-
1. 匿名 2025/02/09(日) 09:25:49
出典:www.yomiuri.co.jp
会見場で笑いをとった石破首相は、さらにトランプ氏の前でも「『仮定のご質問にはお答えをいたしかねます』というのが日本の定番の国会答弁でございます」と述べ、トランプ氏も「ベリーグッドアンサー」と応じました。
首相周辺によりますと、アメリカを出発する前に石破首相は「できることは全部やった。これで胸を張って帰国できる」と述べたということです。
日米首脳会談は「絶対に負けられない戦い」、トランプ氏対策を政官財の総力挙げて準備…それでも首相は「怖い : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】石破首相はトランプ米大統領との首脳会談で安全保障と経済分野で日米の結束が揺るぎないことを示すことに成功した。常識破りで予測不能なトランプ氏に日本政府はどのような戦略で向き合ったのか。会談の背景と日米関係の今後を探る。 ◇
第1次政権以上に独善的な姿勢を強めるトランプ氏に首相が気に入らない人物と見なされれば、日米関係は不安定になり、国益を損ねる。日本政府は「絶対に負けられない戦い」との危機感を共有し、政官財で総力を結集する「オールジャパン」で準備を進めた。
首相の下に昨年12月からトランプ氏対策の少人数勉強会を設置。中心は林官房長官や第1次政権を熟知する外務や経済産業両省の幹部らだ。協力事項を掘り起こし、トランプ氏の思考回路に沿う想定問答を練った。+20
-133
-
2. 匿名 2025/02/09(日) 09:26:55
品の無さを晒しながらトランプの靴を舐めただけ+420
-34
-
3. 匿名 2025/02/09(日) 09:26:59
うおおおおおおお 石破!+5
-25
-
4. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:01
アメリカの高い天然ガスを購入するのは良くないね+184
-9
-
5. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:11
現代の朝貢+13
-1
-
6. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:14
何か知らんけど国内の事も出来る事ちゃんとやって下さい+263
-0
-
7. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:28
トランプさんがリードしてくれてましたね。+191
-5
-
8. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:45
安倍より良いと思う+15
-68
-
9. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:50
いつまでもアメリカにペコペコするな
+107
-11
-
10. 匿名 2025/02/09(日) 09:28:07
トランプと進次郎の会談が見たかった+3
-43
-
11. 匿名 2025/02/09(日) 09:28:39
まずはマナーをどうにかしてほしい+260
-9
-
12. 匿名 2025/02/09(日) 09:28:42
トランプが、2人が写った写真を見せて、私も彼みたいにハンサムだったらいいのにそうではない、みたいなこと言ったの本当?
+66
-0
-
13. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:05
この人、なんでこんなに清潔感が無いんだろう
奥さんとか何も言わないのかな+336
-10
-
14. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:07
何兆ドル放出するんだっけ?
アメリカへ
+61
-3
-
15. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:17
残念のがら、石破とトランプの交流はもう無いでしょう+95
-5
-
16. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:21
石破さんさっきまでNHKの生放送出てたけど時差ボケ大丈夫なんか?体力あるなぁ〜+47
-4
-
17. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:24
>>1
不法滞在者や日本を悪用してる中国人やその他の外人を追い払わないとアメリカに忠実とは言えないよ+125
-1
-
18. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:27
>>1
石破さんの所作がXやガルちゃんで一々叩かれてるけどトランプ大統領はなんにも気にしてなかったね。
トランプさんは嫌いな人とは握手すらしないからね。
あと小綺麗な男性も嫌いみたいだよ。
トルドーさんとかマクロンさんともあんまり仲は良くないよね。
逆にボリス・ジョンソンみたいな人は大好きらしい。
+64
-41
-
19. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:43
他の国には厳しいこと言ってるのに、日本には甘々な態度で、各国がびっくりしてるらしいね+137
-2
-
20. 匿名 2025/02/09(日) 09:30:00
>>「単なる買収ではない。投資を行い、あくまで米国の会社であり続ける」
日本製鉄見捨てたの?+28
-0
-
21. 匿名 2025/02/09(日) 09:30:34
海外の言いなりになってカネを支援すれば良いという外交はやめるべき
+134
-4
-
22. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:04
シンゾウが尊敬していたのを知っている、あえて光栄だみたいに話したのって、真意はどうなんだろう+35
-2
-
23. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:30
相変わらずアメポチだなあという感想+9
-5
-
24. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:33
>>1
三菱ケミG、田辺三菱製薬を外資ベインに売却 5100億円
三菱ケミカルグループ、田辺三菱製薬をベインに売却 5100億円で - 日本経済新聞www.nikkei.com三菱ケミカルグループは7日、製薬子会社の田辺三菱製薬を米投資ファンドのベインキャピタルに売却すると発表した。売却額は約5100億円。2025年7〜9月期に売却を完了し約950億円の譲渡益を計上する。新薬候補の拡充に費用がかさむ医薬品事業を切り離し、化学関連事業...
敗戦国の無限賠償、
外資売却後に国が売却企業を買い戻す賠償金で搾取するまでがセットの搾取ビジネス。(水道民営化と同じく)
薬価を下げ続け国内の製薬企業を痛め続けて研究出来なくして
特許も技術者も盗られ日本国内で日本企業を守る者はいない。
財務省と戦わない有権者も騙されて近視眼的に安い後発医薬品に飛び付き、有事の安定供給を阻害
(化学兵器の解毒薬も田辺三菱は担当 )+15
-2
-
25. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:40
>>13
数年前に石破と秘書の愛人スキャンダル出てから仮面夫婦+84
-3
-
26. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:10
>>19
使者が有能ならば何も与えるな。無能ならば大いに歓待せよ。+128
-4
-
27. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:21
できることは全部やったって土下座したってことか+4
-1
-
28. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:26
>>2
それでメキシコやカナダみたいに悪態ついてたらトランプさんにそっぽ向かれて日本終わるけど?
マスゴミもガルちゃんも散々、石破じゃトランプとは渡り合えないとか言ってたのに結果は大成功。
これが国民民主の玉木とか立憲の野田だったらこうは無理でしょ。
やっぱり自民党一択だわ。+11
-24
-
29. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:56
>>11
アメリカの空港で機から降りるとき、片手をポケットに突っ込んでたらしい
下で待っていたアメリカの要人たちも印象悪かっただろう
+46
-8
-
30. 匿名 2025/02/09(日) 09:33:03
意外と身長差ないのね
ゲルってデカいんだ+12
-0
-
31. 匿名 2025/02/09(日) 09:33:29
>>7
政治家歴約40年の石破さんが、政治家歴8年程のトランプさんにリードされるって。。。+143
-4
-
32. 匿名 2025/02/09(日) 09:33:51
>>18
トランプがそもそもマナー気にするような品のある人間じゃないのにね、何騒いでんだって感じ。+51
-30
-
33. 匿名 2025/02/09(日) 09:34:36
まー早速日曜討論に出ててよく働いてるよ+9
-3
-
34. 匿名 2025/02/09(日) 09:34:44
+38
-3
-
35. 匿名 2025/02/09(日) 09:35:11
>>19
それ安倍さんの時も言われてたね
トランプさん就任前に一番初めに会ったのが安倍さん
今回は各国の首脳でイスラエルのネタニヤフ首相の次が石破さん
バイデンの時は全然だったのに+80
-0
-
36. 匿名 2025/02/09(日) 09:36:14
>>1
敗戦国の無限賠償
USスチールだけでなく
アメリカで倒産する企業は 日本の税金を搾取して助けることになりました。
逆らえば核、敗戦って昔だろと言えば北方領土諦めろ。
拉致被害者自力(本来は自力でやるもの)
軍事力不足で外交敗北で1兆ドル持ってかれる分のお金を
日本人に投資できない理由。
有事にアメリカは助けないのにね+8
-21
-
37. 匿名 2025/02/09(日) 09:36:17
中米でМ7.6の地震あったね+2
-2
-
38. 匿名 2025/02/09(日) 09:36:31
>>32
トランプさんは気にしてないかもしれない。
でも、国民は日本の代表としての振る舞いをしてほしい訳だ。
こんなにも御作法が身についていない総理も珍しい。品格がない。色んな事が目についてしまう。+93
-11
-
39. 匿名 2025/02/09(日) 09:37:11
>>34
この写真を石破首相が言及しててトランプ大統領嬉しそうだったよw
トランプ大統領にはヨイショとお金が一番効く
+24
-2
-
40. 匿名 2025/02/09(日) 09:37:19
>>1
これで支持率アップだな!
参院選も自民党は大勝するね(笑)+1
-69
-
41. 匿名 2025/02/09(日) 09:37:47
>>21
海外にバラまく税金が多すぎ
払わなくても良い外国人の生活保護費まで払ってるってことは
税金取り過ぎなんだよ
減税すべき+132
-0
-
42. 匿名 2025/02/09(日) 09:38:16
>>22
外務省や昭恵さんがそんな感じで説明してたのか、単なる外交辞令か、敢えて皮肉で言ったのか
聞いてた石破さんはどんな感じだったろう+39
-0
-
43. 匿名 2025/02/09(日) 09:38:28
>>1
握手もしてもらえねーで何言ってんだ+15
-4
-
44. 匿名 2025/02/09(日) 09:39:20
>>1
石破さん頑張れー
先進国がトランプさんと距離を置いてる隙にアメリカに取り入るのが一番大事
安倍さんの時もそうだった+8
-19
-
45. 匿名 2025/02/09(日) 09:39:48
またアメリカにカツアゲされて終わり+20
-4
-
46. 匿名 2025/02/09(日) 09:40:35
>>28
日本はトランプの飼い犬+12
-3
-
47. 匿名 2025/02/09(日) 09:40:42
>>43
会談終了後握手拒否されたって本当?+29
-3
-
48. 匿名 2025/02/09(日) 09:41:00
>>36
日本が滅んだら海外に金まいてくれる国は無くなるのか
世界もつぶれちゃいそうだけど(´・ω・`)まあいいか+24
-0
-
49. 匿名 2025/02/09(日) 09:41:11
>>2
良いんじゃない?機嫌損ねたら大変なんだから結果〇なんだし+33
-5
-
50. 匿名 2025/02/09(日) 09:41:17
下品だったこと以外はそれなりの結果だったのでは?
情けなくなる下品さ+12
-1
-
51. 匿名 2025/02/09(日) 09:41:38
トランプにめちゃくちゃなめられてんだろうな+25
-2
-
52. 匿名 2025/02/09(日) 09:43:07
+11
-7
-
53. 匿名 2025/02/09(日) 09:43:13
>>2
さすがに負け犬の遠吠えにしかなってないよ+8
-9
-
54. 匿名 2025/02/09(日) 09:43:35
>>1
「買収ではなく多額の投資で合意」トランプ氏 所有権が 日本製鉄に移るのは「心象がよくない」と指摘 USスチール買収計画めぐり|TBS NEWS DIGm.youtube.comトランプ大統領は日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐり、「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」と述べました。 アメリカ トランプ大統領 「彼ら(日本製鉄)は、買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」 トランプ氏はこう述べたうえで...
+9
-3
-
55. 匿名 2025/02/09(日) 09:43:55
>>7
あのトランプ大統領がエスコートさせる石破さんある意味凄いな+64
-2
-
56. 匿名 2025/02/09(日) 09:44:12
裏方の人たちが 石破茂が余計なことをしないように言わないように 必死にお膳立てしたんだろうね+32
-0
-
57. 匿名 2025/02/09(日) 09:44:19
>>1
トランプさんにとって安倍さんの死は悲しいよね+52
-7
-
58. 匿名 2025/02/09(日) 09:44:42
>>11
対談中に脚を組んだり馴れ馴れしく肩に手を置いたりするマナーはどうなの?
わざわざメルケル氏が嫌っている犬を会談の場に入れるプーチンとか最悪だよ
+1
-11
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 09:45:16
ゲルってなんであんなだらしないの
寝てるかと思った+37
-1
-
60. 匿名 2025/02/09(日) 09:45:45
>>1
今回の日米首脳会談を野党やマスコミが石破さんを褒めてるんだけど本当にそれだけ石破さん凄かったの?
あんまりピンとこない・・+7
-4
-
61. 匿名 2025/02/09(日) 09:45:52
トランプは石破政権は長く続かないと分かっているから適当に対応して石破さんではなく日本への対応として会っただけだろうね+57
-0
-
62. 匿名 2025/02/09(日) 09:46:28
>>12
京都人みたいな嫌味だよね+114
-0
-
63. 匿名 2025/02/09(日) 09:47:17
>>60
記者会見場で握手すらされずトランプはさっさと退場した+29
-2
-
64. 匿名 2025/02/09(日) 09:47:23
>>52
石破茂のこの笑顔を見るとなんか腹が立つ+45
-4
-
65. 匿名 2025/02/09(日) 09:47:44
>>1
石破は最低で首相会談も酷いものだったけど、石破にしては上出来だったと思う。もっと酷いことになると思ってた。投資はうまくいけば、もうかるかもしれない。円高になれば、投資もガスも安上がりになり、貿易黒字も減る。+6
-6
-
66. 匿名 2025/02/09(日) 09:49:19
>>12
京都人風の嫌みだよ
嫌み連発してた
石破氏は国民にとても尊敬されている、とかね
嫌われてるのにww+150
-2
-
67. 匿名 2025/02/09(日) 09:49:25
>>19
統一協会パワーかな+8
-11
-
68. 匿名 2025/02/09(日) 09:49:54
>>52
ガル民は嘘やデマに大量のプラスをする
トランプに握手もしてもらえなかったし、本当…恥ずかしい。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
感情論や思い込みが優先される+15
-12
-
69. 匿名 2025/02/09(日) 09:50:54
戦争狂の米国に150兆円も投資するなら同じアジアの中国に投資した方がよいよ、実際米国はいつ日本に牙を剥くかわからないけど中国は歴史的には日本が攻めることはアップも中国が日本に侵略してきたことないからね。
アジアで日本への侵略を試みたのはモンゴルくらいかな、とにかくアジアと仲良くしよう、米国は日本から出ていけ。+0
-7
-
70. 匿名 2025/02/09(日) 09:51:05
>>1
日本製鉄社長「ふざけんな石破💢」って思ってるな+19
-0
-
71. 匿名 2025/02/09(日) 09:51:57
>>38
派閥って非難されがちだけど、こういうマナーとか振る舞い方の継承の場でもあるんだよね。
何でもかんでも年長が偉いわけではないが、学ぶところは学ぶべき。+10
-3
-
72. 匿名 2025/02/09(日) 09:52:00
トランプがしっかりうんうんって聞いている様子を、石破総理が信頼されているみたいな言い方してる人いたけど、
さすがにあれだけ横暴なトランプでも同盟国の首相相手にふんぞり返って「Ah?」みたいな態度とらんだろと思いました+28
-0
-
73. 匿名 2025/02/09(日) 09:52:51
結構でかいんだね
トランプと並んでも同じくらいの体型だった+8
-0
-
74. 匿名 2025/02/09(日) 09:53:15
>>32
何言ってんの
トランプは社交界の人間だよ
トランプがだらしない恰好してたこと無いでしょ+38
-5
-
75. 匿名 2025/02/09(日) 09:53:25
>>70
トランプが歩み寄って進展って報道されてるけど、
投資だけなら日鉄がUSスチールに金と技術だけ吸い取られるのと変わらないのでは…+22
-0
-
76. 匿名 2025/02/09(日) 09:53:45
>>68
この婆さんの体験談?+1
-0
-
77. 匿名 2025/02/09(日) 09:54:42
>>20
これさ、膠着してた問題を丸く収めた、ゲル良くやった!みたいに絶賛してたけど、日本製鉄側はどう感じたんだろう?ハァ⁉️ってならない???
USスチールは無限に投資してもらえるならウハウハなのかもだけど…。+27
-0
-
78. 匿名 2025/02/09(日) 09:56:05
>>52
でも迫力的にトランプに負けてないよね
不気味な威圧感が石破にはある+23
-5
-
79. 匿名 2025/02/09(日) 09:57:09
>>1
やっぱり日本を取りもどすには、高市さんに首相になっていただくしか。
日本に誇りを持ち、愛国保守政権への忠誠心を誇りとする普通の国民たちは皆、断固高市先生支持、自民全面支持の姿勢を示しあっています。「高市、用意しとけ」次の総裁選に向けた麻生氏の助言 高市早苗氏が目指す総理の座 石破政権の次を見据え課題払しょくに動きgirlschannel.net「高市、用意しとけ」次の総裁選に向けた麻生氏の助言 高市早苗氏が目指す総理の座 石破政権の次を見据え課題払しょくに動き (一部抜粋) ■「21票差」の総裁選を終えて非主流派に 見据える先は? 麻生氏は高市氏に対して以下のように助言した。 自民党・麻生...
「サナエあれば憂いなし。」高市早苗氏が総裁選出馬を正式表明「日本をもう一度世界のてっぺんに」と強調girlschannel.net「サナエあれば憂いなし。」高市早苗氏が総裁選出馬を正式表明「日本をもう一度世界のてっぺんに」と強調 さらに「できるんだろうかと思うかもしれませんが、できます。日本には底力があります」と述べ、「日本をもう一度世界のてっぺんに」と経済成長の必要性を訴...
高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁もgirlschannel.net高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁も 総務省 情報流通行政局 小笠原陽一局長 「2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられます。約8年前のことであり、作成...
高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐりgirlschannel.net高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり また、国会で“文書がねつ造でなければ議員辞職する”趣旨の答弁をしていたことについては「議員辞職を迫られるのであれば、この4枚の文書の内容が真実であると、相手側...
+6
-12
-
80. 匿名 2025/02/09(日) 09:57:30
>>34
何度見てもすごい写真。
構図が完璧すぎる。+46
-2
-
81. 匿名 2025/02/09(日) 09:58:32
ガザ住民は入れるなよ。外国人優遇やめろ+21
-0
-
82. 匿名 2025/02/09(日) 09:58:56
同行してニタニタしてたコイツ、ムカつくね+43
-0
-
83. 匿名 2025/02/09(日) 09:59:04
トランプさんも親日家なんだから色々助けてもらってくれ。+6
-1
-
84. 匿名 2025/02/09(日) 09:59:50
>>42
あー、昭恵さんが言ってた可能性はある。あの人、絶対人のこと悪く言わないから…。+24
-1
-
85. 匿名 2025/02/09(日) 10:01:42
>>47
あれびっくりした。
ゲルの発言受けて「あーすげぇ意見だすごいすごい」みたいに言い放ってさっさと一人で壇上あとにした。
置いてけぼりのゲルの顔が情けなかった。
あれはひどい。+34
-0
-
86. 匿名 2025/02/09(日) 10:03:51
>>32
日本みたいな細々したマナーないもんね
とりあえず胸張って堂々としてればいいんだよ
だから石破の態度はそんなに間違ってない
石破は体格もいいから岸田より強そうに見えるし、横綱みたいで安定感はある+14
-11
-
87. 匿名 2025/02/09(日) 10:03:52
>>65
円高になる日くる?+0
-0
-
88. 匿名 2025/02/09(日) 10:04:11
>>20
これってちゃんと日本製鉄側に話し通してたのかな
投資ってなると意味が違ってくるし、日本製鉄側にうまみがあるのか…
お金だけもっていかれる+36
-1
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 10:04:26
共同会見終わったらトランプはとっとと戻ってしまったよね、
安倍の時は終わった後自ら近寄って握手を求めてたよね、本当仲良かったんだな+17
-0
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 10:04:29
>>48
日本人が日本の職人を粗末にして
婚活アプリで排除して結婚せず
移民外国人参政権自治区内戦推進の自公維れ共立国社の議員を送り込んでるもの+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 10:04:49
>>18
握手無視されてたがな+41
-5
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 10:04:54
>>36
>有事にアメリカは助けないのにね
とこの地図
なんかのビョーキ?+2
-0
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 10:05:26
USスチールを買収じゃなくて金だけ出してアメリカの会社ってどー言う事よ
石破,何してんの?腹立つわ
日本をコケにした発言してた奴らはプライド無いのかよ
こんなやり方がプライドかよ+19
-1
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 10:05:42
>>72
メルケルやトルドーにかなり失礼な態度とってたが+1
-0
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 10:06:54
>>13
顔
特に表情、目線+42
-1
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 10:07:36
>>68
会見のあと握手なしでトランプすぐ帰ったよ+24
-3
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 10:09:43
良くも悪くも、トランプはバリバリのビジネスマンだなと思った
さすが、破産しても大富豪に上り詰めるだけあるなと+11
-0
-
98. 匿名 2025/02/09(日) 10:11:07
>>92
ブダペスト覚書で アメリカは助けないって皆学んだでしょ
日本山分け分割統治の地図は寸前までいったよ
少子化で消滅した後山分け+0
-2
-
99. 匿名 2025/02/09(日) 10:11:21
やっぱ雰囲気って大事だよな…安倍のパキッとした明るさとは違い石破の陰気な雰囲気がもんもんとテレビでも伝わる…日本の政治家になったならしっかり日本人の為の政治して欲しい。給与だって他の国と比べてだいぶ高額なんだからな+33
-1
-
100. 匿名 2025/02/09(日) 10:11:51
身長や体格そんなに変わらないんだね。そこは良かったかもしれん+5
-3
-
101. 匿名 2025/02/09(日) 10:12:16
>>87
この首脳会談は円高圧力になるでしょう。円高のほうが日本からアメリカへの投資は促進される。貿易黒字も減る。ガスも割安で買える。+5
-1
-
102. 匿名 2025/02/09(日) 10:12:21
>>18
確かにジョンソンと石破は属性似てるかも+31
-3
-
103. 匿名 2025/02/09(日) 10:12:32
>>2
金の兜を脱いだよね+3
-0
-
104. 匿名 2025/02/09(日) 10:13:24
>>93
馬鹿だから分からないんだけど
罰金払って何もないよりはましなんじゃないの?+0
-3
-
105. 匿名 2025/02/09(日) 10:15:48
>>82
中華の犬やんけ。日本の為にならない事ばかりしやがって早く辞めろ!+35
-0
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 10:16:44
>>19
無能な方が都合がいいからでしょ(笑)
対等に見られていない
出来の悪いペットとしか見られてない+79
-9
-
107. 匿名 2025/02/09(日) 10:18:00
>>7
陰キャに優しくする陽キャの構図そのもの+77
-1
-
108. 匿名 2025/02/09(日) 10:18:39
>>21
なんでもかんでも金をばら撒く岸田の時なんかは特に いい加減にしろよ💢って思ってたけど、
ガザの人を日本に受け入れるか検討すると聞いた際は受け入れずに金だけにしとけと思ってしまった。+26
-0
-
109. 匿名 2025/02/09(日) 10:19:07
石破首相 日米首脳会談終え帰国「できることは全部やった」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのワシントンでトランプ大統領と会談した石破首相が日本時間2月8日夜、帰国しました。 政府専用機で帰国の途に就いた石破首相は日本時間8日夜、羽田空港に到着しました。 7日にワシントンのホワ
石破絶賛のヤフコメ気持ち悪い+12
-6
-
110. 匿名 2025/02/09(日) 10:19:36
>>36
この人変な日本語で度々こういうことを書き込んでるよね。文章に特徴があって 分かりやすい。+19
-1
-
111. 匿名 2025/02/09(日) 10:20:04
>>86
ボクサーなら階級だけは一緒だわ+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/09(日) 10:22:20
>>84
今サンジャポで太田が「昭恵さんが下準備した可能性はあるのか」って専門家に聞いてた
「昭恵さんが何をしたのか分からないけど、今回は安倍氏周辺の人達が私情を捨てて石破さんに協力した」って答えてた+45
-1
-
113. 匿名 2025/02/09(日) 10:22:20
>>111
戦う前から他の人には ヤジばかり飛ばしていたのに自分が戦う番になるとまともに戦わずに逃げまくって、後で余裕の笑顔を見せていかに自分が有能かをアピールすることに心血を注ぎそう+5
-2
-
114. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:28
>>29
撃つぜ!みたいな感じですものね。
立場的にそれをしないと分かっているから物理的に何事もなく済んだけれど、銃社会でそれはちょっと…ってアホな自分でも思った。+10
-0
-
115. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:34
USAIDの件は日本では報道しないのですか?
できないのですか?
+23
-0
-
116. 匿名 2025/02/09(日) 10:24:06
>>1
出来る事は全部やった? こう言うの結果が出なきゃ意味ないじゃん? 結果出してから言えよ+10
-0
-
117. 匿名 2025/02/09(日) 10:25:11
>>1
昭恵のおかげで面目が保たれただけ+13
-0
-
118. 匿名 2025/02/09(日) 10:27:31
>>98
どうやら被害妄想が激しそうなのでそれなりの施設に相談して下さいね+2
-0
-
119. 匿名 2025/02/09(日) 10:27:52
>>12
北の黒電話と会った時も男前だとか褒めて、黒電話上機嫌だったらしいね
トランプさん人たらしだから真に受けちゃいけない+102
-0
-
120. 匿名 2025/02/09(日) 10:27:54
>>12
会談中ふんぞり返り前ボタンも外さずだらしない姿勢で肘掛けにもたれ仏頂面で機転の聞かない返答繰り返し基本ボーッと無口
いやそれ往年のハリウッド俳優なら許される態度だけどね?っていう京都風嫌味+80
-3
-
121. 匿名 2025/02/09(日) 10:30:49
>>112
えらいな。
+37
-1
-
122. 匿名 2025/02/09(日) 10:31:33
>>112
無駄よアッキーのとりなしも蹴ったやつが
昔後ろから撃ちまくった人たちの言うことなんて聞くわけないぢゃんw+16
-1
-
123. 匿名 2025/02/09(日) 10:32:01
>>110
内容そのものは向き合わないといけないんだけどね…本当は+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/09(日) 10:32:29
>>25
じゃあもしかしたら今石破さんのマナーの悪さが露呈してほくそ笑んでたりする?+17
-1
-
125. 匿名 2025/02/09(日) 10:33:26
トラちゃん思ってたより甘口だったな
メキシコとかカナダみたいにボロクソにやられるのかと思ってた
対等じゃない、見下されてたってことなんかな+8
-0
-
126. 匿名 2025/02/09(日) 10:34:02
>>118
ただブダペスト覚書が反古にされたのって史実なのよね。
見事に破られてしまったって高市さん言ってた+0
-0
-
127. 匿名 2025/02/09(日) 10:34:40
>>20
日鉄はこの件に関してノーコメントだよね
ただ来週トランプと会う予定みたい
この件本当に腹が立つ
そもそも論だけど
日鉄とUSSは相思相愛だったのに
バイデンが口挟んできたの、やっぱりおかしいよね+45
-0
-
128. 匿名 2025/02/09(日) 10:35:24
石破の成果なんて無いでしょ?今まで通りのことを継続しますということを御膳立てされた通りにしゃべって笑顔で写真撮っただけでしょ?+7
-0
-
129. 匿名 2025/02/09(日) 10:35:46
>>106
それいいじゃん
仲良くなりすぎたら土地を渡せだのなんだの言われるやろ+8
-1
-
130. 匿名 2025/02/09(日) 10:36:36
>>77
買収ってつまるところ投資やぞ+0
-7
-
131. 匿名 2025/02/09(日) 10:37:45
USスチール買収ヤメて投資て。結局アメリカのいいようになっただけ。トラが唯我独尊してるから各主要国から総スカンで日本が2番目になっただけ。+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/09(日) 10:38:43
>>112
逆の立場なら絶対協力しないだろうね
私情を捨ててというところ、虚無顔で善意を施すみたいな感じか+28
-0
-
133. 匿名 2025/02/09(日) 10:38:47
>>129
何を言ってるんだ
出来の悪いペットなんだから土地が欲しいなら「土地を渡せ」もなんも無しに接収やろ
なんで「敵視される対等な取引相手<対等ではない出来の悪いペット」だと思えるの
どう考えても「敵視される対等な取引相手>>>>>>>>出来の悪いペット」だよ+4
-1
-
134. 匿名 2025/02/09(日) 10:40:24
>>108
馬鹿にされようと金で解決できる事は金で解決した方が良い
特に中東問題は+8
-0
-
135. 匿名 2025/02/09(日) 10:40:57
>>115
NHKの名前も出てるし出来ないと思う
凄く大きいニュースなのにね+13
-0
-
136. 匿名 2025/02/09(日) 10:41:31
>>107
笑
トランプ優しいじゃん+25
-0
-
137. 匿名 2025/02/09(日) 10:42:51
握手の練習+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/09(日) 10:43:01
>>133
で、接収されたの?+0
-1
-
139. 匿名 2025/02/09(日) 10:44:24
何なのよ!!!この総理大臣
石破総理って戦後80年談話をやりたかったんだってね。
安部さんみたいにスタンディングオベーションをされたかったの?
そんな何度も金太郎あめじゃあるまいし同じことをやって受けるわけないでしょ、
そのうえ、会見で笑みどころか握手も無しで「ハイ、これで会見終了終了な~」ってトラさんに帰られちゃって
本当にムズムズするほど恥ずかしい+11
-3
-
140. 匿名 2025/02/09(日) 10:45:18
>>19
天国のシンゾーに、日本は任せろと誓ってるんじゃないかな+15
-10
-
141. 匿名 2025/02/09(日) 10:45:26
>>125
カナダ、メキシコ、中国は輸入の割合が日本の倍あるからね+1
-0
-
142. 匿名 2025/02/09(日) 10:47:12
>>126
あえてマジレスすると戦争を起こしたら破棄されるのはむしろ当たり前では?+1
-0
-
143. 匿名 2025/02/09(日) 10:47:48
>>99
同じ坊っちゃん政治家でも、雰囲気が全然違うの面白いね+6
-0
-
144. 匿名 2025/02/09(日) 10:50:35
SNSとテレビのコメンテーターとかの所感が違いすぎてよくわからない
ただSNSはマナーとか振る舞いとかばかりで具体的な指摘が少ない気はする+4
-0
-
145. 匿名 2025/02/09(日) 10:52:22
>>125
どこの国も近隣の国とは緊張感ある
日本とアメリカはちょうどいい距離感なんだろ+5
-0
-
146. 匿名 2025/02/09(日) 10:54:30
>>112
石破の仏頂面に対してトランプのあの笑顔w
安倍人脈の強力な協力はあっただろうね
あ、あと石破は入念に下準備するタイプではある
あの角栄の最期の弟子なので+14
-1
-
147. 匿名 2025/02/09(日) 10:56:11
>>13
メガネさえズレてたよね+22
-0
-
148. 匿名 2025/02/09(日) 10:56:32
>>142
戦争で破棄されるのはむしろ当たり前なら
日米同盟も破棄される流れなのよね。軍事力は外交搾取されない為にってこういうことなのね+1
-2
-
149. 匿名 2025/02/09(日) 10:57:12
>>135
ISISとずぶずぶだって証拠写真のようなものをあげられちゃったからね
もちろんUSAIDは「ズブズブじゃないもんっっっ」て言ってるみたいだけどw
やってることは日本ユニセフ(これ重要w)みたいな活動みたいな感じだし
北朝鮮にホイホイ日本の米を恵んでやって裏切られてた頃の日本政府とだぶるのよ
+7
-0
-
150. 匿名 2025/02/09(日) 10:57:20
>>19
雅子さまのお陰もあるよきっと+8
-9
-
151. 匿名 2025/02/09(日) 10:58:06
>>148
なんでそうなるの笑
侵略戦争と防衛戦争じゃまるで違う。ここまで言わないとわからないのかい?+1
-0
-
152. 匿名 2025/02/09(日) 10:58:26
壺ネトウヨしか批判してないwww+1
-4
-
153. 匿名 2025/02/09(日) 10:58:35
ついに政府がSNS規制へ...今後の財務省との戦いはどうなる?#三橋貴明 #財務省youtu.be書籍「国家予算がわかれば経済がわかる、マーケットが見える」の詳細はこちらをご確認ください! ↓ ↓ ↓ https://in.38news.jp/38tosi_1980_yt_2502?cap=yt2 ※今なら特別価格かつ送料無料でお届け中です
+0
-0
-
154. 匿名 2025/02/09(日) 10:59:36
石破は日本人じゃないんでしょ+1
-3
-
155. 匿名 2025/02/09(日) 11:00:26
>>130
ちょっと違くないか⁉️+11
-0
-
156. 匿名 2025/02/09(日) 11:02:33
>>154
ざっくりいうと
石破総理は慶應ボーイだからさwww+0
-3
-
157. 匿名 2025/02/09(日) 11:06:33
>>2
テレビでの石破の持ち上げかたがすごい。安倍さんの名前を5回もトランプさんが発したことなど一言も触れない。+70
-2
-
158. 匿名 2025/02/09(日) 11:08:07
>>52
ガルちゃんはデマや偽情報に大量のプラスされる
実際は握手している
石破首相とトランプ米大統領が初会談m.youtube.com訪米中の石破茂首相は7日午前(日本時間8日未明)、首都ワシントンのホワイトハウスで、トランプ大統領と初めて会談した。(ロイター)2025年2月8日公開 記事→https://mainichi.jp/articles/20250207/k00/00m/010/415000c
+18
-2
-
159. 匿名 2025/02/09(日) 11:09:35
>>149
人道支援という看板で、資金を得てやりたい放題ですから、潰したトランプはさすがとしか言えない+6
-0
-
160. 匿名 2025/02/09(日) 11:12:10
>>96
安倍さんの時は、握手した後に安倍さんを出口に促してた
石破さんの時は、終わったと同時に勝手に出ていって石破さんも妙な顔してた+18
-3
-
161. 匿名 2025/02/09(日) 11:15:52
他国は見た目について、例えポジティブなことでもあまり言ってはいけない?言わないみたいだからそんなに気にならないんじゃ+1
-1
-
162. 匿名 2025/02/09(日) 11:16:12
無難に終わってよかった+1
-0
-
163. 匿名 2025/02/09(日) 11:20:04
>>146
安倍さんの通訳連れてったね。トランプから「小さな総理」と呼ばれてるお気に入りの通訳。
出世してお偉いさんになってるから本当は通訳なんてしないのに。
ただこの人の本質はオタクでコミュ障だから師匠とは真逆の人間。
+20
-0
-
164. 匿名 2025/02/09(日) 11:24:23
>>112
麻生さんも色々と協力しようとしたのに石破さんが拒否したって聞いた。麻生さんは国のために動いてるのであって個人的感情はさておき 国益を守るために動いたんだろうね。石破総理は政治家になるべきではなかったのでは?+48
-4
-
165. 匿名 2025/02/09(日) 11:25:43
>>125
安倍さんみたいな人なら深い話も率直にできそうだけどこの人は…
なんかグンニャリして見えるし座った時の姿勢が悪すぎる+12
-2
-
166. 匿名 2025/02/09(日) 11:25:50
USAIDの件で岸田さんとNHKはどうなるの?+16
-0
-
167. 匿名 2025/02/09(日) 11:26:36
>>112
石破が安倍さんにやった事はトランプも知ってるのかな+18
-0
-
168. 匿名 2025/02/09(日) 11:26:58
>>25
愛人がいたことにびっくり+110
-0
-
169. 匿名 2025/02/09(日) 11:27:16
>>157
トランプが安倍好き=安倍はアメリカのための政治をしまくってたってことではないの?
アメリカファーストだよねトランプ+5
-9
-
170. 匿名 2025/02/09(日) 11:27:54
>>167
知ってるはずって事だけど…
だから安倍さんの名前を何回もだして圧かけたんじゃないかって+23
-0
-
171. 匿名 2025/02/09(日) 11:30:14
ガザ住民の前にクルド人問題があるよ。+4
-0
-
172. 匿名 2025/02/09(日) 11:33:31
>>171
川口はクルド人、池袋は中国人、新大久保は韓国人
どんどん治安が悪化する+14
-0
-
173. 匿名 2025/02/09(日) 11:37:43
石破にしてはまだまともに終わったな。国内では悲惨な政策しようとしてるけどな+3
-1
-
174. 匿名 2025/02/09(日) 11:38:47
マスコミが成功だ!と褒めまくってるね。確かに上出来だと思うけど、これで石破の支持率上がったら調子に乗って夫婦別姓やら医療費増額とか推し進めるよ!それはそれ、これはこれ、で厳しくジャッジしなければいかん。+12
-0
-
175. 匿名 2025/02/09(日) 11:40:10
>>157
トランプは安倍さんを偲んでるんだよ
それが今回のあの気づかいになった+25
-2
-
176. 匿名 2025/02/09(日) 11:41:51
トランプさんから笑いをとってるのは意外だった。+1
-3
-
177. 匿名 2025/02/09(日) 11:44:03
良くやったと思うよ。日本も頑張ったと思う。
+4
-3
-
178. 匿名 2025/02/09(日) 11:44:31
>>160
いつもの言いたい放題を封印したトランプさんにだってやりきった感あったんじゃないかな
シンゾーの国から来た男ってことで、慣れない気遣いして疲れたんだよ+4
-5
-
179. 匿名 2025/02/09(日) 11:47:30
>>1
>>「『仮定のご質問にはお答えをいたしかねます』というのが日本の定番の国会答弁でございます」と述べ、トランプ氏も「ベリーグッドアンサー」と応じました。
⬆️
ちょ、何かいい話になってるけど。
「ベリーグッドアンサー、ベリーグッドアンサー、 Wow!」
はトランプ大統領の超イヤミらしいよ
海外で「答えられない」っていう答弁はないし、まさかそれを首脳会談でやるとは。
信じられないほどの失態らしい。
トランプ大統領は↑を言いながら目も合わせず、握手もせず足早に帰っていった
心底呆れてる証拠
+17
-0
-
180. 匿名 2025/02/09(日) 11:50:49
>>169
日本の政治家の立場ならアメリカの利益になることを受け入れつつ その上で 日本の立場を守り 利益を最大化することを両立させる努力をするものだよ。安倍さんに限らず歴史上 日本の官僚たちも知られてないところで 日本の利益を守るために めちゃくちゃ努力をしている。近年 叩かれがちだけど悪い官僚ばかりではない。+6
-2
-
181. 匿名 2025/02/09(日) 11:51:54
>>2
はっきり関税上げる話でなかったし、上出来だっと思う
今最優先でまとめなきゃならない議題はまとまってるし、これ以上の結果はないよ
品がないのは同意だけど+19
-1
-
182. 匿名 2025/02/09(日) 11:53:52
石破が余計なことをしなかったのは良かったけど石破のお手柄とは思わない。事前に既にお膳立てされた後で出てきて無難な対応をしただけ。+15
-0
-
183. 匿名 2025/02/09(日) 11:54:44
国内で解決すべき問題と対外的に解決すべき問題は分けて考えるべき。本人の感想通り、今できることは全てやり遂げたと思うよ。
なんでもかんでも批判する人って、外交は二枚舌ってルール知らないのかな。+0
-0
-
184. 匿名 2025/02/09(日) 11:55:04
>>180
だからそれ(アメリカの利益)をより受け入れてたから好かれてたんじゃないの?+3
-0
-
185. 匿名 2025/02/09(日) 12:12:53
いまだに幻影を追い求める安倍信者達www+4
-1
-
186. 匿名 2025/02/09(日) 12:17:36
岸田さんのことは忘れられつつある?+0
-0
-
187. 匿名 2025/02/09(日) 12:22:50
アメリカをはじめ諸外国に金配りばかり、国内の被災地復興や陥没事故の原因にもなる地下のインフラ整備に税金を回さない、ちっとも自国民を守らない総理だよねぇ‥+6
-0
-
188. 匿名 2025/02/09(日) 12:25:20
>>25
エッ!∑(゚Д゚)+34
-0
-
189. 匿名 2025/02/09(日) 12:42:50
>>82
平日にラルフローレンとかのピンク色のシャツ着てそう+7
-0
-
190. 匿名 2025/02/09(日) 12:43:33
>>189
ごめん、休日。
+3
-0
-
191. 匿名 2025/02/09(日) 12:43:37
>>6
もう外交は皇后に任せよ!+9
-0
-
192. 匿名 2025/02/09(日) 13:14:28
>>155
違わない
最終的に株式投資で過半数を超えたらそれは経営権を握る事になる
最初に言った事と全く一緒
言葉を変えただけだよこれ
+3
-1
-
193. 匿名 2025/02/09(日) 13:16:48
>>18
トルドーやマクロンは小綺麗だから嫌われているわけでは無い、、
グローバリスト 左翼だからだよ+37
-0
-
194. 匿名 2025/02/09(日) 13:26:17
>>166
よこ
USAIDの支出でトランプ大統領が「納税者の負担になっている」、マスク氏も「USAIDは腐敗しており修復不可能だ、本当に支援が必要な人には1割くらいしか行ってない」と批判して組織(USAID)の廃止を訴えてるけど、アメリカ国民の税金だけじゃなくて日本の省庁からUSAIDに日本の税金も行ってるよね。
そして民主党はじめの左翼活動家にお金が渡っていたようで。弱いものを救っています~~と言って、犯罪者(不法移民にも犯罪者紛れている状態だし)にもUSAIDから渡っていたり、USAIDの実態は特定の企業や政治家に金が渡っていたとの指摘もあって。
岸田さんはバイデンの時にUSAIDに日本の税金を送る署名をした(ファクトシート:岸田総理大臣の国賓待遇での米国公式訪問での方針)けど、石破さんが今回トランプさんと会談してUSAIDに送っていた日本の税金が今後どうなるか気になる…っていうかUSAIDもう止めたみたいな話もあるから、USAID絡みの日本の税金が宙ぶらりんというか、USAID絡みのは今後はかなり浮くはずだよね。
USAIDに行っていた税金がどうなってるのか知りたいし、USAIDが国際紛争のきな臭いことのキックバック汚職にも使われてたみたいだから、トランプ政権下の日米で協力して調査できたらいいのにね。
日本は特にアンカ・リー米国際開発局次長という人に国際ヘルス協力グローバルヘルスに協力するって言う覚書をさせられているってきいている。
ユニバーサルヘルスカバレッジ推進とか日本でも言ってた政治家いたね。
これ以外もUSAID多岐に渡ってすごい変みたいだけど。+1
-0
-
195. 匿名 2025/02/09(日) 13:47:02
>>65
投資じゃなく搾取でしょ
そのお金を日本人に投資しないのは?+0
-3
-
196. 匿名 2025/02/09(日) 13:47:05
トランプが対中国の脅威に安全保障の面でも経済の面でも対抗することをゲルに約束させたってニュースみたけどマジでありがとうしかない
その為にスパイ岩屋を始末してくれ+4
-0
-
197. 匿名 2025/02/09(日) 13:59:32
>>127
おかしい
元々アメリカが自国の企業助けなかったから日鉄がプロポーズしたのに、話がまとまりかけたらぶち壊すって、、。毒親かよ!+16
-0
-
198. 匿名 2025/02/09(日) 14:01:39
>>179
これは恥ずかしいよね。
アメリカに呆れられた。+11
-0
-
199. 匿名 2025/02/09(日) 14:07:48
>>195
だから、投資はうまくいけばと書いてあるでしょ。失敗すれば損。石破にしてはと書いてあるでしょ。関税よりかはましということ。関税なら円高圧力にはならず、メリットなし。円高で貿易黒字が減られば、安く外国のものが買えるというメリットがある。+4
-0
-
200. 匿名 2025/02/09(日) 14:09:46
お疲れさまでした!
ゲル首相だいぶ頑張ってくれたよね+1
-7
-
201. 匿名 2025/02/09(日) 14:10:10
>>199
敗戦国に上手くいくようになる性善説お花畑を
アメリカが許す訳ないでしょ。
搾取して終わり 郵政民営化外資アフラックやプラザ合意を忘れた有権者たち+2
-2
-
202. 匿名 2025/02/09(日) 14:11:38
日本でもやる事全てやれよ+6
-0
-
203. 匿名 2025/02/09(日) 14:14:03
USスチールの様に倒産しても重役達が大金を持って現役を退けるシステムを指導しないといけないのに?ダメな日本。リーマンはどこの会社でしたっけ?アフォなアメリカと共倒れの道を役人達だけが辿ればいい。+1
-0
-
204. 匿名 2025/02/09(日) 14:20:04
>>91
トランプは素早く壇上を降りていったね笑笑+18
-2
-
205. 匿名 2025/02/09(日) 15:10:01
>>1
トランプ氏があれだけシンゾーシンゾー連呼してたのにテレビは全然触れず
まるで石破氏の大手柄みたいに称賛してて違和感ある+20
-2
-
206. 匿名 2025/02/09(日) 15:12:32
>>1
石破さんって英語も所作もできないのが不思議
二世ってそういう教育受けるものじゃないの?
総理を目指しているなら尚更
+9
-1
-
207. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:11
>>19
言うこと聞いてくれるもん日本は+17
-0
-
208. 匿名 2025/02/09(日) 15:13:59
>>68
YouTubeもすごいよ
安倍信者が安倍上げのために動画作りまくってる
べつに安倍みたいにトランプとベタベタしなくていい
貢ぎ物も朝貢みたいだからやめてほしい+9
-6
-
209. 匿名 2025/02/09(日) 15:16:15
>>112
安倍さんが石破さんに敬意を抱いてたって昭恵さんが言ってあげたんだろうね
日本の為には日米関係が良好にこしたことはないから
石破さん、分かってんのかな+11
-2
-
210. 匿名 2025/02/09(日) 15:25:09
>>157
テレビ局も石破も媚中だからね。マスコミは推すよね。国民が首相になって欲しい人ナンバーワンとか言ってたよね。周りで石破推し見たとき無いけどね。+25
-3
-
211. 匿名 2025/02/09(日) 15:25:55
>>7
同じ宗教なのが良かったかもね。+2
-2
-
212. 匿名 2025/02/09(日) 15:27:01
>>29
自分はタラップをハンドポケットで降りる自分カッケーとか思ってそう。痛いよね。+2
-1
-
213. 匿名 2025/02/09(日) 15:28:33
>>25
マジで?+16
-0
-
214. 匿名 2025/02/09(日) 15:29:27
>>13
ハッキリ言って悪いけど、だらしない体型に、嫌な顔つき。せめてマナーはキチンとしてないと不快だよね。+55
-3
-
215. 匿名 2025/02/09(日) 15:29:40
トランプからハンサムガイとか言われてたけど嫌味かな+10
-2
-
216. 匿名 2025/02/09(日) 15:51:58
>>157
これもテレビでやらないよな何でか壺の君には分かる?w
安倍のようにケツ舐めしなくても外交は出来るんだよw壺の皆さんおつかれさんwPresident Donald J. Trump on Xx.com"For nearly 80 years the American and Japanese people have enjoyed a friendship like few others... After our meeting today, I'm confident that the cherished alliances between our two countries... will continue to flourish long into the f...
+3
-12
-
217. 匿名 2025/02/09(日) 15:55:17
>>206
隙あらば安倍晋三の悪口かよw+2
-4
-
218. 匿名 2025/02/09(日) 15:59:16
外交失敗で叩きして高市おばさん持ち上げ企んでたところ、叩きどころがなく、持ち上げてた安倍晋三のマナーの悪さを棚に上げて、石破の態度しか叩けない壺ウヨ達まじワロタwwwwwwあー痛快痛快wwwww+1
-6
-
219. 匿名 2025/02/09(日) 16:03:23
>>157
テレビは偏向って叩いてるネット連中が同じように安倍さん安倍さんって崇拝しようと情報曲げてるのみて
媒体の問題じゃなく人間てこういうもんなんだなと思ったけど+5
-7
-
220. 匿名 2025/02/09(日) 16:27:09
>>106
そのペット以下の対応されてしまったカナダは一体…+0
-0
-
221. 匿名 2025/02/09(日) 16:38:56
>>1
えっとにかくお金でなんとかお願いしますぅって媚び媚びだっただけのような…
ほんとに日鐵は納得してるのかね?
お金出すだけだとまた経営危機でしょ
あとアメリカに投資するの自体はいいけど儲かったら国内に回してほしいけど売れないから現金にならないか〜
+1
-0
-
222. 匿名 2025/02/09(日) 16:49:44
>>18
記者会見の後さらっとスルーして帰られてたけど
所作はまあモヤモヤするのは分かる
人によって気になるところが違うってことで
あとカナダはアメリカにフェンタニル密輸してるの放置だしフランスは社会主義やってただけあって考え方が違うのとマクロンさんが言った事ひっくり返しすぎるからでは?
多分めちゃくちゃやってるように見えてちゃんとやってる人はいいけどちゃんとやってるフリしてやらないのが嫌いなんだと思うけど
+9
-0
-
223. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:31
>>25
スパイ?ハニトラ?
愛人なの?+25
-0
-
224. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:41
>>1
朝貢外交だね
アメリカにいくら貢ぐつもりなんだよ?+0
-0
-
225. 匿名 2025/02/09(日) 17:16:02
>>198
美談にする日本のマスコミどうなってるん!?+9
-0
-
226. 匿名 2025/02/09(日) 17:25:34
>>25
ベタ惚れと思ってたけど結局はか……+8
-0
-
227. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:09
ガザ民は入れるなよ…まじで
クルド人見たらわかるだろ。てかクルド人よりもやばい+0
-0
-
228. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:11
USAIDについてトピ立たないんだね。+8
-0
-
229. 匿名 2025/02/09(日) 17:29:26
>>25
中国人じゃなかった?それは岩屋の秘書だっけ+8
-0
-
230. 匿名 2025/02/09(日) 17:30:49
カモネギやん。
金渡してようやく口聞いてもらえただけ。
本当にこのまま自民党にまかせたらまずい。石破から高市さんに変わっても変わらないと思う
根っこがくさってる+0
-0
-
231. 匿名 2025/02/09(日) 17:31:36
>>228
情報統制ですね。ニュースでも一切やってない。前総理が関わっていたようですよ+9
-0
-
232. 匿名 2025/02/09(日) 17:50:26
石破批判するにしても是々非々じゃないと批判してるのが工作員にしか見えないな+1
-0
-
233. 匿名 2025/02/09(日) 17:51:29
>>1
この期に及んで石破さん叩く人たちは何なの?
現実直視できてないイシバガー+2
-1
-
234. 匿名 2025/02/09(日) 17:55:51
>>228
海外援助機関で検索しても出てこないね
これでガルが完全に左側である事が証明されたわ+3
-0
-
235. 匿名 2025/02/09(日) 18:12:02
>>14
なんでどこに対しても日本が金出すん?
金ない日本が、外国にお金出し続けるのはなぜ?
たとえ相手のが裕福な場合も+19
-2
-
236. 匿名 2025/02/09(日) 18:18:50
首相が会談で投資の話してたけど、今、石破さんがこれは民間の話なので政府がする事じゃないって言ってて、民間が投資する話を、なぜ首相が明言するんだろう?+1
-0
-
237. 匿名 2025/02/09(日) 18:21:37
>>179
最後の挨拶も記念撮影もする価値なし、ってことだよね😱😱😱
+7
-0
-
238. 匿名 2025/02/09(日) 18:28:44
石破さん無事終わって良かったね
日本の精鋭チームが大活躍+0
-0
-
239. 匿名 2025/02/09(日) 18:33:03
>>228
トピ申請したけどやはりダメだったわ。+2
-0
-
240. 匿名 2025/02/09(日) 18:34:23
>>236
USスチールは政治的介入しまくりなのにな。
トランプの発言を否定しない勉強会とか情けなさすぎる。+0
-0
-
241. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:31
>>40
閲覧注意+8
-0
-
242. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:49
>>236
外交カードだから+0
-0
-
243. 匿名 2025/02/09(日) 18:54:16
>>30
>>1はトランプが少しかがんでるから同じくらいに見えるけど他の写真だと身長差あるよ
まあチビではないね+1
-0
-
244. 匿名 2025/02/09(日) 19:01:01
>>236
そりゃ日本の民間企業がアメリカ国内に投資するのは日本政府としては邪魔しませんよっていう内外に向けての宣言ですもの
資本移動の自由が保障された国であたり前のこと言ってるにすぎないんよ+0
-0
-
245. 匿名 2025/02/09(日) 19:01:52
言論統制始まるー+0
-0
-
246. 匿名 2025/02/09(日) 19:09:07
>>1
会談が成功して良かったと思う。石破のことが嫌いな議員や官僚も、今回だけは私情を捨てて協力したんじゃないかな。
石破嫌いだから会談失敗すればいいのに、だと国が滅ぶからね。
今回の会談のために必死で尽力した全ての方、お疲れ様でした。とりあえず一安心で、日本的には良かったのではないでしょうか。+1
-0
-
247. 匿名 2025/02/09(日) 19:39:10
>>235
外交が下手だから+5
-0
-
248. 匿名 2025/02/09(日) 19:39:39
>>246
さ、次は中国へご機嫌とりだ!
石破は中国寄りだからね+0
-0
-
249. 匿名 2025/02/09(日) 19:56:23
>>1
日米首脳会談の裏で韓国は習近平に会いに行った
アメリカはここで日本を失ったらいよいよ危ない+0
-0
-
250. 匿名 2025/02/09(日) 20:00:52
日本はアメリカの債権を買わされたんじゃないですか?USスチールに投資するように見せかけただけでは?
以下のように考えてる人がいました。
日本から流入した資金、この巨額なカネは途上国もまたアメリカも返せる金額ではない。グローバル資本家は「返さなくても済む方法」をすでに考えてあるのだ。それは世界大恐慌の演出である。
大恐慌の口火は債務国の「支払い停止宣言」によって切られるだろう。
これによって最大の被害をこうむるのは、目いっぱい貸し付けた日本である。やがて、銀行の預金取付け、株価暴落、企業の倒産、失業者の群れ・・・。
この時、グローバル資本家は、日本を買い占める。
+0
-1
-
251. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:41
>>225
国民を馬鹿にしてるのか圧力のせいで正確に書かないとかね+5
-0
-
252. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:45
>>7
なんだ、ただの親友じゃんって思った+2
-11
-
253. 匿名 2025/02/09(日) 20:16:53
>>31
石破もリードされるふりが上手い
相手を引き立ててる
そこが40年の違いだよ+7
-15
-
254. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:29
>>228
USAID(トランプとイーロンマスクはUSAIDの廃止を訴えている)って国際的公金チューチューかと思ってたらそれにとどまらなくて、メディアがUSAIDから買収というか資金提供されて情報統制していたって話も出てきてるね
日本のテレビ局を見て、公平と思ってる人いないと思うし
日本も汚染されまくって金づるになっているから日本もガサ入れしないといけないと思う+12
-0
-
255. 匿名 2025/02/09(日) 20:22:55
>>253
悲しくなってくるな
40年もやって国民に叩かれて泣き言いう政治家がそんなことできるわけないだろ+5
-2
-
256. 匿名 2025/02/09(日) 20:26:08
>>22
安倍路線でよろしく!ということ+9
-1
-
257. 匿名 2025/02/09(日) 20:31:07
トランプの手書きが意外に丸っこい文字で可愛いなと思ってしまった+5
-0
-
258. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:34
>>231
USAIDの件、外務省のHPには関連のが載ってたよ
他の省庁はちょっと分からないけど色んな分野で多岐に渡って関わってる感じがする
日本人がひたすら増税されてたのってこういう形で海外の左翼活動家にお金が流れていってたの?
USAIDのこともっと知りたいわ
これのお金の流れを知ることがアメリカ人の減税のみじゃなくて日本人の減税にもつながると思うよ
トランプやイーロンが廃止って言っているのは良いと思う+9
-0
-
259. 匿名 2025/02/09(日) 20:39:28
>>120
ボタンを掛ける外す、帽子を脱ぐ等、ちゃんとマナーを知ってる麻生太郎+36
-1
-
260. 匿名 2025/02/09(日) 20:41:10
>>19
150兆でしょう
+5
-0
-
261. 匿名 2025/02/09(日) 20:41:28
>>18
トランプは石破が嫌いだと思う
13日に会談するインドのモディ首相とは夕食会するのに
石破とはしなかったもん。一緒に食事するのも嫌って事だよね+36
-1
-
262. 匿名 2025/02/09(日) 20:47:57
>>186
USAIDとともに思い出されると思う+4
-0
-
263. 匿名 2025/02/09(日) 20:53:11
>>125
見下す云々どうでもいいけどアメリカにとって脅威じゃないと思われるのは良い事では
むしろ脅威や圧力の必要性を思われたからこの対応のメキシコカナダ+1
-0
-
264. 匿名 2025/02/09(日) 20:54:43
>>11
肘掛けもたれかかって握手した時は驚いた+4
-0
-
265. 匿名 2025/02/09(日) 20:55:27
USスチールの投資の話は絶対許さない+4
-0
-
266. 匿名 2025/02/09(日) 20:55:27
>>135
NHKとUSAIDの関与疑惑で、
Trusted News Initiative(TNI)は、偽情報対策を目的とした国際的なメディアネットワークであり、BBC、AP、AFP、NHKなどが参加しています。この枠組みは、信頼性の高い報道を維持することを目指して設立され、特に選挙やパンデミックといった重要な時期における情報操作の防止に力を入れています。
NHKはTNIの一員として活動しており、その過程でUSAIDから間接的に資金提供を受けていた可能性が指摘されています。この疑惑は、公共放送であるNHKが外国政府の影響を受けているのではないかという懸念を呼び起こしています。
みたいなこと書かれてるね。+2
-0
-
267. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:54
お土産に選んだ兜はYouTubeのコメ欄でセンスいいって絶賛されてたね。+3
-1
-
268. 匿名 2025/02/09(日) 21:11:03
ニュースで報道規制がはいり全く真実を伝えたれてない状況です。
正直今の日本かなりやばいです。
threadsやエックスでは日本がヤバいというコメントで溢れかえってます。情報統制で消されまくってるようですが。時間ある方は見てみてください。
財務省解体
石破内閣の総辞職で検索してみてください。
現実みれます+6
-1
-
269. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:27
>>7
トランプもお世辞言うんだ、そんなに気を遣わせてしかもそれに気がつかない日本の総理まじでマジかよと思いました。+23
-0
-
270. 匿名 2025/02/09(日) 21:18:43
>>22
皮肉と牽制とブラックジョークやろ+6
-0
-
271. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:44
>>115
財務省、外務省、NHK、NTT、電通などがすごいお金もらって色々操作していたからね
そりゃ報道出来ないよねw+10
-0
-
272. 匿名 2025/02/09(日) 21:23:02
>>220
横
カナダって中国に半分乗っ取られているしね
本当に迷惑、イナゴ民族+2
-1
-
273. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:38
>>272
日本は東京はもちろん全国を蝕まれてる+1
-1
-
274. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:23
>>4
安いんじゃなかったかな?+4
-0
-
275. 匿名 2025/02/09(日) 21:30:44
覚せい剤を宅配便で受け取ろうとした疑い ベトナム国籍の男を逮捕・福島県(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福島市のアパートで覚せい剤を受け取ろうとした疑いでベトナム国籍の30歳の男が逮捕されました。 覚せい剤取締法違反(譲受未遂)の疑いで逮捕されたのは、住所、職業不詳のベトナム国籍の30歳の男です。
+2
-1
-
276. 匿名 2025/02/09(日) 21:31:50
USAIDのことは全然報道しないよね。
それこそお金もらってる証拠よね+8
-1
-
277. 匿名 2025/02/09(日) 21:32:53
日本にガザ住民を受け入れ?石破首相発言とトランプ大統領「ガザ所有」表明で賛否、そもそも「難民」とは?(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中東のパレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する案が浮上し大きな論争を招いています。地理的に遠く、日本とは無関係と思われていた難民の問題がにわかに身近な問題となった
+0
-1
-
278. 匿名 2025/02/09(日) 21:37:53
ベトナムでバーテンダーが出したカクテル飲んで…外国人観光客2人死亡(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpベトナムの有名観光地ホイアンで、メタノールで作ったカクテルを売り外国人観光客2人を死なせたバーテンダーが捕まった。 英紙サンと現地メディアVNエクスプレスが8日に伝えたところによると、前日ベトナム
+0
-0
-
279. 匿名 2025/02/09(日) 22:00:39
日本のスーパーコンピューター「富岳」の基盤を製造した旧富士通会社、韓国MBKパートナーズが買収|サーチコリアニュースsearchkoreanews.jp韓国のプライベートエクイティ運用会社であるMBKパートナーズが、日本のプリント基板(PCB)メーカー「FICT」(旧・富士通インターコネクトテクノロジーズ)の新たなオーナーとなる。
+0
-0
-
280. 匿名 2025/02/09(日) 22:08:01
偉大な人々の首相になるだろ,,,+1
-2
-
281. 匿名 2025/02/09(日) 22:08:28
>>30
ゲルは戦後の首相のなかでも身長いちばん高い。三高なんだよ、実は。+2
-2
-
282. 匿名 2025/02/09(日) 22:42:02
USAID廃止は日本にとって良いことというイメージなんだけど、何か悪いこともある?+2
-0
-
283. 匿名 2025/02/09(日) 22:59:39
んん?今度の日本の首相は何を考えているのか全くわからん
不気味だ、、、、
また真珠湾にアタックするかもしれんし
ここは花を持たすか
+0
-2
-
284. 匿名 2025/02/09(日) 23:06:10
>>13
たぶん奥さんもかわってそう+3
-0
-
285. 匿名 2025/02/09(日) 23:06:36
体型どうにかしてほしい。きもすぎる+2
-0
-
286. 匿名 2025/02/09(日) 23:26:01
政治云々別にしてトランプ大統領やっぱりカッコイイな。
こんなじいさん日本にはいないもんなぁ。
+5
-0
-
287. 匿名 2025/02/10(月) 00:12:21
で日本に帰ったから国民潰しに躍起になるわけですねわかります+0
-0
-
288. 匿名 2025/02/10(月) 00:15:06
>>276
岸田がUSAIDに政府を通して出資してるという話もあったね
スポンサーの一つが日本政府
その下にUSAIDからお金をもらってる電通やNHKなど日本のマスコミがいる
税金をこんなことにはジャブジャブ使う
そら石破の支持率を41%みたいな有り得ない数字流す訳だよ+1
-0
-
289. 匿名 2025/02/10(月) 00:20:10
>>258
それもあるんじゃない?
石破や岩屋が中国人に日本の保険を使わせようとしたり無料で老人ホームに入れようとしている点など全て繋がってきそう
はっきりいって中国人がこれらをアテにして日本に数千万人単位で押しかけてきたらあっという間に日本潰れるからね。増税しまくった財源をこんな事に使うなんて普通ならこんなイカれた事やるわけないよね。日本の左翼活動家も長年躍起になって侵略してきたと見ていいと思う。+2
-0
-
290. 匿名 2025/02/10(月) 00:20:15
今回は日本頑張ったと思うよ。利害が一致したってのもあるけどトランプは日本を敵国にはしたくないってのを感じた。でもUSスチールへの投資の意味は不安要素だし、天然ガスもかなりのお金を投資する事になるのも不安だけど。
なんか石破さんのジョークに色々言ってる人達いるけど恥ずかしいよ。英語や向こうの記者のこととか分かってなさすぎ。+2
-0
-
291. 匿名 2025/02/10(月) 00:20:32
白人からどう評価されようとも
日本人の私は石破さん好きやから+0
-3
-
292. 匿名 2025/02/10(月) 00:21:52
>>291
アメリカから評価悪くないと思うけど?+0
-0
-
293. 匿名 2025/02/10(月) 00:24:01
日本人がいかに英語がわからないか政治に興味がないかがわかるトピ。平和ボケすぎ。+0
-1
-
294. 匿名 2025/02/10(月) 00:25:31
>>293
アメリカの言いなりにはならねぇぞってとこ見せたん?+0
-0
-
295. 匿名 2025/02/10(月) 00:27:06
>>261
トランプは石破を嫌いではないよ。商談相手として敬意を示してたと思う。夕食を共にしない理由は好き嫌いの私情で決めるもんじゃない気がするけど…+4
-14
-
296. 匿名 2025/02/10(月) 00:28:20
>>1
初の日米首脳会談が終了 石破首相 対米150兆円の投資表明|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp石破首相は8日未明、ワシントンでトランプ大統領と初めての日米首脳会談を行いました。会談で石破首相が安倍元首相とトランプ氏の功績をたたえたのに対し、トランプ氏も「安倍氏は素晴らしかった。その友人が来てくれたことを嬉しく思う」と歓迎しました。会談で石破...
何でアメリカに150兆円????
国家予算の3倍だよ?
頭おかしいんじゃないか~!!+6
-0
-
297. 匿名 2025/02/10(月) 00:29:23
>>294
バイデン政権の時にうやむやだったのクリアにしたじゃん
評価する案件あるぞ+3
-0
-
298. 匿名 2025/02/10(月) 00:30:39
>>296
企業が頑張るやつで多分達成出来る見込みあるんでしょう。+0
-0
-
299. 匿名 2025/02/10(月) 00:35:44
仮定の質問には答えられない、というのが私の定番の国会答弁です
というのは、なかなかの交渉上手な気もするけど
yesともnoとも言えないって
いいかわしだと思う+1
-0
-
300. 匿名 2025/02/10(月) 00:37:08
>>299
くだらない記者の質問にうまくかわしたのを評価されてたよね。上手いと私も思った。+3
-1
-
301. 匿名 2025/02/10(月) 00:50:23
>>298
潰れる企業に投資してどうするの?
金も技術も取られてアメリカの倒産寸前の企業を何で救済しなきゃいけないの?
しかも税金で
どうせ増税で国民にしわ寄せ来るんだろうけど、150兆円もの天文学的な数字信じられないわ。
+4
-0
-
302. 匿名 2025/02/10(月) 01:00:55
>>301
150兆円追加融資だと思ってんの?
本当にニュースとか見てないんだな+0
-4
-
303. 匿名 2025/02/10(月) 01:02:52
>>301
よこ
民間でやれ、だとさ+3
-0
-
304. 匿名 2025/02/10(月) 01:11:34
>>9
言うのは簡単だけどアメリカの軍隊が日本に駐留してるのに、ペコペコもへったくれもないじゃん。
まだ占領下だよ。
+8
-1
-
305. 匿名 2025/02/10(月) 01:14:00
>>261
ミスタープライムミニスターって書かれたよね
嫌いなんだろうなと思うし、グローバリストの味方で親中で自国民のためにも戦わない政治家とわかってるんだろうなと思う
ただ「石破さんは自分よりハンサム」から始まって、すごいリップサービスはした感じ
今回外交官が頑張ってくれたとも聞いた+16
-1
-
306. 匿名 2025/02/10(月) 01:21:26
+5
-0
-
307. 匿名 2025/02/10(月) 01:57:06
>>259
麻生さん、会った人みんな育ちの良さと人たらしさを絶賛するらしいね。私もホテルで働いていた時に会ったけど、上品で優しいおじさんって感じだったよ。+15
-3
-
308. 匿名 2025/02/10(月) 02:33:25
>>1+6
-0
-
309. 匿名 2025/02/10(月) 02:37:43
>>259
坊ちゃんだし服の趣味も良いらしい。
昔一回だけマフィアみたいな格好した時だけやりすぎ感があったけどファッションセンスは良い。+12
-0
-
310. 匿名 2025/02/10(月) 02:40:15
>>225
北の将軍様の国みたいなマスゴミw+1
-0
-
311. 匿名 2025/02/10(月) 03:04:09
>>261
時間の無駄じゃん。どうせ近いうち変わるし。+4
-1
-
312. 匿名 2025/02/10(月) 03:19:52
>>31
政治家歴短くてもビジネスマンとしては
やっぱりその辺は上手なんじゃない?+0
-0
-
313. 匿名 2025/02/10(月) 03:36:51
>>40
すまんが石破と自民アレルギー発症したもんで、選挙行くけど書けへんのやー( ꒪⌓꒪)+2
-0
-
314. 匿名 2025/02/10(月) 04:42:03
政治家としてのキャリアは石破の方が上。いきなり大統領になったトランプに対しては内心どう思ってるのかな?
入念な下準備したと言われてるが、バイデンの方が相当手強い相手じゃないかな?+0
-0
-
315. 匿名 2025/02/10(月) 04:46:56
>>7
やってる事の良い悪いは別にしてトランプさんてシゴデキだなぁと思った+11
-0
-
316. 匿名 2025/02/10(月) 04:53:08
>>305
あべさんと天皇皇后両陛下に免じて一応の顔は立てたって感じかな
もうハラハラするから石破さんは外交しないで欲しい+11
-0
-
317. 匿名 2025/02/10(月) 05:28:35
>>305
親中で自国民のためにも戦わない政治家
↑的確すぎる
アメリカファーストを打ち立てて自国の利益を最優先に考えるやり手のトランプさんからは滑稽な腰抜けにしか見えないだろうね+7
-1
-
318. 匿名 2025/02/10(月) 06:47:06
>>254
xでの投稿、今までにない位のものすごい数だよね+3
-0
-
319. 匿名 2025/02/10(月) 07:49:08
USAIDのスレッドなんでないん?
やっぱりガルもそーゆーこと?+6
-0
-
320. 匿名 2025/02/10(月) 07:55:25
アメポチ大嫌い アメリカなんて中国ロシア以上にクソやん+1
-2
-
321. 匿名 2025/02/10(月) 07:56:48
なおトランプは今までのアメリカ政府通り日本に内政干渉して経済奴隷にする模様
アメリカ国債売ろうや
+1
-1
-
322. 匿名 2025/02/10(月) 07:57:38
>>305
これにプラスがわからん 明らかにトランプの嫌味でしょ 舐められてる
トランプは日本の事金づるとしか思ってない+5
-0
-
323. 匿名 2025/02/10(月) 08:00:02
>>301
ぶっちゃけ800億渡してもUSスチール(アメリカ)と関わるべきでない いまのままだと金も技術も吸い取られるぞ+4
-0
-
324. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:25
>出来ることはすべてやった
いや、早期退陣が残ってますがw+1
-0
-
325. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:44
>>296
そういえば何年か前に韓国に500兆円あげてなかった?+0
-0
-
326. 匿名 2025/02/10(月) 08:21:21
>>25
20年間秘書やってて最近辞めた人かな?+0
-0
-
327. 匿名 2025/02/10(月) 08:21:32
>>320
この時代に民族浄化をし続ける国よりアメリカの方がマシなのでは+4
-1
-
328. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:50
事務方がどれだけ頑張って今回の会談を無難に終わらせたか理解できずテレビ番組に出て、皆さんに知らせずに土日も勉強会して頑張りましたって笑ってる首相を見て、あ~ダメだなって感じた+6
-0
-
329. 匿名 2025/02/10(月) 08:44:05
95点だね あとの五点は動きが固かった それだけ
内容は最高点だよ100点+0
-5
-
330. 匿名 2025/02/10(月) 08:59:44
>>14
1兆ドル
アメリカに150兆円投資するらしい
だからトランプ期限良いんだよ
金蔓
安倍さんと同じようにアメリカの犬になった+3
-1
-
331. 匿名 2025/02/10(月) 09:07:12
>>327
アメリカはパレスチナ人追いやって民族浄化しようとしてるやん+1
-5
-
332. 匿名 2025/02/10(月) 09:08:47
>>321
アメリカ国債に言及すると中川昭一や橋本龍太郎みたいに消されるよ 日本はアメポチほど長期政権+1
-0
-
333. 匿名 2025/02/10(月) 09:09:31
アメリカって世界の癌よね 他国に内政干渉しすぎ+1
-4
-
334. 匿名 2025/02/10(月) 09:32:25
>>60
メディアお得意の偏向報道ですよ+4
-0
-
335. 匿名 2025/02/10(月) 12:06:42
>>314
いきなり大統領と言っても既に過去に大統領経験あるからね
石破さんは首相になったばかりであのマナーの悪さでしょ+3
-0
-
336. 匿名 2025/02/10(月) 12:18:29
>>328
石破さんって頑張ったから褒めてアピールがすごいよね+6
-0
-
337. 匿名 2025/02/10(月) 12:27:03
>>19
腐っても東アジアの防衛に必要不可欠な防波堤だからね。日本は。
平和ボケしてる国民はその辺よーく理解した方がいい。+0
-0
-
338. 匿名 2025/02/10(月) 12:30:27
>>330
サヨク一掃してくれるなら安いもんだと思うけど、まあ一掃は無理だよね。+2
-0
-
339. 匿名 2025/02/10(月) 12:42:03
昨日夕方ニュース出てたけど、トランプと会談するまでこんなに準備頑張りましたみたいな特集組まれてて笑った
今までそんなことアピールしてた総理大臣誰かいた?
+6
-0
-
340. 匿名 2025/02/10(月) 12:44:22
>>339
今まで自分が総理大臣になれば 国民にもてはやされるだろうと本気で思っていたのかな?総理になってすぐの頃エゴサしまくって褒めてもらえないと落ち込んでたらしいね。今も エゴサしまくってそうだけど暇なんだろうか?今回の訪米も事務方が頑張ったんだよね。+7
-0
-
341. 匿名 2025/02/10(月) 13:40:54
>>328
ちゃんとこう言ってるよ。
高橋洋一とか、限界保守おかしなYouTubeばっかり見てると、認知が歪んでしまうね。
褒めるところは褒めるべき。
>>その上で「そういう意味では、大勢の方に努力をいただき、いい結果になったと、私は思っている」と強調した。石破首相、トランプ氏と「相性は合うと思う」NHK番組生出演で日米首脳会談の手応え強調 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com石破茂首相は9日、NHK「日曜討論」(日曜午前9時)に生出演し、7日午前(日本時間8日未明)にワシントンで行われたトランプ米大統領との日米首脳会談について振り… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+0
-3
-
342. 匿名 2025/02/10(月) 16:58:10
どのテレビも石破さん良くやった!アメリカの記者たちを笑わせた!っていう同じ内容で報道してて気持ち悪い。
会談の写真と一緒に贈られたメッセージに名前も書いてもらえなかったことや共同会見で握手もせずにさっさと降壇したトランプの様子とか見ても、今回の会談は、マイナスにはならなかっただけで、プラスにもなってないと思う。+5
-1
-
343. 匿名 2025/02/10(月) 17:12:09
>>2
ああいうおもねる態度取る人をAss Kisser っていうらしいから、靴というよりケツの穴にキスしたって事だな+5
-0
-
344. 匿名 2025/02/10(月) 17:28:39
会談前の期待の低さがあったから、終わって良くやったってって持ち上げられてるけど無難に終わっただけ
トランプの方が日本への対応に敬意が感じられた、おそらく今までの日本との良好な外交関係あったからこそだと思う+3
-0
-
345. 匿名 2025/02/10(月) 20:30:13
>>40
汚い+1
-0
-
346. 匿名 2025/02/10(月) 20:35:10
>>334
最近偏向報道すごいよね。言論弾圧されてると思う。
自民党や中国についての批判以前よりかなり少ないよ。
Xはまだ多少ましかもだけど。+1
-0
-
347. 匿名 2025/02/10(月) 20:38:36
>>225
ほんとそう。笑われてた空気だよ。+0
-0
-
348. 匿名 2025/02/11(火) 12:50:52
彼がもう少しハンサムなら...って言ってたら共感してたのにw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する