-
1. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:09
★宮野真守&山寺宏一ほか豪華声優陣によるここでしか見られない新吹替版で3週連続本編ノーカット放送★公開から40年を迎える歴史的名作
実況しましょう!+92
-7
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:39
40年前の映画でも未だに面白いって凄いね+752
-6
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:39
これ観てみたいんだった!+94
-2
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:40
+298
-3
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:43
マーティかこいい・・・☺️+275
-3
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:03
ドクが違う+123
-2
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:12
何度見ても色褪せない。ありがたい+207
-1
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:19
宮野真守
予告見たけど酷かった....+145
-14
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:21
+337
-3
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:25
好き+17
-1
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:31
声は誰がやってるの+5
-0
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:54
なんでまだホバーボードはないんだろう+94
-0
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:01
>>8
えーなんで声優変えちゃうの…+355
-2
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:03
今年もGUのコラボTシャツ出て欲しいなぁ。+58
-0
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:07
グレーゾーンの吹き替えのやつが一番好き+173
-2
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:27
アインシュタイン+278
-0
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:31
何度見ても大好き。+148
-1
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:44
>>8
だんだんと馴染んでくるかもしれない…
+40
-16
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:47
何回見たかわからない何回見ても面白いそんな映画。今回も楽しみです+145
-2
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:49
かわいいアインシュタイン見に来た💗+81
-0
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:01
今回も観ます!
ガル民の皆さんよろしく~+127
-0
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:03
あのシーン見たかったんだよな
チャック・ベリーの+25
-2
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:07
何で吹き替え新しくしたんだろ+202
-0
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:09
トランプが大統領になったからビフの出番がひときわなものになるかな+45
-2
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:16
声優変わるのかぁ…+58
-0
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:24
はっじまっるよ~~+7
-0
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:34
ジブリが見たいのに最近はハリーパッタートや洋画ばかりだね
日本でアメリカの映画なんて放送しなくていいよ+1
-78
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:36
ドクの声は変えないでほしかった+250
-3
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:44
うちの県大雪警報が出てらぁ+9
-5
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:51
>>23
少しでも視聴率上げたんだろう+28
-7
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:58
どうせ変えるならドクは多田野さんにしてくれよ+27
-2
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:00
>>4
えっ?!ホントだ
知らなかった
もう多分30回以上は観てる大好きな映画、気付かなかった事がまだあるなんて…+208
-1
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:02
三ツ矢版がずっと好き
宮野さんも上手い人だから楽しみ+214
-2
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:16
マーティー山ちゃんの声で聴いて来たから慣れるかな?+14
-0
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:19
もしかしてノーカットじゃない?+15
-0
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:23
レトロ感たまらーん!+18
-0
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:25
楽しみにしてた+185
-2
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:26
>>27
何度目だナウシカ+8
-0
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:39
吹き替え版はやっぱ
マーティ三ツ矢雄二、ドク穂積隆信が一番好き+318
-4
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:48
>>8+1
-24
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:58
>>4
今見た!+29
-0
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 21:02:11
+174
-0
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 21:02:18
TOYOTA+50
-0
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 21:02:19
ちゃんと見るの初めてだから楽しみ+18
-0
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 21:02:26
予告見たけどドクが違いすぎる…つら+72
-1
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 21:02:38
>>8
え
マジ?www+1
-1
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 21:02:41
やっぱりこの2人がいいわ+256
-1
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 21:02:44
若かりし頃のパパ待ち+26
-0
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:00
昔の吹き替えだと思ってたけど、これはこれで楽しみ。+11
-2
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:10
もう楽しい。+27
-2
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:18
何一つ見逃せないほど 伏線びっちり すごいよね
+117
-0
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:21
>>15
私も
マーティーと言えばグレーゾーン+123
-0
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:34
アインシュタイン絶対食べてないよねこれ+24
-0
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:36
この時代からトヨタは信頼されていたのね+93
-1
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:39
やっぱマーティは三ツ矢がしっくりくる+155
-0
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:59
こいつはヘビーだ+28
-1
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:21
マイケルJフォックス
かっこいいわ。
背とか関係ないね。+230
-0
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:33
何回みても面白いよね
お父さんの若い頃の役が春日に似てるw+74
-6
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:33
ぶっ飛ぶシーンすき+8
-0
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:35
三ツ矢さんじゃないのかよガッカリ+74
-1
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:46
案外悪くないけどなあ、宮野版
もっとねちっこく話すかと思って怯えてたけど
結構三ツ矢版を意識してるのが分かる+114
-5
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:51
ドクとビフ+240
-1
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:57
アンプ デカすぎるんよw+16
-0
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:02
勝手なイメージで、マーティーは声高い感じ+46
-0
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:03
子どものころはマイケルのかっこよさばっかり目がいっていたけど、今はドクもカッコよく見えるようになったわぁ。+181
-0
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:06
>>4
みなまで言うな+33
-1
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:07
これ、玄関マットの下に鍵があるんだよね。
治安的にヤバイと思う。
まだ80年代のアメリカの田舎町は平和だったんだろうけど。+47
-4
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:10
>>47
テレ朝で放送したのがこの二人だったかな?+7
-1
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:12
三ツ矢さんじゃないとやだ😖+55
-6
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:17
ドリフやんかー+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:19
やっぱ宮川一朗太版が好きだなぁ+53
-2
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:20
昔の映画のこういう「今から何が始まろうとしてるんだろう?」ってなる冒頭の演出好きだわ+60
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:24
私意外と織田裕二バージョンも好き+39
-26
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:37
ドクのこれじゃない感+65
-0
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:51
家族に「何回も観てるやん。また観るん。」って言われたよ。観るよ、Blu-ray持ってるけど観るよ。悪いか?+137
-0
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:56
宮野うまいな+25
-11
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 21:05:58
ドクの声なんか凛々し過ぎない?+25
-0
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:02
ドクの声がひくい?+17
-0
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:03
この声ドクのイメージじゃない感+93
-0
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:06
>>1
映画好きなのに、さすがに映像が古くて中々手つけられないまま見たことなかったから初見!
一番好きな映画に挙げる人も多いから楽しみ+20
-0
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:08
ドクは青野さんがいいよぉ
山ちゃんじゃ普通のおじさんだ+99
-0
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:09
もうやらかしたけど笑+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:12
ダメだドクの声…+36
-0
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:19
ドクは山ちゃんだね+7
-1
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:19
宮野は合ってる+13
-20
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:20
宮野は可も不可もなく自然な感じ+15
-8
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:25
まさか山ちゃんがドクを演じる日が来るとはなぁ〜+12
-1
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:28
もう山ちゃんの声に慣れてしまって、山ちゃんにしか聞こえない+51
-2
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:30
ドクも三ツ矢版のドクがいい+58
-2
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:38
宮野合ってるのに山ちゃん合ってないーーーーー!+38
-9
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:42
この音楽!!+15
-0
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:46
ドクはやっぱりホームアローンのハリーの声がいいな+23
-0
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:48
好きな歌うれしい
懐かしい+6
-0
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:49
前の声優も宮野真守だったけ?
ドクも
なんか吹き替えの声が違う気がする+4
-2
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:52
マモ、上手だね
宮野真守感あまりない+34
-19
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:54
山ちゃんのドク、痰が絡んだみたいな声だしドクの可愛げがない+30
-0
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:58
ドクの声、ビルス様しか思いつかん+9
-0
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:00
>>69
ネットフリックスで見たばかりだから、違いがわかるよ+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:03
マイケルの運動神経に憧れた!+15
-0
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:06
80年台のローカルなアメリカ良いなあ+33
-2
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:09
この時代の車かっこいーな+56
-0
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:10
この曲聴くと上がるぜ!+108
-0
-
103. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:11
>>67
日本だって鍵すらかけてなかった家ばかりじゃない?+68
-0
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:17
山ちゃんは山ちゃんでしかないからなんだかなぁ
ドクはあの声がいい+46
-1
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:24
かっこいい+1
-0
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:31
宮野普通の青年声すぎる…+23
-0
-
107. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:32
声優気になるなら副音声で見ればいいのに+7
-11
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:37
はぁマーティ美しい…☺️+17
-0
-
109. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:40
前にもやってたけど、その時は最初の吹き替えとそのまま同じ声優だったの?+2
-1
-
110. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:41
>>102
ヒューイルイス+10
-1
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:42
山ちゃん声低すぎて大塚明夫みたいな声に聞こえる
もっと高い声の方がいいよドクは+41
-0
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:43
音楽も色褪せなくて何回見ても楽しめる!+11
-0
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:44
まもの声になって昔々した感じじゃなくなって最近の人も見やすくなるのかな?と思ってたけど
まもも案外レトロな演技してて、あんまそこに違いなくて草w+3
-2
-
114. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:47
>>73
織田裕二の顔がちらついたわ+3
-0
-
115. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:48
実年齢はドク46才 マーティ23才
親子くらいの差で祖父と孫の差ではない+100
-0
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:48
>>8
えー私は好きだよ!
+25
-22
-
117. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:49
声が違うぞ😡+9
-0
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:50
40年前の映画なのに古さがない+73
-1
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:51
マーティは三ツ矢さん派だけど、宮野真守も意外といけてる
って言うか三ツ矢さん意識してるよね?+55
-2
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:06
>>86
声量の問題かな?
聞き取りにくい+15
-0
-
121. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:09
車に掴まりながらスケボーで移動
結構危険だよねw+11
-0
-
122. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:11
>>2
ホントにそれよ+65
-0
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:13
彼女もこの彼女がいい+11
-0
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:16
マーティ 可愛いかっこいいわー
40年前から
私の中のアメリカの少年はこのイメージだわー+44
-1
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:17
キャラクターごとに声優さんの名前出るなんてすごいね+10
-0
-
126. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:19
宮野真守さんやっぱり上手だわ
普通の俳優がやるよりやっぱり声優がいいな+56
-11
-
127. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:23
誰も言わないけど、マーティの吹き替えは宮川一朗太が一番好きだったw+46
-0
-
128. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:32
>>55
マモちゃんも悪くない悪かないけどどうしても
+11
-1
-
129. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:38
すげぇ嫌な教頭w+3
-0
-
130. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:41
パワーオブLOVEいいね
このシーンだけでテンションあがる+37
-0
-
131. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:43
出たヒューイルイスだ!+12
-0
-
132. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:45
チューせんのかーーーーい+0
-0
-
133. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:51
マイケル尖ってるな+2
-0
-
134. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:54
教頭トップガンの鬼教官じゃねーかwwwwwww+9
-0
-
135. 匿名 2025/02/07(金) 21:08:55
この先生、酷いと思う。
親の悪口言うなよ!+11
-0
-
136. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:00
このはげの先生トップガンに出てたよね+7
-0
-
137. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:03
>>115
さっきの缶詰食べてる犬か!
こんなモフモフなの?かわええ+23
-0
-
138. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:09
ヒューイルイスの前でパワーオブラブの演奏+23
-0
-
139. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:10
>>67
こんなの普通だよ日本でも当時はマットの下とか郵便受けの中とかに入れてたよ+44
-0
-
140. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:10
宮野真守めっちゃいいね!
画質も綺麗だから昔の映画って感じがあんまりしない!+16
-5
-
141. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:12
>>35
番組表には本編ノーカットって書いてあるよ!+3
-0
-
142. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:14
遅刻しそうな時これをいつも思いだす。引っ張って欲しい!憧れたわ。+5
-0
-
143. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:18
>>115
犬可愛すぎる+66
-0
-
144. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:20
BGMもかっこいい!+5
-0
-
145. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:27
顔近
口臭きになる+0
-2
-
146. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:27
>>102
本人登場!+2
-0
-
147. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:28
>>5
20代後半で高校生役演じれるの凄いよね
+98
-0
-
148. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:30
>>73
一番最初に見たのがそれだった!もう一度見たい+15
-0
-
149. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:37
誰このめっちゃ美人!+2
-1
-
150. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:38
メインの2人以外も一新したのかな?+0
-0
-
151. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:42
>>115
アインシュタインの愛らしさよ+82
-0
-
152. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:42
宮野は気にならないけどドクが違いすぎる+52
-1
-
153. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:44
>>127
摩天楼はバラ色にの一朗太がいいんだよ〜
+21
-0
-
154. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:48
これガチで演奏してるのが凄ぇんだよなあ+2
-0
-
155. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:50
マイケルって身長163cmなんだって+11
-0
-
156. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:52
この時代の高校生楽しそうでいいね🎸+24
-0
-
157. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:57
ジョージの声も変わってるのかな?
たしか亡くなったんだよね...
あの弱々しい情けない声(褒めてます)が大好きだった+30
-0
-
158. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:58
>>114
よこ
「ドク」を呼ぶ時に
世界陸上の「タメ、おいタメ!」って音で再生されそう
+3
-1
-
159. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:12
マーティの個性が全部なくなったような普通の声だなあ+34
-6
-
160. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:17
マーティとドクはどこで知り合ったんだろうな
こんな楽しい科学者の友達いたら私も欲しいよ+56
-0
-
161. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:17
声優陣まるっと全替えしたんか?+10
-1
-
162. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:19
マーティカコ良すぎる+12
-0
-
163. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:22
ヒューイルイス+64
-0
-
164. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:23
>>16
かわいい。コペルニクスちゃんもかわいい+58
-1
-
165. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:27
劇団四季のバックトゥザフューチャー東京でしやってない。お願いします、全国でもやってください+10
-0
-
166. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:28
>>115
アインシュタイン何犬なんだろう?+20
-0
-
167. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:39
TOYOTA!+21
-0
-
168. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:42
マーティの彼女、美人だなぁ✨+50
-0
-
169. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:48
>>140
いいよね!リアタイで見てた婆なのでもう何十回目?だけどいいと思う+14
-0
-
170. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:59
んー昔の吹き替えの方がいいなあ。
でも映画は面白い!+21
-0
-
171. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:59
意外と3が結構泣ける+14
-0
-
172. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:01
宮野さん上手い
前の声優さんの雰囲気壊してないわ+20
-6
-
173. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:01
鬼滅で童磨が出たときに「宮野さんバラエティで楽しい人だと思ってたらこんな凄い声優さんだったんだ」ってコメがあって、私はデスノの月とかそう言う認識だったから一般の皆様とアニオタの違いを思い知った笑
昔からめちゃめちゃ上手い人なんだよ~
マーティは今のところ優しい感じのマーティだね+22
-5
-
174. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:02
こんな陽キャな高校生活送りたかったわ+35
-1
-
175. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:03
今となってはこの頃がもう、タイムトリップ後の世界だよね~…
エモいわぁ~+20
-0
-
176. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:09
良い空気なのにぶち壊し(笑)+0
-0
-
177. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:36
まも今風にしすぎない感じの演技してていいね
あまりにサラッとしすぎると今度は映像と合わなさそうだし+3
-0
-
178. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:44
ポリコレ気にせず思想もなく
映画がただただ面白かった時代
+84
-0
-
179. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:45
今は何年だっけ?+3
-0
-
180. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:45
ピンクのシャツがかわいい+6
-0
-
181. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:53
>>159
マーティーもドクもいつもの声優さんがいいね+20
-1
-
182. 匿名 2025/02/07(金) 21:11:55
ジェニファーかわいい+18
-1
-
183. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:02
>>15
私は宮川一朗太派+60
-2
-
184. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:06
ひゅ〜+1
-0
-
185. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:18
イカした時代だぜ+5
-0
-
186. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:19
三ツ矢さんを意識した宮野真守バージョンもまぁまぁ?+2
-0
-
187. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:21
インテグラ ノッテグラ!+17
-0
-
188. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:24
>>73
1990年のフジテレビのゴールデン洋画劇場で放送されたものだから、日テレでは放送はないですね、ドクは三宅裕司+28
-0
-
189. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:25
親父の前でキス+2
-0
-
190. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:30
本当脚本よくできてるよね
わかってて見ても「ここが後につながるー!」ってなって楽しい+21
-0
-
191. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:40
マーティの愛嬌とか情けなさとかがなくなっちゃったね声+14
-0
-
192. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:40
彼女のパパの前でチューするってスゴいなぁ😂+10
-0
-
193. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:42
>>115
アインシュタインちゃんおててあげてるwかわいい+54
-0
-
194. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:44
最後の最後まで色んな所で伏線がいっぱい張られてるのがいいんだよね〜+13
-0
-
195. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:46
アメリカの団地って住宅街なんやなあって
子どもの頃思いました+10
-0
-
196. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:50
>>138
そうなの?!初めて知ったわ+0
-1
-
197. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:01
>>174
私も思ってたところw+4
-0
-
198. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:05
ジェニファーの髪型可愛い。フワッとしてる。+10
-0
-
199. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:05
POWER of LOVE聴くとインテグラ思い出すわ+21
-1
-
200. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:09
>>161
なんで前の使わないんだろ?+7
-0
-
201. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:11
どっちの子も春色ライトカラーがお似合いね+1
-0
-
202. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:15
USJにアトラクションあったよね+50
-0
-
203. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:16
>>4
伏線まつりと聞いてるこの映画
冒頭は見れなかったわ残念+80
-1
-
204. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:17
やっぱ最初の彼女が一番可愛い+63
-0
-
205. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:17
トランプきたわ〜+12
-0
-
206. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:19
ショージに森川はもったいないような?+18
-0
-
207. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:26
昔は声優のテロップ出てたよね+7
-1
-
208. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:28
>>182
Part1だけこの女優さんなんだよね
Part2以降は降板したから別の女優さんが演じてる+40
-2
-
209. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:29
>>162
カッコインテグラ!+12
-0
-
210. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:31
ビフの声やだ!!!!+24
-1
-
211. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:32
お菓子が+30
-2
-
212. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:34
テレビでかい+0
-0
-
213. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:36
パパに森川さんも合わない
イケボの無駄遣い+24
-1
-
214. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:36
ドクに合うの今の声優の中なら多田野さん一択だと思うんだけど+5
-0
-
215. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:36
お父さんが迎えに来て夜はおばあちゃんちに行くのに彼氏と目の前でキスするなんて(*'-'*)+5
-0
-
216. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:41
主人公の彼女の声優は前と同じ?変わってた?+3
-0
-
217. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:42
ビフはトランプさんをイメージしてるんだよね+43
-2
-
218. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:48
この人はトランプがモデルだよね+22
-0
-
219. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:48
やっぱマーティは三ツ矢さんが1番ハマってる
ドクは青野さんが好きだけど
この2人の組み合わせはないんだよね+42
-0
-
220. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:54
なんか色々声が違う…+3
-0
-
221. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:55
三ツ矢さんじゃないのか+7
-0
-
222. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:55
ジャイアンの声みたいだな+8
-0
-
223. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:57
小さな頃にTVでやってたような気がするけど
ちゃんと意識して見るの初めてらだから声優気にならないや+8
-0
-
224. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:58
アメリカは一軒家でも集合してると団地って言うのかな+5
-0
-
225. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:01
息子にビフのモデルはトランプだって教えたらぶっ飛んでたw+12
-1
-
226. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:04
ビフが三宅さん!
クッパとマリオだ!+8
-0
-
227. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:07
フリーマンてちょっとビフに似てるよね+2
-0
-
228. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:08
中年ビブを見ると、トランプさんを思い出してしまう…+8
-0
-
229. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:24
ビフの声合わない+6
-2
-
230. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:33
ビフあんまりやろ!!!www+3
-0
-
231. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:35
マイティソーの声がする+2
-0
-
232. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:38
あの頃は違和感なく見てたけどよくよく見るとそれなりの年齢には見えるよな+2
-0
-
233. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:43
>>210
玄田さんがぴったりなんだよなぁ・+25
-1
-
234. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:49
なんか声優のチョイスがイマイチ+24
-2
-
235. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:53
パパの情けない感すごいw
上手いよね+15
-0
-
236. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:58
>>58
照英っぽく見える角度がある+6
-0
-
237. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:02
>>215
当時アメリカすげーって思った+8
-0
-
238. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:02
いや日本で言ったらジャイアンが総理大臣になったみたいなもんやん+5
-0
-
239. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:07
これビフ役もパパ役もマイケルと同い年ぐらいなのかな+7
-0
-
240. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:08
マーティンかわいい顔してんな+13
-0
-
241. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:09
パパひろし声の森川さんか+4
-0
-
242. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:10
三ツ矢雄二の愛嬌のある感じ好きなんだけど宮野真守のマーティは好青年だね+9
-0
-
243. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:12
>>211
撮影中にスタッフが美味しくいただいたんだろうねw+20
-0
-
244. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:19
お父さんの情けない感じがたまらんw+11
-0
-
245. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:29
>>2
スピルバーグものは何見ても面白いから偉大すぎるわ+107
-0
-
246. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:31
>>8
同じこと感じた
イケメンキャラ役じゃないのにイケメン声で演じられてて解釈違い+72
-3
-
247. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:33
>>202
なくなってしまって残念
バック・トゥ・ザ・フューチャーの設定の未来を現実が越えてしまったからね
あのアトラクションは残してほしかった+59
-0
-
248. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:36
このパッパがチャーリーズエンジェルの天敵になると誰が思うよ+16
-0
-
249. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:47
沢城みゆきだったんだ+0
-1
-
250. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:48
豪華声優+1
-0
-
251. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:48
ママが沢城みゆき!!(・∀・)+12
-5
-
252. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:51
レトロアメリカな世界がどこ見てもオシャレで好きすぎる+44
-0
-
253. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:51
この方に沢城さん!?
若すぎるw+2
-2
-
254. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:55
コストコみたいなケーキ+3
-0
-
255. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:55
ビフはトランプがモデルだよね+18
-0
-
256. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:01
>>219
これ。なぜか子供の頃はこの組み合わせで放送されてると思ってて大人になって違ってたって知った。ガルちゃんでもこの2人の声がいいって人多いよね+8
-1
-
257. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:02
無駄に声優豪華にしてる、、
文句言われないためかな?+6
-1
-
258. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:03
>>55
三ツ矢さんだよね!!+27
-0
-
259. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:04
花柄のコップなんか懐かしい+7
-1
-
260. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:05
出たアル中ママ
若い時ホント可愛い!+15
-0
-
261. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:07
この家族からマーティみたいな陽キャが産まれるの不思議+58
-1
-
262. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:09
お父さんがやけに若く見える+10
-1
-
263. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:10
お姉さんが女装家に見える+11
-1
-
264. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:10
数十年前なのになんか家がおしゃれだな+6
-0
-
265. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:26
こういう食生活憧れる+4
-0
-
266. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:30
>>73
三宅裕司のドクは結構良かった+35
-0
-
267. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:33
>>233
ほんとに、ビフといえば玄田さん😭+9
-1
-
268. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:37
>>2
面白いんだ〜?ワクワク+14
-0
-
269. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:39
お姉さんの声誰でした?見逃しました+1
-0
-
270. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:45
>>261
ママが陽キャだからじゃない?+12
-0
-
271. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:49
人ん家なのに冷蔵庫勝手に開けてビール持ってった+3
-0
-
272. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:51
ああいうカーラー久々に見た+4
-0
-
273. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:52
アグリーベティの人にしか見えないw+23
-0
-
274. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:57
声優さんって声老けないのかしら?
宮野真守さんって調べたら41歳だって!全然違和感ないや+5
-2
-
275. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:00
昔1度だけ織田裕二がマーティーの吹き替えしてて結構上手だった+26
-4
-
276. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:01
声優変える必要無かったの下では+14
-1
-
277. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:19
>>163
ヒューイルイスも大好きだったな+28
-1
-
278. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:24
あれ? さっきの演奏チャックベリーじゃなかった+0
-0
-
279. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:32
ママは老けさせてるよね+11
-0
-
280. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:34
>>210
ドクもマーティーも声合ってないよね+24
-3
-
281. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:37
でもまあしょうがないよね
三ツ矢版がもちろん一番好きだけど
時代に乗って声優の変更版も作って行かなきゃ
これが初見の子どもたちは
三ツ矢雄二?青野武?誰それって感じになるし+14
-12
-
282. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:44
パパ役の森川智之さん上手いね〜。+5
-3
-
283. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:50
>>202
デロリアンの前でドクと写真撮ったわ 懐かしいー+7
-0
-
284. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:52
魅惑の深海パーティ🐟+13
-0
-
285. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:02
>>279
老けメイク凄いよね+8
-0
-
286. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:07
パパ大丈夫かw+2
-0
-
287. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:08
パパはママに完全に冷めてるな+2
-0
-
288. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:10
>>248
痩せ男!?+5
-0
-
289. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:11
ナイチンゲール症候群のママw
私もちょいその気あるかも+8
-0
-
290. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:18
魅惑の深海パーティ??
+4
-0
-
291. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:20
>>115
ドクと同い年だわ私+20
-0
-
292. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:21
このお父さんオモロすぎるwww+3
-0
-
293. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:25
>>271
昔のアメリカホームドラマとかでよくない?
長女の幼なじみのファンキーガールが自分家かのように振る舞ってるの+5
-0
-
294. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:30
>>275
初見が織田裕二バージョンで思い入れがある人のつぶやき見たことある
誰にも共感されないけど一番好きって+23
-3
-
295. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:31
新吹替多分ガッカリしそうだったから始まる前から字幕にして見始めたけど、マーティの英語の声も馴染みなくて、いつもの吹き替えがどれだけ身体に染み込んでるのかとびっくりした+6
-0
-
296. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:42
>>219
ドクは穂積さんが良い
☝️最初のテレ朝版+14
-0
-
297. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:45
マーティの独特な寝方www+16
-0
-
298. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:46
ママもマーティも日本人好みの顔立ちと身長な気がするわ+15
-0
-
299. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:51
時々映るペプシの缶のデザインが毎回違ってみんなオシャレ+2
-0
-
300. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:57
何回見てもマーティの寝てる姿勢不思議なんだよね笑+22
-0
-
301. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:01
アインシュタインかわいい
おりこう〜+47
-0
-
302. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:03
マイケル・J・フォックス美しすぎる+81
-0
-
303. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:11
いいんだけど、やっぱ現役リアルバックトゥザフューチャー世代は宮川一朗太一択だろ+33
-2
-
304. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:17
三ツ矢雄二さんの甘えた感じのマーティが好き+47
-1
-
305. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:17
これが高校生って信じられない+1
-2
-
306. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:17
アインシュタインかわいすぎる💗+18
-0
-
307. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:21
日本版やるならパパはココリコ田中っぽい+16
-0
-
308. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:21
マーティのお母さんさ、この嫌味な性格なまま義母になったら絶対やだよね+11
-0
-
309. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:21
アインシュタインめちゃ可愛い
撫でたい+17
-0
-
310. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:21
デロリアン+6
-1
-
311. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:42
アインシュタインの声優さんは変わらないのかな+1
-0
-
312. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:42
>>281
三ツ矢さんと青野さんの他に
もう一人声優さんいなかった?
そっちも好き+3
-0
-
313. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:45
>>219
そうなの?!
マーティ=三ツ矢さん
ドク=青野さん
のイメージしかなかったんだけど、私が見てたバック・トゥ・ザ・フューチャーは逆に誰がやってたんだろう。気になる。+3
-0
-
314. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:45
>>234
ただ人気声優を詰め込みました!みたいな+12
-2
-
315. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:46
この車、日本人のあの方が持ってるんだっけ、、名前忘れた+3
-0
-
316. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:46
ドクと友達になったきっかけが知りたい+9
-0
-
317. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:49
最初見逃してしまった
この男の子たちは何歳くらいの(設定の)子たち?+0
-0
-
318. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:49
マイケルがテレビドラマの撮影で忙しかったから夜の撮影が多いんだよね1は+10
-0
-
319. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:53
>>202
酔って吐きそうになった思い出あるわw+4
-0
-
320. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:56
三ツ矢版の普通に放送すれば良いのに+23
-0
-
321. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:56
音楽が古い
懐かしい+5
-0
-
322. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:57
トミカのデロリアン買おうかな…+16
-1
-
323. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:58
デロ!+2
-0
-
324. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:11
もう何回観たのか分からんぐらいだけど、やっぱり観ちゃうねー
そして面白くて目が離せなくなる+32
-0
-
325. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:17
ドクの声嫌すぎる+35
-2
-
326. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:18
アインシュタイン何犬なんだ
可愛いねぇ+13
-0
-
327. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:19
ドックっ!
三ツ矢雄二+0
-0
-
328. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:19
1980年代後半の映画最高だな!+13
-0
-
329. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:21
>>280
聞き慣れるもなにも全て声優さんとキャラに合ってない😥無駄に豪華なだけ。+10
-2
-
330. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:25
実年齢は若かったドク+7
-0
-
331. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:29
>>16
可愛いよね😍
テリア大好きだからめちゃくちゃタイプ+115
-1
-
332. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:30
昔はデロリアンめちゃくちゃかっこよく感じたよねー+9
-0
-
333. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:30
もっと脳天から突き抜ける高い声のおじさんだったのにw+17
-1
-
334. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:31
犬がずっと可愛い+9
-0
-
335. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:32
出た! デロリアンだー+2
-0
-
336. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:35
>>152
ビフも酷すぎ+2
-1
-
337. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:35
宮野意外と合うかも。山ちゃんはちょっと違うなー+12
-1
-
338. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:38
アガサ博士みたいなもんかな+4
-0
-
339. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:39
わんちゃんいい子+6
-0
-
340. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:41
宮野真守ってやっぱプロ声優だよな、、上手い+32
-7
-
341. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:41
こうしてみるとドク、白髪だけど、顔はそんなしわしわってわけじゃなかったんだなぁ+9
-0
-
342. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:47
ドクって微妙にジム・キャリーに似てる+6
-0
-
343. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:52
昔のドクの声が懐かしい
なんか変+7
-0
-
344. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:59
アメリカって昔はかなり封建的だったんだよね〜
肉食女子なんてありえない的な
今じゃ考えられないな〜+18
-0
-
345. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:00
マイケル病気になる前の姿
でも今でも頑張ってるもんね、凄いわ+26
-0
-
346. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:03
>>322
たまちゃん「やめなよまるちゃん」+2
-0
-
347. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:06
>>325
私もそういう思う、、
せっかくなのに。+5
-2
-
348. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:11
バック・トゥ・ザ・フューチャーのアインシュタインとE.T.のわんこ(ハーヴィー)
私の好きな二大映画わんこ+9
-0
-
349. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:12
山ちゃん技術あるんだからもうちょっとなんとかならんかったのか、、
+6
-0
-
350. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:14
もっとイカれた声じゃなかった?ドクって
フツーの演技だな…+9
-0
-
351. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:14
>>276
金曜ロードショーは昔から金曜ロードショー限定の違う声優verを放送してたし、その一環だと思う
ここまで昔の作品で長年固定の声で愛されてるやつはその分快くない意見もあるだろうしアレだけど…
昔は出てそこそこの映画を色んな声優で聞けて嬉しかったし、ロードショーverの方がしっくり来るものも結構あった記憶+6
-2
-
352. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:15
>>288
そうそう+3
-1
-
353. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:17
箔づけと知名度で引っ張るために山寺宏一なのかもだけど、声が太すぎてちょっとドクと合ってない
自分のイメージは穂積なんとかさんのちょっとひょうきんな科学者イメージ+47
-0
-
354. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:17
>>208
お父さんもね…2はマイケルが二役してて背が高いお父さんの役を逆さまにぶら下がって出てきて「無理矢理!!」てツッコんだ
+21
-0
-
355. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:23
ドクがプルトニウム盗んでるwww+7
-0
-
356. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:30
>>340
ナチュラルだよね 鬼滅はなんか、めっちゃネチっこかった笑+5
-3
-
357. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:33
アインシュタイン実験台にする鬼畜ドク+19
-1
-
358. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:36
>>329
ドクは則巻千兵衛みたいじゃない?+9
-0
-
359. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:41
ドクとマーティンの出会い見たい+6
-0
-
360. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:51
賢く可愛いアインシュタイン
実験失敗したらどうなっちゃうんだろうって毎回思う+27
-0
-
361. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:53
ユニバーサルはナイト2000をリモコン操作してたんだし+1
-0
-
362. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:54
>>208
何で降板したんだっけ?
+4
-0
-
363. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:55
こういう変態的素人天才おじさんが近所にいたら楽しそう+6
-0
-
364. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:56
みんな、よく覚えてるね~+4
-0
-
365. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:59
犬かわいそう+8
-0
-
366. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:01
>>350
いい意味でのクレイジーっぽさがないよね+10
-0
-
367. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:06
昔の映画はハイテクな機器やスマホがなくて、簡単に連絡が取れなかったり調べられないのが面白い。まあでもそんなこといったらドクの発明どうなるんだって話なんだけども+20
-2
-
368. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:08
>>16
クリストファー・ロイドはこの時47歳+47
-0
-
369. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:11
ドクにはもっとマッドサイエンティストみたいなハイテンションボイスが合うよ
山ちゃんの無駄使いだよ演技指導どうなってんの+23
-0
-
370. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:23
自分専用の電話あって、ヘッドフォンしてスケボー乗って、ビデオカメラ持参。あの頃とそんなに変化ないんだなあ+7
-0
-
371. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:25
犬めっちゃ実験台にされてるよな+11
-0
-
372. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:27
アインシュタイン可哀想+8
-0
-
373. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:35
ドクじゃなくてジーニーが出てくるんだけど…+19
-0
-
374. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:35
やっぱりマーティの腰抜け感出てる三ツ矢さんが好きだよ+20
-0
-
375. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:35
コメント欄を見る限り、沢山吹き替え変更してるんだね+4
-0
-
376. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:40
ビデオカメラ?がでかい
+3
-1
-
377. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:42
>>362
母親の介護
+9
-0
-
378. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:43
>>1
ノーカットなんだ見てみようかな+6
-0
-
379. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:43
なんで犬乗せる必要があるの!?+5
-4
-
380. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:46
山ちゃん好きだけどこれは前の声優さんがよかったな+7
-0
-
381. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:53
モチーフは現米大統領なんだよね+2
-0
-
382. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:00
マーティ小池徹平に似てる+5
-0
-
383. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:01
えっと、、、
おもしれぇ〜〜〜〜〜+5
-0
-
384. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:01
CGないのに頑張ってるよね
好きだわ+9
-0
-
385. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:02
>>356 そう、確かにナチュラル、、マリオの声優も凄いな、、と思った
+6
-0
-
386. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:03
ジニーがいる、、+5
-0
-
387. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:08
ドクの声のが違和感
面白味が減った+14
-0
-
388. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:15
こんなちょろい電光パネルでタイムマシンになるってあり得ないなって今なら分かる+5
-0
-
389. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:15
>>303
奥様と出会ったのがそもそも80年代大ヒットドラマ、ファミリータイズ
NHKでやってた吹き替えが宮川一朗太で、それ以来しばらくの間ずっとマイケルJフォックスの吹き替えといえば宮川一朗太だった+51
-0
-
390. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:15
>>379
時計だけ乗せとけよと思うよね+4
-3
-
391. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:24
>>340
洋画の吹き替え、他にもけっこうやってるしな+5
-1
-
392. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:26
うーんなんか山ちゃんとはまた違うな+5
-0
-
393. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:33
>>4
ジャッキー・チェンじゃないんだ なんてね
+8
-1
-
394. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:34
山寺さんって 前はマーティ役やってたけど
絶対洋画に出さないといけない制約でもあるの?
やたら過大評価されてるけど
別に 言うほど役の幅が広い声優さんだとは思わないんだけど+40
-4
-
395. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:35
待ってました!ワクワク+1
-0
-
396. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:36
うーんドクの声はもう少しポンコツ感が欲しいなぁ+8
-0
-
397. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:36
>>331
おててかわいい!+62
-0
-
398. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:37
何回も観てるのにスゲって思う+5
-0
-
399. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:40
山ちゃんジーニーの時みたいな演技できるのに、これはわざわざこういう抑えめのお爺みたいにって指導受けてるのか?
+4
-0
-
400. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:45
>>374
宮野さんだといかにも主人公!!!って感じで違う。+1
-0
-
401. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:48
金ロージブリハリポタディズニーばっかだったのになんか珍しいね
前投票だかで放送する映画決めてたよね+3
-0
-
402. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:49
やっぱドクの声が違いすぎるww+30
-0
-
403. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:53
2025年、タイムマシンどころかホバーボードも流通してないよドク、、。LUUPが限界みたいです。+32
-0
-
404. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:55
この時友人とグーニーズ観に行ったさ+9
-1
-
405. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:56
ドクの声聞くとアラジン思い出す。+5
-0
-
406. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:00
このふたりどんな関係?+0
-0
-
407. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:01
めっちゃジーニーだwww+4
-0
-
408. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:02
>>187
カッコインテグラ!!+9
-0
-
409. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:05
ヤマちゃん悪くないけど私の記憶のドクが印象強すぎて…+30
-2
-
410. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:06
このシリーズは全部好き。ワクワクさせてくれる。てかマイケル・J・フォックスが大好き。+37
-0
-
411. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:10
なんでマーティが息切れしてるんやw+4
-0
-
412. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:11
ドクの声が嫌すぎる+13
-1
-
413. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:12
犬帰って来た+7
-0
-
414. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:15
動物愛好家は抗議しないとねー+5
-1
-
415. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:17
>>368
47?白髪にしてるからなのかもっと年寄りに見えるね+29
-1
-
416. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:23
劇団四季で出来るのかww
+14
-0
-
417. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:26
劇団四季www
劇団四季でやるんかよ+12
-0
-
418. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:26
えー劇団四季w+13
-0
-
419. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:27
劇団四季みたい+9
-0
-
420. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:28
荒らし禁止だよ❤️+0
-0
-
421. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:34
え!劇団四季?!+3
-0
-
422. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:35
ドクの声やだよー
あの優しい声がいい!+8
-0
-
423. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:40
ドクの声がなんか違う…
意図的に低くしてそうだから、もう少し高めな声でもよかった気がする+12
-1
-
424. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:41
劇団四季だから放送したのか!+10
-0
-
425. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:41
劇場でバックトゥーザフューチャーって面白いのかな+10
-0
-
426. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:46
ミュージカル大阪に来て!
子供と観たい!+3
-0
-
427. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:46
ミュージカルになるんだ+2
-0
-
428. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:47
ミュージカル!!!
+2
-0
-
429. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:47
ドクの人は「カッコーの巣の上で」にも出てたんだね+44
-0
-
430. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:48
デロリアン、出発と到着の仕方が雑だけど格好良いよねw+7
-0
-
431. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:48
>>373
ジーニーだともっと高くて裏返る寸前みたいな声出してるから、まだそっちの方がドクに合う気がする…+3
-0
-
432. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:50
劇団四季、随分と先まで完売らしいねえ+7
-1
-
433. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:59
やっぱ面白いなあ+5
-0
-
434. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:00
>>348+29
-1
-
435. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:03
若い頃のロレイン可愛いのよね+13
-0
-
436. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:11
デロリアンのタイムスリップしてきたときの現れ方カッコ良すぎる+9
-0
-
437. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:11
劇団四季はCAT'Sでよろし+5
-0
-
438. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:14
定期的に集まるね+94
-0
-
439. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:14
>>362
お母さんが病気になって看病のためにPart2は降板したんだよね+15
-0
-
440. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:19
久しぶりに観てます!ドクが昔観たイメージではもっとおじいさんだった記憶があったけど全然若くてびっくり!こんなはつらつとした感じだったんだ+24
-0
-
441. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:19
>>202
今ミニオンだね+5
-0
-
442. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:21
>>294
おー同じ思いの人いるんだ!
俳優が声やると批判されがちだけど織田裕二は本当に上手だったんだよ
1回きりのテレビ放送だけだったけどまた見たいなあ+21
-2
-
443. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:23
>>333
そうそう
ぶっ飛んでる爺さんだなって声で思わせてくれたよね+7
-0
-
444. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:26
始まって20分くらいだけど引き込まれる面白い
名作だな+19
-0
-
445. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:27
実験成功したから良かったけど失敗したらヤダよねアインシュタイン+4
-0
-
446. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:29
ミュージカルでどうやってやるのよw+0
-0
-
447. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:29
>>401
ミュージカルやるみたいだね+0
-0
-
448. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:36
>>409
誰がやってたの?+1
-0
-
449. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:36
劇団四季かよ
歌いながらセリフは違うんだなぁ+2
-0
-
450. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:37
バック・トゥ・ザ・フューチャーの何がいいって、3作全部面白いってことよ+32
-1
-
451. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:39
確かにドクはなんか違うなw+24
-0
-
452. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:43
皆演技上手いのに違和感凄いね
自然な演技とは違って演技頑張ってます感を強く感じる
三ツ矢雄二さん版で観たかったな+45
-0
-
453. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:45
ミュージカルてどんな歌になるんや+7
-0
-
454. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:48
>>304
コメディ感強くて好き+7
-0
-
455. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:51
机の引き出しタイムマシーンに作れる
日本のほうが技術は高い+2
-1
-
456. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:58
ダイワハウスめちゃくちゃ有名俳優使ってるな〜+2
-1
-
457. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:02
マーティンはきれいな声で違和感ないけどドクの声がこれじゃない感+20
-1
-
458. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:03
>>39
わかりすぎる!!+52
-0
-
459. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:06
アインシュタイン可愛すぎる🐺💕+4
-0
-
460. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:08
>>394
私も声優こだわりないから、山ちゃん安牌説を漠然と持ってたけど、役に合ってないと今作みたいに事故るんだなという例を初めて見た+24
-0
-
461. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:08
やっぱ何回観ても無茶苦茶面白い+8
-0
-
462. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:12
ビフが壊したマーティーの家の車を
ドクがタイムマシンに作り替えたの?+0
-9
-
463. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:31
>>390
人間乗せる予行練習だから生き物じゃなきゃダメだとしても、こんなに思い入れある愛犬を乗せるなんて中々なおじいちゃんだよねw+9
-0
-
464. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:33
>>340
なんか声優代表みたいな扱いでテレビの露出が異常に増えて、その後また元のペースに戻ったころから、一段階上手になった気がする
宮野調を控えるようにしたというか。しぶいキャラなんだっけ?あれの頃。+7
-0
-
465. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:33
ハハ、案の定劇団四季のHPパンクしてるwクラッシュするw+5
-0
-
466. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:42
>>409
わかる+2
-0
-
467. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:44
ドクはもっと声高くして+3
-0
-
468. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:44
>>409
私ちびまる子ちゃんのおじいちゃんやってた人の印象が強い+8
-0
-
469. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:50
劇団四季はそのうち弱ペダやりそうw
自転車のハンドルだけ持って、2.5次元蹴散らしそう+0
-3
-
470. 匿名 2025/02/07(金) 21:26:53
声優変える意味が分からない+9
-3
-
471. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:00
>>217
公開当時の若い時のトランプがモデルだったってこと?
アメリカでは当時から有名だったから?+8
-1
-
472. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:03
タイムマシン造るなんてドク天才では?+4
-0
-
473. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:06
>>39
これに見慣れすぎちゃってるもんねー
+32
-1
-
474. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:08
ドクはコナンのアガサ博士もちょっと違うか+0
-0
-
475. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:14
今劇団四季のサイト入れないw+4
-0
-
476. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:17
マーティーもドクも違うなとは思うけど、私はいいと思う☺️
織田裕二と三宅裕司がマーティーとドクだったのを見たことがあるけど…本当に…なんていうの………びっくり…しましたよ……😭😹+12
-7
-
477. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:20
楽しみにしてたけどドクの声で引っかかってしまう。山ちゃんが強すぎる…+12
-0
-
478. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:22
アインシュタインかわいい+6
-1
-
479. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:25
よく生きてたな+3
-0
-
480. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:27
>>121
スケボーで通学とか超アメリカっぽい
アメリカではスケボーやローラースケート履いて通学してくる人実際にいるってマッケンが言ってた+14
-1
-
481. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:30
アインシュタイーーン!+4
-0
-
482. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:30
可愛い+2
-0
-
483. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:31
アインシュタインってアインシュタインっぽい+3
-0
-
484. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:32
わんこかわいそう😭😭😭+4
-1
-
485. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:35
前任者の声優さんがどハマりだっただけに、流石の山ちゃんの声にも違和感を覚える日が来るとは…
今日がBTTF初見だよって人は違和感なく見られてるんだろうなー。+23
-0
-
486. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:35
犬になんてことしやがる!くそじじい+1
-0
-
487. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:00
>>386
ジニーにしか聞こえなくなってきた+5
-1
-
488. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:01
なんか声が小さく感じるんだけど気のせい?
+6
-0
-
489. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:02
>>477
マーティーも酷いよ+5
-1
-
490. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:08
>>1
声があれすぎてドクがエディマーフィーにみえてきた+13
-0
-
491. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:11
アインシュタインかわいい+2
-0
-
492. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:13
何十回と見てるけどふと思った。
アインシュタインが未来から現代に戻ってくる時はどうやって140キロ出せたんだろう。
+2
-0
-
493. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:16
>>477
まんま山ちゃんでキツイ...
+12
-0
-
494. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:24
やっぱりドクの声、山寺さんには合わない気がする
顔と声が合わない+27
-0
-
495. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:26
映画館で観れた人
羨ましい+7
-0
-
496. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:32
山寺宏一も声撮り直したのかな?ちょっと変わって聞こえる しゃがれた感じってゆーか 年取ったからかな+0
-0
-
497. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:35
>>476
言葉選んでて優しいw
想像するだけですごそうだね+6
-0
-
498. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:40
山寺さんのドク合ってない…
やっぱ穗積さん版だな+6
-0
-
499. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:42
>>1
ビフのモデルのトランプが今やアメリカの救世主になろうとは世にも不思議な物語だねぇ+23
-3
-
500. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:50
山ちゃん声がおじいちゃんに作り過ぎてるのかな、、タイムマシーンで過去に戻った時と差が出るためになのか、、+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する