-
1. 匿名 2025/02/09(日) 16:51:13
結婚するならお金を稼げる男性以外は嫌でした。億万長者とか大富豪ではなく、普通よりちょっと高年収くらいのことですが。低収入、お金を稼げる男性に全く魅力を感じないのですが、これって私がおかしいですか?それともみんな裏側ではそんなもんなんでしょうか?+383
-54
-
2. 匿名 2025/02/09(日) 16:51:47
>>1
ノーマル+311
-11
-
3. 匿名 2025/02/09(日) 16:51:55
魅力というより稼ぐのは最低条件だと思ってた+577
-18
-
4. 匿名 2025/02/09(日) 16:51:56
>>1
自分も稼いでるならいいんじゃない?+168
-67
-
5. 匿名 2025/02/09(日) 16:52:14
若さと金、どちらも大事だけどね
おっさんは嫌+133
-19
-
6. 匿名 2025/02/09(日) 16:52:20
でも低身長も足切りなんでしょ(´・ω・`)+95
-19
-
7. 匿名 2025/02/09(日) 16:52:23
そんなこと言ったらネトウヨが怒りますよ+9
-12
-
8. 匿名 2025/02/09(日) 16:52:27
稼げない女も魅力ないけどね+182
-114
-
9. 匿名 2025/02/09(日) 16:52:28
人それぞれ
私は思いやりのある人に惹かれる。お金は自分で自分稼げばいい+38
-30
-
10. 匿名 2025/02/09(日) 16:52:37
>>1
ちょっと稼げるって一番競争率高い。
+188
-5
-
11. 匿名 2025/02/09(日) 16:52:56
この物価高だしその思考がまともだとさえ思えてしまう+58
-2
-
12. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:08
>>1
男性がブスに魅力を感じないのと同じ+338
-10
-
13. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:11
恋愛と違って結婚は日々の生活だから、当たり前でしょ。
安定的な日々の生活が送れない人と結婚したいと思わないもん。安定した生活=自分が望む水準の収入だからね。+89
-1
-
14. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:14
>>1
めっちゃ稼ぐけどワリカンとかでも素敵と思うのかな+97
-8
-
15. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:24
自分が稼いでなければ
ただの身の程知らずでは?+76
-23
-
16. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:28
IT系で稼げるけど体力無い人は?+5
-6
-
17. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:29
>>6
顔立ちがタイプで
スタイルのバランスが悪くなかったら
アリよりのアリ
+38
-1
-
18. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:10
人それぞれ私はともかくイケメンが好き+56
-8
-
19. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:14
>>1
おかしくはないけどみんながそうとも思わない。
私はお金云々よりもまずは仕事できる人、仕事に対する責任感がある人がいい。そういう人は自然とお金も稼ぐから。+12
-23
-
20. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:15
>>1
稼げる人が好きというわけではないけどやっぱりお金かけてくれる男性が好き。そして今の夫と結婚した。+18
-15
-
21. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:20
妊娠して以来ずっと専業主婦をしています。パートも経験ありません。
正直、子育てをゆったりとできたこと、きちんと学習環境を整えられたことは大変満足しています。
子供のいる状態でのフルタイム勤務はよほど仕事大好き人間、かつ体力が半端じゃなくある女性でもない限りは、正直なところ、女性にかかる負担が半端じゃなく大きいと思いますよ。
子供がいて、フルタイムって女性はいつ心身を休めているのだろうか?っていつも思っています。
朝から寝るまでフルに動いていないといけないですよね。
正直なところ、経済力のある男性と結婚しないと女性は苦労が多い。これ現実。
+257
-60
-
22. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:23
>>1
自分のことを棚に上げてないなら共感
主が低収入なら笑っちゃう+82
-16
-
23. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:31
当たり前だよ+11
-3
-
24. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:39
>>1
普通なんじゃない?稼げるの範囲がどのくらいなのかわからないけど、自分より稼げないは論外だし、父親の経済力を上回るくらいが結婚生活としては長続きするって聞いたことあるよ。+29
-6
-
25. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:48
>>9
お金稼げない男性だと自分側が独身の頃よりむしろマイナス収支になるけど、それでもOKな感じ?+64
-2
-
26. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:53
>>1
あなたにも選ぶ権利はある。
男にも言えることだが。+34
-0
-
27. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:05
>>1
そんなの皆嫌じゃない??
稼げるに越したことはない
私は母親が苦労したの見てきたから
金銭面で苦労する結婚はしたくないなって
思って育ったから高収入は絶対条件だった+98
-3
-
28. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:13
>>6
ガルの低身長ディスりすごいもんね+29
-3
-
29. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:21
>>14
細かく攻めてくるね〜笑
ガル民は男が奢ってくれるのがデフォの人が
世代的に多い印象だけど
最近の若い子たちは割り勘主義らしいよ
奢られるの嫌なんだって
対等な立場で居たいかららしい+13
-16
-
30. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:39
>>4
大体男に稼ぎ求める人って
自分が稼げないからって女性が多い気がする+152
-19
-
31. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:40
結婚当時、夫500万、私450万。
コロナになり夫300万、私変わらず。
コロナあけて現在、夫800万、私はフリーランス。
結婚当時は、相手は400万あればいいなと思っていました。今の給与より将来性を見たほうがいいよ。+57
-6
-
32. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:41
+40
-7
-
33. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:46
働いてない男には魅力を感じないわ+78
-2
-
34. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:54
>>1
普通でしょ。逆に稼ぎのない男と結婚したいって人の方が珍しいのでは?+63
-4
-
35. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:55
>>22
低収入な女性ほど
お金持ちと結婚したがらない?+59
-2
-
36. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:00
>>5
女が男に若さと金を求めるのはいいけど、じゃあ当然女も若さと金を男に提供しないとね+32
-11
-
37. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:01
>>1
ヒモになられるレベルならNG
+5
-3
-
38. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:08
おかしくはないけど、そこで平均以上を求めてるから他で平均以下の部分あるのはしょうがないと思った方が上手くいくかもね+7
-0
-
39. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:13
真面目に働いて毎月安定の収入あれば
少なくても仕事が合っていれば良し
かっこ良くて性格良ければ尚良し+6
-2
-
40. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:37
仕事やお金を稼ぐことに関して向上心がある人の方が魅力的よね+59
-3
-
41. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:39
稼げる人ほど、いろんな面で有能なこと多くない?
低学歴低収入ほどパチンコや車にお金使うアホが多いと感じるし。+102
-3
-
42. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:46
>>12
結婚はカオとカネの交換+60
-5
-
43. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:50
>>6
たぶん身長以外の足切り要素もあると思う+14
-3
-
44. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:02
>>30
そりゃそうよ
家政婦しかできないから+25
-18
-
45. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:04
>>1
そこまで言うなら、主さんも同じぐらい稼げないとね+11
-5
-
46. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:19
>>1
>>3
>>33
>>34
その通り
産めない女に男が魅力を感じないのと一緒で+61
-24
-
47. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:24
本能だよね
稼ぎとは安全安心に直結してるわけで
男が若い女がいいのと一緒+10
-3
-
48. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:30
うちは私の仕事の都合で、自営の夫にしばらく仕事を休んでもらって主夫になってもらってた時期はあるよ
+1
-4
-
49. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:06
自分がそれに釣り合う人であれば問題ない+5
-1
-
50. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:10
稼ぐ能力があるというのは1つの魅力だけど、それを自分に使ってくれなきゃ意味ないんでしょ?+11
-1
-
51. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:13
>>40
そういう人は同レベルの女性を求めそう
+12
-2
-
52. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:17
家事育児一切やってくれる
ルックスがタイプ
セックスの相性が良い
わたしが大黒柱になるわ😤+6
-8
-
53. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:26
>>6
雅子さまは全く気にしてないけどね+21
-1
-
54. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:36
>>22
たしかに。
ブ男が美人じゃなきゃ嫌だとか言ってたらお前が言う?ってなるし。+40
-3
-
55. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:52
>>30
横だけど私はそっちだわ
私が稼げないから相手には高収入を求めないと生活出来ない
結婚したのはマッチングアプリが出来る前だったからなんとか出来たよ
現在まで独身だったら詰んでたと思う+24
-19
-
56. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:14
>>52
付け足し
頭が悪いのはナシ+2
-4
-
57. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:15
それを言っちゃうと
子ども産めない女、家事できない女に魅力ない
とかと同じことだと思うんだけど
男性がそんなこと言っちゃったら大炎上しそうだけど+14
-4
-
58. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:16
>>1
それってさあ
子ども育てる時どうすんの?
作らないならいいんだけど
子どもを食わせない育てないで自分の美容第一の母、子ども捨てる虐待で消す、旦那が稼げなくなったら稼げる人に乗換え、実両親に乗換え派がいる+2
-5
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:20
>>1
結婚も結局ギブアンドテイク。
旦那に稼ぎを期待するのはまっとうだけど、
主がそれに何かを返せるかが大事だね。+36
-2
-
60. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:27
>>21
いきなりなんだこの人+89
-26
-
61. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:51
自分が年収高い方だから、それより低いのはヤダ
昔は自分が稼げばいいと思ってたけど、男のプライドのやっかいさ、自分の中の「男は女より稼ぐもの」って偏見に勝てなかった+9
-2
-
62. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:52
>>57
わざわざ言わないけど
大抵はそれを求めて結婚するんじゃない?+6
-5
-
63. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:58
>>44
高齢者ぽいな
家政婦って…+10
-7
-
64. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:16
リアルでは言えないけど気持ちわかるよ。
「良い人と結婚できて良かった〜」って言ってる友達が質素な暮らししてたら申し訳ないけどどこがいい人なの?と思ってしまう。
+8
-15
-
65. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:35
>>21
煽りコメント
頑張ったね+43
-22
-
66. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:44
>>1+3
-7
-
67. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:55
学生時代を終えてからは、お金に余裕がある人としか付き合った事ない
元旦那も再婚相手も稼ぐ人
昔からの女友達も起業してたり、ママ友も裕福な層が多い
+4
-4
-
68. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:05
>>1
当然のことだと思います。結婚したら女性は様々な不利益があります。それをフォローしてくれるのが男性の収入です。収入のない男性との結婚は、デメリットしかありません。+50
-6
-
69. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:08
>>64
ちょっと気持ち分かる
愛だけじゃ食っていけないの
典型的なパターンを見てる様な気になる+6
-5
-
70. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:52
本音は!!!!全てが平均値超えの男がいいです…
アラサー同世代で年収は平均超えの600くらい(今後昇給してく)
身長は175
顔はすごいイケメンではなくぱっと見でかっこいいレベル
性格は優しいのはデフォルトとして気が合う無言が苦じゃないタイプ+7
-8
-
71. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:04
皆中国人と結婚したいってこと?
+7
-6
-
72. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:05
>>12
最近は男も女に経済力求める
経済力ない女は知的障害や発達障害だったりするから避けられる+18
-14
-
73. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:33
>>3
コメ主は知らないけど、これにプラス押してる人の大半は自分の稼ぎを棚に上げてそう+33
-11
-
74. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:44
>>51
そうだよ
冴えない女となんか付き合わない+12
-0
-
75. 匿名 2025/02/09(日) 17:04:25
>>12
ちょっと違うような+6
-16
-
76. 匿名 2025/02/09(日) 17:04:51
よく「結婚したらうちのカミさん、ブクブク太りだしてさあ。ありゃ詐欺だよ、詐欺」なんて同僚に触れ回ってるサラリーマンがいますけど、そういう会話を聞くといつも心の中で「あんたの甲斐性がないからだよ」と思います。
要は夫が金銭的にも精神的にも余裕があれば、妻はエステ、ネイル、マツエク等メンテナンスに精を出せるし、ポイントポイントで、妻に対して感謝の気持ちを伝えていれば、育児でストレスフルでもドカ食いして太ることもない訳です。+18
-12
-
77. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:05
>>3
稼ぐって君どのくらいのこと言ってるの?+4
-1
-
78. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:38
>>4
そうだね
自分は低収入のくせに相手に高収入を求める人間って恥ずかしくないのかな
若い子と結婚したがるおっさんと同レベル
鏡見てこい&源泉徴収票見てこいって言いたくなる
+87
-24
-
79. 匿名 2025/02/09(日) 17:06:00
>>21
世帯収入の問題だけじゃなくて、子供が可愛くて大好きだけど子供と24時間ずっと一緒にいるのは辛くて働いてる人もいるからね。
少し子供を預けてパートしてとか、子供が関係しない社会との繋がりが欲しい人もいるよ。+21
-14
-
80. 匿名 2025/02/09(日) 17:06:06
旦那さんが年収高いと奥さん専業主婦ばかり、旦那さんが年収低いと夫婦共働きばかりになりますね。+19
-2
-
81. 匿名 2025/02/09(日) 17:06:40
自分で稼ぐとかいう発想がない
男は稼げてもかせげなくてもいい
私が贅沢できれば何でもいい+1
-6
-
82. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:07
私もそう
稼げることが信頼度強さという魅力に感じる
仕事できないイケメンとかは強いカードもってんのにそれなのかと気の毒に思う+3
-4
-
83. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:14
サウナアプリの人はどうですか?+1
-3
-
84. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:16
>>1
そん代わり、女はこのくらい無いと釣り合わないぞ!
分かってんのか?+6
-12
-
85. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:31
>>22
今更何言ってるん?
このトピにいるガル民のほとんどが自分達を棚に上げてると思うよ。+25
-1
-
86. 匿名 2025/02/09(日) 17:08:22
>>80
専業というかニートになりたいのよ
子育てが大変笑とかいうのも
経験として味わいたいだけで
苦労なんてしたくない金で解決して欲しい+5
-1
-
87. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:54
>>1
主さん本当はおかしいなんて思ってなくて、こういうのが採用されやすいし伸びるだろと思ってトピ要請したでしょ。中々いやらしいわ〜w+4
-1
-
88. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:24
>>1
本能的にみんなそうじゃないかな?
たくさん狩りできる男がモテるでしょう+8
-1
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:29
イケメン、高収入、高身長の男はいつの時代もモテる
いい歳したおばさんとメンタル弱女がロマンス詐欺やホストの売掛詐欺に引っかかる+10
-1
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:33
>>14
結婚後も財布別だと無理でしょw
ただ割り勘主義=結婚後別財布だろうから、付き合ってる時点で男性がデート代を支払ってくれる人か常に多めに支払ってくれる人にしといたほうが安パイだよ。+32
-3
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:51
>>3
その割になんだかんだで稼ぎない男性も結婚してたりするよね+7
-3
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:08
>>25
てか男はそれで結婚してるんだからね。男女平等
+13
-2
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:18
婚活の場では、容姿の良い男性よりも、経済力のある男性がモテる。+4
-2
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 17:13:52
>>30
ウッ…+8
-2
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 17:14:35
>>1
稼げる男というより、頭が良くて向上心のある男が好き。
結果、過去に付き合った人はほぼ稼げる男になったし、夫も稼ぎが良い。+14
-3
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 17:16:02
>>12
それは女がブサ男に魅力感じないのと普通に同じだと思う。
女は現実的だから金が魅力になるんじゃなくて金で妥協できるだけで。+8
-6
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 17:16:04
>>30
学歴や身長にも通ずるものがあるね+14
-3
-
98. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:03
>>10
広い範囲の女性から「私でもいける」って思われるから倍率高いよね+38
-0
-
99. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:18
稼げないより稼げる人の方が絶対的に魅力的!
若い頃から、結婚するなら絶対高年収の人と!と思って、自分自身も資格を取得して自立出来る職業に就いて、お料理スクールに通って腕を磨いて、容姿にも磨きをかけて出来る限り努力した
ちゃんと稼ぐ人と結婚しました
求めるだけじゃなく、与えられる人に自分もなれば、望む相手に巡り会えると思う+5
-2
-
100. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:35
定職に就いてない、低所得の男性は、女性からの評価は低いですよね。+5
-1
-
101. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:39
低収入もだけだ、転職繰り返している人は嫌だ。+7
-1
-
102. 匿名 2025/02/09(日) 17:18:04
堅実な生き方ってほんと尊敬に値しますが、結局一度きりの人生、節約、堅実、自分で稼ぐというのも限界があって、そのうちいやになりそう。
だからみな高収入の男性に集まるんですよね。
皆誰しもお金が欲しいと思ってるの。お金大好きなのよ女性は。
これ事実だと思うよ。
綺麗事じゃないもん、世の中って。
お金ないと何もできないからね。
よほど贅沢を知らない、おいしいものを知らない女性でない限りは
節約とか質素とかそういったことって苦痛でしかないの
+15
-2
-
103. 匿名 2025/02/09(日) 17:18:18
>>40
蹴落とす人の方が魅力的と+1
-2
-
104. 匿名 2025/02/09(日) 17:18:27
仕事出来る男性が好きだから
=で給料良い男性を好きになるのよ。
+3
-2
-
105. 匿名 2025/02/09(日) 17:20:39
>>1
裏側どころかみんな表で普通に言ってないか?なんならメディアでも+2
-1
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 17:21:49
>>1
なんかのテレビでデヴィ夫人が、愛が無くてもお金があるとその人を尊敬する、次第に愛に変わるって言っててまぁ確かにって思った
お金稼ぐってその人の努力と才能と運が必要だから結婚にはすごく重要だと思う+39
-1
-
107. 匿名 2025/02/09(日) 17:21:55
>>4
わかる。
私は女性では稼いでる方だから、相手が下だとしても差が100万円以内がいいなー+10
-4
-
108. 匿名 2025/02/09(日) 17:22:11
>>92
あー。なるほど。
何かこのコメで世の中であぶれる男女が多いのが理解できた。
相手にお金を払い続けてで一生一緒にいたい人かどうかで考えると、そんな人滅多にいないよね。絶世のイケメンとか美女ならともかくさ。+8
-5
-
109. 匿名 2025/02/09(日) 17:22:41
>>64
それは余計なお世話+10
-1
-
110. 匿名 2025/02/09(日) 17:22:59
稼げる男性からしたら稼げない女性には魅力を感じない人だらけだろうね💦
てか逆なら荒れてるな+9
-0
-
111. 匿名 2025/02/09(日) 17:23:25
身の程を弁えずに無駄遣いする人のが無いかな。
稼げなくても部屋が綺麗で暴飲暴食することもなくそこそこ貯金して自分の機嫌もちゃんと取れるならいいじゃんり+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/09(日) 17:23:31
稼げる男にも全く魅力を感じない私よりマシだと思います。+3
-1
-
113. 匿名 2025/02/09(日) 17:25:12
稼ぐ人が好きでも全然あり
ただ同じように自分も稼げるか、若さと美貌がないとただの夢見るアホ
男性が若い女しか魅力ないと言ってるのと一緒で恥ずかしい発言だと理解した方がいい+6
-0
-
114. 匿名 2025/02/09(日) 17:26:23
>>73
夫が何に重きを置くかは夫の価値観だからなぁ。
私自身は結婚前は年収300万台だったけど、そんなのは気にならなかったみたいよ。+2
-9
-
115. 匿名 2025/02/09(日) 17:26:38
>>73
それって関係ないと思うけどね
あなたは男性なのかな
+6
-11
-
116. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:11
>>4
自分どうこう言い出す人いるけど、1の主旨と違うと思う。
自分にお金があろうが無かろうが、お金を稼ぐ能力がある人=魅力的なんだから。
私も稼ぐ能力ある人はバイタリティあって知的な人が多くて魅力を感じる。
けど選ばないと浮気っぽい人、モラハラっぽい人もいるから注意しないといけない。
+30
-21
-
117. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:24
稼げる男はハラスメントするイメージしかない。権力持つと男はすぐセクハラする。+3
-3
-
118. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:31
>>55
そもそも結婚しないと生活すら
成り立たないのは終わってる
こういう人が意地でも離婚しないんだろうね+8
-7
-
119. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:40
>>4
私の周りで男性の年収ばっかり見てる人、高確率で経済的に追い込まれてる
年収300万で競争率高く昇給なさそうな仕事(事務など)してるけど高い物が好きとか
「子供産んでも働くなんて嫌だから〜子育ては都内がマストで〜」とか言ってるけどあんたもう32歳だよ…+37
-10
-
120. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:56
稼ぎは大事だよ
穏やかで安定した生活をするために絶対外せない重要ポイント
人間らしい暮らしが出来てからが幸せの始まりだと思ってる+2
-2
-
121. 匿名 2025/02/09(日) 17:28:13
>>30
2人して低収入とか共倒れじゃん+16
-8
-
122. 匿名 2025/02/09(日) 17:28:44
>>6
いいんじゃない?
デカ女は論外って男性けっこう多いよ、がるじゃ人気だけどね、本当のハイスペックは高身長女性を選びます!って
あと、年いった女に魅力感じない男性もいるんだから
稼げない男なんて無理!チビ男らは無理って人は、自分も別な面で男性からジャッジされてるの自覚すべき+17
-8
-
123. 匿名 2025/02/09(日) 17:28:47
>>8
こういうコメント、ガル男が書いてんの?+81
-41
-
124. 匿名 2025/02/09(日) 17:29:36
>>35
生活するのに必死だからお金を最優先条件に持ってくる人が多い気がする
だからモラハラでも変な奴でも結婚してるんだろうけど+7
-1
-
125. 匿名 2025/02/09(日) 17:29:53
>>86
それが可能なのは若い美人くらいじゃない
自分の価値を棚に上げて求めてばかりの人が多い+6
-1
-
126. 匿名 2025/02/09(日) 17:30:11
>>1
私も魅力を感じません。
結婚したら出産も育児も家事も仕事も頑張らなきゃならないなんて大変。
やっと稼げるようになっても産休やら育休、状況によっては退職しなきゃならない場合だってあるから男性にはある程度安定した収入を求めます。
選択子無し夫婦で仕事したくないだけの理由で専業主婦してる女性は楽な人生を歩んでるな、、、と思ってしまいます。+9
-1
-
127. 匿名 2025/02/09(日) 17:31:25
>>30
情けなくて笑うとか書いたらヒス起こして男認定されるのかな(笑)+23
-4
-
128. 匿名 2025/02/09(日) 17:31:37
>>8
結婚が必須じゃない時代だし、どうせ結婚するなら男性も得したいでしょ
嫁の実家が都内とか太いとか安定した稼ぎがあるとか、時代だよしゃーない+32
-9
-
129. 匿名 2025/02/09(日) 17:32:15
誰だって年収1億の男と結婚したいけども、みんな妥協して結婚出産してる
女にはタイムリミットがあるし、そうしなければ子孫を残せないから
だからと言って年収500万の男では妥協できない
年収500万より、年収1000万の男
年収1000万より、年収2000万の男
がいいに決まってる+8
-3
-
130. 匿名 2025/02/09(日) 17:32:28
>>1
稼いでる男があなたに魅力感じてくれたらいいね+9
-0
-
131. 匿名 2025/02/09(日) 17:32:55
>>1
年収800万の男性と結婚できるのは年収800万の女性だよ。
1000万なら当然1000万必要。そこは理解して魅力がどうこう言っているのかな。+13
-17
-
132. 匿名 2025/02/09(日) 17:33:29
自分より低い人とそもそも接点が少なかった。夫とは高収入に魅力があったとか狙ったということはなく、男女関係なく大学や就職後に似たような圏内にいた人との人間関係しかなくて、その中で結婚に至った。夫が非正規雇用だったり高卒だったりしたとして、出会っていなかった可能性が高いけど、会話したり出かけたりする機会があればその人間性に惹かれて結婚したと思う気持ちもあるし、いやそれは綺麗事に過ぎない、人間性を知るまで踏み込まなかったのではと思ったり。+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/09(日) 17:34:52
>>129
500万で妥協できないは現実的に厳しいかな。
もしかして都内住み?+3
-2
-
134. 匿名 2025/02/09(日) 17:36:20
>>30
いや、稼げてるとアテにされるから。
最低限自分より少し上ぐらいがいい。
自分と同程度も稼げないとか論外。+13
-13
-
135. 匿名 2025/02/09(日) 17:37:06
>>3
それを言えるのはそれこそ最低条件を満たしてる女だけ
デブス、チビ、バカ、性格最悪、肌や髪が汚い、ダサい等の女は弾かれて終わり
あ、お前らのほとんど資格ねーわw+14
-7
-
136. 匿名 2025/02/09(日) 17:38:34
>>1
至って普通の考え方で正しい
あなたは間違ってない
特に資本主義において男の価値を図るもっとも良い物差しはお金
犯罪以外ならどんな業界であろうととにかくお金を稼ぐ男は価値がある
逆に言えば稼げない男になんて人として何の価値もない
金を稼げない男を庇う女性など単なるマゾヒストでしかない
とにかく男は金を稼げるかに尽きる
+7
-7
-
137. 匿名 2025/02/09(日) 17:38:43
>>1
みんなある程度はそうだけど、主は自分が無能で旦那となる男が金持ってないと生活していけなさそうな匂いがする+6
-0
-
138. 匿名 2025/02/09(日) 17:39:18
>>133
500万は都内住めないよ+1
-2
-
139. 匿名 2025/02/09(日) 17:40:51
>>1
稼げない人というか、非正規の時給で働いて満足してたり同じ職場である程度踏ん張れない根性なしの人は無理
(※誰が聞いてもブラックだろ転職しろと言うのは除く)
半年で辞めちゃったテヘペロ~、でも俺は半年頑張ったードヤ!だなんて論外
お前働く気ないだろと冷める
そういう奴ほど実家でヌクヌクして自分の衣食住を保障する理屈も苦労もわからないから将来性はゼロ
決して結婚相手に選んではいけない+8
-4
-
140. 匿名 2025/02/09(日) 17:42:31
うちの夫は稼げないけど、家事、育児わりとしてくれる。でも自分がやりたくない掃除や洗濯は全くしない。最近良いところが見つけられなくて結婚生活しんどい。+5
-0
-
141. 匿名 2025/02/09(日) 17:42:59
>>4
求めることは自由だよ。
稼いでる人を好きになるのに資格なんて無い。
ガルでも全然稼げない人が稼ぐ人と結婚してたり、普通。+13
-11
-
142. 匿名 2025/02/09(日) 17:44:36
男だって、若くない女には魅力を感じないとか言ってるし良いんじゃない?+11
-0
-
143. 匿名 2025/02/09(日) 17:45:14
>>4
なんで魅力を感じるだけなのに自分も稼いでなきゃいけないの?
じゃあイケメンアイドルに群がる人は自分も同レベルの顔面偏差値必要だね?+22
-13
-
144. 匿名 2025/02/09(日) 17:46:17
少しトピと違うかも知れませんが…
私は34歳のフリーターです。子供部屋おばさんなので料理や掃除もあまり得意と言える方ではありません(母にやってもらってる)
顔は近藤春菜さんに似ていると言われる事が多いです。
結婚したいのですが、相手の年収は手取りで2000万円以上の40歳以下であってほしいです。
そして、寿司やステーキやウナギを毎日のように食べて、ブランド品も買いまくって、パチンコも毎日やって、家事は家政婦にやってもらいます。
つまり高収入と結婚して残りの人生を毎日遊んで暮らしたいってことです。
こういう質問をすると「じゃあ貴女は年収2000万円の男に何の見返りができるの?」とよく言われますが、はっきり言って「何もできません!」
私は、努力がこの世で一番嫌いなんです。
差し出せる物は何も無いけど、与えては欲しいんです。
私の好きな言葉は「楽、濡れ手で粟、玉の輿」
嫌いな言葉は「努力、忍耐、働かざる者喰うべからず」です。
どうすれば私は結婚できますか?+2
-7
-
145. 匿名 2025/02/09(日) 17:46:23
稼げる男は、たくさん言い寄ってくる女の中から選べますからね+3
-2
-
146. 匿名 2025/02/09(日) 17:46:25
稼ぎ方も大切よね
年収1000万あっても、馬車馬のように全国転勤の職場で、始発で出かけて終電で帰るような男は無理よ
転勤も残業もなしの年収800万の方が生活の質は高い+7
-2
-
147. 匿名 2025/02/09(日) 17:47:17
>>136
その前にお前は男から選ばれないから安心しろ
男はクソフェミを見抜く+3
-2
-
148. 匿名 2025/02/09(日) 17:48:34
医者の婚姻率見りゃ分かる
女医の1/3は独身なんだから+3
-0
-
149. 匿名 2025/02/09(日) 17:48:53
>>30
私はそれなりに稼いでるけど自分より稼ぎが少ない男なんて嫌だよ
頭悪いってことじゃん
尊敬できない+47
-13
-
150. 匿名 2025/02/09(日) 17:50:29
>>4
そうなんだよね、弱者女性ほど稼ぎを気にするし弱者男性ほど若さを気にする
客観性なくプライドが高い、元々の性格が悪く賢さもない、この4つが揃ってるから弱者なんだよね
そりゃ誰も救いたくないし魅力感じないし結婚相手に選ばないわな+38
-9
-
151. 匿名 2025/02/09(日) 17:50:58
>>6
低身長はね···
160ギリギリとかでしょ
私は、あくまで私はナシ+3
-7
-
152. 匿名 2025/02/09(日) 17:51:27
>>144
>寿司やステーキやウナギを毎日のように食べて、ブランド品も買いまくって、パチンコも毎日やって、家事は家政婦にやってもらいます
釣りにマジレスも何だけど、それ2000万じゃ全然無理
最低でも5000万は要りそう+4
-0
-
153. 匿名 2025/02/09(日) 17:52:29
>>33
働いてなくても資産家だったら気にしない+7
-2
-
154. 匿名 2025/02/09(日) 17:55:30
>>52
貧乏イケメンに奢りまくったらいつかゲットできるかも+2
-0
-
155. 匿名 2025/02/09(日) 17:56:00
>>1
初彼氏からずっとそうだよ
お金がない男だと単純に制限があってつまらない+3
-4
-
156. 匿名 2025/02/09(日) 17:56:02
>>66
稼ぐ男と結婚するのは稼ぐ女ではないよね
稼ぐ男は女に稼ぎを求める必要がないから
女医やトップ女優が売れ残るのは、稼げない女が上昇婚するからなのよ+7
-7
-
157. 匿名 2025/02/09(日) 17:59:53
>>1
私のことを一途に愛してくれる人というのが第一条件。
第二には頭が良くて面白い人が希望でしたが、結果的に大企業勤務で割と稼ぐ方と結婚しました。
結婚して25年以上になりますが、今も変わらず一途に愛してくれています。+4
-2
-
158. 匿名 2025/02/09(日) 18:01:46
>>156
その時代感覚も古いよ
医者同志の結婚がヒエラルキーでは一番上+8
-0
-
159. 匿名 2025/02/09(日) 18:02:23
>>18
私の周りの独身はみなこれ。不細工と結婚するぐらいなら独身がいいと、お顔に拘り過ぎている。+13
-2
-
160. 匿名 2025/02/09(日) 18:02:33
>>5
僕は40代で年収800オーバーだけど、どう?+4
-5
-
161. 匿名 2025/02/09(日) 18:02:34
>>144
あなた相談トピにも書き込んでたわね。
あなたはそのままで良いし、いくらでも理想を持てば良いと思うよ。それは自由だもの。
だけど結婚は難しいわね。+2
-0
-
162. 匿名 2025/02/09(日) 18:04:07
>>156
女医や女優は必死で男に取り入らなくても自分の収入で楽々暮らせるからだよーん
あの手この手で金持ち男に近づく女は哀れ
+19
-0
-
163. 匿名 2025/02/09(日) 18:06:38
>>144
ターゲットがはっきりしてるからそのうち見つかりそうではある笑
陰でヒソヒソ言われても気にしないだろうし
我が道を突き進んでください+4
-0
-
164. 匿名 2025/02/09(日) 18:07:46
金銭面で苦労するのがわかっていながら、年齢的に考えてしょうがなく結婚すると必ず後悔すると思う。結婚とはお金なんだよ。+3
-1
-
165. 匿名 2025/02/09(日) 18:08:46
>>144
非モテの高収入男性ならいけるかも。+0
-3
-
166. 匿名 2025/02/09(日) 18:09:12
>>1
普通
ただ中央値400いかないから、ちょっとが800とかだともうかなり稼げるの部類+6
-0
-
167. 匿名 2025/02/09(日) 18:09:28
>>4
せめて自分より少しでも稼いでいて欲しい
多くの男は家事育児しないから
そして子供産むのも女だから仕事への負担が大きい
+14
-2
-
168. 匿名 2025/02/09(日) 18:11:01
>>42
顔と金
若さと金
スタイルと金
男は金さえ稼げれば人生イージーモードですね+6
-4
-
169. 匿名 2025/02/09(日) 18:11:52
>>33
女より低収入の男が避けられるのも、魅力がないからだと思うんだよね
稼げるってことは頭がいいとかコミュ力があるとか何らかの能力が高いわけで、そのどれも持ってない人が低収入なわけよね+10
-1
-
170. 匿名 2025/02/09(日) 18:14:05
>>1
それなら普通よりちょっと魅力がある女性にならないとダメだよね。
自分も同程度稼いでる、美人、性格が良い、家事とかをこなしてくれるとかさ。
逆に男性から「そういう女性じゃないと全く魅力を感じないのですが」って言われても大丈夫?
理想を持つのはわかるし当然だけど、現にモテたりパートナーが見つかるわけじゃないなら「高望み」ってやつだよね。理想に追いつく自分になれるように頑張るか、どこかで妥協しないと。+3
-0
-
171. 匿名 2025/02/09(日) 18:16:23
>>4
せめて自分と同じくらい、稼いでほしいな〜。+6
-1
-
172. 匿名 2025/02/09(日) 18:16:24
>>141
>>143
求めるのは自由だけど、大多数に笑われるような恥ずかしい願望だってことよ
きもいおっさんが若い子と結婚したいって言ってるのと一緒
言うのは自由だし歳の差カップルも現実にいるけど
独身の段階でそう言ってるおっさん自体がきもいのは変わりないじゃん
男の稼ぎ当てにしてる独身低収入女がみっともないのに変わりはないのよ+25
-7
-
173. 匿名 2025/02/09(日) 18:16:49
>>6
同僚や友達として出会って自然な流れで付き合って〜なら気にしない人多そう
ただ結婚前提となると変に身構えちゃうからね+1
-3
-
174. 匿名 2025/02/09(日) 18:28:51
>>62
なんでマイナスなんだろ🤔
男は見た目と家事能力は気にするんじゃない?
余程惚れ込んだら別だろうけど+5
-2
-
175. 匿名 2025/02/09(日) 18:30:00
>>131
アラサー年収500万だけど年収800万の同世代の彼からプロポーズされて結婚するよ
結婚しても仕事は続けるけど海外駐在が決まったら退職して帯同して欲しいと言われている
男性の年収に合わせたら同じ年収の女性はほとんどいないのでは+3
-7
-
176. 匿名 2025/02/09(日) 18:36:07
>>141
自由だけど美しくないよね
日本人っぽくないしガメツイ人達はどこから来たんだろう+4
-4
-
177. 匿名 2025/02/09(日) 18:36:27
>>1
男は経済力、女は肉体的若さ
議論の余地なし+8
-4
-
178. 匿名 2025/02/09(日) 18:37:17
>>30
いやいや、稼げてたらそれ以上に稼げる男がいいでしょ
だから女医は医者同士の結婚かエリサラとの結婚が多いんじゃない?それで出来なきゃ独身ってパターン+26
-8
-
179. 匿名 2025/02/09(日) 18:38:27
実家が太い子は収入を気にせず人柄で結構相手選んで幸せそうよ
私は庶民なので稼げる人と結婚した+4
-1
-
180. 匿名 2025/02/09(日) 18:39:18
>>30
貴方は自分の力(稼ぎ)で生きていけるって周りから言われてたけど金持ち以外の男性に興味無かったわ、金はあるだけ良いし世の中金だよ?何故か貧乏人に捕まって今詰んでるけどね。+6
-2
-
181. 匿名 2025/02/09(日) 18:41:00
>>3
それなのに豊かにならない国+2
-0
-
182. 匿名 2025/02/09(日) 18:41:19
>>64
その女性にとっては良い旦那なんでしょ?
ならいいじゃん、別に
嫌な女の典型だな笑+10
-1
-
183. 匿名 2025/02/09(日) 18:42:41
>>113
男性からしたら若い女しか魅力ないは事実だよ
若くない女しか魅力ないとか言ってる個体は何世代も前に滅びてるからね+3
-4
-
184. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:01
>>1
年収一億の男が妻1人、年収500万の男も妻1人というのは、やっぱりおかしいよ。一夫多妻制を導入したら解決するのになあ。一夫多妻制は男に女を行き渡らせるための制度だよ。+5
-5
-
185. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:20
>>150
そうそうw頭も性格も顔も悪い奴なんて誰も選ぶわけないってのにねww+3
-3
-
186. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:26
>>54
自分にないものを求めるんじゃない?
ブほど外見に厳しい+7
-0
-
187. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:26
>>131
いや、それ年収800万や1000万の人にちゃんと聞いたのかな?
あなたの願望じゃない?+2
-6
-
188. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:06
>>14
きっちりワリカンの人って、他の部分も思いやりに欠けてる印象+49
-5
-
189. 匿名 2025/02/09(日) 18:54:13
>>179
人柄で選んだ方が幸せになれそうな気はする
年収高い人はオラオラ系多い+4
-0
-
190. 匿名 2025/02/09(日) 18:55:18
>>188
完全に平等ってあり得ないもんね
産んでくれ+22
-3
-
191. 匿名 2025/02/09(日) 18:55:52
>>172
>男の稼ぎ当てにしてる独身低収入女がみっともない
魅力を感じる=当てにしてるという決めつけとか、主は低収入という決めつけとか
なんか色々思い込み激しいって言われない?
私は人並みに稼ぐけど、自分の10倍以上稼ぐところが夫の魅力の一つだよ
+9
-9
-
192. 匿名 2025/02/09(日) 18:56:55
>>131
いやいやw
全然そんなことないけどw
それあなたの妄想だよ+4
-4
-
193. 匿名 2025/02/09(日) 18:57:21
>>131
アラサー年収500万だけど年収800万の同世代の彼からプロポーズされて結婚するよ
結婚しても仕事は続けるけど海外駐在が決まったら退職して帯同して欲しいと言われている
男性の年収に合わせたら同じ年収の女性はほとんどいないのでは+3
-4
-
194. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:06
>>131
そんなこと言ってたら、800万以上の男性ほぼ結婚不可能なんだけどw+3
-2
-
195. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:15
>>149
横だけど、だから「多い」って言ってるんでしょ
別にそういう女ばかりとは書いてないじゃん+2
-4
-
196. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:42
>>188
妊娠中は女性の身体の事だから自分には関係ないってお金出さない男も居るみたい
うちもちょっとそんな感じ
妊娠中にお金かかるなぁって少し嫌がってた+21
-1
-
197. 匿名 2025/02/09(日) 18:59:22
>>187
1000万稼いでるよ
稼いで人は似たような考えだよそもそも同格婚しかいない+4
-1
-
198. 匿名 2025/02/09(日) 18:59:49
>>115
自分は稼げないのに男には稼いでるのが最低条件っていうのは不公平じゃないのと思って笑+12
-3
-
199. 匿名 2025/02/09(日) 19:01:03
>>197
あなたじゃなくて、そのくらい稼ぐ男の人に本当に同じくらいの稼ぐ女の人が良いのか何人くらい聞いたのかってこと。+1
-2
-
200. 匿名 2025/02/09(日) 19:01:42
>>184
高年収男性を当てがえって事?
マイナス少ないけど+3
-2
-
201. 匿名 2025/02/09(日) 19:02:32
>>150
弱者女性も若い美人も同じように稼ぎを気にするし、弱者男性も高収入イケメンも同じように若さを気にするよ
ただ自分に選択肢があるかないかの違いだけ+7
-6
-
202. 匿名 2025/02/09(日) 19:03:45
>>149
まああなたの収入にもよるけど、それなりに稼いでる女性の収入よりも男の方が収入低いからって、別に頭悪いってことにはならないと思うけれども。+11
-4
-
203. 匿名 2025/02/09(日) 19:08:29
>>1
低収入だろうが女に出させないって感じでしっかり払ってくれると色気と魅力を感じる。私だけかな?+13
-1
-
204. 匿名 2025/02/09(日) 19:09:04
>>12
どっちかというと、男がおばちゃんに魅力を感じないのと一緒、かも+25
-2
-
205. 匿名 2025/02/09(日) 19:09:31
>>134.
>>178
でも稼げない女よりはその辺りのこだわりは強くない人が多いイメージよ?+3
-4
-
206. 匿名 2025/02/09(日) 19:10:40
>>153
資産家でも引きこもりはちょっと、、+2
-4
-
207. 匿名 2025/02/09(日) 19:13:12
>>192
妄想というか一般的論。
年齢が同じぐらいで相手の方が年収が高いならそれは全て高望みということ。+4
-0
-
208. 匿名 2025/02/09(日) 19:15:09
>>149
頭悪そうなコメント+10
-5
-
209. 匿名 2025/02/09(日) 19:15:38
+3
-2
-
210. 匿名 2025/02/09(日) 19:16:13
>>19
もっともなこと書いてるんだから、もっと+押してあげて。+0
-3
-
211. 匿名 2025/02/09(日) 19:17:24
>>1
自分が稼げないおばかでブスだったら高望みだけどだいじょうぶ
トピ文からは頭の悪さがにじんでるんだけど+5
-0
-
212. 匿名 2025/02/09(日) 19:19:44
>>6
そりゃそうよ+1
-4
-
213. 匿名 2025/02/09(日) 19:20:29
>>149
そもそも会話が成立しない
+5
-0
-
214. 匿名 2025/02/09(日) 19:23:29
>>208
私が頭良いなんて言って無いけど?
私は頭悪いよ。だけど資格職&専門職なので稼ぎは良いです。
自分より稼ぎが少ない男は私より頭が悪い男って事。
尊敬できないわ。+4
-10
-
215. 匿名 2025/02/09(日) 19:27:12
>>201
噛み合ってなかったらごめん
誰にでも条件とか気にする理想を追う権利はそりゃあるよ
でも「自分はその理想に見合った人間なのか」「見合うようになるために今から何をすべきか」を立ち止まって考えられないからダメなんだよね
これは自分自身のプライドを折る行為だし、労力いるんだよ
それをしないで「全てを受け入れてくれる人がいないのが悪い」と甘えて生きてる人は、悪いけど少ない選択肢しかない弱者でい続けるしかないよね+3
-1
-
216. 匿名 2025/02/09(日) 19:28:07
>>207
ちょっとwあなたの妄想を一般論にジェネラライズしないでよ
あなたが高望みと決めつけるのはお好きにどうぞだけど、年収1000万の男性と結婚するのに女性の年収が1000万「必要」ということは全くないでしょw+2
-4
-
217. 匿名 2025/02/09(日) 19:28:20
>>2
魅力感じないのはわかるけど、叩いたりするのは可哀想だよね。付き合わなきゃいけないわけじゃない赤の他人なのに。最近男女の分断が酷いし。+5
-3
-
218. 匿名 2025/02/09(日) 19:32:29
>>76
何処の夫婦も釣り合いとれてる笑
旦那さんの文句ばかり言ってる同僚がいるけど、同僚自身が仕事でもムスくれたり我儘だらけ
周りは呆れてるけど大人だからスルーしてる
+4
-0
-
219. 匿名 2025/02/09(日) 19:32:30
>>153
そう思うでしょ
でも自分の彼氏が、毎月親の持ってるマンションの部屋(何十部屋もある)を回って、駐車場料金を集める仕事しかしてないって、中々キツかったわよ…笑+3
-4
-
220. 匿名 2025/02/09(日) 19:33:24
>>76
貧乏に美人妻無し40代
by林真理子+5
-1
-
221. 匿名 2025/02/09(日) 19:34:29
>>217
恋愛やセックスをしなくなりそう
+3
-1
-
222. 匿名 2025/02/09(日) 19:36:29
>>123
ガル男が顔真っ赤にして書いているんだろうね+21
-22
-
223. 匿名 2025/02/09(日) 19:36:32
>>30
いや、自分は美人だからって女性が多いが正解+1
-3
-
224. 匿名 2025/02/09(日) 19:39:07
>>154
ダメンズの匂いしかしない+1
-0
-
225. 匿名 2025/02/09(日) 19:43:19
それだけ求めるってことは主もそれだけ魅力のある女性なんだよね?+3
-0
-
226. 匿名 2025/02/09(日) 19:44:08
>>123
いや正論じゃん
なんですぐガル男って言うの?+29
-13
-
227. 匿名 2025/02/09(日) 19:46:18
気持ち悪い考え方
パパ活女風俗女と同じ
+3
-2
-
228. 匿名 2025/02/09(日) 19:47:29
>>4
私無職だけど高収入に絞って婚活して、結婚前提にってアプローチされてるよ。
専業でも働かなくても何でもいいみたい。
まあ私は内定もらったけど。
+6
-3
-
229. 匿名 2025/02/09(日) 19:49:33
>>4
稼げないから自分の3倍稼いでくれる旦那と結婚したよ+9
-5
-
230. 匿名 2025/02/09(日) 19:52:25
>>79
友達は一時保育に14日預けてたよ
お金があればどうにでもなる+4
-1
-
231. 匿名 2025/02/09(日) 20:01:50
>>162
女医はともかく、女優は公にはしてないけどパトロンがいるパターン、独身でいた方が優位な場合があるからっていうのはあると思うわ。+0
-0
-
232. 匿名 2025/02/09(日) 20:04:13
>>8
なんで??
男の人だって料理上手な人が良いとか趣味が合う人が良いとか色々あるじゃん、女の人の好み。
それと同じで稼ぐ男の人が好きってだけだよ。
これ言って怒り出すのって稼げない男と結婚出来なかった女の人だけで、稼ぐ男の人は反対に喜ぶんだよ。+51
-12
-
233. 匿名 2025/02/09(日) 20:17:28
>>136
最近は婚カツで女性も高収入でないと選ばれません+2
-1
-
234. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:41
>>219
エッチの回数が多かった?+3
-0
-
235. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:43
自分より収入低い人は確かに無理
あと子供欲しいなら最低700万円稼いでから言って欲しい
東京に住むなら共働きとしてそれでもカツカツだけど+1
-1
-
236. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:44
>>21
そもそも子供は金がかかる存在だからある程度大きくなったら女も働かなきゃやって行けん
世帯年収1000でもキツイって聞く+11
-0
-
237. 匿名 2025/02/09(日) 20:24:59
>>51
公務員はなかなかえらばない+1
-1
-
238. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:24
>>1
旦那がいっぱい稼いだとしてもあなたが自由に使えるわけでもないのに?+3
-1
-
239. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:14
>>4
産める女と産めない男じゃ条件変わるでしょ
男は女にできないことで、何ができるん?+8
-8
-
240. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:33
>>219
昔の彼は、親の世代から引き継いで自分でも物件買ったり山林王って呼ばれるような人だったけど、不労所得ばかり=暇が多い。だから束縛が激しくて、仕事や学業を邪魔して来るからそれが嫌で別れたよ。
暇でお金持て余して女だけが趣味で依存するタイプの人は、こちらの将来を潰して来るのよ。+3
-3
-
241. 匿名 2025/02/09(日) 20:37:20
>>238
自分のお金だと思って使う気でしょう+4
-1
-
242. 匿名 2025/02/09(日) 20:40:20
>>5
私は若さをとるよ。ときは金なり。+7
-3
-
243. 匿名 2025/02/09(日) 20:42:24
>>10
それは若さがあるとか、顔が良い、みたいな条件がいい場合
おじさんがちょっと稼げてももてない+3
-3
-
244. 匿名 2025/02/09(日) 20:49:09
若い(10代後半から20代前半まで)男なら稼いでなくても全然良い
将来性重視+4
-1
-
245. 匿名 2025/02/09(日) 20:52:43
>>5
そりゃジジイは最初から対象外の話でしょ
結婚統計見りゃわかるけど若さは大前提の話
20代の男かつ稼いでるあるいはこれから稼ぎそうなのが魅力的って話だよ
アラフォーの爺より26〜29までの男が圧倒的に結婚してるんだからさ+12
-4
-
246. 匿名 2025/02/09(日) 20:54:29
平均的な収入だけど、初回のデートで半額受け取って、2回目以降は会計時に半額請求してきた男性、数回会ってマイナスまで冷めたわ。長時間待たせたのに激安店に並びたがった挙げ句、たった1500円を割り勘にしてきたから。しかも7つも年上。
こちらに金を使いたくないのが分かりやすくて惨めだった。しかも結婚後は自分が家計管理する気満々。
低収入でも奢ってくれる男性なら私は魅力を感じると思う。+4
-1
-
247. 匿名 2025/02/09(日) 20:58:20
おっさんが稼いでたところで何の価値もないからなあ…
若くて真面目で顔がよければ稼いでなくても全然いいって女の方が多そう
無職という意味ではなく働いてれば+4
-2
-
248. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:28
>>208
どこが頭悪そうなんだろ
自分が稼いでたら当たり前だと思うけど
こんな当然のことわからない方が頭悪いと思う
+5
-1
-
249. 匿名 2025/02/09(日) 21:03:59
>>150
その手の売れ残り弱者JJIって若さもなけりゃ金もない価値のないゴミのわりに
若い女が若い男を求める当たり前のことにギャオりだす謎の現象あるね
ただ金の場合は爺さんでもワンチャンあると思いたいのか女は金で全て動くはず!ってのはむしろ肯定したがったりする+3
-2
-
250. 匿名 2025/02/09(日) 21:06:34
>>205
そんな女1人も見たことない
よほど相手に困る女じゃないの?
稼いでて相手に困るような女周りにいないから知らんわ+5
-4
-
251. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:25
稼げるので相手にしません。
特にヤリモクっぽい人無理。+0
-2
-
252. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:32
>>242
まあ稼ぎって要は定年までの年数の生涯年収だしね
40代が還暦まであと10年ちょっととかで稼いでるとか言われても意味がないわけで
子どもを考えるなら父親の若さは絶対になるし+7
-2
-
253. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:49
女の人が経済的に自立してるのが1番だと思う
その上で稼げる男性を選ぶってのが理想的
経済的に男性に依存してる人って、その男性いなくなったらどーすんの?と思う
+7
-4
-
254. 匿名 2025/02/09(日) 21:15:05
稼げない男に存在価値なんて無いやろ+5
-6
-
255. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:46
>>3
稼げない男性でもいいんだけど、そのかわり朗らかで家庭的な男性がいいなと思って婚活してたら稼げない男性って意地悪で家事もできない人が多くて結局条件に近い人は結構稼ぐ人だったよ……頑張って探せば稼げない男性でも良い人いたのかもだけどなかなか難しかったな。+13
-4
-
256. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:48
>>243
おじさんに価値ないのは当たり前
女が若い男にしか魅力を感じないのは健康な精子を求める本能だから
その上で適齢期内のなかで稼いでる男が女を総取りしやすいのが自由恋愛の現代という感じ+7
-3
-
257. 匿名 2025/02/09(日) 21:27:49
>>114
派遣の300って怖い+3
-1
-
258. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:08
マイナス覚悟だけど正直稼げない男なんて
結婚する条件として論外だった
ちなみに私だけでも年収500万はある
旦那は年収8千万くらい
乳幼児1人育児中
育児にも協力的だし家族時間しっかり作ってくれるし
初の育児でも私の精神的安定が保たれてる
お金あると浮気するって言われたりするけど
性格的に旦那はしなさそうだし
ほんとに結婚して良かったて思う+2
-12
-
259. 匿名 2025/02/09(日) 21:37:40
>>189
仕事によるよ
オラオラしていないと稼げない職種もあるけれどさ
理系とかオラついていないけど高収入だよ
低収入でコンプある男性も多いし収入は平均以上ある方が余裕があって無難だと思う+2
-2
-
260. 匿名 2025/02/09(日) 21:42:06
>>1
でも、その人をゲット出来るかは自分に魅力ないと…
+2
-1
-
261. 匿名 2025/02/09(日) 21:42:48
>>177
女、一番重要な「顔」が抜けてる+5
-3
-
262. 匿名 2025/02/09(日) 21:50:29
>>5
そりゃおじさんはそもそも女は論外だし恋愛対象とすら考えてないよ
ってか最近は年代下ほどむしろ若い男至上主義が加速してきてる感じ
新卒の給料も上がってきてるから?+4
-6
-
263. 匿名 2025/02/09(日) 21:55:29
>>150
非モテな人程、自分が稼ぐからいいって一点張りな人も一定数いるよね。
奢って貰った事ない、デートで大した所連れてってもらってない、相手がお金持ってないから自分が常に出してる。とか。
+5
-1
-
264. 匿名 2025/02/09(日) 21:56:46
>>1
医者は35歳時点でほぼ結婚してるらしい
他の職業でも男は稼いでる職種ほど早く売れていき30歳ぐらいでほぼまともなのは売約済みになる
売れ残りオジサンって低収入ほど割合がめちゃくちゃ上がるしほぼそのまま生涯独身
少なくともほとんどの人が結婚する若い頃であれば性的魅力度と稼げる力の関連性はあると言える+7
-0
-
265. 匿名 2025/02/09(日) 22:01:30
>>152
じゃあ5千万円の男と結婚するには?+0
-1
-
266. 匿名 2025/02/09(日) 22:07:38
稼ぐ事と高身長が絶対条件だった
顔はついてればいいって感じ+4
-2
-
267. 匿名 2025/02/09(日) 22:09:57
>>12
しっくりきた+3
-3
-
268. 匿名 2025/02/09(日) 22:10:36
>>135
ボーイズちゃんねるに帰りな+3
-3
-
269. 匿名 2025/02/09(日) 22:37:37
>>1
小島瑠璃子も昔、自分も稼いでいるからと言いたいのかなと思うけれど、
稼ぐ能力のある男性がタイプ
とかいっていたな。
お金持ち大好き!でも、わざわざ言わなくていいのにな。当時思いました+1
-1
-
270. 匿名 2025/02/09(日) 22:42:24
>>1
伝わるけど文章おかしいのに誰も指摘してなくてビビる+3
-2
-
271. 匿名 2025/02/09(日) 22:45:08
>>1
数字に興味無い。
有能な人は今稼いでなくても纏っているオーラが違う。低収入でも魅力的な男はいる。
うちの夫がそうだった。話していると、この人は絶対大成するってわかった。私と付き合って転職してから30代で年収1500万越えて、今はアラフォーで年収2000万。
+3
-1
-
272. 匿名 2025/02/09(日) 22:51:18
男性で25歳で年収600以上ってすごいですよね、
その代わり転勤が付きものみたいですが…+0
-2
-
273. 匿名 2025/02/09(日) 22:57:15
顔より金+1
-1
-
274. 匿名 2025/02/09(日) 22:58:33
まぁ、私もそうだったわ。
自分より収入低い元彼もいたけど、何が嫌だったかって仕事に対する姿勢が嫌だった。+0
-0
-
275. 匿名 2025/02/09(日) 23:08:36
>>16
もしこのまま国が貧しく急降下して混乱してリセットされた世の中になったら体力と生きる能力や術のある男性は頼りがいある+1
-1
-
276. 匿名 2025/02/09(日) 23:09:33
>>123
正論をすぐ男のせいにする人って現実にもいるわ+16
-9
-
277. 匿名 2025/02/09(日) 23:11:12
>>4
年収300万ない派遣事務だったけど30前半で年収800万の男が魅力的に見えて捕まえちゃった、ごめんね🥺❣️
+6
-1
-
278. 匿名 2025/02/09(日) 23:12:12
仕事が出来ない男が嫌だな+1
-1
-
279. 匿名 2025/02/09(日) 23:12:46
>>44
旦那の稼いだ金で贅沢に暮らす家政婦楽しいな🥰🥰🥰
+1
-3
-
280. 匿名 2025/02/09(日) 23:15:09
>>118
意地でも離婚しないんだろうねって何www
お互いに好きで結婚したんだから関係ないでしょ?w
自分が相手されないからって妬むのやめな、みっともないw
+8
-4
-
281. 匿名 2025/02/09(日) 23:17:24
>>78
恥ずかしくないと思うよ!若くて容姿良ければむしろ選び放題じゃん🫶🎀
+13
-4
-
282. 匿名 2025/02/09(日) 23:24:15
>>14
私は自分も稼げるので対等でいたかったから交際中は割り勘(奢ったり奢られたり)結婚した今は仕事続けて別財布だけど自分の個人的な買い物以外は主人のお金で生活してる。
同じく高収入な元カレは私が奢ったら怒った。どうしても私より上に立ちたいみたいで何でも張り合ってくる人で面倒くさかったなー。+5
-3
-
283. 匿名 2025/02/09(日) 23:25:13
年収600万で高望みで怒られるもんね。
年収400万とかで満足して結婚しろって、うーん、それならしなくてもよくない?+2
-1
-
284. 匿名 2025/02/09(日) 23:28:55
>>258
絶対にしてる
怖いから目をつむってるだけ+0
-0
-
285. 匿名 2025/02/09(日) 23:37:18
>>269
正直でいいじゃん。
内面変わらない男性二人いて、稼げる人、稼げない人なら、稼げる人がいいに決まってる!
女性が稼げていても、大体自分と同等か、それ以上を女性は求める生き物と思うよ。
もし稼げない男性選んでても、主夫してくれるとかメリット無いと厳しいと思う。
+1
-1
-
286. 匿名 2025/02/09(日) 23:41:16
>>1
表でもそうですよ+0
-0
-
287. 匿名 2025/02/09(日) 23:48:32
>>151
低身長は他のガル民が貰ってくれるらしいね!
足切りしないみたいだよ、私以外+0
-1
-
288. 匿名 2025/02/10(月) 00:00:45
>>193
うちと一緒だけど、海外転勤は嫌がってるなぁ
年収800万くらいじゃ仕事辞めるの不安じゃないですか?
手取りは年収400万×2人より累進課税で少なくなるし、そこら辺の夫婦より低収入になる。+0
-0
-
289. 匿名 2025/02/10(月) 00:03:08
そりゃ理想は〜、
よく稼いで、中身も外見も自分のタイプで、
自分を大事にしてくれる人だよね!
そんな人と結婚できたらSSR!+0
-1
-
290. 匿名 2025/02/10(月) 00:04:38
>>1
男性がブスや歳重ねた女性に魅力感じないように普通といえば普通かもね。ただ、その稼ぐの金額がいくらかによるし初対面ですぐ一番気になるのが年収だとしたら卑しいとは思う+6
-0
-
291. 匿名 2025/02/10(月) 00:14:16
>>1
親が稼いでたけどモラハラだったから、稼げなくても話し合いできて優しい、気が合う人を選んだ。
お金は自分も稼げるよう努力していたから。
結果的には、旦那も人間性が良い人だったし、真面目だからそこそこ稼げるようになった。
もちろん稼ぎは大事だけど、それが無理なら自分は優しい人を選ぶ。+6
-1
-
292. 匿名 2025/02/10(月) 00:18:04
稼ぎだけを見て、内面が合わない人と結婚したら悲惨だよ〜
冷めきってる夫婦にしかわからないトピ見てみて。
もうこの世の地獄かってくらいキツイ。
いくら生活に困らないからって、合わない人と結婚したら地獄です。
全体的にバランス取れた人を選ぶべき。+4
-1
-
293. 匿名 2025/02/10(月) 00:22:03
>>1
だから皆んな青田買いだよ
大学は最大の婚活市場+4
-2
-
294. 匿名 2025/02/10(月) 00:24:34
>>8
稼げない女より産めない女の方が魅力ない!+15
-16
-
295. 匿名 2025/02/10(月) 00:46:03
>>4
どちらかと言うと性差でハイスペックの条件違うから稼ぎ以上に年齢と容姿。
例えば結婚相談所で性的魅力0の非モテのおばさんが私は仕事頑張って来たから2000万稼いでる。だから最低、年収2000万の同世代男性、バツなしこなし希望っていってたら高望みすぎて失笑。
逆に25歳大企業勤務の美人や可愛い子が年の差15歳上まで許容するからとにかくめちゃくちゃ稼ぐ人紹介してくださいって言う方が結婚できるし高望みじゃない+12
-2
-
296. 匿名 2025/02/10(月) 01:14:06
結婚は金
やるだけならイケメン+0
-2
-
297. 匿名 2025/02/10(月) 01:14:33
>>294
稼げる女は子供を産まない選択もできる
稼げない女は子供を産んでも貧乏生活
どっちもどっちだわ+1
-5
-
298. 匿名 2025/02/10(月) 01:18:43
>>258
8千万って何してる人なんだろう。
60歳まで8千万ってわけじゃないよね?+2
-1
-
299. 匿名 2025/02/10(月) 01:19:13
金持ち資産家のポンコツ男より財産ゼロの仕事できる男に魅力感じる。貧乏から這い上がれる男は最高+3
-2
-
300. 匿名 2025/02/10(月) 01:55:37
>>8
私の周り玉の輿した子は別に普通の稼ぎの美人ばっかりだったよ稼げる人は求めてないよ。稼ぐ理由がある意味好みの女を近くにおけるってことは少なからずあるからね。
女の金目当てにする人いるけど小金稼げる男か、桁違いの一族レベルの金持ちはまぁ相手もそれなりにメリット求めるけど、好みの女がいるのはメリット。
稼げるブスよりは稼げない美人。稼げる美人が最強なだけ。+9
-3
-
301. 匿名 2025/02/10(月) 02:28:34
>>108
よこ
そう考えるのはお金教信者だけ+1
-1
-
302. 匿名 2025/02/10(月) 02:31:48
>>9
私も内面重視で結婚相手は人柄で選んだ+1
-1
-
303. 匿名 2025/02/10(月) 03:50:10
>>8
男は稼げてリードしてくれる女嫌いじゃない?
女は稼ぎよくてリードしてくれる男すきだよね
稼ぎだけよくて尻に敷きたいみたいな人はなんかATMぽくて怖いけど稼ぎよくてリードされたいってのは気質な感じ+8
-2
-
304. 匿名 2025/02/10(月) 03:56:48
>>8
男は子ども欲しい人が結婚する訳だから
若くない人が価値ないよ。
+4
-0
-
305. 匿名 2025/02/10(月) 03:57:40
>>280
横だけど、118のほうが終わってると思うわww+4
-2
-
306. 匿名 2025/02/10(月) 04:14:02
>>297
子供を産めない女は誰からも選択されないよ
稼げるなら詰まないのはいいことだけどね+3
-1
-
307. 匿名 2025/02/10(月) 04:47:14
>>240
暇が多くて結構じゃない?読書量は増えるのにその教育はしないの?+1
-1
-
308. 匿名 2025/02/10(月) 06:21:49
>>257
正社員だよ。
氷河期だったから、まあ15年くらい前ね。
400万足りないくらいだったかな。
付き合ってる時年収の話になったことなんて一回も無かったわ。+0
-0
-
309. 匿名 2025/02/10(月) 06:24:54
自分が選べる中から一番全体的にスペックが高い男を選ぶだけだよね。
+1
-0
-
310. 匿名 2025/02/10(月) 06:38:13
自分が年収600あるから最低限それと同等か上がいいと思っちゃう
下でもそのぶんちゃんと家事多めにやってくれたら良いけど、こっちが稼いで更に世話役になる感じなら、別に一人で生きてい行ける稼ぎはあるしなぁ…的な+2
-0
-
311. 匿名 2025/02/10(月) 06:41:46
>>21
男女で雇用格差や賃金格差があった世代はこうなるのも仕方なかったと思う+0
-0
-
312. 匿名 2025/02/10(月) 06:42:42
>>30
男性並みに稼げるってなかなか職業限られるぞ+4
-2
-
313. 匿名 2025/02/10(月) 07:17:02
>>1
おかしくないですよ。家事ができない嫌う男性がいるのと同じです。家事ができない女性を選ぶ男性なんていないでしょ?女性も稼げない男性は選びません+2
-0
-
314. 匿名 2025/02/10(月) 07:18:33
>>46
子供を産まない女性と結婚する意味無いもんね+7
-4
-
315. 匿名 2025/02/10(月) 07:19:34
>>68
様々な不利益って何?+3
-0
-
316. 匿名 2025/02/10(月) 07:24:15
>>203
そうやって言っている女性でも結婚したら家計を握ってその夫に小遣いを渡すという間違った生活はを送るのですよ。結婚してからも夫に家計を任せられる人が、デートの時でもすべて支払ってくれる男性が良いっていう権利がありますよ+1
-1
-
317. 匿名 2025/02/10(月) 07:26:50
>>174
そりゃあガルちゃんだからマイナス押すでしょ。自分は理想を言って逆に男性の理想を言われたら「器が小さい」というんだからね+2
-0
-
318. 匿名 2025/02/10(月) 07:29:02
>>149
私頭悪くて稼ぎ少ないから、結婚するんだったら稼げる人がいい。贅沢したいっていうんじゃなく安心感を味わってみたい+2
-2
-
319. 匿名 2025/02/10(月) 07:30:24
>>1
主の言う普通よりちょっと高収入ってどの位を言うんだろ?平均400万だから年収500万くらい?+1
-0
-
320. 匿名 2025/02/10(月) 08:01:56
>>30
男女問わず、低スペックほど相手にスペックを求める。
結婚する時に相手の年収なんて知らなかった。
自分も資格持ちでそれなりに高収入だから。
周りにいる男性も同じ土俵にいるしね。
高スペックと結婚したいなら、自分も同じ土俵に立つのが1番手っ取り早い。+7
-4
-
321. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:44
>>1
狂ってるとは思う。
でも安心して。
婚活はあなたみたいな人が多数だから。
そして女あまりだから。
+2
-0
-
322. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:48
>>53
身長以外が高スペ過ぎるもん
+11
-1
-
323. 匿名 2025/02/10(月) 08:23:38
>>119
地方じゃ大卒でも年収300、400超えるの簡単じゃないんですけど笑
誰しも今より良い生活したいのは事実なんだから、稼げる男が魅力的に映っても問題ないのに、何がダメなの?
稼げない女が高望み → ✖️
ブサイク男が美人な人と結婚したい →✖️
低身長の人が高身長と結婚したい→✖️
括りの中で、同類は同類と結婚しろとでもいいたいの?
別に犯罪行為してる訳でもなく、ただの願望だったりするだけなのに偉そうに貴方や他の人がジャッジしてるのは何様のつもりなんだろう?
貴方はおかしいと思うような発言一つ、友達にした事ないのかしら。+5
-4
-
324. 匿名 2025/02/10(月) 08:51:00
ちょっと多めに稼げるってどれくらい?
結婚適齢期でそこそこ稼げる人ってなかなかいないよね+0
-0
-
325. 匿名 2025/02/10(月) 09:04:58
男女共に低スぺほど結婚を一発逆転チャンスだと思って高く見積もるよね。女は金を男は見た目を周りから羨ましがられる相手じゃないと妥協で結婚する意味無いって言って+1
-0
-
326. 匿名 2025/02/10(月) 09:21:34
低収入、お金を稼げる男性に全く魅力を感じないのですが、これって私がおかしいですか?
あなたの文章がおかしいのは間違いないね。+3
-0
-
327. 匿名 2025/02/10(月) 09:24:03
>>92
自分だったら絶対やだな自分より稼がない人と結婚+5
-1
-
328. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:53
>>5
自分が若くて稼いでるならいいと思う+0
-1
-
329. 匿名 2025/02/10(月) 10:07:01
>>6
低収入低身長ならゼロだろうけど、お金稼げるなら身長はあまり気にされないと思う
かと言っても長身でも貧乏無能男は無理だよね+5
-1
-
330. 匿名 2025/02/10(月) 10:09:06
>>322
あ優しいし+3
-0
-
331. 匿名 2025/02/10(月) 10:27:06
>>1
男にとっての美人じゃないと嫌と同じだと思う+4
-0
-
332. 匿名 2025/02/10(月) 10:39:11
みんな大体相手がどれくらい稼いでたらいいと思う?
私は年収450万で、最低でも同じくらい稼いでる人と思ってる
で、旦那は500万くらい
+2
-1
-
333. 匿名 2025/02/10(月) 10:41:41
>>21
私時短してるからなぁ
もちろん専業の方が子供にとっても
自分にとってもいいんだろうなとは思うけど
私は働くのが好きだし
子供の貯金しておきたいなと思う
その日暮らしのお金なら別に夫の給料だけで大丈夫なんだけどさ
そういう人も多いんじゃないかな?
+5
-0
-
334. 匿名 2025/02/10(月) 10:44:53
>>8
結婚したら男が養うんだから男が稼がなきゃならないでしょう
女は結婚したら家庭に入るの多いんだし
+4
-1
-
335. 匿名 2025/02/10(月) 10:56:56
>>306
横
世の中子供欲しい人ばかりではないよ
そもそも高スペ男と稼げない低スペ女が出会うことはないから
デキ婚は選択するんじゃなくて選択しなきゃいけなくなる最悪の場合だよ+2
-0
-
336. 匿名 2025/02/10(月) 10:57:31
世間的に低底とか言われる職業で働いているけど、同業者の男性はやっぱりそれなり…全く魅力的な👦いない。自分がフルタイムで働いても稼げない人間だからこそ、稼げる人を男女問わず尊敬する!+1
-0
-
337. 匿名 2025/02/10(月) 11:15:46
平野紫耀とか横浜流星みたいな遺伝子あるなら低収入でも全然OK
私は自分がそれなりに稼いでるからそう思うんだろうけど男の本音もこんな感じだと思う+0
-0
-
338. 匿名 2025/02/10(月) 11:25:37
>>1
お金というか、仕事できない人無理だなと思ってる。
仕事できないタイプはどこに転職したとしても成果を上げられないだろうから、お金を稼ぐ能力もないと思う。
尊敬できない人との結婚生活は、喧嘩も増えてしまうと思うから無理だと思う+3
-0
-
339. 匿名 2025/02/10(月) 11:33:17
>>1
結婚するなら至って普通だと思う。
若く彼との将来を夢見てた私、低収入の彼と同棲したんだけど無駄に年月使ってしまったわ。+0
-1
-
340. 匿名 2025/02/10(月) 11:43:21
男性が稼げない女性には魅力を感じないなんて言ったら炎上しそう+1
-0
-
341. 匿名 2025/02/10(月) 11:58:22
>>66
夫の月収が200万あっても仕事辞めずに自分も働いてるんだから良いんじゃないの?と思った
妻が20代なら月収25万て割と普通だし+4
-0
-
342. 匿名 2025/02/10(月) 11:58:42
>>36
横
最初からおっさんは嫌って事でしょ。
お互いが月日を重ねて円熟味を増すのは当然だけど、子供がまだ義務教育中に旦那定年後の心配を始めたり老いた義親の介護は…+0
-1
-
343. 匿名 2025/02/10(月) 12:17:58
おかしくはないよ
自力で稼げるってことは体力か知能か運があるって事だし、稼げることに甘えるだけじゃなく尊敬できるならいいと思う+2
-0
-
344. 匿名 2025/02/10(月) 12:25:30
>>295
高望みは、若くて美人だろうがとにかく厳しい。
年収だけ求めるなら話は違うけど、年収だけ求める人なんていないし。
年齢、身長、体重、顔、学歴、住む場所、家族構成、コミュニケーション能力…。
どんどん選ぶ男性の範囲が少なくなっていくし、他の女性との競争も激しくなっていく。+2
-0
-
345. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:39
>>1
男も女も稼げる人は社会に溶け込んで出世出来るだけの容姿や器量を持っているからね。
農家とかは知らないけれど、都会のサラリーマンで年収300万円以下の人達の殆どは出世出来ない何かしらの理由があるから魅力を感じられなくても普通。+1
-0
-
346. 匿名 2025/02/10(月) 13:15:31
「稼ぐ男」というのを第一条件に相手選びをして、今の旦那と結婚して20年近く経つ
今は経営者なんだけど、やっぱり稼ぐ男って人間力高くて旦那に協力してくれる人達が周りに沢山いる
尊敬できる所たくさんあるし、
お金あるから心に余裕がある。その結果、夫婦お互いがお互いに優しくできる
鬼みたいに体力あるからこそ、仕事もバリバリできる。つまり、とても健康な体を持ってる。病気知らず。
私もずっと旦那のこと大好きで尊敬してる
たぶん旦那と2人で無人島に流されても、旦那なら何とかして、そこそこ楽しく生活させてくれるだろうと思えるぐらいの知恵と体力と頼もしさがある
その人間力があるから稼げる+3
-1
-
347. 匿名 2025/02/10(月) 13:16:41
>>334
家庭に入るとか、もうその言い方やめて+3
-2
-
348. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:48
>>196
文句あるならテメーが妊娠出産しろやボケカス+5
-0
-
349. 匿名 2025/02/10(月) 13:34:07
>>6女の低身長もいらない
+1
-0
-
350. 匿名 2025/02/10(月) 13:47:10
理想の妻
自立していて高収入
家事をそむなくこなし
子供を産んで育てて
義理親の世話もしてくれて
旦那の世話もする
文句も言わない大人しくて可愛くて若くて美人
本音+1
-0
-
351. 匿名 2025/02/10(月) 13:48:03
結婚のメリットとは??+1
-0
-
352. 匿名 2025/02/10(月) 13:49:37
男は稼いでくれて家事をしてくれて義理親の世話をしてくれて子供を産んでくれて俺の世話もしてくれて文句も言わないで働き者の妻が理想+2
-3
-
353. 匿名 2025/02/10(月) 13:58:34
>>1
おかしいとは思いませんが、私は違います。
出会った時は学生で稼ぎがなく、就職してからも
私より稼ぎ少ない(平均より少なかった)夫だったけど、気になりませんでした。
転職をして高収入になり、私は仕事をやめて夫と過ごせる時間が増えたことが幸せです。+1
-1
-
354. 匿名 2025/02/10(月) 14:08:14
>>29
独身のままなら対等でもいいだろうけど結婚して子供となれば変わってくると思う。+4
-0
-
355. 匿名 2025/02/10(月) 14:25:39
>>232
男が若い女が好きって言って怒るのは結婚できなかった男とババアだけだもんね
若い子は喜ぶから問題ないねw+4
-3
-
356. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:41
ここ読んで、
低収入、借金あり、家賃滞納、浮気する
20歳上の男と別れの決心ができました。
ありがとー。
+5
-0
-
357. 匿名 2025/02/10(月) 14:30:29
>>354
若いときって先のことなんて全然想像つかないからね・・・
私も若いころ稼げないオッサンとくっつきそうになったけどあれほんとやめといて良かった
危なかったわ
女性は特に対等だのワリカンだのなんてやってらんなくなるよね
妊娠出産子育てしながら生活費まで折半しろとかバカにされてるだけだよ+9
-1
-
358. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:26
自分より年収低い人は絶対無理。+0
-0
-
359. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:33
>>123
え?普通の意見でしょう
なんで男が書いてると思うの?
+4
-1
-
360. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:21
>>110
そんな現実をガル民が受け入れる訳ないじゃん
+1
-0
-
361. 匿名 2025/02/10(月) 14:48:10
好みと言えば好みだから好きにすべきだけど、批判されたく無い人は他人の好みにも口出しすべきでは無いと思う。+0
-1
-
362. 匿名 2025/02/10(月) 14:58:59
>>68
結婚だけでは不利益はないかな
出産で、色々な不利益が出てくる+0
-0
-
363. 匿名 2025/02/10(月) 15:05:04
>>255
違うな
稼げる男性だと多少のことなら「まぁたくさん稼いでるししょうがないよね」ってなる
逆に稼げないと小さなことでも「稼げないのにこんな事も出来ないの?」って気持ちになってしまう+8
-1
-
364. 匿名 2025/02/10(月) 15:08:25
>>143
そりゃそうじゃない?超絶イケメンとデブスの組み合わせみたことないし。+1
-0
-
365. 匿名 2025/02/10(月) 15:09:35
>>168
若さは誰しも必ず持ってるだけいいじゃん+1
-2
-
366. 匿名 2025/02/10(月) 15:11:31
>>1
「男が若い女が好きなのは普通だよね?」
ってオッサンが言ってたらキモくない?
それと同じこと言ってる自覚があるならいいんじゃないの
生物的には初潮が来てたら繁殖対象だよ
そんな理性のない男無理だけど+0
-0
-
367. 匿名 2025/02/10(月) 15:12:11
ある程度収入は大切 まあ自分が稼げればいいんだけど 扶養ない程度しか 稼げないから まあ子供の学費とかも お金いるし 外食とかもたまには行きたいし 老後とかもないよりはあった方がいいし ということでお金は大切+0
-1
-
368. 匿名 2025/02/10(月) 15:15:21
>>6
どっからが低身長?+0
-0
-
369. 匿名 2025/02/10(月) 15:17:56
>>1
ん?タイトルでは、お金を稼げない男に魅力を感じないって言っているのに、
その下の文章では、
「お金を稼げる男性に全く魅力を感じないのですが」
となってて、ん?となった。
打ち間違いだろうけどさ。+1
-1
-
370. 匿名 2025/02/10(月) 15:20:49
>>21
はいはい+0
-0
-
371. 匿名 2025/02/10(月) 15:32:44
>>1
尊敬する要素ゼロでは、結婚したいとはならんよね。
家事なんか気づいた方(個体が弱いが故に、自己保身も兼ねて、事前に手を打たざるを得ない方)が、
結局やることになるんだから。+0
-1
-
372. 匿名 2025/02/10(月) 15:33:24
>>110
稼げる男は家庭守れて信頼できる女でしかも美人にいくってば
好きな女性に無理させたりしないから+3
-2
-
373. 匿名 2025/02/10(月) 15:36:06
>>255
男で稼げないってもの凄いコンプレックスになるからね
根性ひん曲がってくよ
で、変に女性にモラハラして自己満足したりね
負のスパイラルよ+5
-2
-
374. 匿名 2025/02/10(月) 15:36:27
>>4
稼げる人の方が手際よく、要領よく動けるんじゃない??と思ったけど
家事でも子育てでも要領よく動ける人の方がいいけど
+4
-1
-
375. 匿名 2025/02/10(月) 15:43:01
やまとなでしこのドラマであった松嶋菜々子のセリフで納得した記憶がある。
うろ覚えなのでサイトのコピーだけど!
「どうしてルックスや性格で男を選ぶのは褒められて、お金で男を選んじゃいけないわけ?
身長や顔や性格は、生まれながらのものよね、所詮遺伝子と環境の問題でしょ?本人の努力じゃどうにもならない不公平なハードルがあるわよね~
でもお金持ちになれるかなれないかは、本人の努力次第でどうにでもなるじゃない
先天的なぶ男でも後天的な努力で勝ち取れるのがお金持ちだとしたら、私の選び方のほうがより公平な評価ができると思わない?
ハンサムの遺伝子が好きな女がノーマルで、お金持ちが好きな女が歪んでる?
そんなのおかしいじゃない!」+2
-3
-
376. 匿名 2025/02/10(月) 15:44:38
派遣社員の人は婚活でも厳しいらしい。年収200万台とか相手にされないって
みんななんだかんだ男性の収入や職業を吟味精査してるんだなと思った
自分が養うから男性は稼げなくていいって女性は少ないと思ってる+2
-1
-
377. 匿名 2025/02/10(月) 15:44:43
>>21
これはほんと。
うちの主人は、年収低い。私が稼げばいいやって思ってたけど、子供2人出産したら、子供が想像以上に可愛くて離れがたい。今は2歳と4歳。あと2年働いて、これまで貯めた資産を運用して、上の子が小学生になったタイミングでパートになろうと目論んでる。+1
-2
-
378. 匿名 2025/02/10(月) 15:55:17
>>376
統計で見れば明白じゃん
女性のほうが圧倒的に稼げないし正社員で居続けることも難しい
逆に男はその気になったらめっちゃ稼げる
そんなの当たり前だし別にそこを吟味するのは恥ずかしいことじゃないよ
我が子に貧しい暮らしさせる気か?+5
-1
-
379. 匿名 2025/02/10(月) 15:57:09
育ちが良くて、品があって、学歴もそれなりな男性は、大抵高収入な気がする。
高収入意識してなくても、女性から選ばれるのは自然とそういう男性が多い。+2
-1
-
380. 匿名 2025/02/10(月) 16:02:32
稼げない男に魅力を感じないのはいいけど、女 若い方がいいもキモいっていっちゃダメだよ
+2
-2
-
381. 匿名 2025/02/10(月) 16:13:53
>>1
平等なんだからあなたが稼げば良いんじゃ?
職種によって金額に差があるのは仕方ないかと。
それに男だけが稼がないと女側から悪く言われるとか、そういう事言う女性見てるのなんか私は不自然な気がするんだよね。
コロナ以降旦那が勤める会社の業績良くなくて収入落ちたけど、私が稼ぐから良いよってフルに戻したよ私。
そのくらいの気概が有っても良いんじゃないの女にも。
+1
-1
-
382. 匿名 2025/02/10(月) 16:25:45
>>378
わかるけど、
旦那さん残業したりして稼ぐためでも、奥さんが文句言う家も多いよね。仕事で帰り遅いとか、家の事より仕事ばかりだとか文句ばっかり言ってる女の人?とか。
ママ友にもいるんだわ。どっちにしろと?
たまたま病気で長期休みになってしまった旦那が以外と家事育児得意だからそれならって家の中のことを任せて稼ぎに出てる私から見たら、なら女性が旦那の代わりに稼げば?って思うわ。夫婦ってそんなもんじゃないの?旦那が残業して稼いできてくれた頃に比べて裕福じゃないけど家庭内の笑顔が増えたけどねうちは。
裕福こそ至高って事には?がつくかな私は。+0
-2
-
383. 匿名 2025/02/10(月) 16:29:02
>>1
家事出来ない女性に……って男が言ったら即炎上案件たよねこれ。
なんか、今のこの女性は男相手なら何言っても良いって風潮、なんか嫌だなぁ私は。
そりゃ男も結婚とかしたくなくなるよね。
+0
-1
-
384. 匿名 2025/02/10(月) 16:32:57
>>68
ご都合主義かなぁ。
子ども居ても、旦那が家事育児得意とかまたはやる気がある人とか仕事を時短にしてとかなら女が外に出て働くのは全然無理じゃないけどね。私がそうだから。
それに、子どもに私たち夫婦が人間的に成長させて貰ってるのを実感してますし今。
+0
-2
-
385. 匿名 2025/02/10(月) 16:33:01
>>78
よこ
源泉徴収は見ても恥ずかしくないおっさんも中にはいると思うw
まあ見た目がきっついけど
女で若くて美人なら何も恥ずかしくないと思うよ、寧ろ収入より若さ美しさ求める人もかなりいるだろうね+0
-2
-
386. 匿名 2025/02/10(月) 16:50:52
>>34
ブス低収入だから高収入だとまず確実にキモいジジイ相手になると思う
それなら同世代で自分と同じ底辺の方がいい+1
-1
-
387. 匿名 2025/02/10(月) 17:03:30
>>21
働いて子供も育てて家事もやる…自分には無理。
そう思ったから歳上の小金持ちと結婚して、専業主婦になったから
今楽だし幸せです。
貧しいイケメンと結婚して幸せになれるのは、
よっぽど体力がある人か、お金持ちのお嬢さんだけですよ。+3
-2
-
388. 匿名 2025/02/10(月) 17:36:25
>>269
病院事務ですが、新卒の女性で
私医者と結婚したいんです。そして国立の医大卒じゃないとダメなんです。
とわざわざ公言している人がいました。
正直だね、とも思ったけどわざわざ言わなくてもいいのに。と思いました。
思うのは自由だし、正直といえばそうだけれど自分がどう映るかとか考える力がないとも言えるかも。+1
-1
-
389. 匿名 2025/02/10(月) 18:21:02
>>21
わたしは旦那医者だけどパートで働いてる。ずっと子供とべったりしんどくて...仕事がリフレッシュになるママもいるよー!!+4
-3
-
390. 匿名 2025/02/10(月) 18:27:08
>>29
俗に言う最近の若い子の世代だけど高校生の時から出してくれる人は出してくれるよ。マックとかだしそう頻繁じゃないけど。それを当然とは思ってないし感謝してるけど割り勘だろって言ってる男女ってそれなりよ。
ただこれを言うとすぐ高飛車な女とか想像してくるけど普通にしてて男性が出してくれる女性に限っての話だからね。出しなさいよってしてなくても普通に出す男性と出してもらえる女性同士がつるんでる訳だからごちゃごちゃ言ってる人にはご縁がないの。+4
-2
-
391. 匿名 2025/02/10(月) 19:24:28
>>1
能力高い方が良いに決まってるのに、低い男を尻に敷いて周りに愚痴ってる人ってなんで?って思う
そんなのとしか結婚できなかったって言ってるもんじゃない?
ただの自虐?サバサバ系っぽいのに意味わかんない+3
-2
-
392. 匿名 2025/02/10(月) 20:35:35
>>1
稼げない奴は幼稚で話合わないし、紐になられたら困る+1
-2
-
393. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:44
デブな女に魅力を感じない。+0
-1
-
394. 匿名 2025/02/10(月) 23:29:14
>>1
でも金持ってるだけでもダメだよね
若くてイケメン高身長で優しくないとね!+1
-2
-
395. 匿名 2025/02/10(月) 23:29:54
>>393
若いなら痩せればいいだけだから需要あるよ
30越えたおばさんは需要少ない+1
-1
-
396. 匿名 2025/02/10(月) 23:49:51
>>392
こどおばにブーメラン🪃+0
-1
-
397. 匿名 2025/02/11(火) 14:20:39
>>392
もれなくヒモになるよね
逃げ癖ついちゃって+0
-2
-
398. 匿名 2025/02/11(火) 14:22:28
>>387
顔が良くないとダメとか言ってる女たまにいるけど不幸一直線だよね+0
-2
-
399. 匿名 2025/02/11(火) 20:21:31
>>288
あ、すぐには行かないので結婚後の将来的な話です
今はお互い20代で彼が海外駐在になるまでには年収は1200万くらいにはなる予定
海外駐在中はさらに手当が年間数百万付いて帰国したらまた昇給するので何とかなりそうかな
+0
-1
-
400. 匿名 2025/02/12(水) 04:50:05
稼ぎ方が大事。綺麗な金なのか?+0
-0
-
401. 匿名 2025/02/12(水) 17:31:01
>>95
あーわかる。男性の向上心と探究心って大切ね。
興味のある事以外は無関心とか目も当てられない。+0
-1
-
402. 匿名 2025/02/12(水) 20:32:26
>>13
なんで恋愛と結婚を分けるのか分からない+0
-0
-
403. 匿名 2025/02/12(水) 20:39:42
>>1
芸人とか芸能人とかクリエイターみたいな夢追い系の仕事の人が、売れてなくてバイト漬け生活の時はみんな失笑してきたり誰も近寄ってこなかったけど少し売れ始めて金をもった瞬間、見向きもしてこなかった人が掌返しをして急に近寄ってきたり知らない親戚が激増したってよく聞くよね。芸人の永野がそれで人間不信になったとか言ってた+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する