-
1. 匿名 2025/02/07(金) 10:03:24
夫がなぜか柔術を始めました。それをやめてもらいたいのです。ガリガリでヒョロヒョロでまったく似合わないし、そもそも何で目覚めたのか。寝技が好きなのか。
柔道着も洗わされて、嫌でしかたない。
1年くらいはTシャツや短パンでやってましたが「襟が掴めない」と周囲から言われ続けてとうとう柔道着を購入。
私は「ドラム式だから洗いづらいだろうし、本当に欲しくて自分で洗うなら、買えば?」と言っていたのですが、結果は私が洗うことに。今は週に2回も行くので洗わされてばかり、邪魔だし本当にやめてほしいです。
未来ある子供ならその夢を断ち切ることは気の毒ですが、ジジイのただの趣味。上達もちっともしないそうなので特にそう思います。+15
-64
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 10:04:26
+15
-0
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 10:04:26
釣り🎣
子供小さいからまだやってないけど、いずれやる予定らしい。まあ船で死なないでねーとしか。+6
-1
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 10:04:56
洗濯せず放置しとけばいいのに+88
-1
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 10:04:59
>>1
「寝技が好きなのか」がなんか嫌
旦那さんに対しての情の欠片もなさそう。家庭に居場所なさそうだし、生きてくうえで張り合い見つけてくれるんだったらいいじゃん+111
-3
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:02
>>1
お金が掛からない趣味なら何も言わない+18
-2
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:16
ゴルフウェアを白パンツに選んだくせに、泥はねつけて帰ってきて漂白頼んでくるからそれはめんどくさいからクレームつけたよ。
下手なら黒いパンツ履いて、雨の日はもう行くなって。+45
-2
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:22
趣味って女子のためにあるのにね。男は仕事を趣味にしてほしいわ+4
-24
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:30
>>1
主が柔道着洗うのやめな!!
中学生の部活で洗ってあげてるママみたい+58
-1
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:34
なんで主が結果洗うことになってるの
洗濯しないまま放置しとけばいいんだよ+56
-1
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:44
結婚を機にバイクは辞めさせたくらい
今はその代わり、一緒にゲームやったりしてるよ+1
-3
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:54
家族の弊害がないなら干渉しない+2
-0
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:54
自分で洗わせたら良いじゃん、旦那も主がガルやってるって知ったら気持ち悪いって思うかもだし「ガルちゃんやってんの!?やめなよ」ってなるかもよ+16
-0
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:01
>>1
いいじゃんそのくらい。ヒョロいのもがっちりしてくるかもだし健康的。
ってか、主って旦那のこと嫌いでしょ?
これがインドアな趣味なら「いつも家に居て作業に没頭してて邪魔」って言いそうだし
釣りを趣味にしたら「魚も釣れないのに釣りで高額かかる、釣ってきた魚さばくのを任されてウザイ」って言うんでしょ。+76
-1
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:08
>>1
まーったく愛がなくて笑えるね!
洗濯は自分でしてもらうしかないよ。
ドラム式だから入れたら終わりじゃない?+35
-2
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:10
自分で洗うなら買えば?って言ってなんで主が洗ってんの?
放置したらいいのに
そうやって甘やかすからだめなんだよ+29
-1
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:11
サブ洗濯機みたいな小さい縦型の買ってそれで洗ってもらおう+3
-0
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:24
まじでわからないんだけど、なんで洗うの?
ほっときなよ+21
-0
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:29
カードゲーム
ポケモンでもワンピースでもないガチのやつ
でも界隈人口多いし、時々売ってお小遣いにしてるみたい。いざとなったら資産になるからってことで黙認してる。楽しみがないと仕事も頑張れないしね+3
-1
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:35
>>8
それは酷いよ
男の人でも仕事向いていないと思いながら、家族のために頑張ってる人沢山いると思う+16
-2
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:39
私の夫もひょろひょろだけど空手黒帯だよ。
洗濯位で趣味辞めさせるの心狭すぎ+21
-1
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:48
>>1
ギャンブルとの趣味じゃないなら口出ししない
その代わり準備後片付けも手伝わない
道着は洗わないで放置しとけば?
また同じの着ていくか自分で洗うでしょ+8
-1
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:53
趣味が柔道ならいいと思う
柔道着も洗うわ
怪我だけは心配だからそこだけ気を付けてくれればよい
+10
-2
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:08
>>20
仕事向いてない人は独身貫くべきでは?+2
-6
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:21
>>7
自分で漂白してもらおうよ
いい大人がハイターつけおきすら出来ないなんて甘えだよ+15
-0
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:25
>>1
ちょっとわかる
旦那が前にランニングにハマってて、それ自体は全く構わないけど、毎日毎日分厚い(わざとたくさん汗かくように厚いジャージ着てる)ジャージを毎回毎回洗濯させられてうんざりしてたことがある…
自分でやらないんだよねぇ
洗濯機に放り込んで自分で回すんだけど、ずっと干さないから私が干す羽目になるという+8
-1
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:37
趣味なら自己完結させなよ
配偶者に負担になるような趣味なんて人でなしじゃん+3
-0
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:54
>>1
本人が洗わなくても放っておけばいいのに
結果主が洗うから何もしないんじゃないの?
ていうかヒョロガリだからみっともないとか酷いな
+18
-0
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:55
>>8
「幸せになるのは女子供だけでいい。男なら死ねぃ!」に通ずるものがあるな+4
-0
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 10:08:01
>>23
柔道ある程度の年から始めたら怖いな。柔道は怪我した時の大変さが半端ないから。
主さんのは柔術らしいから健康的で良い趣味だとは思う+2
-0
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 10:08:01
続けたいなら道着は洗わせて、あとはほっとく
柔術とかめっちゃ良いじゃん
ガリガリなのにとか、そこまで否定しなくても+7
-0
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 10:08:09
結婚前から知ってたけど旦那が浪費家できついわ
ソシャゲ課金、フィギュア集め、映画とかのDVD集め
邪魔だしお金かかるしマジでやめさせたい+1
-2
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 10:08:22
撮り鉄やサバゲーでなければいいよ+0
-0
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 10:08:32
洗濯の問題だけだと思うのに「ちっとも上達しないのに」とかまで言われるのはちょっと気の毒。+12
-0
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 10:08:35
>>24
そんなの酷いよ+3
-0
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:03
>>1
ジジイのただの趣味
こんな事言う嫁、嫌だな。+19
-1
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:04
何が気に入らないの?
洗濯が面倒?
似合わないのに目障り?
月謝がもったいない?+3
-0
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:12
>>1
洗わなきゃ良いよ
洗わせるのもどうかと思うけど、なんか主さんの旦那に対しての態度もちょっと酷くない?
寝技とかなに?
+8
-0
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:14
似合う似合わないって関係なくない?
自分が好きてやってる事にそんな風に言われたら嫌だ(例えば好きでスカート履いてるのに似合わないと言われるとか)
共働き?洗濯したく無いなら旦那に洗わせれば?専業主婦ならそれくらいしてあげなよとも思う+4
-0
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:19
>>1ドラム式なら乾燥まで放っておけばいいじゃん
嫌なら放置しとけばいいし
二層式洗濯機で外に干しても冬は全然乾かない!っていうなら分かるけど、
その程度でトピ立てるのモラハラすぎる+8
-0
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:27
>>25
まぁごもっともなんだけどね。
家事不慣れな人にハイター使わせたら、飛び立ったり二次被害起きるのが目に見えてるんだよなぁ+5
-0
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:31
>>1
女性やギャンブルの趣味を作られるよりマシだと思って、やらせておいた方がいいと思います。
取り上げたら反動が凄そうです。
柔道着ですがうちの子が空手をやってますが、2着買って、週一で洗濯機で週末に洗濯機でジャブジャブ洗ってほしてもらうようにしたらどうかと思います。コインランドリーに行ってもらってもいいし、そこだけ大変さを訴えて継続条件にしてみてはどうでしょうか。+4
-0
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:39
>>24
独身だろうと生活のために働かなくてはいけないじゃん
男なんだから仕事出来て当たり前は酷だ+7
-1
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:43
>>8
マイナスもらうためにコメントするのやめなよ
+5
-0
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 10:10:07
ギャンブルとかスポーツカーとかの大金かかる趣味じゃなければいいのではって気がする
私も自分の趣味家族にどうこう言われたくないしさ+3
-0
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 10:10:21
>>1
柔道着はご主人に洗わせるべし。
うちの旦那はプラモを集めるのが趣味だけど小遣いの範囲内だし部屋を散らかさない男なので干渉は全然してない。
+5
-0
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 10:10:35
趣味にお金や時間費やしすぎとか、アイドルとかの推し活が度を超えてるとか、そういう話かと思ったんだが違うみたいね
逆にどんな趣味なら気にならないんだろう+2
-0
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 10:10:51
>>26が干してあげるからずっと干さないのループだと思う
我慢比べにはなるけど
1週間でも1年でも放置する覚悟でそのままにしておいて、夫が初めて「干されてないと困るな、自分でやるか」って思わせないと、、+22
-0
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 10:10:54
旦那はスノボ好きだけどウェアや道具の手入れは全部自分でやってるし子どもできてからは頻度減らしてるから何も行ってない。+1
-0
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 10:10:55
洗濯しなきゃいいだけの話
出されても放置しておけば?何か言われても自分で洗う約束だったよね?でいいじゃん
何でそんなにピリピリするのか分からん
他に原因あるの?+3
-0
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 10:11:05
>>30
柔道と柔術は違うのね
知らなかったわ+3
-0
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 10:11:39
旦那は何年も無趣味で友達も少なかったけど、球技系の趣味が数年前に出来て仲間も出来て楽しそうだから応援してるよ
イキイキ楽しそうにしてるほうが私も嬉しい
洗濯物や玄関に人工芝いっぱい撒き散らすのはやめてほしいからその点だけお願いしてる。+4
-0
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 10:11:55
>>37
旦那そのものが嫌でしょうがないって言うのが文章に出てるよね
可哀想すぎる旦那+8
-0
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 10:12:02
>>32
課金は額決めて物集めも収納からはみ出すものは処分するとかルール決めたらいいんじゃない?
そういう取り決めも拒否するなら共同生活送るのは無理でしょ+3
-0
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 10:12:14
>>1
柔術なんて完全な趣味で良いじゃん
私の身内はAV集めが趣味だよ、バレてからはもう開き直って見えるところにあるからしんどい。
趣味は個人の自由だから否定はしないけど子供の頃からそれを見せられたのは正直虐待だと思ってる。+9
-0
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 10:13:16
>>24
インターネット向いてない人はやめた方がいいよwww+6
-0
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 10:13:30
>>1
>寝技が好きなのか。
そんなわけないだろw+4
-1
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 10:14:07
結果的に洗ってるならやめたらいいじゃん
出費がかさむ趣味でもないんだし好きにさせてあげなよ+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 10:14:18
>>32
失礼だけど、個人的にはソシャゲ課金してる人は絶対結婚したくない。
人の金なのに干渉するのよくないとは思うけど、ギャンブルやる人と変わらないし、ギャンブルならたまには当たって現金返ってくるけどソシャゲは永遠に払い続けるだけなのがモヤモヤする。+5
-0
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 10:14:35
>>34
よっぽどヘイトが溜まってるんだと思う。
柔道着って分厚くて水吸うと重いから、良すぎる洗濯機だと脱水の時に洗濯機がエラー起こして止まるし、全然乾かないの。
冬の外に干すとまじで乾くまで時間かかるよ(´・ω・`)+1
-0
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 10:15:02
>>55
身内って父や兄弟ってこと?
それは堂々とされるとキツイな…+3
-0
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 10:15:04
柔道ではなく柔術ってのが、確かに何で?とは思う
年代バレそうだけど、K-1のヒクソングレイシーのイメージ+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 10:15:07
>>32
うちはガンプラ集めだけど棚買ってそこに飾りきれない分は買わない、買う場合は今ある物を押し入れに片付けるって約束した
完全に辞めろとは言ってないしある程度は妥協してもらわないと駄目だよ+2
-0
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 10:15:25
>>1
主が洗濯するからだよ
約束通り放置しておかないからだよ
洗濯する方が馬鹿
趣味は趣味だからやらせておく+7
-0
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 10:16:17
てか一年もTシャツが許されてたのが凄いな+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 10:16:51
放っておけばいいのに世話焼いて勝手にイラついて意味わからん+1
-0
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 10:17:04
>>1
ってか愛情は無いんだね
ほっときゃいいのに
ジジイにお似合いな妻だよ
自覚無いん?+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 10:17:14
>>1
ドラムなんだし別によくない?入れるだけじゃん。主は夫のことが嫌いなんじゃないかな?インドアな趣味ならば場所を取る、邪魔、無駄に金をかけるとか言うだろうし、とにかく気に入らないのね?でも主の負担は洗濯機のボタンを押すくらいだし良いんじゃないの?+0
-0
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 10:18:24
>>68
何やっても結局目障りなんだろうね
+2
-1
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 10:19:17
>>59
今はネット馬券とかもあるとは言え、ギャンブルは外行くって選択肢もあるからなぁ
あと馬や競艇競輪の類は一応スポーツの側面もあるけどソシャゲは金で萌えキャラ引いて遊んでるだけだから健全さもない
家でパチンコやってるようなもんだよね・・・+1
-0
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 10:19:47
釣りが趣味だけど釣ってきた魚は自分で捌くし、その後の料理もしてくれるから私は新鮮な美味しい魚を食べるだけ
捌いた後の後始末もしてくれるし何も言う事なし
主さんも洗濯しなきゃいいじゃん
それを条件に道着買ったなら自分でしてもらえばいいだけだよ
健康的な趣味でいいと思うけど+4
-0
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 10:19:53
>>1
趣味がそんなに嫌なのかな?
何にせよ良いことじゃん
主も同じ事を言われたら嫌でしょ?
それに胴着なんて洗いたいから洗ってるだけ
なんで洗うの?アホ+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 10:20:47
>>1
放置
好きなことして短命か、我慢して長く生きるなら短命のほうがいい派
タバコも川遊びも許してる
飛び込むとか馬鹿だろって思うし去年溺れかけたけどそれが本当に好きならそれで死んでもまあ未練ないんじゃないかな
色んな人に迷惑はかけるけど+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 10:20:57
>>68
持ち物はバッグ一個に収まるレベルで家の外で完結してくれる趣味は優秀な方だと思うけどね。
サーフボードとか外に置けないのに2メーターとかあってしんどいし、ウェットスーツも管理めんどくさいからああいうものは嫌がるのわかる+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 10:21:06
>>68
ドラムって分厚くて水吸った道着脱水してるとすぐ止まる、、、もし>>1がそうだったらイライラする気持ちは分かる
洗濯機のボタン押すだけならそれこそ夫側がやったほうがいいw+3
-0
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 10:21:25
>>1
柔道の趣味いいと思うけどなー
ガリヒョロなら特に普段から体を動かすのもいい事だし、いざという時柔軟に動けたり強いのも家族を守れそう
柔道着は旦那さんに自分で洗ってもらったら?
大金がかかって家計に打撃とかじゃないなら楽しい趣味があった方が人生にハリも潤いもできていいと思うけどな
うちの旦那も車いじりの趣味があるけど楽しそうだしお小遣いの範囲でやってるから微笑ましく見てるよ
整備用の大きなツナギは私が洗うことが多いけど嫌じゃないです+1
-0
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 10:21:43
>>6
ネトゲにハマると金使ってなくても殺意やばいよ
PCの前から動かなくなるし、動かそうとするとキレてくるし、不健康な生活になってる事を頑なにゲームが原因と認めないからね
子供が中学に上がった後ならいいけど、中学入るまでにハマられると子育てそっちのけになる上に教育に悪いから死ぬほど迷惑だよ
+3
-0
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 10:22:02
なぜかはじめるものですよ 趣味なんて。なんとなく興味もってやってみるものですから。+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 10:22:18
旦那の趣味、料理と外食と家族旅行だからあまり害なくて助かってるかもと今気づいた+2
-0
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 10:23:12
>>71
新鮮なお魚食べられるの最高だねー
台所に匂い結構つかない??
処理が上手いとそんなに残らないのかなぁ+2
-0
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 10:24:21
たまに文句言うよ。
ゴルフの上達は道具ではないって。+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 10:24:36
>>80
私は魚処理した後の生ゴミの匂いが気になった。
管理マンションみたいに翌日には必ず捨てられる環境ならいいよね。+1
-0
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 10:25:02
離婚しな+1
-0
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 10:25:26
干渉しないけど手伝ったりもしないよ
自分が好きでやってるんだから柔道着は自分で洗ってと強く言った方が良い
誰かに手伝ってもらわないと出来ないならやるな!と言ってしまうな+3
-0
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 10:27:46
>>71
趣味ってさ、自分でその後始末してまで趣味だもんね、自分で捌く旦那さんいいな
美味しいとこだけ啜って面倒くさい事はやらなーいっていう(このトピだとスポーツ着の洗濯やら掃除は妻まかせみたいな)のはその趣味舐めてると思う+4
-0
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 10:28:07
>>5
スベってるよね+6
-0
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 10:28:29
ヒョロヒョロガリガリだから始めたんだろw
夫の趣味には口出ししないで自由にさせてるよ
仕事で頑張ってる分ストレス発散してほしいし(釣り)+2
-0
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 10:29:24
>>14
嫌いっていうか馬鹿にしてるというか見下してるよね
柔道着も洗わなきゃいいのに結局洗っちゃうからじゃん+13
-0
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 10:30:14
>>24
客観的に向いてない周りに迷惑だから仕事を辞めろっていう人は結婚しないでほしい
結婚できたとしても同じ特性の人でそういうのが増えていくのは社会の迷惑+2
-1
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 10:32:48
>>1
洗わなくて良いと思うよ。
避けておきなよ。+2
-0
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 10:33:24
>>1
自分で洗ってもらえばいいと思います
いい趣味だと思うけど+1
-0
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:05
旦那ゴルフ、釣り、キャンプやってるけど勝手にやってくれって感じ。旦那は釣りしても魚捌くのも好きだから私が手出ししなくてもいいから、なんの問題もないし+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:37
柔道着は旦那に洗わせればいいじゃん?私がやらなかったら洗わないのよ!って言っても本人も気になるだろうしそのうち洗うようになると思うし+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:29
>>1
逆に聞きたい。
夫、彼氏が自分の趣味や嗜好に干渉してきたらどう思いますか?
+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:29
こんなトピ立てるくらい嫌ならなぜ柔道着洗うの?
洗濯機入れてあったら放り出せばいいじゃん
そんな事できないってか?こんなトピを立てて散々愚痴ってるくせによく言うよ+1
-0
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:40
>>26
干さないでかごにいれておけば?+8
-0
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:28
スボーツとか格闘技は嫌じゃないかな
登山とかバイクとか危険なのは嫌だな
たぶんやめろとは言わないと思うけど+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 10:39:10
>>1
寛容さのかけらもない
旦那さんかわいそう+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 10:42:19
>>1
なんで洗うの?
わたしは絶対洗わない
旦那はゴルフ行くから洗濯多くなるけど
その日の洗濯はわたしはしない
絶対タオル1枚すらわたしは洗わない+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 10:44:51
>>1
「ジジイのただの趣味。上達もちっともしないそうなので特にそう思います」
置き換えると貴方の趣味を旦那側から見ると
「ババアのただの趣味。上達もちっともしないそうなので特にそう思います」
そう思われてあなたはどう思いますか?+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 10:51:02
>>1
運動の習慣があることは確実に良いことだよ。
洗濯を自分でやってもらうようにしたらいいだけ。
あなたはちょっと過剰
+5
-0
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 10:54:15
>>1
旦那キャンプ好きだけど私は全く関わってないよ。誘われるけど片付けも何もしなくていいならって言うと諦めてくれる。洗濯も最初の方で「これ私が洗うの?」って言ったらその後は全部自分でやるようになった。+1
-0
-
103. 匿名 2025/02/07(金) 10:56:03
この主さんだけじゃないけど本当に言いたいこと(柔道着洗うの嫌だ)と違う相談する(趣味をやめさせたい)トピ主多いよね…
リアルでも女性の話をよくよく聞いたら本質は別のところにあったりする
まあ自分も女だけどさ+5
-0
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 10:57:01
>>1
>寝技が好きなのか。
何この発想キモw+7
-0
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 10:57:52
うちはサーフィンするんだけどウェットスーツ水で手洗いして乾かしたりは自分でやってるよ
子供もたまにするから子供の分も全部やってて私はノータッチ
文から旦那さんのこと嫌いなのが伝わってくるけど道着を洗ってはあげるんだね
そのまま放置しとけばいいのに+4
-0
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 10:58:10
家計や私の日常生活に影響ないなら勝手にやってくれって思う。
主の柔道着洗濯みたいに自分に影響が及ぶ事は許容しかねる+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/07(金) 11:03:00
わりと人権侵害レベルの感情じゃない?これ
洗濯の愚痴くらいならまだしも…+5
-0
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 11:03:29
特に言ったわけではないけど、私の夫は趣味のものは自分で洗って干す
私も自分の趣味に口を出されたら嫌だから、相手の趣味にも口を出さない
仲悪いわけではないけど、子供のこと以外はそれぞれ好きにしてる+1
-0
-
109. 匿名 2025/02/07(金) 11:03:41
道着って分厚いし大変だとは思うから、自分で洗うようにするのはともかく、夢中になれる事があるっていい事だし、それが快楽的な事ではないのに、それを人生のパートナーに否定されるって可哀想。+3
-0
-
110. 匿名 2025/02/07(金) 11:14:14
習い事系はやめさせるの難しいのよね
ゴルフとかバイクならパパッと売って終わりなんだけどね+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 11:15:22
>>1
>結果は私が洗うことに。今は週に2回も行くので洗わされてばかり
洗う主が甘いよ
馬鹿みたい
旦那が自分で洗うを条件に買ったのなら
放置一択だよ
臭い柔道着で他の人に嫌われても旦那自身のせいでしょ+1
-0
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 11:30:10
>>1
辞めさせた方がいいよ
怪我したら危ないし
趣味なら料理とかUberで稼ぐとか、もっと家庭に役立つものにしろってハッキリ言ってわからせるのが大事+0
-3
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 11:36:45
>>1
酷い妻だなぁ+3
-2
-
114. 匿名 2025/02/07(金) 11:44:05
この先闇バイトの集団に襲われたとき役立つかもよ+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/07(金) 11:44:35
旦那に運動してもらいたい嫁が多い中、珍しいご意見ですね。洗濯だけ本人にやってもらえば?+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 11:45:37
1年も続けてきたんだから胴着買うぐらいは許せないかな
Tシャツで続けてきて褒めてあげてもいいレベルな気がする+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/07(金) 11:46:09
そういう扱いしてると子供まで父親をバカにするようになっていろいろ問題もでてくるよ+1
-0
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 11:46:11
いい歳したオッサンの洗濯くらい自分やらせなよ。臭くなったらなったで趣味の場で恥かいて学ぶから。
でも趣味あるのはいいこと。
定年後家で暇腐らせられても困る。+0
-0
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 11:51:45
道着って分厚いし固いし洗濯めんどくさいんだよね。
道着の洗濯は夫がすべきだと思う。
でも大の大人が週2も熱中できる趣味があるなんて素敵なことじゃない?しかも運動系。
仕事一辺倒になって老後に濡れ落ち葉になるよりずっと良いと思うよ。+0
-0
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 12:07:38
まだ始めたばっかりでしょ?
数年後には誰かに襲われたときとかに役に立つかもしれないじゃん+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/07(金) 12:13:00
過度な干渉はせず、見守る姿勢を心がけているよ
なので私の趣味嗜好に関してもそうして欲しいです+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/07(金) 12:19:52
>>19
ガチのやつってなんだろう?遊戯王?+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 13:11:30
>>1
旦那さんのことあまり好きじゃなさそうだけど、そんなに嫌いなら何かしら趣味作って外に出てもらったほうがよくない?
無趣味でずっと家にいられるのしんどそう
柔道着は汚した本人に洗わせればいいよ+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 13:42:03
>>1
どんな趣味でも文句言いそうで怖い+1
-0
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 13:52:26
>>1
近くのコインランドリーのGoogleマップを送りつける
+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/07(金) 15:11:40
>>26
わかる。
うちも夫が休日にジョギングに行くんだけど、帰宅したら全てを着替えるから(パンツまで)洗濯物が倍になるのがストレス。
寒い真冬にパンツまで取り替えなきゃならないほど汗かくの?って突っ込みたくなるし、ハンガーに干さなきゃならない洗濯物の半分以上が夫の服で、残りを私と子供2人の服みたいな割合。
なんか足袋みたいな足の先に着けるのを2種類と、サポーターに靴下数個と小物類も多く、2つを合わせる神経衰弱をさせられるのも、地味にイラつく。+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/07(金) 16:52:11
旦那「リア充になりたいなぁ、充実感が欲しいなぁ、あっ!!そうだ、柔術なら充実するじゃね」て単純に語呂合わせで始めたっぽい+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/07(金) 20:54:41
主が洗わなければ解決する話では?+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:04
柔道着ぐらい
自分で洗わせたら?
+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/08(土) 00:45:47
夫がガンダムが好きで劇場で何々がやるから付き添ってほしい&予習で見てほしい、と言われてファーストガンダムシリーズとかその他色々見たりした(劇場でやる作品に繋がってるシリーズ全て)
結果私はハマらなかったけど、知識は広がったし職場とかの話のネタになるかもしれないからまあ見て良かったかなって思ってる
正直つまらんかったけど+1
-0
-
131. 匿名 2025/02/08(土) 06:09:15
>>1
寝技のことも、ヒョロガリも、せっかくの趣味に難癖つける所も嫌な感じだけど、夫が洗濯しないのかできないのか知らないけど、そういうところも「そんな人としか結婚できない自分なんだなぁ」ってこと。
たまたま先日見た岡田斗司夫動画で、「それを書いた紙を財布の中にでも入れておく」ってアドバイスあったよ。
現実を受け入れろと。+0
-0
-
132. 匿名 2025/02/09(日) 04:07:16
>>126
よこ
神経衰弱なんかしないで夫の洗濯物だけごちゃっと渡せば?「自分で神経衰弱してたたんでしまってねー」つって
靴下もシャツもパンツも、裏返しとかクシャクシャしたままカゴに入れられたらそのまま洗ってそのまま干してそのまま返せばいいよ
生乾きでも知らんがなだよ+0
-0
-
133. 匿名 2025/02/09(日) 22:18:30
>>1
健康的な趣味でいいと思うけど。
でもうちの旦那もコロナの時期にダイエットとジム通いにハマって、キャパ超えるぐらいの自制しだして大変だったから分かる。
糖分不足で人が変わったように短気になったし、卵は1日1パック消費して胸肉は週に2キロ。
念入りな計算のもと自分で筋肉飯作って摂取してた。
私は子どももいるから普通にご飯は作ってたけど食べてくれなくなって…
おかげで半年で30キロやせてムキムキになったけど、振り回されすぎてブチギレたらブドウ糖を取り入れてなんとか穏やかな旦那に戻った!
数年筋肉オタクになった後旦那も飽きてジム通いも健康食もやめて体型も戻った。笑+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/12(水) 15:21:15
>>1
洗いたくないなら徹底的に放置すればいいじゃん。それを嫌々言いながら洗ってるからいつまでたっても夫が洗わないんだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する