-
1. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:50
サッカーverがあったので野球も!
ピッチャーが投げたらバッターが打ってとりあえず一塁に走る+50
-0
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:19
ストライクバッターアウト+27
-0
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:21
ベースは全部で4つ+25
-0
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:35
代走の人がいる+20
-0
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:38
>>1
三振したらアウト+27
-0
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:40
なんか最近コリジョンルールとか言うのが増えた+5
-0
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:42
毎試合後、土を持って帰る+7
-5
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:44
ピッチャービビってる+28
-0
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:45
打ったら右に走る!!!!+24
-2
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:50
送りバント+16
-1
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:50
大谷翔平がすごい+49
-3
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:52
通訳はめっちゃもうかる+25
-2
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:08
ピッチャー鹿取!+2
-0
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:09
+1
-0
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:17
ツーシームとは2本の指をボールの縫い目に当てて投げる技である+16
-0
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:20
>>1
英語だとベースボール+13
-0
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:20
闘いに負けても君は美しい+3
-1
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:20
とりあえずピッチャーが投げた球が当たったら塁に出られる+12
-0
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:25
ジャイアンツって巨人の事らしいよ。
ドラえもんのジャイアンから付けたのかな、+3
-6
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:27
なんか丸く書かれた線の中で素振りしてる人がいる+12
-0
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:27
大谷さんの犬さんがデコピンさん+18
-3
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:29
消える魔球+4
-1
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:29
つば九郎が体調不良で活動休止した+46
-0
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:32
五角形のやつがホームベースです+6
-1
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:42
審判白井+6
-0
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:45
>>1
3塁まである+6
-0
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:46
リーリーリー+10
-0
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:48
人気選手には応援歌がある+12
-0
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:52
ブルペンは国名じゃない
ずっと野球が強い外国だと思ってた+13
-0
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:06
オープン戦?
開幕戦?
+4
-0
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:08
トラッキー
ツバクロ~+8
-0
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:13
4-6-3でゲッツー(get 2outs)
セカンド→ショート→ファースト+1
-2
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:18
野球のキャンプというのはテント張るやつじゃない+28
-0
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:23
ピッチャーの身体的、精神的負担が他のポジションより極体に大きい
そんなイメージ+4
-2
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:43
>>1
アメリカにはメジャーリーグというものがある+15
-0
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:45
>>1
グローブ使う+11
-0
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:47
下半身がなんか他のスポーツに比べてむちむちムキムキしてる気がする+11
-0
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:57
大谷って人がなんか凄いらしい+20
-2
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:02
>>1
攻めれるのはピッチャーのみ+6
-0
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:10
つば九郎が休養に入ること
+17
-0
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:12
片方のチームが野球場に出ている時時、もう片方がベンチで休んでる時間がある+5
-0
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:12
ヤクルトスワローズはY1000飲み放題+11
-0
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:24
>>8
これ南極料理人ではじめて聞いたけど、元ネタって別にあるのかな?+4
-0
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:25
怪鳥みたいな声を出す審判がいる+9
-0
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:28
ゆけゆけー炎の若鷹軍団+4
-1
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:41
多田野数人さん
野球以外でも有名+3
-0
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:50
多分150キロ出せたらすごいっぽい+8
-0
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 21:29:03
ホームランはすごい
ほんとに知ってるのこれぐらいw
42歳の私、男の子は野球帽被ってるような野球人気すごかった時代に生まれ育ったけど、それでも興味無いとこんなもんっすわ+20
-0
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 21:29:16
ばっちこーい+3
-1
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 21:29:23
頭を使うスポーツらしい+7
-1
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 21:29:28
バントは何回も出来ない+3
-0
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 21:29:47
ツーランスクイズ
ってなに+2
-1
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 21:30:00
試合前に君が代歌う+0
-0
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 21:30:08
巨人対虎が人気+2
-0
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 21:30:09
煽りが酷くてファンの民度低いイメージ+4
-2
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 21:30:14
始球式という謎の儀式+4
-0
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 21:30:34
球場の周囲がにぎやかで楽しい+1
-0
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 21:30:35
グローブは利き手にはめたらあかん+7
-0
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 21:30:59
ダブルプレーとゲッツーは同じ意味+4
-0
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:16
エラーしたらウサギ跳び100回+0
-0
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:19
ピッチャーとキャッチャーでバッテリー+8
-0
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:25
ドラフトでロッテは鬼門
+2
-1
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:26
甲子園が高校球児達の夢+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:39
ランナーをアウトにするのにボールをぶつけちゃいけない+2
-0
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:39
何かわからないけど忘れられない単語がスクイズ+4
-0
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:41
ツーシームは速球ストレート
フォーシームも速球ストレート
シュートボールはツーシームまたはシンカー
シンカーはスクリューボール
フォークボールはスプリット
高速フォークはスプリットフィンがファストボール(SFF)+2
-0
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:43
バッテリーは夫婦みたいなもん+1
-0
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:45
グローブって両手にはめていいの?+1
-1
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:54
味方の攻撃中はベンチで休んでていいらしい+5
-0
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 21:32:08
>>55
阪神ファンだけです+1
-3
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 21:32:54
オーニタていう有名な選手がいるらしい+5
-0
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 21:33:14
阪神の能見が、控室へのドアと間違えて物置小屋に入っていったこと。
ぐらいしか知らないな。+3
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 21:33:17
実は野球嫌いな人がいる
ドラマが遅延する事があったらしい+0
-1
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 21:34:07
>>52
パワプロならできるんじゃない?大谷とか村上で3塁走らせてバントしてホームラン+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 21:34:25
海外で活躍している野球選手のうち大谷くんだけは顔と名前はわかる。チームは赤い文字から青い文字のところにかわったらしい
+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 21:34:52
バッターは耳のとこまであるやつ被っとる気がする+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 21:35:01
>>74
横、パワプロ?バント?ホームランは大きく打つだよね+1
-0
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 21:35:10
何かが起こったら4アウトまで行けることがある+1
-0
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 21:35:15
沢村賞
沢村栄治は故郷のヒーロー+4
-0
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 21:35:19
>>1
なんか走ってる
丸いのを投げがち+2
-0
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 21:35:21
阪神の赤星が、ヒーローインタビュー中に
酷いヤジにブチ切れて
カメラの前なのに、思わず観客と一瞬喧嘩っぼくなったこと。
ぐらいしか、わからないな🤔
+6
-0
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 21:36:06
ツーシームは回転する面に
縫い目が来る回数が多いので
その分、空気抵抗がかかり
変な動きする+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 21:36:15
三者凡退+1
-0
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 21:36:26
>>68
そりゃそうでしょ
危ないもん+2
-0
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 21:36:31
年俸安い+1
-1
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 21:36:35
>>24
赤いユニの外人が引っこ抜いて投げるから気をつけて
もしかしたら監督かもしれん+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 21:37:19
振り逃げ
どういう状況(条件)で成立するかは分かりません…+0
-0
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 21:37:47
スクイズ失敗!+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 21:37:57
>>81
入ってねぇんだよバカ野郎だっけ
何言われたんだろうね+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 21:38:14
俺がルールブックだ!!+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 21:38:23
DH=指名打者
指名打者制は今のところパ・リーグにしかない+2
-0
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 21:38:32
>>1
1チームで10数名参加しているはず+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 21:39:10
>>1
長いズボンはいてる+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 21:39:17
飛び出しちゃって挟み撃ちにあったら逃げられない
…ですよね?+1
-0
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 21:40:21
>>8
ヘイ!ヘイ!ヘイッ!+17
-0
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 21:40:56
福本豊の解説迷言集みたいなのがある+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 21:41:23
>>1
選手に付きっきりの通訳は疑ってかかるようになる+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 21:41:23
1回の攻撃で、アウトを2つ取れたらゲッツー(two)という+1
-0
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 21:41:26
>>94
逃げられないけど性格悪いからキャッチボールしながらヘーイwヘーイwってなぶる
+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 21:41:43
みんなよく知ってるねー。私が知ってるのは9人のスポーツってくらいだよ。+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 21:41:51
>>71
野球で有刺鉄線デスマッチやらないから+5
-0
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 21:42:19
ドアラというキャラクターがいる+7
-0
-
103. 匿名 2025/02/07(金) 21:43:25
>>25
あなた絶対野球に興味あるよね?笑+8
-0
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 21:43:26
>>68
ピッチャー以外は両手はめていいはず+2
-1
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 21:43:45
このトピにいる半分くらいのガル民は野球好きだろ!
+10
-0
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 21:44:31
腕をぐるぐる回してる人がいる+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/07(金) 21:44:39
セリーグパリーグ+3
-0
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:00
>>25
アアアァァーーィィ!!って言う+4
-0
-
109. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:17
>>89
“ヒーローインタビューの音声はテレビ用で場内には出ない”ってアナウンスされているはずなのに
観客がずーっと「音声入ってねーよ」「聞こえねーよ!」ってうるさかったので
赤星「(元々球場内に音声)入ってねぇんだよ」とキレていました+3
-0
-
110. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:22
優勝すれば優勝セールをしてくれる+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:28
広島にはボール犬ミッキーがいた
その後日ハムにもボール犬がいたらしいがそれは知らん+5
-0
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:44
大谷しか知らない+4
-0
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 21:46:18
>>85
あなた絶対に野球好きでしょw
なんで10年以上前のプロ野球アンテナのツイート残してるのよw
あなたのおかげで、忘れてた「ちー様」が公のコーチやってるって調べたわ+5
-0
-
114. 匿名 2025/02/07(金) 21:46:50
ダルビッシュは最近オータニファンになった+1
-0
-
115. 匿名 2025/02/07(金) 21:47:14
ツーアウト満塁+1
-0
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 21:47:18
>>105
そーですねー
打った瞬間は行ったかな?っておもったんですけど入ってよかったです+1
-0
-
117. 匿名 2025/02/07(金) 21:47:18
日本とアメリカしかやってない+0
-5
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 21:47:41
ワンナウト満塁+1
-0
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 21:48:13
玉を投げたり、玉を拾ったり、玉を棒に接触する戦い+4
-0
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 21:48:55
たまを打って一周走ったら得点が入る遊び(多分)+2
-0
-
121. 匿名 2025/02/07(金) 21:49:09
>>15
へーそうなの?
貴女すごいこと知ってるのね‼+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/07(金) 21:49:26
スクイズ+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 21:49:41
古田はキャッチャーでメガネをかけている人
新庄はヘリからおりてきた人
イチローは双子のまなかなとお友達の人+1
-0
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 21:49:50
>>109
そうなんだ
赤星さんも相手にしなきゃいいのに
あの時の阪神ファンはイキってたからなぁ+1
-0
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 21:50:30
玉遊び。+1
-1
-
126. 匿名 2025/02/07(金) 21:50:40
スプリットフィンガーファーストボール
みたいな球種があった気がするんです+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/07(金) 21:51:08
>>5
天覧試合で野球のルールをご存知なかった昭和天皇に側近が簡単に三回振ったらストライクと教えた
長嶋茂雄がサヨナラホームランで巨人の勝利
すると昭和天皇陛下が「まだ二回残っているではないか」と仰られた+1
-0
-
128. 匿名 2025/02/07(金) 21:51:17
たまに頭にボール当てる人がいたのは知ってるかな+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/07(金) 21:52:35
なんかめっちゃカキーンて打ったのに喜んでないときがある
打てばいいってわけじゃないらしい
何かほうそくがあるのか?
今後のけんきゅうかだい+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/07(金) 21:52:53
大谷のバント+0
-0
-
131. 匿名 2025/02/07(金) 21:52:55
アナウンサー「打ったのはどんな球ですか?」
某選手「こーんな大きさの丸くて白い球ですわ」+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/07(金) 21:53:37
送りバントを出来る選手はチーム想い+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/07(金) 21:53:54
阪神が優勝したら、調子に乗って道頓堀に飛び込む+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/07(金) 21:54:24
バット構えてる時なんかみんなふにゃふにゃしてる+0
-0
-
135. 匿名 2025/02/07(金) 21:54:47
>>1
長嶋茂雄がかつて野球がオリンピックの公式競技に採用されてもプロの選手は日本人が少ないから無理だろうと述べた
また共産党が選挙で勝ったら野球は禁止になるだろうとも発言している+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/07(金) 21:54:54
阪神と巨人は仲良くない+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/07(金) 21:55:40
>>1
一塁はバッターから見て右側
+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/07(金) 21:56:37
死球やっちゃったら謝りに行かないといけない
当たり前か😝+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/07(金) 21:56:51
不倫する人がいる+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/07(金) 21:57:48
満塁ホームランは4点入る+0
-1
-
141. 匿名 2025/02/07(金) 22:00:07
ピッチャーとバッターは同じチームじゃない+0
-0
-
142. 匿名 2025/02/07(金) 22:01:21
んーと、大谷翔平がすげーひと+2
-0
-
143. 匿名 2025/02/07(金) 22:01:25
>>134
興奮した犬のシッポみたいにこん棒ブンブン振る人もいるよ
+1
-0
-
144. 匿名 2025/02/07(金) 22:02:15
野球選手は尻がデカイ+1
-0
-
145. 匿名 2025/02/07(金) 22:02:31
ケツ穴+2
-0
-
146. 匿名 2025/02/07(金) 22:02:50
>>141
でも18分の1でピッチャーがバッターになる
わけがわかんなくなるよね+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/07(金) 22:03:01
ひとチームの人数はサッカーほど多くない、、?あってるかな??ほんと知らない+0
-0
-
148. 匿名 2025/02/07(金) 22:04:07
今もあるのか分からないけど…プロ野球で試合中にたまに運転手付きの乗り物で登場する選手いる?+0
-0
-
149. 匿名 2025/02/07(金) 22:05:44
巨人の大勢は阪神ファン+0
-0
-
150. 匿名 2025/02/07(金) 22:06:04
ドアラがかわいい+3
-0
-
151. 匿名 2025/02/07(金) 22:06:14
打って高く上がったボールをフライと言い、ノーバンでキャッチするとワンアウトとなる。+1
-0
-
152. 匿名 2025/02/07(金) 22:06:16
>>56
必ず空振りをしなくてはいけない。+4
-0
-
153. 匿名 2025/02/07(金) 22:06:17
インフィールドフライというフライになると守備の人が失敗してもアウトになると聞いたことがある+1
-0
-
154. 匿名 2025/02/07(金) 22:08:09
>>1
おはよー チュッ+4
-0
-
155. 匿名 2025/02/07(金) 22:09:24
終盤だけ任されるピッチャーがいる+2
-0
-
156. 匿名 2025/02/07(金) 22:09:30
イチローはすごいよね??
めちゃ打つよね??+3
-0
-
157. 匿名 2025/02/07(金) 22:12:24
乱闘になったら、とりあえず全員が駆け付けなければならないらしい。+2
-0
-
158. 匿名 2025/02/07(金) 22:12:48
>>14
乱闘?+1
-0
-
159. 匿名 2025/02/07(金) 22:12:52
>>2
絶妙に適当な知識で草
これが2コメなのはトピも盛り上がる+0
-0
-
160. 匿名 2025/02/07(金) 22:13:06
>>44
あ゛ーーーいっ+0
-0
-
161. 匿名 2025/02/07(金) 22:13:22
>>157
そうなんだ。
面倒でも行かなきゃダメ?+2
-0
-
162. 匿名 2025/02/07(金) 22:14:02
ピッチャーが変な玉を4回投げたら、塁に出られる+2
-0
-
163. 匿名 2025/02/07(金) 22:14:15
21球投げた人は江夏
うろ覚え過ぎて+0
-0
-
164. 匿名 2025/02/07(金) 22:15:27
>>161
たぶん。後ろのあたりで談笑してる人とかもいるよね。+2
-0
-
165. 匿名 2025/02/07(金) 22:15:29
>>145
けつなあなです👮+3
-0
-
166. 匿名 2025/02/07(金) 22:16:14
阪神にいた選手の耳の上にデッドボールが当たり、生死の境を彷徨った事をきっかけに、ヘルメットの耳当てが付いたと何かの本で読んだ。+0
-0
-
167. 匿名 2025/02/07(金) 22:17:11
>>1
悪い話のほとんどが下半身に関すること+0
-0
-
168. 匿名 2025/02/07(金) 22:18:11
>>1
ステロイドを使うのはダメらしい
殿堂入り出来ないと聞いた+1
-0
-
169. 匿名 2025/02/07(金) 22:19:16
>>1
くそ長い+0
-0
-
170. 匿名 2025/02/07(金) 22:20:09
ドラフト会議というものがある
呼ばれると肩車されてみんなで祝う+0
-0
-
171. 匿名 2025/02/07(金) 22:20:49
えちしたい+0
-0
-
172. 匿名 2025/02/07(金) 22:30:36
キャッチャーのグローブらへんでバット止めて
一塁から二塁に進むやつなんていうの?+0
-0
-
173. 匿名 2025/02/07(金) 22:33:58
>>76
惜しい。
今は顎まで長く伸びてるんだよ。+0
-0
-
174. 匿名 2025/02/07(金) 22:38:18
>>123
私野球好きだけど、イチローのその情報知らなかった…仲良いの?+0
-0
-
175. 匿名 2025/02/07(金) 22:40:32
>>1
ブルペンはチームではないので戦わない。
+0
-0
-
176. 匿名 2025/02/07(金) 22:41:57
>>20
ミステリーサークル?ではなかったか、ど忘れした+0
-0
-
177. 匿名 2025/02/07(金) 22:42:28
>>8
人間だからビビることもあるじゃん…
なんでピッチャーだけビビったらダメなんだろ…バッターとかキャッチャーはビビってても良いのか?+0
-0
-
178. 匿名 2025/02/07(金) 22:48:35
>>1
俺にもチュッてしてくれや〜
よっ下半身タイガース!!
だけ何故か知ってる笑+3
-0
-
179. 匿名 2025/02/07(金) 23:10:34
ゲッツー+0
-0
-
180. 匿名 2025/02/07(金) 23:14:03
基本9回で終わる
なぜ10回じゃないのか?キリが悪い気がしてしまうけど理由調べようとも思わないのでそのまま+3
-0
-
181. 匿名 2025/02/07(金) 23:24:01
最下位チームから優勝チームが超優秀なクローザーを引抜く
金さえあれば何でもできる
おまけにファンは今年は80勝は期待したいそうです
これが贔屓のチームじゃなくて本当に良かったと思う
そんな事して優勝されても嬉しくない!+3
-0
-
182. 匿名 2025/02/07(金) 23:29:13
名前を変更してる球団が有るらしい+0
-0
-
183. 匿名 2025/02/07(金) 23:30:16
4塁は無くてホームベースと言う+0
-0
-
184. 匿名 2025/02/07(金) 23:31:41
大谷さんは二刀流
守備もピッチャーもできる+0
-0
-
185. 匿名 2025/02/07(金) 23:41:46
>>15
フォーシームも縫い目にあてるよ+0
-0
-
186. 匿名 2025/02/07(金) 23:45:08
>>180
9人だから9回?+1
-0
-
187. 匿名 2025/02/07(金) 23:49:50
>>8
ピーーーッ チャーーーッ
ビビってるっ
ビビってるっ+1
-0
-
188. 匿名 2025/02/07(金) 23:50:25
リーリーリー+0
-0
-
189. 匿名 2025/02/07(金) 23:53:05
目の下に黒いの塗る+0
-0
-
190. 匿名 2025/02/07(金) 23:53:58
日本野球に大きな影響を与えた5人を挙げるとしたら
野村克也
長嶋茂雄
王貞治
鈴木一朗
大谷翔平+2
-0
-
191. 匿名 2025/02/07(金) 23:57:36
野球観戦
5回裏?過ぎたら?当日券?安くなる?+1
-0
-
192. 匿名 2025/02/08(土) 00:02:00
>>16
ベースボールを野球と訳したのは正岡子規+0
-1
-
193. 匿名 2025/02/08(土) 00:23:00
みのもんたがずっとしゃべる+0
-0
-
194. 匿名 2025/02/08(土) 00:39:09
>>32
そんな難しいこと知ってる時点で興味あるじゃん!って思ったなぁ。+0
-0
-
195. 匿名 2025/02/08(土) 00:41:08
>>162
投げるの??
バット振るんじゃないの??
難しい。+0
-0
-
196. 匿名 2025/02/08(土) 00:43:26
意外とみんな知ってるんだね。
私はついていけないや。
打つ人、取る人が真ん中にいて。
役目を終えたら半時計回りに走る。
スタート地点にきたらゴール。
次の人になる。くらいのイメージ。
いつ表で裏とか、用語はわからない。
+0
-0
-
197. 匿名 2025/02/08(土) 00:45:53
ドアラの給料は食パン+1
-0
-
198. 匿名 2025/02/08(土) 02:15:14
打ったら右に走るのとりーりーりーりーって掛け声があるのは知った、あとゲッチュー狙う+0
-0
-
199. 匿名 2025/02/08(土) 02:35:00
>>52
真面目に答えると
一回のスクイズバントで二人のランナーが帰るプレーです
例えば以下の動画のラスト30秒金足農業 奇跡のサヨナラツーランスクイズ 9回ハイライト(2018 甲子園準々決勝)www.youtube.com2018.8.18 甲子園準々決勝 金足農業(秋田県)vs近江高校(滋賀県) 2018年夏の甲子園名場面を聞かれたらベスト3に間違いなく入るでしょう。 Twitter用に2分程度にまとめたものをこちらにもアップしておきます。 9回裏ノーカット版はこちら↓でお楽しみください! htt...
+1
-0
-
200. 匿名 2025/02/08(土) 02:47:54
何か珍プレーが面白いらしい
打球を取る時におでこにぶつけて笑いをとった人がいた+0
-0
-
201. 匿名 2025/02/08(土) 03:28:45
応援団とチアとブラスバンドに応援してもらえる+1
-0
-
202. 匿名 2025/02/08(土) 04:05:50
>>192
それ正岡子規の弟子の河東碧梧桐の著書の一部の記述が切り取られたのと
超有名な歴史小説『坂の上の雲』の作者、司馬遼太郎が広めた誤解
実際はベースボールを野球と訳したのは正岡子規ではなく
第一高等中学校の彼の後輩の中馬庚+2
-0
-
203. 匿名 2025/02/08(土) 06:32:20
世界的にマイナースポーツ+5
-1
-
204. 匿名 2025/02/08(土) 06:52:25
>>186
なるほど!全員確実に1度は順番が回ってくるからか
ありがとう+0
-0
-
205. 匿名 2025/02/08(土) 07:18:29
マイコラスの嫁はすごい美人+3
-0
-
206. 匿名 2025/02/08(土) 07:40:00
>>204
いや1回は3人アウトで攻守交代だから
全員が回ってきて終わりなら
9回ではなくて3回になるんだけど+0
-0
-
207. 匿名 2025/02/08(土) 07:46:35
>>7
甲子園の高校野球だね+0
-0
-
208. 匿名 2025/02/08(土) 07:47:55
>>203
欧州はサッカーがメジャー+0
-1
-
209. 匿名 2025/02/08(土) 08:11:35
>>206
1回じゃかわいそうだから3回打たせてあげようってことかな
ストライクも3回までアウトも3回までだし
+0
-0
-
210. 匿名 2025/02/08(土) 08:18:57
プロ野球を観戦するときは笛の音が聞こえたらボールが飛んでくるから気をつけろ。+0
-0
-
211. 匿名 2025/02/08(土) 09:43:41
それぞれの球団にキャラクターがいる
つば九郎と、ドアラが人気+0
-0
-
212. 匿名 2025/02/08(土) 10:25:33
キャッチャーが股の間から
なんかサイン出して指示してる+1
-0
-
213. 匿名 2025/02/08(土) 10:26:43
4番目がいちばん強打者?という設定
だったっけね+0
-0
-
214. 匿名 2025/02/08(土) 12:06:33
ここのコメ全部不明+2
-0
-
215. 匿名 2025/02/08(土) 12:41:43
>>175
ブルペンがわからない。+2
-0
-
216. 匿名 2025/02/08(土) 12:43:24
>>203
米州はアメフトがメジャー+0
-1
-
217. 匿名 2025/02/08(土) 12:54:41
>>68
え?片手だよね。両手はめたらやりづらいよ+0
-0
-
218. 匿名 2025/02/08(土) 12:59:06
>>195
ストライク以外振ったらだめ。ストライクゾーンというのがあるからその中にボールがこないと振らないの。+0
-0
-
219. 匿名 2025/02/08(土) 13:07:26
>>176
そこに立ったら消えちゃうじゃん?
ネクストバッターサークル+0
-0
-
220. 匿名 2025/02/08(土) 13:59:50
>>1
知らない人多いけどフライの時はバッターが
「ファー。」って言わないとアウトになるよ。+0
-0
-
221. 匿名 2025/02/08(土) 15:25:19
>>206
あ、そうかw
重ね重ねありがとう+0
-0
-
222. 匿名 2025/02/08(土) 17:26:50
走る人にタッチしないとアウトにならないパターンとタッチしなくてもアウトになるパターンがなんかある+0
-0
-
223. 匿名 2025/02/08(土) 18:26:18
フォアボール デッドボールでバッターは一塁へ。+0
-0
-
224. 匿名 2025/02/08(土) 18:42:38
クロマティ。古田。高津。阿部。+0
-0
-
225. 匿名 2025/02/08(土) 19:08:38
>>216
アメフトこそアメリカでしか盛り上がってないけどね
あとカナダとメキシコぐらい+1
-0
-
226. 匿名 2025/02/08(土) 19:15:47
線の外にボールが言ったらファウル?
メンバーは9人
4塁(ホームベース)まで辿り着いたら1点+0
-0
-
227. 匿名 2025/02/08(土) 19:17:05
>>29
なんか場所の名前だよね?+0
-0
-
228. 匿名 2025/02/08(土) 22:37:28
>>8
ギャンブル中毒の通訳にビビってる+0
-0
-
229. 匿名 2025/02/08(土) 22:38:14
バックスクリーン3連発の被弾+1
-0
-
230. 匿名 2025/02/09(日) 00:24:14
アウト、セーフ、ホームラン、ヒット、ゴロしか知らない。+0
-0
-
231. 匿名 2025/03/10(月) 10:26:29
終わり+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する