ガールズちゃんねる

週刊ヤングジャンプを語ろう!

65コメント2025/02/07(金) 21:45

  • 1. 匿名 2025/02/06(木) 21:35:47 

    毎週木曜はヤンジャン発売日
    皆さんのオススメ作品など存分に語り合いましょう!
    主は大好きだったまるくんの連載が終わってしまい、未だロスです

    +6

    -6

  • 2. 匿名 2025/02/06(木) 21:36:38 

    ヤンマガ派

    +3

    -9

  • 3. 匿名 2025/02/06(木) 21:37:01 

    おっさん向けだよね
    女性で読んでる人いるの?

    +6

    -23

  • 4. 匿名 2025/02/06(木) 21:37:10 

    ヤンアニ派

    +1

    -8

  • 5. 匿名 2025/02/06(木) 21:37:12 

    ドッグスレッドが意外と面白いです
    紅露キャプテンが好き
    最高にかっこいい

    +37

    -4

  • 6. 匿名 2025/02/06(木) 21:38:22 

    推しの子終わってから読んでないな

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/06(木) 21:38:42 

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2025/02/06(木) 21:39:35 

    なんか今日は漫画のトピがよく採用されますね

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/06(木) 21:40:15 

    スナックバス江を愛読してる

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/06(木) 21:40:30 

    週刊ヤングジャンプを語ろう!

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2025/02/06(木) 21:41:16 

    エロかった
    いとしのエリーとか

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/06(木) 21:41:37 

    >>10
    適当なこと言うなや

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/06(木) 21:41:37 

    >>10
    嘘松はとびっきりのアイだ🧡

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/06(木) 21:44:21 

    キングダムってここだっけ

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/06(木) 21:44:39 

    イラストレーター松下進さんのクマの時代を知ってるガルちゃん民は居るかな?
    週刊ヤングジャンプを語ろう!

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/06(木) 21:45:26 

    お願いだからリアルを最後まで描いてください
    主人公3人とも報われてほしい

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/06(木) 21:47:54 

    シャドーハウスが好き
    コラボカフェまたやってほしい

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/06(木) 21:49:38 

    >>7
    TBSもアナウンサーのアイドル売り普通にやってるよね

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/06(木) 21:49:42 

    ヤンジャンといえば20年前の作品なんだけどエルフェンリートって知ってるかな…
    少女漫画っぽいタッチなんだけど内容が滅茶苦茶グロい衝撃的な作品だったんだけどね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/06(木) 21:52:22 

    シングレのアニメ楽しみ
    海外ウマ娘たち好きだからジャパンカップ編までアニメやってほしい

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/06(木) 21:52:26 

    >>1
    グラビアきもい

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2025/02/06(木) 21:58:01 

    アラフィフで申し訳ないけど広末涼子が初めてグラビアに出た時の衝撃は未だに覚えてる

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/06(木) 21:59:53 

    読者投稿コーナーの常連だったw
    30年前のハナシだけどw

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/06(木) 22:04:57 

    昔の作品ですが、竹田エリ先生のT女が好きでした。ヤンジャンのアプリで読めるので久しぶりに読み返してます。女子高生が主人公のシュールな4コマです。

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/06(木) 22:05:29 

    九龍ジェネリックロマンスとガス灯野良犬探偵団読んでる

    九龍、アニメ化はともかく実写化キャラクター合ってなさ過ぎて残念

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/06(木) 22:08:16 

    >>5
    同じくドッグスレッド読んでます!アイスホッケー興味なかったけど面白い。スピナラダも読んでたけどゴカム経て絵がめちゃくちゃ上手くなってキャラがたってる。

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2025/02/06(木) 22:10:17 

    >>21
    イケメンのグラビアだったら手のひら返して大絶賛するくせにw

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2025/02/06(木) 22:12:22 

    >>19
    ノノノノ、極黒のブルュンヒルデとこの頃のこの人の作品ヤンジャンで大抵読んだけど、まあイカれてるよね

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/06(木) 22:12:53 

    >>21
    あんた 嘘つきだね

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/06(木) 22:13:14 

    ゴールデンカムイ

    +25

    -3

  • 31. 匿名 2025/02/06(木) 22:13:34 

    >>22
    その後よく篠崎愛→AKBが表紙を飾るようになった

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/06(木) 22:15:11 

    イノサンがGJに移籍した辺りで買うのやめちゃったんだよな

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/06(木) 22:18:17 

    >>26
    スピナマラダね

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/06(木) 22:18:36 

    >>16

    新刊でても全く話進まなくてガッカリした…
    いつか連載投げ出して終わりそう(泣)

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/06(木) 22:20:43 

    少年のアビス、終わったんだ。
    途中で読むの止めたから読んでみよ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/06(木) 22:21:44 

    嘘喰い好きで読んでたけど、頭脳戦さっぱりわからんかった

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/06(木) 22:37:36 

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/06(木) 22:41:09 

    >>10
    目がしいたけ

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/06(木) 22:46:49 

    >>5
    登場人物が全体的に性格キツくてしんどい。
    金カムの世界観だったら気にならないんだけど

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/06(木) 22:50:53 

    >>27
    シャドーハウスのアンソニーのグラビアなら見たい
    ジェレマイア&ジェレミもいいな

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/06(木) 22:51:56 

    >>35
    レイジのお兄ちゃん幸せになってほしい

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/06(木) 23:00:09 

    >>7

    これの撮影風景ラヴィットで見たけど、ちなっちゃん本当にかわいかったぁ。
    グラビアのプロなんだなぁって感じたし、笑顔が眩しかった!こんな40歳いないよね。すごいよ。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/06(木) 23:01:48 

    コモドドラゴンを放て!!

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/06(木) 23:05:13 

    孔雀王が好きだったな
    女性ファンも、そこそこいたよ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/06(木) 23:08:04 

    >>44
    作者お亡くなりに⋯⋯
    最後の方は打ち切りみたいな終わり方だったけど文字でいっぱい説明してたのまだまだ描きたいことあったのかなって

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/06(木) 23:08:53 

    >>24
    私も弟から雑誌借りて読んでたw
    竹田エリ先生の作品はどれも好きだわ。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/06(木) 23:18:20 

    >>16
    いやもう、ほんとこれ
    忘れた頃にちょっと描かれてもこっちの熱意が続かないのよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/06(木) 23:28:46 

    >>30
    確かに味噌文化ない人から見たら、う〇こに見えるだろうな(笑)

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/06(木) 23:31:36 

    主です
    過去のヤンジャントピもスカスカなのでまさかのトピ採用でしたw
    今は推しの子が終了して看板連載がキングダムとウマ娘くらい
    でも熱血スポ根からダークヒーロー、ギャグ、日常ほっこり、ハーレム、などなど作風が幅が広く、面白い作品が結構あるのでファンがいるかなーと思った次第です

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/06(木) 23:37:27 

    >>19
    絵があんまり…だけど途中から気にならなくなるくらい面白かった
    終わり方も綺麗で好き
    いわゆるセカイ系だよね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/06(木) 23:41:43 

    ダイヤモンドの功罪だけ読んでる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/07(金) 00:08:29 

    >>21
    青年誌なんだからさあ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/07(金) 00:11:14 

    「真の安らぎはこの世になく」を読んでる。
    シン・仮面ライダー本編よりこっちの方が好き。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/07(金) 01:14:38 

    >>27
    もうねおまえの考える事全部きもいんだよ

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/07(金) 03:26:32 

    >>42
    本人のコメント?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/07(金) 06:07:50 

    >>15
    マッドブル34
    力王
    押忍空手部
    いとしのエリー
    弥生の大空
    孔雀王
    なんとか色々面白かった

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/07(金) 09:24:50 

    >>5
    作者同じだから キャラの顔同じになるのは分かるんだけど
    杉本と鯉登の融合型みたいな顔が どうも受け付けられなかった
    ゴールデンカムイが好きすぎるあまり…

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/07(金) 11:09:28 

    >>37
    なにっ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/07(金) 11:39:06 

    >>55
    違いますけど。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:28 

    グールと金カムが連載してた時は毎週読んでたな〜
    石田スイ先生の絵が特に好きでグールが表紙の時は毎回買ってた

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/07(金) 13:02:36 

    >>21
    でもグラビアある無しだと売上が全然違うからね
    アーティストの特典商法と一緒でしょ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/07(金) 19:25:28 

    だっさいきもい漫画ばっか
    こんなの見てたらあたまわるくなるわ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/07(金) 19:26:37 

    読者の知的水準の低さに支えられててる業界だわな

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/07(金) 20:06:14 

    昔NINETEENという漫画がありまして
    高校生の頃に見ておりました

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:55 

    カテナチオ好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード