-
3001. 匿名 2025/02/09(日) 08:49:41
女性が男に甘やかされ養われ守られるのって突き詰めると「女性しか子供産む能力がないから」だと思うんよね
それを自ら放棄する人達は男に甘やかされ養われ守られなくなってもいいの?って思う
産むことを放棄した人たちはじゃあ埼玉の大穴現場みたいなキツい汚い危険な3K仕事も男女平等にやらされてもいいの?って思う
あの現場ものの見事に男しかいないけど、それは女性が男に守護られてるからでしかないからなのよね
まぁ現場にいても役に立たないかもってのとあるかもだけど……+6
-9
-
3002. 匿名 2025/02/09(日) 08:49:42
>>2952
日本人の大半が政治に関心ないからだよ、日本はなるべくしてこうなった。
重税にしろ移民にしろ、何やってもハイハイって従うなら好きなようにされて当然。
政治家や官僚にとって無言の庶民なんて家畜みたいなものだよ。+10
-2
-
3003. 匿名 2025/02/09(日) 08:49:42
>>2986
氷河期は人口多いから。
ここであんまり長生きしないシステムにしたら高齢化が落ち着く。
+0
-2
-
3004. 匿名 2025/02/09(日) 08:50:31
>>3001
子なし専業でサーセン
気が向いたらパートしまぁす+0
-4
-
3005. 匿名 2025/02/09(日) 08:50:33
>>2976
まぁそれまで当然のように嫁をこき使って産め産めさせてきた世の中も異常だからね
そこに仕事までさせようってなったら限界来て、テメェも家事やれよ!盆正月?何で旦那の実家に行かないといけないの?手作りの飯?やってられねぇわ!と叫びたくなったんでしょ
当たり前+6
-0
-
3006. 匿名 2025/02/09(日) 08:50:38
自分のまわりに産まない人何人かいてるけど
体が弱かったり
やっぱり家庭環境が悪かった人が多かった。
虐待するかもしれないと思うと踏み切れないよ。
責任感があるから産まないんだと思う。
何も考えず責任感なんて皆無の子も産んでたけど
ネグレクトしてまわりに子ども押し付けてた。+4
-0
-
3007. 匿名 2025/02/09(日) 08:51:18
>>3003
55歳以上は一律切り捨てで良いよ+0
-0
-
3008. 匿名 2025/02/09(日) 08:51:27
>>3001
まあ、そういう事よ
戦争も女子供はお留守番だしね
子供いないとせっかく守った国が存続しない+2
-3
-
3009. 匿名 2025/02/09(日) 08:51:29
>>1084
欠陥がない生き物いるの?+7
-0
-
3010. 匿名 2025/02/09(日) 08:51:58
>>2998
親に子供なんて産まない方がいいって言われた子供の気持ち…
あんた産んだの失敗だったって言われてるようなもんだし普通に傷つくよ+6
-0
-
3011. 匿名 2025/02/09(日) 08:52:05
負の連鎖とめようよ
無産階級が産んでもいいことないから
子どもなんて、持ってる人間だけの特権だよ+1
-1
-
3012. 匿名 2025/02/09(日) 08:52:08
>>2981
38まで結婚できなかった売れ残りが、焦った28と無事マッチングしたっていいたいの?!+0
-2
-
3013. 匿名 2025/02/09(日) 08:52:24
>>3009
横
リスは実は尻尾ちぎって逃げること出来るけど尻尾生えないし隠したどんぐりの場所を忘れる+1
-0
-
3014. 匿名 2025/02/09(日) 08:52:31
>>3003
そもそも先進国でもなくなってきてるのに今みたいに寿命世界一なんて無理だし。
日本に長生きできるような高齢者福祉は維持できないよ。+1
-0
-
3015. 匿名 2025/02/09(日) 08:52:40
既婚子持ちだけどU15に種付けしたい+1
-1
-
3016. 匿名 2025/02/09(日) 08:52:50
>>2520
氷河期世代好きなだけで私はゆとりど真ん中
ちなみに氷河期より前の世代は無能で大嫌い
+2
-1
-
3017. 匿名 2025/02/09(日) 08:52:55
>>2938
皆が農業していた時代でも 米俵と引き換えに売られたり
家が貧しくて学校にも行けずに奉公に出されていた人もいたでしょう。
元は裕福でも家が傾むくことで人生が変わってしまう人もいた。
だからドラマ「おしん」に励まされた人も多かったのよ。
今も大変だけど、とりあえず高校(全日制、通信制)までは進める。
でもお金持ちと比較して格差を感じる人が増えたから、それはもう
どうしようもないのかなあ。+1
-0
-
3018. 匿名 2025/02/09(日) 08:53:07
>>3012
横
28じゃなくて29だよー。たまたま相談所で意気投合したのが旦那だったって話。+1
-2
-
3019. 匿名 2025/02/09(日) 08:53:35
なんで夫婦仲が悪いかって言えば、
結局は持ってないからなんだよね
小さい家に、35年のローン、共働きでギスギスしてるから、子どもへの虐待になる
豪邸でグランドピアノがリビングにおいてあるような家に住んでないと、
産んじゃダメ+1
-3
-
3020. 匿名 2025/02/09(日) 08:53:50
>>2989
子供もいないのに長生きする意味なくない?+1
-4
-
3021. 匿名 2025/02/09(日) 08:53:56
>>3015
通報+1
-0
-
3022. 匿名 2025/02/09(日) 08:54:13
>>2973
誰かを切り捨てることを肯定するような社会に
子供を産み落としたくない+5
-0
-
3023. 匿名 2025/02/09(日) 08:54:21
>>1698
私なんてピーマンでそれ言われたよw
これは絶対にピーマン嫌いが生で食べられるピーマンだからってしつこくされたww
他で栄養とるから勘弁してくれと思った。+5
-2
-
3024. 匿名 2025/02/09(日) 08:54:34
>>3016
横
バブル世代とか最悪じゃない??前の職場に元空自を名乗るパワハラ&セクハラ&モラハラのバブル世代のおっさんいたけど、本当にキモいし最悪だった。+1
-0
-
3025. 匿名 2025/02/09(日) 08:54:38
>>3009
ね。中居正広や松本人志にギャーギャー騒いでる人も多いし
おイタやった事のない人間なんて居ないでしょ?+2
-1
-
3026. 匿名 2025/02/09(日) 08:54:40
日本で一番結婚してるのって公務員らしいし、
子ども多いのもそうなんだろうけど、
公務員家庭「ごとき」で産んじゃったら、子どもが大変だろうねw+0
-0
-
3027. 匿名 2025/02/09(日) 08:54:46
>>1
私は幼い頃から家庭や子どもに憧れが強くてずっと欲しかったから、そのためにも資格を持とうと思って薬剤師になった。
そうしてる間に日本は物価高、税金高、年収据え置き、高齢化...
やっと最近結婚して1人目妊娠中なわけだけど、そんな私ですら将来の日本が怖くて子育てに不安をもってるよ。2人目も欲しいけど決意できない。
普通の人だったら尚更産む気になれないよね、当然だよ+3
-0
-
3028. 匿名 2025/02/09(日) 08:55:17
>>2981
介護になると数年潰れるよ。
自分はまだまだ動ける時期に相手が動かなくなる。
その動ける時期に旅行や趣味出来るのに出来なくなる。
お金があったらあったで介護施設に入れても安くはない。
貯金も減る。
今はいいけど高齢になると何にもいい事ない。+0
-0
-
3029. 匿名 2025/02/09(日) 08:55:18
女栄えて国滅ぶ+2
-2
-
3030. 匿名 2025/02/09(日) 08:55:29
>>3025
横だけどあそこまでのやらかしやる人は少数かと…+2
-1
-
3031. 匿名 2025/02/09(日) 08:55:31
社畜は職場で虐待されてるから、
ナチュラルに家庭でも虐待するのさ+1
-0
-
3032. 匿名 2025/02/09(日) 08:55:39
>>701
98パーはすごいね。
そこまでくると残りの2パーは肩身狭かったろうな…
今は独身て普通にいるからなんとも思わないけど。+2
-0
-
3033. 匿名 2025/02/09(日) 08:55:46
>>3022
横
それはそう笑+0
-0
-
3034. 匿名 2025/02/09(日) 08:55:50
>>2986
横
大学卒業してるのに働かないニートもすごく増えてるよ+1
-0
-
3035. 匿名 2025/02/09(日) 08:55:55
>>3026
夫婦二馬力で、なんとか一人っ子の子供を中高一貫に入学させれるレベルだよね…+0
-0
-
3036. 匿名 2025/02/09(日) 08:57:10
日本は便利っていうけど、
それは虐待レベルの職場で、虐待レベルの教育受けて、
家庭そっちのけで労働してる人たちのおかげでしょ?
もういいじゃん
そういう社会ってつかれるよ
医療とかも金持ちだけでいいよ+1
-0
-
3037. 匿名 2025/02/09(日) 08:57:41
>>3029
女虐げているイスラム系の国で石油とれないとこ、ガッタガタよ+5
-0
-
3038. 匿名 2025/02/09(日) 08:57:47
やっぱり子なしがギャーギャーうるさいw
+1
-5
-
3039. 匿名 2025/02/09(日) 08:57:51
こちとら独身だけど子供いる人といない人で税金の負担変えた方がいいと思う
もちろん欲しくてできない人もいることはわかっているけど「可哀想」でそのお気持ちに寄り添っていたらどんどん日本は貧しくなる
子供1人育てるのにウン千万円だしな+2
-2
-
3040. 匿名 2025/02/09(日) 08:58:21
夫婦2馬力ってただの児童虐待じゃないのか、と考える人が少ないのは不思議
しかも小さい家で+4
-1
-
3041. 匿名 2025/02/09(日) 08:58:28
>>2473
私は学生時代はずっとバレー部で関東大会とかまで行ったガチのやつ。でも体力的に仕事辛いし、辞めたら貧乏になるから子供なんて二の次。自分の人生で精一杯だよ。キャベツ400円買うのも勇気いるし。ってやってるうちにアラフォーよ、産んでたら野菜買えない+3
-0
-
3042. 匿名 2025/02/09(日) 08:58:59
>>3038
レスバに負けたのね…+1
-1
-
3043. 匿名 2025/02/09(日) 08:59:20
>>3001
守るって言葉を守護るって書くのキモオタチー牛ぐらいだと思う+3
-1
-
3044. 匿名 2025/02/09(日) 08:59:23
>>11
顔出しで結構危険な発言しててすごい
嫌がらせとかされそうだし子供も危険な目にあいそうと思ってみてる+8
-0
-
3045. 匿名 2025/02/09(日) 08:59:33
>>3014
結局少子化で高齢者を支えきれなくなるから若い人が高齢者を支えない社会に変えていくだけだよ。
高齢者だってそんなに寝たきりで長生きもしたくないでしょ。+1
-0
-
3046. 匿名 2025/02/09(日) 08:59:37
>>3040
生まれてすぐ預けるのは可哀想だと思う…+0
-0
-
3047. 匿名 2025/02/09(日) 08:59:45
>>3040
旦那、妻の一馬力だとモラハラ率上がるし離婚した際のリスクがデカいから。子供よりは保身を選ぶわな+1
-0
-
3048. 匿名 2025/02/09(日) 08:59:49
>>2972
結婚も出産も深く考えると出来ないものなんだよね。+5
-0
-
3049. 匿名 2025/02/09(日) 09:00:11
>>3010
子供なんぞ産まないので正解だよ!賢い!と思ったけど、さすがに胸にしまったよ、さすがに子供名前で言えないよ。それくらいは気にして一応子育てしてるよ…+1
-0
-
3050. 匿名 2025/02/09(日) 09:00:21
独身税うるさいのも、
どうせ貧乏なくせに自分を勝ち組と勘違いして産んじゃった公務員とかなんだろうけど、
どのみち、子どもがかわいそうなことには変わらん+0
-0
-
3051. 匿名 2025/02/09(日) 09:00:36
>>3037
女が台頭したらもっとボロボロになるんだろうなぁ+0
-0
-
3052. 匿名 2025/02/09(日) 09:01:05
>>3042
いやあ、他人に興味ありすぎじゃない?
暇なんだろうけど
子供いないからお金と趣味の時間が沢山あるーって言うわりにガルにいすぎだし+3
-0
-
3053. 匿名 2025/02/09(日) 09:01:42
>>3051
女を引っ込ませているからだよ
経済力ないのに宗教のさいでそうなってる
知らんの?男の癖に+0
-4
-
3054. 匿名 2025/02/09(日) 09:01:57
親の因果が子に報う
虐待して育てても、たぶん孫は産まないし、子育ても無駄な苦労に終わる
やっぱり、お金も時間もたっぷりあって、精神的に余裕をもって優雅に子育てしないとね+1
-0
-
3055. 匿名 2025/02/09(日) 09:01:59
>>3020
都知事とか徹子さんとか?
あなた酷い事言うんだね。。+3
-1
-
3056. 匿名 2025/02/09(日) 09:02:03
>>3044
狙い目は子どもたちってことね+3
-0
-
3057. 匿名 2025/02/09(日) 09:02:05
>>2985
侮蔑の対象ではないww
+0
-0
-
3058. 匿名 2025/02/09(日) 09:02:29
>>3057
バカにしたい、悪く言いたい、ってのは伝わってきてるから隠さなくて良いよ?+1
-0
-
3059. 匿名 2025/02/09(日) 09:02:29
>>3053
wwwwww+0
-0
-
3060. 匿名 2025/02/09(日) 09:02:36
>>161
「私は老人になったら他人が頑張って生み育てた子供たちに支えてもらいます!」と言ってるのと同じだね。今現在自分が老人を支えてるのとは別なんだよ。+8
-1
-
3061. 匿名 2025/02/09(日) 09:03:52
>>3022
氷河期を切り捨てるっていうより高齢者を支えないようにするだけだよ。
寝たきり老人世界一、寿命世界一維持する必要ないでしょ。
+0
-2
-
3062. 匿名 2025/02/09(日) 09:03:55
>>2997
反抗期もかわいいよw
中3と小6の娘がいて長女の時はもうびっくりしてこちらもどう対応すればいいか分からず途方に暮れたけど今はまたママ大好きに戻ってるし次女については悪態つかれても「そんなこと言えるようになったの!すごい!」て感じ
下に男の子もいるんだけど果たして反抗期は来るんだろうかというくらい甘えん坊だから来なきゃ困るし今から楽しみだよ
2歳のイヤイヤ期もそんな感じで乗り切ってきたし母は強いなと我ながら思うw+3
-0
-
3063. 匿名 2025/02/09(日) 09:04:14
>>3024
まさに言いたかったのはそれ
自己肯定感ムダに高いしバブル世代とかほんとザ・老 害って感じ
戦争もしてないくせに威張り散らすし男尊女卑だし長所がほんとにひとつもないよね+1
-0
-
3064. 匿名 2025/02/09(日) 09:05:03
>>3040
幼児教育的には小さい頃のふれあいが~なんだろうけども、一番気にしてあげないといけないのはもっと大きくなって学校行き始めた頃だと思う。
学校行ってるくらいは働いたっていいけど、私の周りは夕飯は作ってあるから勝手に食べて勝手に塾に行くよー、勝手に風呂も入ってるよてバリバリ20時くらいまで働いてるお母さんも多くて、うちの子はそんな任せられないのにすごいな、と思ってる。
まぁそれくらいの子を残して働くのが虐待だとは思わないけども。+0
-0
-
3065. 匿名 2025/02/09(日) 09:05:04
>>3032
普通に恋愛結婚も多かったしね。
見合いも多かったけど。+0
-0
-
3066. 匿名 2025/02/09(日) 09:05:06
>>3037
ドバイですらやばいことになってる。+3
-0
-
3067. 匿名 2025/02/09(日) 09:05:14
>>2998
中3で子供産みたいとか
考えない子の方が多いかと
全員じゃないけど今のZ世代なんて
ネットに毒されてるから子供に関する
ネガティブな情報沢山見てるだろうしね
でも以前ネットのインタビューで
若い子たちが日本はこのまま少子化が続いたら
中国の1部になってしまうかもって質問に
中国?まあ仕方ないんじゃない?って答えてる子多かったよ…
何も考えてないんだろうけど+3
-0
-
3068. 匿名 2025/02/09(日) 09:06:11
別にメリットないしね。寂しいなら友達とか彼氏でも良いし。家族とか子供とか別にメリット無い。既婚子供ありですがそう思う。子供はかわいいんだけど、面倒だし大変。育てるのが義務だからね。放棄したら捕まるもん。そら、プレッシャーよ。お金も時間もとられるし。結婚したい子供ほしいって言ってる人 しなくてもいいよー!って全力で言ってあげたいけど、嫌味みたいになるから言えないし。ほんと相手を思って言ってるんだけどね。でもこのままでは日本やばいしね。年金もらえんかもなまぢで。
+4
-0
-
3069. 匿名 2025/02/09(日) 09:06:22
>>3063
しかもそのおっさん、元空自って威張ってた割に2年間しか自衛官やんなかったんだって。で周りがどんどん出世していくのが気に食わなくて辞めたとか高等工科学校出た奴らが俺より階級上だったのが腹立ったとか言ってたよ。+1
-0
-
3070. 匿名 2025/02/09(日) 09:06:36
>>2921
安楽死制度が導入されてるといいな+3
-0
-
3071. 匿名 2025/02/09(日) 09:06:57
>>3061
高齢者を支えないシステムになるタイミングが氷河期あたりなだけ。
人数多くて少人数で支えきれないから。+1
-2
-
3072. 匿名 2025/02/09(日) 09:07:09
>>3058
侮蔑の対象だと思ってるって卑屈すぎんか
ただのお察し案件ですよ+0
-2
-
3073. 匿名 2025/02/09(日) 09:07:17
>>3061
その共産党みたいな思想は日本じゃ通用せんよ。
君は老人になっても生きるのでしょ?
じさつするの?
長生きしないように今からタバコスパスパ吸ってアルコールガブガブ飲んでるの?
自分は長生きするの?図々しくない?+1
-0
-
3074. 匿名 2025/02/09(日) 09:07:30
>>3066
ドバイヤバイ+1
-0
-
3075. 匿名 2025/02/09(日) 09:07:34
貯金使いきったからもう死ぬわくらいの気楽さでお年寄りになったら安楽死させて欲しい+1
-0
-
3076. 匿名 2025/02/09(日) 09:07:44
>>3067
日本なんてどうでも良いって思ってるんだよ。
子供にそう思わせたのは大人。+5
-0
-
3077. 匿名 2025/02/09(日) 09:08:10
>>3065
横
うちの曾祖父さんは財閥の息子で政略結婚の婚約者いたけど、その婚約者より出稼ぎに東京に来てた曾祖母がずっと美人で一目惚れして猛アタックして駆け落ちしちゃったとか聞いたw+0
-0
-
3078. 匿名 2025/02/09(日) 09:08:23
ここでレスバしてる独身子なしの希望が安楽死制度ってお察し+5
-3
-
3079. 匿名 2025/02/09(日) 09:08:43
>>2921
人手不足が悪化
救急車呼んでもすぐに来ないから
老人どころか若者も助からなかったりする
病院行ってもすぐに診察してもらえない
+1
-0
-
3080. 匿名 2025/02/09(日) 09:08:50
幸か不幸か子どもできにくい体質だから子どもは産んでない
なぜ不妊治療しないのかと言われたら、それは毒親になりたくないしそんな毒親に育てられる子供が可哀想だからですね
両親の過干渉が本当に嫌だったのだけど、自分もそうなってしまうかもしれないのが怖いです
母は「どうにかなる」って言ってたけど、両親から受けた体罰や理不尽な叱責を思い出したら我が子にこんな思いさせたくないって思っちゃう
私は気をつけるぞって思っててもイライラしたら辛く当たってしまうかもしれない+2
-0
-
3081. 匿名 2025/02/09(日) 09:08:50
>>3074
なんか語呂良くてフフってなったw
おどりゃクソ森と同じくらい好きw+0
-0
-
3082. 匿名 2025/02/09(日) 09:09:15
>>3064
子供も家にいる方が情緒安定するタイプもいるしね。+2
-1
-
3083. 匿名 2025/02/09(日) 09:09:30
>>3067
このままでは中国の一部になるかもってネットのインタビューねw+1
-0
-
3084. 匿名 2025/02/09(日) 09:09:35
>>3076
そうだね大人の責任かも
+3
-0
-
3085. 匿名 2025/02/09(日) 09:09:43
>>2983
それでも努力して中途で大企業入社してる氷河期たくさん見てる
新卒だけが全てじゃないって氷河期が教えてくれてるじゃん
+2
-0
-
3086. 匿名 2025/02/09(日) 09:10:38
>>3083
YouTubeだったかも+1
-0
-
3087. 匿名 2025/02/09(日) 09:10:52
>>3080
別にいいですよー
そのかわり働いて税金沢山納めてくださーい+1
-2
-
3088. 匿名 2025/02/09(日) 09:11:02
>>3072
まぁ私の性癖がおかしいのは自覚してるよ。初恋のアニメキャラはアラジンの父ちゃんのカシームだったから…そこから松方弘樹、松平健、西郷輝彦、杉良太郎、中村吉右衛門、色んなおじ様にキャーキャー言って今に至ってますから…+0
-0
-
3089. 匿名 2025/02/09(日) 09:11:20
>>3078
安楽死できるようになってもあなたは利用しないでね
癌になっても+3
-1
-
3090. 匿名 2025/02/09(日) 09:11:54
>>1
子供の有無は基本自由だけど
子供がいないトップの人が子育て庁の大臣だったりするので国が少子化云々言っても説得力がないよね。偏見だと思われるだろうけど実際に子育ての経験値がないとその子が生きていく上での国の未来への思いや願いって想像でしかわからないと思う。
+2
-0
-
3091. 匿名 2025/02/09(日) 09:12:09
>>3085
マジで氷河期で努力した人の話はなんか涙ぐましいよね+2
-0
-
3092. 匿名 2025/02/09(日) 09:12:34
ガル見てると確かに子供産みたくなくなるw
世間は子供産んでる人の方が多数派なんだけどね
+2
-0
-
3093. 匿名 2025/02/09(日) 09:13:00
>>3089
まず日本で病気でもないただの高齢者に安楽死適用されるように頑張ってください+1
-2
-
3094. 匿名 2025/02/09(日) 09:13:10
>>504
正しいと思うよ
障害のリスクがあがる年齢で産んでもねぇ…
+3
-0
-
3095. 匿名 2025/02/09(日) 09:13:20
>>3092
上の子可愛くない症候群とか聞いててひたすら胸糞悪さしかない虐待まがいのお母さん多いしね+6
-0
-
3096. 匿名 2025/02/09(日) 09:13:22
>>3078
逆にね、子供産んだ世帯しか安楽死使えませんってなったら少子化解消すると思うよ+1
-6
-
3097. 匿名 2025/02/09(日) 09:13:40
>>3079
だから長生きしなくなるよ。
今高齢者とかガンの手術も結構待たされるよ。+1
-0
-
3098. 匿名 2025/02/09(日) 09:13:52
>>2916
産まなくていいよ。独身は優先的に徴兵がある。+1
-3
-
3099. 匿名 2025/02/09(日) 09:14:20
>>2982
ホワイト企業の若い子達ってそれこそみんな20代で婚活して結婚して1人目産んでるイメージ+3
-0
-
3100. 匿名 2025/02/09(日) 09:14:50
>>3093
どうしたの?
まずの使い方おかしくない?+1
-0
-
3101. 匿名 2025/02/09(日) 09:14:51
>>3096
ね。安楽死できない人生よりは産む機械を選ぶ人多いだろうし+0
-1
-
3102. 匿名 2025/02/09(日) 09:14:57
>>3099
ホワイト企業だけ産んでもねぇ…+1
-0
-
3103. 匿名 2025/02/09(日) 09:15:22
>>3097
高齢者は切り捨てても仕方ないかもだけど
赤ちゃんや子供まで
すぐに治療出来なくなるのは辛い+5
-0
-
3104. 匿名 2025/02/09(日) 09:15:23
>>3101
機械になるくらいなら安楽死諦めまーす+3
-0
-
3105. 匿名 2025/02/09(日) 09:15:28
>>3100
こんなとこでレスバしてる暇あったら活動頑張って+0
-1
-
3106. 匿名 2025/02/09(日) 09:15:30
バブル崩壊時の氷河期の扱いとか最たる例だけど、国民生活が危機に瀕しても政府は何の救済策も講じないからね
今だって外患誘致するような大臣がのさばってるし
だから最悪海外でも生きていけるように子育てする必要があるし、少数精鋭(一人っ子)になるのは自明の理だよ
金以前に日本っていう国に対しての信用がない+5
-0
-
3107. 匿名 2025/02/09(日) 09:15:30
>>2982
産まない人達って最終的に反出生主義になったり離乳食提供する事になったスープストック攻撃したりするイメージ+8
-5
-
3108. 匿名 2025/02/09(日) 09:15:45
>>3101
そうよ
癌になっても安楽死使えない子なしをよそ目にね+0
-1
-
3109. 匿名 2025/02/09(日) 09:16:37
子供作ること育てることは強制しないので、経済的、時間的自由を謳歌したら良い。その代わりに人口再生産コストを負った人と比較して福祉を削られても文句を言わないで欲しい。筋を通して欲しい。自分の決定と行動に責任を負って欲しい。+5
-0
-
3110. 匿名 2025/02/09(日) 09:16:48
>>3107
横
産まない人当事者だけど産みたい人は産めばいいやんって思う。
スープストック??そんなの都会にしかないやん。+2
-2
-
3111. 匿名 2025/02/09(日) 09:16:53
>>3104
病気になっても払えるお金貯金しておいてね
子供いないから余裕だね+2
-2
-
3112. 匿名 2025/02/09(日) 09:16:57
>>3099
男はね。
女は色々。私の周りでは旦那の海外駐在を機に妊活で退場する女性が多いかなぁ+1
-0
-
3113. 匿名 2025/02/09(日) 09:17:01
>>3105
よわ+1
-0
-
3114. 匿名 2025/02/09(日) 09:17:02
>>1
それより子供産んで育てることが幸せと言いにくい社会の方がおかしいと思う
仕事ってお金を稼ぐ為にしてるんでしょ。何の為に稼ぐかって家族の為だと思うよ。自分一人の為に頑張れる人ってある意味尊敬するくらいやり甲斐ないわ。+5
-3
-
3115. 匿名 2025/02/09(日) 09:17:07
>>3107
スープストックおばさん=チー牛弱者男+2
-3
-
3116. 匿名 2025/02/09(日) 09:17:22
>>3113
だめだこりゃー+0
-1
-
3117. 匿名 2025/02/09(日) 09:18:11
>>2659
何言ってんだか。産まないもんは仕方ないから移民連れてくるしかないんだろ。
近年ずっと前年の出生率下回ってんだよ?
回復の見込みなしなら、外国人に頼るしか労働力確保するの無理じゃん。
日本人が産まないから 移民連れてきてんの
わかる?+5
-2
-
3118. 匿名 2025/02/09(日) 09:18:11
>>3111
そうだね。外資の持ち株もあるし現金だけで今3000万あるし、これからの貯蓄や退職金、その他に旦那が定年した時に入る保険金もあるしいけるかも。+1
-0
-
3119. 匿名 2025/02/09(日) 09:18:52
>>3099
私の会社はホワイトじゃないけど若い子は不妊治療したくないから早めに結婚したいって言ってた+2
-1
-
3120. 匿名 2025/02/09(日) 09:19:09
まあどちらにせよ少子化は手遅れなんだよね
少子化対策も30年遅かったし
もう移民と共存していくしかない+4
-0
-
3121. 匿名 2025/02/09(日) 09:19:12
贅沢病にかかった現代の女性が子供なんて産むわけないよなぁ+2
-0
-
3122. 匿名 2025/02/09(日) 09:19:21
>>3103
赤ちゃん子供は優先されるんじゃない。
+0
-0
-
3123. 匿名 2025/02/09(日) 09:19:29
>>3119
横
昨今若い人の不妊が増えてるのって仕事のストレスも大きそう…+3
-0
-
3124. 匿名 2025/02/09(日) 09:19:40
>>1748
その引きこもりはもう大人だからね
+2
-0
-
3125. 匿名 2025/02/09(日) 09:19:54
独身の方が老後ハードモードなる+1
-0
-
3126. 匿名 2025/02/09(日) 09:20:00
>>3121
贅沢病というか、人生の選択肢が増えただけの話。+1
-1
-
3127. 匿名 2025/02/09(日) 09:20:18
>>3103
高齢者が少なくなったら医療も余裕出来てくるよ。
なんだかんだで医療リソース割いてるの高齢者だから。+0
-1
-
3128. 匿名 2025/02/09(日) 09:20:29
>>2835
ズルくはないけど、野垂れ死んでほしいねっ⭐︎+4
-9
-
3129. 匿名 2025/02/09(日) 09:20:39
>>3122
どうだろうね?
流石に人手不足が酷くなると…+1
-0
-
3130. 匿名 2025/02/09(日) 09:20:50
>>3125
子持ちは子供にシモの世話させれば良いからねぇ+1
-0
-
3131. 匿名 2025/02/09(日) 09:20:54
>>3118
そうして下さいねw
もう子供が産めない年齢っぽいから少子化解消関係ないでしょうけど+0
-0
-
3132. 匿名 2025/02/09(日) 09:20:57
>>541
あんた57でしょ、バレバレ
明らかに全員男のコメじゃないのに都合悪くなったらガル男になすり付けって恥ずかし+1
-0
-
3133. 匿名 2025/02/09(日) 09:21:23
>>879
うん!あなたは移民と仲良くしてねー
私たちは日本人同士で仲良くするから+4
-1
-
3134. 匿名 2025/02/09(日) 09:21:30
>>3131
もう31だから産めないと思う!頑張るね!+1
-0
-
3135. 匿名 2025/02/09(日) 09:21:31
>>3018
旦那さん、わざわざ結婚相談所に入ってまで婚活して20代と結婚するってことは、めちゃ子供欲しいタイプなんじゃないの?+0
-0
-
3136. 匿名 2025/02/09(日) 09:21:41
>>3127
よこ
若い人も減ってるし余裕できるってことはないんじゃないの‥+1
-0
-
3137. 匿名 2025/02/09(日) 09:22:00
>>3127
それに達するまでが地獄なんじゃない?
氷河期が全員亡くなる位までが人手不足もピークかも+2
-0
-
3138. 匿名 2025/02/09(日) 09:22:03
>>3123
弱すぎでしょ
昭和の女なんて旦那と義母のハラスメントに耐えて子供3-5人こさえてる+1
-1
-
3139. 匿名 2025/02/09(日) 09:22:27
>>2707
誰もあなたに外国人とうまくやっていく方法を頼ろうってことじゃなくて、治安が悪くなることを「自分」にだけフォーカス当てて、自分は何にも巻き込まれないと思ってるところが面白いねって話。日本人同士でさえトラブル耐えないのに。外国語出来るから何?笑
変なやつはそんなこと関係ないでしょ。+1
-0
-
3140. 匿名 2025/02/09(日) 09:22:43
>>3135
いや、本人も子供はいてもいなくてもどうでもいいって出会った当初から言ってたよ。だから不妊治療もしてないし妊活もしてないよ。+1
-1
-
3141. 匿名 2025/02/09(日) 09:22:53
>>3134
旦那の退職金出ると思ってるお花畑
年の差婚の人?+2
-1
-
3142. 匿名 2025/02/09(日) 09:22:56
>>3107
嫌いな相手に嫌いな属性詰め込んだんやろうなぁ、脳内で
ミソジニー男が作り出す女像みたいに+4
-0
-
3143. 匿名 2025/02/09(日) 09:23:05
>>3138
それがおかしいんだよ。家畜扱いじゃん。+4
-2
-
3144. 匿名 2025/02/09(日) 09:23:24
>>2715
あなたの親も哀れだね。子供がこんな大人に育っちゃって。+3
-2
-
3145. 匿名 2025/02/09(日) 09:23:27
>>3137
その頃日本の主力になってる令和キッズ、最大でも1学年80万人しかいないよ+0
-0
-
3146. 匿名 2025/02/09(日) 09:23:39
>>3136
高齢者を支え亡くなったら若い人の税負担も下がるし、バランス取れてくるから。+0
-0
-
3147. 匿名 2025/02/09(日) 09:23:43
>>551
図々しいというか、無責任?
言ってることが小学生みたいだよね
+2
-2
-
3148. 匿名 2025/02/09(日) 09:24:03
>>3126
女に選択肢与えたら国が滅ぶって結論になるじゃん+1
-2
-
3149. 匿名 2025/02/09(日) 09:24:13
>>3141
一応はお堅い職業だし退職金は大丈夫だと思うよ。無くても投資して作ってるお金あるし。
そだよー+1
-0
-
3150. 匿名 2025/02/09(日) 09:24:15
>>3145
それ以降も人手不足だね
外国人に頼るしかないだろうけど+0
-0
-
3151. 匿名 2025/02/09(日) 09:24:18
>>3143
令和の女は家畜じゃなくなったから少子化になった。
素敵なことじゃない+7
-0
-
3152. 匿名 2025/02/09(日) 09:24:21
>>3147
ずっと子供のままなんだよ+1
-2
-
3153. 匿名 2025/02/09(日) 09:24:50
>>3151
少子化解決には男尊女卑復活しかない+2
-1
-
3154. 匿名 2025/02/09(日) 09:25:11
今までの推移みれば、将来の移民の増加具合も課せられる税金も物価の上昇もある程度予測できるし
それに乗っ取ってみんな家族計画立ててるだけだと思う。
別に少子化になるのは不思議なことではないけどな。+1
-0
-
3155. 匿名 2025/02/09(日) 09:25:30
>>3145
だから氷河期当たりから完全に支えきれないから高齢者を支えないシステムに変わっていくよ。
今も高齢者の医療費負担増やしたり年金マクロスライドにしたり高齢者を支えないシステムに変わってきつつあるけど。+2
-0
-
3156. 匿名 2025/02/09(日) 09:25:53
>>3149
あなたの自分史なんて興味ないのよw
子供いないのに40の旦那相手にしてくれないの?
+0
-3
-
3157. 匿名 2025/02/09(日) 09:25:59
>>3148
そりゃそうでしょ。
産む産まないを自由に決めれる時代が、少子化問題でもがいてる今な訳で+1
-0
-
3158. 匿名 2025/02/09(日) 09:26:59
>>3097
実際平均寿命が少し低下してきたらしいよ
まぁそれで良いと思うけどね
皆が90や100歳まで生きるのが当たり前になったら今の制度は崩壊確実
+3
-0
-
3159. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:18
>>3
結婚を考えるような相手にだけは言わないといけないというか話し合っとくべき
それ以外の人には関係ないから適当に返しとけばいい+6
-1
-
3160. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:42
>>2735
はい出ました〜!その理論。
スタートラインにも立たないやつが、ゴールを目指して走ってるランナーに向かって、お前はどうせ転んで棄権になるって言ってるんだよ。失礼な話だよね。
子供産まないお前よりよっぽど有益なことだよ。+3
-2
-
3161. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:45
>>3156
興味ないのに絡んできててウケるw
4連休中だから今2人それぞれダラダラしてたよ。もう少ししたら昨日作って冷やしてたプリン食べて、2人で私の祖母の誕生日プレゼント買いに行くとこ。+1
-0
-
3162. 匿名 2025/02/09(日) 09:27:46
>>3154
少子化ってもう昭和野時代から言われていたよね
私1984年産まれなんだけど
その頃から子供がどんどん減ってると
世間では言われていたらしいわ
10歳上の従姉妹は中学の時に8クラス位合ったけど
私の時代は5クラスになっていたし+2
-0
-
3163. 匿名 2025/02/09(日) 09:28:10
>>3146
いや、税負担とかのことじゃなくて医療業界で働く人手がないよねって話
医者も看護師も少なくなる
人手がなくて処置間に合わなくて助けられなかったとか後遺症が残ったとかそういう人は増えるんじゃないの+2
-0
-
3164. 匿名 2025/02/09(日) 09:28:23
>>3096
少子化解決するにはチー牛弱者男の物理的+化学的去勢の義務化と強制労働所への収容が必須
これだけで世の中の治安も良くなり男女対立もなくなり未来が明るくなります+2
-3
-
3165. 匿名 2025/02/09(日) 09:28:25
>>3155
年金支給ゼロとかねw
ますます反出生に傾倒する人が増えそう+0
-0
-
3166. 匿名 2025/02/09(日) 09:28:48
>>3162
横
そして2024年には1クラスにまで減少+0
-0
-
3167. 匿名 2025/02/09(日) 09:28:55
>>3138
今も昔も変わらない
産まない女は世間から粗末な扱い受けて冷たい視線に晒されてるね+0
-0
-
3168. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:01
>>2738
ごめんなに言ってんのかわかんないわ+0
-1
-
3169. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:27
>>3163
それだよね
ただでさえ医療関係はハードで
人手不足なのによりそれが進む+3
-0
-
3170. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:47
>>3161
どーでもいいことダラダラと書くねw
幼くて草
お前の母ちゃんじゃないから報告いらない
+0
-0
-
3171. 匿名 2025/02/09(日) 09:29:54
自分は独身だけどガルの独身トピとか覗いたことない人は見てみてほしい。安楽死したいのオンパレードだから。幸せじゃない人が多い+0
-1
-
3172. 匿名 2025/02/09(日) 09:30:17
>>3157
女性が産まない自由を謳歌できるのもあと100年以内かな
どうせ女性の人権制限されて産むないと市民権すら無くなるだろうし+3
-0
-
3173. 匿名 2025/02/09(日) 09:30:42
>>3166
学校によってはそのくらいもあるだろうね
埼玉の北部だったんだけど
今は小学校も2.3クラスしかないって聞いた+1
-0
-
3174. 匿名 2025/02/09(日) 09:30:53
独身ってシンプルに弱者女性じゃん
チー牛よ+0
-0
-
3175. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:03
>>3082
うちはそういうタイプなんだよね。メンタルの弱くて。さすがにもうべったり監視はしないけど、信じるって難しいんだなぁ…と思ったりなどしてる。
子供が大きくなるにつれ、子育てに正解ないのひしひしと感じるし、働いててお母さんがいつもいなかった!がマイナスになる子もいれば、自由になんでも任せてくれた!てプラスに感じる子もいると思う。
本当難しい。+3
-0
-
3176. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:21
>>3091
凄い努力した人が居る一方でほぼ努力もせずにひたすら国のせいにする人が居るというのが氷河期+1
-0
-
3177. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:35
>>3163
そもそも高齢者減ったら医療業界で働く人そんなにいらないから。
+0
-2
-
3178. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:37
>>3164出典:up.gc-img.net
+0
-1
-
3179. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:49
>>2996
そうやって噛み付くあたりがね…+0
-2
-
3180. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:56
>>16
子供産み育てるのも才能だよ。
私はつわりがひどく、妊娠中もトラブル続きで、出産時は出血多量で輸血、産後も体調悪いまま生理再開まで3年かかった。
こういう人間は、肉体的に出産向いてないんだと思う。
産後虐待する人とかも、育児向いてないよね。
女性であれば誰でも出産や育児の才能あるわけじゃないから、向いてる人は大事にして、皆で支えた方が良いよ。+13
-2
-
3181. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:25
>>3171
将来が不安だから言うんじゃないの?
誰だって痛くて長く苦しむのごめんだわ
望まれているんだからさっさと法整備してほしい+1
-0
-
3182. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:28
>>3174
チー牛をここのモンスターと一緒にしないでくれ+1
-0
-
3183. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:46
>>3177
いや必要でしょ
それこそ子どもバンバン死ぬよ
なに言ってんの+1
-0
-
3184. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:59
+8
-1
-
3185. 匿名 2025/02/09(日) 09:33:07
>>3169
人手不足なら給料は増えて働く人には余裕ができそう。+0
-0
-
3186. 匿名 2025/02/09(日) 09:33:09
>>3179
だっておかしいからね
後悔しておいて欲しいんだろうけど、かなり歪んでいるよそれ+1
-0
-
3187. 匿名 2025/02/09(日) 09:33:24
>>3172
タラレバだけど、100年以内に人口子宮が出来てれば人権は制限されずに済むかも。その場合は完全に男女平等で生理重い、体力のない女が冷遇されるけど+0
-0
-
3188. 匿名 2025/02/09(日) 09:33:35
>>3183
いや、だから今高齢者にかけてるリソースを子供にかければ足りるから。
今医療使ってる大半が高齢者なんだから。+1
-0
-
3189. 匿名 2025/02/09(日) 09:33:58
>>3171
まぁ既婚者も旦那や子供の愚痴だらけだし
結婚しても悲惨だなって人、ガルにたくさん居るからなぁ…
さすが同じ穴の狢というか、どっちでも不幸な人はガルに腐るほど居る+1
-0
-
3190. 匿名 2025/02/09(日) 09:35:05
女の社会進出なんてただのご都合で、
実際は女が労働力として必要な医療や介護に使われただけだと思うけどね
で、国が貧乏になってくるとまた寿命が短くなって家に戻ると+1
-0
-
3191. 匿名 2025/02/09(日) 09:35:06
>>3187
日本だと倫理の問題で実現化しなさそう
中国なら実現化しそう+0
-0
-
3192. 匿名 2025/02/09(日) 09:35:14
>>3184
ガル民イチ押しの金カムの人気キャラですら、こう判断してるもんね
女は出産するのが一番よ。カノちゃんも出産したがってたし+3
-5
-
3193. 匿名 2025/02/09(日) 09:35:17
>>3170
じゃあ絡まないでブロックすれば良いんだよ。
やり方分からないなら教えてあげよっか?+1
-0
-
3194. 匿名 2025/02/09(日) 09:35:43
>>3181
夢も希望もない人生だなぁ+0
-0
-
3195. 匿名 2025/02/09(日) 09:36:11
>>3193
レスいらない言ってるのに絡んできてるのはそちら+0
-1
-
3196. 匿名 2025/02/09(日) 09:37:07
>>3195
それが嫌ならブロックすればいいんだよ?
通報のところタップするとブロックのボタン出るから、そこをタップすればいいんだよ?+1
-0
-
3197. 匿名 2025/02/09(日) 09:37:34
>>3194
どこが?
それまでは面白おかしく生きればいいやん+1
-0
-
3198. 匿名 2025/02/09(日) 09:38:33
>>3191
倫理って言うけど日本は女性を産む機会に仕立て上げたいだけだよね
中国が日本女性にとっての桃源郷になりそう+2
-0
-
3199. 匿名 2025/02/09(日) 09:38:53
>>3196
ブロックするほどガルに入れ込んでないのよw
たまにいるよね、この人私がブロックした人だーって騒いでるやつ
あなたやってそうw+0
-0
-
3200. 匿名 2025/02/09(日) 09:39:27
>>3192
好きな漫画がこんなふうに使われて嫌なんだけど+4
-2
-
3201. 匿名 2025/02/09(日) 09:39:33
>>3199
アプリ入れてこそのガル民だよ+0
-0
-
3202. 匿名 2025/02/09(日) 09:39:38
>>3184
人間と同じだぁ+2
-1
-
3203. 匿名 2025/02/09(日) 09:39:51
>>3151
女性の社会的自立→少子化→移民政策→大失敗
って現代のテンプレなんだよね
謎なのは現在進行形で日本政府がそれをやろうとしてること
ヨーロッパ諸国で、労働力不足解消策としての移民政策はすでに失策だと証明されてるのに+8
-1
-
3204. 匿名 2025/02/09(日) 09:39:58
>>544
家建てたり賃貸の管理、水道や電気、ガス、ネット、携帯電話、道路の管理、米や野菜、介護や保育、これみんな誰かの子供が大きくなって仕事してるのよ+11
-1
-
3205. 匿名 2025/02/09(日) 09:40:06
>>3199
それならあなたも返信しなきゃ良いのに…子供の面倒見てきたら??+3
-0
-
3206. 匿名 2025/02/09(日) 09:40:57
>>3199
こんなにラリーしながら入れ込んでないマウントはギャグ+2
-0
-
3207. 匿名 2025/02/09(日) 09:41:01
>>3188
若い人が減ってるのはわかるよね
だから今医療業界で働いてる人達もある程度歳いってる人が多いの
高齢者いなくなるってことは今の働き手も減るってことなのよ
今高齢者に使ってるリソース分をそのまま若い人に使えるわけじゃないんだよ+1
-1
-
3208. 匿名 2025/02/09(日) 09:41:53
>>1333
それは家族仲が悪い人では?
少なくとも私の母は孫が顔を見せに来てくれて誕生日をお祝いしあったり、自分1人の人生だけではなく私や兄の子育ての思い出やその孫達の誕生から今までの事を幸せそうに話すのを見て増えていく自分以外の尊い歴史を蓄えてきて幸せそうだよ。
因みに母と同年代の家族仲良い人達は大抵そんな幸せを噛み締めてると思うよ。
最後あの世には何も持って行けないけど、良い思い出の数々だけは好きなだけ持って行けるから。
+8
-1
-
3209. 匿名 2025/02/09(日) 09:42:53
>>3203
どっちみち最初の時点で大失敗してるんだから行き先は破滅と決まってる+4
-2
-
3210. 匿名 2025/02/09(日) 09:43:32
それにしてもプリン作ったとか言ってるから子供と作って家族と食べるのかと思ったら薄汚れた夫婦で食べるんか、寂しいー。
+2
-1
-
3211. 匿名 2025/02/09(日) 09:43:37
>>3200
この漫画、元からこんな感じでしょ
貴方も家永カノちゃんみたいにならないよう、さっさと子供を作りなさいな+3
-4
-
3212. 匿名 2025/02/09(日) 09:43:42
お年寄りになってもお金なすぎてみんな働くと思うけどね
いらない場所にシニア専用雇用作るのではなくて、やれることをもっと開拓して増やせると思う+0
-0
-
3213. 匿名 2025/02/09(日) 09:44:01
>>3207
よこだけど、労働人口って知ってるかい?
あなたの「若い人」がいくつの人か分からんけど、23〜60の労働してる人と団塊ジュニアが死んだ後の高齢者、どっちが多いかね
団塊ジュニアが死んだらかなり高齢者減るって言われてるし+0
-0
-
3214. 匿名 2025/02/09(日) 09:44:06
破滅なんてしないよ
昔の不便な日本に戻っていくだけ
日本の医療や農業、インフラに乗っかろうとしてた人は困るかもね+0
-1
-
3215. 匿名 2025/02/09(日) 09:44:15
>>3211
私、軍曹に撃ち殺される予定ないからなぁ…家にいるの大尉だし+2
-2
-
3216. 匿名 2025/02/09(日) 09:44:31
>>10
だから私は産まない。
手取りは増えないのにこれからもっと物価高になったらもう子供なんて無理。
小梨夫婦が最強だよ。
+6
-1
-
3217. 匿名 2025/02/09(日) 09:45:09
>>3206
暇潰しだよ
コメントもすぐ忘れる
この人いつも同じ事言ってるから荒らしだってわかるけど
コピペでもしてるのかなあ
いい加減飽きてきた+0
-2
-
3218. 匿名 2025/02/09(日) 09:45:12
>>3184
人間と熊を一緒にするのヤバいなw
+5
-2
-
3219. 匿名 2025/02/09(日) 09:45:27
>>87
高齢者じゃないから実感ないや。
若者〜中年からたくさん取られてない?
高齢者は年金もあるし、バスの敬老パスもらえたり、医療費安かったり、低所得向けの定額給付金もあったじゃん。あれは多くが高齢世帯でしょう。+7
-0
-
3220. 匿名 2025/02/09(日) 09:45:27
>>3146
ゆとりと令和生まれで、1学年あたり若い人の頭数が2倍近く違うんだけど…+0
-1
-
3221. 匿名 2025/02/09(日) 09:45:44
そもそも今生まれた子どもが日本で働くってことを前提にもの話してるけど、
日本が貧乏になってきたらどんどん国外に出ていくと思うよ
実際に衰退してる先進国ではそういう流れが起こってる
ポルトガルとか+2
-0
-
3222. 匿名 2025/02/09(日) 09:46:28
>>3211 横
漫画知らんけど子作り催促すんのキモいな+4
-1
-
3223. 匿名 2025/02/09(日) 09:46:32
どうせ氷河期世代に老後なんてなかった
ただ、その上の世代まで逃げ切れないかも、ってなってきてるから慌ててるだけだよね+0
-1
-
3224. 匿名 2025/02/09(日) 09:47:05
>>3220
だから高齢者を支えきれないから高齢者を支えない社会にするだけ。
結局高齢者を支えてるから労働力も税収も足りなくなってるだけだから。+3
-0
-
3225. 匿名 2025/02/09(日) 09:47:36
途上国だとインフラとかは貧弱
で、海外に出稼ぎに行かせた子どもからの仕送りで豪勢する
日本もそうなると思うよ+0
-0
-
3226. 匿名 2025/02/09(日) 09:47:44
>>3218
ほぼ一緒でしょ。
豚や猪喰ってるし、弱者を虐げるし、子供は親と似た生活を歩むし+2
-2
-
3227. 匿名 2025/02/09(日) 09:48:05
>>3205
暇潰しだよ?子供はまだ寝てまーす+0
-1
-
3228. 匿名 2025/02/09(日) 09:48:55
>>3227
日曜だしね。
大きくなーれ+1
-0
-
3229. 匿名 2025/02/09(日) 09:49:03
>>3226
横
無理がない?
あなた冬眠しながら書き込んでる?+4
-1
-
3230. 匿名 2025/02/09(日) 09:49:16
>>544
百合子も石丸も進次郎さまの兄もみんな
独身じゃない?
石破、岸田、菅のおこさんたちはみんな順調に
結婚して子供を生んでいるわけ?
進学も就職もコネで楽勝なんだろうから
みんな子供を、できれば三人以上!生んでね
+1
-0
-
3231. 匿名 2025/02/09(日) 09:49:48
>>3021
単なる願望であって
実践はしていない
毎日そのことを考えながら真面目に働いています+0
-0
-
3232. 匿名 2025/02/09(日) 09:49:56
>>3222
漫画なんて大体メイン読者である男と一部女の願望が詰められてるからね。スルー安定よ+2
-0
-
3233. 匿名 2025/02/09(日) 09:50:01
>>4
自分で子どもを産みも育てもしないのに近所の若者を福祉関係で当てにされても迷惑なんだよ!+3
-1
-
3234. 匿名 2025/02/09(日) 09:50:34
>>3226
へー、じゃああなたは繁殖期になったら子供作って出産するんだー
動物だから性格とかルックスとか関係ないし、犬猫だって放っておいたら繁殖活動しちゃうんだから野生の熊なんてもっとするよ?
なんで日本って少子化なんだろ
というかこれって根拠の薄い描写って分かってて本気にするの男しか居ないでしょw
+6
-2
-
3235. 匿名 2025/02/09(日) 09:51:09
>>3015
それが合法になれば少子化解決?+0
-1
-
3236. 匿名 2025/02/09(日) 09:51:40
>>3234
横
動物も意外とルックスとか見てるらしいよ!うちの亡くなった犬めちゃくちゃ美形だったんだけど生涯通してずっとモテ男だったよ!+9
-0
-
3237. 匿名 2025/02/09(日) 09:53:16
>>3203
何で女性の社会的自立の時に言わなかったの?+3
-0
-
3238. 匿名 2025/02/09(日) 09:53:21
>>3204
追記で医療もだわ+5
-1
-
3239. 匿名 2025/02/09(日) 09:53:21
>>3236
きっつ
シンプル怖い+1
-1
-
3240. 匿名 2025/02/09(日) 09:53:42
妊婦であり「母」の姿こそ求めていた完璧なものだった
いいよね+0
-0
-
3241. 匿名 2025/02/09(日) 09:54:46
>>3237
少子化なって国が衰退するなんてアホな政治家は置いといても賢いフェミ様たちは分かってて推進したんだよ
今頃満足してるよ+1
-0
-
3242. 匿名 2025/02/09(日) 09:55:02
>>3239
いや、マジで。犬とか猫って同じ種類でも身体が大きいとか毛並みが良いとか毛艶が良いとかがモテるポイントみたいだよ。
アイツ餌めっちゃ取れんじゃん!!て感じらしい。+1
-0
-
3243. 匿名 2025/02/09(日) 09:55:51
>>3234
いやいや、残念ながら動物だってメスは頼りになる性格のオスと番になるのよ。トドやカモノハシとかね。
貴方も変な漫画ばっかり読んでないで人間らしく勉強した方が良い+1
-2
-
3244. 匿名 2025/02/09(日) 09:56:14
>>3242
アイツ餌めっちゃ取れんじゃんってのはルックスじゃねーwww
クソ笑った
日曜の朝からありがとう+2
-0
-
3245. 匿名 2025/02/09(日) 09:56:44
>>1
ガルなんかやってる変な母親達が大勢いる中、ガルなんかには縁もないまともな女性達が子供を産まないって皮肉だよね
間違いなく後者の方がまともな子供育てられるのにね+1
-0
-
3246. 匿名 2025/02/09(日) 09:57:24
>>3242
犬猫の世界にもチー牛や豚丼がいるんだろうなぁ
世知辛いぜ+3
-0
-
3247. 匿名 2025/02/09(日) 09:57:38
>>3244
ルックスから読み取るみたいよ。
身体がデカい…強そう
毛並みが良い&毛艶が良い…餌めっちゃ食ってる
みたいな感じで。+1
-0
-
3248. 匿名 2025/02/09(日) 09:57:42
>>3243
人間の性格と動物の性格を混同しすぎじゃね
人間の性格の話してんのに話通じない人多すぎてバカなレスばっかで辛いわ+2
-2
-
3249. 匿名 2025/02/09(日) 09:57:46
>>3216
お金に余裕があったら産みたい?+0
-0
-
3250. 匿名 2025/02/09(日) 09:58:19
>>3246
そりゃ仕方ないよ。人間のルッキズムだって本能的なものだし。+2
-0
-
3251. 匿名 2025/02/09(日) 09:58:28
>>3239
動物のメスも本能で強い男選んでるからね
私含む人間のメスと一緒だわな+3
-0
-
3252. 匿名 2025/02/09(日) 09:58:30
>>3203謎なのは現在進行形で日本政府がそれをやろうとしてること
そりゃ日本政府はアメリカの傀儡だから
ガザ住民の受け入れなんてあからさまでしょ
+2
-0
-
3253. 匿名 2025/02/09(日) 09:58:38
>>32
わかる。
もともとうつ病家系で、やっぱり自分もうつ病になって辛い人生だったし、遺伝する可能性高いとわかってるんだから生まない。我が子が病気で苦しむ姿を見たくない。+7
-0
-
3254. 匿名 2025/02/09(日) 09:58:41
>>5
でも日本は清潔で良い国だと思う
義務教育でみんな字が書ける+1
-0
-
3255. 匿名 2025/02/09(日) 09:59:10
>>3192
いやでもガルおばさんみたいな子持ち見てたら、出産しようが人間性最悪だし攻撃性高いし、関係なくない?+5
-0
-
3256. 匿名 2025/02/09(日) 09:59:31
>>3247
犬の視界からぜひお勉強してくださいってレベルじゃん+0
-0
-
3257. 匿名 2025/02/09(日) 09:59:45
>>3251
横
人間だとわかりやすく数値化されて身長とか年収とか学歴(偏差値)とかだよね+2
-0
-
3258. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:01
>>3250
まぁいいや
うちの柴のモモちゃんが世界で一番可愛いんや!+0
-0
-
3259. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:16
>>701
私のおばあちゃん、4人兄弟でうち2人独身なんだけど、世代考えたらすごくない?
おおおじは有名企業でそこそこ出世してたしおおおばは生涯小学校教師
なんで結婚しなかったの?とか聞けない+4
-0
-
3260. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:20
>>3256
犬になったことないからこれが本当かは分からんけどねw+0
-0
-
3261. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:28
>>3251
そうだよ
だからオスは若く出産能力高いメスを選ぶでしょ
おばさんは価値なし+0
-0
-
3262. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:39
>>10
産む側はいいけど産まれさせられる側はね
こんな先行きの悪い世の中に誕生させていいのかっていう+5
-1
-
3263. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:51
>>3251
あなたみたいな動物的本能が強い人はそりゃ繁殖力高いだろうよw
人は理性的ですからね
+0
-0
-
3264. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:51
>>3258
奇遇だね。うちのモテ犬も柴犬だったよ!+1
-0
-
3265. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:58
>>1
どう転んでももう日本人は増えないよ+2
-0
-
3266. 匿名 2025/02/09(日) 10:00:58
>>3242
まあどんな生き物だってメスをゲットできるオスはごく一部だしね、猿山みれば一目瞭然
人間も非モテが存在するのは当然のこと+3
-1
-
3267. 匿名 2025/02/09(日) 10:01:07
>>3213
私はその団塊ジュニアがいなくなるまでの話をしてるつもりだったんだけど‥+2
-0
-
3268. 匿名 2025/02/09(日) 10:01:52
>>3260
え?w
元も子もない話してなんの話してんの?ww+0
-1
-
3269. 匿名 2025/02/09(日) 10:01:55
1人産んで満足してる
誰にも文句言われたことない+1
-0
-
3270. 匿名 2025/02/09(日) 10:01:58
>>3255
ガルなんかしてないまともな婚姻関係継続してる既婚者が言うなら説得力あるのよ
ガルおばさんみたいな最底辺が言っても何の説得力もないのよ
誰もガルおばさん達みたいになりたくないわけだから+2
-0
-
3271. 匿名 2025/02/09(日) 10:02:01
>>1
そもそも『国に貢献』なんてワード生まれて一度も言ったことないわ+3
-0
-
3272. 匿名 2025/02/09(日) 10:02:03
>>3266
猿山めっちゃ分かりやすい!!+0
-0
-
3273. 匿名 2025/02/09(日) 10:02:10
>>3257
その辺は熊と変わらんわな
移民を排除したがるのも縄張り意識から来るものだし+1
-0
-
3274. 匿名 2025/02/09(日) 10:03:13
>>3264
柴を飼ってたとは見る目がある
飼い主に普段デレデレしないくせに怖いときや不安なとき自分に都合いい時に甘えてくるところも可愛い+1
-0
-
3275. 匿名 2025/02/09(日) 10:03:18
>>3263
つまり少子化って悪い事ではないんだよね+2
-0
-
3276. 匿名 2025/02/09(日) 10:03:52
>>3270
あなたもガルにいなければいいだけなんだけどw
社会に出てたらまともな既婚者とふれ合う機会沢山あるでしょw+1
-1
-
3277. 匿名 2025/02/09(日) 10:03:52
>>3268
ただ、動物だと比較的身体が大きいオス個体がモテるのはマジだよ!カブトムシだと身体が大きくて角が立派なオスはメス相手に無双できるし、身体が小さくて角も貧弱なオスはクヌギの根元でひっくり返って死んでる。+0
-0
-
3278. 匿名 2025/02/09(日) 10:04:10
>>3266
なわけねーだろw
猿山のボスは入れ替わり制って知ってる??+0
-0
-
3279. 匿名 2025/02/09(日) 10:04:15
>>3186
効いてますなぁ+1
-1
-
3280. 匿名 2025/02/09(日) 10:04:33
>>3274
ツンツンしてるくせに雷鳴るとヒィイーンって言って寄ってくるの可愛いよねw+1
-0
-
3281. 匿名 2025/02/09(日) 10:05:15
>>3277
じゃあ犬は大型犬がモテて小型犬はモテないって結論でよいか?+0
-0
-
3282. 匿名 2025/02/09(日) 10:05:15
>>3184
これ真理だよね+3
-1
-
3283. 匿名 2025/02/09(日) 10:05:16
>>11
この橋本とかいう人バカ過ぎ。
大正、昭和生まれのご老人とか子供を沢山生んでる人いるけど、「国を愛してる」「大和民族」どうたらなんて理由で産んでねーわw
+9
-0
-
3284. 匿名 2025/02/09(日) 10:05:17
子供を産むことに不安しかない国に誰がした
+0
-0
-
3285. 匿名 2025/02/09(日) 10:05:29
>>3278
横
猿でもボスになれるのにボスになれないチー牛…+0
-0
-
3286. 匿名 2025/02/09(日) 10:05:37
>>3267
氷河期長生きしないから結構すぐだよ+0
-0
-
3287. 匿名 2025/02/09(日) 10:06:37
>>3281
大型犬の中でとか小型犬の中でとかそういうのはあるとは思う。
まぁうちの犬は何故か大型犬のメスからも妙にモテてたけど。+0
-0
-
3288. 匿名 2025/02/09(日) 10:07:15
>>3276
すみません私はガルやってる自分おかしいと認識してるので、こうあるべきなんて言ってないですよ
残念ながらガルなんかやってるおばさんの言うことなんて何の説得力もないのわかってるんでね+3
-0
-
3289. 匿名 2025/02/09(日) 10:07:37
そもそも望んで独身になった人が一体どのくらいいるのかって話だよね。いつか結婚するんだろうなと思いながらも何も行動せず、誰からも嫌われたくなくて当たり障りなく生きてきた結果交際経験ゼロみたいな人のほうが多そう。男女ともに+3
-1
-
3290. 匿名 2025/02/09(日) 10:07:57
>>3282
金カムも出産してないソフィアは苛烈な性格に描かれてたしね
インカラマ、梅子、フチとは対照的+2
-1
-
3291. 匿名 2025/02/09(日) 10:08:18
>>3255
性格悪くてゴミすぎて、出産しようが一生人格破綻者なガルおばさん達+2
-0
-
3292. 匿名 2025/02/09(日) 10:08:22
>>3290
ソフィアさんいい女やん…+1
-1
-
3293. 匿名 2025/02/09(日) 10:08:32
>>3188
医師会、日弁連が安楽死反対してるんだよ。「高齢者にかけるリソースを子供にかければ〜」って子供医療で儲かるのが前提にならなきゃ変わらんよ。現に今でも小児科医は成り手が少ないんだよ?訴えられるリスク高くて儲からないから。
更に少子化?後はわかるでしょ。+2
-0
-
3294. 匿名 2025/02/09(日) 10:08:37
>>3140
いてもいなくてもいいと言う人って、だんだん欲しいに傾いていくパターン多いと思うけど..
+0
-1
-
3295. 匿名 2025/02/09(日) 10:08:43
常々人が多すぎるから生きにくい少し減るといいなと感じてる+1
-0
-
3296. 匿名 2025/02/09(日) 10:09:02
>>3288
ガルなんて何の影響力もないのに既婚者のガルおばさんがどうのこうの言ってるからでしょw
本当に既婚者かもわからないのにね+1
-2
-
3297. 匿名 2025/02/09(日) 10:09:52
>>3294
と言ってももう40だし、本人ももう自分がおっさんって分かってるから自分から言ってこないと思うよ。試しに不妊治療してみようか?って言ってもやんなくていいやって言ってるし。+1
-0
-
3298. 匿名 2025/02/09(日) 10:10:25
>>3286
よこだけど
男性はわからんが
女性は長生きする人多いと思う
+3
-0
-
3299. 匿名 2025/02/09(日) 10:10:44
>>3
作らないの?って聞かれたら、正直に作らないって答えてる笑
事実だし、わざわざ隠すことでもないし…+2
-0
-
3300. 匿名 2025/02/09(日) 10:10:45
>>3280
柴の話聞けて少し和んだわさんきゅー+2
-0
-
3301. 匿名 2025/02/09(日) 10:10:55
>>3292
無残な最期だったけどね。出産済みキャラは最終話でも幸せに暮らしてる+3
-1
-
3302. 匿名 2025/02/09(日) 10:10:59
>>79
なんでこんなにマイナスなんだろう。
未来の不安よりも、この人の子供が欲しいって気持ちが上回るってすごくポジティブで幸せなことだよね。
色々言い訳したり、産んだ人が賢くないとか攻撃してまで産まない事実を正当化してる人って結局産む方が正解だと思っているからだと思う。
私は子どもがいるけど、結婚しない人、産まない人を間違っているとは思わないよ。
人の価値観や人生を否定することの方が賢くないのに。+9
-4
-
3303. 匿名 2025/02/09(日) 10:11:04
>>3266
人工の猿山は繁殖を促すために多少人間が介入してるけど、それでもハーレムありボッチありの格差社会だからね
野生なんて更にだし
結局のところ、メスがこのオスの子供を産みたいとならない限り繁殖活動は起こらない+2
-0
-
3304. 匿名 2025/02/09(日) 10:11:26
>>1
産みたい人が産めばよし。嫌々産んでも不幸が連鎖するだけよ+7
-0
-
3305. 匿名 2025/02/09(日) 10:11:43
>>3253
めっちゃリア充の遺伝子入ったら、ちょっとは違うのかな?
松岡修造みたいなタイプとかさ。
+1
-0
-
3306. 匿名 2025/02/09(日) 10:11:49
>>3285
チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアア😭😭😭+0
-1
-
3307. 匿名 2025/02/09(日) 10:11:52
>>3301
でさ、それ漫画の話やん…漫画みたいな話が現実で必ず起きると思ってる??+4
-1
-
3308. 匿名 2025/02/09(日) 10:12:19
女に暴言吐いてかまってほしいだけの男が暴れてるね笑
独特のこじらせ方してるからすぐわかる。
+3
-0
-
3309. 匿名 2025/02/09(日) 10:12:36
>>3300
柴犬それすなわち平和の使者+1
-0
-
3310. 匿名 2025/02/09(日) 10:13:08
産みたいなら自己責任で産み育てよ。子育てに苦労する金かかるは周知の事実だし同情もしない誰も他人に興味ないから+3
-0
-
3311. 匿名 2025/02/09(日) 10:13:10
>>1252
最悪な考えだけど人を動かすにはメリットを与えるよりしなかったら恐怖や罰を与える方がコントロールしやすいのは分かる+1
-0
-
3312. 匿名 2025/02/09(日) 10:13:19
>>3301
あれ?お銀さんチョンパされたやん…あとフィーナさんは撃ち殺されてるし+0
-0
-
3313. 匿名 2025/02/09(日) 10:13:24
>>3308
犬の話の方が無駄だよ+1
-2
-
3314. 匿名 2025/02/09(日) 10:14:43
両親がいて教育にもお金をかけてもらって子供いらないっていう人は普通に親不孝だなと思う
あなた達みたいにはなりたくないっていうアピールだよね+2
-2
-
3315. 匿名 2025/02/09(日) 10:14:50
>>1641
子供は小さいうちから親と過ごす時間少ないなんて地獄+4
-0
-
3316. 匿名 2025/02/09(日) 10:14:51
>>1
『国に貢献してないのかな』っていうけど、生きてきて「国に貢献しなきゃ」っていう発想を持って生きてきたことが無いし、この先もヘンな責任や罪悪感を持つことないな。
この人は普段どういう人達に囲まれた環境で生活してんだろ。+5
-0
-
3317. 匿名 2025/02/09(日) 10:15:42
>>3211
そもそもカノちゃん男じゃん
金カム本当に読んでた?+1
-1
-
3318. 匿名 2025/02/09(日) 10:15:42
>>3307
>>3184は作者の言いたいことなんでしょ。男に混じって管理職やってる独身女なんてアッコさんみたいな人多いし+1
-3
-
3319. 匿名 2025/02/09(日) 10:15:55
>>3310
その他人が育てた子供に頼る気満々だからフリーライダー言われてるわけ
40越えたら独身税倍額払うぐらいした方がいいよ
既婚こなしは3号撤廃も+3
-8
-
3320. 匿名 2025/02/09(日) 10:16:01
>>3288
逆にガルを信頼しすぎてて心配だわ。
まともな婚姻関係続けながら子供もいて、時々暇つぶしにガルを覗く層もいるからね。ガルの声高で悪態する人にばかり目が行き過ぎてるのもあると思うよ。
+3
-0
-
3321. 匿名 2025/02/09(日) 10:16:30
産まなくてもいいけど、そういう人は税金もっと納めてほしい!!!国もそういうのやってほしい!+3
-5
-
3322. 匿名 2025/02/09(日) 10:16:37
>>5
どこで産んだとしても苦労はある。
戦時中とかでも無く、昔を思うと恵まれ、
悲観しすぎ。+3
-2
-
3323. 匿名 2025/02/09(日) 10:17:11
自分勝手でわがままな人が増えた+2
-2
-
3324. 匿名 2025/02/09(日) 10:17:48
>>3317
横
カノちゃん女子力高いけど爺ちゃんだもんね+1
-1
-
3325. 匿名 2025/02/09(日) 10:17:49
>>3317
カノちゃん、「どんなに美しくなっても出産だけは真似出来ませんから…」って話してたじゃん。女の妊孕力を讃える漫画だったよね+2
-1
-
3326. 匿名 2025/02/09(日) 10:18:22
>>3325
その割にフィーナさん何も悪くないのに子供ごと撃ち殺されてるやん+1
-1
-
3327. 匿名 2025/02/09(日) 10:19:47
>>3319
専業主婦は紛れもないフリーライダーだと思うけど、男並みあるいはそれ以上稼いでる女はそれとはまるで違うよ。税金半端ない額払ってるから子持ちに感謝されるべき存在。稼ぎがない人には想像つかないと思う+6
-1
-
3328. 匿名 2025/02/09(日) 10:20:05
>>115
共働きが増えたのに比例して不登校児も増えてる+8
-2
-
3329. 匿名 2025/02/09(日) 10:20:36
>>151
優秀な人(金銭的に余裕ある人)は気にせず産めてるのが現実。+0
-0
-
3330. 匿名 2025/02/09(日) 10:21:18
>>3327
子育て費用はかかってないでしょ?
それだけ稼いで独身税倍額払うのは嫌なんだ+0
-7
-
3331. 匿名 2025/02/09(日) 10:21:27
お国のために万歳ー!って
いつの時代!?+4
-0
-
3332. 匿名 2025/02/09(日) 10:21:41
>>10
マイナスつけてる人達だって、そう思いたくないだけじゃないのかな?
治安悪いし、政治家は無能しか居ないし、物価高いし、設備は古くなるばかりだし、貧富や学歴の差が物凄いことになってるし、税金あがるばかりだし、野菜動物みたいな外国人どんどん増えて…
本当にそんな国で産まれて子供達は幸せ!!って言いながらずっと育っていくかな?
いまのZ世代達の雰囲気がもう物語ってると思う。+9
-0
-
3333. 匿名 2025/02/09(日) 10:22:00
>>3287
もう言ってる事めちゃくちゃw
+0
-0
-
3334. 匿名 2025/02/09(日) 10:22:35
>>3330
横
お金かかるって分かってて産んだのに何言ってんの…子育て費用がー!!とか言うなら一人っ子にしとけばいいのに+8
-0
-
3335. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:18
>>3334
話が通じないね
だからフリーライダー言われるんだよ+2
-6
-
3336. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:22
>>3158
コロワク効果かな?+0
-0
-
3337. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:40
こどもを育てたいなら産むだけが選択肢ではないし、出産適齢期後なら孤児施設へのサポートや養子を取るのも良い。週末ホームステイを受け入れたり、やれる事あるよ+0
-1
-
3338. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:53
>>3335
そりゃ子供いないってだけで税金倍払えとか言われたら嫌じゃん。+5
-0
-
3339. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:54
>>2775
ハイブラを持たない人が他人のハイブラから得られるものって何+1
-2
-
3340. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:56
>>371
そう思う。
子供がいると束の間の時間でガルを見るくらいしか出来ないから、むしろ独身の方が入り浸ってるのでは?そして入り浸れる人達で悪態をついてるから、自分達が典型的なガルおばさんになってるのを気づいてないだけかもね。+1
-1
-
3341. 匿名 2025/02/09(日) 10:23:57
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
仕事や勉強はその気になればいつでも出来る!
出産は若い子が有利なんだよ!
27過ぎたら黄色信号だよ!
いつ産むの?
今でしょ!+0
-7
-
3342. 匿名 2025/02/09(日) 10:24:33
>>3001
産むことを放棄した人たちはじゃあ埼玉の大穴現場みたいなキツい汚い危険な3K仕事も男女平等にやらされてもいいの?って思う
その方が私は好き
接客とかより現場職の方が黙々とできて職場人間とだけの接触で済むし、身なりも汚れるのが前提だから小綺麗にせずとも良い
男で力とガタイがもっとよかったら現場職や大工や配管工とかやりたかったな、採掘場や火葬場の募集が面白そうで考えたくらいにはそっちがやりたい+0
-1
-
3343. 匿名 2025/02/09(日) 10:25:19
>>3330
普通に自分で稼いで育てなよ。気持ち悪い親になるな+5
-0
-
3344. 匿名 2025/02/09(日) 10:26:39
>>2839
そうなんだよなあ
今や虐待しないだけで立派と思える+0
-0
-
3345. 匿名 2025/02/09(日) 10:27:10
>>3338
他人に子供産むことを任せるのなら、その対価も必要じゃない?
税金は子持ちも払ってるので
子供なんて産まなくいいというのなら日本滅亡期待してる人なのかなと思う+1
-8
-
3346. 匿名 2025/02/09(日) 10:27:54
昔は生物学的にも地位的にも男の力が強くて女は従うしかなかったから一夫多妻も認められたし、避妊もできなかったから多産だったよね
一夫一妻になってからも顔も性格も悪い男女でも「未婚は恥」みたいな世間の圧で親や親戚に誰かをあてがわれて結婚できたから子供もできた
今はよほどの旧家でもなきゃお互いの意思を無視して結婚はできないし、恋愛以外の娯楽がごまんとある
少子化はなるべくしてなったことなんだから今更言っても、じゃあ国のために好きでもない相手と子供作るか!お金ないけど!とはならない+1
-0
-
3347. 匿名 2025/02/09(日) 10:27:56
>>3289
小学生の時から独身宣言してたから計画は順調だよ
そもそもが女が向いてなかった+1
-0
-
3348. 匿名 2025/02/09(日) 10:28:11
>>1299
女子高生に100%同意+7
-2
-
3349. 匿名 2025/02/09(日) 10:28:11
>>3314
そんな単純では無いと思うが+1
-0
-
3350. 匿名 2025/02/09(日) 10:28:24
>>3248
この人動物並みの知能しかないからね+0
-1
-
3351. 匿名 2025/02/09(日) 10:28:33
>>3345
いやいや、普通に自分らの稼ぎの範囲で余裕を持って育てられる人数だけ産みなよ…+4
-0
-
3352. 匿名 2025/02/09(日) 10:28:51
>>3326
そりゃ産んだ女を撃ち殺したマイノリティ男の残虐非道っぷりを際立たす為でしょ。あと鶴見ファン沢山いそうだし、彼がパパキャラだったら人気大幅減だよ+2
-1
-
3353. 匿名 2025/02/09(日) 10:28:57
>>3279
私がいったまんまやん
後悔しておいて欲しい
相手が実際どうであってもその願望が強いんでしょ+1
-1
-
3354. 匿名 2025/02/09(日) 10:29:36
>>3352
あとお銀さん鯉登ちゃんに首チョンパされたやん+0
-1
-
3355. 匿名 2025/02/09(日) 10:29:41
>>3297
つまり避妊はしてないってことだよね
それなのに結婚して数年経っても妊娠しないなら、治療してるしてないに関わらず、医学的には不妊と呼ばれる状態だよ
敢えて子供を作らない子なしとは違う
キツいこと言ってごめんね+0
-0
-
3356. 匿名 2025/02/09(日) 10:30:15
>>3346
男くらい強くなりたいから女やめたくなる
性同一性というより、男でなければ男より強くなれないって事実が残念なところ+0
-0
-
3357. 匿名 2025/02/09(日) 10:30:18
>>3355
別に子供いなくて良いし、不妊むしろ大歓迎だよ。+1
-0
-
3358. 匿名 2025/02/09(日) 10:30:18
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
ガル民の階層は真ん中より下だよねえ+5
-12
-
3359. 匿名 2025/02/09(日) 10:30:25
産まなくてもいいけど、そういう人は税金もっと納めてほしい!!!国もそういうのやってほしい!+0
-4
-
3360. 匿名 2025/02/09(日) 10:30:36
>>3351
余裕がなくても産んでくれたら人を助けないと
そもそも独身の税収なんでも子持ちに比べて少ないし
+1
-4
-
3361. 匿名 2025/02/09(日) 10:30:51
>>3077
よこ
なんか素敵ーー
でも親とは縁を切ったってこと?
+0
-0
-
3362. 匿名 2025/02/09(日) 10:30:57
子ども作ってるけどできない。(検査したけどお互い問題なし)
物価も上がってて、家も買えない。
寡婦年金も改悪され、3号もなくなるかもしれない。
正直、安心して子どもを生める状況ではないな。裕福な人は違うんだろうけど。+2
-0
-
3363. 匿名 2025/02/09(日) 10:31:00
>>3330
そもそも子育て費用かけたくないなら産むなよって話なんだけどね。
ごめんだけどだれも産んでなんて頼んで無いよ。
少子化解消のために嫌々産んだ人()以外は文句言わずに自分の選択をまっとうしなよ。他責思考にならないでさ。
それで我が子を絶対子なしに関わらせたくないなら保育士にでもすればいいよ。社会保障費は子なしだって今の高齢者を支えるために払っているんだから自分だって将来受け取るのは当たり前。
現役世代バカみたいに払ったのに受け取れないなんて詐欺じゃん。+3
-0
-
3364. 匿名 2025/02/09(日) 10:31:54
>>3358
中学時代運動部だったけど特に階級上じゃなかったな+9
-0
-
3365. 匿名 2025/02/09(日) 10:32:28
>>3363
誰も産んでくれなんて頼んでないってw
社会的サービスも受けるんじゃないよw
ほんと子供みたい+0
-1
-
3366. 匿名 2025/02/09(日) 10:32:42
>>3361
勘当されたってwww
唯一曽祖父に剣道教えてくれてた先生がくれた刀だけ渡されてそのまま追い出されたらしいよw
ちなみにその刀は第二次世界大戦中に活躍して、今は曽祖父の剣道の教え子だった神社の神主さんの神社に納めたよー+0
-0
-
3367. 匿名 2025/02/09(日) 10:32:52
>>190
その産みたい人が産んだ人たちに将来助けてもらうから、税金は払う気持ち!+3
-1
-
3368. 匿名 2025/02/09(日) 10:32:58
>>3359
税金納めれば産まなくていいならそれでよし
ただしその税金は学校給食の充実とか子育て支援に絶対使えよっては思うけどね+2
-0
-
3369. 匿名 2025/02/09(日) 10:33:12
>>3331
国は国は〜って言ってる人って戦争なったら国の為に勿論子供送るんだよね?って思う
そんな時だけお国の為精神封印するのかな+4
-2
-
3370. 匿名 2025/02/09(日) 10:33:43
>>3368
そっちには渡されずに政治家の口座に直行しそう+2
-0
-
3371. 匿名 2025/02/09(日) 10:34:01
>>3001
なんかもう、こういうこと
言い出す人出てくるから…+2
-1
-
3372. 匿名 2025/02/09(日) 10:34:18
>>967
横だけどでもあなたの老後の社会で働いてる人は誰かの産んだ子供だよね
医者も銀行員も郵便局員も+4
-4
-
3373. 匿名 2025/02/09(日) 10:34:33
>>9
お金ないし、私は発達障害あるし、そもそも夫婦ともに不妊原因あって体外受精しか妊娠できる方法がないそうだから、これは子どもは諦めたほうがいい(産まないほうがいい)ってことかなと最近感じている。+0
-0
-
3374. 匿名 2025/02/09(日) 10:34:33
>>3369
自分は国は〜じゃないけど戦争になったら死ぬから神風特攻やってもいいよ
車しか運転できないけどね、飛行機運転できて片道切符なら全然やる+0
-0
-
3375. 匿名 2025/02/09(日) 10:34:41
>>3358
子供は上の階層だけど、キャリアウーマンじゃないよ+3
-0
-
3376. 匿名 2025/02/09(日) 10:35:20
>>3346
そりゃ自分のペースでのんびりやってって言われたらそういう仕事も女でもできるけど、男と全く同じノルマと精度でやってって言われてこなせる女の人ってそうはいないよ。
できなきゃ殴られて怒鳴られる世界から守ってもらってるんだよ、女は。+0
-0
-
3377. 匿名 2025/02/09(日) 10:35:41
>>3374
横
陸軍は片道切符じゃなかったらしいよ。なんなら迷子になって不時着したり敵機に遭遇して逃げてきた兵士もいるし。+0
-0
-
3378. 匿名 2025/02/09(日) 10:35:50
>>3354
よこ
さっきからなにが言いたいん?+2
-1
-
3379. 匿名 2025/02/09(日) 10:36:32
>>3360
いや、余裕ないのに産むなって+3
-0
-
3380. 匿名 2025/02/09(日) 10:36:41
>>3369
横だけど、でも国のために産む人はいないけど、国のためになるのは事実だよね
私も産まないつもりだけど誰か子供には絶対恩恵うけるもん
老後いきていくだけでも自分たちより若い世代が社会を回すわけだから+3
-2
-
3381. 匿名 2025/02/09(日) 10:36:43
>>3345
あなたが1番欲しいであろう言葉を言ってあげるよ
子供欲しかったけど、恵まれませんでした
だから産みたくても産めないんです
これでええか?+2
-0
-
3382. 匿名 2025/02/09(日) 10:36:51
>>3378
自分のコメント見返せば?+0
-1
-
3383. 匿名 2025/02/09(日) 10:36:52
>>3366
うわー
そこまでして
最後まで後悔は無かったのかね。
すごいわ。
本当にあるんだねー+0
-0
-
3384. 匿名 2025/02/09(日) 10:37:00
>>3371
「女性が男に甘やかされ養われ守られる」って言ってるけど、女性であるママが甘やかすのは息子が1番なんだけどな
息子はいつまでもママに甘えてるけど、娘はママからやんわり遠ざけられて自立施されるしな
なぜかパパって生き物は娘を甘やかすんじゃなくて娘に口うるさくなって娘の彼氏にケチつけるけどな+0
-1
-
3385. 匿名 2025/02/09(日) 10:38:03
>>3379
産んだ時は余裕あっても、税金増えたり物価上がったりしてるので+0
-3
-
3386. 匿名 2025/02/09(日) 10:38:18
>>3383
貧乏生活したことなくて、曾祖母に一緒に死のうって言って「お前だけ死ね」って言われたとも聞いてるw+0
-0
-
3387. 匿名 2025/02/09(日) 10:38:45
産むか産まないかじゃなくて
こんなに暗い世の中で子育てが楽しくなるなんて思えないのよ
+0
-0
-
3388. 匿名 2025/02/09(日) 10:38:46
>>2
産みたい!
あと一人!
でも、夫がダメというの+1
-0
-
3389. 匿名 2025/02/09(日) 10:38:53
>>3385
それなら自分が使ってる化粧品のランクや服のランク下げれば??しまむらでも死なないよ+4
-0
-
3390. 匿名 2025/02/09(日) 10:39:20
>>3001
女性を甘やかしてるか…?殴らないことを甘やかしてるって言うなら
男は常に強い男は弱い男を殴って従えてるってことになるんだけど、男同士ってそんなに暴力で支配し合ってるの?+0
-0
-
3391. 匿名 2025/02/09(日) 10:39:24
>>3380
正にそこだよ
国の為に産んだ訳でも無いのに後付けでお国がお国がって言うからそうじゃないでしょって話+3
-1
-
3392. 匿名 2025/02/09(日) 10:39:29
>>3382
いや見返しても全くわからん
申し訳ないが説明してくれるか+1
-1
-
3393. 匿名 2025/02/09(日) 10:39:41
>>3357
でも、旦那に不妊治療を提案してみたと書いてるけど?
矛盾してるね+0
-0
-
3394. 匿名 2025/02/09(日) 10:39:51
>>2057
私にとってはかわいい子どもよ+2
-1
-
3395. 匿名 2025/02/09(日) 10:40:07
>>3389
独身がやれよw
あとは老いて次世代にお世話になるだけなんだから+0
-5
-
3396. 匿名 2025/02/09(日) 10:40:24
>>3392
あ、アンカー辿ったら別の人だった!ごめん+0
-1
-
3397. 匿名 2025/02/09(日) 10:41:11
>>3305
そうかも、いいねw 希望が持てる!+0
-0
-
3398. 匿名 2025/02/09(日) 10:41:16
産むも産まないも言う必要なし!
+1
-0
-
3399. 匿名 2025/02/09(日) 10:41:21
>>3204
分配が適切なら出生も増えて社会を維持できたのにね
「お前が受け取れないのはお前の自己責任!」
をやってしまった日本社会+0
-0
-
3400. 匿名 2025/02/09(日) 10:41:21
>>3395
私既婚子無しだよ?てゆーか子供にお金かかるのは貴方がたの自己都合なんだから、特に力入れてない習い事は辞めさせるとか化粧品を安いのにするとか節約の仕方は色々あるよね?+4
-0
-
3401. 匿名 2025/02/09(日) 10:41:27
>>56
先進国は少子化でどこも同じ運命を辿るよ
日本に限った話ではない
それにAIやロボティクスに関する技術は日進月歩だから、人手が足りなくてもインフラを維持できる時代がそう遠くない未来に来る
だからそこまで心配する必要もない+6
-5
-
3402. 匿名 2025/02/09(日) 10:41:32
>>235
なんかこう、かわいそうな人だね...
+1
-3
-
3403. 匿名 2025/02/09(日) 10:42:26
>>3394 横
そう思うなら嫁の代わりにずっと一緒に過ごして下さい
お母さんが嫁になれば解決では+0
-0
-
3404. 匿名 2025/02/09(日) 10:42:47
私は子持ちだけど、他人に子供がいてもいなくてもどうでもいいよ。
ただ、いい大人が悲劇のヒロインぶって「子供がいない私は普通じゃない~」って言うのは幼いと思うだけ。子供がいてもいなくても、結婚してもしてなくても普通じゃないことなんて山ほどあるし、そんなの思春期で卒業して欲しい。
+2
-2
-
3405. 匿名 2025/02/09(日) 10:43:12
>>2872
これに回答できる人はいないよね
「今だけ自分だけ。後は野となれ山となれ」と思ってました
なんて正直に答えるわけないし
無責任なのは前の世代でしたっていう+0
-0
-
3406. 匿名 2025/02/09(日) 10:43:21
>>3400
どれだけ独身税と既婚こなし3号廃止されたくないの?
貯金3000万あって、他人の子供にお世話になる気満々ってがめつすぎw+1
-7
-
3407. 匿名 2025/02/09(日) 10:43:39
>>47
日本は貧乏な人にとってわりかし居心地のいいほうだよ、他の国と比べると+1
-0
-
3408. 匿名 2025/02/09(日) 10:43:40
>>1533
本当にこれだよね
ここの世代救ってたら若年層人口もっと多かったのに
ここからどんだけ支援対策してもそもそも親になれる人たちの母数が違うから助からない+8
-0
-
3409. 匿名 2025/02/09(日) 10:44:19
>>3404
というか普通じゃないってのが逆に全てが普通である平均値人間ってどの程度いるんだろうな?
子供欲しいか欲しくないかは自由でいいなら、欲しい人に産める環境を施せば良いだけだしね+3
-0
-
3410. 匿名 2025/02/09(日) 10:44:46
>>3404
「子供がいない私は普通じゃない~」
と思わせるための不全感煽りがネットで機械的に反復されているからね
成りすましサクラてんこ盛りで
注目を集めることが利益につながるから+3
-1
-
3411. 匿名 2025/02/09(日) 10:44:49
>>3406
3号はなくなって良いけど、独身税は反対だよ。
つか、独身税なんて始めても子育て世帯にそんなに回らないと思うよ?政治家のお小遣いになるだけ。+3
-0
-
3412. 匿名 2025/02/09(日) 10:45:00
正社員男性の平均年収ぐらいの給料あるけど、これで妻と子供養ってるとか正気の沙汰ではないというか、これで結婚してる夫婦凄いなって思うわ
全国平均だから地方行けば少し余裕?、東京はキツいという物価の違いはあるけど、この給料で結婚したいという余裕はうまれない+1
-0
-
3413. 匿名 2025/02/09(日) 10:45:26
>>226
言葉はきついけど同意だわ。
将来どうやったって次世代の子供たちの社会のお世話になるのに、子持ちを攻撃してくる子なしの人たちの醜悪さエグい。「こんな時代に生まれて可哀想」とか「介護のために産んだんですか~?」とかいうのも。+7
-5
-
3414. 匿名 2025/02/09(日) 10:45:31
>>3412
地方だと手取り10万台の正社員がゴロゴロだからねー+1
-0
-
3415. 匿名 2025/02/09(日) 10:45:40
>>3409
環境のせいにするな
日本は自己責任社会だ😡+0
-1
-
3416. 匿名 2025/02/09(日) 10:45:40
>>3404
別に悲劇のヒロインぶってる訳じゃないとは思う
子供産まない事をとやかく言われるのがしんどいだけなんじゃない?
実際子なしは何だかんだガルでも言われてるし+5
-1
-
3417. 匿名 2025/02/09(日) 10:45:50
とにかく反出生主義者や産まない、産みたくない人々をすぐ反日やフェミと決めつけるのはやめてほしいわ
だから反感を持たれるのでは?+1
-0
-
3418. 匿名 2025/02/09(日) 10:46:00
今は状況、環境、もろもろ
そうじゃないってことだよ。
だから、産まないって人が増えてる。
別にわざわざ、私は産みませんなんて自分の選択を言うほどの事でもないし、別に言えない訳でもない。
独身の若い頃から国の少子化のこと思って
少子化だもんね。とにかくちゃんと結婚して子ども2人3人私は産まないと子どもがただでさえ少ないんだから、って考えて計画たてて行動してる人なんかほとんどいないっしょ。なんで子ども要らないって国滅ぶよとか言ってる人って多くは結果論なのにね+0
-0
-
3419. 匿名 2025/02/09(日) 10:46:41
>>3410
こんな世界に子供産み落とすなんてって反出生が頑張ってるよ
おばさんの悲劇のヒロイン症候群って誰が興味あるんだろ+2
-1
-
3420. 匿名 2025/02/09(日) 10:46:53
うちの二十歳の娘も
孫の顔見たいとか思う?って聞いてきたから
いやどっちでももいいかな
って答えたら
じゃあ多分子供産んだりしないからがっかりしないでね
って言われたよ
私は本当にどちらでもいいし、この先娘の考えが変わって孫ができたらかわいがるし
好きにしたらいいよね
自分の人生なんだから+3
-0
-
3421. 匿名 2025/02/09(日) 10:47:22
>>3408
今若者が優遇されて甘っちょろいってキレてる氷河期世代は、若者にキレるより氷河期世代を使い捨てしてこき使った企業のやり方が間違ってたことにキレた方がいい
あんたらの扱われ方が間違ってたんだよってことだと思う、若者は逆にあんたらを雑に扱った企業に仕返ししてるんだよ+3
-3
-
3422. 匿名 2025/02/09(日) 10:47:33
>>3417
反出生なんて嫌いだよ+0
-1
-
3423. 匿名 2025/02/09(日) 10:47:37
>>9
子供は金づるよ+0
-0
-
3424. 匿名 2025/02/09(日) 10:47:42
>>3391
後付もなにも実際そうでしょ?
だからわたしは独身だけど子育てに関する税金は補助していきたいとおもうよ。+1
-2
-
3425. 匿名 2025/02/09(日) 10:48:05
>>3404
自分を普通じゃないって卑下してる人そんなにいなくないか
どちらかというと自分と違う選択した人を普通じゃないって否定してる人の方が多くない?
+2
-1
-
3426. 匿名 2025/02/09(日) 10:48:19
>>3393
旦那は欲しいと思ってるのかな?って思って試しに聞いてみただけだよ。旦那の返事聞いてから不妊治療とか妊活の話題出さないし変わらず何もせず過ごしてる。+0
-0
-
3427. 匿名 2025/02/09(日) 10:48:25
>>3419
反出生だけど自分とそれに賛同する人がやるものだと思ってる
思想がヴィーガンみたいなもんだから、過激派とは違うわ+1
-1
-
3428. 匿名 2025/02/09(日) 10:48:46
>>3401
今ですら道路陥没して大変なことになってんじゃん
近い未来っていつよ+7
-0
-
3429. 匿名 2025/02/09(日) 10:48:54
三十代だけど、昔から男怖いし(ブスとか運動神経悪いから足手まといとかバカだとか幼少期いじめられた)自分のルックスも性格も嫌いだし、結婚したいとか子供ほしいとか一回も思ったことない。姉が子供産んだとき心の底から喜べなくて、そんな自分に心底幻滅したけど、写真や動画みたり実際に甥っ子に会ったら可愛く思えて安心した。こんな自分でも母性とか子供を愛おしいと思える感情が残ってて良かったまじで。+0
-0
-
3430. 匿名 2025/02/09(日) 10:49:00
>>3424
そっか頑張ってね!+2
-0
-
3431. 匿名 2025/02/09(日) 10:49:14
>>3425
子ありも言われてるけど、どちらでも幸せに暮らせるようにしたいよね+2
-0
-
3432. 匿名 2025/02/09(日) 10:49:52
>>3414
それでよく結婚しようと思える余裕があるな…
+0
-0
-
3433. 匿名 2025/02/09(日) 10:49:56
>>3430
むしろ頑張ってもらいたいわー
+1
-2
-
3434. 匿名 2025/02/09(日) 10:50:06
>>3411
結局、独身税取られたら困る独身が多いってことよね
年収の中央値みればわかる
だったら他人の子供に税金払ってるって威張るなってこと+1
-2
-
3435. 匿名 2025/02/09(日) 10:50:17
>>3431
横
子有りも子無しも幸せな世界線ならええやんって思うよ。+2
-0
-
3436. 匿名 2025/02/09(日) 10:50:18
タモリ「出生は〜?」
観客たち「加害である〜!」+1
-0
-
3437. 匿名 2025/02/09(日) 10:50:30
>>3428
それは別に人手不足が原因で起きた問題ではないのでは?+4
-3
-
3438. 匿名 2025/02/09(日) 10:50:34
>>190
自治会は解散!福祉は無駄な活動だからもうやらないよ+2
-0
-
3439. 匿名 2025/02/09(日) 10:51:07
>>7
それ、あなたは経験ないから強がってるだけでしょ?っていうマウント発言だよ。
相手がいない人がそう言っても強がり認定されてしまう。
だからどうでもいい感出した方がいい。+3
-0
-
3440. 匿名 2025/02/09(日) 10:51:21
>>3434
既婚世帯や子持ち世帯は控除あるからそう思う人も一定数いるんじゃない??私は独身の時稼ぐのに必死でそんなの考える暇無かったけど。+0
-0
-
3441. 匿名 2025/02/09(日) 10:51:25
>>3431
本当にそう
喧嘩する必要ないよね
+3
-0
-
3442. 匿名 2025/02/09(日) 10:51:30
>>3431
ジェンダーもだけど、どっちを選んでも本人の意思で良い方を選んで生きていくでいい気がする
人が他人に強制できるのは社会や社会やでのルール違反や犯罪行為や迷惑行為を起こした時だけだよ+3
-0
-
3443. 匿名 2025/02/09(日) 10:51:41
みんなが幸せになれるように
お互いが助け合える社会にしようよ!
私は家事手伝い頑張るから!+1
-0
-
3444. 匿名 2025/02/09(日) 10:52:18
>>3443
私も旦那の食事作りと制服のアイロンがけと部屋の掃除頑張るわー+1
-0
-
3445. 匿名 2025/02/09(日) 10:53:33
>>3403
お母さん相手に抱っこちゃん枕にならないんだってw+1
-0
-
3446. 匿名 2025/02/09(日) 10:53:41
>>3435
それは子供は少なくていい=高齢者を支えないシステムにするということだよ。+1
-0
-
3447. 匿名 2025/02/09(日) 10:54:09
>>3434
共働きフルタイム既婚女性は基本的に扶養居ないから法律上独身税取られるよ?
それがあるべき姿なの?
+0
-0
-
3448. 匿名 2025/02/09(日) 10:54:17
>>3443
親や同居人がそれで許してて、やがて一人になっても自己解決できるならそれでいいと思う
ニートも家事も何も誰もやってくれなくなったら自分でやるしかないし
インフラも何もやる人がいなくなったら自分達でやる、田舎は大体これ+0
-0
-
3449. 匿名 2025/02/09(日) 10:55:17
>>3445
お母さんで我慢すればいいだけ
ないものはないですから+0
-0
-
3450. 匿名 2025/02/09(日) 10:55:18
>>3446
それでいいと思うよ。今が手厚すぎるんだよ。+1
-1
-
3451. 匿名 2025/02/09(日) 10:55:25
>>3404
「子供がいない私は普通じゃない~」なら自己否定だからお好きにどうぞって感じだけど、最近の子なしは「こんな世界に産むなんてひどいやつらだ〜賢い人は産まない〜!バカ親!バカガキ!」って他人を否定してるよ。だから対立みたいになる。+5
-5
-
3452. 匿名 2025/02/09(日) 10:55:25
私は40歳でもう10年ほど前に2人産んでるけど今もしアラサーだったら産まないかもしれないなと思う
今ですら高い物価と税金はこれからもどんどん上がるだろうし+2
-2
-
3453. 匿名 2025/02/09(日) 10:55:47
>>1885
ローンの残債の解消のための自殺だよ
病気で働けなくなった人が死ぬの+2
-2
-
3454. 匿名 2025/02/09(日) 10:56:19
>>3421
ホントこれ
別の世代恨んでも仕方ないのよ
自分たちの世代はこうだったから自分たちを救えって主張は他はズルいと一緒に主張するべきじゃない+3
-2
-
3455. 匿名 2025/02/09(日) 10:57:51
>>3450
だからこそ寝たきりや要介護度の高い認定の人の安楽死を考えた方がいいよね
大学も医療も支えるために無理矢理生徒や患者を獲得するより、大学や医療の基盤を支える予算をちゃんと国で確保した方がまだいい
国民から結局巻き上げて無駄なものを増やすんじゃないってことは思う+1
-0
-
3456. 匿名 2025/02/09(日) 10:58:05
>>3453
横だけど震災の時に新築の家津波でやられた人が首吊ってたの思い出した+3
-2
-
3457. 匿名 2025/02/09(日) 10:58:17
>>3437
人手不足もあるよ
ああいうのをAIやロボットが察知して防げる、直せるようになる未来はいつ?+4
-0
-
3458. 匿名 2025/02/09(日) 10:58:25
>>148
日本は中流が圧倒的に多いよ
金持ちと貧乏は少ない+0
-0
-
3459. 匿名 2025/02/09(日) 10:58:27
>>3450
結局高齢者支えるシステムが変わっていくんだろうね。
今ちょうどヤフーでカナダの安楽死の記事もでてるし。
+1
-0
-
3460. 匿名 2025/02/09(日) 10:58:48
>>3437
横
道路陥没は人手不足っていうよりインフラ整備に金回さなかっただけよね
その金だってさ、消えたコロナ予備費12兆円等使えばどうにでもできた訳だし
何でもかんでも少子化や国民のせいにしたがる政治家多いけど、自分達の悪政&怠慢の結果だろって思う+6
-1
-
3461. 匿名 2025/02/09(日) 10:59:09
>>3168
根っから乞食の思想だからだろうな+0
-0
-
3462. 匿名 2025/02/09(日) 10:59:35
>>3455
むしろなんで寝たきりを手厚く生かすのか意味分かんないよ。胃ろうで苦しんでるお年寄りもいるのにさ。
生きることと死ぬことはセットなんだから尊厳がある生を認めるなら尊厳がある死だって認められていいじゃんね。
死ぬ事なんて産まれたらいつか当たり前に訪れる事なんだからさ。+4
-0
-
3463. 匿名 2025/02/09(日) 10:59:43
>>3440
というか、ガルには既婚子なしという一生働かなくても子育てもしなくていい一番楽なポジションにいる人が、独身の味方したり子育て批判したりしてして偉そうなのよw
半笑いでいつもみてるけど、ガルには沢山いるよね、暇だから
+1
-4
-
3464. 匿名 2025/02/09(日) 11:00:36
>>3463
偉そうって思うなら自分も子なし専業になれば良かったのに+4
-2
-
3465. 匿名 2025/02/09(日) 11:00:36
>>3160
ごめん何言ってるか全然わからないわw
まずは立派に自分の子供を高給とりに育て上げてから物いいなよ。しかも他人の金に頼らずに自分で働いて育てろよ。なんの努力もせずに産んだだけで感謝されようとか娼婦と変わらんwww+1
-1
-
3466. 匿名 2025/02/09(日) 11:00:51
>>30
僕でよければいつでも相手しますよ
ハアハア+2
-3
-
3467. 匿名 2025/02/09(日) 11:00:54
>>3456
津波は滅多に起きることじゃないけどペアローン破産は簡単に起きるからなあ…
カツカツな人は子供作ったらダメだわ+3
-1
-
3468. 匿名 2025/02/09(日) 11:01:13
>>3451
あれ、本当によくないよね
少子高齢化で高齢化ばかり取り上げられがちだけど
本当に生まれてくる子ども減ってるんだよ+4
-1
-
3469. 匿名 2025/02/09(日) 11:01:41
>>2472
なんで優しくしないといけないの?図々しい。
社会のために産んだの?+3
-7
-
3470. 匿名 2025/02/09(日) 11:01:58
>>3467
そもそもペアローンで高い物件買うなよって思う…+3
-0
-
3471. 匿名 2025/02/09(日) 11:02:43
>>3117
じゃあ自分があと2〜3人でも産めば?産むのは素晴らしいことで尊敬されることなんでしょう?第3子以降は何でもタダになってきてるじゃん。どんどん産んで自慢すれば?
どんな事情があるかもわからない他人に強制をするな。こんなモラハラの親に育てられた子どもなんかとんでもないのに育ちそうだけど。+3
-2
-
3472. 匿名 2025/02/09(日) 11:02:49
>>3452
同世代の者だけど、
小1(90年代前半)ぐらいからそれを感じててたから産んでない。
でもそれを外で言うと不妊の嫉妬、言い訳だと思われるから黙ってる。
あなたみたいに少しでも同じことを考えてくれる人がいると安心する。
+1
-1
-
3473. 匿名 2025/02/09(日) 11:02:52
>>3456
生まれて来なければ
首吊りしなくて済んだのにね+2
-2
-
3474. 匿名 2025/02/09(日) 11:03:03
>>3451
まあ子なしは自害しろとか言う人も居るからねぇ…+3
-2
-
3475. 匿名 2025/02/09(日) 11:03:06
>>3470
同意なんだけど、今の東京は狂ってるからなあ
子供欲しかったらペアローンで自殺スレスレのローン組まないと無理だし…+6
-0
-
3476. 匿名 2025/02/09(日) 11:03:18
子供産む産まないは個人の自由だけど、子供産むことを馬鹿にしたり自己責任って言ってる人は、これから日本が衰退してインフラが崩壊しても決して文句は言ってはダメだよ+1
-3
-
3477. 匿名 2025/02/09(日) 11:03:18
女の子ほしい人が多いし、女の子ママであるということでマウント()取ってくる人も一定数いる
けど自分が歩んできた苦労を娘にもさせるのかと思うとなあ
妊娠、出産でキャリアが開く、子供世話のみならず夫の世話、そして親の世話
女の負担が多すぎ+3
-0
-
3478. 匿名 2025/02/09(日) 11:03:22
>>7
そういうの、ありますね
ちょっと前にガルちゃんのあるトピで「幼い頃に性被害に遭ったから男性恐怖症で、でも子供はほしいしどうしたらいいかわからなくて悩んでいる」というコメントに対して「またそうやって言い訳w」というコメントがついているのを見て寒気がした
女は子供を産んで一人前という価値観の人っている
+9
-0
-
3479. 匿名 2025/02/09(日) 11:03:33
会社で新人はいれませんってなったらどうなるか
考えたらわかるかと
確かに人を入れると教えたり手間やコストはかかるけれど人を入れるよね+0
-0
-
3480. 匿名 2025/02/09(日) 11:04:14
>>2472
俺は俺の子を産んだ人にだけ優しくしたい+0
-0
-
3481. 匿名 2025/02/09(日) 11:04:16
>>3473
いや産まれてこなければっていうか津波さえ来なければと思ってるよ。
だってあの街でかい地震しょっちゅう来てても地盤が硬いのかなんなのかそんな大した被害出たことなくて、東日本大震災の時も津波さえなかったらみんな1ヶ月後には地震のこと忘れてたと思うよ。+3
-2
-
3482. 匿名 2025/02/09(日) 11:04:40
>>3477
私は絶対女の子嫌だわ
孫育ても高確率で降ってくるし親がサポートしないといけないものが多すぎるしこれから女の子の方が厳しい時代だよ
ホームレスも東京は女性の方が多いかもしれん+1
-0
-
3483. 匿名 2025/02/09(日) 11:04:47
>>1416
神奈川だとひとり親世帯への助成はどのくらいなんだろう?+0
-0
-
3484. 匿名 2025/02/09(日) 11:04:49
>>3462
死ぬことをタブー視しすぎてるんだよね
自分で寿命を決めることって文明持った人間特有の贅沢だと思うのに
それで早く死にたい人だらけになったなら、まず生きたいと思える世界ではないところが問題だしね
65歳以上とか植物状態などの重篤な状態とか制限付ければ若い人が無闇に死ぬこともないし、強制ではないから本人もしくは事前の意思表示とかで決定できるように整備すれば良いのでは
脳死判定があるのに安楽死や尊厳死が認められない理由は何?って思う+1
-0
-
3485. 匿名 2025/02/09(日) 11:05:18
>>3451
自分はそこまで言ってないけどね…
各自好きにしたらいいのに他人の人生にまであーだこーだ偉そうに文句つけるから喧嘩になるんでしょう。+1
-0
-
3486. 匿名 2025/02/09(日) 11:05:19
>>3475
東京の家賃って狂気の沙汰だもんね…マジでおっかないしパパ活蔓延する理由もなんか分かるよ…+4
-0
-
3487. 匿名 2025/02/09(日) 11:05:31
>>3480
ごちゃん帰りな+2
-0
-
3488. 匿名 2025/02/09(日) 11:05:51
>>3480
嫁大切にする男は偉い
養育費から逃げ惑ってるクズが多くいる時代だからその考えは支持する+0
-0
-
3489. 匿名 2025/02/09(日) 11:05:54
>>3399
分配差は分断そのものだからね
社会を持続させない効果がある+0
-0
-
3490. 匿名 2025/02/09(日) 11:06:13
移民は嫌、社会保障が削られるのは嫌、でも子供産みません子供産むやつは馬鹿、子供のこと本当に考えてるのは子無しの方、ってさ、どう言う社会を目指してんの?+2
-1
-
3491. 匿名 2025/02/09(日) 11:06:30
>>3486
しかも地方出身女子だと親がコネなしなら高確率で東京送り
本当に今の時代女に生まれるって損ばかりだわ+0
-0
-
3492. 匿名 2025/02/09(日) 11:06:43
>>3484カナダで安楽死が年1.5万件 懸念 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpカナダで安楽死を認める「死への医療的援助法(MAiD)」が成立した2016年、任意団体「CAMAP(ケイマップ)(MAiD評価者および提供者協会)」が設立された。医療従事者やソーシャルワーカー、倫理
+0
-0
-
3493. 匿名 2025/02/09(日) 11:06:57
>>3391
なにがそうじゃないの?
産んだ理由と存在してる理由は無関係でしょ。
生まれた子どもが国のためになってるんなら国の発展に立派に寄与してるんだよ。
あなたのその考えが正しいとすると、レイプされて生まれた子どもは無価値ってことになる。+0
-2
-
3494. 匿名 2025/02/09(日) 11:06:57
>>273 不幸な人はって言うけど不幸って一見目に見えるものとしたらあまり経験したくないものかもしれないけど人生下を見るから落ちるから分かることってあるよ
そこからどう考えどう学びどれだけ人として成長するか
それは人それぞれだから恨みばかり言ってる人もたくさんいるけど、そこから這い上がって学べていける人間は強い
大きな悩みがないのはもちろん良いことだと思うけど悩みを経験しなきゃ人の痛みも分からない
お金に困らない生活ももちろんその方が良いけど当たり前にあったらお金の有難みもそんなに分からない
人のそれぞれの捉え方で良いにも悪いにもなるよ
こんな世の中~というのも理解されない苦しみもあるからその分の葛藤も多いということ+3
-0
-
3495. 匿名 2025/02/09(日) 11:07:14
>>3488
横
うちの父親も養育費踏み倒し組だから、奥さん大事にする旦那さんは最高だと思う+0
-0
-
3496. 匿名 2025/02/09(日) 11:07:24
もっと素直になろうよみんな。
普段から素直で謙虚な気持ちでいれば
あなたを愛してくれるお金持ちイケメン男性が現れるかもしれないのに。+1
-5
-
3497. 匿名 2025/02/09(日) 11:07:25
>>3451
子供居る親だって将来の納税者!!将来介護される時云々とかどっちもどっち
バカ同士の言い合いじゃん
+1
-0
-
3498. 匿名 2025/02/09(日) 11:07:39
>>3482
女の子の方が未成年の間はお金もかかるって言われるよね
逆にオシャレさせたいって思って産む人も居るかもしれないけど、子供が言いなりにならない可能性もあるし
女の子は安全面も将来の不安も付き纏うし、産む母親が女で産まれると良くない判断して産まないかもしれない
産み分け可能になってきたら女の子産みたがらない女性増えて、男の子ばかりになったら産まれたところで少子化は進むだろうな+1
-0
-
3499. 匿名 2025/02/09(日) 11:07:51
>>3491
そして東京でパンパンになり梅毒を撒き散らすのでした……+0
-0
-
3500. 匿名 2025/02/09(日) 11:07:56
>>1
こういうトピお腹いっぱい!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する