っちゃうんだね。普段着はキムラタンのビケットクラブ、slap slip、プティマイン、エニィファムキッズ、NEXTが好きで、お出かけ着とアウターはファミリア、ミキハウス、アマイアキッズ、SanSakaeが好きです。
    子供服が好きな人

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/10(月) 00:17:43 

    >>71
    minneでよく買ってたなー
    優しいデザインが多くてつけてくれたよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/10(月) 00:49:13 

    >>100
    ユキエモン(松浦さん)のテキスタイルデザインがバースデイで買えるって凄い贅沢ですよね
    うちの子もう幼稚園児なので、サイズが合わなくて泣く泣く見送ったけど松浦さんのテキスタイルフランシュリッペ時代から大好きだったので、次回はジュニアサイズもつくって欲しいです

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/10(月) 02:15:53 

    ママ友が毎回プティマインをプチマインって言うんだけどつっこめない

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/10(月) 08:47:53 

    >>97
    >>105

    教えてくれてありがとう〜!
    エニファムもうちからは遠いからオンラインになるかなあ。
    バースデイとかで安くて大量に見て選べた乳幼児期が楽しかったから、これも成長と捉えて開拓していくしかないね。
    今のところまだ可愛いの着てくれてるけど、変わる時が来るのかも。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/10(月) 08:50:09 

    >>113
    そうなんだよね〜、100にサイズ移行した時ちょっとショックだった笑

    それでも慣れると120までは探せば可愛いのもあるんだけどね。130になるとすっかりスポーティだったりロゴものだったり、ガラッと変わっちゃう。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/10(月) 09:52:17 

    >>117
    カワイイか解らないけど安さ重視なら

    通販ならヒラキ
    ガルで名前出るタカハシには子供服ないかな
    サンキ、メガドン、しまむらですね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/10(月) 09:55:46 

    >>116
    ここでもアパレル名書き間違ってる人いるからそのままにw
    検索する時に正しい呼びなでるよね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/10(月) 10:12:22 

    >>64
    130着てる小3いるけど、アプレやプティマインは本当に似合わなくなった。デザインが幼く感じる。
    でも可愛い系は好きだからお姉さん系で探して着てるよ。
    こういうのとか好きだよ。
    子供服が好きな人

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/10(月) 11:30:06 

    >>96
    私も2万超えるニットやファミリアチェックではないボトムス系は買わない(買えない)
    夏服や小物は比較的書いやすい価格でいいですよね〜🐻‍❄️

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/10(月) 13:04:37 

    >>15
    ダンス系wわかるw
    うちの娘も去年まではフリフリ〜キラキラ〜レインボー🌈だったのに小学生になったら急にダンス系を好むようになった。
    でもエニファムとかSLAPSLIPとかでなんとか可愛いのを選ばせてる。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/10(月) 14:51:16 

    >>48
    もう春物出てますよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/10(月) 17:45:55 

    >>122

    ファミリアのワンピかわいいなーと思うけど2万超えで高い…
    自分用なら普通に買うけど、90だと秒でサイズアウトするからもったいない気が

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/10(月) 17:47:35 

    >>124
    昨日見てみたら売り切ればかりでした😢

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/10(月) 22:57:38 

    >>125
    その上100は?

    うちはなんだかんだ2年きさせる、ちょっと大きいから袖内側にいれて
    体系小さめ110トップス買いました

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/11(火) 00:24:14 

    >>127
    その手があったか!
    1歳1ヵ月、身長77cmだからぶかぶかになりそうだけど内側に折る作戦だったらできそうだね
    100から値段高くなるのやめてほしいわー汗

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/12(水) 21:43:41 


    マルイオンラインでプティマインとかを
    肌着にも服にもいける服買ってしまった

    もうすぐサイズアウトしそうで、セールで安くて
    同じ系列だけど三越伊勢丹より送料が安い。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード