- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/02/09(日) 23:23:35
わたしもこれで死にたい+7
-0
-
502. 匿名 2025/02/09(日) 23:23:38
>>497
知的障害者の安楽死を認めている国も存在する。+3
-4
-
503. 匿名 2025/02/09(日) 23:25:37
人権派は生きる権利には口うるさいくせに死ぬ権利にはだんまりですよね。反吐が出るわ!+9
-1
-
504. 匿名 2025/02/09(日) 23:26:57
>>1>>87
いや、あくまでも本人の意思でしょ
周りが勧めるのは違うよ
死にたい人は死んで
生きたい人は生きるんだ
これが真の多様性
+37
-1
-
505. 匿名 2025/02/09(日) 23:28:44
日本も早く導入して
不治の病で苦痛に耐えながら死を待つのは拷問
死刑囚の方が苦痛少なく最期を迎えられるなんておかしい
+11
-2
-
506. 匿名 2025/02/09(日) 23:31:14
>>28
それでも日本は銃社会のアメリカの2倍自殺してるよ
これもまた事実+5
-2
-
507. 匿名 2025/02/09(日) 23:32:18
>>30
7歳…って
こういう女性がいて、男が裁かれないのがこの国の現実なんだよな+86
-0
-
508. 匿名 2025/02/09(日) 23:33:17
>>505
すごい皮肉だな。+1
-0
-
509. 匿名 2025/02/09(日) 23:35:14
>>157
横だけど、
親が勝手に子供の人生始めさせるのは事実であって他責ではないだろ
ただの事実だから+17
-3
-
510. 匿名 2025/02/09(日) 23:35:40
>>29
こういうのは他殺にも使われかねないから難しいよね
かと言って、高額だと威厳のあるお金持ちは利用しても
生活保護や低所得の人ほど言い訳にして使わないだろうし。
難しいねえ+10
-4
-
511. 匿名 2025/02/09(日) 23:36:39
>>505
死刑囚は安楽死できないから苦痛はあると思うけど、手伝ってもらえるから成功率が高いよね
失敗してもその後確実に4ねる+1
-0
-
512. 匿名 2025/02/09(日) 23:36:46
>>45
認知症だと死にたいのかどうかも理解出来ないじゃん
そういう場合はどうなるんだろうね+1
-0
-
513. 匿名 2025/02/09(日) 23:37:15
>>48
厳しい条件あるからそんなことにならないよ
いつでも死ねる制度じゃないから+2
-0
-
514. 匿名 2025/02/09(日) 23:38:31
>>509
他責の意味もわからないで使ってるから
他責と○○そうを繰り返すのは日本人嫌いの反日支那+3
-5
-
515. 匿名 2025/02/09(日) 23:39:15
>>49
行かぬ!ダ+0
-2
-
516. 匿名 2025/02/09(日) 23:41:01
臓器提供の項目に安楽死の項目も増やしてほしいな
植物状態になったり痴呆が酷くなったら
人に迷惑かけてまで生きたくない+2
-0
-
517. 匿名 2025/02/09(日) 23:41:28
>>14
世帯分離してお父さんが生活保護申請したらいいと思います。+45
-1
-
518. 匿名 2025/02/09(日) 23:45:23
安楽死反対連投の人って自演してるよね
自分で自分にプラスつけてる
恥ずかしい生き物+3
-3
-
519. 匿名 2025/02/09(日) 23:45:34
>>1
重篤で回復の見込みがない、耐え難い苦痛がある
強迫性障害には適応してもらえないんだろうな
だけどすごい苦痛なんだよ+4
-0
-
520. 匿名 2025/02/09(日) 23:46:11
>>302
生保半分もいるの?そこに驚きだわ。生保なんてほぼほぼ高齢者なのは分かってるけど貴重な財源がそこに使われるのかと思うとなんとも言えないわ。+14
-0
-
521. 匿名 2025/02/09(日) 23:46:34
>>1
1万5千人以上が苦しい病気で死を待ち望んでたってことよね?
つまり世の中には死んだ方がマシと思えるほどの苦痛の中にいる人が結構いるのが現実なんだなって+3
-2
-
522. 匿名 2025/02/09(日) 23:47:20
>>1
ガルちゃんで安楽死のトピにほぼプラス意見ばかりなのってやっぱりガルちゃん民は病んでる人多いんだろうな
普段は上から人を叩いてる人ばっかなのに+4
-1
-
523. 匿名 2025/02/09(日) 23:49:30
>>249
こういうの全く知識がなくて90歳まで生きたら破産って言ってるの嘘くさいないか?
普通はさ100歳以上生きるかもって考えて施設選ぶと思うんだよ+14
-0
-
524. 匿名 2025/02/09(日) 23:49:37
>>521
幸せな人生だったんだね
日本の安楽死賛成派ってとんでもない数だよ
1年間の自殺未遂の件数も
未遂を繰り返してる回数も
実際の自殺件数、行方不明者数
死にたいと思って生きてる人の割合+6
-0
-
525. 匿名 2025/02/09(日) 23:55:12
>>496
子供でもいないと死んじゃいたくなるから産むんだよ。その子供も子供を産んで今がある+2
-6
-
526. 匿名 2025/02/09(日) 23:57:12
>>510
コンビニじゃなくて役所で一回だけ買えるようにすればマシかも
完全に悪用されないとは限らないけど+4
-2
-
527. 匿名 2025/02/09(日) 23:57:54
>>525
道連れ?産まないで死ぬべきでしょ
迷惑な話+7
-1
-
528. 匿名 2025/02/09(日) 23:58:24
65歳以上のナマポにも導入して+1
-0
-
529. 匿名 2025/02/10(月) 00:00:02
>>242
生きられるなら(治って自力で日常生活ができる見込みがあるなら)生きたい人はそりゃ多いでしょうよ。
精神や認知能力は正常なのに自力で起き上がれもせず子や介護士さんにオムツ替えてもらわなきゃならないとか、治療が難しい病気で死ぬまで医療費その他雑費だけかかり続ける上に痛みや苦しみがとにかく酷いとか、この状態で生きていたくないって考える人が「選べる」ことが大事なのよ。医師と相談した結果やっぱり怖いからやめる、となったって構わないから選択肢のひとつとして存在するとしないとでは大きく違うと思う。+19
-0
-
530. 匿名 2025/02/10(月) 00:00:12
本当にバカな人って安楽死を殺人に使えると思ってるよね
理解できないならコメントするなよ+6
-0
-
531. 匿名 2025/02/10(月) 00:01:10
>>48
はー。
そうすると国としても不都合だよね
下手に、相続対策取られたら
取れる財源も減る+2
-1
-
532. 匿名 2025/02/10(月) 00:05:08
良いと思う。すっごい痛いのに、麻酔というか麻薬漬けみたいな感じで延命とか、医療費かかって家族に申し訳ないし、心の負担にもなるだろうし、だったら安楽死したい。
私なら。
結構みんなそうなんじゃないかと思う。
なのに何でダメなのか分からない。+8
-0
-
533. 匿名 2025/02/10(月) 00:05:20
>>525
だからエゴだっての
自分が嫌な事を強要すんなよ
最低だよ
本当に道連れじゃん
+8
-1
-
534. 匿名 2025/02/10(月) 00:05:29
>>531
そうなんだよね
安楽死を選ばせないことは国にとってメリットだらけ
国民にとってはデメリットだらけ+9
-1
-
535. 匿名 2025/02/10(月) 00:05:41
>>525
負の連鎖+5
-1
-
536. 匿名 2025/02/10(月) 00:07:46
>>532
労働と税金してほしいから
次の労働と納税をする奴隷を作ってほしいから+4
-1
-
537. 匿名 2025/02/10(月) 00:08:49
終末期医療?の話だよね?
いやいやいや。想像してよ。
自分がそうなったら。治る見込みないのに、意識も混濁してて、機械に繋がれて生きるのあんまり意味あると思わないなー。+5
-0
-
538. 匿名 2025/02/10(月) 00:10:55
>>536
もう身体動かないレベルの病気の人の話だよね?
労働、納税出来ないけど。+3
-0
-
539. 匿名 2025/02/10(月) 00:13:20
>>17
親の介護を自分がしていて思う。
子の時間を奪い親の生活に縛り付け金銭や体力面で負担をかけることを当たり前に思ってるのか、まるで使用人相手かのように自分の希望だけ通そうとし強く言えば途端に被害者・哀れな年寄りぶるこのくそババアみたいな老人にはならない!子どもに今の自分みたいな思いはさせたくない!と。
遺産なんていらないから家土地売って(ベッドタウンで売りやすい立地)貯金と年金全部使って施設入れよ!嫌ならさっさとシんでくれ!って毎日思ってる。もともと母親のこと嫌いだったけど殺意がわく。母親が先に逝って父親が後に残ってくれてたら少なくとも今よりは穏やかに介護できてたと思う。+11
-0
-
540. 匿名 2025/02/10(月) 00:14:30
>>538
税金に限らないよ
例えばガンで安楽死されるより、生きて抗がん剤使ってくれた方が儲かるんだよ
患者は金のなる木なんだから死なせるわけない
たくさん薬使ってもらわないとって思われてる+5
-0
-
541. 匿名 2025/02/10(月) 00:15:10
>>531
?消費するのは経済回るから良いんじゃない?
どっちかと言うと生きてる間に消費して欲しいから、相続税って高いんだと思う。まあ、それだけじゃないだろうけど。
税金で取られると無駄遣い多いし、消費して企業に回したほうが効率良いかも。知らんけど。+2
-1
-
542. 匿名 2025/02/10(月) 00:15:45
ていうかバカってほんと疲れる+1
-1
-
543. 匿名 2025/02/10(月) 00:17:27
>>1
やめた人はたぶん直前で怖くなるのかな
+1
-0
-
544. 匿名 2025/02/10(月) 00:18:19
>>540
日本ってそういうとこ変だよね。+5
-0
-
545. 匿名 2025/02/10(月) 00:23:52
>>427
でも国力が無いってそういうことだよね
日本も大昔は障害者や働けない老人は切り捨てられてたんじゃないかな…
泣く泣く…+3
-0
-
546. 匿名 2025/02/10(月) 00:29:18
>>236
スレ内でも複数の国ですでに精神疾患も適用かその流れって書いてあるじゃん。重度鬱病やPTSDによる希死念慮でも適用される。
スイスでは高齢を理由に安楽死した方もいますよ。
若くても重度の鬱等診断してもらえたら。
他の国では、死にたいと思った時に選択肢の一つとして考えられるのでは。+6
-2
-
547. 匿名 2025/02/10(月) 00:31:07
日本に安楽死制度があったらもっと多い人数いきそう
自分も安楽死したいよ+4
-0
-
548. 匿名 2025/02/10(月) 00:33:18
>>14
無知ですみません。これは子供が払わなきゃいけないのですか?施設に入れるお金がなければ自分が見るしかないですかね?貯金もなく一人っ子なので詰みそう。+10
-0
-
549. 匿名 2025/02/10(月) 00:34:33
先進国はディストピア化していくな+1
-1
-
550. 匿名 2025/02/10(月) 00:42:24
>>1
>>496
実際ブッダは子供はつくるなって説いてるからね(元は裕福な王子で10代で結婚、子を持ってしまった、それから出家した)
だから真の仏教の僧は独身じゃないといけない(昔は結婚禁止だった)
究極はこれなんだよ
産むのは罪
+6
-0
-
551. 匿名 2025/02/10(月) 00:44:31
>>142
老人が作った???
勘違いも甚だしいのでは+4
-12
-
552. 匿名 2025/02/10(月) 00:45:13
>>503
だって死ぬ権利なんて無いもん+1
-1
-
553. 匿名 2025/02/10(月) 00:48:15
耐え難い痛みに襲われる前に安らかに逝ける方がもっと幸せだと思う+8
-0
-
554. 匿名 2025/02/10(月) 00:52:35
>>13
玉木さんが考えていかなければいけないって言ってたよーな+14
-1
-
555. 匿名 2025/02/10(月) 00:59:25
ガル民がやりたいの安楽死じゃなくて殺人じゃん
恐ろしい+5
-6
-
556. 匿名 2025/02/10(月) 01:00:57
>>467
2400万なんて非現実すぎて震える。ていうかうちはそんな額を捻出できない。子供の学費もこれからかかってくるのに…
自宅で介護できる自信もないし
やっぱりお金って必要だよね
どんなに幸せな人生を過ごしてきても、人生の最後に一番大切な子供に迷惑かけるとか親もそんなの望んでないよね+42
-0
-
557. 匿名 2025/02/10(月) 01:01:16
>>510
生活保護の人や低所得は死ねと??
やばいな
殺人じゃん+6
-1
-
558. 匿名 2025/02/10(月) 01:06:44
>>309
意欲を刺激するものが無かったんだね
この寒さのなか古屋が取壊され更地になった空き地で子供達が遊んでいて楽しいそうだった
ゲームセンターとか要らないよね 空き地を増やして駆け回る場所を子供達にあげてほしいわ
どこもかしこも囲ってルールばかりでちっこい日本にうんざり+1
-3
-
559. 匿名 2025/02/10(月) 01:07:13
>>551
横、老人は今までずっと老人だったと思ってるんだ。自分と同じように若い頃を過ごしてきた人達だから。
自分も早死にしなければ老人になるんだよ。+12
-1
-
560. 匿名 2025/02/10(月) 01:08:00
>>496
みんなではないでしょう
若い時はキラキラしてたわよ
+1
-0
-
561. 匿名 2025/02/10(月) 01:08:50
>>555
自分もいつか殺される側になるって理解できない頭脳しか持ってないんだよ。+5
-5
-
562. 匿名 2025/02/10(月) 01:09:24
>>142
いま80代〜60代ぐらいは大人が少なかっったから親の世話をしてない人が多いんだよ+8
-3
-
563. 匿名 2025/02/10(月) 01:09:42
>>142
日本の老人は、いつまで牛耳るつもりなんだろうか
若手に譲る気全くないんだね+2
-12
-
564. 匿名 2025/02/10(月) 01:10:49
>>493
自分で決めたことじゃなかったら?
大阪万博で医療データまで他国政府や企業に渡るって話だけど、例えば臓器移植に最適なドナーだと見初められて(一方的に)、家族の命と引き換えみたいな脅しで成す術なく決めさせられたら?+6
-3
-
565. 匿名 2025/02/10(月) 01:11:40
>>563
横だけど、殆どの老人はとっくに現役引退してるでしょう。一握りの権力者だけだよ、引退してないの。+4
-0
-
566. 匿名 2025/02/10(月) 01:22:21
>>5
日本にお世話になってるのに何言ってるの
+7
-0
-
567. 匿名 2025/02/10(月) 01:25:48
あの方法って苦しくないんかな+2
-0
-
568. 匿名 2025/02/10(月) 01:26:15
>>138
寝たきりの患者が勝手に自死なんてできないでしょ
点滴セットしてもらって自分でスイッチ押すとかできるならそっちの方がいい
たとえ30分でも1時間でも、苦しい痛い時間が短くなる方が私だったら嬉しいけどな+15
-1
-
569. 匿名 2025/02/10(月) 01:36:41
手首切るアホな女がファッション感覚で自殺して
薬飲んだりぼたん推した後に
やっぱやめて!ファッションでした!あっ
死亡
となりそうだよな
そして臓器全部売られるとワロス+0
-6
-
570. 匿名 2025/02/10(月) 01:37:28
>>567
薬物の死刑と同じような感じだね
表情が怖くなったりするそうな+1
-0
-
571. 匿名 2025/02/10(月) 01:40:05
>>560
だからみんな老婆になって最後苦しんで死ななきゃいけないのに
一生働いて奴隷みたいに生きなきゃいけないのに
生まれたら地獄
+4
-0
-
572. 匿名 2025/02/10(月) 01:42:06
日本人にとっては今ぐらいの状態がちょうどいいと思う
安楽死がまだタブー化されてるくらいの塩梅
それでも実際的な方法は色々残されてるくらいの
仮に認められたら今度はまだしないの?って人が出てくる絶対に
空気読んで先急ぐ人だらけになると思う
今でも率が高いのは老人だよ
やりたい人も普通に方法はあるんだから個人裁量の今が丁度いいと思ってる
最近そういうニュースが増えてるけど昔ほど心も痛まなくなった
そっちの方がその人にとっての幸せだったんだろうなって思うような世の中になってきたから+4
-2
-
573. 匿名 2025/02/10(月) 01:48:35
>>5
アジア人?+0
-0
-
574. 匿名 2025/02/10(月) 01:49:33
>>1
タイムトラベラーの語る未来は怖かった Time traveler tells terrifying future. Saber danceyoutu.be突然聞こえた未来人 その語る未来は一部のエリートたちのみが 生存を許される世界 生涯犯罪ポイント、知性などで落ちこぼれは PC内のAIとして生存を余儀なくされる 治安よくなり環境汚染も戦争も なくなるだろうけど・・・ Time traveler tells future of our soc...
賛成!動画が言うように拘束され天井しか見れなくて苦しみながら体が弱るのを待つなんて地獄 カナダは精神疾患にも認めたんでしょ これも脳の神経機能異常だから治らないんだから当然 安楽死がないから皆悲惨な飛び降りや飛込み、首吊りして周囲に迷惑かける
もう色々なタブー見直すべき 死刑だってAI制御の機械執行にすればいいし犯罪者は脳機能分析して再犯性高いと判断したら社会から隔離するべき+5
-0
-
575. 匿名 2025/02/10(月) 02:00:10
>>2
自殺の代替手段じゃねーよ!+9
-1
-
576. 匿名 2025/02/10(月) 02:06:05
>>243
選べるっていうのは大きいですね+6
-0
-
577. 匿名 2025/02/10(月) 02:10:52
>>6
羨ましい。私もやってほしい。
どうにか生きてるけど、私が頑張って生きたところでなんの生産性もないし役に立たないし無駄なんだよね。日本でもそうならないかな。+30
-2
-
578. 匿名 2025/02/10(月) 02:16:37
>>5
制度を理解できてない無能は生きててもしょうがないからまずはどうぞ+9
-0
-
579. 匿名 2025/02/10(月) 02:18:34
>>3
私も
子供の頃から人工透析してて身体しんどいから安楽死したい
+12
-0
-
580. 匿名 2025/02/10(月) 02:19:14
>>555
認知症は殺していいって言う人ばっかりで怖すぎる+7
-0
-
581. 匿名 2025/02/10(月) 02:21:35
ひとりっ子で子供もいない自分は誰にも頼れないから最後は身辺整理して樹海にでも入って行方不明になるしかないのかな+6
-0
-
582. 匿名 2025/02/10(月) 02:30:32
>>25
日本の健康保険を利用して医療を受ける為に住み着く65歳以上の中国人の年寄りは安楽死でいいでしょ。中国人画みんな○んでくれたら嬉しいな〜。+7
-1
-
583. 匿名 2025/02/10(月) 02:57:16
大腸癌からの肝臓転移だけど最期は安楽死がいい
死ぬのが怖いというより死ぬまでの過程が怖い
痛い苦しい思いして死にたくないよ+12
-0
-
584. 匿名 2025/02/10(月) 03:10:34
>>496
寂しい、味方欲しい、世間体、親がうるさいから、老後不安だから
全てエゴで反吐がでるわ
+4
-0
-
585. 匿名 2025/02/10(月) 03:25:44
>>89
安楽死とは別で死にたいほど苦しい人は自死を認められたらいいと思う
救命とかもせず+2
-0
-
586. 匿名 2025/02/10(月) 03:35:46
>>25
安楽死じゃなくて、口から食べられなくなったら、終わりでいい
90歳過ぎの年寄りにも、あの手この手で、本当に医療従事者が全力で見てくれて、延命しようとしてくれる
こんなに頑張らなくていい+4
-2
-
587. 匿名 2025/02/10(月) 03:39:46
>>44
よその世界はよそで、また違う闇が展開されている
日本人は生きながらえつつ、生活苦を味わい、高齢でも働かされ、搾取されつづけるコースが用意されている+3
-2
-
588. 匿名 2025/02/10(月) 04:38:13
>>31
生活苦じゃなくとも
生きるためには食べたり環境を汚したり消費したり、何かを犠牲にしないといけないこの世界
何の意味があるのだろう
全ての生物の中で、人間は搾取してばかりの最悪の下等種だと思う。+3
-0
-
589. 匿名 2025/02/10(月) 05:59:13
>>151
地域にもよるかもだけど、込み込みで20万はあんまり高額な部類ではないよね。それでも10年だと2400万かぁ。。
しかも1人につきその額なら、夫婦で長生きの場合…どうしたらいいんだろうね。+14
-0
-
590. 匿名 2025/02/10(月) 06:03:48
>>586
その時は本人はもういいって思ってるかもしれないけど家族に生きててほしいと思ってる人がいるんでしょう+3
-0
-
591. 匿名 2025/02/10(月) 06:04:48
日本は 嚥下悪くなって口からの摂取が難しい ってなったら胃瘻にする意味がわからん
胃瘻は本来回復までの間口からの摂取が難く回復したら経口摂取できる人の為に一時的に使うためのものだ
年老いてご飯食べられなくなったらそれは寿命だと思うのよ 突然食欲落ちてきた人って 死が近いんだとおもう
それを無理やり生かして何になるのかな
金儲けの為でしかないやん。
寝たきり、胃瘻なんて本人も地獄だよ
自身が歳いった時は安楽死が認められて居ますようにと思う
病気しやすい家系だし 誰にも迷惑掛けたくないなぁ、、、人の死を間近で見ているから余計に死について考えてしまいます(介護士)+5
-0
-
592. 匿名 2025/02/10(月) 06:18:41
将来世代の世話になりたくないので、自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しい。だから私は子育て支援なんかしなくていい。
+2
-1
-
593. 匿名 2025/02/10(月) 06:25:06
>>59
医療利権と
親が高額な年金をもらってるからとかと
親が大好きで何が何でもこの世に繋ぎとめたいとかと
育ててくれた親に対する感謝の余り、最期まで子供の頑張った感を感じる
為の延命治療+2
-0
-
594. 匿名 2025/02/10(月) 06:25:54
>>593
59ではなく
591へのアンサー+1
-0
-
595. 匿名 2025/02/10(月) 07:02:29
安楽死があるという安心感が欲しい+1
-0
-
596. 匿名 2025/02/10(月) 07:15:05
>>452
裁判官ってただでさえ忙しそうなのに、日本でそのシステムが採用されたら裁判官が過労死しそうだね+1
-0
-
597. 匿名 2025/02/10(月) 07:19:28
>>565
じゃあこのコメントはなに?+0
-0
-
598. 匿名 2025/02/10(月) 07:21:47
>>19
年金受給か安楽死か選べたらいいんじゃない?+15
-1
-
599. 匿名 2025/02/10(月) 07:33:42
>>152
親ならまだしも、義母が同じ事言います。
+2
-0
-
600. 匿名 2025/02/10(月) 07:37:15
>>273
一番責められるべきは普通に国(与党)なんだよな
取るだけ取られてるだけ破綻してるじゃん約束から+6
-0
-
601. 匿名 2025/02/10(月) 07:43:24
>>598
それ最高
年金受給までは、病気・失業・生活苦の時に選べるように+7
-2
-
602. 匿名 2025/02/10(月) 07:46:37
>>9
お金なんて人間が作った仕組みなのに、それに振り回されるっておかしいね。大元の何かを値下げすればおのずと全体的に値下げできそうなのに出来ないものなのかな?物の値段が上がるなら、賃金も上げられるはずなのに上げられないのは、人間の思考の負けな気がする。+29
-0
-
603. 匿名 2025/02/10(月) 07:47:05
>>544
変だね
国民は搾取されるだけの奴隷
安らかに楽に死ぬ権利も与えられない+6
-0
-
604. 匿名 2025/02/10(月) 07:47:35
>>322
チョクビは金儲けしたいだけだからなぁ+2
-0
-
605. 匿名 2025/02/10(月) 07:50:36
>>3
誰でも自分の意思で安楽死出来るようにして欲しい
今の社会は無能には生きづらすぎる
能力不足で無能すぎて毎日辛い
厄介者扱いするなら苦しみ無く終わらせられるようにしてほしい
+24
-2
-
606. 匿名 2025/02/10(月) 07:52:47
>>151
扶養しなきゃ良かったのにー。ナマボでもなんでも受けてもらって。子世帯で2400万負担したとしたら、明らかにキャパオーバーじゃん。
大変でも老健3ヶ月事に渡り歩いて安い施設さがすよ、私なら。そんでどんだけ不便な田舎でもいいから施設入って貰う。連絡先として以外何もしない
+27
-0
-
607. 匿名 2025/02/10(月) 08:00:50
>>54
その難病患者の団体や支援者が組織的に反対運動してるんだよ。
苦しくて切実に安楽死したい人の足引っ張ってる+9
-3
-
608. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:18
生きている限りお金を搾取され続けるのに安楽死する理由が重篤な病気って…。好きな時に死なせてよ。安楽死の費用なら高額でも払いたいな。+6
-0
-
609. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:20
この世は地獄だから安楽死は賛成です(医療利権ガッポガッポやで!今日も絶望アルバイト書き込み頑張るで!)+6
-0
-
610. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:39
病気になったら早くしにたいの分かるな…+4
-0
-
611. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:52
>>555
逆に安楽死の合法化が抱える問題点やリスクが炙り出されて良かったと思ってる。
そのうち普通のガル民は距離を置くようになって、反ワクや陰謀論トピと同じような枠になっていくと思う。
余命宣告されている人などが少しでも苦痛をなくすために自分で死を選んでもいいのでは?ぐらいなら共感してもらえると思うけど、精神疾患者や、認知症や貧しい老人にも安楽死を適用しろなんて言い出したら普通の人は黙って距離を置くと思う。
+3
-3
-
612. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:28
>>607
なんか周りに利用されてる感じする。
+7
-0
-
613. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:44
>>611
よこ
自分がなったらって意味じゃなくて?
よその他人が認知症だろうが別に死ねとは思わないし。
自分がなるならって方が普通に考えて大きくない?+7
-0
-
614. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:18
>>2
延命治療って凄いお金かかるのに税金で賄う国ヤバイよ。私達の人口は一億人以上なのに+7
-0
-
615. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:28
>>561よこ
逆にいつか自分がボケてウンコ食べるかもとかは想像しない?+6
-0
-
616. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:54
>>14
ガル民は見栄をはりすぎ。市役所に頼れ。+4
-0
-
617. 匿名 2025/02/10(月) 08:26:23
日本で安楽死が導入されるのっていつ頃だろ?+6
-0
-
618. 匿名 2025/02/10(月) 08:27:54
>>613
他の人は自分がなったらって話をしてるのに、読解力がないのか
殺される殺される、怖い怖いって被害妄想につながるみたい
安楽死トピが立つ度に必死
狂ったように自演連投してる+7
-1
-
619. 匿名 2025/02/10(月) 08:29:34
これ臓器とか提供できるようになるのかな?
+4
-0
-
620. 匿名 2025/02/10(月) 08:31:43
>>611
あくまでも自分の意思決定前提での話だからあなたはちょっと論点ズレてる+6
-0
-
621. 匿名 2025/02/10(月) 08:35:53
安楽死希望の人は出産もするなよ。
そもそも最初から生まれなければこんな目に合わなくてすむのに。+3
-3
-
622. 匿名 2025/02/10(月) 08:36:28
>>556
介護って放棄できないんですか?+2
-0
-
623. 匿名 2025/02/10(月) 08:37:03
>>621
それは極端すぎでしょ。+2
-3
-
624. 匿名 2025/02/10(月) 08:37:28
>>617
日本で安楽死を導入するのは無理かかなり難しい。安楽死の大きな障壁になるのは日本の死刑制度と日本の医師会の反対。
死刑制度に関しては廃止すればいいだけ。でも安楽死は医師会が強く反対するから日本では難しいだろう。+2
-5
-
625. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:12
>>77
2021年に公開された映画「Plan75」
日本の高齢化社会や移民受け入れ、同調圧力を描いてる
↓
少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度<プラン75>が国会で可決・施行された。様々な物議を醸していたが、超高齢化問題の解決策として、世間はすっかり受け入れムードとなる
当事者である高齢者はこの制度をどう受けとめるのか?若い世代は?<プラン75>という架空の制度を媒介に、人は何を選択し、どう生きていくのかを問いかける作品が誕生した。
映画『PLAN 75』公式サイトhappinet-phantom.com〈プラン75〉に翻弄される人々が、最後に見出した答えとは―― 倍賞千恵子 磯村勇斗 たかお鷹 河合優実 ステファニー・アリアン 大方斐紗子 串田和美/脚本・監督 早川千絵
+4
-0
-
626. 匿名 2025/02/10(月) 08:56:21
>>2
なんか病気もちなの+3
-0
-
627. 匿名 2025/02/10(月) 08:57:22
>>2
病気もちじゃなきやだれか家族の病気持ちを殺させたいとか?+4
-0
-
628. 匿名 2025/02/10(月) 09:01:56
>>1
>>2
カナダ行かなくたって方法はいろいろあるよね
実施してる人も多いんだから
だけど問題なのは、いらない家族を安楽死させようとする恐ろしい鬼家族
日本では家族のために死を選ぶ病人たくさんいそう
そして生命保険も遺産も受け取られる+5
-0
-
629. 匿名 2025/02/10(月) 09:02:21
介護施設でいじめられるより安楽死した方がいいわ+3
-2
-
630. 匿名 2025/02/10(月) 09:04:01
日本にもお願いします。
精神疾患の私、老後狂わない自信がない。
精神疾患に認知症が加わったら…って考えると恐ろしい。
子どもにも周りにも迷惑かけたくない。+4
-0
-
631. 匿名 2025/02/10(月) 09:04:07
>>150
国が導入しなくたって自分で導入すればいいやん
他人に迷惑かけないなら、誰も止めない+3
-1
-
632. 匿名 2025/02/10(月) 09:05:23
>>630
スイスやカナダに赴く日本人もいます
日本は同調圧力が強いので危険+3
-1
-
633. 匿名 2025/02/10(月) 09:09:07
>>319
ご自分でどうぞ
カナダに行きたいなら、病気になることと
今から英会話のレッスン受けて+3
-1
-
634. 匿名 2025/02/10(月) 09:16:57
>>190
>>423
コロナワクチンはバカスカ打たせる癖にねw+4
-0
-
635. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:42
同調圧力さんと死刑さんがひたすら連投してるね
早く○ねよと思われてる人に限ってなぜか生きる気満々
+2
-0
-
636. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:43
羨ましい+1
-0
-
637. 匿名 2025/02/10(月) 09:29:15
>>635
安楽死の話題になると必ず工作員が湧いてくるよねwワクチン、マイナンバー、改憲、人工地震、添加物の時と同じw+2
-0
-
638. 匿名 2025/02/10(月) 09:29:16
素晴らしい。それだけ治らない苦痛に耐えて生き続けてる人が他国にもいるってことだよね。生き地獄の人は楽にしてあげてほしい。+1
-0
-
639. 匿名 2025/02/10(月) 09:30:35
>>13
団塊世代の根性論の政治家がいるうちは無理そう+5
-0
-
640. 匿名 2025/02/10(月) 09:31:25
>>236
スレ内でも複数の国ですでに精神疾患も適用かその流れって書いてあるじゃん。重度鬱病やPTSDによる希死念慮でも適用される。
スイスでは高齢を理由に安楽死した方もいますよ。
若くても重度の鬱等診断してもらえたら。
他の国では、死にたいと思った時に選択肢の一つとして考えられるのでは。高齢者の「安楽死」について考える ~104歳の科学者がスイスで自死~(2ページ目)|21世紀医療フォーラムproject.nikkeibp.co.jp去る5月10日、104歳のオーストラリア最高齢の科学者、デビッド・グドールさんが「これ以上、生きたくない」とスイスへ渡航し、自らの意思で死を迎えた。末期症状の重病を抱えていたわけではなかったが、身体機能が衰えて自立した生活ができなくなったことが主な理由...
+1
-1
-
641. 匿名 2025/02/10(月) 09:31:51
>>151
身内が2400万払ってるということは、別で税金から出てる部分も何かしらあるだろうから本当にお金も労力もかかるね。+5
-0
-
642. 匿名 2025/02/10(月) 09:32:41
>>1
日本DS排除&GESARAと同時に安楽死法案も可決して欲しい❗️+1
-0
-
643. 匿名 2025/02/10(月) 09:44:19
>>581
最後だと覚悟する頃に頭含めて身体が思うように動くとは限らないと思ってる+2
-0
-
644. 匿名 2025/02/10(月) 09:48:00
勘違いしてる人多いけど、望めば皆んな安楽死じゃない。治らない病気で、辛い病状に苦しんでいる人。言い方を変えれば、激痛の中で死ぬのを待ってる方が対象だよ。+1
-0
-
645. 匿名 2025/02/10(月) 09:51:19
日本も医療費で圧迫してるたら、年金を減らしていかなきゃ国が破綻するとか、政治家が頭悩ましてるんだから、さっさと安楽死可決すればいいのに。
私は、激痛を伴う大病とか、認知症になって、人様に迷惑かけてまで生きたくないよ。せめて痛み苦しみなく逝きたい。
+2
-0
-
646. 匿名 2025/02/10(月) 10:07:26
>>315
横。すごい事言うね。人としてどうなの。
前、テレビで
安楽死覚悟してスイスに行ったけど、途中でやめて泣きながら付き添ってたお父さんと帰ってきた女の人、見たよ。お父さんも泣かれてあった。あれ見て命汚いとか言えないわ。言っていい言葉と言っちゃいけない言葉の違い、わからないの?+1
-1
-
647. 匿名 2025/02/10(月) 10:15:44
>>87
>>128
うつ病罹患率は15人に1人
統合失調症罹患率は100人に1人
誰でも罹患し得るありふれた病気だから、あんた達がかかったら真っ先に安楽死申請しなよね
ついでにあんた達の家族や子供も、罹患して安楽死させられると社会の為だね。かかるように祈ってるよ+6
-2
-
648. 匿名 2025/02/10(月) 10:23:09
>>320
なんで?+0
-0
-
649. 匿名 2025/02/10(月) 10:27:10
慰安婦・人権・ヘイトを掲げて
暴れながら
移民・難民・不法移民で押し寄せつつ
これ>>1+0
-0
-
650. 匿名 2025/02/10(月) 10:29:34
>>6
カナダで安楽死が増えた理由
カナダは医者以外に(上級)看護師も実施できる
初めは終末期だけだったが、今は対象が拡大し非終末期にも拡がった
精神病患者、精神的な苦しみがある人、障碍者、認知症患者など、安楽死が緩和ケアの一環になっている
カナダでは生活保護より安楽死の申請が簡単な申請手続きなため、居住支援を申請却下された女性が安楽死を選んだ
+14
-0
-
651. 匿名 2025/02/10(月) 10:29:37
>>135
スイスは安楽死斡旋業者減ってるんだよね
安楽死なくなるかもって言われてる
理由がよくわからないが+6
-0
-
652. 匿名 2025/02/10(月) 10:34:19
>>551
戦争経験したり、今よりもっと貧しくて大変な中で税金納めてくれたからインフラが整ってる。
生活が便利でスマホとかあるのも、あなたが馬鹿にしてる先人の叡智があるからこそなんだけど。+6
-2
-
653. 匿名 2025/02/10(月) 10:36:39
>>123
生活保護を申請したら安楽死を勧められるって聞くけど、難病患者だけなんだ?+1
-0
-
654. 匿名 2025/02/10(月) 10:38:58
>>79
氷河期アラフィフだけど子供の頃からなんかイヤな予感がして子供だけは産まないように気を付けてたけど正解だったわ
+8
-0
-
655. 匿名 2025/02/10(月) 10:46:57
>>3
日本も法律改正する方がいい+0
-0
-
656. 匿名 2025/02/10(月) 10:53:15
>>548
子どもさんにもそれぞれ家庭や生活があるしお金がなければ払うことは不可能なので子どもが絶対払わなきゃいけないっていうことはないです。
その場合はまずお父さん名義の資産を売却、そのお金で生活をしてもらって手持ちのお金が無くなってきたら生活保護を申請してもらわなければいけないです。
その時に親族には扶養照会が届くと思いますが扶養できない旨を書いて書類を返送したら大丈夫です。
1人で悩まずに市役所に相談をしてくださいね。+6
-0
-
657. 匿名 2025/02/10(月) 10:58:37
>>87
サクッと治ってほしい、だよ!
みんなが死なずに、安心して暮らせる世界になった方が良いに決まってるじゃん
人に生まれたのなら、合理性なんて突き詰めちゃだめだって
待ち受けてるのは用が済んだらポイの、蜂や蟻の世界だよ+4
-0
-
658. 匿名 2025/02/10(月) 10:59:31
>>504
でも精神科のお薬がすべて自費になったら生活保護受給だけでは生活費ないんだけど?+2
-0
-
659. 匿名 2025/02/10(月) 11:09:13
>>44
日本も生活保護のうち3割が寝たきりの精神病なんでしょう?この3割は復活の見込みがないなら安楽死対象にならない?+7
-0
-
660. 匿名 2025/02/10(月) 11:11:21
>>472
固定資産相続できないよ+1
-0
-
661. 匿名 2025/02/10(月) 11:24:32
>>137
還暦すぎて死に際の選択肢としてあるのは最高だな
日本じゃなくてもどこかの国で外国人も可能であればできるならやりたい+2
-0
-
662. 匿名 2025/02/10(月) 11:25:49
>>621
ほんとそう
作るな産むなって話
子供を作った立場で安楽死したいとかwふざけるなだよね+5
-2
-
663. 匿名 2025/02/10(月) 11:31:55
>>637
そうそう工作員が邪魔で鬱陶しい
毎回同じ人達が延々同じことを繰り返す
他は見たことないけどマイナンバートピは確実だね
何匹もすっ飛んで来て自演連投する
いつも芝居が下手くそw
+3
-0
-
664. 匿名 2025/02/10(月) 11:32:42
>>622
一応、介護は実子ってことになってる+4
-0
-
665. 匿名 2025/02/10(月) 11:52:01
>>13
老害世代が居なくなってその取り巻きが改心しないと無理そう+5
-0
-
666. 匿名 2025/02/10(月) 12:00:24
>>651
女性医者が立ち上げた団体で、その女性医者が高齢になって引退したいから新規受け入れやめたというのは見た
批判もありながらも希望者のために頑張っていたみたいだけど、医者にとっても精神的負担は半端ないと思うから長くは続けられない仕事だよね
+11
-0
-
667. 匿名 2025/02/10(月) 12:07:55
>>87
あなたこそ第三者に申請されそうな人間だな
まあ本人の意思じゃないと安楽死できないけど+3
-0
-
668. 匿名 2025/02/10(月) 12:11:33
>>485
手放しに賛成の人だけのトピではないでしょ+1
-0
-
669. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:21
>>157
こうやって人に嫌味言って気持ちよくなってる人がいるから生きづらいのかもね。こういう人を使って気持ちよくなる人ってわりと見るけど、オナニーに人を巻き込んじゃだめだよ…+4
-5
-
670. 匿名 2025/02/10(月) 12:15:08
>>87
最低。
鬱だけどあなたのような人に負けたくないから絶対に生き抜く。+4
-0
-
671. 匿名 2025/02/10(月) 12:19:15
>>156
カナダは医療崩壊してて、病院で診てもらうのに
数ヶ月かかるし、高くて手術受けられないとか
ざらなので手遅れになったり、障がいが残りやすい。
+2
-0
-
672. 匿名 2025/02/10(月) 12:19:54
こんなトピばつか+1
-0
-
673. 匿名 2025/02/10(月) 12:20:03
>>77
適用範囲が精神疾患の人にまで拡大したら、周りにそそのかされて安楽死選ぶこともありそう+5
-0
-
674. 匿名 2025/02/10(月) 12:21:42
>>128
その動画見た。怖いよね。最初歩いてる女性にぶつかって行ったから女性がターゲットなのかと思ったら男性にも突っ込んでいって怖かった+2
-0
-
675. 匿名 2025/02/10(月) 12:21:59
>>3
愛犬が安楽死だったから自分もそれでいい、動物は良くて人間は駄目ってのがわからんし日本はそう言う面でも先進国の中で動物に対する意識が低いと思う+5
-0
-
676. 匿名 2025/02/10(月) 12:23:01
>>189
あと何故か自分が排除する側の立場で安楽死導入しようって言ってる人もいるよね+1
-0
-
677. 匿名 2025/02/10(月) 12:24:20
言い換えれば自殺幇助だもんな…
医師に精神的な負担がいかないと良いが。
+3
-1
-
678. 匿名 2025/02/10(月) 12:26:06
末期のがんとかなら日本でもさいごを選択できる権利がほしい。治らないことが分かっている上亡くなるまでの間相当苦しまなければならない。モルヒネなどを使えば自分の意思さえなくなることもあるという。そんな状態になってまでは流石に延命したいと思いません。+5
-0
-
679. 匿名 2025/02/10(月) 12:30:01
>>148
お金あるのに自殺する人も多いんだからお金持ち=安楽死しないって訳では無いと思う+3
-0
-
680. 匿名 2025/02/10(月) 12:33:24
>>661
Xで線維筋痛症の人がこのまま酷くなるならスイスで安楽死したいから英語勉強してるってポストしてた
そこは外国人受け入れてるから
+1
-0
-
681. 匿名 2025/02/10(月) 12:45:03
重篤で回復不能、耐えがたい痛みがある事が条件
高齢者やガル民は対象外で関係ない話だね
それでもこれだけ多数の人に実施されてる
つまり、日本には今も該当して苦しんでる人がいるって事か...+2
-0
-
682. 匿名 2025/02/10(月) 12:45:38
>>14
うちも月21万円
本人はもうなにがなんだかわかってないし
苦痛しかないんじゃないかと思う
延命しないでっていったけど管繋がれて生きてる+5
-0
-
683. 匿名 2025/02/10(月) 12:45:49
賛成派
重篤で助かる見込みがないっていう患者はそのうち死んでしまうんだからそれが早いか遅いかだけで、本人が強く希望するなら今すぐ楽にしてあげるべきだと思う+2
-0
-
684. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:04
>>652
昔は高額納税してたとしても今してないなら社会に不要+1
-3
-
685. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:16
>>2
日本は4ぬまでお金搾り取るつもりだから、安楽死も尊厳死も合法にならないと思う。
最期の最期まで高額医療費という名の上納金を納めるシステムなんだよ…+2
-2
-
686. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:32
>>5 子供達から見たらお前も老人なんだぜ
+0
-0
-
687. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:23
>>6
へーもし日本に導入されるとしたら40年後くらいかな
+0
-0
-
688. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:31
>>33
おっしゃる通り
+3
-0
-
689. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:15
>>5
実施されるとしたら氷河期が老人になった時じゃないかな。+1
-0
-
690. 匿名 2025/02/10(月) 13:12:57
>>3
耐えようのない重篤な病気があれば、だけど
終末医療とか掛かってるの?
安楽死ができるどの国も、ただ死にたいだけではやってくれないんだけど
私も病気で痛みに耐えるだけの状態や寝たきりになるなら安楽死制度使いたいわ+6
-0
-
691. 匿名 2025/02/10(月) 13:16:58
>>155
私も認知症になったら安楽死したい。
難病や障害がない健常な人は40歳を超えたら安楽死の意思表示をできるようにしてほしい。+1
-1
-
692. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:09
>>79
思ってるのに安楽死の法律は作らないとか偽善者だよね
その割にワクチンや添加物で日本人減らす画策はするくせにそれのがもっと倫理的にやばいだろ+9
-0
-
693. 匿名 2025/02/10(月) 13:23:43
前、トピにあったよね
カナダの障がい者のかたが生活保護の申請を何度やっても通らずもう生きていけなくなって、安楽死を申請したらすぐ通ったって
怖い話だよね……
+2
-0
-
694. 匿名 2025/02/10(月) 13:29:19
>>1
安楽死を公約にしてくれたら絶対投票するのに+1
-0
-
695. 匿名 2025/02/10(月) 13:30:17
>>485
ここ安楽死に賛成トピじゃないじゃん
何言ってんの+2
-0
-
696. 匿名 2025/02/10(月) 13:33:49
カナダでは安楽死にいくらかかるの?+0
-0
-
697. 匿名 2025/02/10(月) 13:41:08
>>17
お金かかるしね。迷惑もかかるし。+4
-0
-
698. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:08
今は消えたいと思う時もあるけど本音では幸せになりたい、つまり生きたい。だけど認知症になってしまって深夜に徘徊したり、暴力を振るったり、糞尿を垂れ流してしまったり…そういう状態になってしまったなら、そして治ることはないなら安楽死させてほしい。認知症になりかけてもそういう判断ができるといいんだけど。+4
-0
-
699. 匿名 2025/02/10(月) 13:46:51
>>687
景気低迷がずっと続いてる 食糧難 少子化 人手不足
高齢者だらけ 寝たきり 認知症 施設・介護士不足
不登校 引きこもり 発達障害 精神疾患 自殺 がん
どうやって40年持ちこたえるの?+4
-0
-
700. 匿名 2025/02/10(月) 13:49:10
安楽死トピで反対してる人でまともな人を見たことがない
精神疾患で人格が壊れた人しかいない
自分のコメにプラスつけるとか終わってる
+4
-1
-
701. 匿名 2025/02/10(月) 13:55:58
>>3
毎日体調悪すぎるから、私ももう終わりにしたい+6
-0
-
702. 匿名 2025/02/10(月) 14:03:47
安楽死なら
世の中の不満への鉄砲弾の方がいいかな?+2
-1
-
703. 匿名 2025/02/10(月) 14:14:41
>>684
高額納税?
じゃあ、年齢関係ないね。+3
-0
-
704. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:11
今すぐじゃなくても自分が自分の最後のタイミングを決められるって大分気持ち楽に生きられるようになると思う
私も老後のために資金貯めなきゃと思うと気持ち暗くなるけど、定年後、数年は貯めた財産で思っきし遊んで終わりにしよって感じにしたい+4
-0
-
705. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:14
>>659
本人が望むならね+2
-0
-
706. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:36
>>6
私躁鬱で税金の金食い虫で、生きてても自分も辛いし、早く死にたいから日本でも適用よろしく
+8
-0
-
707. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:15
>>44
うらやまうらやまうらやま
カナダ人になりたい+4
-1
-
708. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:40
>>429
田舎に住んでた祖父は家でずっと寝てた
長くかからずおそらく老衰だったけど食べられなくなっても病院には行かずに自然に看取ったんだと思う
祖母が介護してたしこの場合見殺しにはならないよね+3
-0
-
709. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:38
>>691
でも認知症のめちゃくちゃ安楽死に対抗してくる相手に医者は針刺せないよ
ボケてたとしても死ぬの抵抗する相手を死なそうとするのはただの殺人だもん+2
-0
-
710. 匿名 2025/02/10(月) 14:38:44
安楽死なんて絶対導入されないでしょ
医者が儲からないから+1
-1
-
711. 匿名 2025/02/10(月) 14:42:56
>>77
なんでそんなにまでして生きていたいのか
自分が死ぬことで息子が幸せになれるなら喜んで死ぬのに+2
-2
-
712. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:51
>>79
そんなわけ無いでしょ!
搾り取れるまで搾り取る!そのために安楽死なんて認められるわけないじゃん。、+8
-0
-
713. 匿名 2025/02/10(月) 14:48:47
地球は人口爆発に耐えられない
食糧の取り合い始まってるけどまだ序の口
もっと激化する
発展途上国の医療支援を打ち切るべきだわ
各国早く安楽死制度作って欲しい+0
-0
-
714. 匿名 2025/02/10(月) 15:00:09
日本は自殺しかないから、自殺したら遺族も言いにくいのよね
「うちの子安楽死を選択したのよ」なら、まだマイナスイメージは減るか?+0
-0
-
715. 匿名 2025/02/10(月) 15:00:38
>>329
スイスとか300万あれば安楽死出来るみたいだからね。
まぁ、難病や苦痛を伴うケースではいと適用されないけど。
年取って体動かなくなった人でも死にたい人は適用されてほしいけどね。
老後2000万貯めるのなんて今の時代無理でしょ。長生きしたらそれ以上かかる。+6
-0
-
716. 匿名 2025/02/10(月) 15:01:47
>>87
安楽死はあくまで「本人が希望すれば」だよ。
周りが勧めるとか言語道断。
あなたズレすぎなんだよ。+7
-1
-
717. 匿名 2025/02/10(月) 15:03:34
>>212
死ぬほどの苦しみに安楽死認定がおりるのは人道的で良いと思う。
ただ同時に、それほどの苦しみを与えた犯人は殺人罪で再起訴してほしい。+20
-0
-
718. 匿名 2025/02/10(月) 15:05:47
>>219
13条
+2
-0
-
719. 匿名 2025/02/10(月) 15:05:53
>>149
病人って儲かるんだよね。
でもお金より人権の方を重視する国になってほしいよ。+6
-0
-
720. 匿名 2025/02/10(月) 15:06:22
>>554
考えるだけなら誰でもできる。
誰が実行に移すのか。+2
-0
-
721. 匿名 2025/02/10(月) 15:09:21
>>499
見せしめの判決だよね
安楽死を認めるような方向に少しでも傾いてしまったら、経済的損失が大きくなってしまうもの
人の苦しみに寄り添う気なんてこの国にはない、お金だけ。+4
-0
-
722. 匿名 2025/02/10(月) 15:10:53
>>22
自◯の手段になったとして何が悪いんだと思ってしまう
だって生きていくのが苦しくて仕方ないってことだよ+8
-0
-
723. 匿名 2025/02/10(月) 15:11:40
これって苦痛を伴う病気の人同士でも賛成反対の意見分かれるよね
たとえ体がしんどくても家族に介護するの嫌だから死んで欲しいって望まれるのはつらい人がほとんどだろうし+2
-0
-
724. 匿名 2025/02/10(月) 15:15:53
>>31
今すぐ死にたいわけじゃなくても将来の安心のために安楽死制度はあってほしいと思う人は多いはず。
利権で反対してる人はともかく、利権も何もないのに反対してる人が逆に凄すぎる。将来自分が認知症になって大便食べたり、家族に迷惑かけて病ませたり、徘徊して何処かで変死したりする覚悟があるってことだもんね。+5
-0
-
725. 匿名 2025/02/10(月) 15:21:15
>>546
重度鬱病やPTSDによる希死念慮は一生
投薬でコントロールするもので完治はしない、
つまりなおる見込みのない病だよ。
+0
-0
-
726. 匿名 2025/02/10(月) 15:24:42
>>724
将来が不安だからーとか辛いから死にたいー
みたいな人の声が大きいから反対する人が出る。
まずは脳死、寝たきりとか難病で高度医療や
生命維持装置がないと生きられない人を
看取るための安楽死制度、意思表示制度について
とか限定した議論すべきなのよ。+2
-0
-
727. 匿名 2025/02/10(月) 15:27:55
>>176
あなたは長生きすると思う
多分100歳までいけると思います+1
-0
-
728. 匿名 2025/02/10(月) 15:30:47
これ生活支援を受けて生きたかったのに、申請が通らないから安楽死を選ぶしかなかったってケースが増えてるみたいね
+0
-0
-
729. 匿名 2025/02/10(月) 15:37:30
>>707
カナダってイメージと違って中国と仲良しで
アメリカに密輸するためのメタンフェタミン工場。
メキシコ以上に麻薬まみれ。
大麻合法化したけどそれ以上のものが出回ってる。
弱ってグチ吐いてるような女性は薬漬けにされて
肉奴隷になってたりロクなことない。
麻薬中毒で両目抉ってラリってる若い女性のニュースもある。+1
-0
-
730. 匿名 2025/02/10(月) 15:39:46
>>48
貯金しなくなって返って経済まわるね
安心してお金使える win-win+0
-0
-
731. 匿名 2025/02/10(月) 15:43:34
いざという時に安楽死の制度があると、安心できるよね。
でも海外の安楽死はすごく値段高くなかった?
もう少し良心的な価格だとありがたいな。+0
-0
-
732. 匿名 2025/02/10(月) 15:45:02
>>29
こういう人は認知症になっても守りたい大事なご家族がいないんだろうな+0
-0
-
733. 匿名 2025/02/10(月) 15:50:29
>>1
第三者の医師の責任がすごいな。
主治医が同意してるとは言え、それだけだと無駄死にのリスクがあるからだよね?
そんなにサクサク安楽死して大丈夫なのかな(震)+0
-0
-
734. 匿名 2025/02/10(月) 15:51:19
末期ガンや装置繋がないと生きていけない人とかは安楽死取り入れてもいい気がする
死にたいってわめくだけのメンヘラは生きて働け+3
-0
-
735. 匿名 2025/02/10(月) 15:53:13
>>731
反社の人が邪魔者を消すときに使われないといいよね
海外絡みの犯罪ってなると責任の所在もグレーになりそうだし、
やっぱ国内で死ねる方がいくぶん安心かも…+1
-0
-
736. 匿名 2025/02/10(月) 15:53:32
>>5
老人多すぎ
長生きって幸せなのかな
周りに不幸撒き散らしてる
介護に毎日病院通い
ほんとに病院必要な若い人からしたら迷惑+1
-1
-
737. 匿名 2025/02/10(月) 15:55:21
>>726
それは分かるけどそういう趣旨の話じゃなくてさ。
特に利権もないのに反対する人って、ただ権利をひとつ捨ててるだけじゃん?安楽死するかしないかを選べる権利を。自分が今後の人生でどんな状況になって心変わりするかも分からないのに、覚悟持って苦しんで死ぬことも大切な人を傷つける(最悪、パートナーを殺人犯にさせる)可能性も肯定するモチベーションって何なんだろうって思ったの。+1
-0
-
738. 匿名 2025/02/10(月) 15:55:39
>>481
辛い人は自分で死ねばいい、ってそれは癌末期の患者に対してもそう思ってるってこと?雑すぎてあなたの意見がわからない。
オランダやカナダでは条件に合う人が安楽死を受けられるのは当然の権利なんだと思うし、私もその考えに同意しているよ。
+2
-0
-
739. 匿名 2025/02/10(月) 15:56:06
生きたいと思ってる人は生きる権利があるんだ+0
-0
-
740. 匿名 2025/02/10(月) 16:00:03
認知症の診断でたら安楽死してもいい制度ができたら安心して生きられるんだけどな…+2
-0
-
741. 匿名 2025/02/10(月) 16:01:15
>>729
中国人から見たらさぞかし滑稽だろうね
あへん戦争の仕返しだよ+1
-1
-
742. 匿名 2025/02/10(月) 16:05:35
>>70
団塊の世代がめちゃ反対してるよね…。本当に邪魔すぎる。+0
-0
-
743. 匿名 2025/02/10(月) 16:12:14
>>712
政府は税金や社会保険料を絞り取れるうちは絞りとって、年金支給開始前に安楽死して欲しいんじゃないかな+3
-0
-
744. 匿名 2025/02/10(月) 16:15:56
>>737
自殺のするのは自分で出来る事だからある意味
権利はあるけど、安楽死は権利ではなくない?+0
-0
-
745. 匿名 2025/02/10(月) 16:16:43
>>1
人数にびっくりしたんだけど、まだ法改正して間もないからこんなに多いんだよね?+0
-0
-
746. 匿名 2025/02/10(月) 16:24:40
>>634
>>692
もうすぐ日本も認めるかもよ?
コロナワクチンは安楽死のための病気を増やすことが目的だったのかも+2
-0
-
747. 匿名 2025/02/10(月) 16:25:08
>>30
加害者は今ものうのうと生きているかと思うと○してやりたいわ、加害者をね+2
-0
-
748. 匿名 2025/02/10(月) 16:25:30
>>22
スイスの施設の人は積極的な自死幇助って言ってた気がする
だから必ず本人が決めて実行するんじゃなかったかな
ちゃんとルールも厳格で病状や治療ができない証明とか意思確認はしつこいくらい何回もする+0
-0
-
749. 匿名 2025/02/10(月) 16:28:22
>>128
そんな重症を街に放って家族は平気なの?+0
-0
-
750. 匿名 2025/02/10(月) 16:30:09
>>151
ボタックリ
もしくは家族来た時用かな+0
-0
-
751. 匿名 2025/02/10(月) 16:31:33
>>16
上級国民の親子は嫌でしょ
たんまり年金もらってるから+0
-0
-
752. 匿名 2025/02/10(月) 16:33:58
>>274
絞るだけ絞り取ったら4んで欲しいんでしょ、国は。
今から「安楽死」て言葉に慣らさせて氷河期世代が後期高齢者になるくらいには「人間の尊厳を守る為に死ぬ権利」とか大義名分で法令化されるでしょ。
さも、みなさんの為を思って法令化しました!てテイで。
良く、安楽死したい〜とか法令化早く〜!
て言ってる人いるけど法令化しなくてもその気があればじぶ(以下省略)
騒いでるだけで4ぬきなんてないのよ。
4ぬきのないこういう人の声が政府に大義名分を与えるから止めて欲しいわ、マジで。+1
-6
-
753. 匿名 2025/02/10(月) 16:35:12
>>716
介護してる苦悩する毎日なのでは?!
来る日も来る日もうんこの始末や徘徊をとめたり
昼夜逆転で睡眠とれない地獄の日々は辛いと思う+1
-0
-
754. 匿名 2025/02/10(月) 16:35:22
健康で五体満足の人の自死目的の安楽死は反対する、努力して前向きに必死に生きなきゃ駄目です。安易に楽して死のうなんてこの世の論理に反する思考です!
+0
-5
-
755. 匿名 2025/02/10(月) 16:36:29
>>722
確かにそうだね
辛くて苦しくて虚しいのに生きさせられる+6
-0
-
756. 匿名 2025/02/10(月) 16:40:39
>>19
老人問題の減少や緩和の為にも
65歳以降なら本人の同意があれば安楽死OKにしていいと思う。
市役所等で尊厳死課(安楽死課)みたいなのを設置して本人が手続きするようにしたらいいと思う。
+2
-1
-
757. 匿名 2025/02/10(月) 16:43:18
>>744
尊厳死って権利じゃないの?
自殺とは全く違うから海外で安楽死制度があるわけで。自殺は痛みと恐怖があるでしょ。人間にとって1番の苦しみがそこなのに自殺したら全て問題解決!となるのは暴論だし、生きることを肯定する意味でも安らかな最期を迎えたいと思うよ。+2
-0
-
758. 匿名 2025/02/10(月) 16:43:40
安楽死制度を導入すれば気が楽になるというか生きやすくなる。
いざとなったら制度を利用すればいいっていう安心感。
今の生活を充実させようって考えるから経済も回るじゃんw+2
-0
-
759. 匿名 2025/02/10(月) 16:47:13
>>752=ゴキブ
+0
-2
-
760. 匿名 2025/02/10(月) 16:48:30
>>754
ガルの安楽死トピじゃなくて老害デモやりなよ+0
-1
-
761. 匿名 2025/02/10(月) 17:06:15
>>30
そいつらは、えぐい殺され方したらいいよね
そもそも日本は性犯罪に優しすぎる
なんで、被害者が障害者になって地獄を見なくちゃいけないのかって話+2
-0
-
762. 匿名 2025/02/10(月) 17:12:28
>>760
良く解ってますね❤️+0
-0
-
763. 匿名 2025/02/10(月) 18:44:32
以前から書くたびにマイナスされていますが、私は日本でも導入希望です。
もちろん、同調圧力とか本人を無視した周囲の空気感とか人の精神の波で〇にたいときもあれば生きたい時もあるということはわかります。
ただ、自分は天涯孤独で底辺なので、遠い親族に迷惑もかけたくないですし、別に世間や生活保護に・・という気もないのである程度の年齢や障害などになった際には自分の意思のあるうちにそうできるようにしてほしいです。
別に日本人浄化したくて外国人優遇なのだったらどんどん日本人にも適用して欲しい。
ここで、独身叩きとか迷惑迷惑言っている方たちもその方が嬉しいでしょう。
みんなそれでいいのなら早く導入して欲しい。+4
-0
-
764. 匿名 2025/02/10(月) 18:55:20
受けたい。
頭悪い、人付き合いや日常生活すら普通に上手くやっていけないで私自身もしんどいし他人から見ても生きてる価値ないんだよ。私のような人間がこのまま生きても何の役にも立たない。
先で生活保護やら何かしらの制度を受けるような状況に陥るかもだし、そうなったら余計他人の足を引っ張るお荷物にしかなれない。
頼むから自分の力で生きてるうちに終わらせてほしい。+3
-0
-
765. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:26
>>685
なんで日本だけ医療ビジネスのマッチポンプが許されてるんだろうね+2
-0
-
766. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:20
>>194
もう現生で修行しなくていいから、神様に呼ばれるんですよね
長生きする人は、修行が足らん、ということかな+1
-1
-
767. 匿名 2025/02/10(月) 20:38:26
>>766
長生きする価値がある人ってあまりいないよね
無駄に生きてるだけの人がほとんどで
寝たきりや認知症で長生きしたって修行できないでしょ+4
-0
-
768. 匿名 2025/02/10(月) 23:40:53
>>656
詳しくありがとうございます。まだ親は若く将来1人で見なきゃいけないのか。と悩んでいたので良かったです。
親は貯金なし、借家のかなり詰みなので生活保護に
してもらうようにします。+1
-0
-
769. 匿名 2025/02/11(火) 00:12:14
>>17
日本とは真逆だよね
寝たきりでチューブだらけで胃ろうにしてまで生かされてる
日本の高齢者医療は海外では虐待だと言われてるらしい+1
-0
-
770. 匿名 2025/02/11(火) 00:14:16
>>764
私も同じ
でもカナダは重篤な病気で治る見込みがなく苦痛が伴う人限定なんでしょ
スイスは病気以外でもしてくれるんだっけ?+2
-0
-
771. 匿名 2025/02/11(火) 01:02:17
日本も導入してほしいよね
+1
-0
-
772. 匿名 2025/02/11(火) 06:23:14
>>666
他の先生もそうだけど、ずっと叩かれてきついよね
でも、そういう方々が、どこの国でも安楽死できるように活動して下さってるんだよね
死にたい人が海外まで来るのはしんどいだろうし、誰にでも与えられるべき権利だって
+1
-0
-
773. 匿名 2025/02/11(火) 07:09:58
どこの新聞社だったか忘れたけど、カナダの安楽死制度について「こんなの絶対有り得ない!」ではなく「日本人とは死生観が違う」と認めるところまで意識が変わって来たんだなー、と少考。
+0
-0
-
774. 匿名 2025/02/11(火) 07:14:18
>>756
年金払う人が0になるw+0
-0
-
775. 匿名 2025/02/11(火) 07:27:31
>>135
安楽死を認めてる国は、大体、選択的シングルマザーも認めてて、保険適用で病院にさえ行けば産める。自分で高額かけて外国の精子バンク探す必要ない。生にも寛容。+0
-0
-
776. 匿名 2025/02/11(火) 08:34:23
>>135
スイスくらいしか外国人を受け入れてくれないからでしょ
受け入れてくれない国の話をしてもあまり意味がないから話題に出ないだけで+0
-0
-
777. 匿名 2025/02/11(火) 09:32:14
>>774
年金を払い終えた65歳以降の人が手続きすればその分国は年金支給しないで済むよ。
80~90歳以降も生きる人が大勢いるしさ。
+1
-0
-
778. 匿名 2025/02/12(水) 02:59:09
>>1
安楽シを望む人って、社会にとって本当は生きていて欲しい人だと思う。心優しい良い人。
逆に犯罪を繰り返すような悪人には問答無用で安楽シして欲しいわ。+0
-0
-
779. 匿名 2025/02/12(水) 05:14:08
>>773
日本とカナダ・ヨーロッパでは死生観が違うのは当たり前。その最も分かりやすい例が死刑に対する考え。死刑の例を出すと反論する人がいるけど死刑に対する考えは死生観をよく表している。日本では死ぬことは罰であり恐怖でしかない。だからこそ死刑制度が日本にはまだある。カナダ・ヨーロッパは死ぬことは罰ではないし恐怖でもない。+0
-0
-
780. 匿名 2025/02/12(水) 08:11:17
>>779
アメリカや中国も死刑あるから
日本人と中国人とアメリカ人は死生観同じってこと+0
-0
-
781. 匿名 2025/02/12(水) 09:55:03
日本にも安楽死はやく。死ぬ自由をください。生活保護も安楽死できる制度に。+0
-0
-
782. 匿名 2025/02/12(水) 13:03:18
>>233
こわいのはどうして?手っ取り早く楽になるよ。+1
-0
-
783. 匿名 2025/02/12(水) 13:04:26
>>705
望まなくても薬代はどうするの?+1
-0
-
784. 匿名 2025/02/13(木) 06:39:05
がるちゃん自然死望んでるコメ多いけど、該当するかな
「重篤かつ治癒不可能な病状」の定義を通じて、医療による死の介助を「自然死が合理的に予見可能となった」個人に限定しています。
上記に当てはまらない「精神疾患のみ」は対象から除外されるそうだし。
+0
-0
-
785. 匿名 2025/02/13(木) 16:09:08
↑
安楽死のテストに使ったる+0
-0
-
786. 匿名 2025/02/13(木) 16:16:54
>>342
賃貸なら大家にすごい迷惑かけるなら、絶対やめてほしい。よく第一発見者になる不動産管理会社の社員にも迷惑。
鉄道も運転手と他のお客さんに迷惑だし、飛び降りも建物の大家と通行人と目撃者と入居者に迷惑。+0
-0
-
787. 匿名 2025/02/13(木) 16:19:54
>>342
身内に自殺者いると、見合い結婚できなくなるよ。
恋愛結婚も難しくなるし、家族に悪影響。+0
-0
-
788. 匿名 2025/02/21(金) 21:01:04
>>556
階段付近でウロウロしていたら、ふわっとなにげに後から足が当たっちゃって、ふらっと落ちてしまい、骨折しちゃって、あの世へ5ーしてもらいたいよね
+0
-0
-
789. 匿名 2025/03/01(土) 06:16:29
「ヨーロッパ人とは死生観が違うんだよね」と大手マスコミが認めざるを得ない程度には、安楽死が身近になって来た。良い傾向だ。
+0
-0
-
790. 匿名 2025/03/10(月) 06:31:00
日本は"生死"の議論「タブー扱いされていることが多い」 TBS記者、安楽死は「議論すべき」 | ENCOUNTencount.press特別試写会に登壇したTBS記者の西村匡史氏と小川彩佳【写真:ENCOUNT編集部】TwitterFacebookHatena 迎田さんは22年、安楽死を実施するためスイスに渡った TBS系『news23』(月~木曜午後11時、金曜午後11時58分)のメインキャスターである小川彩佳が、9日に都内で...
「日本は“生死”の議論「タブー扱いされていることが多い」 TBS記者、安楽死は「議論すべき」」
大手マスコミが安楽死についての議論を促す時代になりました。結構な事です。
+0
-0
-
791. 匿名 2025/03/11(火) 06:55:22
「#今つらいあなたへ」みたいなお説教は耳が腐りますな。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
去る5月10日、104歳のオーストラリア最高齢の科学者、デビッド・グドールさんが「これ以上、生きたくない」とスイスへ渡航し、自らの意思で死を迎えた。末期症状の重病を抱えていたわけではなかったが、身体機能が衰えて自立した生活ができなくなったことが主な理由...