ガールズちゃんねる

「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」

375コメント2025/03/01(土) 12:12

  • 1. 匿名 2025/02/08(土) 15:28:57 

    「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
    「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    「日増しに絶望感が募るようです。2月に入ってもスポンサーが戻ってくる目途が立たず、4月以降の番組スケジュールはほぼすべて白紙になりました。…


    フジテレビ局員
    「それでも、1回目の記者会見直後は、局内もそこまで悲観的なムードではなかったんです。というのも、広告代理店から受けた説明では『1月27日の2回目の記者会見で、港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていたからです」(中略)

    フジテレビにとっては、第三者委員会の調査報告書による、スポンサーの信頼回復が頼みの綱となっている。だが、上層部に対する局員の目は冷ややかだ。

    「3月末を目途に調査結果を発表すると言っていますが、裏を返せばそれまでの2ヵ月間、何もできないということ。4月以降、しばらく再放送で乗り切るという最悪のシナリオも、現実味を帯びてきました」

    +12

    -140

  • 2. 匿名 2025/02/08(土) 15:29:33 

    いいじゃない。低コストで
    不動産あるから潰れないって

    +758

    -6

  • 3. 匿名 2025/02/08(土) 15:29:42 

    そのうち復活しそう

    +21

    -57

  • 4. 匿名 2025/02/08(土) 15:29:43 

    一度解体して出直した方がいいよ

    +452

    -3

  • 5. 匿名 2025/02/08(土) 15:29:53 

    ちょっと下のトピにあるディディと一緒にみんな島流しで良いよ
    ついでに岩屋もつけてあげるからさ

    +361

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:12 

    会見のために中止されたネプリーグってその後放送あった?女子アナの予定だったやつ

    +128

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:20 

    会長があんな態度だもん

    +352

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:21 

    >港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていた

    認識の甘さがよく分かる
    これはやって当然のことでプラス評価にはならんのに
    バカばっかかよテレビ局の奴らは

    +675

    -5

  • 9. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:22 

    >>2
    そうそう
    下請は切って、自分たちだけ豪遊して庶民を見下していれば良いじゃない

    +410

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:27 

    >4月以降、しばらく再放送で乗り切るという最悪のシナリオも、現実味を帯びてきました

    むしろそっちのが視聴率とれたりして

    +449

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:29 

    地方局が心配💦

    +75

    -18

  • 12. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:32 

    早く日枝辞めろ

    +243

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:45 

    もうフジテレビなんて見る人いないでしょ

    +282

    -9

  • 14. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:51 

    >>1
    でも戻るみたいな空気にはなってきてるよね

    +8

    -65

  • 15. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:52 

    広告代理店とかいう地に足のつかない詐欺商売のいうことなんか信じるから

    +230

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/08(土) 15:30:56 

    スポンサーが許しても嫌悪感が消えない視聴者も多そう

    +278

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:07 

    フジテレビ内にいると、本当世界的な情勢とか日本国内だけでも世間の感覚分からなくなっちゃうのかな。分かるような人は早めに逃げ出してるか

    +188

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:15 

    経営陣たちがみんな去るべき

    +141

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:20 

    >>8
    特権階級意識が強すぎ&これまでは世論を操作し続けてきて、現状を冷静に分析する能力を完全に失ったんだろうね

    +295

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:41 

    みんなで再放送のリクエストを出そうか
    私は深津絵里主演の彼女たちの時代をまた見たい!

    +15

    -51

  • 21. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:42 

    転職面接ですら高圧的な社員しかいないって聞いて「潰れろ」って思ってる
    自分を何様と勘違いしてるんだろ

    +248

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:51 

    もう終わりだよ

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:51 

    まだ解決してないもんね

    +101

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:53 

    昔の人気ドラマ再放送の方が数字取れそう

    +33

    -16

  • 25. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:00 

    世にも奇妙な物語の再放送流してくれれば見るよ

    +26

    -33

  • 26. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:01 

    再放送祭りにすればいいんじゃない?

    +106

    -6

  • 27. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:16 

    再放送はスマスマとうたばんにしよう

    +11

    -42

  • 28. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:19 

    >>1
    マジで呑気だね

    +108

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:20 

    第三者委員会はちゃんと調査してくれるのだろうか…
    これで問題社員と相談役を炙り出さなかったらスポンサーが戻ること二度となくなる
    ここでちゃんと癌となってる奴らを追い出したら日本一クリーンなテレビ局に生まれ変われるのに

    +131

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:21 

    >>17
    NHKに逃げ出して、さらにNHKの質を悪くして、それで内部から崩壊させてほしいな

    +77

    -7

  • 31. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:23 

    むしろなんで戻ってくると思ったの。
    第三者委員会の結論出るまで大手は嫌がるって普通わかる

    +212

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:27 

    調査が終わってスポンサー戻っても信用は戻らないもう二度と

    +159

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:30 

    戻ってきたところあったよね
    辞めなかったところもあるし
    別に困らないでしょ 大袈裟なんだよ

    +53

    -7

  • 34. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:32 

    BSみたいに通販ばっかりやれば?

    +47

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:34 

    >>11
    テレ東にネットチェンジだね

    +47

    -3

  • 36. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:47 

    >>1
    >港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていたからです

    認識甘くないか?

    +199

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:47 

    >>10
    もうアニメちゃんねるになったらDBやワンピースで育ってきた社長さんのスポンサーが戻ってくると思う

    +6

    -19

  • 38. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:48 

    上が上なら下も下ってことだね
    世間ずれし過ぎ

    +115

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:51 

    >>2
    不動産も売ればいい

    +168

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:01 

    >>1
    TBSビデオ問題と
    フジテレビ外資比率問題。
    法の下の平等は機能しない

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:06 

    >>27
    え、つまらないから見たくない

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:07 

    >>20
    セクシー田中さんの脚本家なので見る目が変わっちゃった

    +88

    -13

  • 43. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:09 

    一人残らず首にしてもスポンサー戻って来ないと思う

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:18 

    >>8
    フジテレビの番組がつまらない理由が端的にわかるね。
    世間の認識とズレ過ぎ

    +219

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:18 

    >>5

    さらについでついでに石破もつけてやろう
    軍事ヲタだし、何かあったら役に立つだろう

    +102

    -7

  • 46. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:18 

    身から出た錆

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:25 

    何を根拠にスポンサーが戻ってくるなんて説明したんだろう

    +104

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:28 

    白線流し見たい!

    +0

    -20

  • 49. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:28 

    自分たちが特権階級だと勘違いした末路

    +122

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:30 

    テレビから離れても売り上げが変わらないんじゃ戻る必要ないよね
    今までだってCM制作費や莫大な広告費に見合う売り上げがあったかも疑わしい企業もあるだろう
    急に辞めると業績悪化と取られ株価が下がる懸念があって切りにくいとかもあったらしい
    辞めるにはいいきっかけになったんじゃない?

    +102

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:58 

    再放送

    ノイタミナのアニメ毎日再放送してくれればいい

    +12

    -19

  • 52. 匿名 2025/02/08(土) 15:34:25 

    >>47
    会社潰れる時って経営陣が人材流出防ぐために色々適当なこというのあるある。うちの会社大丈夫ですからって

    +79

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/08(土) 15:34:29 

    一度廃局して、すっきりした方がいいのに
    反日局な上にあんなこと海外にまで報道あって、外資系のファンドから指摘される始末で、非常に影響を与えている相談役は辞めないし、ある方が害悪と思う
    まだ例のパンツ時計の人の話は出てきそうだしあの人が出世って社内もどうなってるのかと思う
    一局無くなっても困らない

    +79

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/08(土) 15:34:35 

    >>8
    そこに気付けないなら遅かれ早かれダメよね、こんなテレビ局

    +124

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/08(土) 15:34:41 

    >>20
    おしん

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2025/02/08(土) 15:34:46 

    どうせ港社長とかも天下りしていくんでしょ

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/08(土) 15:34:48 

    >>1
    はいはい、終了、解散〜!

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/08(土) 15:34:54 

    今フジでCM流れてる企業、全部きな臭く見えるからなー。
    CMに出てるタレントも一緒にめちゃめちゃイメージダウンになるよ

    +99

    -6

  • 59. 匿名 2025/02/08(土) 15:35:22 

    あんな、答えられません調査中ですばかりの会見をダラダラ続けてスポンサーが戻るわけない

    +75

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/08(土) 15:35:57 

    やっぱり世界名作劇場でイメージ回復

    +7

    -9

  • 61. 匿名 2025/02/08(土) 15:36:01 

    中居に損害賠償すればいいよ

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/08(土) 15:36:01 

    >>6
    それこそ女子アナチームがバラエティタレントのようにはしゃぐ番組なんて放送中止でよかったんじゃない?
    翌週見てないからわらないけどさ

    +210

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/08(土) 15:36:08 

    競馬の放映ってフジ系が1番ノウハウ持ってるから簡単に辞められないって聞いたけど関テレが主体になってやっていくのかな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/08(土) 15:36:25 

    >>20
    いーよ コロナ禍にもやってくれなかったくせに
    自分達がやばいからってさ、図々しいよ

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/08(土) 15:36:34 

    >>58
    性被害よりフジテレビとのつながりを大切にする企業って見えてしまう

    +72

    -3

  • 66. 匿名 2025/02/08(土) 15:36:42 

    >>45
    ねっとりした狼煙上げそう

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/08(土) 15:36:45 

    >>1
    ざまぁ😛

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/08(土) 15:37:00 

    名のしれた大物がトップにならないと変わらないんじゃない?

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2025/02/08(土) 15:37:07 

    不動産があるから5年から7年は潰れないとホリエモンが言ってた。
    まあ、ゆっくり考えて下さいな。

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/08(土) 15:37:24 

    スポンサーによるイジメにも見える

    +3

    -25

  • 71. 匿名 2025/02/08(土) 15:37:28 

    ニュースと天気予報24時間垂れ流しでいいと思うよ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/08(土) 15:37:33 

    >>8
    肝心要の悪が辞めないんだもん。
    もとに戻るわけないじゃん。ばっかでー。

    +101

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/08(土) 15:37:33 

    >>50
    フジにムダ金出すのをやめたら業績悪化と勘違いしてしまうようなバカが投資に参加してたらいいカモだろうな

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/08(土) 15:37:50 

    >>10
    時代劇専門チャンネルみたいになったら見る

    +47

    -6

  • 75. 匿名 2025/02/08(土) 15:38:42 

    テレビ局がなくなっても庶民は全く困らない( •︠ˍ•︡ )

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/08(土) 15:38:44 

    A氏がしていたことは社内で噂になってたはず
    それを放置して昇進させてたんだから仕方ない
    本当は今回のアナだけじゃなく、黙って去ったアナやスタッフも結構いたんじゃない?
    でも今回問題が大きくなったのは、いいとこのお嬢様で親を激怒させたとか、さ
    一般家庭の子だったら、握りつぶしておしまいだったんじゃないかな

    +93

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/08(土) 15:38:58 

    >>8
    ラスボス健在!

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/08(土) 15:39:08 

    >>2
    下請けの制作会社は潰れるんだろうけどくだらないバラエティや面白くもない食レポ番組作ってる会社がつぶれても全然オッケーです🙆‍♀️

    +153

    -6

  • 79. 匿名 2025/02/08(土) 15:39:14 

    >>8
    ジャニーズ問題の時に何も学ばなかったのか

    +74

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/08(土) 15:39:27 

    そりゃあまだ真っ黒なのにスポンサーがつくわけないじゃん。
    女性を上納されたのは中居だけじゃないとみんな知ってるよ。しかもスタッフが演者にドラッ◯まで勧めてたらしいじゃん。
    韓国とは手を切って、黒い社員や制作会社は一掃して、社名くらい変えないともう再起不能なのでは。
    それか韓国でテレビ局を立ち上げるしかないだろうね。

    +91

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/08(土) 15:39:27 

    >>71
    1日中ニュースと天気予報やってほしい!
    くだらないバラエティよりずっと需要がある!

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/08(土) 15:39:29 

    >>2

    あの場所がさ、、、アレなのよ。。建物もだけど

    +65

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/08(土) 15:39:48 

    この際だから日枝さん始め上層部一新して、さらに電通韓国からの脱却までやるって意気込んでくれたらなぁ
    見直すんだけど、無理よな

    +50

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/08(土) 15:39:52 

    >>13
    子供は新しいカギとか好きよ、でも学校かくれんぼは予算かかるから出来なくなりそうだな。

    +6

    -17

  • 85. 匿名 2025/02/08(土) 15:40:30 

    スポンサーに配慮せず作りたいもの作れるじゃん

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/08(土) 15:40:32 

    >>10
    昔の月9とアニメで1ヶ月くらいやってみたら?視聴率は好感触だと思うよ
    スポンサーが戻ってくるかはわからないけど
    あとトリビアの泉の再放送やって

    +75

    -4

  • 87. 匿名 2025/02/08(土) 15:40:49 

    >>1
    そんな甘い認識でいると、またダルトン砲にうたれるぞ

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/08(土) 15:40:54 

    >>69
    公共性に貢献する放送できないならさっさと電波使用権手放してくれよ迷惑だなぁ

    +48

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/08(土) 15:40:55 

    >>66
    意味分からないけど
    凄くその光景を想像できる不思議

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/08(土) 15:41:07 

    調査結果の内容によっては、もう誰が辞めるとかでは済まなくなるんじゃないの?

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/08(土) 15:41:10 

    キョンキョンの最後から二番目の恋見たかったけど、どうなるんだろ?

    +5

    -8

  • 92. 匿名 2025/02/08(土) 15:41:21 

    >>69
    不動産収入があるからゆっくり考えたらいいよね
    あと格安電波利用もこんな局に使わせるのはすぐやめさせてほしい
    こんな局が存在するだけ国民が割高に携帯料金という形で負担している
    国民には増税増税ってやっててテレビ局は売上高の0.14%の電波利用料(タダ同然)しか払ってないって
    国民も給料の0.14%の所得税とか0.14%の消費税にしてほしいよね

    +76

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/08(土) 15:41:24 

    >>8
    しかも広告代理店から聞いていたって自分たちがリサーチした話じゃないってのがね…
    そりゃ広告代理店はそういうことしか言わないだろうよ
    あの連中の軽薄さ、その場しのぎは嫌というほど見てきただろうに情けない

    +114

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/08(土) 15:41:42 

    昔のドラマ、アニメ、映画を延々と流しておけばいい

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/08(土) 15:41:53 

    日枝さんに辞めてもらうと天下り先を用意する人がいなくなるから困るって、散財して生活したいだけじゃん…

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/08(土) 15:41:55 

    日本ではもう無理だから韓国の8chとして仕切り直したら。

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2025/02/08(土) 15:42:13 

    >>1
    組織から在日朝鮮人を全部追い出さないとまた元に戻るだけだよ

    +79

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/08(土) 15:42:38 

    辞めたとしても日枝さんがいる限り天下りできると聞いてしまったらね
    無能を知らしめるような十時間耐久茶番会見垂れ流して何でスポンサー戻ると思った?

    +44

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/08(土) 15:43:02 

    >>74
    鬼平犯科帳全編再放送してほしい!

    +18

    -6

  • 100. 匿名 2025/02/08(土) 15:43:18 

    ドラマたくさんあるんだから昔のも再放送してよ

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2025/02/08(土) 15:43:22 

    >>76
    それを組織的って言うんです
    あと松本斉藤とか輩出してる吉本も要らない
    今違法カジノの話をどこかテレビ局やってる?
    隠蔽やんか

    +65

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/08(土) 15:43:26 

    まさか潰れないよね?

    +0

    -20

  • 103. 匿名 2025/02/08(土) 15:43:37 

    >>83
    韓国べったりでこのザマなんだから今度は反韓国テレビにチャレンジしてほしい
    韓国人が抗議してきたってフジデモの時のように無視すれば問題ないのは実証済みだからね

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/08(土) 15:43:41 

    >>42
    セクシー田中さんの脚本家は堤真一との「恋のチカラ」の方。彼女達の時代は岡田惠和だよ

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/08(土) 15:43:45 

    >>42
    彼女たちの時代は朝ドラひよっことかちゅらさんの岡田惠和さんだからセクシー田中さんとは別人です

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/08(土) 15:44:09 

    >>8
    とりあえず第三者委員会の報告聞かないとどうにも判断できないよね
    プロデューサーが実行犯なら他にもたくさん余罪ありそうだし

    +59

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/08(土) 15:45:53 

    フジを見なくても何一つ困らない

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/08(土) 15:47:20 

    >>1
    今の時点でまだトラブルを解決したという発表がないもんね。この状態で事勿れ的にはスポンサーも戻れないよね。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/08(土) 15:47:26 

    一社だけ戻ってきたじゃない
    アンミカさんがCMやってるところ

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/08(土) 15:47:29 

    私は結構フジテレビが好きで今もよく見てるけど、韓国のゴリ押しだけは本当何とかして。

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/08(土) 15:48:11 

    >>12
    日枝が辞めたら解決?

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/08(土) 15:48:14 

    >>8
    いや〜マジで危機管理能力ゼロだな。
    テレビ業界ってこんなにも世間からズレまくっていて、頭ん中お花畑なんだな。

    もしフジが解体とかリストラはじまって、再就職ってできるのかな?
    同じ業界でも微妙だろうなって感じする。
    フジにいましたって、履歴書に書いちゃうと書類で落ちそうなネーム。
    人権侵害やハラスメント多め企業体質で、仕事としての戦闘能力も駄目な輩の集まりっていうイメージ付いた。

    +80

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/08(土) 15:48:23 

    >>16
    不買運動

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/08(土) 15:48:35 

    会見したのも海外の大株主からクレームついたからだし、海外資本が買い上げて忖度なしの番組作ってくれないかな
    ニュース専門チャンネルとかさ

    +2

    -6

  • 115. 匿名 2025/02/08(土) 15:48:48 

    3月の調査後にスポンサーが戻るかも分からないよね。調査結果が到底納得されないものだったらどうするんだろう。フジテレビはこんな事態になってもまだ認識が甘い気がする

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/08(土) 15:49:03 

    電通とは手を切った方がクリーンなイメージになると思う。

    +38

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/08(土) 15:49:11 

    kの法則ってやつかな?

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/08(土) 15:49:34 

    >>58
    アンミカ&ダチョウ倶楽部「…」
    「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/08(土) 15:50:41 

    >>102
    本当に放送の権利取り上げたら歴史の瞬間見ることになるんだろうけど…

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/08(土) 15:50:53 

    >>1
    今回 これに反省して韓国をやめたら?まあ、フジが決めたらいい

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/08(土) 15:54:17 

    復活する時は是非韓国無しでお願いします

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/08(土) 15:54:38 

    >>50
    フジからの撤退が業績悪化とか思う奴なんて居るの?
    泥沼の損切判断が早い決断力のある企業は逆に好感度や期待値高いけど

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/08(土) 15:55:02 

    >>13
    もう番組無くなったんじゃないかと思ってテレビつけたら普通に谷原章介出てた。子どもたくさんいるからしがみついてんのか?

    +9

    -10

  • 124. 匿名 2025/02/08(土) 15:55:03 

    >>4
    X子さん、被害がフォトエッセイに書かれた読者に想像させるようなものなら警察に行って正面から闘えばいいし、警察に行ってどうこうなるレベルのものでないなら、示談したんだからいつまでもX子さんの友達を通してお気持ち表明するのもどうかと思う。被害者だと公になるのが嫌と言うのも今の状態では考えにくい。そうなるとやっぱりフォトエッセイその他ありきのプロデュースかなぁという気がする。古巣の同僚達がこんなことになって、自分なら今の方がよっぽど精神的に来そう。

    +7

    -29

  • 125. 匿名 2025/02/08(土) 15:56:59 

    フジなんか自業自得じゃん

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/08(土) 15:57:06 

    会見は被害者のプライバシー保護で逃げ切れても社会は許さないよ甘すぎる

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/08(土) 15:57:32 

    >>124
    やめた人たちと強いきずなで信頼し合っているような人間性の人たちが支えている古巣だったらそもそもこんな事になってないよね

    +21

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/08(土) 15:58:01 

    >>1
    スポンサーだってほとんどが上場企業だからね
    こんな状況でCM出したらスポンサー企業の株主に責任追及されちゃうよ

    +41

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/08(土) 15:58:25 

    >>118
    上島さんがいないのもまたシュールすぎる

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/08(土) 15:59:37 

    コンプラ教育がまるで行き渡ってないってことか、コンプラ分かってるんなら現状スポンサーが戻る要素ないってことも簡単に分かるやろ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/08(土) 15:59:47 

    元から嫌われてたんだよ

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/08(土) 16:00:45 

    >>1
    鍋島直茂の名言・格言より
    「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/08(土) 16:01:44 

    昔のうたばんやって欲しい

    +0

    -13

  • 134. 匿名 2025/02/08(土) 16:03:36 

    >>133
    うたばんは、TBSじゃなかった?

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/08(土) 16:03:44 

    かつて、見たくなければ見なくていい!と視聴者に言い放った事を思い出す。長年驕り高ぶって来たので現実が全く見えないんだろうね。しばらく前からテレビの時代は終わっているけど、今回の件でしっかりと鉄槌が下された。腐った体質を一掃し、今後テレビ局は再編して最小限に減らした方がいい。

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/08(土) 16:03:53 

    >>25
    昔の面白かったやつみたい
    加賀まりこが全財産失うやつとか

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2025/02/08(土) 16:05:21 

    >>119
    不祥事企業から放送権も回収しない公益判断の甘い政府じゃ緊急事態条項の判断なんかさせられんわ
    キチガイに刃物持たせたら国民が危険だし

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/08(土) 16:05:39 

    >>1
    もうドラマ再放送チャンネルにしちゃえば?

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/08(土) 16:05:58 

    バカじゃないとフジテレビで働けないとすら思える。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/08(土) 16:06:01 

    >>7
    (日枝)相談役じゃなくて?

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/08(土) 16:08:02 

    >>69
    5〜7年かぁ…
    日枝まだ生きているかもな。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/08(土) 16:08:06 

    日枝を辞任させるこたがスポンサーが戻る第一の条件だよ

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/08(土) 16:08:15 

    X子さんはお気持ち表明とかしないのかな?

    鼻ホジで「ざまぁ」とか思ってるのかな?
    だとしたら鉄面皮すぎない?

    +2

    -18

  • 144. 匿名 2025/02/08(土) 16:08:53 

    大金が絡んでるんだし複雑で例のない出来事だしそんな簡単にはスポンサーも戻れないでしょ

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/08(土) 16:08:55 

    女子アナを見る目が変わったのは確か。

    +45

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/08(土) 16:08:56 

    >>102
    さあ、フジテレビ次第じゃない?資産はあるから会社が丸ごと消えるってのはないと思うけど公共の電波について使用することを問う流れは強くなるかもね

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/08(土) 16:09:24 

    >>58
    フジテレビから接待受けてた企業なのかな?って思っちゃうよね。

    +50

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/08(土) 16:09:48 

    >>60
    イメージ回復はしないけど世界名作劇場は観たい

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/08(土) 16:11:39 

    >>124
    なに急なX子さん語りヅラ?コメ主さんX子さんの事について何も語って無いのに

    +18

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/08(土) 16:11:43 

    >>13
    フジテレビは気持ち悪いので見ない事にしました

    +63

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/08(土) 16:12:06 

    >>82
    分かる!あと日テレと電通もよくない、特に電通見て

    +72

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/08(土) 16:12:48 

    >>127
    でもさ、自分の件と無関係で粛々と働いてる人もいる訳じゃない。会社の人全員を善悪で二分できないし。

    +3

    -17

  • 153. 匿名 2025/02/08(土) 16:13:06 

    >>139
    社会人として使い物にならないクズ二世たちの廃棄場だったんだなって思う

    +18

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/08(土) 16:14:01 

    サザエさん一家もそろそろドラえもんが日テレから朝日に行ったみたいに違うテレビ局に移籍を考えた方が良い。アナゴさんだけはドラゴンボールのセルやすべらない話あるからフジに残留

    +0

    -5

  • 155. 匿名 2025/02/08(土) 16:14:14 

    韓国人を増やしすぎたな
    あんなことやっちゃあね

    +36

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/08(土) 16:14:18 

    >>82
    アレって何ですか?

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/08(土) 16:17:02 

    下火になってきたから有耶無耶のままもとに戻りそう

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2025/02/08(土) 16:17:35 

    嘉納さんは菊正宗酒造の創業者一族だから元々金持ちだしフジに長くしがみつく必要なかったよね。関西テレビ会長のうちに退職してれば巻き込まれ無かったのにね。先祖が貴族院議員だったような家だし、娘さんも学習院出身の超お嬢様だと聞いた。家柄の強さで上にいた嘉納さんが辞めたところで元凶の日枝さんと宮内さんがフジから離れない限り何も変わらないよね。 

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/08(土) 16:19:54 

    >>1
    おまえらが釜山港に戻れば
    「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」

    +27

    -4

  • 160. 匿名 2025/02/08(土) 16:20:00 

    >>151
    基本海に近い建物はダメってことなのかな〜

    +37

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/08(土) 16:20:51 

    >>4
    テレビ局業界の改革が必要

    すなわち、放送法四条の改正と電波オークションの導入!

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/08(土) 16:20:57 

    15年はスポンサーが付かなくても潰れないんでしょ?
    早く製作費予算を用意してあげたらいいのに
    何で用意してないの?

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/08(土) 16:20:58 

    >>2
    ACのCMを15年くらい流せるだけの蓄えがあると長谷川豊が言っていた。それぐらい不動産の儲けが多いって。

    +115

    -2

  • 165. 匿名 2025/02/08(土) 16:21:16 

    >>152
    公共より組織の利益優先で指示出すだけのクズのいうこと聞いて働いてただけの人じゃ闇バイトの下っ端と変わらんのよ
    上が反社会的なことしてたらちゃんと下から意見して改善できるような健全な組織を目指す構成員として自覚持って働いてたら
    そもそも会社がこんなざまにはならないんだから
    思考停止して危機感なくダラダラ働いていただけのダメな人たちの集まりの末路でしかないんだよね

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/08(土) 16:22:06 

    >>86
    その勢いでカノッサの屈辱とかカルトQとかも再放送やってほしい

    +26

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/08(土) 16:23:17 

    こんな浮世離れしてる人達が報道番組とか作ってたと思うと笑える

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/08(土) 16:24:16 

    >>1
    フジはこんな非常識なインタビューしたブーメランが来ただけ。底辺の職業になった気分はどう?
    (ゆっくり)悲報 フジテレビ「底辺職の人たちにインタビューしてみたw底辺で働くってどんな気持ちですか?w」
    (ゆっくり)悲報 フジテレビ「底辺職の人たちにインタビューしてみたw底辺で働くってどんな気持ちですか?w」youtu.be

    #ゆっくり 悲報 フジテレビ「底辺職の人たちにインタビューしてみたw底辺で働くってどんな気持ちですか?w」 ゆっくり解説します よければチャンネル登録やいいねもお願いします 引用 https://news.yahoo.co.jp/articles/db5700ed7e89b3b15401267b0aa4407e2eb247f4...

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/08(土) 16:24:24 

    >>27
    うたばんはTBSな

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/08(土) 16:24:35 

    >【フジテレビ】
    >放送免許取り消しの可能性を国会で質問する議員への衝撃の答弁とは
    >…【オールドメディア】公共の電波を独占する利権構造をぶっ壊すことはできるのか
    >【切り抜き】石破首相と村上総務大臣

    >国民政治ナビ
    >チャンネル登録者数 2.82万人

    >重大なコンプラ違反でもフジテレビを石破は止めない-藤巻健太「日本維新の会」衆院議員

    >日仏共同テレビ局France10
    >チャンネル登録者数 10.7万人

    youtubeより、日本維新の会 藤巻健太衆議院議員の質問

    >「NHKは国営放送なので少し立ち位置が違うと思いますが
    >全国的に地上波テレビ放送は、
    >日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東
    >この5系列で事実上特権的に独占している状態です」

    まさにこれ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/08(土) 16:25:36 

    >>162
    NHKが言うべきなんだけどねぇ
    地上波では触れる気配すらないよね
    これに関してはNHK党ぐらいしか言ってないから、結果的にNHK党に存在感を与えてるよね

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/08(土) 16:26:30 

    >>160
    横だけど、うちの地元とか面白くて市の境目の海辺にキリスト教の学校を置いてる。開港記念の国際化とかで招致して。どう見ても魔除けだよね。

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/08(土) 16:27:07 

    >>51
    東のエデンが見たい!TVアニメはもちろん劇場版も全部観てたくらい好きだった

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2025/02/08(土) 16:27:25 

    潰れる前に一体誰が反日、韓国推しを指示したのか解明して欲しい
    現場の独断、管理職、取締役、日枝

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/08(土) 16:28:46 

    >>1
    なんか戻って来た?スポンサーあったとかニュースになってなかった?知らない会社だから忘れたけど

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/08(土) 16:29:28 

    戻ってこない。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/08(土) 16:29:40 

    >>175
    アンミカとダチョウ倶楽部が出てるキンライサーが戻ったって聞いたよ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/08(土) 16:30:02 

    >>160
    なんかね、埋立地がよくないって聞くのよ。フジに関しては建物が隙間だらけでそういうのもよくないらしい。汐留付近も埋立地だしね。電通のビルはナイフみたいな尖ったビルでそれもよくないらしい。元電通ビルか、確か売ったよね

    +52

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/08(土) 16:30:16 

    >>8
    会場の狭さを言い訳にする会社だもの

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/08(土) 16:30:38 

    >>101
    mxの5時夢が取り上げてました。
    ほかの事務所(ケイダッシュ)とはいえ、ダイタクと同じファイナリストだったヤーレンズが「僕たちはやっていません」とコメントしていた。

    今回のm1のテーマソングがアジカンのリライトで、「消してー、リライトしてー」って歌詞があったり、くるまが「終わらせましょう」と言ったのがダイタクと吉本の一件でガチで皮肉になっている。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/08(土) 16:31:14 

    >>157
    政府がCMを降ろした意味をわかってないね
    アイツらは本来動きがめちゃくちゃ遅いのにあのスピード感だったことも異例だだし、今のところ戻るメリットもないからね

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/08(土) 16:31:20 

    >>13
    特に避けてたわけじゃないけど、今回のことで気づいたらフジの番組ってあんま見てないなって思った

    +59

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/08(土) 16:31:22 

    >>13
    そういう時代やもんね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/08(土) 16:31:40 

    アニメワンピースは4月から本編のはずだったけどまた再放送とか?それならグランドライン突入編からやってよね

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2025/02/08(土) 16:31:44 

    >>124
    渡辺渚

    彼女のやりたいことは

    ミスコン優勝、

    つまり属してる社会の女性のトップになることとその延長線上にある全ての人にチヤホヤされる人生なんだよな

    だから生きてるところが違いすぎて共感できない

    +1

    -30

  • 186. 匿名 2025/02/08(土) 16:33:17 

    >>157
    石破さんの娘さんもフジテレビって聞いたけどどうなんだろう?議員のお子さんが沢山いらっしゃるし、広告出す企業のお子さんたちも入社してるし、あと数ヶ月で戻りそう。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2025/02/08(土) 16:34:14 

    >>177
    今日流れてたわ。もっと大手の会社は同情とかよりよい未来を信じてとかじゃなく、ちゃんと考えてほしい。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/08(土) 16:34:15 

    >>186
    広告出している企業の幹部はほとんどが雇われだよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/08(土) 16:34:51 

    >>186
    公権力が特定企業に利益誘導かな?
    ってかこういうのを利権と言わないのかな?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/08(土) 16:35:12 

    >>5
    後の流刑地
    済州島である

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/08(土) 16:35:52 

    >>112
    コネ入社の奴は別のコネで転職するんだろうけど、コネなしの人は苦労しそうだわ

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/08(土) 16:37:14 

    >>164
    じゃあACを15年流し続けたら?
    視聴者は15年見届けてやるよ。

    +57

    -3

  • 193. 匿名 2025/02/08(土) 16:37:18 

    >>163
    役員報酬が優先です

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/08(土) 16:37:31 

    >>5
    離島民に迷惑がかからないように無人島探さなきゃ
    尖閣諸島でいっか

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/08(土) 16:39:13 

    >>178
    5時夢で半蔵門は風水的に言いからの流れで、お台場は運気が悪いと風水師に言わせていたのがいい皮肉だった。
    それ以外にも、5時夢はフジいじりしている。

    +39

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/08(土) 16:40:22 

    >>16
    中居正広さんは公開で会見開くべきだと思う。無理ならせめて文章で事実関係言えるところまで言わないと周りの人たちにとばっちりいくよ。

    +11

    -3

  • 197. 匿名 2025/02/08(土) 16:42:55 

    >>195
    分かる。お台場って行く気にならない、港区も。住む人が違うって感じするし、渋谷もだけど。

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/08(土) 16:43:49 

    >>36
    もの凄くズレてますよね

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/08(土) 16:43:57 

    >>195
    笑 昔フジに何かされたのかな?
    風水ってそこまで信じてるわけじゃないけど、電通日テレフジって連続で何かあると気になるよね。

    +30

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/08(土) 16:45:47 

    >>1
    戻ってくるでしょ普通に。おかしいもん

    +0

    -11

  • 201. 匿名 2025/02/08(土) 16:49:27 

    普通のCMも流れてるよ

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2025/02/08(土) 16:49:37 

    ぼのぼのとかちいかわ、一日中放送してほしい

    +0

    -6

  • 203. 匿名 2025/02/08(土) 16:50:38 

    >>1
    今後はテレビ・ラジオ・新聞・雑誌業界は著しく衰退していくだろうから、広告代理店と共に収入激減していくんだと思う
    企業も効果のない所へ広告は出稿しないよね

    +21

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/08(土) 16:51:29 

    >>192
    番組制作支援のスポンサーもないんじゃ新しい企画はもうできないよね
    スカパー無料放送みたいに過去番組ダラダラ流すだけの局になって1年もしたら飽きそう
    もうMXにも抜かれるね

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/08(土) 16:51:59 

    >>195
    実際、皇居周りは風水的に運気が良いみたいね、お台場は離れてる上に、そもそも埋め立て地だし。

    +33

    -2

  • 206. 匿名 2025/02/08(土) 16:52:03 

    >>18
    &NKJM

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/08(土) 16:52:23 

    >>5
    みんなって誰?
    無関係の局員も?
    ひどくない?

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/08(土) 16:52:23 

    >>10
    >>1
    いいじゃん。
    昔のドラマ観たいな
    人気だった月9ドラマ一挙公開とか
    ものまね番組とか

    +12

    -4

  • 209. 匿名 2025/02/08(土) 16:52:50 

    鬼滅の刃は止めないでくれ

    +0

    -8

  • 210. 匿名 2025/02/08(土) 16:53:21 

    >>203
    じゃあどこがニュース流すの?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/08(土) 16:53:39 

    メジャーな女子穴は上納されてきたイメージがぬぐえないよ?
    TV局はちゃんと説明しなきゃ

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/08(土) 16:53:55 

    >>209
    次からは映画なのでは?
    再放送ならサブスクがやればいい

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/08(土) 16:54:54 

    >>31
    でもさ、どんな結論が出たら戻るんだろね?
    上納文化がありました!→
    そのような事は一切ありませんでした→

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2025/02/08(土) 16:57:14 

    >>158
    戦前の金持ちは戦争と財産税でほとんど没落しているよ

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/08(土) 16:57:31 

    >>194
    台湾有事を最前線で報道したら再ブレイクできるかもね

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/08(土) 16:58:57 

    >>36
    舐めてるよね
    辞めさえすればアイツら戻ってきて解決ってバカじゃん

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/08(土) 17:00:20 

    >>213
    もう常にギルガメッシュしてるみたいなR18のピンクテレビになるしかないのでは
    セクシー女優にキャスターさせて

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/08(土) 17:00:34 

    おっさん旅行や外食は無料だから会社勤めより気に入ってんじゃない?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/08(土) 17:04:12 

    >>102
    回復の兆しが見えなければ、どこかのテレビに吸収統合されるかも知れないね

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/08(土) 17:05:14 

    反日TV局は潰れてほしいわ

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/08(土) 17:08:15 

    >>1
    今戻れば良くも悪くもめちゃくちゃ広告効果あるからね
    キンライサーなんて覚えちゃったよ

    +2

    -6

  • 222. 匿名 2025/02/08(土) 17:09:02 

    何があっても免許の剥奪は無いらしいから悲壮感なんか出さなくても金なんか勝手に集まって来るでしょ

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/08(土) 17:09:12 

    >>1
    広告代理店もクソだなぁ
    どこの広告代理店だ?電通か?博報堂か?
    フジテレビと某広告代理店は自分らを特権階級だと思いこみ、絶対にテレビ局は潰れないしスポンサーは離れないと驕り高ぶってるんだね
    記事内の一介の社員ですらこの舐め腐りようなんだから、上層部や幹部、日枝なんかこれ以上なわけじゃん?
    おぞましいわ

    +47

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/08(土) 17:10:34 

    考えが甘過ぎない?

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/08(土) 17:11:52 

    >>205
    MXがある半蔵門の運気がいいっていう風にされてるのは皇居に近いからなのかもね

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/08(土) 17:12:10 

    >>106
    第三者委員会も、どうせ「性接待はありませんでした」で終わるよ。社員が正直に言っても、責任とらされてリストラになるくらいなら、知りません、で通すに決まってる。
    だから、意味がない。けど、それじゃスポンサーも視聴者も納得できない。

    +33

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/08(土) 17:16:39 

    合理性がないと戻らないでしょう
    なぜ戻ってくると重つわてるほか?
    意味わからんわ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/08(土) 17:19:31 

    >>1
    フジテレビに限らずテレビCMはどんどん撤退していくと思う 今回はいい皮切りになった
    誰も見ない時代遅れのテレビよりネットCMの方がコスト安く宣伝効果も高いから企業はそっちに流れている

    そうなると俳優やタレントのCM収入が消滅して事務所は倒産まっしぐらか?

    +26

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/08(土) 17:19:35 

    >>13
    なんとなく避けるようになったけど結局元々見てなかったことに気付いた。だから何ら不便はない。

    +37

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/08(土) 17:21:58 

    >>228
    タレントがCMギャラで高額もらう時代は終わるといいね

    +27

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/08(土) 17:22:54 

    >>226
    株主総会でダルトンから経営陣総取り換え&外部から取締役を選任を提案されて、過半数で可決になるんじゃない?
    ダルトン以外にも大口の株主がいくつか暗躍してるみたいだしね
    だからずっと株価が上がってるし、株の売買総額も凄いことになってる模様

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/08(土) 17:25:03 

    でも、スポンサーの上役も今まで散々女子アナ接待とか恩恵受けてたみたいじゃん。
    手のひら返しじゃない?

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2025/02/08(土) 17:26:45 

    潰れたら良いのに

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/08(土) 17:31:52 

    >>8
    フジテレビのことではあるけど日本の政治とリンクしているわ。
    バカばっかで俗世間を知らず問題はそこじゃないだろと思うことばっかやってる。

    +42

    -3

  • 235. 匿名 2025/02/08(土) 17:32:50 

    >>1
    低予算でメッチャ面白い番組作ればいいじゃん

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2025/02/08(土) 17:38:57 

    >>1
    そりゃ2回目の記者会見で「差し出す」とか「年寄りの女性社員が事前にどこまでOKが確認する」とか何が問題なのか分かってない発言をしまくるとはスポンサーも思わなかったでしょうね

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/08(土) 17:41:03 

    >>2
    不動産って持ってるだけで何もしなくてもお金入ってきちゃうからあんな昭和丸出しでも経営できちゃうのね。うらやましいわ

    +64

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/08(土) 17:41:35 

    >>71
    フジのことだから、ウェザーニュースみたいに女キャスター使って馬鹿みたいなアイドル売りしそうだね

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/08(土) 17:43:30 

    >>234
    長谷川氏の暴露は日枝と森喜郎との関係、清和会のことにも触れていたのにね
    おすぎやマツコにばかりフォーカスして、そっちに方面に追随するメディアがどこもないのも闇を感じるわ

    +30

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/08(土) 17:54:43 

    >>209
    鬼滅の刃はフジは放送権持ってるだけで制作には関わってないから映画はまず大丈夫かと
    テレビでの放送はどうなるか分からん

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/08(土) 17:59:15 

    >>235
    残念だけどフジテレビ側にそのスキルがない。その手の番組はテレ東の専売特許みたいになってる。そのテレ東で作り上げたものを他局が盗んでる番組あると思う

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/08(土) 17:59:48 

    スポンサーになってくれてた企業を相当に舐めていることはわかった
    それでもお金出します出させてくださいっでなるならいろいろあるんでしょうね

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/08(土) 18:00:08 

    >>13
    結局見てる→ドラマやバラエティの予告多い→見てみたいかも→その番組見る→また予告の繰り返し
    意外とフジ見てるんだなと実感

    +6

    -6

  • 244. 匿名 2025/02/08(土) 18:01:27 

    >>232
    じゃあ、上納の御恩に応え、フジテレビと共に討ち死にいたすって宣言するスポンサーがかっこいいの?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/08(土) 18:04:21 

    >「3月末を目途に調査結果を発表すると言っていますが、裏を返せばそれまでの2ヵ月間、何もできないということ

    これは本当にそうなの?警察の捜査じゃあるまいし、それまで発覚した問題を公表出来ない意味がわかんないんだけど
    第三者委員会を理由に時間稼ぎしてるだけなんだから、時間稼ぎ自体が都合悪いならさっさと白状すればいいじゃん

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/08(土) 18:04:23 

    >>235
    そんな賢いスタッフはもう他局がフジよりいい待遇で引き抜いてるのでは

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/08(土) 18:13:04 

    >>197
    私は渋谷に行くと、情報多々で頭がくらくらしてくるのよ。千葉の海浜幕張あたりも無機質な街に感じてしまった。
    自然が多いところに住んでいるのもあるんだろうけど。
    上野とか御茶ノ水付近あたりは心が落ち着いてくる。古きよきものがあるから。

    +12

    -5

  • 248. 匿名 2025/02/08(土) 18:14:31 

    誰が絵図描いてるんだろうな

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/08(土) 18:19:16 

    >>247
    自分、山手線で言ったら池袋〜浅草辺りまでが好きだな、池袋も風水的に名前や立地が良くないと言われているけど、なんか自分はそんな嫌な感じしないんだよなぁ。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/08(土) 18:23:22 

    局員たちが日枝退陣を求めてストライキやる話あったけどどうなったんだろう

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/08(土) 18:46:12 

    >>2
    民放がスポンサーなしでテレビ局やってるって海外にバレたら、日本は乗っ取られてるってばれるよ?
    これ戦争案件だから、焚き付けられて内紛になる。北朝鮮人とかもNHKにいたりするし。
    めんどくさいから、自主廃業を期待します。

    +64

    -4

  • 252. 匿名 2025/02/08(土) 18:58:42 

    >>8
    責任を取りたくないから辞任したと思った。違うんだ。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/02/08(土) 19:01:37 

    >>178
    日頃、方角とか建物の位置とか、あまり気にしない人でも、あの建物を見ると、心がざわざわするよね。そして、このざわざわ感を説明してと言われても説明づらい何かがあるのよね。

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/08(土) 19:03:11 

    >>6
    まだ放送されてないよ

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/08(土) 19:04:23 

    >>16
    視聴者が許さないならスポンサーも戻れないよね

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/08(土) 19:13:03 

    >>7
    日枝をやめさせるCMを流したらフジを見直す

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/08(土) 19:24:38 

    4月から入社予定の新入社員はどう思ってるんだろ。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/08(土) 19:28:59 

    >>4
    戻ってこなくていいよ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/08(土) 19:29:20 

    >>1
    良いアイディアがある。
    フジテレビの不動産や施設を運営しているグループ会社のCMを流しまくって、グループ内企業から広告代を集めろ。そしてCMを流しまくった効果があるのであれば、鴨川シ―ワールドやら箱根の森美術館やらが大儲けしてグループ大繁栄間違いなし!!
    ガチで視聴率を取りにいかないと自分のグループ会社が苦しくなるから、ガチで良い番組も作れる!!

    自分のグループのために国民の電波ただ同然で使って金儲けしちゃおうぜ!!

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/08(土) 19:29:55 

    >>162
    とりあえず上の人間と帰化した害人含む在日全部切れ

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/08(土) 19:31:00 

    >>86
    トリビアみたい笑笑
    犬のやつと猫のやつ

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2025/02/08(土) 19:33:03 

    >>10
    なるほどザワールドと夜のヒットスタジオ見たいわ

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2025/02/08(土) 19:42:42 

    >>156
    元ゴミ捨て場ってことじゃない?

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/08(土) 19:45:09 

    さっきフジのおバカ映像的なの見てたんだけど、どっかのアジアの国の親子で父親が飲み物のビニールを歯でちぎるやつ
    女の子のおまたのモザイク忘れてない?丸見えだったんけど…フジ…

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/08(土) 19:47:43 

    有給使ってお休みしとけば

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/08(土) 19:49:45 

    >>10
    大奥好きだけど、ちと生々しいか

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/08(土) 20:05:28 

    >>118
    この会社のトピで、アンミカの出てるこの動画だけコメント欄閉じてるとコメントあった。
    悪評が来ると分かっててこの人出すって何なんだろう。

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/08(土) 20:17:02 

    >>124
    そもそもリークしたのXじゃなくない?中居を貶めたいなら中途半端な暴露より確実な証拠の示談書も一緒に持っていく。

    +12

    -2

  • 269. 匿名 2025/02/08(土) 20:19:01 

    >>13

    富樫先生はフジテレビ体質分かっていたから幽遊白書連載やめ、アニメ終了しました。漫画家は先見の目があります。

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/08(土) 20:20:19 

    元社長達が辞めたらスポンサーは戻ってくると?
    まだ爺さんが残ってて

    スポンサーが戻るのは
    改善提案が守られてからじゃないの
    どう改善するか言ってたっけ

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/08(土) 20:25:52 

    >>266
    大奥は見たいけど、確かに

    のだめカンタービレ
    他のドラマが思い出せない

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2025/02/08(土) 21:00:20 

    >>97
    「スポンサーが戻ることは100%ないニダ!」

    在日朝鮮人だらけなので朝鮮語で伝えておきました。

    +20

    -1

  • 273. 匿名 2025/02/08(土) 21:18:24 

    >>164
    なーんだ。
    余裕じゃん。

    +27

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/08(土) 21:23:11 

    >>27
    HEY!HEY!HEY!ならフジテレビだし松本人志とゲストでSMAPの来た回で中居正広を拝見できますよ!

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/08(土) 21:27:29 

    >>261
    犬は飼い主の危機を助けるか、みたいなのすごく笑った記憶
    でも今の時代じゃトラウマ植え付けるとか問題になっちゃうのかな

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/08(土) 21:28:39 

    >>164
    日数にしたら5475日か。
    1万日にも満たないのね。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/08(土) 21:37:10 

    >>272
    もういっそサムスンとか統一教会にCM流してもらえば

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/08(土) 21:48:29 

    >>79
    ジャニーズ解体はダメージコントロールに緊急性と完全な譲位が必要なことのいいマニュアルだったね
    私はむしろジャニーズはかなり上手に転生したと思ったわ

    ただ主要な活躍の場であるテレビ業界が今こう言う状況で、違う危機に陥ってるけどね
    これからの芸能って演劇やコンサートみたいなライブと配信が主になっていくんだろうな

    +12

    -3

  • 279. 匿名 2025/02/08(土) 21:57:33 

    >>1
    トリビアの泉だっけ?
    あれを再放送してほしい!!

    雑種犬シリーズとか大好きだった。

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2025/02/08(土) 22:02:35 

    >>267
    なぜそこまでしてアンミカを採用するんだろう
    何のメリットも無い、むしろデメリットしか無いと思うんだけどどんな圧力があるんだろう

    +34

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/08(土) 22:04:00 

    >>277
    そ◯かがいいもののようにCM流れてるのが恐ろしい。
    絶対悪く言えないって事でしょ?

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/08(土) 22:07:45 

    >>1
    それでも平均年収1600万の会社だから、何も気にしなくていいじゃん。年収450万くらいまで来たら焦るだろうけど、大丈夫でしょ。

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/08(土) 22:07:57 

    >>1
    スポンサーがいないなら、20年遅れだけどホリエモンが提唱したようにサブスクにしてネット配信したら?

    多分あの頃のフジがやってたら、民放で天下取ってたんだろうね。

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2025/02/08(土) 22:12:57 

    >>259
    シーワールドってサンケイグループなのかよ最悪

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/08(土) 22:13:34 

    >>4
    本当だよね。
    今まで散々国民の財産で儲けてきて反日活動だもん。
    見せしめにしてメディアを操ろう。

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/08(土) 22:15:16 

    もし私がフジの社長ならこうしますが、真っ先に中嶋Pへの警察捜査を受け入れます。

    これは刑事事件案件ですし、3月末の第三者委員会の報告書を待ってたら、全社員と関連会社が干上がります。

    同じような性上納してた社員へも見せしめになりますしね。

    日枝に関しては、ダルトンを中心とした退任要求勢力の株主連合の票が議決権の過半数を超えるでしょう。日枝が解任された後は、株主総会の決議を遵守し、ダルトン指名の国際弁護士を監査役に受け入れます。

    それと、地方キー局が失ったCM収入も、不動産収益から担保するのがフジの経営責任ですよね。

    また、ZOZOの前澤氏も言ってましたが、今のフジ社員には社員が自社株を買ってでも会社を下支える気概がないので、一旦社内を完全フリーアクセス化し、社員株主のみがデスクに座れる”健全な下剋上”で、健全な社内競争原理を促しますよ。

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/08(土) 22:16:30 

    >>8
    トップが辞任したからOK♪にはならんでしょ。
    スポンサーは自分たちの企業イメージを心配してのに、それがわからんのかな。
    つくづくボケた会社だわ。
    雪印みたいに、いったん解体して出直せ!

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/08(土) 22:17:20 

    >>124
    Xさんと言われてる人のトピはこの論調で溢れてるね

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/08(土) 22:20:29 

    >>277
    辛ラーメンのcmとかバンバン流し出すかも
    今さっぽろ雪まつりでフジテレビ系ローカル局が辛ラーメンの目立つ広告デザインのスケートリンク開催してる
    真っ赤で大きく【辛】って文字で、突っ込みたくなる程めちゃくちゃ目立つんですよ
    テレビ局も番組でやたらと辛ラーメン辛ラーメン辛ラーメン美味しいですよねーってゴリ押し

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/08(土) 22:37:08 

    >>192
    100日ワニみたいな感じか

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/08(土) 22:38:50 

    >>196
    そんなの中居にぜーんぶ何から何まで押し付けて、どさくさ紛れになるよ。今だってアホなやつがフジテレビなんか可哀想とかいうてるやつおるやん、ばっかだねー
    嘆かわしい。そんなんだから中国に乗っ取られる
    国民ももっと根底から危機感持った方がいい
    いかにマスゴミに洗脳されてきたか、女子アナ問題だけじゃなくマスゴミ全体浄化だよ
    電通とかテレビ新聞、もちろんNHKも
    中居云々で終わるだけの話じゃないんだよね
    いろんなところに繋がる
    ライブドア事件もホリエモンが逮捕されたり、幹部が不審死したのも今では絶対あのジーさんが裏で手を回したんだなって思うもん

    +15

    -1

  • 292. 匿名 2025/02/08(土) 22:57:55 

    いつからかフジ観なくなり更に観なくなったわ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/08(土) 23:07:44 

    退職金出る??

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:26 

    >>257
    コネ入社が九分九厘いそう。
    どのみち上級国民子息だから、すぐ別のとこ決めてくるよ、親が。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/08(土) 23:16:11 

    >>10
    織田裕二の「お金がない!」とか

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/08(土) 23:30:01 

    >>78
    アポなし系も本当にやってるなら失礼極まりないし突撃系は全部消えればいいよね。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:49 

    >>284
    鴨川シーワールド - Wikipedia
    鴨川シーワールド - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    鴨川シーワールド - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索鴨川シーワールド千葉県鴨川市にある総合海洋レジャーセンター言語ウォッチリストに追加編集フジサンケイグループ > サンケイビルグループ > グランビ...

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/08(土) 23:44:42 

    >>1
    広告代理店から説明を受けるって意味がわからなかった
    広告代理店がテレビ局とスポンサーの橋渡ししてるの?

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/08(土) 23:51:52 

    社員アホかよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/09(日) 00:00:42 

    >>20
    まさかここでこのドラマの名前を見るとは!
    めっちゃ好きなドラマです!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/09(日) 00:07:55 

    日枝と地獄に一直線。仕方ないわな

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/09(日) 00:09:13 

    >>97
    こういうこと言う人って何を根拠にこんなことを言ってるのか理解に苦しむ。ソースは?
    ただのヘイトだったら犯罪だよ。

    +0

    -15

  • 303. 匿名 2025/02/09(日) 00:16:30 

    CMキャンセル界隈

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/09(日) 00:25:33 

    紙芝居からやり直し

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/09(日) 00:39:24 

    昔のドラマとか再放送やったら視聴率あがりそう

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2025/02/09(日) 01:27:03 

    >>8
    こうやって誰かを犠牲にしたら終わるって考え方が、何が悪かったか全くわかってないんだと思う
    社内では被害女性をメンヘラ扱いしてたみたいだし、見て見ぬふりした人達も正直罪深いと思うけどね

    +45

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/09(日) 01:39:12 

    フジテレビに限らず全部のテレビ局が
    オワコンになる気がするわ

    だって、うちのおばあちゃん80代ですら
    5分着けると気分悪いって切る位だよ。
    ワイドショーは他人の誹謗中傷と批判
    だらけだし
    ニュースはLGBTのキスの映像出すし
    ワイドショー延長の批判
    後はお笑いタレントのうるさいダミ声

    誰も見ないって

    +21

    -2

  • 308. 匿名 2025/02/09(日) 01:44:32 

    >>36
    この人たちも責任とって辞めたっていう形だけで多分日枝の息がかかった天下り先のポストが準備されてるんでしょ

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/09(日) 01:48:46 

    >>13

    3.11の震災以降見てない
    あの頃からフジは酷かったし、それからすぐにテレビ自体みてないよ、ディスプレイになってるしケーブルも捨てたから10年以上見てない、つまらないし何の役にもたたないし。

    +19

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/09(日) 01:49:42 

    この前の金曜の夜、オールナイトフジコがやっててビックリした。港社長が推してた番組でしょ?打ち切りになったと思ってた。

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/09(日) 02:11:21 

    勇者ヨシヒコのフジテレビ版作って欲しい〜

    +0

    -6

  • 312. 匿名 2025/02/09(日) 02:43:16 

    >>269
    そうなんだ?ハンターハンターは最初フジでやってたけど漫画通りの話ではなかったね
    そのあと日テレで漫画通りの話やってた

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/09(日) 02:50:30 

    >>135
    ほんとそうだよね覚えているから

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/09(日) 04:57:29 

    社員全員が加害者のくせに記者会見の前に社員全員が被害者面したのが終わりの始まり
    ゴミみたいな価値観のゴミしかいない会社のくせに調子に乗ってるから地獄を見る

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2025/02/09(日) 07:27:47 

    だからあのとき日枝さんも辞任がイメージ一新する最低条件だったんだよね
    聞いていたいないとか関わってないって社内の事情でトップかばわれてもどうしようもない

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/09(日) 07:44:17 

    >>1
    やっぱり世間と何処かズレてんだよね
    何があったのかはっきりしない限り企業も戻れるわけない

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2025/02/09(日) 07:58:45 

    >>82
    住んでる人だっているんだからそれはちょっと

    +0

    -8

  • 318. 匿名 2025/02/09(日) 08:08:09 

    >>123

    契約期間は仕事しないと違約金とか発生するとか
    俳優としての営業活動してこなかったら
    つなぎの為じゃないかしら
    所属事務所の都合かもね。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/09(日) 08:09:44 

    >>24

    U-NEXTなんかで視聴できるよ。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2025/02/09(日) 08:38:36 

    現代ビジネス、週刊現代 講談社発行
    Wさんのフォトエッセイは講談社発行

    やっぱり仲間の協力は大事

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/09(日) 09:16:56 

    >>39
    外資の狙いはこれだってね

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/09(日) 09:26:03 

    >>178
    今陥没事故が起きている八潮も元は産廃の埋立地なんだよね。
    昔から地盤の弱さを指摘されてたけど今回の事故を受けてやっぱりなって感じた。
    お台場や豊洲辺りも数十年後ヤバいことになりそう。

    +21

    -1

  • 323. 匿名 2025/02/09(日) 10:24:19 

    しっかし凄いな〜。ネットでいくら批評されよ〜が、デモが起きよ〜がビクともしなかったフジテレビがな〜。まさかフジテレビぶった斬る伝説の剣エクスカリバーが中居のちんぽだったとは・・・

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/09(日) 11:09:34 

    >>205
    あそこらへんてなんかさびしいんだよね
    子供番組に力をいれて子ども観覧ふやして邪気を払えばいいかも

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2025/02/09(日) 11:50:03 

    >>247
    上野が落ち着くってなんかすごいね
    上野こそもう中国の雰囲気じゃない?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/09(日) 11:50:30 

    >>164
    それで解決!

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/09(日) 11:54:57 

    >>97
    日本サゲ韓国アゲがひどすぎたからね…
    真央ちゃんの転倒パネル、地獄絵図も視聴者は忘れてないよ。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/09(日) 12:05:02 

    >>315
    日枝さんって実際どういう人なの?
    ここまで嫌われてる理由がよくわからない

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2025/02/09(日) 12:10:13 

    >>8
    日枝を会長職から下ろさないとまず無理や。

    日枝&フジの幹部を全員変え
    40代の社員を幹部にすれば
    ワンチャンあるって長谷川豊が
    街録チャンネルで言ってた

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/09(日) 12:20:09 

    フジテレビ、媚韓になったあたりから全然観てないから擁護するわけじゃないけどさ…
    たぶん、フジテレビ潰れないと思うよ。

    だって、オウムの坂本弁護士事件に関わって、3人も死者出してるTBSですら潰れてないんだから。
    今回のフジの会見にも、平気な顔してTBSどうせ来てたんでしょ?
    フジもクソだけど、TBSのやったことは桁違いにひどいのに、放送権剥奪なんてされてないからね。

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2025/02/09(日) 12:22:14 

    今もCM流れてないの?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/09(日) 12:33:54 

    >>325
    書いたものだけど、落ち着くのは上野公園ね。
    アメ横は落ち着かない。うるさすぎて。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/09(日) 12:53:01 

    >>330
    あの当時と時代が違うから楽観視できないと思う。
    コンプライアンスに厳しくなったし、ネット時代でテレビ一強じゃなくなったし、洗脳装置として働かなくなった。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/09(日) 13:28:20 

    もうフジ無くなっていいよ。ブラックだしゴミみたいな番組しか作れないし必要ない。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/09(日) 13:28:41 

    よくわからんけど、スポンサーの広報って自分みたいな素人よりよっぽど業界の事情通だと思うんだけど、あれだけ一気に手を引いて今だに戻らないってことは、フジテレビの闇というものは存在してるということで良いのかな?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/09(日) 13:34:47 

    ケーブルとかネトフリあるから、見ないかな
    洗脳番組はオワコンの時代で、その時代が来たんだよ

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2025/02/09(日) 13:38:10 

    >>20
    穴埋め要員として使われる深津絵里が可哀想

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/09(日) 14:00:05 

    >>327

    フジテレビの方が地獄に堕ちていて笑えるー

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/09(日) 14:34:17 

    無理に低予算のつまらないドラマやタレントばかりのクイズ番組を
    制作するより昔の良質なドラマやアニメの再放送ばかり放送してほしい。
    CMぬき連続で。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/09(日) 14:42:07 

    >>317
    なんで住もうと思うんだろう
    選択肢に入らなくないか?

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/09(日) 14:45:15 

    スポンサー戻らなくていいよ。その分、商品値下げして。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/09(日) 14:59:23 

    退屈貴族、浅田真央さんへの執拗ないじめ、東京五輪フェンシング金メダルお祝い画像への韓国人ねじ込み

    全部真実を説明して欲しい
    何があったのか

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/09(日) 15:00:02 

    >>341
    これほんとそう
    他局もなんとかして欲しい
    偏向報道許せん

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/09(日) 15:00:07 

    CM枠に松村和子を流せば
    潜在的スポンサー(いるのか?)に熱意が伝わるかも

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/09(日) 15:00:13 

    >>13
    男性からしたら、たぶん軽いジョークくらいのセクハラ発言を何度か受けて→その感性が気持ち悪すぎて受け付けなくなってる私

    もうこの問題発覚した最初から、フジは全く見てない
    というかもう見られない
    キモチワルくて

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/09(日) 15:06:41 

    >>1
    文春一昨日のやつがトドメ
    「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:52 

    >>312
    あまり溜めもなく、アニメ化だから、アニオリが多かったね

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/09(日) 15:29:08 

    >>332
    上野公園って美術館とか博物館があるところだよね?
    そっかー、落ち着くんだね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/02/09(日) 15:30:02 

    >>340
    お台場のタワマンは当時もてはやされてた印象

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/09(日) 15:31:48 

    >>328
    闇将軍とかフジの天皇とかついてる仇名がキナ臭いよね?反社的なツテでのし上がった人なのかな?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/09(日) 15:34:34 

    フジ潰れたら、お台場全体が陸の孤島になりそう。
    都営住宅とURだし、仕事もなくなりそう

    +0

    -2

  • 352. 匿名 2025/02/09(日) 15:36:32 

    >>333
    天下のパナソニックがテレビから撤退する時代だもんね
    もう大手ですらテレビを生活需要のある物と思ってない時代なんだよ

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2025/02/09(日) 15:37:56 

    >>112
    資格もないし、下手したら明確なスキルもない人が多い。勝手なイメージだけど同業他社に転職もしづらそうだよね。まさに潰しが効かない職種。
    凝り固まった選民意識+高い給与水準を要求してくるだろうから、かなりの厄介物件かと。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2025/02/09(日) 16:02:47 

    >>295
    懐かしー!私も観たい。
    三上博史のチャンスも観たいな〜主題歌も久保田利伸で最高なんだよな。

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2025/02/09(日) 16:16:27 

    スポンサー戻らないでほしい。
    皆に見捨てられてどうなるか見てみたい。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/09(日) 16:25:53 

    >>13
    ワイドショーとかドラマとかテレビって主婦層が見ること大いし女性を敵に回したら終わりだよ
    男は野球とかスポーツだけとかテレビ見ない人多い

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/02/09(日) 16:44:45 

    >>209
    映画公開前のアニメ一挙放送とか総集編放送とかはフジがやるんかね

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/02/09(日) 17:21:52 

    >>335
    もう誤魔化しきれない!って感じなのかな。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/09(日) 18:01:59 

    >>347
    同じフジテレビのアニメ版ガッシュも魔鏡編というアニオリがあった半面、ファウード編があっさり終了。
    アニメ版トリコに至っては、おもちゃを売るために無理やりグルメスパイサーという原作にないアイテム出してる。
    これに限らず昔は原作とアニメは別物って漫画が多かった。赤ずきんチャチャとかこどちゃがいい例だし、ミルモも悪側の妖精とか魔法石探しとかアニオリ織り込んで結構引き延ばされていた。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/09(日) 18:20:59 

    >>351
    お台場ってフジテレビだけじゃないからね
    他にも会社や商業施設もいっぱいある

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/09(日) 18:29:52 

    >>346
    文字をみても「上納Aチーム」とか
    A氏と部下の組織的な騙しの手口とか

    書いてあるものね Aだけでない協力者がいるのね

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/09(日) 18:31:07 

    >>306
    こういうところが編成幹部Aだけの問題に
    矮小化がとてもとてもできないもっと全体の話になるんだよね

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:32 

    日枝氏もろともフジテレビは消滅する。
    典型的なボトムアップの弱い独裁組織の末路だよ。
    上から下まで知らぬ存ぜぬで、自分たちで会社を変えていく気概は全く感じられない。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2025/02/09(日) 22:19:24 

    >>338
    上のトピでおじいさんに火の上歩かせて死なせたとあってフジは本当に一度地獄に落ちたほうがいいんじゃないかと思った

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2025/02/10(月) 00:22:14 

    第三者委員会の結果も出ていないのに

    +2

    -0

  • 366. 名無しの権兵衛 2025/02/10(月) 00:59:54 

    >>1 (おそらくこの状況なら目立つからと考えて)あえてCMを流すことにしたという企業さんもあります。
    また、この状況でもCMを継続もしくは再開しているスポンサーさんも少数ながらあるので、現状を嘆くよりも、これらのスポンサーさんを大切にしてください。

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2025/02/10(月) 08:47:52 

    >>335
    スポンサー企業にも株主や消費者がいるからその反応を懸念しているんじゃないかな
    あとはCMってお金かかるし少なくとも第三者委員会の報告書が出るまでは出稿するデメリットの方が大きいって判断してるんだと思う

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/10(月) 10:07:44 

    >>1
    スポンサーは戻ったらしいね?
    アンミカのCMが流れるようになってるらしい

    +2

    -0

  • 369. 名無しの権兵衛 2025/02/10(月) 11:15:52 

    >>1 もしこの(タレントが自社の女性アナに性加害した)騒動が黄金期に起きていたとしたら、ここまで一気にスポンサーさんが離れていくことはなかったと思います。
    フジテレビは頂点からある日突然凋落したわけではなくて、これまでにもさまざまな問題を指摘されていたのに、軌道修正しようとしなかったからこうなったんです。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:49 

    >>359

    チャチャに関してはセーラームーンブーム真っ盛りだから真似た思われます。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:24 

    >>363

    フジテレビは30年近く前からおかしい知っていました。96年夏にキテレツが終了し、名犬ラッシーは中途半端な時期に打ち切り、97年春に家なき子レミを最後に世界名作劇場がシリーズ終了しました。そして後を追ってドラゴンボールが消えました。それ以来消滅の道を辿っていました。
    ちなみにテレビ朝日は97年春にセーラームーンが終了、その後にキューティーハニーがアニメ化されたけど視聴率伸び悩んで1年足らずで終了しました。

    +0

    -3

  • 372. 匿名 2025/02/11(火) 01:41:03 

    >>29

    取締役が委員会の代表に挨拶済み(2回目の会見より)らしいからね
    そんな委員会のやる調査をスポンサーがどこまで信じるかな

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/11(火) 07:37:59 

    >>371

    アニメ枠をとってやった企画も悪かったということ
    いまだにサザエさんやちびまるこちゃんの枠をつぶしてほしがっているのも
    意味がわからない

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/02/13(木) 09:22:41 

      _≦ ̄ ̄ ̄ ̄マ_
    `ミ  ノィノハソソッ  彡 結・果・報・告ーーっ!!!
    彡 /     \ ミ 
    彳イ       ヽ ミ  松元も仲居もカジノ芸人も
    ||  <≡ツ ミ≡> |ミ  宮ザコやリョーみたいに
    (6|  -・-> <-・-  |6) 潔よぉ記者会見せぇ〜やっ!
    ヽ(_   (_)   _)ノ  
     |  _ノ⌒⌒ヽ_ |
     ヽ ヽ二二二ノ ノ  2画に言うぞ!
      > ー――<
     /      \ もう遅過ぎるか……
      浜唇マザトチ

    +0

    -0

  • 375. 名無しの権兵衛 2025/03/01(土) 12:12:41 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。