ガールズちゃんねる

どんな枕使っていますか?

124コメント2025/02/16(日) 21:28

  • 1. 匿名 2025/02/07(金) 20:51:35 

    枕難民で、ここ数ヶ月で4回変えました。
    しかし、まだ首が痛いです。
    試しに枕なしで寝てみたら更に首を痛めて動きが能楽師のようになっています。
    皆さんはどんな枕つかっていますか?
    こだわりなどありますか?
    首は痛くありませんか??

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2025/02/07(金) 20:52:09 

    そばがら

    +29

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/07(金) 20:52:12 

    抱きまくら

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/07(金) 20:52:22 

    腕まくら

    +1

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/07(金) 20:52:32 

    エアウィーブの薄いの
    肩こりが治った

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/07(金) 20:52:34 

    タオル1枚

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/07(金) 20:52:40 

    ひざまくら

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:03 

    営業枕

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:07 

    ホテルスタイル

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:18 

    コストコで売ってたでかめのやつ

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:22 

    ストレートネックなんじゃない?
    ニトリに行ってみたら?

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:25 

    座布団を2枚、上下ずらして重ねて勾配をつけて使ってます。

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:32 

    有村架純ちゃんは枕使わないみたいだよ
    どんな枕使っていますか?

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:34 

    昨日ニトリで毛布とか布団とか買ったついでに数年ぶりに枕買った〜 何かはよくわからないけど触って感動したやつ笑

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:37 

    テンピュール

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:38 

    ニトリの首を支える枕

    私も枕難民でこれが今のとこれマシな枕
    じぶん枕気になってる

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:42 

    ネックピロー

    いや、ほんとに。同じ人いないかな

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:44 

    先月からヒツジのいらない枕使ってるよ〜
    今までは朝起きると肩が凝ってて頭が痛かったけどヒツジの枕にしてから肩こりなくなった気がする

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/07(金) 20:53:49 

    わたしは横向きで寝るとめっちゃ耳が痛くなる
    痛すぎてしばらく苦しむから
    耳がいたくならない枕を買ったけど全然だめだった

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/07(金) 20:54:18 

    そば殻の量をかなり減らして首と頭部に沿わせて使ってる
    中身が多いとただ硬いだけだから、売ってるのの半分以下に減らしてるよ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/07(金) 20:54:34 

    バスタオル2枚折りたたんでます

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/07(金) 20:54:44 

    西川のらく寝
    低くてフワフワしていてとても良き

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/07(金) 20:54:45 

    じぶんまくら

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/07(金) 20:54:54 

    どんな枕使っていますか?

    +1

    -5

  • 25. 匿名 2025/02/07(金) 20:55:24 

    シモンズのベットマット買いに行った時に一緒に勧められた枕が、中にベッドマットみたいにコイルが入ってて寝やすいですよって言われて買った
    お気に入り

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/07(金) 20:55:47 

    テクノジェル

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/07(金) 20:55:54 

    >>1
    じぶんまくら使ってる。
    私にはすごく合ってたけど、永久メンテナンスの予約全く取れない(取れても2ヶ月先の平日とか)だしあまり人にはおすすめしてない。

    すごく近所にじぶん枕の店舗あるならいいかも

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/07(金) 20:56:32 

    >>15
    今使ってるけど私には合わなかった
    普通に枕にしてはいい値段したから無理やり使ってるけど

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/07(金) 20:56:37 

    私は薄めのクッション2枚重ねたり、その上に防災頭巾を敷いたりして高さ調整してるや

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/07(金) 20:56:38 

    どんな枕使っていますか?

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:04 

    しまむらで10年以上前に買った枕を使ってる ¥2000ぐらいで買った 途中で他の枕に浮気したけど、最終的にはしまむらに戻った

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:51 

    >>1
    アラフィフ??
    私もいきなり枕が合わなくなって枕買い漁った
    結局ホテル仕様の柔らかい枕を重ねて使って落ち着いてるけど首に違和感出る原因は更年期も影響してる

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:56 

    ニトリの枕にタオルケットを丸めて高さ調節して寝てる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:01 

    >>1
    タオルを組み合わせて自分にちょうどいい感じにしてる
    もう10年くらいこのやり方

    肩こりしなくなったし、私には合っていると思う

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:34 

    私も枕難民です。7千円、3万円、2千円、3千円、5千円と色々買ってみたけどどれも合わない。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:34 

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:46 

    >>1
    テンピュールプレミアム
    もう何個目だろう…出てからずっと使い続けてる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:00 

    ニトリの背中から支える枕
    お高い枕あれこれ試したけど、寝ている間の首コリは改善されず、試しにニトリのそれを試したら具合いいいですよ。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:28 

    >>1
    ストレートネック?
    私はひどいストレートネックで、めまいやら首の神経が痛かったりして眠れない日もあったりする。
    枕もだけど、マットレス ヘタってたりしない?最近マットレス変えたら少しだけ良くなった。
    体操したり、スマホやめたり、色々頑張ってるよ。
    ちなみに枕はロフテーにしてみた。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:33 

    >>1
    枕難民でした
    今は低めビーズ枕に落ち着いてます
    きっかけは入院して病院の枕が凄く良かったので近いものを探したら低めのビーズになりました

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:01 

    >>37
    間違えたwミレニアムだった

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:03 

    >>15

    テンピュール→ニトリやAmazon、イケアで低反発、高反発、ホテル仕様買い漁って結局ニトリのホテル仕様フワフワ枕に落ち着いた
    しかも中身を分けて使ってる
    一番あう

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/07(金) 21:01:26 

    ヘタった枕2つを重ねて使ってる
    ちょっと高め(高さが)だけど
    横向き寝の私にはちょうどよい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/07(金) 21:02:48 

    ヒツジのいらない枕の調律を使ってます🐏

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:03 

    >>1
    リクライニングベッドにして少し起こして寝ると呼吸もしやすくなったし、枕で悩まなくなったよ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:12 

    通販で買った、スリープスイッチという枕を使っている。
    身長に合わせて選べる枕。
    まあまあといったところ。


    この前、所ジャージが出ているテレビ番組でやっていたんだけど、玄関マットを丸めて首の下に敷くと、枕としてちょうど良い高さになるらしい。
    まだ試してないけど、玄関マットを買ってきて試そうかと思ってる。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:46 

    ホームセンターで3980で買った枕
    なんか健康志向のやつ
    後頭部が凹んでる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:17 

    長年じぶんまくらを使ってたけど、最近ヒツジのいらない枕に変えてみた

    じぶんまくらも気に入ってたけど、なかなかメンテナンスに行けないというか面倒になって

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:13 

    子供用の低反発を使って肩凝りが改善された。
    それ以来子供用の低反発を愛用している。
    宿泊するときは持って行く。叶わない時は、タオルを重ねて調整。

    枕の高さは人それぞれ。眠れる高さと出会えることが大事だと思う。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:18 

    >>16
    枕カバーって普通サイズの使ってる?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:38 

    >>1
    その4種類で毎日ローテーションしたら?
    毎日同じ角度で固まるのがよけいまずい気がして
    しょっちゅう枕を替えて寝てるよ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:42 

    じぶんまくらの、「みんまく」セミオーダーみたいなの。
    店舗でスタッフさんに調整してもらったよ。
    痩せ型でいかり肩なので、
    横向きのときに高めになるのがありがたい。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:53 

    今まで枕使った事無かったんだけど去年の年末に自分まくらって所でオーダーメイドで枕作ってもらってから全然肩凝りとか頭痛が無くなったよ!
    枕してなかったせいなのかって実感w

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:55 

    >>17
    ぎっくり腰の首ver.やったときネックピローだった!
    いまでも痛くなったらネックピローで寝てる。
    上下逆にして使ってる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:58 

    >>39
    私は腰痛だったけどマットレスが古い原因だった
    布団敷いて寝てみたら楽でマットレス恐怖症になりずっと布団で寝てる
    そのうち畳ベッドを買おうと思ってる
    枕はタオルケットを丸めて使ってる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:09 

    ニトリのそば殻のやつ
    程よく硬くていいよ
    合わなければわ2週間以内だったかな?
    返品出来るし
    お試しあれ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/07(金) 21:10:43 

    マニフレックスのバイオシェイプピロー。女性向き。
    びっくりするくらい薄いが、慣れるとちょうどいい。低い枕は健康にも美容にもいい。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:45 

    >>1
    Iwataはどうかな?
    高いけど、めちゃくちゃいいよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:56 

    >>1
    若い頃からずーっと枕難民だったけど、無印羽根枕めっちゃ合う
    羽が少ないとレビュー良くなかったからか廃盤になっちゃった
    予備にもう一つ買っておけば良かった

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:59 

    じぶんまくらのお店の
    ひつじのぬいぐるみ買った人おる!?
    めちゃくちゃかわいくて連れ帰りたくなったが15000円くらいして泣く泣く別れてきたわ…
    あの子忘れられん。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:05 

    彼氏の腕枕

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:12 

    >>44
    すぐ寝られる?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:20 

    なかなか合う枕がなくて今はバスタオルとフェイスタオルを畳んで重ねて使ってる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:00 

    >>60
    🐏<待ってるよ…泣

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:46 

    宿泊施設の枕が合わない
    私にとってはたいてい高い
    旅行にマイ枕持っていってる人いる?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:51 

    ニトリの横向きで寝るのが楽になる枕

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:52 

    枕、不眠、不調に悩んで枕も色々買いました。

    ジム通い始めたら色々解決して、適当な枕でもよく眠れるように!
    マッサージにも行ってたけど、なんか凝らないから止めた。
    ていうか、枕なんてなんでもええわ、みたいな性格になった笑
    運動、血行が全てかも。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/07(金) 21:20:41 

    低反発です

    柔らかい時期は時々首が凝る感じがするけど
    他のを散々試した結果低反発が一番良かった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:56 

    ニトリのこれ。
    低めだから、これとバスタオルでその日の調子に合わせて高さ調整して使ってる。
    どんな枕使っていますか?

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2025/02/07(金) 21:22:43 

    >>1
    ストレートネックで今はニトリの横向き寝の枕
    痛めた時に初めて?枕無しで寝たんだけど寝にくいながら楽だったから続けたら3日で治ったよ

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:31 

    >>4
    私はディーンフジオカ使ってます

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:01 

    UFOキャッチャーの景品ぬいぐるみ
    ちょっともちもちしてる感じ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:35 

    クレーンゲーでとった丸かったぬいぐるみ。
    いや枕ほしいよ?買いに行く時間もないし金もない。
    なのでここ見て参考にします

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:41 

    >>1
    テンピュールの2万弱くらいで買った枕使ってたんだけど、もう7年くらい経つからか急にカチカチに硬くなってさ。替え時かな?
    干したら柔らかく戻ったりしないかなぁ笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:46 

    ニトリのこれです!
    枕難民から解放されました。
    どんな枕使っていますか?

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:00 

    バスタオル畳んで好みの高さにするのはダメですか
    私は20年ぐらいノー枕です

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:36 

    >>54
    私も首めっちゃ痛いw
    そうかギックリ首状態だったのか…

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/07(金) 21:28:39 

    >>76
    バスタオル、肌にあたるとがざがさして好きになれなかったんだよね。枕カバーにバスタオル入れてるとか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/07(金) 21:30:43 

    LAOGOTの低反発
    貰って、使ってみたら私には合ってた

    低すぎず高すぎず
    どんな枕使っていますか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/07(金) 21:33:22 

    >>1
    ふとんの西川の枕
    オーダーメイドで色んなタイプや素材を試せるよ
    沢山種類あるけど、首や肩とか計測してから
    お店の人が勧めてくれるから迷いにくい
    広告契約してるからなのか、店内には大谷選手ポスターいっぱい

    メンテナンスで年に2、3回持参して高さとか調整してくれる
    睡眠は大事 365日使うから少し高いけど満足してる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/07(金) 21:33:23 

    >>1
    12年振りに買い替えた。
    首支える造りで、リモコンで首があったまるの買ったよ。寝疲れから解放された感じ。
    眠剤なしで眠れるようになった。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/07(金) 21:33:42 

    昨日高い枕は脳卒中になるってやってたよ
    私は安いフワフワの枕にしてる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/07(金) 21:37:31 

    テンピュール

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:24 

    >>78
    シャンプー後に使う用の柔らかい肌触りのタオルはどうですか。ドラッグストアにも売ってるやつ。普通のバスタオルに比べたらかなりやんわりしてると思う

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/07(金) 21:56:55 

    >>1
    バスタオルに落ち着いた、、

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/07(金) 22:01:47 

    羊のいらない枕使ってる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/07(金) 22:02:25 

    マニフレックスの高反発の枕
    低めだから楽だしよく眠れる気がする
    その代わり枕変わると必ず眠れなくなる笑

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/07(金) 22:04:58 

    月刊漫画誌。
    5センチ有るか無いかの厚さかな。
    寝ぼけ眼で整える必要が1回も無かった
    今は冷たいから枕で寝てるけど、暖かい季節になったらまた古い月刊誌出して来てそれで寝る。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/07(金) 22:09:15 

    >>1
    何ヶ所かホテル泊まってみたら?

    私はたまたま泊まったホテルがこういう形のものでよく寝られたから、それからこれ使ってる(フランスベッドのもの)

    不眠症が枕1つで変わると思わなかったわ。
    どんな枕使っていますか?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/07(金) 22:17:16 

    昨夏頃から使っていないけど使っていない方が首や肩の調子がいい気がする
    今はのんびり枕探し中、枕の中身に流動性がある材質と作りがいいな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/07(金) 22:17:39 

    まくらぼのオーダーメイド枕
    オーダーメイドって高いからすごく悩んだけど、買い換えるたびに「なんか合わない」ってなるのに疲れてしまい、メンテナンス保証されてるとこに惹かれて購入

    それまで何度も何度も途中覚醒して睡眠が浅かったんだけど、しばらく使ってるうちに夜中ぐっすり寝てる自分に気づいた、買ってよかったかも

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/07(金) 22:22:29 

    去年首痛めてから枕難民
    今は楽天のランキングに入ってた低反発のストレートネック向けのやつ
    3000円しないから試しにとあまり期待せずに買ってみたら意外と合ってるかも
    痛くて途中目が覚めてたのがだいぶ減ってきた

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/07(金) 22:27:09 

    ピロースタンドのオーダー枕、1番高いの調子良いです!3年前で4万弱したけど一生メンテ無料。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/07(金) 22:29:43 

    低反発で真ん中が凹んでるやつ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/07(金) 22:32:56 

    セブンスピローをずっと使っていて、上の方で寝ていたり下の方にいたりもするけど、枕の個体感があったり段差がある枕が苦手になった。自然な感じで寝られる。イオンでも売っているけど、ブラックフライデーで半額になっていたから、安い時に買うのが良いよ。枕難民には、悪くはないから試して欲しい。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/07(金) 22:33:25 

    イオンのホテル仕様まくら  頭痛治りました

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/07(金) 22:37:24 

    >>1

    私も頸椎症で毎朝首の激痛で目が覚めるくらいなんだけど
    バスタオル枕は後頭部の当たりが硬くて痛かったり
    テンピュールは首のカーブが圧迫されて両腕に痺れが出たりとか

    YouTubeで寝具マニア?の人が色々紹介してるのを見たりして
    先月初めから「エマ・ピロー」を使い始めたら
    寝起きは未だに痛いときあるけど
    起きてから一日中痛みを引きずるということが無くなった
    今のところ100点ではないけど及第点かなって感じ

    エマ・ピローも大して期待はしてなかったんだけど
    お試し出来る期間が長いからダメ元と思って

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/07(金) 22:38:31 

    自分まくらってやつ使ってたけど、今はシングルサイズくらいの膝掛けをぐしゃぐしゃにして枕にしてる

    自分のちょうどいい高さになるように調節できて首とか痛くなくなった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/07(金) 23:02:08 

    >>13
    顔が浮腫みそう

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/07(金) 23:08:51 

    >>46
    所ジャージにウケたw
    玄関マットって硬そうだけどそれが逆に良いのかな?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/07(金) 23:09:52 

    クソ高い枕買ってたけとニトリに変わった。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/07(金) 23:15:34 

    ニトリの低反発まくら低めがちょうどいい。
    でもすぐへたる。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/07(金) 23:23:45 

    >>62
    違う枕でもすぐ寝ていたからネーミングの実証は出来ないけど、睡眠の質のスコアはかなり良くなったし起きても頭が枕の上に乗ってるから快適かもね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/07(金) 23:24:10 

    >>1
    折りたたんで使うって枕にしてる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/07(金) 23:29:04 

    タオルケットを折り畳んで枕にしてる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/08(土) 00:03:57 

    >>1
    >>49
    女性は首側の高さは6cmがベストなんだって
    大抵市販の枕は男女兼用だから女性には高すぎるらしい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/08(土) 00:32:02 

    Limneってところの枕使ってる
    それまで首と肩が凝って枕難民状態であれこれ変えてたけどやっとこれに落ち着いた
    今セール中っぽいから良ければ調べてみてー
    セール中じゃないと結構高い…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/08(土) 01:43:00 

    >>67
    結局それに行き着くんだよねー。
    今寒波で運動しにいくのもしんどいわー。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/08(土) 01:46:17 

    >>1
    夫はニトリの穴が2つ空いてる横向き用枕
    私はエアウィーヴ(ふるさと納税の返礼品

    二人とも枕ジプシーだったけどこれに落ち着いた
    ニトリは店舗で試せるから行ってみると良いかも

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/08(土) 02:27:27 

    >>75
    私もコレ
    包み込まれる感じが良いよね!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/08(土) 03:29:54 

    >>22
    肩、首などシリーズあるみたいですが
    どれを使用されていますか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/08(土) 06:37:38 

    >>50
    イケアで買った
    40×60サイズの使ってる
    ちょっと大きい感じかな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/08(土) 06:44:41 

    >>46
    マットでは無いですがバスタオルをクルクルと巻いたの首のところに置いて寝たら首こりしなくなりました!
    私は1枚でちょうど良いですが友達はクルクルを2本作ってあてたらちょうど良いそうです。
    もしかしてマットも含め色んなので試してみると良いかも

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/08(土) 08:06:30 

    >>111
    これだよ
    ひたすら気持ちいいよ
    どんな枕使っていますか?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/08(土) 08:46:41 

    ぬいぐるみ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/08(土) 09:05:52 

    これ気になってるけど使っている方いますか?
    どんな枕使っていますか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/08(土) 09:53:09 

    何とタイムリーなトピ
    今日枕買いに行く
    今の枕ぺちゃんこで低すぎて起きた時に毎日首が痛い

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/08(土) 10:01:45 

    >>114
    ありがとうございます!
    西川と聞いてもっと高いのかなと思ってたら一万円以下でありがたい‥!
    早速ポチりました🙌

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/08(土) 10:08:12 

    大人の枕と子供の枕の大小セット
    肩幅広いので横を向いて寝る気分の時は小枕を重ねないと首が折れる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/08(土) 10:23:14 

    1000円以下で買ったそば殻のマクラ
    快適だよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/08(土) 13:27:33 

    >>13
    海人の腕枕か

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/08(土) 17:30:18 

    ブレインスリープピロー
    宣伝費で高いだけなのでは…と思いつつも、
    汗っかきなので特に夏は熱がこもって
    汗だくで何度も目覚めるのが不快すぎて購入。
    結果、ダメになったら絶対また買う!!
    似たようなのが色々出てるので
    遜色無いならそれでいいけど。
    目覚めた時の首の違和感や肩凝りも
    柔らいだ気がする。
    どんな枕使っていますか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/08(土) 18:11:50 

    何年も前にニトリで買った薄めのやつ
    全然合わないけどそのまま使ってる
    首が痛くなることはないけど使ってて心地いいとかもない。
    とりあえず頭の下に敷いてるだけ、みたいな存在。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/16(日) 21:28:05 

    三種類の枕、クッションなど置いて、体調に合わせて使ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード