-
1. 匿名 2025/02/09(日) 16:32:19
邦画版のトピがあったので、申請しました!
みなさんの洋画を観ていて冷める瞬間を教えてください。
私は海外の人が想像する日本っぽいシーンがあると冷めてしまいます!
(画像はハンニバルライジングのシーンです)+116
-6
-
2. 匿名 2025/02/09(日) 16:32:44
すぐセッ○○が始まる+173
-0
-
3. 匿名 2025/02/09(日) 16:32:53
言葉が分からない+3
-5
-
4. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:13
ものすごい美女が、
「私、全然モテなくて」みたいな設定の時+70
-0
-
5. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:20
変な決め台詞
ワイルドスピードであった+9
-2
-
6. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:31
結局おっぱいでない+1
-6
-
7. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:33
意味の無いキス+82
-0
-
8. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:33
下品な言葉を言っていてピー音+12
-0
-
9. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:47
登場人物の顔の区別がわかりづらい+84
-7
-
10. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:48
主要キャラが無傷すぎる+8
-2
-
11. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:53
>>1
イケメンだったねぇ+14
-2
-
12. 匿名 2025/02/09(日) 16:34:01
日本人が想像する海外もひっでーけどな+13
-5
-
13. 匿名 2025/02/09(日) 16:34:04
シリーズ物で降板して見た目が変わってること+12
-0
-
14. 匿名 2025/02/09(日) 16:34:05
意味のないLGBTキャラ+78
-3
-
15. 匿名 2025/02/09(日) 16:34:21
>>1
日本人俳優使えよ
って思うけど英語力の事考えると+25
-1
-
16. 匿名 2025/02/09(日) 16:34:22
そりゃもうサノスの指パッチンでしょ!
指パッチン?てなった
指鳴らし、合図、等他にもあっただろうよ、、+7
-2
-
17. 匿名 2025/02/09(日) 16:34:23
ベストキッド2でミヤギさんがめっちゃカタコトだった時+6
-0
-
18. 匿名 2025/02/09(日) 16:34:28
悪魔とかに怖がる時+14
-1
-
19. 匿名 2025/02/09(日) 16:35:32
CGを使いすぎて俳優が埋もれてるとき+20
-0
-
20. 匿名 2025/02/09(日) 16:35:36
最後にキスしたりセクロスシーンになる時
容易にオチに使うな+49
-0
-
21. 匿名 2025/02/09(日) 16:35:38
一分半ほどのいたすシーン
早送りしてる+43
-0
-
22. 匿名 2025/02/09(日) 16:35:48
めっちゃ撃たれてるのに一発も当たらない主人公とポンコツな悪役+27
-1
-
23. 匿名 2025/02/09(日) 16:35:49
大統領が宇宙船と戦闘機で戦って勝つ+2
-0
-
24. 匿名 2025/02/09(日) 16:36:18
>>18
宗教観が違うから、悪魔って身近じゃなくて怖くないというか、畏怖の念がないのよね日本人は
+6
-0
-
25. 匿名 2025/02/09(日) 16:36:21
どれっていうか全般で
妻や娘が余計なこと言ったりしたり
呆れて感情移入出来ない+8
-0
-
26. 匿名 2025/02/09(日) 16:36:25
そらもう唐突におっぱじめる時よ
例えばタイタニック好きだけど致すところはあんま好きじゃない+53
-2
-
27. 匿名 2025/02/09(日) 16:36:56
ホラー映画好きなんだけど、洋画は心霊現象の原因が悪魔で最後は悪魔に逃げられて終わりみたいなのが多い
ちゃんと幽霊出てきてほしい+9
-0
-
28. 匿名 2025/02/09(日) 16:37:48
19世紀ヨーロッパの話なのに主人公の医師が黒人
そして人種差別について語る
LGBT版もあるけどこういうのうんざり+48
-0
-
29. 匿名 2025/02/09(日) 16:39:07
昔の時代設定なのに黒人が奴隷では無く裕福なポジション+42
-0
-
30. 匿名 2025/02/09(日) 16:39:40
>>2
危険な状態なのに欲情しておっ始める
「いや、本能的に命が危ないから生存本能なのかもしれないけど」
明らかに今から生き残る時に準備や対策しないといけない時にするかね
一番嫌なのが他のメンバーは自分に折り合い付ける為に独りで考えてるか、生き残る為に準備してるのに
自分達はやりまくってるカップルを見た時+34
-0
-
31. 匿名 2025/02/09(日) 16:39:47
友達とか仲間がたーーーくさん死んだのに、最後主人公とヒロインが熱いキスして終わる
さっきまでバンバン人死んでたのによくキスできるな、、、+55
-0
-
32. 匿名 2025/02/09(日) 16:39:51
黒人さんがあからさまに良い役だけの時
私は黒人さん好きだけどあからさま過ぎて逆に嫌がられないのか?とハラハラする+26
-0
-
33. 匿名 2025/02/09(日) 16:39:52
>>24
悪魔を畏怖してどうする
それもう悪魔教だろ畏怖の意味分かってる?+0
-2
-
34. 匿名 2025/02/09(日) 16:40:42
メインポイ人があっさり死ぬ+1
-1
-
35. 匿名 2025/02/09(日) 16:41:13
>>28
最近のディズニー実写や洋画で多いよね…
貴族の黒人とか王子の側近が黒人とか
逆に黒人の歴史馬鹿にしてない?適当にあてがえばいいと思うなよって思う+29
-0
-
36. 匿名 2025/02/09(日) 16:41:47
>>29
ファンタスティックビースト?だっけハリポタより昔が舞台のやつ
黒人が貴族みたいな感じで出てきてうわー…ってなった+28
-0
-
37. 匿名 2025/02/09(日) 16:42:03
>>26
Mr&Mrsスミスとか+8
-1
-
38. 匿名 2025/02/09(日) 16:42:06
正統派のホラー映画かと思ったら悪魔とか意味分からん宗教の話になってトンチンカン+8
-0
-
39. 匿名 2025/02/09(日) 16:42:59
出しゃばりで足を引っ張るタイプのヒロインだとちょっと冷める…
ヒロインは黙って守られるお姫様か賢く立ち回るかのどちらかがいい+13
-0
-
40. 匿名 2025/02/09(日) 16:43:10
ウィットなジョークとやらを言っているのを見ると「あーハイハイ海外」みたいになって冷めてしまう+6
-0
-
41. 匿名 2025/02/09(日) 16:43:55
喘ぎ声がデカすぎる+3
-0
-
42. 匿名 2025/02/09(日) 16:44:18
>>17
ダニエルのヒロインあんま可愛くなくてアリと別れたの意味不になる時+0
-0
-
43. 匿名 2025/02/09(日) 16:44:35
>>2
007とかすごい
血まみれのバトルシーンの後にいきなりセックスが始まってる+10
-1
-
44. 匿名 2025/02/09(日) 16:45:15
ショック受けるととりあえずトイレに駆け込んで吐くやつ+2
-0
-
45. 匿名 2025/02/09(日) 16:46:43
>>1
呪怨の事なんだけど、ハリウッド版になると日本独自のじっとりした怖さが無くなってて「行け!そこでモンスターをアタックだ!!」「ギャーーー!」みたいな。それを監督が必死で日本式にしようとしたけど失敗してた。まさにトピタイ。冷めた+22
-0
-
46. 匿名 2025/02/09(日) 16:47:22
+0
-0
-
47. 匿名 2025/02/09(日) 16:48:02
黒人と白人の友情モノ+10
-2
-
48. 匿名 2025/02/09(日) 16:49:26
ご都合主義満載の正義論+3
-0
-
49. 匿名 2025/02/09(日) 16:50:05
>>24
ヘレディタリー継承とかそんな感じだった
+3
-0
-
50. 匿名 2025/02/09(日) 16:50:27
>>26
キッチンとかでもすぐおっぱじめるよねw+11
-0
-
51. 匿名 2025/02/09(日) 16:50:40
>>2
マトリックスの2だったか、お母さんと見に行ってしまった
途中セクロスシーン挟まった+13
-1
-
52. 匿名 2025/02/09(日) 16:50:51
>>21
いらないよね。
そういうシーンのせいで家族と見れない作品いっぱいある。+12
-0
-
53. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:09
>>49
笑かそうとしてるのか怖がらそうとしてるのかわからなくなるシーンがいくつかあったわ+1
-0
-
54. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:34
>>29
美女と野獣の実写版がやばかった。
人間に戻ったら使用人に黒人たくさんいるんだもん…..
まだギリ見れるけど、アリエルとかは改変されすぎて見る気しなかった+14
-0
-
55. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:48
>>9
ドイツとかポーランドの映画って面長の髭面かハゲばっかでちょい役同士だと区別がつかない
更に名前もややこしくて、これ誰だっけ?ってなる+4
-0
-
56. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:24
アイドルにアテレコやらせて、激しく棒演技だった時は泣きたくなる。
気になっている映画でも、公開前の宣伝でアイドルが、「声優初挑戦なので頑張りますっ!!」とか言っていたら、ちょっと萎える。+15
-0
-
57. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:26
>>12
私が想像してたテキサス、サボテンにカーボウイ、ウエスタンブーツにチェックのシャツに革のベストで陽気な兄ちゃん達が昔ながらのバーで酒飲んでるイメージだったwww
実際のテキサスを見てめっちゃ栄えとる!!!CITYや!!ってなった。+6
-0
-
58. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:06
>>2
野獣のような勢いで、食卓の上とかキッチンで。卓上の物をザーッと押しやって。あちこち痛そう。+23
-1
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:10
>>56
普段、映画は吹替で見るけどあまりの酷さに字幕に変えた映画あったわw+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:24
>>47
うん、なんかね…
いいことなんだけど、なんかね…
自然ならいいんだけどね、ポリコレ的にそういう台本にしてる感はかなり冷めるね+3
-0
-
61. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:58
>>57
>>CITYや!!
ちょっとワロタ+4
-0
-
62. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:03
最近のホラーの画面が暗すぎて、何が何だか分からない
+9
-0
-
63. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:42
>>1
ステレオタイプの日本人の登場 いないって+7
-0
-
64. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:14
引退した凄腕の元○○系もの
強そうなイケオジの出てるアクションものを適当に選ぶと大抵これ+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:19
>>24
エクソシストみて怖くなり階段中段から飛び降りてトイレの扉蹴破ったアタシは悪魔教の信者…かな?+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:33
ヒロインが少し馬鹿にされた時に、私だってできるのよ感を示すためにヒールや服を脱いで胸の谷間が見える構図。
その格好で走ったりジャンプしたりして逃げて薄汚れるけど頑張ってるヒロインみたいな。+2
-1
-
67. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:23
1対複数人の戦いで、律儀に1人ずつ襲ってくる+6
-0
-
68. 匿名 2025/02/09(日) 17:04:58
>>22
その割に肝心なシーンですぐに死んでしまう仲間+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:15
>>47
令和のコメディ+3
-0
-
70. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:08
>>2
「君に読む物語」で舟乗ってるときに雨降ってきて激しいのが始まっちゃって、感情が高ぶるのは理解できなくもないけど、始まりのキスと事後っぽいシーンだけ表現すればよくない?と思った+13
-0
-
71. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:10
いちいち全部が小粋なやり取り。+5
-0
-
72. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:15
育ちが悪い設定なのに歯が真っ白で綺麗+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/09(日) 17:13:39
>>71
見てて疲れるよね
日本のアニメも真似してる部分あるけど+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/09(日) 17:13:59
突然の局部モザイク
ミッドサマーのフルチンで逃げるシーン笑っちゃった
日本だとモザイクないとダメなんだっけ?+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/09(日) 17:15:52
登場する敵がみんな弱すぎる+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:30
>>18
アメリカ版リングが全然怖くなかったのは悪魔感があったからかと思ってる
+5
-0
-
77. 匿名 2025/02/09(日) 17:20:43
主人公を殺しにきといて死んだかどうか、死体の確認しない敵たち+3
-0
-
78. 匿名 2025/02/09(日) 17:22:14
散々周りの人や物をぶっ壊しておいてもう戦いはやめようとか言っていきなり平和主義を唱える所+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/09(日) 17:23:38
>>9
『シンドラーのリスト』を見た時顔が区別できなくて意味が分からなくなったと私以外の2人が寝ていた
普段は映画館で寝るような人達じゃないのだが+5
-0
-
80. 匿名 2025/02/09(日) 17:25:50
キスのシーンのチュッパみたいな音。
きったね!ってなる+12
-1
-
81. 匿名 2025/02/09(日) 17:31:45
イナバウワーで弾を避けた時+1
-0
-
82. 匿名 2025/02/09(日) 17:32:27
>>26
部屋に入った途端貪るようにキスし始めて、ベッドに向かいながら服脱がせあって…ってああいう必死な感じのシーンは冷める+13
-1
-
83. 匿名 2025/02/09(日) 17:39:24
>>1
敵「モンスターやゾンビなど」が侵入して来られたら大変なのに酒を手に見付けたからって、飲んでいきなりダンスとか始める輩達
酒に酔いながら銃とか使うなや+1
-0
-
84. 匿名 2025/02/09(日) 17:41:10
bullet train
ブラビ出演。
日本が舞台。普通の日本人が悪い外国人に迷惑する。
新幹線の車内販売の女性が外国人に暴行されるシーン、新幹線を住宅地に脱線させて、住民の子供が困惑しているシーンとか。
なんだかイヤな気分になって冷めてしまった。
+4
-0
-
85. 匿名 2025/02/09(日) 17:49:35
>>21
はいはい、勝手にやっといて〜って感じでトイレに行ったりお茶用意したりする時間+3
-0
-
86. 匿名 2025/02/09(日) 18:01:42
>>2
トップガンマーヴェリックにも軽めのやつがあったけど本当勘弁してほしかったw+3
-0
-
87. 匿名 2025/02/09(日) 18:05:24
>>14
ネトフリドラマ版の赤毛のアン見てたら、アンの同級生にLGBTの子が出てきた。
原作ありの作品で脈絡無く原作に無いLGBTエピソードが挟み込まれると「ノルマ」なんだろうなーと気が削がれるからやめてほしい。せめてオリジナル作品でやってくれ+15
-1
-
88. 匿名 2025/02/09(日) 18:10:37
>>4
日本以上にコミュ障は苦労しそう
美人でもウザがられるというか
北米辺り限定だけど+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 18:11:32
>>1
シャワー浴びないでセックス
勿論終わったあとも浴びない
洗ってくれ+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 18:22:47
結局最後は肉弾戦+0
-0
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 18:23:07
たとえどんなにオッサンであろうと結局相手役は20代白人美人だったりする。+5
-0
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 18:24:58
>>54
シンデレラでも王子の付き人が黒人だもんね~
私は黒人でも好きな俳優・女優や歌手も沢山居るけど、ちゃんと設定に合ったキャスティングして欲しい+8
-0
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 18:29:19
>>31
ゾンビものとかで顔が血やいろんな液体でドロッドロッで濃厚なキスとか始まるとその状態で!?ってなる+1
-0
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 18:45:51
性格の悪いアメフト部の生徒3人組+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 18:47:39
>>9
特に戦争ものはみんな同じ格好だからね+2
-0
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 18:48:00
>>88
アメリカって、「控えめな引っ込み思案タイプ」は「暗くて何考えてるか分からないうざいヤツ」扱いで、スルーどころか問題児扱いされる。慎ましいという概念は無いんだと思う。+3
-0
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 18:49:08
>>93
ヨコ
わかるw
ゾンビの血、口に入るやん!大丈夫なんか?!汚っ!
って思って見てる😂+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/09(日) 19:00:25
マーベルとか壮大なアクション
昔は好きだったけど、一面グリーンのスタジオで撮ってるんだなぁっていうのがよぎって楽しめなくなった+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/09(日) 19:01:08
主人公無職じゃないの?ってなってくる
時間に融通聞き過ぎで+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/09(日) 19:20:25
濡れ場
いらない!+8
-0
-
101. 匿名 2025/02/09(日) 19:27:14
手に汗握る危機一髪の連続!!
あんまり続くとわざとらし過ぎて冷める+1
-0
-
102. 匿名 2025/02/09(日) 19:55:44
>>96
声出さないと存在無いのと同じだからな
無言でも承認してくれる日本が優しすぎるんだわ+2
-0
-
103. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:05
>>32
白人イケメンと黒人女性の恋人または夫婦
そして黒人女性はすご~くいい人で、頭も優秀ときたもんだ
+6
-0
-
104. 匿名 2025/02/09(日) 20:19:55
ラブシーンがあった方が良い映画もあるけどな
恋愛映画とかは
ジェイソンステイサムのトランスポーター1とマギー・Qのマーベラスはおかしい
関係性が構築されていないのに急にラブシーンが始まって呆気にとられた
サービスでいれました的な安易な展開にゲンナリ
+1
-0
-
105. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:13
最近のヒット洋画は映像の綺麗さに力を割いているが要の物語が面白くない
キャラクター描写も薄くて魅力にかける
DUNE砂の惑星、トップガンマーベリックとか
ビジネス的には大成功だろうけど品質は良くない+1
-0
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 20:34:33
ベッドシーンで頑なにシンプルなブラジャーを外さない+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:26
>>58
イチゴやチョコレート食べがち+0
-0
-
108. 匿名 2025/02/09(日) 21:50:00
ディズニーの実写版白雪姫
まだ公開されてないけど明らかになる情報がことごとく萎えるものばかり+2
-0
-
109. 匿名 2025/02/09(日) 22:18:20
>>74
モザイクあるがために、余計にその部分が目立つときあるよね+2
-0
-
110. 匿名 2025/02/09(日) 22:21:00
全然恋愛模様がなかったのに、主役が男女2人ってだけでなぜか最後にキスした+2
-0
-
111. 匿名 2025/02/09(日) 22:21:19
>>21
海外にとってセックスって愛情表現でありコミュニケーションでありとっても大事なんだよ。だからわざわざ入れてるし子供用大人用はっきり分かれてる+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/09(日) 22:24:33
自分の家族や恋人を助けるために、交通違反、交通事故、火災、無関係の人が死傷する被害まで出す始末
なのにハッピーエンドの雰囲気でお咎めなし+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/09(日) 22:26:42
唐突に始まる激しいS◯Xシーン+3
-0
-
114. 匿名 2025/02/09(日) 22:40:59
豪華キャストで有名監督だから良さそうだと思ってみたら面白くなかった
アマプラのオペレーションフォーチュンとか
+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/09(日) 22:53:18
>>2
最近コンプラなのかインティマシーコーディネーターなのか知らないけど女性側に同意があるように見せる・変に脱がさないのが徹底してて女側が上で着衣のままが多過ぎて+3
-0
-
116. 匿名 2025/02/09(日) 22:57:17
ナチュラルな職業差別と犯罪への意識の低さ
主人公やメインキャラが万引きしたり放火したりして平気な顔してるし、掃除の人とか駐車違反とか取り締まるような制服組の警察官とか事務職の人とかを普通に馬鹿にするのには引く
すっごい傲慢な態度で誰がその後始末すると思ってんの?と感じるような行動も多い
人種に敏感と言っても黒と白ばかり気にしてアジア系は馬鹿にして良い感じだし+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/09(日) 23:00:31
>>1
右の女性が人形の久月みたいな置物をご先祖様と呼んで拝んでたよね
日本をなめとんのかテメー+2
-0
-
118. 匿名 2025/02/09(日) 23:19:36
>>96
日本とアメリカでナンパされた時の反応の違いの再現動画を見てへーっと思った
日本女性はひたすら顔伏せて無視するけど、
アメリカ女性は声かけてきた男に「ハイ♪アラその服良いわね♪、どこで買ったの?」
ナンパ男「サンキュー!⚪⚪で買ったのさ。ところで僕と食事どう?」
女性「あ~ゴメンね彼氏いるのよ」
ナンパ男「そりゃ残念だ、バーイ! (去る)」
女性「(後ろ姿に向かって) グッドラ~ック♪」
愛想良すぎてびっくりしたけど本当にこんななの?+2
-0
-
119. 匿名 2025/02/10(月) 00:32:06
>>118
日本だと変に相手するとどこまでも付き纏われる恐れがあるけどアメリカだと無視すると逆に激昂して暴力に至る恐れがあったりするのかな
宥めてるというか刺激しないようにしてるというか
アメリカの方が大変そう+4
-0
-
120. 匿名 2025/02/10(月) 00:46:41
インデペンデンス・デイみたいに
宇宙人が襲ってくるけどアメリカが活躍したおかげで地球の危機は救われた!
みたいな話。
アメリカ中心で話が進むから見ているこっちは置いてけぼりになる。
+1
-0
-
121. 匿名 2025/02/10(月) 01:59:33
>>29
これ、ありえないだろーって思う
歴史もので黒人がいい役なのって、黒人差別はさほどじゃなかったように歴史改変する行いにしか見えないんだけど現地の考えは違うのかなあ
歴史改変だろうが、黒人がいいポジで出てる方が重要なのか?+3
-0
-
122. 匿名 2025/02/10(月) 02:09:57
食事の料理中、テーブル準備中とかにイチャイチャキスし始め性行為に入る
冷める前に食べたら?って思うし白ける
+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/10(月) 02:17:09
>>72
私は歴史物で真っ白歯が気になる
貴族ならともかく貧しい庶民役なのに、撮影入る前にホワイトキングしました!という人工的な真っ白な歯だとコスプレにしか見えず笑ってしまう
+2
-0
-
124. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:19
正義が勝つみたいな終わり方の映画
最後にヒーローと女がキスして終わりみたいな映画+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/10(月) 08:54:48
カップル文化きつい それにアメリカは家族主義が加わる+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/10(月) 08:58:03
ポリコレゴリ押しはある意味差別助長してる そして脇に美形の白人を持ってきて、対比をさせてるのが汚いやり方+4
-0
-
127. 匿名 2025/02/10(月) 08:58:53
アメリカばっかりだね。洋画=ハリウッド=アメリカなのかね
フランス映画見てると男も女もまぁよく喋る うるさいぐらいに+1
-0
-
128. 匿名 2025/02/10(月) 11:03:35
>>11
大ファンでした
まさかまさか亡くなるとは(泣)
フランスを代表する役者になるはずだったのに+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/10(月) 11:04:38
>>1
アメリカ人が考える日本だったね
まああちらからしたらそれでいいんでしょうけど+1
-0
-
130. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:32
>>54
おとぎ話系は元々ファンタジーだから黒人入れやすいのかもね
歴史ドラマや伝記系のおかしいポジションに黒人ねじ込みは本当勘弁してほしいけど
+6
-0
-
131. 匿名 2025/02/10(月) 13:14:07
>>22
弾切れという概念がない銃撃シーン。+0
-0
-
132. 匿名 2025/02/10(月) 13:16:05
>>54
しかも白人と夫婦、恋人っていうね。箒にされてたプリュメットも黒人だけど、箒の時は真っ白なのが変な誤解されないか心配。+3
-0
-
133. 匿名 2025/02/10(月) 17:27:19
警察もので活躍するのは白人
ちよっとだけ出てきて処分を言い渡す上司に黒人が配役されている+2
-0
-
134. 匿名 2025/02/10(月) 17:29:53
>>103
こういうのですね+2
-1
-
135. 匿名 2025/02/13(木) 12:14:27
>>9
洋画でも女性は髪型や顔で区別つきやすいんだけど男性は髭面のキャスト多めだと本当に覚えられなくなってきた。
+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/13(木) 12:28:34
>>47
昔制作されたジェシカ・タンディとモーガン・フリーマン共演の「ドライビング・ミス・デイジー」とかは何気なく観て良かったと思ったんだけど、近年制作された黒人と白人の友情ストーリーはこちらのポリコレうんざり感からなのかな、なんだかお腹いっぱい。
+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/16(日) 01:00:08
日本人という設定で一瞬出てきた登場人物のセリフが、文法は完璧なのに発音のアクセントがおかしい時
「日本人がいる」という設定であえて日本語を話させているのに発音がおかしいと残念
例えば、日本の海軍(海上自衛隊)の演習が偶然怪物を見つけたという設定で日本語で「南南西45°の方角に未確認生物がいます」と言った時の文法的には違和感がないのに発音がおかしいといったような時+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/17(月) 03:00:31
洋画だけじゃないけど、セットが明らかにセット感があると冷める+0
-0
-
139. 匿名 2025/03/12(水) 08:34:46
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する