ガールズちゃんねる

メガビッグで12億円が出た! 日本くじ史上最高額に並ぶ1等が1口出たと発表

329コメント2025/02/10(月) 23:02

  • 1. 匿名 2025/02/09(日) 15:11:33 

    メガビッグで12億円が出た! 日本くじ史上最高額に並ぶ1等が1口出たと発表 - スポーツ : 日刊スポーツ
    メガビッグで12億円が出た! 日本くじ史上最高額に並ぶ1等が1口出たと発表 - スポーツ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    サッカーくじなどを運営する日本スポーツ振興センターは9日、第1514回メガビッグで日本くじ史上最高額(公営競技を除く)に並ぶ1等12億円が1口出たと発表…


    +150

    -5

  • 2. 匿名 2025/02/09(日) 15:11:48 

    実は私です

    +297

    -10

  • 3. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:11 

    知らない知り合いも増えます

    +283

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:13 

    いいな2億ちょうだい
    相続税なしで

    +294

    -27

  • 5. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:14 

    >>2
    生き別れの妹です

    +157

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:15 

    いいなー

    +113

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:16 

    >>2
    って言ってみたい

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:24 

    もう仕事辞めていいな

    +261

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:37 

    誰にも言わなくても勝手にバレるらしいね
    なんでなん?

    +205

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:37 

    お金はいくらあっても困らないわ

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:46 

    いいな

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:47 

    水原一平「いいなあ」

    +181

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:56 

    年末ジャンボの1等前後賞よりも高いの!?
    羨ましい

    +126

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:56 

    親戚めっちゃ増えそう

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:57 

    いいなあ非課税でしょ
    まるまる12億手に入るし

    +237

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:06 

    今咄嗟に記憶を巡らせてみたけど、メガBIGを買った記憶がないわww

    +177

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:16 

    >>2
    嘘コメントするならもっと愉快なものやれ
    ほんと寒いんだよこういうコメント
    メガビッグで12億円が出た! 日本くじ史上最高額に並ぶ1等が1口出たと発表

    +4

    -56

  • 18. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:16 

    >>9
    銀行から電話かかってくるらしいね
    知らんけど

    +139

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:17 

    >>9
    地元で換金するとバレるらしい

    +62

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:34 

    6等なら何度か当たってるんだけどなぁー

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:34 

    >>1
    でもさー色々引かれて結局手元に残るのちょっとで諸々税金とられて大変なんでしょ?

    +1

    -35

  • 22. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:45 

    私じゃないことは確かだ

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:51 

    前回、今回と2回続けて12億円出たよね。私は買い続けてるのに末等さえ当たらない😭

    +146

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:59 

    凄いな。銀行の残高に12億ってなったら何度も眺めちゃう。

    +182

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:01 

    >>1
    一億でいいから頂けませんかね

    +56

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:13 

    はー出ちゃったかー

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:26 

    1憶でいいから当たりたい

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:28 

    端数でいいからちょうだい

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:34 

    はーい!親戚です!

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:39 

    す、すごい😳
    おめでとうございます👏🏻🌈

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:42 

    >>12
    当たっても全然足りんやん

    +163

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:46 

    >>1
    当選確率ってどれくらいなの?

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:52 

    ガルちゃん民から富豪がでた?
    本人登場あるかな?

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:59 

    買ってないけど当たってる気がするの

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:09 

    >>4
    贈与税でなく?

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:11 

    >>18
    貯金額が急激に増えるから?

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:13 

    >>17
    あんたみたいなのが1番寒いわ

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:25 

    >>21
    税金掛からないんでしょう⁉︎

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:31 

    いいなぁ
    私、仕事辞めるね

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:32 

    この間換金している方がお店の方に“こちら後日銀行にお持ちくださいねー気をつけてくださいね!”て大声で言われてるの見たことある
    もうちょいこそっと言ってほしいよね

    +164

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:35 

    あっもしかしたら私の遠い親類かもしれない
    ちょっと連絡とってみるわ

    っていう輩がわらわら湧いてくるんだろうな

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:36 

    本当に当たるんだ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:41 

    >>18
    congratulations って感じかな
    ノーベル賞とった時みたいだね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:47 

    羨ましいー
    私は買ってもないけど

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:52 

    当たったのは本当すごいし羨ましいけど犯罪グループとかに狙われそうで怖いな

    +80

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:53 

    大分で12億円受け取りに来なかった人がいるんだよね。ローソンで買ってたやつ。

    +87

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/09(日) 15:15:54 

    全国で一口は天文学的確率

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:06 

    怖くて外出られなくなる

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:11 

    >>12
    返せばいいってもんじゃないんです
    おとなしく服役してなさい

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:18 

    エーッ!
    この前、宝くじ売り場のMEGA BIGの旗の隣に自転車停めたのに!!私、惜しいよね…
    (全く惜しくない)

    +64

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:19 

    12億なんかおこがましいこと言いません
    1億いや1千でいいです。下さい

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:32 

    いーなー。私も買い始めようかな、宝くじ。買いに行くの面倒だからネットで買えるかな。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:37 

    300円が12億に化けるのは夢あるな

    +88

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:43 

    >>21
    所得税も贈与税もなんにもかからないと思うけど、何が引かれるの?

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:45 

    >>9
    田舎はいきなりバカでかい家がたつ、その親戚も。そこから漏れる

    +94

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:47 

    300万でいいからください

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/09(日) 15:17:17 

    誰にも話してないのに勧誘とか色々来るってエピソード

    ほんとは「実は…内緒だけど…」って話してるのかな

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/09(日) 15:17:19 

    買ってないけど私かもしれない

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/09(日) 15:17:25 

    >>35
    間違えたわごめん

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2025/02/09(日) 15:17:44 

    とりあえず都心のマンションは買いたいな
    世界一周のクルーズ旅も行きたいし車も欲しい

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/09(日) 15:17:52 

    公営競技は更にデカいのあるの?

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/09(日) 15:18:03 

    >>8
    明日急に辞めた人がいたらその人だなって思う。

    +49

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/09(日) 15:18:45 

    12億は羨ましい
    好きなことして好きなもの食べて買って暮らしていける

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/09(日) 15:18:48 

    >>46
    もったいない…

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/09(日) 15:19:04 

    >>2
    ガルちゃんの嘘コメントってただただつまんない上にセンスないからな

    +4

    -13

  • 66. 匿名 2025/02/09(日) 15:19:35 

    >>21
    宝くじは非課税だよ
    競馬などのギャンブルは高額収入だと税金かかる

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/09(日) 15:20:01 

    >>43
    投資信託とか勧められるんじゃない?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/09(日) 15:20:15 

    >>54
    贈与のこと考えたら家族で共同で買ったことにして家族みんなで当選金取りに行った方がいいんだよね。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/09(日) 15:20:29 

    >>12
    それでも足りてないのがすごい

    +76

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/09(日) 15:20:29 

    前にスポーツくじで、台風かなんかで試合がどんどん中止になった時に期待値?計算して大金投じて大儲けした医学部の人いたよね

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/09(日) 15:20:29 

    いいなー うらやましい。

    日本にとって有用な使い方が出来ると自負している私に当たればいいのになぁ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/09(日) 15:20:46 

    >>2
    本当に当たった時に当たりましたってコメントしたら嘘とか言われたことあるからもしかして>>2は本当に当たってる可能性もある

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/09(日) 15:20:48 

    >>46
    本人気付いてないのかな?
    そのほうが良いかもしれないけど

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/09(日) 15:20:58 

    外国籍でも買えるんだっけ?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/09(日) 15:21:02 

    12億円のうち2億円はお寺のために使いますって天に向かってお願いしてるんだけど当たらない。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/09(日) 15:21:36 

    >>9
    税金は免除たけど税務署には報告される
    それだけの資産があることはバレる

    +68

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/09(日) 15:22:14 

    出たぁ!!(大山のぶよドラえもんボイス)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/09(日) 15:22:15 

    いいなー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/09(日) 15:22:33 

    >>2
    ガルちゃんの嘘コメントってただただつまんない上にセンスないからな
    指アーク溶接しろ




    はい冗談

    +0

    -14

  • 80. 匿名 2025/02/09(日) 15:23:09 

    12憶なんて使い切れないでしょ
    私に譲ってよ!

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/09(日) 15:23:10 

    すごいキャリーオーバーしてたもんね

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/09(日) 15:23:12 

    >>63
    とりあえず6億株買っておけば配当金だけで暮らせるしあとの6億好きなように使える。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/09(日) 15:23:30 

    >>1
    💴(*🐷▽🐷*)💴

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/09(日) 15:24:33 

    >>73
    怖くなって取りに来ない人もいると聞いた

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/09(日) 15:24:44 

    こうなったらバレンタインジャンボ買って3億円当ててやる
    やっぱり買わなきゃ当たらんのよね

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/09(日) 15:25:25 

    >>40
    だからネットで買ってる。当選したら勝手に通帳に入るから。

    +79

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/09(日) 15:25:36 

    私かも!まだ結果見てない!!

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/09(日) 15:26:12 

    >>74
    買えるけど当選金使うのは日本国内のみだったはず
    抜け穴ありそうだけど

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/09(日) 15:26:18 

    >>1
    ここ暫くメガビッグで1等が出てなかったから、そろそろだと思ってこの回買ってたけど、当たらなかった

    まぁ4枚だけど笑

    また様子見て買うよ
    夏までに当たりますように

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/09(日) 15:26:33 

    >>75
    わからないけど、いろんな宗教紛れてる気がする。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/09(日) 15:27:17 

    >>40
    わたしもそれが心配でならない。
    人がいない時を見計らって行っても、その後来るかもしれないよね。

    自分でネットや新聞で番号を調べて銀行へ行っても、一度売り場で機械を通して調べてきてくださいと言われると聞いたわ。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/09(日) 15:27:24 

    明日バレンタインジャンボ買いに行こーっと💕

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/09(日) 15:27:59 

    >>18
    銀行からは定期で放置してるお金でも電話かかってくるよ
    投資しませんか?って

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/09(日) 15:28:10 

    >>46
    当選わかって心臓発作で亡くなったとか?
    私ならそうなりそう。

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/09(日) 15:28:28 

    >>1
    記事にするようなことでもないでしょ
    これ書いた記者が当選したならビッグニュースだけど

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/09(日) 15:28:34 

    >>87
    結果見てきた。違った

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/09(日) 15:29:07 

    >>91
    引換券みたいなのいるらしいね
    つけられたら怖いわー

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/09(日) 15:29:14 

    12億当たったら、セキュリティ万全で騒音対策取れてるマンションでも買って、2億くらい老後の資金として残しておき、3時間くらいのアルバイトでのんびり暮らしたいなぁ。
    妄想ばかり膨らんでいく😇

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/09(日) 15:29:46 

    >>80
    余裕で使える人はたくさんいると思うよ

    わたしは当たっても地味に暮らすから無理だけど

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/09(日) 15:29:56 

    12億当たるって言う触れ込みで今まで当たってなかったの?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/09(日) 15:30:05 

    >>79
    通報

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/09(日) 15:30:07 

    楽天銀行で買っていたような…

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/09(日) 15:30:10 

    >>76
    どうやって?
    銀行が報告するの?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/09(日) 15:30:55 

    全てを定期預金にまわしたら利息だけで年1000万近くもらえらるね

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/09(日) 15:31:16 

    そういう発表(仮想)を定期的にしないとね
    買わなくなったゃうから

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/09(日) 15:32:23 

    >>12
    クソワロタ

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/09(日) 15:32:23 

    >>2
    あの時助けた鶴です

    +29

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/09(日) 15:32:26 

    運使い果たした

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/09(日) 15:32:34 

    >>3
    自称知り合いが1万人になる可能性があります

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/09(日) 15:32:57 

    >>75
    逆じゃないと願いも届かないのか 笑

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/09(日) 15:33:25 

    >>24
    12億…どうやって管理するんだろう?銀行1000万円までしか保証してくれないよね?まあ預かってはもらえるだろうし、家に置いておくよりはマシか。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/09(日) 15:33:40 

    >>19
    遠くで換金するか。

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/09(日) 15:34:16 

    >>24
    ゼロの数を何度も数えちゃうなw

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/09(日) 15:34:17 

    >>104
    😍

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/09(日) 15:34:25 

    いーなー
    買ったけど当たらなかったわ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/09(日) 15:34:53 

    >>9
    高額当選したら何が起こるかって実際の当選者の話を元に作った内容のをテレビで見たことあるけど
    まだ誰にも言ってない状態なのに最初にいきなり宗教の人が寄付のお願いをしに家に来てて戦慄したw
    何でバレるのか怖すぎるよね

    +207

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/09(日) 15:35:05 

    >>14
    旧石器時代からの親戚が名乗り出そう

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/09(日) 15:35:07 

    >>67
    高配当のアクティブファンド持ってるんだけど100万円で毎月1万5千円の分配がある。1000万だと毎月15万、1億だと毎月150万、10億だと毎月1500万?!使っても使っても減らないのでは・・・

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/09(日) 15:35:09 

    >>3
    天涯孤独の私にもですか?

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/09(日) 15:35:14 

    >>104
    じゃあもう働かなくていいね

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/09(日) 15:35:48 

    >>43
    カイジの黒服みたいだなあ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/09(日) 15:35:50 

    >>2
    実はあなたの本当の母です

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/09(日) 15:35:59 

    >>118
    夢がある…

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/09(日) 15:36:07 

    あ、私かもしれないから確認してくるねー

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/09(日) 15:36:16 

    >>57
    銀行なんじゃないの
    外に出たらただの噂好きなおじさん、おばさんかも

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/09(日) 15:36:16 

    投資とか株やってる友達に「宝くじなんて確率低いんだから新NISAしなよ」っていつも言われるんだけど、それが出来ないから宝くじに夢見るんだよ…

    投資する余裕もなけりゃ、知識もないんだ私

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/09(日) 15:36:17 

    ただただ羨ましい

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/09(日) 15:36:31 

    12億を元手に、外人に買われた日本よ土地や水資源を買い戻したい。
    地面師になるか。

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/09(日) 15:36:45 

    大事に大事に守っても子供に相続させたら半分に減るんだよな~。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/09(日) 15:36:50 

    >>9
    私の場合はミズホの行員だったよ

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/09(日) 15:37:04 

    羨ましいなぁ
    私なら1億はどこかに寄付をする
    仕事はせずに色んなところ転々として気ままに暮らしたい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/09(日) 15:37:17 

    高額金当選した人って必ず不幸になるみたいだよね。でもそれでも羨ましいと思ってしまうのは何故だろう。

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2025/02/09(日) 15:37:43 

    >>75
    神様はお金興味ないだろうけど、当たったらお賽銭に入れなくては!と思う。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/09(日) 15:37:51 

    >>107
    助けたんだぁ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/09(日) 15:37:57 

    >>36
    庶民の口座に12億も振り込まれたら、警察や税務署が動きそう
    「ガル子様の口座がマネーロンダリングに利用されたのでは?」

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/09(日) 15:38:16 

    一つの口座に12億入れておけるのかな?
    分散させるのがいいのか、家に置いとくのがいいのか

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/09(日) 15:38:45 

    >>32
    自分の家に飛行機が落ちてくる確率

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/09(日) 15:39:08 

    >>136
    分割で入れてもらえる場合もあるんじゃなかったっけ。毎月数千万円ずつ見たいな。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/09(日) 15:39:19 

    >>19
    そうだよね。
    近くの銀行なんて、特に今は派遣の主婦とかいっぱい働いてるもん。
    正社員じゃないし、なんたかんだで情報漏れそう。

    +82

    -3

  • 140. 匿名 2025/02/09(日) 15:39:49 

    >>130
    えー! 高額当選した事有るって事?

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/09(日) 15:40:17 

    >>129
    半分も残ったら儲けものだよ
    金持ちがより金持ちになっても社会への恩恵は少ない

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/09(日) 15:40:25 

    >>32
    雷直撃と同じくらいだとか。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/09(日) 15:40:27 

    >>103
    宝くじ会社じゃない?

    +4

    -3

  • 144. 匿名 2025/02/09(日) 15:41:30 

    私が当たったならガル民30人を高級旅館に連れていく
    お土産も好きなだけ買ったるわい

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/09(日) 15:41:34 

    >>18
    意外と本人が話してるみたいだね
    信用出来る人にココだけの話で伝えてもその人がまたココだけの話で他人に話して広まるみたいな

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2025/02/09(日) 15:41:39 

    >>40
    そんな大声を偶然耳にした人がAさんに言う
    AさんがBさんに言う
    BさんがCさんに言う
    ・・・・
    これの繰り返しで高額当選がばれちゃう
    そしてお金を狙う人が押し寄せてくる

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/09(日) 15:42:09 

    >>19
    じゃあ当たったら換金旅行の計画立てるとこから始めなきゃね

    +58

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/09(日) 15:42:30 

    >>19
    特別室に通されたらあれ?ってなるよねw

    +26

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/09(日) 15:42:46 

    >>136
    入れてはおけるよね。
    まぁ私だったら、ゆうちょと三井住友と三菱UFJくらいに分けて入れておくかも。
    リスク怖いから投資はせずに守りたい派。

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/09(日) 15:42:51 

    >>9
    オンラインだと勝手に振り込まれてるからバレない

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/09(日) 15:43:02 

    いいな〜当たった人。
    12億当たったらとりあえず仕事辞める。
    車を買い替える。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/09(日) 15:43:14 

    12億当たったらiDeCoとNISAは満額で納める
    する必要性はないのかもしれないけど念のために
    家族にも当たったことは言わずに月々入れるお金を増やすくらいかな
    車も自動運転の丈夫なのは絶対買う
    万が一何か聞かれたら宝くじ500万当たったと嘘をつく 笑

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/09(日) 15:43:27 

    >>41
    本当これ
    民法上の親族で無い人も群がってきそう

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/09(日) 15:43:27 

    >>118
    アクティブファンドの基準価額が下がって元本割る事もあるから何ともいえない

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/09(日) 15:43:44 

    >>2
    ひゅー😙

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/09(日) 15:43:49 

    >>144
    頑張り屋で性格いいのに恵まれない環境のガル民限定で優しくしてあげてほしい

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/09(日) 15:44:32 

    >>1
    いくら分買って、当てたか知りたい!

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/09(日) 15:44:45 

    >>46
    マジか!大分県民の私、代わりに取りに行くのに!

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/09(日) 15:44:46 

    羨ましすぎる!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/09(日) 15:44:56 

    宝くじ八百長イカサマの話しも何れ捲れます
    財務省さんに信濃町に政治家反社達はどうすんだろな🤔

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/09(日) 15:45:01 

    一平「大した金額じゃねーな」

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/09(日) 15:46:09 

    >>45
    もし当選したら、出入り口に頑丈な警備員が24時間365日体制で
    タワマンに引っ越すべきだね
    外出する時も信頼できる警備員を連れて歩く必要があるよ

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2025/02/09(日) 15:46:11 

    >>24
    私心臓発作で死にかけるかも

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/09(日) 15:46:52 

    Jリーグの全試合の結果当てたの?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/09(日) 15:47:43 

    >>46
    普通の人生を送っているなら放置しておくのが安全かも
    高額当選者の命を狙う集団が存在するから

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/09(日) 15:47:54 

    >>40
    10万当たったときそれ言われた
    大声ではないけど
    後ろの人の反応が気になっちゃった
    ちがいますよ!1000万とかじゃないですよ!って言いたかったわ(笑) 

    +48

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/09(日) 15:48:06 

    >>140
    横だけど1等の組違いで10万円当たったことある。これ、めちゃくちゃ大ラッキーなのに「くっそぅ…組違いかよっ」って思ってしまった私は強欲。
    因みに窓口で「パンパカパーン🎊」みたいな音鳴らされて恥ずかしかったし怖かったよ。

    +64

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/09(日) 15:48:09 

    >>36
    100万でもかかってきたよ笑
    金融商品の売り込み
    普段わずかな出入りしかない口座だから即見つかった

    +38

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/09(日) 15:48:33 

    >>2
    お姉さん!

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/09(日) 15:48:36 

    >>119
    増えます👭👫👬

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/09(日) 15:48:52 

    金って回るところには回るんだな、、

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/09(日) 15:49:02 

    楽天で買ったら全然惜しくなくてもこんなメッセージをくれます
    メガビッグで12億円が出た! 日本くじ史上最高額に並ぶ1等が1口出たと発表

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/09(日) 15:49:30 

    >>135
    まぁこちらに何か来る前に、勝手にお金の足取り調べてわかってくれるさ。

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/09(日) 15:51:00 

    >>68
    ついでに各自の取り分を書いた書類を公証役場に証明してもらうと更に良し

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/09(日) 15:51:07 

    >>161
    オンラインカジノで残り14億勝てばいいじゃん

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/09(日) 15:53:28 

    >>76
    税務署に出入りしている人から高額当選がバレそう

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/09(日) 15:54:25 

    当たって喜ぶのは最初の10分
    そこから底知れない恐怖と戦う一晩のスタート
    今火事になったら?強盗が来たら?と考え出すと一睡も出来ない
    性格にもよるかもだけど、手に入れたら次は失う恐怖との戦いなんだよ
    身体に悪いよね

    +19

    -8

  • 178. 匿名 2025/02/09(日) 15:57:42 

    >>12
    2回当たってもまだ足りないんよなぁ

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/09(日) 15:57:52 

    >>84
    よこ
    超高額なお金を手にしたら人格が変わり、浪費を重ねてあっと言う間に12億が消えたり、
    12億を狙う闇バイトに命を狙われる可能性もあるから、換金しない人も出るね

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/09(日) 15:58:20 

    >>68
    私は親兄弟いないけどいたら絶対言わない

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/09(日) 15:59:00 

    >>76

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/09(日) 15:59:39 

    >>8
    ドバイに移住だな

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/09(日) 15:59:52 

    メガビッグて宝くじとは違うの?

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2025/02/09(日) 16:00:26 

    >>153
    言わなきゃバレないよね?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/09(日) 16:00:43 

    >>1
    あー!あたしじゃないわ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/09(日) 16:00:44 

    >>98
    本当に当選した場合はこういう人生を歩むのが安全だね

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/09(日) 16:01:33 

    >>177
    確かにちょっと買い物で外行くのも狙われてないかびくびくしちゃう

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/09(日) 16:02:38 

    本当に当たった人存在するのかね...?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/09(日) 16:02:54 

    >>76
    大きなお金の動きがあった時にどういった経緯で入手したお金なのかってことは知っておいた方が変な疑いを持たれなくていいか確かに

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/09(日) 16:03:23 

    >>98
    戸建て不安だから私もセキュリティ高いマンション買う

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/09(日) 16:03:59 

    >>111
    よこ
    銀行13社に分けて保管がいいかも
    都市銀行や地方銀行に分散保管

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2025/02/09(日) 16:04:15 

    海外みたいに顔出しないからまだ安心だけど、海外の顔出しシステムだったら怖すぎるね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/09(日) 16:05:28 

    >>132
    不幸になるか試してみたいから私に当てさせてくれ!!

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/09(日) 16:06:55 

    >>76
    人権人権うるさい日本のくせにね。これ人権無視じゃん

    +32

    -4

  • 195. 匿名 2025/02/09(日) 16:07:19 

    12億当たった人って何本ぐらい買ってるんだろ
    1本、2本のゴミじゃ当たらないから何十本、下手すりゃ3桁ぐらい買ってるんかな

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/09(日) 16:07:44 

    >>111
    無利息型普通預金というのがあってね。
    利息無しの代わりに1000万円超えても全額保護してもらえる。
    普通預金から簡単に切り替えできるよ。

    宣伝してないから知らない人多い。

    +47

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/09(日) 16:07:49 

    >>179
    闇バイトにどうやってバレるの

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/09(日) 16:07:55 

    >>126
    1000円以下の宝くじで夢を見るのがいいんだよ
    もし当選したら世界旅行をするとか

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/09(日) 16:07:56 

    みんな1回で何口買ってる?
    私は1〜2口しか買わないから。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/09(日) 16:07:58 

    >>31
    わろたw
    全額返金に回してもあと14億ぐらい?

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/09(日) 16:08:12 

    税金って全く取られないの?まるまる12億円が手に入るの?(無知)

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/09(日) 16:08:59 

    >>177
    え??
    あなたの生きてる世界線に銀行というものはないんか…
    現金で12億家に持って帰るんか?
    1億10キロあるって言われてるのに1億持って帰るのもキツいと思うけど

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/09(日) 16:09:23 

    >>201
    そう

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/09(日) 16:09:38 

    >>23
    私も
    ずっと継続購入してるのに
    このトピ見てもう一回確かめに行ったけど、やっぱり外れてたわ

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/09(日) 16:10:42 

    >>132
    高額当選して幸せになる確率は2割か3割だからね
    でも高額当選したら、嫌な仕事をやめて一生働かずにすむかもと妄想しちゃうから

    +4

    -5

  • 206. 匿名 2025/02/09(日) 16:11:23 

    >>166
    10万は大金だし嬉しいけど、それで帰り道つけられて襲われて奪われたら泣けるよね

    +35

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/09(日) 16:12:03 

    >>126
    宝くじにどれくらい投入するの?
    お菓子や洋服を買うレベルなら宝くじでもいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/09(日) 16:12:21 

    >>1
    その人、家族や友達や親族に言えるのかな?
    そこに言ってしまうと、あっという間に広がってしまうと思う。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/02/09(日) 16:12:41 

    >>133
    誰もいない時にお賽銭箱へ100万円を入れておけば神社が助かるよw
    最近の神社は懐事情が豊かでないらしいから

    +0

    -5

  • 210. 匿名 2025/02/09(日) 16:12:49 

    三菱UFJの横領とか
    みずほ銀行の詐欺とか(昔の調べたら分かるやつ)
    野村の強盗殺人未遂とか

    金融機関の人達が本当に信用できない
    目をつけられたり情報荒れたり最悪◯されそうで怖い

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/09(日) 16:13:10 

    >>204
    2度あることは3度あるというから次回も1等が出るかも?
    Jリーグが対象だから楽しみなの。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/09(日) 16:13:10 

    >>130
    2ちゃんで読んだけど、行員が居酒屋で飲み会してて、酔った時に当選者情報をバラすというのがあったな

    +43

    -2

  • 213. 匿名 2025/02/09(日) 16:13:33 

    >>208
    言わないのが一番。もう田舎なら引っ越して違う土地に家買って暮らす、私なら

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/09(日) 16:15:36 

    良くも悪くも人生が変わりそうだなあ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/09(日) 16:16:07 

    >>200
    たぶん、2億返済、10億また賭け事

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/09(日) 16:16:25 

    >>145
    よこ
    当選前は誰にも話さないと決めても、当選したら有頂天になって
    親しい人に話してしまうかも

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/09(日) 16:17:16 

    >>200
    もう一回キャリーオーバー満額時のメガビッグで1等を当てて更にビッグか100円ビッグで当てれば良いよ👍✨

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/09(日) 16:17:20  ID:hc3i1IsqGf 

    >>21
    税金かかるのは国営?競馬とか競艇とか競輪だと思う

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/09(日) 16:18:20 

    何したら当たるの?
    こんなに仕事頑張ってるのに?
    運かなやっぱり。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/09(日) 16:20:20 

    ちなみに世界の経済大国の宝くじ世界最高当選額は
    アメリカ 約3088億(20億4000万$)
    中国   約141億(6億8000万元)
    ドイツ  約71億(4540万ユーロ)
    日本   約12億  ←しょぼすぎる

    税金かかるだろうけどフィリピンでも約20億やベトナム18億だったよ。
    日本は先進国くせにほんと夢がないというかぼったくりすぎ。
    こんな小さい額じゃ非課税なんて当たり前でしょ。

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/09(日) 16:20:54 

    >>57
    結局家族から漏れると聞く
    一人暮らしならともかく、夫婦、親子だったら家建てたり高級車買うとそのお金どこから?ってなるから

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/09(日) 16:21:24 

    羨ましいなー
    高額すぎて使い道迷うな笑

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/09(日) 16:21:41 

    宝塚で寄付したご夫婦は
    254億円だよ。

    +15

    -6

  • 224. 匿名 2025/02/09(日) 16:22:20 

    仕事辞めるわ、貯金はあっても非課税世帯になれるよね?無職になって年金なんか払わんわ

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/09(日) 16:22:34 

    最近色々あって人生なんだか疲れてしまった
    宝くじ普段買わないけど買ってみようかな

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/09(日) 16:23:32 

    >>224 今仕事してなくて年金全額免除してもらってる
    私は早く働きたいです

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/09(日) 16:24:30 

    >>154
    それだけ持ってればタコ足でもよくない?どうせ使い切らないから分配金の投資先を見つけることになるかと。投機しない限りどうやっても金が金を生むんじゃないかなぁ。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/09(日) 16:24:39 

    思ってたより少ないな
    メガビッグで12億円が出た! 日本くじ史上最高額に並ぶ1等が1口出たと発表

    +22

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/09(日) 16:25:13 

    おいしい和菓子たくさん買って、
    食べたいなあ。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/09(日) 16:26:57 

    いいなぁ、1000万でいいからちょーだーい

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/09(日) 16:26:57 

    >>220
    その国の国籍がないと買えないのかしら…
    買ってみたいわ海外の宝くじ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/09(日) 16:27:09 

    >>212
    よこ
    酒が頭の鍵を開けてしまい、機密情報をみんなに話しちゃうことはよくあるね

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/09(日) 16:28:43 

    とりあえず引っ越して携帯解約だなw

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/09(日) 16:32:15 

    凄い!
    私もちょっとで良いから欲しい!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/09(日) 16:34:42 

    >>209
    近所の神社なのかお寺なのか3件とも儲かってるっぽい
    どこも新築にしたり小堂を立てたりギャラリーみたいの立てたりすごいわ

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/09(日) 16:38:58 

    >>107
    私はあの時の地蔵です。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/09(日) 16:40:22 

    1等の人はいくら買ったかだけ教えて

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/09(日) 16:40:42 

    >>223
    宝くじ関係なくない?

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/09(日) 16:43:35 

    >>208
    なんか宝くじ当てた人だけ貰える本があってそこに誰にも話さないみたいに書かれてるらしい

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/09(日) 16:49:26 

    >>183
    サッカーくじでしょ

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/09(日) 16:50:48 

    CMで鈴木亮平が「当選して最初にすべきなのは、秘密にしておくこと」って言ってたな

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:00 

    明日から会社来なくなった人が当選者!

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:20 

    >>23
    どういうくじなの?予想しないとダメなのか、勝手にコンピュータに割り当てられたものなのか。
    それすらもわからないから普通のくじしか買ってない笑

    +26

    -2

  • 244. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:07 

    >>235
    そこの神社仏閣は檀家が多いわ檀家の跡取り息子が多いわで明るい未来がひらけているかも
    だから建物を立派に改築できる

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:27 

    >>239
    本の題名はそのときが来た時に読む本だったと思う
    wikiに内容が書いてあるよ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:31 

    >>241
    これは大事
    高額当選すると有頂天になり誰かに言ってしまいがちだから

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:50 

    >>1
    数年前、大分のローソンで購入した人に2回連続でメガ1等12億円でたよね?
    2回連続で同じ場所って、デジタルだし操作してるよね?
    観察していて気付いたのだけど、メガやビッグって、キャリーオーバーの額が相当数たまらないと、1等出ない=当たりやすい出目が発行されない仕組みなんじゃないかって思うわ。


    +17

    -1

  • 248. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:43 

    >>229
    それは近いうちに食べなはれ。おいしい和菓子が元気をくれて、たくさん稼げるよ。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/09(日) 17:04:04 

    >>12
    景気よく大谷くんのお金で遊んだからね。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2025/02/09(日) 17:04:43 

    みんなは12億当たったらお金の管理以外は何する?私は取り敢えず引っ越して、高い美容院に行って服買うわw

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:22 

    次はわたしが当てるつもりです。

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:37 

    >>202
    高額当選したことある?
    銀行に行くまでの道中も怖いよ
    もし紙の宝くじなら、それ持って外出すればとられるかもって気が気じゃない
    手続きも時間かかる
    銀行にあったって強盗に拉致られて暗証番号言わされたりどうとでもされるよ

    +6

    -6

  • 253. 匿名 2025/02/09(日) 17:08:47 

    >>55
    そうよ。
    地元のしょぼいテナントに入ってた小さなケーキ屋が、突然でかくて綺麗なお店を建てて、家もどデカい新築を建て、車は外車3台とまってる。
    宝くじ当たったって町中凄いウワサだよ。

    +50

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/09(日) 17:19:15 

    ここ最近10億円手に入ったらどうしようかって妄想してて、買ってもないのに心の準備は万端。

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/09(日) 17:22:43 

    >>8
    投資だけで生きていけるね
    税率上がらなければ

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/09(日) 17:22:47 

    すごい
    あやかりたい
    握手してほしい
    運分けてくれないかな

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/09(日) 17:26:19 

    >>252
    想像力豊かで羨ましい
    普通はさ、高額当選しないからそんなネガティブな妄想しないんだわw
    ちなみにtoto買ってるけど、クレカ決済で当選金は銀行振込だからあなたの妄想通りにはいかないよ、すまんな

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/09(日) 17:30:52 

    >>250
    私なら都会で治安のよい場所に引っ越す。防犯設備の整ったマンションを買う。
    安い美容院と安い服を買う。週3回ゆるい仕事をする。月2こっそり美味しい
    外食をする。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/09(日) 17:40:33 

    >>5
    腹違いの双子の姉です

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/09(日) 17:43:01 

    少し分けて欲しい

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/09(日) 17:52:42 

    >>243
    購入する口数を決めるだけ。
    (指定されたサッカーの各試合の90分間での両チーム合計得点数を、コンピュータがランダムで以下の4択の中から選択します。 1点以下=「1」、2点=「2」、3点=「3」、4点以上=「4」 お客さまが予想する必要はありません。)

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/09(日) 17:52:59 

    >>150
    高額でも振込まれるの?

    +29

    -2

  • 263. 匿名 2025/02/09(日) 18:13:15 

    >>196
    へーーー!!!!と思ったけど、活かせる場面無さそうwww

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/09(日) 18:35:17 

    >>263
    よこ
    私の貯蓄額は1億に全く及ばない
    よって無縁な制度www

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/09(日) 18:47:13 

    >>5
    赤の他人だけどおこぼれが欲しいです!

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/09(日) 19:41:48 

    >>12
    それでも返せねーだろ!

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/09(日) 19:49:31 

    >>253
    だから、私は引っ越しする。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/09(日) 19:53:31 

    12億入ったら、母を高級老人ホームにいれて、一緒に住めるなら住もうかな。ちょっとホテル暮らしも憧れるんだよね。猫もあと一匹飼うし、歯をきれいに治したい。外構もやり直してから、引っ越しするかな。きっとたのしい日々になる。考えるだけでワクワクするね。

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/09(日) 19:58:35 

    >>150
    オンラインで当たったことない
    信用できない

    +4

    -3

  • 270. 匿名 2025/02/09(日) 19:59:40 

    >>1
    いいなぁ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/09(日) 20:12:58 

    >>1
    💻🤖一口はAIの僕が当てました

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/09(日) 20:23:07 

    宝くじって一般人にも当たるの?
    何十万とかではなく、億とかの高額はお偉いさんとか行員関係者にしか当たらないヤラセだと思ってるんだけど。

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:26 

    >>1
    普段全く買わないのになんのきなしに買ってみた今回のメガビッグで当たっている人がいるって聞いただけでなんかニアピン賞とった気分。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/09(日) 20:33:30 

    >>272
    非課税だからそういう噂出たんだっけ
    でも実際当選番号ってダーツみたいなので決めてない?
    あれも操作しようと思えばできるか、

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/09(日) 21:02:12 

    キャリーオーバーしてたやつか、しばらく買っても当然当たらんかったなー

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:27 

    >>275
    去年の11月に1等が出てからずっとキャリーオーバーだったみたい。だからそろそろかなって思ってた。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:21 

    >>168
    個人の口座に100万入っただけで
    電話くるの?

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2025/02/09(日) 21:36:27 

    >>19
    地元だと知り合いの知り合いとか親の顔見知り(自分は知らないけどそのは人知ってる)とかが特別室入るとね

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/09(日) 21:44:09 

    >>19
    地方だから宝くじ当たったら東京で換金すると決めてる

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/09(日) 21:44:21 

    >>4
    殺すなw

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2025/02/09(日) 21:51:10 

    >>40
    つーか、近くの別の銀行に移す為に150万円払い戻ししたら、窓口のおばちゃんが「警察から言われてるんで、多額の払い戻しの時は確認させて貰ってます。何の為に現金下すのか云々」ってでっかい声で延々まくし立ててた
    銀行出た時怖いからやめて欲しかった

    +35

    -3

  • 282. 匿名 2025/02/09(日) 22:01:07 

    >>250
    美容外科の近くに住んで美容医療色々やりたい
    主にアンチエイジング

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/09(日) 22:08:15 

    やっぱり毎月1000円くらい買い続けてみようかな
    無駄金かな。でも買わなきゃ当たらないよね

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/09(日) 22:14:28 

    週一300円微妙に高い
    ロト6週一だったころがちょうどよかったのになぁ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/09(日) 22:18:18 

    宝くじのサイトの芸能人達あんまり好きじゃないからこっち派になろうかな

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/09(日) 22:23:39 

    >>211

    メガビッグはJリーグじゃないよ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:40 

    >>18
    お金ないけど銀行からお金借りてくれって電話ならかかってくる笑

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:13 

    >>286
    1515回は国内リーグみたいよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/09(日) 22:41:41 

    >>82
    何の株買えばいいのかわからない

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/09(日) 22:45:26 

    >>5
    私はあなたの生き別れた双子の姉です
    一緒に会いに行きませんか?

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/09(日) 22:46:14 

    買ったけど当たって無かったー。
    自分が当たったと思ったのに(´・ω・`)ショボ-ン

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/09(日) 22:47:28 

    >>93
    私定期で放置してるのも数千万あるけど預金して10年以上一回もかかってきたことない

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/09(日) 22:48:26 

    >>68
    そうそう
    オンラインのが当選金振り込みとか楽だけど、それ考えると対面販売のがいいのかなっていつも思う

    当たったことないけど

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/09(日) 22:50:12 

    >>107
    鶴は助けられて恩返しするほうじゃ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/09(日) 22:52:40 

    >>76
    非課税申請出すんだっけ?

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2025/02/09(日) 22:55:43 

    >>38
    当選しても税金はかからないと思う
    ただ共同購入なのに一人で受け取りに行った後
    分配すると贈与税がかかる場合があること
    高額当選した人が亡くなって、その人の財産を相続する時は相続税がかかります(当選金が部分的に除外はされることはない)
    どちらも受け取る人側に発生します

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/09(日) 22:59:19 

    >>25
    焼肉屋に一億払っておくからガル民に奢るよ♡
    レジであの財布見せるのが合図ね♡

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/09(日) 23:09:14 

    >>1
    使い道気になるー

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/09(日) 23:28:10 

    >>89
    メガビックって数字を自分で選ぶの?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/09(日) 23:41:00 

    まず1億を1日で使い切れるか挑戦してみたい!
    (不動産購入は無し)
    お買い物とご飯とホテルステイにエステ。移動にハイヤー使って、なんだかんだいけるかな?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/09(日) 23:53:36 

    それ私です。入金されたらすぐに
    海外へ行きます。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/10(月) 00:03:33 

    私かと思ってワクワクしながら楽天口座確かめたわ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/10(月) 00:08:21 

    >>299
    宝くじ売り場の店員ですが
    メガビックは自分で選べないよ
    1口300円で何口買うか店員に言うだけ
    機械がランダムで選ぶから完全に運任せ
    ちなみに勝敗予想ではなく両チームが合計で何点取ったかの予想

    1点以下=「1」、2点=「2」、3点=「3」、4点以上=「4」として
    この数字が対象12試合に振り分けられて
    それが全部当たったら1等
    ちなみに当選確率は1677万7216分の1
    サマージャンボの1等当選確率1000万分の1より低い
    換金はみずほではなく指定の信用金庫さんです

    ちなみに通常は12試合ですが
    台風など試合が中止になっても8試合行われれば成立します
    そうなれば確率がグッと上がるので
    台風が接近していて中止になりそうな試合があって
    キャリーオーバーが出ている時がねらい目です
    8試合行われず成立しない場合は
    売り場でちゃんと購入金額を払い戻しされるので安心して下さい

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/10(月) 00:10:50 

    >>303
    自己レス
    ちなみに~の表現多くでごめんなさい

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/10(月) 00:11:07 

    ロトと宝くじ買ってみた!
    当たりますように🎯

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2025/02/10(月) 00:12:51 

    >>295
    非課税申請は出す必要はないよ
    当選金受け取りに行った際に
    高額当選の証明書をもらって
    税務署から何のお金ですか?って問い合わせされた場合に
    提出すればOK

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/10(月) 00:24:24 

    逆に出たことなかったんだ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/10(月) 00:24:36 

    >>135
    振り込み元がタカラクジトウセンキンってなってるから大丈夫だよ

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/10(月) 00:32:29 

    100円BIGは100円で最大2億の夢を一週間見れるのか
    これにしてみようかなー

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2025/02/10(月) 00:43:16 

    >>303
    詳しくありがとうございます。本当に運なんですね。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/10(月) 00:51:58 

    >>37
    冗談ではないのに愉快

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2025/02/10(月) 01:04:49 

    >>310
    本当に運任せだよ
    逆に自分で勝敗を選びたいならtotoがおすすめ
    1口100円で購入できてキャリーオーバーもある(最高5億)
    (自信がある試合だけ自分で予想して残りは機械に選んでもらう事もできるし
    全部機械に選んでもらう、全部自分で予想ももちろんOK)

    ワールドカップとか勝敗が予想しやすい試合が対象の時がおすすめです

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/10(月) 03:12:09 

    >>255
    12億だったら投資すら面倒くなって
    やらなさそうw

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/10(月) 03:14:45 

    >>26
    1度でたら
    しばらく当選のチャンスないの?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/10(月) 04:18:23 

    >>1
    畜生!買い忘れたぜ!

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/10(月) 04:20:11 

    >>2
    あなたの姉です!あなたは事故で記憶無くしてるだけなのよ

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/10(月) 06:49:20 

    100円の3つ買ったら、6、6、7試合的中だった。結構買ってるけど〜未だあたりなし。まずは末等の当選を待っとうけど、なかなか…
    1,200,000,000あたりって表示されたらなんのマチガイ?って笑ってしまうかも

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/02/10(月) 07:07:35 

    >>232
    頭の鍵を開けるって表現、なんか好き。
    行為自体はよろしくないけどね😅

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:28 

    >>9
    人間大金が転がり込んだら話さなくても態度や生活に変化がでるからね
    買い替えた車が軽自動車からレクサスに変わるとか
    あんまり旅行に行った話聞いたこと無かった人が急に海外へ行った、しかも高いGWとかに
    或いは、極端な秘密主義の人は猜疑心だらけになって挙動不審な人間いなったり

    と、どちらにせよ今までとは違う人になっちゃうんだよ
    13億なら10億円は貯金や投資にまわす健全な人間だから私!3億は家を買い替えようかな親に旅行プレゼントしようかなとやはり3億円分は派手になる

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/10(月) 08:21:43 

    >>2
    あなたの姉です!あなたは事故で記憶無くしてるだけなのよ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/10(月) 08:54:02 

    >>79
    あなた冗談で笑ったことないの?
    あなたが笑える冗談書いてみなよ

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/10(月) 08:55:32 

    昔から宝くじの高額当選者は金持ちばかりで、買い物ついでに軽く適当にくじ券購入しただけで当ててしまうらしい・・・
    世の中そんなものだと諦めるしかない・・・

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2025/02/10(月) 12:01:17 

    >>86
    高額当選はハンコ持って金融機関に行かないともらえないよ

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2025/02/10(月) 13:29:47 

    宝くじに当たるのって落雷する確率より低いんだっけ?当たる訳ないよな~と思ってる

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:45 

    >>2
    いや、私だ!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:22 

    >>167
    確かにその光景を想像すると怖いね…。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/10(月) 14:55:55 

    >>228
    確かに

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/10(月) 22:24:21 

    以前に12億って出たことあるんですか?
    あったとして、こんな風に『出ました!』って大々的に告知していたのかな?
    宝くじ全般買わせるために政府界隈がアピールしまくってるのかなと思ってしまう

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2025/02/10(月) 23:02:55 

    うらやまし〜!!

    当選したら父親の施設だいにしたい、切実に

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。