-
2501. 匿名 2025/02/09(日) 02:47:20
人1人の人生を背負うのは重いよ
怖いって思うのも逃げたいって思うのもそれはそれでいいんだよ
それでも産みたいって思った時に、踏み出せる世であったら嬉しいな+5
-1
-
2502. 匿名 2025/02/09(日) 02:47:28
>>96
ヨコだけどこれは本当だと思うよ
今40だから10年前に都内に家買えたし旦那も私もそこそこ稼ぎがあるからやってけるけど今10代、20代だったら将来自宅はおろか車だって買えるか分からない
税金も物価もどんどん上がるし外人は増えるし年金貰えるかも怪しいし国としては衰退してると思う+10
-0
-
2503. 匿名 2025/02/09(日) 02:48:36
>>2500
私どっちでもないからどうでもいいけど
老害のバブルはとりあえず消えて欲しい
見た目も醜くて中身も醜いとか価値ゼロ+1
-1
-
2504. 匿名 2025/02/09(日) 02:49:08
子供居ないって惨め
不妊や病気なら仕方ないけど
私は賢いから産みませんって人には同情するな+3
-7
-
2505. 匿名 2025/02/09(日) 02:49:40
今後一番老害言われるのは氷河期だよ+0
-0
-
2506. 匿名 2025/02/09(日) 02:49:49
>>3
市役所+1
-0
-
2507. 匿名 2025/02/09(日) 02:50:38
>>23
楽しかったよ
毎日今日は何しでかすかとハラハラしたけど終わってみれば毎日が素敵な思い出作りだった
子供産まなかったら人生途中で飽きてたと思う+11
-2
-
2508. 匿名 2025/02/09(日) 02:51:11
>>2505
知らんけどバブルよりまし
老害がネットで暴れすぎ
すぐ暴言吐くし理解力低い学歴も低くて人に迷惑掛けて生きてるのに自覚無い+1
-0
-
2509. 匿名 2025/02/09(日) 02:51:43
>>2504
うんうん、
そんなコメントできる親に育てられた子供には同情するな+5
-2
-
2510. 匿名 2025/02/09(日) 02:52:34
子なしだけど子供はまだ可愛いからそれでいい
老害は気持ち悪いからそっちが消えて欲しい
税金も老人に使うの辞めて子供に使えばいい+5
-0
-
2511. 匿名 2025/02/09(日) 02:53:45
>>2066
ね、どこの国なら良いんだろう
聞いても教えてもらえた事ないな+10
-0
-
2512. 匿名 2025/02/09(日) 02:53:48
>>2509
あなたはいつまで子供目線なの?
親目線で物事考えないのも特徴だよな…笑+2
-6
-
2513. 匿名 2025/02/09(日) 02:53:58
>>2505
最近氷河期は日本のガンとか言う記事まで書かれてたしね+0
-0
-
2514. 匿名 2025/02/09(日) 02:55:44
>>820
最近のガキって発達障害児とか不登校児とか、子供の頃に捨てといたほうがいいゴミが沢山いるけど優遇する価値あんの?笑+3
-7
-
2515. 匿名 2025/02/09(日) 02:58:13
>>2514
氷河期を支えるのは人数的にいずれにしても無理だからね
+0
-0
-
2516. 匿名 2025/02/09(日) 02:59:07
皆こんな世の中にとか、金がとか現代っぽい意見があるけどさ日本人が減るのは寂しいね。こうなってくると移民を増やして日本の人口を増加させるしか手立てがなくなってくるのか。
もう多分ここから巻き返して日本人だけで人口が増えてくって絶対無理だろうな。諦めましょ。+2
-0
-
2517. 匿名 2025/02/09(日) 02:59:24
>>2512
親目線で物事考えられる人は
他人の人生に対して惨めだとか言えちゃうんですねぇ笑
随分ご立派な教育方針されてるんでしょうなぁ笑+9
-0
-
2518. 匿名 2025/02/09(日) 03:01:45
>>2515
年金もらってる老人とニートと高IQ以外の発達障害児と不登校児を始末できたらゴミがいなくなるし民度よくなるからやってほしいとは思うよ+2
-0
-
2519. 匿名 2025/02/09(日) 03:03:13
>>2516
中華じゃないんだから人数多ければいいって事でもない+0
-0
-
2520. 匿名 2025/02/09(日) 03:04:02
>>2518
氷河期なの?+0
-0
-
2521. 匿名 2025/02/09(日) 03:04:34
だよね、産むのギャンブルすぎる
でも我が子は可愛いんだわ
重い障害があって産まれて、わたしも精神的に病んで大変で。可愛く無い時もあるし経済的にもいっぱいいっぱいです
でも後悔はしてない+5
-0
-
2522. 匿名 2025/02/09(日) 03:09:09
一部だけど、医者の価値観の違いで産めなくなった人もいるんじゃないかと思うことがある
婦人科疾患で手術も含めて有名な先生に診てもらってたけど、40になったら子宮の全摘をしましょうと言われた。筋腫以外何も悪くないにも関わらず。言葉が強すぎてかなりショックを受けた一方、40歳だとそうなのかもしれないとも思った
でも他の婦人科医何人かに聞いたら出産希望がありその年齢ならその手術は早い。不適切だとまで言った人もいた。
その手術を進めてきた医者は口コミ見てると色々問題のある人のようだったし、こういうケースで産む機会を逃してる人もいるかもしれない
あまりに酷いことを言われたら、婦人科疾患の場合は医者の態度も含めてセカンドオピニオンをした方がいいと思った。トピズレごめん+1
-0
-
2523. 匿名 2025/02/09(日) 03:11:05
子なし夫婦は仲良い
子持ちは旦那さんと不仲な人も多くてイライラギスギスしてる。旦那さんと仲良くてもお金でイライラしてたり余裕が無さそう
どっちの人生がいいかと言われたら前者が人気なだけ+4
-2
-
2524. 匿名 2025/02/09(日) 03:12:23
>>2504
人それぞれ価値観があるって事を知らない人のが惨め
狭い世界で生きてるど田舎のおばあちゃんなんだろうな+6
-1
-
2525. 匿名 2025/02/09(日) 03:12:52
>>2519
高齢者が多くなかったら少数でも回せるよね+0
-0
-
2526. 匿名 2025/02/09(日) 03:14:55
>>652
‥+0
-2
-
2527. 匿名 2025/02/09(日) 03:15:50
>>2481
特別優しくしなくてもいいから意地悪しないでねってこと+7
-1
-
2528. 匿名 2025/02/09(日) 03:15:54
>>2525
そうそう!なんの役にも立たない癖に文句ばっかり言って図々しい老害が居なくなれば解決!+0
-0
-
2529. 匿名 2025/02/09(日) 03:16:23
>>2458
そんな話してないよ
いつまで子供なんだろってこと、中身がね+1
-4
-
2530. 匿名 2025/02/09(日) 03:16:43
>>2524
子供持たない価値観って賢いよね+1
-3
-
2531. 匿名 2025/02/09(日) 03:18:07
>>2528
そもそも長生きしたい人も減ってるよね
+0
-0
-
2532. 匿名 2025/02/09(日) 03:18:29
>>1959
いやいや
隣には中国がいるやん、、
このまま維持できる訳ないですやん+6
-0
-
2533. 匿名 2025/02/09(日) 03:19:29
>>22
労働人口も減るけど移民で解決+1
-1
-
2534. 匿名 2025/02/09(日) 03:20:32
>>2531
そうなのかな
バブル以上って図々しく長生きしたがってるイメージ
若い層の方が長生き望んでない感じする+1
-0
-
2535. 匿名 2025/02/09(日) 03:20:51
>>2519
でも今の中国の動き見てると日本が欲しくて堪らないんだなーと思うよ
人数は国力。中国になった後も今みたいに平和に暮らせる訳ないし+1
-0
-
2536. 匿名 2025/02/09(日) 03:21:42
>>2533
そして治安悪化!+4
-0
-
2537. 匿名 2025/02/09(日) 03:21:44
>>2481
こういうトピ立てて子供いらないだの産むなだの子供産むやつはバカだの子供可哀想だのギャンギャン言わないことかと+6
-1
-
2538. 匿名 2025/02/09(日) 03:21:56
>>2535
ちょっとお馬鹿すぎん?+0
-0
-
2539. 匿名 2025/02/09(日) 03:22:41
>>2534
氷河期がそうじゃないから大丈夫
+0
-0
-
2540. 匿名 2025/02/09(日) 03:22:43
皆こんな世の中にとか、金がとか現代っぽい意見があるけどさ日本人が減るのは寂しいね。こうなってくると移民を増やして日本の人口を増加させるしか手立てがなくなってくるのか。
もう多分ここから巻き返して日本人だけで人口が増えてくって絶対無理だろうな。諦めましょ。+0
-0
-
2541. 匿名 2025/02/09(日) 03:23:10
>>2523
幸せファミリーは目に入らないタイプか🤔+1
-0
-
2542. 匿名 2025/02/09(日) 03:24:16
>>5
公立学校でいただきますとか挨拶も韓国語だって
信じがたいけど韓国化+3
-0
-
2543. 匿名 2025/02/09(日) 03:24:26
いずれにしろ
移民を・・っていうか
技能実習制度みたいな形で
とっくに移民政策みたいのが
やんわりと現実化されてるか・・と+0
-0
-
2544. 匿名 2025/02/09(日) 03:25:16
>>2537
>>2527
子持ちが子なしに税金払えだの自分の価値感押し付けなければ何も言わないと思う
そもそも子なしは他人にそこまで興味無いよ
子持ちが暴れるからやり返されてるだけだと+3
-9
-
2545. 匿名 2025/02/09(日) 03:25:17
>>2539
氷河期トピとか安楽死ばっかり言ってる+0
-0
-
2546. 匿名 2025/02/09(日) 03:26:19
>>2544
いつも先になんか言うのは子なしじゃんよ
このトピもそうだし
なんでいつも子持ちのせいになんの?+4
-6
-
2547. 匿名 2025/02/09(日) 03:26:51
幾ら嘆いていても仕方ないよ
どう改善して行くか
そこに焦点を当てて話を進める人が
賢い人だと思う+0
-0
-
2548. 匿名 2025/02/09(日) 03:28:30
>>2546
だいたいさ子なしトピに乗り込んで吠えてる子持ちなんて変人じゃん?
子持ちトピに乗り込んで吠えよとは思わないもん
そうやって被害者面もズレてるなぁって感じ+4
-2
-
2549. 匿名 2025/02/09(日) 03:30:11
>>2548
乗り込んでとかじゃなくて見てるだけじゃん+1
-1
-
2550. 匿名 2025/02/09(日) 03:30:25
愚痴や不満を書き連ねたら
それで世界は良くなるのかね・・
単に、あなた方のガス抜きでしょう+0
-0
-
2551. 匿名 2025/02/09(日) 03:31:41
>>2499
まあそもそも貢献すらしてない人たちに何も言われたくは無いけど、見返りどころかマイナスな対応されることだってあるんだから、優しくしてくれと思ってしまうよね普通に。+9
-3
-
2552. 匿名 2025/02/09(日) 03:33:37
てか、本当にバカ同志が言い合って
結果出るんかな・・これw
傍から見てると、ちょっと面白いですけどね+1
-1
-
2553. 匿名 2025/02/09(日) 03:33:48
>>2549
正常な子持ちなら同じ子持ち同士で楽しく話すもんだよ
子なしトピにわざわざ書き込んで税金払え!とか言ってるのはまともな子持ちから見たら異常者だと思うよ
子なしから見ても貧困で大変なのかなーって感じ+8
-2
-
2554. 匿名 2025/02/09(日) 03:34:42
>>2544
そんなこと言うの?なんで?税金払ってるでしょ?子持ちだって子なしだって払ってるくない?+6
-0
-
2555. 匿名 2025/02/09(日) 03:34:52
>>2552
この私は賢くて高みの見物みたいな人笑う+2
-0
-
2556. 匿名 2025/02/09(日) 03:35:08
>>2553
税金払え言われるのがよほど気に障ってるのは分かったよ笑+3
-4
-
2557. 匿名 2025/02/09(日) 03:35:09
面白いよね・・
噛みつきたくて仕方ないって感じw+1
-0
-
2558. 匿名 2025/02/09(日) 03:35:37
国際結婚して日本脱出して外貨稼ぎたい+1
-0
-
2559. 匿名 2025/02/09(日) 03:35:53
>>2553
独身に子なし税払ってキレてる人怖いよね
ああいう人って本当に子供がいるとするなら子供が可哀想だな+6
-3
-
2560. 匿名 2025/02/09(日) 03:35:56
>>2556
だって乞食みたいじゃん?
どんだけ貧しい生活してんだろって衝撃だよね+4
-3
-
2561. 匿名 2025/02/09(日) 03:36:07
>>2555
でしょ
それで良いのよ
本当に馬鹿にされてもね+0
-0
-
2562. 匿名 2025/02/09(日) 03:36:51
>>2559
ほんとだよね
相当辛い生活してるんだろうね+2
-0
-
2563. 匿名 2025/02/09(日) 03:36:53
>>2544
むしろ、3号がどうとか、お前らの子供のための税金納めてんだよって言われてるのは子持ちの方なんだけど…
子なしは年金貰うなって言われてるのは見たことあるけど、税金納めろってどういうことや…+3
-4
-
2564. 匿名 2025/02/09(日) 03:37:06
>>23
「将来」生き地獄って書いてあったのに、現在生き地獄かをアンケートとる意味は?
子育て中、特に小学生までは母親の黄金期だから、生き地獄なわけないじゃん+6
-2
-
2565. 匿名 2025/02/09(日) 03:38:15
いじってあげて
合いの手やツッコミを入れないと
それこそ、こういう人達は
あわれになっちゃうと思う+0
-0
-
2566. 匿名 2025/02/09(日) 03:38:21
>>2554
そうなんだよね
子なしは産んでない分たくさん払え!私達の産んだ子供に世話になるでしょ?みたいな思考らしいよ+4
-2
-
2567. 匿名 2025/02/09(日) 03:39:49
へー+0
-1
-
2568. 匿名 2025/02/09(日) 03:40:24
>>2473
それが生命力なんだろうね。
私も体弱いまで行かないけど、体力と根性は無い方。
今二人目妊娠中だけど、なるようになって今があるって感じだから、褒められるような子持ちではないんだけどさ。
夫のお姉さん3人子供いて保育士なんだけど、パワフルだよ。いつも会うとすごいなぁと思う。+0
-0
-
2569. 匿名 2025/02/09(日) 03:40:51
>>2462
横だけど
>子供が二十歳になった頃の日本を想像したことないの?
と質問してるのでは+4
-4
-
2570. 匿名 2025/02/09(日) 03:41:25
なるほど・・+0
-0
-
2571. 匿名 2025/02/09(日) 03:41:59
ガルは荒れトピ大好物だよなぁ+0
-0
-
2572. 匿名 2025/02/09(日) 03:43:07
だって馬鹿が多いからねw
面白いでしょ、ちょっと弄ると
直ぐに火が点くw+0
-0
-
2573. 匿名 2025/02/09(日) 03:43:41
>>2470
本当にそうだよね。
人間社会って皆がそう思って生きていくから色んな制度も回るわけで…年金だってそう。
国ガーって言い訳だと思う。
現役世代が減って行く一方で国だって大変なんだよ。
皆自分の今の人生しか見てない。+1
-0
-
2574. 匿名 2025/02/09(日) 03:44:22
>>10
そんな世の中を変えるために子供増やさないといけないんやで。+4
-4
-
2575. 匿名 2025/02/09(日) 03:46:42
>>1061
そんな世の中に生まれる子供が可哀想、と言う人。
そんな人が子供を持たない選択をするから将来の子供が可哀想なことになるわけで。
なぜ社会にメリットのある子供を減らして、自分は生き長らえようとするのかわかんないわ。そう思うなら歳とったら自殺でもすれば?って思っちゃうね。+9
-4
-
2576. 匿名 2025/02/09(日) 03:47:15
年金とかなんかは自分の貯えさえあれば
それで済む話だけど
実際に面倒見てくれる人がどれだけいるのか
そこって結構切実だと思う
お金で雇った人達に面倒見て貰っても
寂しいと思うよ+0
-0
-
2577. 匿名 2025/02/09(日) 03:48:13
>>2574
ベビーブームみたいなの作ったせいで人口バランスがやたらいびつになったような気もするけどなあ
増やしたところで第二の氷河期世代作ることになったらどうするんだろう+3
-0
-
2578. 匿名 2025/02/09(日) 03:49:10
>>2575
よこ
ならあなたがたくさん産めばいいじゃん
人に子供産むのを強要するのは違うでしょ+7
-7
-
2579. 匿名 2025/02/09(日) 03:51:19
>>2578
一つ自問自答してみませんか・・
あなたが、こうやって自由に遊んでいられるのは
脈々と御先祖があるからですよね+3
-4
-
2580. 匿名 2025/02/09(日) 03:51:28
>>2566
ええ、それは意味わかんないわ。
多く払う理由ないよね。むしろ女性の場合独身の方が税金払ってる額多いと思うし。子供いると時短で働く人多いから給与額は平均的に下がし所得税もその分低いよね。さすがに子持ち様が過ぎるね。+2
-5
-
2581. 匿名 2025/02/09(日) 03:53:48
>>2577
それは極端な例だからなぁ。
いい塩梅で増えたらいいんだけどね…
コントロールなんてできないから難しいよね。その時代苦労した人達からしたら尚更心配だよね。+2
-1
-
2582. 匿名 2025/02/09(日) 03:55:20
>>2578
強要なんてしてないけど…
ただ、できないなら何も言うなって言ってんの。
可哀想とか、そんな世の中作ってんの自分たちなのに。+6
-6
-
2583. 匿名 2025/02/09(日) 03:55:24
この話題になると必ず誰のおかげで国が支えられると思ってるんだって言い出す人いるけど
産んで国を支えよう!将来のみんなのために!って思って産む人いないと思う
好きなパートナーがいて産み育てられる環境があったからそうするって人がほとんどだよね+0
-0
-
2584. 匿名 2025/02/09(日) 03:55:53
>>2580
横
子供支援系のことを政府がやると、独身だって苦しんだよ!に大量プラスだけどね+2
-1
-
2585. 匿名 2025/02/09(日) 03:55:57
産まずに年老いたババアガル民さんたち、こんばんは😘+0
-0
-
2586. 匿名 2025/02/09(日) 03:56:18
>>2579
やめときなよ。こういうタイプの人は、「別に産まれたくてこの世に産まれてきたわけじゃない。親が勝手に産んだだけ」って言うよ。+3
-2
-
2587. 匿名 2025/02/09(日) 03:56:59
>>2585
こんばんは フレッシュな感じ+0
-0
-
2588. 匿名 2025/02/09(日) 03:57:10
>>2583
横
理由や過程はどうであれ結果的には国のためになってんだからさすがにそこは認めよう+0
-0
-
2589. 匿名 2025/02/09(日) 03:58:47
>>2530
産む、産まない、どちらが賢いとか無いから
人の生き方にケチ付ける人は自分の人生が上手くいってない可哀想な人だとは思う+7
-0
-
2590. 匿名 2025/02/09(日) 03:59:02
うちの親もそうなんだけどさ
昭和の当時の感覚で子育てを語るのよね
昔より今のが子育ての負担は増してると思う
そこのズレは大きいと感じる+1
-0
-
2591. 匿名 2025/02/09(日) 03:59:14
>>2580
自分が好きで産んで幸せなら他人の人生に口出ししてお金まで要求しないよね
こういう人を見れば見る程子育てって大変なんだなー産まなくて良かったってなるから逆効果なのにね+3
-3
-
2592. 匿名 2025/02/09(日) 03:59:26
+4
-2
-
2593. 匿名 2025/02/09(日) 03:59:45
>>2586
なるほど・・
となると、どこかで野垂れ死んでも
手を差し伸べる必要はないわけですね
まあ、そうなんですけども+4
-3
-
2594. 匿名 2025/02/09(日) 03:59:47
>>1
逆説的に少子化に誘導するなや
頭悪い女性が誘導されて産まなくなる
日本人がますます減って日本弱体化が加速してしまう
ほんとクソメディア+0
-0
-
2595. 匿名 2025/02/09(日) 03:59:55
>>2584
それは支援して欲しい笑
マイナスは増やさなくてもいいけど、プラスが増える分にはどれだけ増えてもありがたい。
結局国が何にお金を使うかだから、少子化の今、子育て支援に重点が置かれても仕方ないのではと思う。+0
-1
-
2596. 匿名 2025/02/09(日) 04:00:33
>>2578
男だと思う
こういうトピ男多い+0
-0
-
2597. 匿名 2025/02/09(日) 04:02:18
>>1597
日本は民主主義だよ。その結果が現状なんだよ。出て行くのはそっちだ。+0
-0
-
2598. 匿名 2025/02/09(日) 04:02:31
>>2582
出来ないって?
子供を産む産まないは自由でどちらの人生も尊重されるべきなのにまるで「自分達は偉い!貢献してる」みたいに言うからだよね
他人の人生に口出ししないといられないくらきそんなに人生辛いの?
はっきり言って子供産むなんて誰でも出来る事で偉そうにしないで欲しい
好きで産んだなら他人なんてどうでもいいでしょ?
それとも自分がこんなに苦労してるんだから楽するな!って感情でもあるの?+7
-6
-
2599. 匿名 2025/02/09(日) 04:02:33
>>2596
専業VSワーママも子持ちVS子なしもネカマチー牛同士の言い争い+1
-0
-
2600. 匿名 2025/02/09(日) 04:02:49
人の生き方にケチ付ける事が
なんでできているのか
そういった事は考えたりしないのかなぁ・・+0
-0
-
2601. 匿名 2025/02/09(日) 04:03:01
>>414
私も介護施設で働いたことある
働いてから痛感する、何かの手続きも必要なモノ揃えたりも、結局は子供がやってる。独居の利用者でも遠方から子供が手続きしにやってくる、それくはいはしてる。結婚,出産して当たり前,って考えには私も反対、でも、将来的には自分のために必要になる。そこまで想像できてない人が多すぎる。+16
-6
-
2602. 匿名 2025/02/09(日) 04:03:31
>>2593
ちょっと笑う
他力本願過ぎて
あなた達の助けなんて要らないんだけど+2
-4
-
2603. 匿名 2025/02/09(日) 04:03:59
>>2579
だからあなたは産めばいいじゃん
なんで他人に強要んの?怖いよ+2
-4
-
2604. 匿名 2025/02/09(日) 04:04:16
>>2077
高額納税独身は自分の食い扶持自分で稼げてるじゃんw
自分が産んだ子供の食い扶持すら稼げず他人にタカってるのは子ありの方じゃんw+2
-2
-
2605. 匿名 2025/02/09(日) 04:04:26
私は子供を産んだけど
今の時代なら産まないと思う
今産んで子供がある程度育った人と
今20代ぐらいのひとは一緒に語れないよ
時代が違いすぎる+5
-0
-
2606. 匿名 2025/02/09(日) 04:04:47
>>2598
横
貢献してるのは事実だから
なんでそこ認められないの?+6
-5
-
2607. 匿名 2025/02/09(日) 04:05:16
苦労話とかされてもね・・
もっと悲惨な人達は世界にいくらでもいるしさ+0
-0
-
2608. 匿名 2025/02/09(日) 04:05:18
>>1614
は?本とか全然読まない人???芸術も何も見ないんだ??
だったら、そんな人の子どもに教育費かけても無駄だね!中学出たら働かせな!+0
-0
-
2609. 匿名 2025/02/09(日) 04:05:36
>>2604
横
そのお金を持ってどうぞ無人島に+2
-1
-
2610. 匿名 2025/02/09(日) 04:06:05
>>2151
金持ち外人は日本人なんかとは結婚しないでしょ
せいぜい英語教師だよ+0
-1
-
2611. 匿名 2025/02/09(日) 04:06:21
このトピを見て子供を産もうと思える?
そういうことだと思うよ。+3
-0
-
2612. 匿名 2025/02/09(日) 04:06:33
>>2606
んじゃたくさん税金納めて貢献してる私にも感謝してね+5
-3
-
2613. 匿名 2025/02/09(日) 04:06:57
どうせ女の産まない自由なんて後100年ぐらいしか謳歌できないんだから好きにしたらええやん
移民利権もそう長くは続かないし、いよいよ切羽詰まったら女に産ませるために女の人権制限されるやろ+2
-1
-
2614. 匿名 2025/02/09(日) 04:07:03
>>2611
ガル見てる時点で底辺だしその底辺に影響される程度なら産まなくていいと思う+2
-0
-
2615. 匿名 2025/02/09(日) 04:07:36
>>2611
ほんとにそれ
意地汚くて貧しい子持ち見て産みたい人なんて減るよね+4
-1
-
2616. 匿名 2025/02/09(日) 04:07:43
>>2612
労働力に勝るものはないよ
金が労働してくれんの?+4
-5
-
2617. 匿名 2025/02/09(日) 04:07:56
そもそも、こんなトピ見て
真面目に子育て云々とか考えてる人が
どれだけいるんだろう・・
言葉遊びで、わちゃわちゃやってるだけでしょうw+2
-0
-
2618. 匿名 2025/02/09(日) 04:08:16
>>2606
認めたら死ぬんだよ+3
-2
-
2619. 匿名 2025/02/09(日) 04:08:54
>>2609
だからなんでわざわざ他人を移住させたいのw自分で行けばいいじゃんwww
こっちは今普通に暮らせてるんだよ。
お金が足りないなら地価の安いところに移るのはそっちでしょ。他人の金を当てにするな淺ましい。
そもそも今稼いでる人が居なくなったら経済下がるけどねwww無能だけ残ってもなんの意味もないwww+0
-1
-
2620. 匿名 2025/02/09(日) 04:08:56
産みたい人だけ産んだら良いじゃん
子どもは産んだら終わりではなくむしろスタートだしね
産まない選択をした人はそれはそれで良い+2
-0
-
2621. 匿名 2025/02/09(日) 04:09:36
>>2616
労働力側の人間なんだね
私はそっちじゃないからさ
それにあなたのお子さん達優秀じゃなければAIに仕事取られて仕事無い時代だよ?そっち心配したら?+4
-3
-
2622. 匿名 2025/02/09(日) 04:10:27
>>2614
私は結婚出産してるんだよ
たかが掲示板とは言うけどさ
SNSでも既婚と未婚、出産するしないで揉めて
さらに産んでも男児か女児か
1人っこか複数か
そんなのでずっと揉めるでしょ
で、リアルでもうっすらそういうのを感じることがあった
だから産まない人の気持ちもわかるよ
疲れるんだよね+2
-0
-
2623. 匿名 2025/02/09(日) 04:10:44
>>2621
残念ながら、AIじゃできない仕事は山ほどあるんでね。+2
-0
-
2624. 匿名 2025/02/09(日) 04:11:24
>>2616
投資家になるとお金が労働してくれるってよく言うの知らない?
資本主義経済を知らなすぎるようだから、中国なりなんなりに移住するのはそちらじゃない?+1
-3
-
2625. 匿名 2025/02/09(日) 04:11:44
>>2617
子供が増える方法でも提案して欲しいよね
昨日、大学無償化のトピが立ってたけどさ
あんなのやっても絶対に増えないと思った
それより減税がいいと思うけどやらないし
そういう政治の下手さも影響してると思う+0
-0
-
2626. 匿名 2025/02/09(日) 04:11:46
>>2623
山ほどはありませんーー
無能が無能を育ててやっすい賃金で働いて負の連鎖だね+0
-2
-
2627. 匿名 2025/02/09(日) 04:11:52
子持ちも子無しもとりあえずチー牛でも叩いて落ち着こうよ+1
-0
-
2628. 匿名 2025/02/09(日) 04:12:06
>>2621
お金があるから子どもも労働力もいらない、という考え方は短期的には成り立つかもしれませんが、社会全体で見ればどうでしょう?経済も社会保障も、次世代の労働力や消費者がいなければ成り立たなくなりますよ。
AIが仕事を奪うといっても、それは単純労働だけの話ではありません。むしろ、新しい産業や職業が生まれる可能性が高く、子どもたちがその時代に適応できる教育を受けることの方が大事ですよね。『優秀じゃなければ仕事がない』というのは極論では?
あなたは『お金があるなら社会の仕組みはどうでもいい』という考えかもしれませんが、そういう価値観の人ばかりになったら、インフラも経済も回らなくなるのでは?+5
-0
-
2629. 匿名 2025/02/09(日) 04:12:48
>>2625
女性の労働の制限
子供増えるよ+2
-1
-
2630. 匿名 2025/02/09(日) 04:13:36
>>2624
投資家としてお金を増やすこと自体は理解していますが、資本主義経済も結局は人が回しているものですよね?投資で利益を得るためにも、働く人や消費する人が必要です。社会全体の仕組みを無視して『お金が働いてくれるから人はいらない』という考え方こそ、資本主義を誤解していませんか?+3
-2
-
2631. 匿名 2025/02/09(日) 04:13:36
>>585
横だけど、ルクセンブルクは羨ましい国だわ。+0
-1
-
2632. 匿名 2025/02/09(日) 04:14:19
クソみたいな大人増えてんね+2
-0
-
2633. 匿名 2025/02/09(日) 04:14:26
>>2629
それをやるならもっと前の時代だな
もう今は女性も働かないと世の中が回らない
すでに病院でも宅配でも人手不足
あと、もう労働制限して子供は増えないでしょう+0
-0
-
2634. 匿名 2025/02/09(日) 04:14:37
>>2598
尊重はされるべきだけど、その結果が今の時代でしょ。
後世がいないと困るのが人間社会なんだから、他人が産むのを当てにして知らん顔するのやめて欲しいけどね。
出産なんて誰でも出来ること??誰でも出来ることをやらない選択してんの自分たちじゃないの?そしてその子供がどれほど社会に必要な存在かわかってるの?
押し付けられる必要は無いけど、好きで産んでんでしょー!って突き放すのも違くない?+7
-1
-
2635. 匿名 2025/02/09(日) 04:14:59
>>2628
だからといって子供産んだ私達に感謝しろ!って変な主張がおかしいと思わないの?
好きで産んだんでしょ?なら他人なんてどうでもいいよね
私も同じくお金と時間が自由な生活が好きだから楽しんでるし子持ちの人生に文句なんて言う気はない。感謝もしないけど、好きで産んだ癖に感謝求めるとかおかしいよね
子なしの税金に感謝しろって言われてするの?+1
-3
-
2636. 匿名 2025/02/09(日) 04:15:26
>>2627
果たしてチー牛いるのかな+0
-0
-
2637. 匿名 2025/02/09(日) 04:15:34
1ドル150円の円安で
スーパーの食材は値上がりするのに賃金は増えない
さらに税金や年金はどんどん上がる
こんな時代に子供養えって言っても無理だよ
+1
-0
-
2638. 匿名 2025/02/09(日) 04:16:24
>>2534
その年齢になると単に子どもや孫がいる人が多いからではないの。
子どもがいたら悪い意味ではなく見守りたいという気持ちになるんじゃない、全員とは言わないけど。
それが人類とそうでない生き物との違いだから。
子どもが成人したらすぐに亡くなってしまうサイクルなら人類は今の様に繁栄していなかったよ。
現に親が成人した途端にいなくなったら困る人今も沢山いると思う。
子育てのサポートを頼んでいるワーママワーパパ、就職しても実家に住んでいる人山ほどいるよね。
+0
-0
-
2639. 匿名 2025/02/09(日) 04:16:34
>>2632
老害が居なくなれば解決
50代以降早めに去ってほしい+0
-1
-
2640. 匿名 2025/02/09(日) 04:16:57
>>2612
納税なんて当たり前のことで威張らないでもらっていい?+4
-6
-
2641. 匿名 2025/02/09(日) 04:17:01
>>2633
労働力なんて働き方改革をやめて無制限残業解放して男にやらせればいい
女の労働制限したら上昇婚しやすくなって婚姻率も上がって自ずと子供も増えるさ+1
-0
-
2642. 匿名 2025/02/09(日) 04:17:24
>>2635
誰かに『子どもを産んだことに感謝しろ』なんて強要するつもりはありませんよ。ただ、社会全体の仕組みとして、次世代を担う人がいなければ経済も回らなくなるし、年金や社会保障も維持できませんよね。
子どもを産むかどうかは個人の選択だけど、社会全体で支え合っているのも事実。子なしの人が払う税金も、子どもが将来支える社会も、どちらもお互いに影響し合っています。それを『好きで産んだんだから関係ない』と切り捨てるのは、あまりに短絡的では?+3
-2
-
2643. 匿名 2025/02/09(日) 04:18:12
>>2636
チギュアアアアアアアアアアアアッッ!!!+0
-0
-
2644. 匿名 2025/02/09(日) 04:19:24
>>2634
誰でも出来る事をやらない選択して何が悪いの?
誰でも出来るんだから好きな人がやればいい+1
-4
-
2645. 匿名 2025/02/09(日) 04:19:33
実際厳しいよ
賃金、物価の問題もあるし、
妊婦や小さい子と一緒にいる母親を狙って怒鳴ったり変な絡み方するおっさんいる
父親と小さい子の組み合わせだとされない+0
-0
-
2646. 匿名 2025/02/09(日) 04:20:27
>>2630
え、でもたくさん働いて税金納めてる人も尊敬できないのはそっちでしょ?
あなたは何を負担するんだよwww土木だって専門知識要るのにただただ指示待ちの手取り足取り教えて欲しい単純労働力とか今の世の中どこにも使い道ないよwww移民と変わらんwwww+0
-3
-
2647. 匿名 2025/02/09(日) 04:20:54
>>2642
ではあなたは何を求めてるの?
私は子なしだしまだ産める選択肢はあるけど絶対産まない+3
-2
-
2648. 匿名 2025/02/09(日) 04:21:25
>>2598
そんだけ言うってことは子なしなんだよね?
産んだことないやつが、「子供産むなんて誰でも出来ること」なんて死んでもほざくなよ。
就職したことない引きこもりに、「お前の仕事なんて誰でもできるよね〜」って言われたらムカつかないの?やった事の無いお前に何がわかるの?って思わないか?
言っちゃいけないことだろ。+8
-4
-
2649. 匿名 2025/02/09(日) 04:21:37
>>2647
別に産まなくていいって+1
-0
-
2650. 匿名 2025/02/09(日) 04:21:44
>>2640
あなたはどれだけ納税してるんですか?+0
-0
-
2651. 匿名 2025/02/09(日) 04:23:07
>>2646
労働者を尊敬するかどうかの話ではなく、社会全体の構造の話をしているんですが…。税金を納めることも大事だし、労働することも大事。どちらが偉いとかではなく、社会は多様な役割があって成り立っているという話をしているだけですよ。
それに、あなたが馬鹿にしている単純労働や移民労働がなかったら、インフラも物流も成り立ちませんよね?どんな仕事も必要だからこそ成り立っているのに、そこを見下して笑い飛ばすのは、ちょっと視野が狭いのでは?+1
-1
-
2652. 匿名 2025/02/09(日) 04:23:25
>>2640
額が違うと思うよ
感謝されてもいいくらい納めてる
でも感謝しないでしょ?同じなんだよ
子持ちに感謝なんてしないよ+2
-3
-
2653. 匿名 2025/02/09(日) 04:23:29
>>2642
こういう態度だけでかいめんどくさい子持ちが増えても意味ないから移民呼んでるんだと思う。
正味、民度的にはほぼ同じwwww
別にこの人達に産んでもらわなくても平気、私英語も中国語もできるしw+3
-1
-
2654. 匿名 2025/02/09(日) 04:23:54
>>2649
だよね
何がいいたいのかよくわからん+4
-1
-
2655. 匿名 2025/02/09(日) 04:24:37
>>2546
お前もそういうこと言うのやめろ。
+2
-1
-
2656. 匿名 2025/02/09(日) 04:24:56
独身でも既婚でも、この時代に生きていくのは大変だよ
その大変な中にで、子供を産めとはいえないよ
+5
-0
-
2657. 匿名 2025/02/09(日) 04:25:03
>>1
え、私は堂々と望んでないのでって言ってる。
そんなに子供が要らないって言いにくい世の中なのかな?寧ろ経済面とか考えても子供が苦労するから考えてないって言える筈なんだけど。+3
-0
-
2658. 匿名 2025/02/09(日) 04:25:16
>>2651
>>2575みたいなこと言ってくる人に対して今みんな言ってるんだけど
都合よく言ったこと忘れないでくださいwwww+0
-1
-
2659. 匿名 2025/02/09(日) 04:26:44
>>2634
そんな偉そうな顔されるくらいなら産ませずに移民連れてくる、が今の政権の見解なんでしょww
嫌われてるよ、性格悪くて+1
-4
-
2660. 匿名 2025/02/09(日) 04:26:45
女に男と同等に働く権利をー!ってやって働くようになり産まない自由も認められる風潮に自然となったら産まない女が増えるの当たり前
政治家はアホばっかだからともかくとして、賢いフェミ様たちはこの少子化分かってたと思うし日本人減って満足気だろうな+2
-0
-
2661. 匿名 2025/02/09(日) 04:26:55
>>2619
移住とかじゃなく、
お金だけ持ってても無人島で全て自分で衣食住できるかって言われたらできない。
お金稼いでる稼いで無いじゃなく、社会が成り立つには自分意外の存在も認めないと
+2
-1
-
2662. 匿名 2025/02/09(日) 04:27:13
>>2653
日本人の子どもが増えることを否定する理由が正直よく分かりません。少子化が問題視されている中で、日本人の子どもが増えること自体を悪いことのように扱うのは、論理的に矛盾していませんか?
また、移民を受け入れているのは『めんどくさい子持ちがいるから』ではなく、少子化や労働力不足を補うための政策ですよね。個人の好き嫌いの話ではなく、社会全体の問題として議論すべきではないでしょうか?
さらに、『この人たちに産んでもらわなくても平気』という発言についても、特定の誰かに出産を求めているわけではなく、社会全体の仕組みの話をしています。英語や中国語を話せることは素晴らしいことですが、それで少子化や労働力不足といった社会課題が解決するわけではないと思います。+3
-2
-
2663. 匿名 2025/02/09(日) 04:28:13
>>2619
あなたが普通に暮らせてるのは他人が労働してくれてるからってなんでわからないの?+1
-1
-
2664. 匿名 2025/02/09(日) 04:28:38
>>2652
あなたに私の生活の何がわかるの?なんの仕事してると思ってるの?額が違うと思う?あなたより納税額多い上に子持ちなんだから感謝して欲しい。+4
-3
-
2665. 匿名 2025/02/09(日) 04:29:07
>>2661
お金さえあればパソナみたいに島ごと広範囲に開発もできますからね
しかも今お金欲しい人沢山いるから。別に日本人でなくても。+0
-0
-
2666. 匿名 2025/02/09(日) 04:29:29
>>2663
でも、こなしが労働してる事実は認めないじゃん+1
-1
-
2667. 匿名 2025/02/09(日) 04:29:33
>>2654
誰も強要なんかしてないのに強要されてると思い込む人が多いね+2
-3
-
2668. 匿名 2025/02/09(日) 04:29:43
やっぱ男も女も独身子なしだと視野狭くなるんかね+3
-4
-
2669. 匿名 2025/02/09(日) 04:30:43
>>2668
視野狭いし理解力もないから終わってる+1
-3
-
2670. 匿名 2025/02/09(日) 04:32:15
>>2662
こういうめんどくさい人に偉そうに色々言われるくらいなら後腐れなく移民でも構わないと思うけど?
そもそもそっちが、独身や小梨で働いて納税してる人を貶めるような発言ばかりしてるからだろ?
子供産んでない奴には人権や価値を認めない、でも赤の他人に働いて納税だけはしろよ、うちは子沢山なんだからお前も課金しろよな!みたいなのは到底受け入れられないって話じゃん
そういうわけわかんない人要らないから。+4
-3
-
2671. 匿名 2025/02/09(日) 04:33:53
>>2668
ほらほらこういう憎まれ口ばかり叩くようなやつの子供なんか増えたって社会がギスギスして治安悪くなるだけなんよ+2
-0
-
2672. 匿名 2025/02/09(日) 04:34:10
>>2669
自分はお上品で民度高いと思ってる?+0
-0
-
2673. 匿名 2025/02/09(日) 04:34:23
子供は女にしか産まないのになー
国は少子化嘆きながらなーんで女を働かせてんだろうな+1
-0
-
2674. 匿名 2025/02/09(日) 04:34:59
>>2671
自分も独身だから将来こうなるんかなーって思ってるだけだよ+2
-1
-
2675. 匿名 2025/02/09(日) 04:35:34
>>2670
もういいわ
日本人が増えるのは許せなくて移民が好きならどうぞご勝手に+6
-2
-
2676. 匿名 2025/02/09(日) 04:35:38
>>2664
はいはい
これは言い争っても無駄
そんなお金持ちな子持ちがわざわざ真夜中の子なしトピに乗り込んで暴れてるのは何でだろ?
満たされてないのかなー
子持ち同士で楽しく話せない何かあるのかな+1
-2
-
2677. 匿名 2025/02/09(日) 04:36:11
>>2665
いや、日本人とか他国の人とかじゃなく、単純に自分の身1人だけで無人島に行ってくださいってことじゃ無い?
社会が成立しないからお金があってもただの紙切れ、って言いたいんじゃ無いかな
+2
-2
-
2678. 匿名 2025/02/09(日) 04:36:12
>>2664
だったら自分が政治家にでもなってみんなが産みたくなるような施策やったら?
他人が作ったインフラにタダ乗りして叫んでるだけで感謝なんかされるわけないだろ+1
-2
-
2679. 匿名 2025/02/09(日) 04:36:18
>>2670
後腐れ大ありだろ。
移民増えた結果治安悪くなって不利益生じても何も国に求めんなよ?+4
-3
-
2680. 匿名 2025/02/09(日) 04:36:30
>>2668
子なしトピに乗り込む子持ちって頭おかしいね+1
-1
-
2681. 匿名 2025/02/09(日) 04:37:05
>>2671
底辺が底辺を精算製造して偉そうにしてるね+1
-1
-
2682. 匿名 2025/02/09(日) 04:37:39
>>2670
税金が子供の為だけに使われてるわけじゃないだろ。そもそも自分たちが社会保障を受けてるだけで、それが税金を収めてる意味なのになんで納税が全て子持ちのせいになるわけ?子持ちだって同じく納税してるんだけど。+4
-3
-
2683. 匿名 2025/02/09(日) 04:37:42
>>2679
私意外と外国人とうまくやれる方だからw外資長いし色んな国と仕事してるよ。+1
-3
-
2684. 匿名 2025/02/09(日) 04:37:52
>>2679
こんな人の子供のが民度低そ+2
-3
-
2685. 匿名 2025/02/09(日) 04:37:54
>>2679
ね
後腐れない移民、に呆れてしまった+2
-1
-
2686. 匿名 2025/02/09(日) 04:38:41
>>2683
横
視点がミニマルすぎるでしょ
「私」って+5
-1
-
2687. 匿名 2025/02/09(日) 04:38:41
>>2675
そうそう!頭おかしい子持ちはどっか行けー+4
-2
-
2688. 匿名 2025/02/09(日) 04:38:46
>>2681
ね、民度的には移民と変わらないよねwww+1
-1
-
2689. 匿名 2025/02/09(日) 04:38:56
>>880
専業って一度も社会に出たことない人だと思ってる?+2
-1
-
2690. 匿名 2025/02/09(日) 04:39:27
>>2677
通じなくて呆れたしもういいわって感じ+0
-0
-
2691. 匿名 2025/02/09(日) 04:40:21
>>2677
いや、だからお金についてくる人も居るんだけど?
自分たちは労働力さえあればお金は要らないってスタンスなんでしょ?
なら、他人のお金を当てにせず子供は中卒で働いても構わないんじゃない?
言ってること矛盾しすぎじゃない??+0
-1
-
2692. 匿名 2025/02/09(日) 04:40:47
>>2680
別にここ子なしの為のトピじゃないしな
自分は子無しだけど+2
-0
-
2693. 匿名 2025/02/09(日) 04:41:18
社会全体の話をしてるのに唐突に出てくる私に驚いた
そりゃ話噛み合わないわ+0
-0
-
2694. 匿名 2025/02/09(日) 04:42:20
>>2682
文句ばっかり言って大して稼いでこないからじゃない?
見捨てられてんのよあんたら。+1
-2
-
2695. 匿名 2025/02/09(日) 04:42:25
>>2678
話飛躍しすぎでしょ。納税は当たり前→政治家になれって何事?別に国の文句も言ってないしあなた達が子供産まないことも文句言ってないんだけど。子無しの方が納税額多いとか、そんなの人によるでしょ。全体の功労を個人の物のように語ってるのがおかしい。
全体的に見たら独身の方が圧倒的に納税額は多いと思うけど、「あなたが」多く収めてるとは限らないよね。
+0
-2
-
2696. 匿名 2025/02/09(日) 04:43:12
>>2692
子なしの話題をするトピだよね
子持ちの話題をするトピなんていちいち覗かないよ
子持ちなのにわざわざ子なしの話題しに来るなんて変な人じゃん+0
-2
-
2697. 匿名 2025/02/09(日) 04:43:14
やっぱこの時間は夜更かし自由にできる暇な子なしが圧倒的に多いな+2
-3
-
2698. 匿名 2025/02/09(日) 04:43:39
>>2676
え、何かおかしい?
日曜日だよ今日。
あなたこそそんな独身貴族楽しんでるはずなのにこんな陰気臭いトピにへばりついて何が楽しいの?+2
-3
-
2699. 匿名 2025/02/09(日) 04:43:58
>>2696
かつては子供産まないと思ってた女も多いから来るんでしょうよ+0
-0
-
2700. 匿名 2025/02/09(日) 04:44:11
>>2676
ガルちゃんやってる時点でお互い様だろ+2
-0
-
2701. 匿名 2025/02/09(日) 04:44:50
>>2697
まともな子持ちは週末家族でお出かけしたり忙しいから寝てるもんね
今いるのは哀れな子持ちか子持ちの老人しか居ないよー+0
-4
-
2702. 匿名 2025/02/09(日) 04:45:03
既婚子ありの人達に言い返してる独身子なしの人達って「私は結婚しないだけ産まないだけで出来ないわけじゃない」ってプライドありそうな気がする
出来ないものは出来ないんだから仕方ない、って思えれば楽になるのに
って独身の自分は思いました+4
-4
-
2703. 匿名 2025/02/09(日) 04:45:42
>>2701
哀れな独身のことも忘れないでほしいな+4
-1
-
2704. 匿名 2025/02/09(日) 04:45:49
>>2699
かつては産まないと思ってても産んでるならわざわざ子なしトピなんか行かないよね〜
まともな子持ちならの話ね!+0
-2
-
2705. 匿名 2025/02/09(日) 04:46:15
>>2695
私もふるさと納税1人で使いきれなくて実家や親戚にも送ってるくらいは納税してるけど?
言いたいことがまとまってないけど何がしたいのあなたは?
納税は当たり前で、結構稼いでるんでしょ?
なのに世の中になんの文句があるのwwwそんなに不満なら自分が政治家になって解決しなよ、他人を頼るなwwww+1
-2
-
2706. 匿名 2025/02/09(日) 04:46:52
>>2683
ウケる+1
-0
-
2707. 匿名 2025/02/09(日) 04:46:52
>>2686
別にあなたの面倒みる義務ないし。
独身は誰の世話にもなるなとか言い出してるのそっちだよ+3
-1
-
2708. 匿名 2025/02/09(日) 04:47:02
>>2703
独身は哀れじゃないよ
週末夜更かししても明日友達とランチしたりスパ行ったり楽しく過ごせる
子持ちがこんな夜中に子なし罵ってるって不幸な子持ち以外居ないよー+4
-4
-
2709. 匿名 2025/02/09(日) 04:47:09
>>2686
さすがに笑った。+4
-1
-
2710. 匿名 2025/02/09(日) 04:48:07
まああれだね、日本人の子持ちは大して稼ぎもしないのに権利の主張ばっかりうるさくてコスパ悪いから外人呼ばれちゃうんだね+0
-1
-
2711. 匿名 2025/02/09(日) 04:48:15
>>2702
独身の振りしたり子なしの振りしたり忙しいね+0
-0
-
2712. 匿名 2025/02/09(日) 04:48:34
>>2684
え?!どういうこと?
移民に後腐れないと思ってるの?
移民が増えても治安悪くならないと思ってるの?+3
-1
-
2713. 匿名 2025/02/09(日) 04:48:56
>>2704
だから子無し専用トピじゃないって
子供産まない女性が増えて少子化なんだし社会問題のトピックだよ
それを子なしの為のトピだとか認識してるから独身子なしだと視野狭くなるんかなって思っちゃうんだよなー+5
-2
-
2714. 匿名 2025/02/09(日) 04:49:42
>>2711
独身子なしなのは変わってなくて草+0
-1
-
2715. 匿名 2025/02/09(日) 04:49:47
>>2712
民度の話してるんだけどーあなたの子供なんて底辺でしょ?夜中に子なし罵ってる母親なんて毒親なんだからまともな子供が育つわけない+4
-4
-
2716. 匿名 2025/02/09(日) 04:50:26
>>2708
夜更かしして他人を罵ってるのはどっちもいるじゃん+4
-2
-
2717. 匿名 2025/02/09(日) 04:51:27
>>2713
会話不全過ぎない?何回同じ事言わせんの?
「子なしの話題をするトピにわざわざ来る子持ちは変な子持ち」(同じ子持ち界隈では相手にされない底辺)
って言ってんの
理解できた?+1
-3
-
2718. 匿名 2025/02/09(日) 04:52:06
>>2716
お母さんやってる方がやばい奴じゃん+2
-4
-
2719. 匿名 2025/02/09(日) 04:52:58
>>2684
移民について言及しただけで子梨を罵倒って何?
どういうこと?+2
-0
-
2720. 匿名 2025/02/09(日) 04:52:59
>>2714
既婚子なしがいるのは想像出来ないんだね+0
-0
-
2721. 匿名 2025/02/09(日) 04:53:58
私は2人産んだけど、子供達は結婚する気は無いと言う
孫は見れないと思う。
結婚しょうがしまいが、子供を産む産まないも子供が決める事
私は子供達が幸せだと思う人生を生きていって欲しい。+3
-0
-
2722. 匿名 2025/02/09(日) 04:54:41
>>2717
それお前の勝手なお気持ちだろ
それで言うなら子持ちと言い争ってる子なしも底辺だと思うわ+5
-2
-
2723. 匿名 2025/02/09(日) 04:54:48
>>2707
返信先ミスってね?+0
-0
-
2724. 匿名 2025/02/09(日) 04:56:35
なんか子なしのフリしたり子持ちのフリしたりガル男が暴れてる+0
-0
-
2725. 匿名 2025/02/09(日) 04:56:44
都内で26歳既婚子無しだけど、
同級生同士20歳くらいで結婚して子供いてマイホーム建ててマイカー買って専業主婦なう、みたいな地元の友達結構いるんだよね。
年末年始はコストコ行ってみんなで集まってBBQ!みたいな笑
そのお金は一体どこから沸いてくるの!?と疑問でしかない笑+0
-0
-
2726. 匿名 2025/02/09(日) 04:56:58
>>2717
子なしの話題をするトピって子なしよちよちしか認めないと?
社会問題なんだから色々言われて当然
と、独身子なしの自分でさえ思うよ+5
-3
-
2727. 匿名 2025/02/09(日) 04:57:23
なんか言ってることめちゃくちゃだね
広い視野持てない人との会話見てるだけで疲れる
まあガルちゃんだしこんなものか+2
-0
-
2728. 匿名 2025/02/09(日) 04:59:34
>>2715
それしか言うことないの?哀れだね+4
-3
-
2729. 匿名 2025/02/09(日) 05:00:32
>>2720
なんか話ズレてきたな+0
-0
-
2730. 匿名 2025/02/09(日) 05:00:39
>>2727
ガル男が暴れてるだけだよ
子なしのフリして子持ちと喧嘩したり、子持ちのフリして子なしと喧嘩したり掻き回して喜んでる
しばらくこのトピから去ってひとりぼっちにしたらいいと思う+1
-1
-
2731. 匿名 2025/02/09(日) 05:03:54
>>2705
だから世の中の文句言ってなくない?リプの流れ読んでる?
最初から、国民の義務である納税ごときで威張るなよって言ってるだけなんだけど。+3
-1
-
2732. 匿名 2025/02/09(日) 05:05:24
>>2730
おのれガル男+1
-1
-
2733. 匿名 2025/02/09(日) 05:06:57
>>2723
理解できてない時点でもうヤバいよ+0
-1
-
2734. 匿名 2025/02/09(日) 05:07:44
>>2718
いやぁどっちもかなあって思う+4
-1
-
2735. 匿名 2025/02/09(日) 05:08:48
>>2731
は?累進課税で他人の面倒まで見てるのに。
じゃあ何が偉いんですか?使えない子供増やすこと???
その子どもが障害持ってたりニートで働かなくなったら親はどうするの?死刑?+1
-4
-
2736. 匿名 2025/02/09(日) 05:10:16
>>2708
独身子なしの肩持って子持ちを叩かせようとしてるチー牛ガル男+5
-2
-
2737. 匿名 2025/02/09(日) 05:12:54
30歳位までは子供いなくてもいいかなぁと思っていたけど、年齢を重ねるに連れてやっぱり欲しいと思う気持ちが強くなって来て不妊治療をして35歳で産みました。今では子供を作って本当に良かったと思ってる。すごく毎日が幸せ。子供いなくてもいいやと思っていた自分ってなんだったんだろうって今思う。+8
-2
-
2738. 匿名 2025/02/09(日) 05:13:15
>>2731
ていうか産んだら親が自分で子どもの面倒見るのなんて当たり前なんだし社会インフラで育ててもらったその子どもが将来働いて返すのも当たり前だろ
そっちこそでかい顔すんなよ+1
-2
-
2739. 匿名 2025/02/09(日) 05:15:11
>>2709
頭悪いよねーよく言われない?+0
-3
-
2740. 匿名 2025/02/09(日) 05:15:27
>>821
何としてもって言っても実際にはお金ないとキツイと思うよ
昔なら何とかなった事が今の時代じゃ何とかならないのよ
私の代では普通に出来た自宅、車の購入を今の若い子達が普通に出来るとは思えない
+8
-1
-
2741. 匿名 2025/02/09(日) 05:15:39
>>2728
哀れなのはおたくの子だわ+3
-4
-
2742. 匿名 2025/02/09(日) 05:17:48
やっぱり本能なんじゃないかな?産めない身体とかであれば仕方の無い事だけど、産める身体なのにそれに反してるから罪悪感があるのでは?
子供を産まない人に対して差別発言とかよく言うけど、そもそも生態系では女は子供を産むって事になってるからね。+7
-0
-
2743. 匿名 2025/02/09(日) 05:18:10
>>2730
都合悪くなると全部男のせいにするの良くないよ+1
-1
-
2744. 匿名 2025/02/09(日) 05:19:03
>>2725
一番は住居にかかるコストが安いからじゃないのかな。
地元から出なくて親と二世帯住宅とかなら猶更。+1
-0
-
2745. 匿名 2025/02/09(日) 05:19:34
選択子なしに入る部類の者だが、産まない選択をした私たちではなく、そうせざるを得なくした国に文句を言ってくれと思うのが正直なところ。
でも、同じ国に住みながら同じ収入の中で頑張って子供を産み育ててる人たちがいるのも事実で、それは素直に尊敬に値することであって。
私たちが出来るだけの配慮とサポートはしなくていけないと思う。
あとはまあ一人の女性として、子供を遺さないまま閉経したり死ぬことに対する心残りはあるな。+4
-0
-
2746. 匿名 2025/02/09(日) 05:20:09
>>2676
こんな所で暴れてる時点で子どもがいても不幸が溢れ出てるよね+0
-0
-
2747. 匿名 2025/02/09(日) 05:21:13
>>2266
されるもなにも現時点で既にチー牛弱男なんて非国民扱いされてるじゃん+0
-0
-
2748. 匿名 2025/02/09(日) 05:21:31
>>928
コンクリ事件怖くてググったことない
気になるけど怖くて調べられないのよ
+0
-0
-
2749. 匿名 2025/02/09(日) 05:22:52
上級国民が10人でも100人でも子供作れば良いんじゃないですかね
国民から搾り取ってるんだからお金あるでしょ+1
-0
-
2750. 匿名 2025/02/09(日) 05:23:06
>>2725
私の知り合いは親からの支援がある。家も車も親から買ってもらっている
子どもが小さい時は専業主婦だけど手が離れたら復職できるように親の会社に席がある
恐らくだけど、今の結婚したくない子どもも欲しくない若い女性でも家も車も与えてもらい、教育費も足らない分は援助される。子どもが小さい時には専業主婦、仕事したくなったらいつでも復職できるのであれば、子ども産んでもいいという人少しは増えそう
でもさすがに国はそこまでしてくれない。上を見て羨ましいと思うくらいなら
はなから避ける。 でも新婚で家も車もって昔よりも要求するものも高いよね+3
-0
-
2751. 匿名 2025/02/09(日) 05:23:47
やっぱり子供連れを見ると大変そうだけど幸せそうだもんなぁ...羨ましい!私も子供欲しいな!+12
-10
-
2752. 匿名 2025/02/09(日) 05:24:39
>>2751
その素直さは美徳だよ+6
-3
-
2753. 匿名 2025/02/09(日) 05:26:55
不器用で共働きで、家事、育児をできる自信がない。
自分の老後や、親の老後の心配もあるのに、さらに子供に教育費を捻出する覚悟、自信がない。
それなら、子供いなくて、共働き少しでも不安を無くして楽しく生きたいって思う。
+2
-0
-
2754. 匿名 2025/02/09(日) 05:27:09
>>2742
だよね。大卒で正社員だったらやっと仕事が軌道に乗って役職付とかに
なった頃に第一子を産むなら今!って本能がささやく感じ
そりゃ悩むわ+0
-1
-
2755. 匿名 2025/02/09(日) 05:27:12
>>2702
チー牛弱者男のプライドと一緒のやつ+5
-0
-
2756. 匿名 2025/02/09(日) 05:28:23
>>5
この国を救うのもまた『人』だよ
今産まれた赤ちゃんかもしれないよ+7
-2
-
2757. 匿名 2025/02/09(日) 05:28:38
今の世の中に子供作ると可哀想とか言う人いるけど、私達、今しか生きたことないからね(笑)いかにも色んな時代知ってる様に言うけどさ(笑)いつの時代もいい事ばかりでは無いけどみんな子供作ってここまで繋いで来てくれてる。それをあたかも知ったように発言してる人に疑問を抱くよ。勝手な考えを押し付けて私達の時代で命のバトンを途絶えさせたくないな!+14
-6
-
2758. 匿名 2025/02/09(日) 05:31:05
>>180
子持ちは自分の私利私欲で産んでる。
他人の子産んで育ててるわけじゃない。
+5
-0
-
2759. 匿名 2025/02/09(日) 05:31:29
>>2740
30代の持ち家率は5割を超えるみたい。
+0
-2
-
2760. 匿名 2025/02/09(日) 05:32:14
>>2754
私も係長までなって出産したけど今では仕事なんてどうでも良くなった!子供と毎日幸せな時間を過ごしてる。バリバリ仕事してた頃では考えられないゆったりとした時間を過ごしてる。+7
-2
-
2761. 匿名 2025/02/09(日) 05:35:52
>>2760
おお、葛藤を振り切ったんだね!+2
-1
-
2762. 匿名 2025/02/09(日) 05:36:10
>>585
先進国の富裕層に産まれたら天国かもね+2
-0
-
2763. 匿名 2025/02/09(日) 05:36:37
命のバトンかぁ!すごい言葉だね!確かに今生きてる私達は今まで繋いできた命のバトンを掴んでるからそんな安易な考えで子供いらないとか言っちゃいけないね。+4
-8
-
2764. 匿名 2025/02/09(日) 05:37:46
中島みゆきの
「命のリレー」って歌素晴らしいよ。それ聞いたら考えさせられる。+3
-4
-
2765. 匿名 2025/02/09(日) 05:39:51
そうは言っても子供欲しいって思えない人が一定数いるのは事実だしなぁ…私も旦那が大好きだけど子供いらないし、旦那も旦那で子供は居てもいなくてもどうでもいいってスタンスだから不妊治療とか妊活も選択肢にないよ。+7
-2
-
2766. 匿名 2025/02/09(日) 05:40:18
今中島みゆきさんの命のリレー聞いて来た。涙出た。+2
-1
-
2767. 匿名 2025/02/09(日) 05:42:09
>>2753
両親健在で持ち家に住んでるなら、親の老後まで心配することはないよ。
思慮深いシルバー世代は「こどもに迷惑かけたくない」はず。
もし一人っ子なら不安はあるだろうけど、そこまで考えたらキリがない。
実際に老々介護が始まったり公的援助の受け方がわかってない時に
手助けすれば良い、ぐらいに思っておかないと。+2
-1
-
2768. 匿名 2025/02/09(日) 05:42:10
>>2755
チギュアアアアアアアアアアアアッッッッ!!!+0
-0
-
2769. 匿名 2025/02/09(日) 05:46:02
子供作る人の事を私利私欲とか言ってる人いるけど冗談でしょ?それ自分の親にも言うのかな?それこの人類を否定してる様な意味だけど大丈夫かー?恥ずかしいだろ(笑)+4
-3
-
2770. 匿名 2025/02/09(日) 05:48:13
>>2769
私利私欲ってそんなに悪いことかなぁ??だって子供作るのって自分たちが欲しいって思ったから、ってそれだけの理由で作るわけだし。
生きてる人間みーんな私利私欲の塊よ?+5
-0
-
2771. 匿名 2025/02/09(日) 05:48:15
ごちゃごちゃうるせぇ
一言!
「子供いて幸せ!」以上!
+4
-4
-
2772. 匿名 2025/02/09(日) 05:52:32
>>5
自民党内の
売国をすすめている議員のお子さんだと
政権さえ守れていれば
かなり幸せだと思うのですが
これは誤情報でしょうか?+0
-0
-
2773. 匿名 2025/02/09(日) 05:52:59
>>190
ほんまそう
産みたい人が産んだらええねん+9
-1
-
2774. 匿名 2025/02/09(日) 05:54:09
ひとりで泣く事はできても
ひとりで笑うことはできない+1
-3
-
2775. 匿名 2025/02/09(日) 05:55:16
>>2773
横だけどほんそれ。欲しい人達だけでどうぞって思う。ハイブラも欲しいって人だけで成り立ってる訳だし。+10
-2
-
2776. 匿名 2025/02/09(日) 05:55:23
>>2756
その頃には
自民党、財務省、総務省、厚生労働省が無理な政治をしたせいで
他の民族に支配されたほとんど日本人のいない
Japan island という島がロシアの南あたりにあるかと思うのですが
これは誤情報でしょうか?+1
-0
-
2777. 匿名 2025/02/09(日) 05:55:46
>>2774
独身時代に一人で部屋で大爆笑しまくってた私は一体www+2
-0
-
2778. 匿名 2025/02/09(日) 06:00:10
>>2763
そうだね、大好きな推しが存在するのも、命のバトンが繋がれてきたからだよね。
+3
-3
-
2779. 匿名 2025/02/09(日) 06:09:16
>>2769
自分の血を後世まで残したいとか
好きな人と似た子がほしいとか
わが子を抱いてみたいも
私利私欲だよ、言い換えれば本能というか
でもそれは悪いことではない
それがなければ人類はここまで繁栄していないよ+9
-1
-
2780. 匿名 2025/02/09(日) 06:12:02
>>496
横。
カネカネ、みっともない。
金が全てではない。
でもお金は大事なのは殆どの人は知ってる。
だから働いて家族を大事にする。
それをきっしょいとか言う人って、、
まぁ、好きにしてくださいな。
不動産業なので、孤独死を数件扱ったけど、数日で発見されなかった人は家族がいないか、又は入居者の悪事が原因で疎遠になってる人だった。ま、死に様は出るよね。+3
-1
-
2781. 匿名 2025/02/09(日) 06:13:38
>>820
姥捨てじゃなくて安楽死選べるようにして欲しいな
前向きに安楽死選択したい
死ぬ時の苦痛、嫌だし寝たきりなんてもっと嫌だ
+1
-0
-
2782. 匿名 2025/02/09(日) 06:15:15
>>2770
横。
将来貴女が受け取る年金は、その私利私欲で生まれた子供たちが働いてくれたお影。+4
-4
-
2783. 匿名 2025/02/09(日) 06:17:15
>>2782
でも年金って自分も払ってないともらえないよね??年金未払の人ももらえるならありがたやーーーだけど。
あと、今アラサーの私が年取った頃にはもう年金制度崩壊して塵になってると思う。+5
-0
-
2784. 匿名 2025/02/09(日) 06:17:39
>>2780
あなた気をつけなきゃね+0
-0
-
2785. 匿名 2025/02/09(日) 06:28:50
>>606
好きなように生きても50歳になってから幸せを見つける時代になるかも。今は人生100年の時代なんだから。+4
-0
-
2786. 匿名 2025/02/09(日) 06:28:58
>>813
よこ。
私は娘が居るけど、ホームに入所する歳の手続きや付添はお願いしたいけど、介護まではお願いしたくないわ。
だから、還暦間近で夫もいるけど、ちゃんとフルタイムで働いてる。
お金があれば、娘の負担も少なくなるだろうしね。+1
-0
-
2787. 匿名 2025/02/09(日) 06:29:08
生きるの大変そうな時代にかわいそうな子供増やせない、、、+0
-0
-
2788. 匿名 2025/02/09(日) 06:29:22
>>217
独身、子なしの方が不幸そう、だとして、
ならなんで男性は結婚したがらないのか、
ということになるよね。
妻と子のために時間とお金を使うほうが幸せなら
もっと早くにみんな結婚するだろうにね。+11
-0
-
2789. 匿名 2025/02/09(日) 06:30:39
>>1
家庭持ちたいと思える男性に出会わなかった
妥協して人間作るのは子供に申し訳ない
凄く相手を好きで更に経済的にも問題ない状態じゃないと子供は作れない
ただ妥協しなかったから今の状態があるという事実には満足してる
人間だけじゃなくて全ての生物がそうだと思うんだよね
良い相手がいなければ子孫は残さない
あと子供の数は減ってるのに自殺者数が最多更新したり不登校の数が増えてる
これは海外から見て異常だよ
子育てに向いてる国には見えない
+0
-0
-
2790. 匿名 2025/02/09(日) 06:32:10
産む人って何だかんだ幸せなんだと思うわ
幸せな人まだ沢山いて良かった
+2
-0
-
2791. 匿名 2025/02/09(日) 06:33:36
>>1
また定番トピだけど、
少子化になる破壊工作という環境整備してるんだから当然だ、
と声を大にして言うべきだよ+0
-0
-
2792. 匿名 2025/02/09(日) 06:34:07
>>2790
うちは子供いないけど旦那との関係も円満だし不満ないなぁ…+1
-0
-
2793. 匿名 2025/02/09(日) 06:35:57
>>1099
25年後には、団塊世代がごっそり居なくなるから、ホームも余るよね。+0
-0
-
2794. 匿名 2025/02/09(日) 06:37:00
>>2793
横
ただし職員もいなくなってる…私も介護職だったけど人手不足すぎて不満溜まってたし旦那の転勤と一緒に辞めちゃったし二度と介護職やらない。+2
-0
-
2795. 匿名 2025/02/09(日) 06:39:11
>>2543
やりたくないことを押し付けるために外国人を使う
報復されても仕方ないね+0
-0
-
2796. 匿名 2025/02/09(日) 06:39:51
>>2472
みんながみんな自由で選択肢があるじゃん、子供を産んで育てた人は出世の機会を逃す場合もあるんだから、子供を設ける機会があった人が産まない選択をして出世した場合、税金を納めてくれる方々を産んでくれた方に対して意地悪しないでねーて。
私は不妊で産めなかったから、選択できるのが羨ましいなー
+2
-2
-
2797. 匿名 2025/02/09(日) 06:40:00
>>2782
私がその年齢になる頃には破綻してるよー
もしかしてあなたのお子さんと私が同じくらいの世代だったりしてw+1
-0
-
2798. 匿名 2025/02/09(日) 06:42:20
>>2797
横
今の40代以降の世代は年金制度の恩恵を受けられるか非常に怪しいよね。私今31歳だけど子供の頃から年金制度には不安しか無かったよ。+0
-0
-
2799. 匿名 2025/02/09(日) 06:42:50
>>1
不全感煽り、劣等煽りは今後永久に反復される+0
-0
-
2800. 匿名 2025/02/09(日) 06:43:10
>>1
子供作る人が一番子供のことを考えていない
病気事故コロナ自然災害いじめ
仕事勉強 生きるのはつらすぎる
どうせ最後には死ぬ
それなのになんで生むのですか+5
-3
-
2801. 匿名 2025/02/09(日) 06:43:28
>>2784
私は大丈夫。
普通に仲の良い子供居るし、子供に迷惑かけない程度の老後の資金も貯めたから。+1
-2
-
2802. 匿名 2025/02/09(日) 06:44:47
>>1977
子供産むことには悲観的ってどこ見て言ってんの?
想像力凄いね
+1
-3
-
2803. 匿名 2025/02/09(日) 06:45:17
産まないのはいいけど、子どもが減れば社会保険制度は色々と崩壊するんだから年金が少ないだの文句は言えないよね
未来の納税者を生み出してないんだし+13
-4
-
2804. 匿名 2025/02/09(日) 06:46:58
>>2803
つか既に払い損世代発生してるし、年金制度なんてもう破綻してるようなもんじゃない??
掛け金どんどん上がる
その癖払い損世代発生してる
更には支給年齢がしれっと上がる
こんなん民間企業がやったら詐欺もんよ?+8
-4
-
2805. 匿名 2025/02/09(日) 06:48:46
>>1984
頭悪そうだな…
寿命を全うできる保証なんてどこにもありません
確率も計算できません
なぜなら、人はいつ死ぬか分からないからです
私もあなたも10年後生きてるのか死んでるのかも分かりません
確率も生きてる確率が高いのか死んでる確率が高いのかも分かりません
分からない事の確率は出せません+0
-5
-
2806. 匿名 2025/02/09(日) 06:49:07
注目を集めることで利益が得られる
利益最大化のために対立が煽られる+1
-0
-
2807. 匿名 2025/02/09(日) 06:50:48
>>2780
介護士だけど全く子供が面会に来ない、介護拒否、子供リッチなのに生活保護、とか当たり前に沢山いるよ。救急搬送とか亡くなった連絡しても電話フルシカトされて職員が家まで赴くことになったり。+7
-0
-
2808. 匿名 2025/02/09(日) 06:52:57
>>2786
ホームって月20万位かかるけど年金と貯金で賄えるかな+5
-0
-
2809. 匿名 2025/02/09(日) 06:52:59
人間には「あるべき姿」があり
それと異なる存在は「劣る存在」である
差別扇動の常套句+1
-0
-
2810. 匿名 2025/02/09(日) 06:54:20
学校に二度と関わりたくないから産まなーい
ごめんね+5
-3
-
2811. 匿名 2025/02/09(日) 06:59:41
>>2807
横だけどめっちゃ分かる…つか独身時代に初めて借りたアパートの隣室の認知症のばーちゃん(多分レビー小体型)がアパートの構造上お風呂に窓ない部屋だったのに「私のお風呂を若い男が覗いてるの!口笛を吹きながら部屋の前を歩いてるの!!」ってしょっちゅう私の部屋に押しかけて来てて、その時の会話でそのばーちゃんには子供が4人いるって話して、こんな変なばーちゃんを一人暮らしさせて野放しにしないでくれよーって思ってたら、その年の冬に私が数日間の旅行に行く前日辺りに隣の部屋から何かが派手に倒れる音がして、また杖か何か落としたかなーって思って気にせずに寝て、次の日に旅行に行って数日間旅行を満喫してアパートに帰ったら、そのばーちゃんが孤独死してて、遺体は週1で来てた訪問介護のスタッフが発見したって話聞いてゾッとした…+0
-0
-
2812. 匿名 2025/02/09(日) 07:00:49
私の劣悪な遺伝子を断ち切るのもまた、社会貢献への一つです+4
-1
-
2813. 匿名 2025/02/09(日) 07:00:52
>>178
産める人が産む。
あと1人産みたいって人が経済的な問題とかで諦めなくていい世の中になる。+12
-1
-
2814. 匿名 2025/02/09(日) 07:01:54
>>2811
他人は道具だからね
役に立つ人が求められて
お荷物になると捨てられる+1
-0
-
2815. 匿名 2025/02/09(日) 07:02:20
>>1327
自己責任社会だぞ+8
-3
-
2816. 匿名 2025/02/09(日) 07:03:35
愛は分断そのものだからね+0
-0
-
2817. 匿名 2025/02/09(日) 07:05:07
>>2804
自動的に煽ってるだけだから
何か考えて喋っているわけではない
ボット+1
-1
-
2818. 匿名 2025/02/09(日) 07:06:25
>>2814
その後に副業で障害者のグループホームで働いたのをきっかけに結婚してから介護職やって「あ、あのばーちゃんレビー小体型認知症だったんだろうなぁ」って思ったんだけど、マジで認知症になった親を嫌がって一人暮らしさせてる人や施設入所させたいのに本人が嫌がって…って悩んでる人や両親二人とも車椅子になってまだ50代位なのに老人みたいな風貌になってしまった人や両親二人とも認知症になってしまってボロボロになってる人、色んな人見て長生きは実は誰の為にもならないんじゃ…って思うようになっちゃったよ…+3
-1
-
2819. 匿名 2025/02/09(日) 07:09:47
どんだけ伸びるのこのトピw
婆だけで若い世代が子供産むかどうか喧嘩しても意味ないでしょw+9
-0
-
2820. 匿名 2025/02/09(日) 07:10:09
結婚してるのが1人3人産めばokじゃん?+0
-1
-
2821. 匿名 2025/02/09(日) 07:11:18
>>1309
ほんとこれ。
純日本人の定義って何だろうって話になっちゃう。
ウチの両親は日本人だけど、弥生時代の頃の先祖に海外の血が入った人が居ても何ら不思議ではない。
あ、その頃から我が家が存在してたという意味ではないからね。
ましてやもしこれからの未来に宇宙人とかが当たり前に地球に来るようになったらあいつ地球出身じゃないからイマイチ地球の常識通じないんだよな…とか世界レベルでぼやく時代になるのかも知れんし。+1
-3
-
2822. 匿名 2025/02/09(日) 07:12:18
>>2820
私もう30過ぎたから若い人お願いします+0
-0
-
2823. 匿名 2025/02/09(日) 07:12:49
相手がいないので産むのは無理ですね…+2
-0
-
2824. 匿名 2025/02/09(日) 07:14:28
子供嫌いー+0
-0
-
2825. 匿名 2025/02/09(日) 07:15:22
>>2819
ほんそれ。つかウメーウメー騒いでるのがもう産めない年齢&1人とか2人しか産んでない人だったら腹立つわ。+1
-6
-
2826. 匿名 2025/02/09(日) 07:18:08
>>2430
逆にどの層が人格否定されてないのか。
子なしはー、子持ちはー、って言ってる同士が似たような人格なんだろ。+1
-3
-
2827. 匿名 2025/02/09(日) 07:19:39
>>12
家畜の様に産めよ増やせよで解決するんじゃなくて、人口が減っても維持出来る産業や制度に国が変わっていくのが正解だと思ってる
もちろん簡単なことではないだろうけど+17
-0
-
2828. 匿名 2025/02/09(日) 07:25:58
フェミに唆され独身子なしのまま一生働き男叩きに明け暮れる人生かぁ+1
-1
-
2829. 匿名 2025/02/09(日) 07:27:46
>>2822
ワイのチー牛精子で妊娠させてあげるヨ😘+1
-1
-
2830. 匿名 2025/02/09(日) 07:28:27
>>2825
また幻覚見えてる人だ
誰も産め産め言ってない
何が見えてんの?本当怖いわ+3
-1
-
2831. 匿名 2025/02/09(日) 07:29:05
>>1705
自分と他人の区別がついてない。人それぞれ違うということを理解していない。+5
-0
-
2832. 匿名 2025/02/09(日) 07:36:05
こういう話題で何故いつも女性ばかりが責められるとか罪悪感もたされるのか疑問なんだよね
私は子供いるけどさ
世の中見てみ?
お金いっぱい稼いでるのに子供作ってない男性いっぱいいるよ?
有名人でもそうじゃん?とっかえひっかえ女遊びはするのにさ
+5
-0
-
2833. 匿名 2025/02/09(日) 07:36:56
>>2829
あ、既に旦那がチー牛なんで他所のチー牛はお断りしてます+0
-0
-
2834. 匿名 2025/02/09(日) 07:40:38
>>2818
横だけど、、
母親が認知症で手を焼いている。
私は長生きしてまで認知症になりたくないので、自分で死への準備が出来る癌が良いかなぁと思ってる。+2
-0
-
2835. 匿名 2025/02/09(日) 07:41:11
>>178
正直狡いと思うので勝手に野垂れ死んでほしい+13
-9
-
2836. 匿名 2025/02/09(日) 07:42:56
子供を望んでいる身ですが共働きで日々のストレスが溜まっている状態。
なかなかできなくて、でも不妊治療してまでほしいかと言われたら違うかも。
こんな時代に生まれてくる子供は幸せかな、とか。
自分のことで精一杯だったり。
考えたらきりがない。+1
-1
-
2837. 匿名 2025/02/09(日) 07:43:33
>>2803
専業主婦やパート主婦が未来の納税者とか言ってたらクソ笑うんだけど
己は納めてないのに未来の納税者??
え??
って感じ+4
-4
-
2838. 匿名 2025/02/09(日) 07:45:42
>>2837
横
まあ消費者にはなるからさ+0
-5
-
2839. 匿名 2025/02/09(日) 07:46:16
>>16
子育てはめっちゃうまい才能ある人とかは?支えたいじゃん+5
-1
-
2840. 匿名 2025/02/09(日) 07:46:54
>>2601
老いると若い時みたいに
スイッチポンみたいに上手く行かない現実にやっと気づくんだよね
まだ動けるから強気でいられるだけ
+7
-1
-
2841. 匿名 2025/02/09(日) 07:47:03
>>1338
若い頃は怖いし痛いの絶対無理と思っていたけど、赤ちゃんがお腹にいると不思議と頑張れるというか肝が座った。赤ちゃんと過ごす10ヶ月、過ぎてしまえば妊娠中も幸せな時間だったよ。+8
-1
-
2842. 匿名 2025/02/09(日) 07:48:16
>>2808
賄えそうだよ
自分はどうするつもりなの?+0
-0
-
2843. 匿名 2025/02/09(日) 07:49:04
心配マウント+0
-0
-
2844. 匿名 2025/02/09(日) 07:49:52
今は経済的にも精神的にも余裕ない人多いのに何で子供作るのかな?
いないほうが楽だと思わないのかな?
+0
-5
-
2845. 匿名 2025/02/09(日) 07:52:07
>>2835
ズルいって何?
子供を産むことは本人の幸せなのだが?+7
-6
-
2846. 匿名 2025/02/09(日) 07:52:07
>>2788
高収入男性はほとんど結婚してるじゃん
+3
-4
-
2847. 匿名 2025/02/09(日) 07:52:37
>>2844
生がキモチかった+0
-4
-
2848. 匿名 2025/02/09(日) 07:53:25
現代人はスマホ中毒だから子育てには向かないと思う
スマホ見ながらベビーカー押している人多いけど子供は自分の前にいるってこと分かっていないのかな
ある意味子供が盾になっている状況をさ+2
-1
-
2849. 匿名 2025/02/09(日) 07:55:11
>>2
政治家や年寄りも結構そんな考え方だから別に良いんじゃない
個人の自由
それに子供が大人になった時政治家の都合の良いように搾取とか可哀想
それも使い道は外国人へだとかありえないでしょう+0
-0
-
2850. 匿名 2025/02/09(日) 07:55:20
子供を産めるのに産まない人は、少子化問題や移民問題についてどう考えているのかを知りたい。+0
-0
-
2851. 匿名 2025/02/09(日) 07:55:21
>>2844
今は精神的にも経済的にも余裕ある人が産んでるんだよ
男女共に独身は年収中央値は低収入
+12
-2
-
2852. 匿名 2025/02/09(日) 07:56:03
若い人達は経済的に不安な人がほとんど
スマホにより犯罪へのハードルが下がった
男子は闇バイトや違法ギャンブル
女子は売春
自分の子供がスマホばかりいじっていると不安にならない?+3
-1
-
2853. 匿名 2025/02/09(日) 07:56:09
>>2835
ずるいって何が??+10
-3
-
2854. 匿名 2025/02/09(日) 07:56:45
>>2838
消費税納めてるから未来の納税者は草
さすがっすwww+6
-4
-
2855. 匿名 2025/02/09(日) 07:56:59
>>2851
横
男性の年収が500万以上になるとグンと既婚率上がるって話だよね+7
-0
-
2856. 匿名 2025/02/09(日) 07:57:13
>>80
自立させることに集中。そうしたら解放されるのでは?
私なんて自立しないよ
娘重度障害児だし
旦那も土日以外は出張。心の中がらんどう、羨ましくて幸せな人を見ないようにしてる
娘の床や壁に塗られていじられたウン◯を片付けるような生活送りたいか?一度ママと言われない人生、奇声と暴力、死ぬまで頭下げる生活を送りたいか?死ぬ1秒まで我が子を心配する生活したいか?
みたいなね
下には下がいるから
ただ、ここまでの下なんか見たくない気持ちもわかりますけど
若い人にはリスクに意識を持ってほしいと思う
自分はどんな子供産まれても育てられるのかの自問自答
+7
-0
-
2857. 匿名 2025/02/09(日) 07:57:25
先進国は金持ちしか産めなくなってる、途上国は貧乏人がボコボコ産んでる
この違いだよね
昔みたいに日本も貧乏人がボコボコ産むようにしたらいい+1
-5
-
2858. 匿名 2025/02/09(日) 07:58:28
>>56
皆で終了するスピードが早まるだけね+9
-0
-
2859. 匿名 2025/02/09(日) 08:00:00
これからの日本って良くなる要因ってないのになんで、子供作るの?
将来苦労するのは明らかだよ
可哀想だよね?
絶対産んだこと恨まれるよ
家庭内傷害や殺人とか物騒な事件が増えそうなんだよね+3
-6
-
2860. 匿名 2025/02/09(日) 08:00:21
こういう対立することないんじゃないの
産みたくないって人が無理に産むと不幸な人が増えるだけだから産まなくていいと思う
産みたい人が産めないってのが問題なんじゃないの?
日本の上の方が変わらないとダメなんじゃ?
搾取されまくりなのにそれでも選挙行こうとしない人が多いの本当謎なんだけど+7
-0
-
2861. 匿名 2025/02/09(日) 08:01:52
>>2854
児童いる世帯って世帯年収高いし消費も多いから普通に世帯で見たら納税額高いよ
+6
-3
-
2862. 匿名 2025/02/09(日) 08:02:10
子供作ってからお金ない!子育て大変!預け先がない!って騒ぐ人なんなの?
あらかじめ分かり切っていることじゃん+4
-2
-
2863. 匿名 2025/02/09(日) 08:03:55
>>29
かといって専業主婦でいると叩かれるしね
だから子どもを産まない選択をするわ+5
-3
-
2864. 匿名 2025/02/09(日) 08:05:35
「産まない」じゃなくて「産めない」じゃないの?
ちゃんとした体位じゃないと精子が圧着しないよ?+2
-0
-
2865. 匿名 2025/02/09(日) 08:06:59
少子化が進んだのは就職氷河期世代を蔑ろにした結果
何を今さら騒いでるんだ?+3
-1
-
2866. 匿名 2025/02/09(日) 08:07:44
>>2777
思い出し笑いって事?+0
-1
-
2867. 匿名 2025/02/09(日) 08:08:52
>>2850
急激な人口増加が起こると
その後の人口維持や世代バランスが保てなくなるのに
それでもベビーブームに加担した人たちは
その後の社会に起こることについてどう考えていたのか知りたい。+1
-0
-
2868. 匿名 2025/02/09(日) 08:08:54
>>1242
横、子供持たないなら、結婚入籍する必要ある?共稼ぎなんだし同棲、事実婚でよくない?という感じもあるよね+2
-1
-
2869. 匿名 2025/02/09(日) 08:09:44
ウチの子供が子ナシ老人の年金支えるのは不公平だから子ナシは早めに安楽死させろ、独身税必須、とかガルで読んでコレはリアルで子供産めないと口に出せないなと思った。+0
-0
-
2870. 匿名 2025/02/09(日) 08:10:01
>>1662
若い時はそれなりに友人にも親にも同僚にも構って貰えるから気づかない
そして35歳くらいで、周囲から痛いおばさん扱いをされるようになってきて焦る
+5
-2
-
2871. 匿名 2025/02/09(日) 08:10:09
>>2868
横
うちは出産に積極的じゃないけど普通に結婚したよ。+2
-0
-
2872. 匿名 2025/02/09(日) 08:10:13
>>2850
急激な人口増加が起こると
その後人口を維持することや
世代バランスを保つことができなくなるのに
それでもベビーブームに加担した人たちは
その後の社会に起こることについてどう考えていたのか知りたい。+0
-0
-
2873. 匿名 2025/02/09(日) 08:11:36
>>1
産まないのはいいから重税課してほしい
年金フリーライドするな+4
-4
-
2874. 匿名 2025/02/09(日) 08:12:18
>>5
こういうのがいらん
私も独身で子供いないけど、そう思うのは個人の自由だとは思うが自分の主張を他人に押し付けするのは違うよね
産んだら負けとか産まないのが愛とかさ、それは自分の中でだけ思ってればいいじゃん
なんで主張するのかわからん+11
-1
-
2875. 匿名 2025/02/09(日) 08:12:19
>>2871
「普通」という「あるべき姿」があり
あなたは「あるべき姿」と異なっている
「あなたは劣る」「私の勝ち」
「あなたは資源獲得できなくてよい」
「あなたはより多く負担を引き受けるべき」
差別の典型ですね+0
-0
-
2876. 匿名 2025/02/09(日) 08:12:33
>>1
>>2
日本の女さんは子供も産めないなら後なにできるん?
+2
-1
-
2877. 匿名 2025/02/09(日) 08:13:11
>>2874
まあ実際に不幸な人がたくさんいるからね
それらが無ければあなたの主張にも説得力があったかも+2
-4
-
2878. 匿名 2025/02/09(日) 08:13:30
>>2854
普通は納税も労働も消費も全部の分野で貢献するからね+3
-0
-
2879. 匿名 2025/02/09(日) 08:13:33
>>2876
立ちんぼ+2
-1
-
2880. 匿名 2025/02/09(日) 08:14:13
>>2865
他人のせいにするな
自己責任社会だぞ😡+0
-1
-
2881. 匿名 2025/02/09(日) 08:14:21
>>1
まずは溢れ返ってる独身をなんとかしなよ+1
-0
-
2882. 匿名 2025/02/09(日) 08:15:35
>>2347
アダルトチルドレンなってるから、精神科受診したらどう?
あなたが不幸だからってみんな不幸なわけではないよ〜+2
-0
-
2883. 匿名 2025/02/09(日) 08:16:39
>>1527
今ですら日本人同士の子どもで計算したらもっと少ないでしょ+0
-0
-
2884. 匿名 2025/02/09(日) 08:17:12
>>1811
共に稼いでいるに、共稼ぎではないとな…。なぜ+0
-0
-
2885. 匿名 2025/02/09(日) 08:17:18
>>2844
楽=幸せってわけじゃ無いしなぁ+3
-0
-
2886. 匿名 2025/02/09(日) 08:17:25
>>2430
人格否定するって、する側も自分の現状に不満だったりあるのでは
+6
-1
-
2887. 匿名 2025/02/09(日) 08:17:40
>>1221
子持ち様は子持ちであるという属性に対してではなくその人の言動、態度の問題では+5
-0
-
2888. 匿名 2025/02/09(日) 08:17:43
産む産まないの選択という以前に独身率よね
いま男女ともコスパ()で物を考えるから、真ん中より下は需要ないよ。誰からも選ばれない層が厚くなってる+0
-0
-
2889. 匿名 2025/02/09(日) 08:17:57
奨学金使わないと子供を大学に行かせられない人は子供作らないほうがいいよ
要は共働きでも生活に余裕がない人達ね
社会人1年目から借金背負わされるの可哀想でしょ
子供達の老後は経済的に相当過酷だろうから初任給からしっかり貯金や資産運用していかないと間に合わないよ?
奨学金返済なんてやってる暇ないから+0
-0
-
2890. 匿名 2025/02/09(日) 08:19:24
>>2875
子供がいることがあるべき姿とは思わないからなぁ。うちだと早いスパンで旦那が転勤になっちゃうし、子供いたら単身赴任とかで旦那と離れ離れにされちゃうもん。
それはあるべき姿なの??+1
-1
-
2891. 匿名 2025/02/09(日) 08:20:17
>>2884
横、字面上はそうだけどゴミ捨てと休日子供と遊ぶだけで家事育児分担って言うのに似てる+0
-0
-
2892. 匿名 2025/02/09(日) 08:20:18
>>2881
婚活市場見てみ??めっちゃ人いるから+0
-0
-
2893. 匿名 2025/02/09(日) 08:20:27
結婚生活を維持するのも、子育てするのも大変だから
自信がないならやめたほうがいいし、
その選択が自由になったっていうのはいいことだと思うよ+0
-0
-
2894. 匿名 2025/02/09(日) 08:20:46
ごちゃごちゃ子なしが他人の家庭に口出して笑える
子供育ててから言えば
+2
-5
-
2895. 匿名 2025/02/09(日) 08:21:16
障害や難病持ちの子供だと人生詰みじゃん
怖くて子供欲しいなんて思わないよ
そもそも子育て大変じゃん+1
-0
-
2896. 匿名 2025/02/09(日) 08:21:31
>>2852
つまり既婚率の高い地方の方が経済的に恵まれてる…?+1
-0
-
2897. 匿名 2025/02/09(日) 08:21:43
逆に男に期待してる人って結婚しないほうがいいと思う
そんな男っていいもんじゃないから
自分で何でもできるぐらいの人じゃないと、今の時代に結婚ってきつい+0
-0
-
2898. 匿名 2025/02/09(日) 08:22:33
>>2894
ね。年収の壁だとか少子化対策とやらも政治未経験の奴が語る資格ないわな+3
-0
-
2899. 匿名 2025/02/09(日) 08:23:01
>>2873
産まない人が納めてきた年金を
今すぐ全額返金すべきという主張ですね
共感します+3
-0
-
2900. 匿名 2025/02/09(日) 08:23:09
>>2896
横
ある意味そうかも。東京だと世帯年収1000万でも辛いとかいうけど地方だと世帯年収700万とかで子供複数人育ててる人腐る程いるもん。+0
-0
-
2901. 匿名 2025/02/09(日) 08:23:23
子供産まない女性って存在価値的には男の劣化にしかならないから今後生きてくの辛い世の中になっていきそうな感はあるね+2
-3
-
2902. 匿名 2025/02/09(日) 08:23:32
負の連鎖を止めたってことだけなんだよね
お金持ちの家に生まれて、能力や容姿もあって、家族円満に育ったような子どもは、
結婚願望高いの当たり前だし
逆もしかり+1
-3
-
2903. 匿名 2025/02/09(日) 08:23:44
>>1
代わりに自分が労働力になって働いて、社会貢献してるならいいんじゃないの?
子供1人産んで専業主婦してたら少子化には貢献しても生んだ本人は3号の件も含めて社会のお荷物になってるわけだから。その生んだ子供も将来ニートとかネットで稼ぐとかで税金納める子にならない事だってあるし+3
-0
-
2904. 匿名 2025/02/09(日) 08:23:49
>>2873
あなたが年取った頃にはもう年金制度自体が崩壊してたりしてwww+1
-1
-
2905. 匿名 2025/02/09(日) 08:23:59
もうさ…
⚪︎百万円以上稼いでる人は子供を何人育てなければならない(養子でも可)とかしちゃえば良いんでない?
非現実的だけど+0
-3
-
2906. 匿名 2025/02/09(日) 08:24:02
>>5
日本で地獄なら殆どの国で産めなさそう+0
-2
-
2907. 匿名 2025/02/09(日) 08:24:17
>>2898
政治と違って、こども産むなんて庶民でもできることなんだからやったらよろしい+1
-5
-
2908. 匿名 2025/02/09(日) 08:24:26
>>2885
今の若い子って単位取るの難しい講義や飲食への就職を避けるみたい。楽=苦よりはマシ、みたいな価値観。+0
-0
-
2909. 匿名 2025/02/09(日) 08:24:38
>>2877
この世に生まれて可哀想になんて子供の頃に大人から言われたらがっかりするし悲しくなると思うよ
ああ大人になると不幸になるんだって思っちゃうじゃん
子供の自死が増えてるのそういうコメント見てしまうからもあるんじゃないのかな
今は子供でもネット見られるんだし、こういうコメント子供には見せたくないんだよね+3
-1
-
2910. 匿名 2025/02/09(日) 08:24:58
>>2907
横
昨今の情勢じゃ子供は贅沢品やで+6
-0
-
2911. 匿名 2025/02/09(日) 08:25:02
いや
今の日本は地獄に近いほうだと思うけど
動物界でも環境悪くなると産まなくなるし、育児放棄も増えるし+1
-0
-
2912. 匿名 2025/02/09(日) 08:25:32
>>2833
他のチー牛に負けた😭+0
-0
-
2913. 匿名 2025/02/09(日) 08:25:44
医療とか介護も大変だから、
そのうち就職する人がいなくなりそう+2
-0
-
2914. 匿名 2025/02/09(日) 08:26:05
>>2912
だってうちのチー牛年収800万余裕で超えてるし私のこと大事にしてくれてるし+0
-0
-
2915. 匿名 2025/02/09(日) 08:26:34
身体能力は当然男になんか勝てないし、研究畑でも男の人ばっかりで知能も男に勝てないし、子供産まなくても月に1度は行動不能になる生理もあるし、子供産まないなら存在意義的に劣化男でしかなくなっちゃう
子供産まない女性税みたいなの課せられる時代が来るかもね
病気とかで産めない人はともかく、自分の意思で産まない人は生産性の観点で国単位で見たときに足手纏いになっちゃうし+0
-2
-
2916. 匿名 2025/02/09(日) 08:27:06
>>2910
お金ないから産まないって人がほとんどなの?
ごちゃごちゃどうでもいい理屈つけてる人多いけど+1
-6
-
2917. 匿名 2025/02/09(日) 08:27:08
>>2907
産む行為自体ならゴキブリや豚でもやってるからな
産んだ後の教育に失敗してる親は高い頻度で散見される+2
-0
-
2918. 匿名 2025/02/09(日) 08:27:22
遺伝って大きい
自分が運がよかったとしても、何世代もグッドラックは続かないよ
結局はダメな遺伝子が淘汰されていく未来しかない+0
-0
-
2919. 匿名 2025/02/09(日) 08:27:50
婚活市場には人がいっぱいいるけど、婚活市場にいる人は魅力値が低いからやはり成婚率も低い
婚活して結婚出来る人は本来は自然恋愛も出来る人だからね。自然恋愛できない人は婚活しても相手見つけられない+0
-0
-
2920. 匿名 2025/02/09(日) 08:28:37
>>1
結婚してるんだ〜からの子供はいるの?はまあ普通の質問だから聞いてくるだけならまだしも、産まないのを責めるのはだめだよね
産まないとか産めないとか苦しんでる人なら追い詰められてしまう
私は誰の親権も持たないってはっきり言ってるし、産めない体とも言ってる
とんでもない場所の出だからまず子供どころか私と関わること自体への差別があるし、私は子供産めない体にされてる上に、仮に養子でも私が子供と暮らしているとバレればあいつら必ずやってきて私の子供にもひどいことするから
少子化やらの社会的な話であれば、子供を産まない女性を責める話を聞いたときに、そんなに子供増やしたいなら自分で産めばいいじゃんって旦那が言ってて笑った
男性にありがちな無関係さともいえるけど、だからこその客観性とも思ったよ+0
-0
-
2921. 匿名 2025/02/09(日) 08:28:48
10年後の日本はいったいどうなってるんだろな
+1
-0
-
2922. 匿名 2025/02/09(日) 08:29:01
まあ子供減ったら労働者も消費者も足りなくなって経済落ち込むから、国としては国民に経済良くしろって言われるから、わかりました、じゃあ外国人入れますってなるよね
それでいいならいいんじゃないの+0
-0
-
2923. 匿名 2025/02/09(日) 08:29:03
>>2916
うちだと晩婚だったのと、マジでお金かかりすぎて贅沢品過ぎるから産まなくていっかーってなってる。
不妊治療でウン百万払って手のかかる子供を大枚はたいて育てるなんてもったいなさ過ぎる。+1
-0
-
2924. 匿名 2025/02/09(日) 08:29:18
>>2904
それは産まない人のせいでしょ
賦課方式なんだから
理解できてる?+1
-2
-
2925. 匿名 2025/02/09(日) 08:29:35
>>5
産んだら負け+2
-1
-
2926. 匿名 2025/02/09(日) 08:30:01
>>2833
よこ
よくチー牛と結婚しようと思ったね…+0
-0
-
2927. 匿名 2025/02/09(日) 08:30:09
>>2917
だからあなたには関係ないのにどうして口出すんだろう
そんなに立派な教育できるなら自分でやれよ+1
-2
-
2928. 匿名 2025/02/09(日) 08:30:23
>>2924
産まないっていうか調整ミスった国がアホなんだよねw+1
-0
-
2929. 匿名 2025/02/09(日) 08:30:32
とりあえず「産んじゃえばあとは何とかなるから」って時代とは違うからなぁ 今は+0
-0
-
2930. 匿名 2025/02/09(日) 08:30:51
税金でかろうじて食いつないでるような家庭が増えてもいいことないから
そのダメな遺伝子も受け継がれてるってちゃんと認識してね
子どもがかわいそう+0
-0
-
2931. 匿名 2025/02/09(日) 08:31:10
>>2900
小さい頃はいいんだよね、中高迷いなく公立だし(選択肢が少ないので)
大学となると学費+家賃で奨学金必須になる
仕事も無いからそのまま都会に出て過疎化が進む
大学は仕方ないとしても地方にも企業を増やすべき
稼げる仕事もないのに人口流出って当たり前過ぎて+0
-0
-
2932. 匿名 2025/02/09(日) 08:31:32
>>2870
女としては見られなくなるよね、確実に
職場の独身の集まりや飲み会もU30で結成され呼ばれなくなる
体の不調や肌や体型の変化も明らかに出てきて、楽しくなくなる、自分も独身なのに
周りも35歳過ぎた独身にどんな話のネタ振って良いか分からなくて困るんだよね
子供がいる人には興味無くても適当に「お子さんいくつでしたっけ?へぇ、じゃあもう夏休み入ったんですか?」とか言える
高齢独身子ナシには何言っても嫌味に聞こえるかな?地雷踏んだらどうしよう?って思うからいちいち怖い+4
-0
-
2933. 匿名 2025/02/09(日) 08:31:33
>>2926
私もブスだし、趣味と価値観がピッタリ合わさったから意気投合しちゃって、4回目のデートで婚約指輪もらっちゃったw+1
-0
-
2934. 匿名 2025/02/09(日) 08:31:35
>>11
じゃあ国が戦争するから子供を徴兵すると言っても喜んで差し出すんだよね+5
-0
-
2935. 匿名 2025/02/09(日) 08:31:41
>>2901
子供を産める機能ってのは女性の特権で凄いことなんだよね
なのに男尊女卑で性犯罪に甘い世の中ってなんなんだろうな+0
-1
-
2936. 匿名 2025/02/09(日) 08:31:52
>>2923
晩婚なら仕方ないね
お金かかるって割に、独身も税金払ってるってうるさくない?
結局そんなに払ってないだろ+2
-1
-
2937. 匿名 2025/02/09(日) 08:32:05
>>2922
子供増やすには女の進学や就職制限するしかないからな
大企業入社のスペック高い女、海外駐在やって婚活するのは30過ぎてからになるパターンが多いから…+2
-0
-
2938. 匿名 2025/02/09(日) 08:32:24
みんな農業してた時代なら、とりあえず産んじゃえば、みたいなのもわかるけど、
社会での普通の人の基準が上がって、
それに落ちたら闇バイトやら風俗とかになっちゃう時代で、
よくポンポン産むなぁと+1
-0
-
2939. 匿名 2025/02/09(日) 08:32:28
>>2931
ほんそれ。地方だと年収300万未満の正社員の求人が当たり前のように存在してるからね。+0
-0
-
2940. 匿名 2025/02/09(日) 08:32:30
日本の将来って真っ暗なのに子供作る人達って無責任だよね
子供の将来をどう考えているんだろ+4
-2
-
2941. 匿名 2025/02/09(日) 08:33:10
>>2921
人口の半分くらいは外国人になってるかもよ?
私の予想では25年後には🇯🇵終了になってると思う+2
-0
-
2942. 匿名 2025/02/09(日) 08:33:15
>>11
わかるなー
私も産みたいし、周りの人たちにも産んでほしい。
日本人増えてほしいからね。
いまは自由を選べる、産む産まないも選べてしまう時代だからこそ、逆に色々不安で悩んでしまうんだよね。こんな日本なんかに産んで良いのか、若者が極端に少ないこんな国に、かわいそう。とか
女性も悩まずに自然に子供を産めていた時代が羨ましいまである+2
-7
-
2943. 匿名 2025/02/09(日) 08:33:18
>>1574
医者からノーが出そう+0
-0
-
2944. 匿名 2025/02/09(日) 08:33:42
>>2936
私は低年収だったから払ってた税金は少なかったけど、一定の年収超えてくると払う税金も高くなるからなぁ…+1
-0
-
2945. 匿名 2025/02/09(日) 08:33:51
教育費の問題じゃないでしょ
今の厳しい時代で、子どもが底辺労働者、ニートや犯罪者になるかもしれないのに、
そんな可愛そうなことはなかなかできないってだけでしょう+1
-0
-
2946. 匿名 2025/02/09(日) 08:34:21
>>2935
客観的に見て、女に選択肢を与えたら「産まない」選択をする女が多いから、国を強くする為に男尊女卑社会にしたんじゃないかな?+1
-0
-
2947. 匿名 2025/02/09(日) 08:34:31
今の人達は忍耐力が決定的に足りないからね
思い通りにならないとすぐ怒る、別れる、我慢できない、妥協したくない
それだけ自由度の高い世の中になった証拠だけど、その弊害が独身増加と少子化ってだけ+1
-0
-
2948. 匿名 2025/02/09(日) 08:34:45
>>2945
アラサーの同級生が闇バイトに手を出して刑務所で臭い飯食ってるって聞いた時はマジで震えた+0
-0
-
2949. 匿名 2025/02/09(日) 08:35:17
3Kや夜勤、の仕事が移民に代わってくのは仕方ないと思うよ
だってそんなのやりたくないもん
昔のポンポン産んで、中卒で家から放り出してた頃なら知らんけど、
今の親はそういう仕事はさせたくないし+0
-0
-
2950. 匿名 2025/02/09(日) 08:35:43
>>2947
たった一回の人生なんだし、犯罪とかモラル違反とかマナー違反とかの倫理に反する事じゃなけりゃべつにええやん+0
-0
-
2951. 匿名 2025/02/09(日) 08:36:07
>>2944
一定の年収越えてるの子持ちばかりだと思うよ
それなのに私達独身の税金で他人の子供養ってるってうるさいの
あなた達恩恵受ける立場だよ+2
-6
-
2952. 匿名 2025/02/09(日) 08:36:08
>>5
移民天国になる国だしね
経済停滞してる上に物価高騰、あり得ないほど税金上げられてそれを海外&外国人に貢いでる
在日外国人は社会保障フリーライドできて、犯罪すらスルーされたりしてるし、今後はもっと酷くなる
汚職だらけで政治の自浄作用はほぼ死んでるし、庶民の未来は暗いよ…+11
-0
-
2953. 匿名 2025/02/09(日) 08:36:17
移民の人たちはバンバン産んでる
ってことは、日本はさほど子育てしにくい国なわけではないんじゃない?
+3
-0
-
2954. 匿名 2025/02/09(日) 08:36:25
>>2941
そもそも1500年前くらいに大陸や半島ルーツの平面顔な「弥生系」が縄文人を端に追いやってて日本が終了してる+2
-0
-
2955. 匿名 2025/02/09(日) 08:36:27
>>2940
無責任な人と、超課金して上級国民にさせようとしてる人と両極端だよ、今は。+4
-0
-
2956. 匿名 2025/02/09(日) 08:36:49
>>661
色々な会社が人手不足で潰れると思う
+5
-0
-
2957. 匿名 2025/02/09(日) 08:37:14
>>2951
うち、旦那が今40で一応年収800万超えてるよ。あとちょいで900万ってとこ。都会から見たら貧困層かもだけどね。+2
-0
-
2958. 匿名 2025/02/09(日) 08:37:16
>>2953
移民はどこの国でもバンバン産むよ+1
-0
-
2959. 匿名 2025/02/09(日) 08:37:16
>>1084
繁殖に限らず集団の中で大多数と同じ行動を取らない個体が存在することは人間だけでなく自然界でもそうだし、そういった存在が進化の鍵なんだよ
皆が全く同じであればそのうち退化して滅びるだけ+3
-0
-
2960. 匿名 2025/02/09(日) 08:37:27
その無責任な親の子どもは、
移民と混ざって底辺労働する人生確定だからね
自分からすれば可愛そうという感想しかない+2
-1
-
2961. 匿名 2025/02/09(日) 08:37:55
>>2953
移民には政府が金バンバンばらまいてるじゃん、そりゃ暮らしやすいでしょ+1
-0
-
2962. 匿名 2025/02/09(日) 08:37:58
>>1289
移民に駆逐されるよ+1
-1
-
2963. 匿名 2025/02/09(日) 08:38:00
>>2957
晩婚なんでしょ
それで子供産まなかったって理由なのに関係ないでしょ+1
-1
-
2964. 匿名 2025/02/09(日) 08:38:23
>>2914
年収ワイの倍以上ある😭😭😭+0
-0
-
2965. 匿名 2025/02/09(日) 08:38:33
アメリカとかは夜勤は移民の仕事だからね
不法移民がやってたりすることもある
病院とかもそうだよ+1
-0
-
2966. 匿名 2025/02/09(日) 08:38:54
>>1722
アラフィフでも子育てできますからあ+2
-0
-
2967. 匿名 2025/02/09(日) 08:38:59
>>2963
旦那38,私29での結婚だしね。+1
-1
-
2968. 匿名 2025/02/09(日) 08:39:25
>>2940
そもそも日本国内で活躍させる想定ではない+0
-0
-
2969. 匿名 2025/02/09(日) 08:40:00
>>2861
人によりすぎる事言ってどーしたん??
朝だから思考停止してる?+2
-2
-
2970. 匿名 2025/02/09(日) 08:40:03
スマホが登場してから少子化って加速したのかな?
+0
-2
-
2971. 匿名 2025/02/09(日) 08:40:06
>>2961
日本の貧困家庭にもバンバン金ばら撒いてるよ+2
-0
-
2972. 匿名 2025/02/09(日) 08:40:23
>>27
昔ならどうにかなるだの自分の子は〜だの言われて(みんな言ってるしそういうものなのかも)って思う人もいたんだろうけど今はもう無理だよね
ネットで育児の本音や現実見ちゃうし虐待も表に出る時代になったから色々と学んでしまう。。。+6
-1
-
2973. 匿名 2025/02/09(日) 08:40:28
>>2921
氷河期切り捨てたらいいだけ+0
-6
-
2974. 匿名 2025/02/09(日) 08:40:33
>>2967
あっそ、あなたの自分史なんて興味ないんだよ
このトピにいる独身全体の話をしたかったわけ
レスしてこないでいいわ+1
-3
-
2975. 匿名 2025/02/09(日) 08:41:35
>>2938
そのハードル高い社会に適応出来てる人が産んでるからじゃ無い?
一部何も考えて無い層も居るけど
まぁ本来何も考えず数産む方が野生の生き物らしくはあるけど+1
-0
-
2976. 匿名 2025/02/09(日) 08:41:42
>>2970
SNSでママたちの怨嗟が見られるようになったからね
スマホというよりネットの発達かなぁ+0
-0
-
2977. 匿名 2025/02/09(日) 08:41:46
>>2953
移民の人達は文化も慣習も何もかも違う異国に来て、圧倒的マイノリティの立場で生き残ろうと必死だからね
そりゃまずは子作りして自分と同じコミュニティの仲間増やそうとする
子供が可哀想だから産まないなんて甘いこと言ってる日本人とはハングリー精神が違うよ+1
-0
-
2978. 匿名 2025/02/09(日) 08:41:56
>>2974
独身でお金あっても結婚したくないって人もいるよね。まぁ結婚できてない人の大半は収入が低過ぎるからなんだけど。+0
-0
-
2979. 匿名 2025/02/09(日) 08:42:41
>>1256
外国人は簡単に生活保護がもらえるって聞いたけど本当なのかな+0
-0
-
2980. 匿名 2025/02/09(日) 08:43:02
>>2973
まぁ努力もしない氷河期はいらんな
いつまでも非正規とか時代のせいにしてるけど、己の努力不足だろ+1
-4
-
2981. 匿名 2025/02/09(日) 08:44:20
>>2967
旦那晩婚っすね
年の差ってあれだよね
何とは言わないけど+1
-1
-
2982. 匿名 2025/02/09(日) 08:44:51
30前後で産まない選択をした人の話はそりゃ前向きな発言しかないだろうけどその後40代、50代と気持ちの変化がないとは言いきれないよね。だから不妊クリニックが激混みな訳だし。
女性の肉体を持って生まれた以上、30やそこらで「産まない」と決めたところで、その後数十年間の心は無風でいられない+4
-3
-
2983. 匿名 2025/02/09(日) 08:45:05
>>2980
横
ただ、氷河期の時って教師や自衛官まで採用人数少なくされてたんでしょ??それって今考えるとかなりの異常事態じゃない??+3
-0
-
2984. 匿名 2025/02/09(日) 08:45:17
>>1459
国民でもないのにその国の保険に外人を加入させてるのが異様なことなのにね
もちろん、生保も
こんなことしてるから社会が歪になっていくんだよ
不正と書いて歪まさに文字通りだね+4
-0
-
2985. 匿名 2025/02/09(日) 08:45:44
>>2981
ガルだと年の差婚は侮蔑の対象だから悪いこと言いたいのはよく分かるよ。+1
-0
-
2986. 匿名 2025/02/09(日) 08:46:18
>>2973
氷河期だけの問題じゃない
Zの若い方(2010年前後の中高生)、アルファ世代の小学生も不登校が多過ぎる
何でも病名がつくから+3
-0
-
2987. 匿名 2025/02/09(日) 08:46:18
当時不妊治療補助金なくて妊活やめたけど、後によかったかなと思う世の中になってしまった。+0
-0
-
2988. 匿名 2025/02/09(日) 08:46:28
>>2890
結婚入籍にこだわる必要はなにかだよ。
横、旦那が子供連れて転勤してもよいよね。なぜ母だけ養育前提?てもおもえる+1
-1
-
2989. 匿名 2025/02/09(日) 08:46:33
>>697
そんな世界なら子供産む意義もなくなって更に産まなくなるわな
昔より人生が短命かつ苦痛なものになるんだから、生きるメリットなし。+2
-0
-
2990. 匿名 2025/02/09(日) 08:46:38
>>2973
逆に斬り捨て御免される恐れあり+0
-0
-
2991. 匿名 2025/02/09(日) 08:47:09
>>2983
単にイジメのターゲットになった世代+3
-0
-
2992. 匿名 2025/02/09(日) 08:47:24
移民も上京民もあんまし変わらないでしょ
昔は上京してきた夫婦が住んでたようなアパートに、
今は外人夫婦が住んでるよ+1
-0
-
2993. 匿名 2025/02/09(日) 08:47:34
>>2988
ほんそれ。私は旦那の苗字になって旦那とずっと一緒にいたいから子無し選んだ。+0
-1
-
2994. 匿名 2025/02/09(日) 08:47:48
>>2854
どした?
なんかコンプレックスあるの?
聞くよ+1
-2
-
2995. 匿名 2025/02/09(日) 08:47:53
>>2991
いじめもいじめ、上の世代からの壮絶なリンチだよ。+1
-0
-
2996. 匿名 2025/02/09(日) 08:48:35
>>2982
すごい決めつけるやん
無風だよ+2
-3
-
2997. 匿名 2025/02/09(日) 08:48:56
私はむしろ普通に子供ほしかったしかわいいと思う方。
お母さんと小学生ぐらいの子供の取り合わせ見ると微笑ましくてこっちまで笑顔になるような。
若い頃から本当にそれが幸せの象徴に思えてた女だと思う私は。
自分も母が大好きだし。
ただそんな私でも中学の時はものすごい反抗期で(笑)
産んだとしてアレを乗り越える自信ないね(笑)ホントに憎たらしかったと思うよ。
そのあと大人になって自立していく子供もどう思うのか疑問だ。
小学生とお母さん、っていうのが羨ましいだけなのかもしれない。+2
-0
-
2998. 匿名 2025/02/09(日) 08:49:13
中3の子が、結婚するかもだが子供は産まないやーて言ってる。
子供にガミガミ言う私に嫌気さしてる&私が幸せそうじゃない、結婚して母親になったら人生詰むって感じなんだと思うわ。
私だってそうだったけど、それでも漫画とか小説とかで結婚や子供持つことに憧れはあったし、なんだかんだ結婚して子供も持ったわけだが。今の子はきっと夢も見れない感じなんだな~と思ってる。
子供産まない、と聞いた時、それがいいよ!正解!がまず出たもんな。私に育てられたの申し訳ない。
+0
-0
-
2999. 匿名 2025/02/09(日) 08:49:30
地主とか創業家のオーナー一族とかなら知らんけど、
ただの労働者階級で産んでる人ってなんも考えてないと思う
将来は移民のバイリンガルの子との競争なのに+2
-1
-
3000. 匿名 2025/02/09(日) 08:49:35
>>2973
切り捨てるべきは選択こなし選択一人っ子では?+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
#政治 国会映像 https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55504&media_type=