-
1. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:59
聖子ちゃんカット+166
-2
-
2. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:41
+97
-20
-
3. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:01
シブがき隊
ブロッコリーみたいな髪+189
-2
-
4. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:32
>>2
平成でしょ〜+47
-5
-
5. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:41
まる子のお母さんみたいなパーマ、昭和のお母さんはみんなかけてた。+76
-2
-
6. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:43
>>1
東洋というか、黒髪を生かした髪型が大流行したのはこの頃が最後だよね。
今や皆髪の毛を染めているし。
+18
-7
-
7. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:46
+88
-1
-
8. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:05
なんで昭和のアイドルはパーマヘアなの?+116
-5
-
9. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:12
サーファーカット+155
-2
-
10. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:16
+138
-13
-
11. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:19
>>3
ロン毛は平成か。+9
-0
-
12. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:30
平成の流行は昭和と言われがち+8
-1
-
13. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:50
+91
-8
-
14. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:58
>>8
ほんでもっさり感が半端ないのよね。+74
-0
-
15. 匿名 2025/02/05(水) 17:12:20
>>9
明菜もこんな感じだったよね+49
-2
-
16. 匿名 2025/02/05(水) 17:12:26
片山さんいつも初代チャーリーズ・エンジェルみたいな昭和に生きてるな〜と思うんだけど
その頃の髪型再現してくれる美容師さんがいるってことなのかな+104
-3
-
17. 匿名 2025/02/05(水) 17:13:05
>>16
それよりもお洋服が気になる。+33
-1
-
18. 匿名 2025/02/05(水) 17:13:24
>>2
皇后さま、今とあんまり変わらないなあ。ホント美人だね+111
-20
-
19. 匿名 2025/02/05(水) 17:15:09
このあたりかチェッカーズはいつかリバイバルで流行りそう+96
-7
-
20. 匿名 2025/02/05(水) 17:15:29
>>2
この頃の雅子さまは外交官として生き生き仕事をしてた時期だね+89
-14
-
21. 匿名 2025/02/05(水) 17:16:18
>>2
森圭人似+0
-0
-
22. 匿名 2025/02/05(水) 17:16:52
ピンクレディー+89
-1
-
23. 匿名 2025/02/05(水) 17:18:02
おかっぱ+5
-1
-
24. 匿名 2025/02/05(水) 17:18:12
>>10
たぶん平成+40
-0
-
25. 匿名 2025/02/05(水) 17:18:18
こういうソバージュも流行ってたんかな+60
-1
-
26. 匿名 2025/02/05(水) 17:18:46
>>22
ケイちゃんの方が童顔なのね+9
-5
-
27. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:14
中森明菜+155
-3
-
28. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:42
>>6
今の流行りオカッパのセミロングじゃん+1
-4
-
29. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:43
>>1
私は天パなので昭和ならモワモワしてても違和感あまりなかったのになと思います。今はみんなストレートで天パが生きにくい。縮毛矯正をするのも疲れたよ。+32
-1
-
30. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:48
玉置浩二+72
-1
-
31. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:49
ポニーテール+135
-2
-
32. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:41
>>9
この毛量!うらやましい。+32
-1
-
33. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:41
ワンレンって昭和かな?+2
-2
-
34. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:43
>>6
そんなことないよ
あっちゃんと広瀬すず効果で黒ボブ流行った+9
-2
-
35. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:58
>>1
めちゃくちゃかわいい+62
-6
-
36. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:00
>>29
ムースとジェルで今流行りのパーマっぽくなるよ+0
-5
-
37. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:02
+39
-1
-
38. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:05
>>8
改めて見てみると、そんなにイケメンでもないんだね。
ジャニーのオキニで、いい曲を提供してもらえたから売れたのかな?
歌も、はっきり言ってドヘタだったよね。+102
-3
-
39. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:07
>>22
今見るとこの2人髪の綺麗さが半端ない
やっぱりスターになれる人だねぇ+59
-1
-
40. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:16
>>2
こんな事言ったら不敬だけど、綺麗で可愛い+60
-10
-
41. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:42
>>24
ちょうど昭和と平成の切り替わり時期だな
昭和51年生まれの私が中学生の時にみんなホットカーラーでトサカ作ってたから+26
-2
-
42. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:42
>>1
ガル民って若い頃みんなこの髪型してたんだよね+20
-7
-
43. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:03
こんなの+101
-3
-
44. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:08
古過ぎた?+38
-3
-
45. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:41
+31
-1
-
46. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:42
>>8
コレみたい…+25
-4
-
47. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:42
>>2
愛子様、似てるね。目が似てる。+40
-7
-
48. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:49
昭和の若い子って毛量多いよね+28
-1
-
49. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:55
>>1
これはパーマなのかな?+24
-1
-
50. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:58
>>44
今でも5みたいなおばあちゃん、たまにいる。+23
-0
-
51. 匿名 2025/02/05(水) 17:23:17
+12
-1
-
52. 匿名 2025/02/05(水) 17:24:22
>>8
アメリカで流行ってたから+5
-0
-
53. 匿名 2025/02/05(水) 17:25:08
>>25
一時期ロングソバージュはとても流行ってた+28
-1
-
54. 匿名 2025/02/05(水) 17:25:34
ウルフカット+2
-2
-
55. 匿名 2025/02/05(水) 17:25:40
>>1
このヘアスタイルすごいよね
誰でも可愛く見える
前にNHKだったかな?当時人気で今は廃れた観光地の特集で
歩いてる女性がみんなこのヘアスタイルで
そしてみんな可愛く見えたんだよね
河合優実さんもふてほどのこじゅんこ役の時
めちゃめちゃ可愛かったし+44
-5
-
56. 匿名 2025/02/05(水) 17:26:25
>>9
キャンディキャンディがオトナになったみたいな人よねファラフォーセット+6
-0
-
57. 匿名 2025/02/05(水) 17:26:28
>>25
ニューヨーク恋物語だっけ
古畑も出てた
井上陽水のリバーサイドホテル!+14
-1
-
58. 匿名 2025/02/05(水) 17:26:44
姫カット+65
-1
-
59. 匿名 2025/02/05(水) 17:26:53
>>10のときは平成だよ
こっちが昭和+44
-3
-
60. 匿名 2025/02/05(水) 17:27:50
>>1
美容師の教科書に載ってるよね+4
-1
-
61. 匿名 2025/02/05(水) 17:28:01
>>1
まだ聖子ちゃんカットのおば様沢山いるよね+16
-9
-
62. 匿名 2025/02/05(水) 17:28:39
>>41
平成だったよ+3
-2
-
63. 匿名 2025/02/05(水) 17:29:31
>>59
よこ
そうそうwいつの間にか工藤静香ヤンキー化してた+23
-0
-
64. 匿名 2025/02/05(水) 17:30:32
光GENJI
ギリ平成かも+28
-1
-
65. 匿名 2025/02/05(水) 17:31:15
>>7
ブロー命+11
-0
-
66. 匿名 2025/02/05(水) 17:31:48
+11
-1
-
67. 匿名 2025/02/05(水) 17:32:13
聖子ちゃんカット可愛い+8
-1
-
68. 匿名 2025/02/05(水) 17:33:17
>>51
ヘアカタログ懐かしい+21
-1
-
69. 匿名 2025/02/05(水) 17:34:19
>>30
今二重です+9
-0
-
70. 匿名 2025/02/05(水) 17:34:45
>>25
太いヘアバンド
何故か流行っていた+7
-1
-
71. 匿名 2025/02/05(水) 17:35:05
>>1
また流行らないかな…もう一回青春を取り戻したい+6
-4
-
72. 匿名 2025/02/05(水) 17:36:24
おかっぱヘアの永尾柚乃ちゃん+6
-14
-
73. 匿名 2025/02/05(水) 17:36:41
>>30
立ち上がりヘア+0
-0
-
74. 匿名 2025/02/05(水) 17:36:51
>>51
少女隊の藍田さんキレイだな
男子は安原さん人気あったけど+14
-1
-
75. 匿名 2025/02/05(水) 17:36:53
>>33
ワンレンボディコンって言葉があったな+5
-0
-
76. 匿名 2025/02/05(水) 17:37:28
>>59
こっちの方が素敵じゃん。似合うよ。+45
-0
-
77. 匿名 2025/02/05(水) 17:37:54
>>7
ハードル高いな。不器用な私には無理+39
-2
-
78. 匿名 2025/02/05(水) 17:39:01
>>59
お料理ならおまかせ+28
-0
-
79. 匿名 2025/02/05(水) 17:41:26
>>37
この時代のヘアカタログ、なんで肩が丸出しなのかね〜。
+52
-1
-
80. 匿名 2025/02/05(水) 17:41:28
田原俊彦+24
-1
-
81. 匿名 2025/02/05(水) 17:42:05
>>31
ポニーテールする為に生まれてきたような顔だね+63
-1
-
82. 匿名 2025/02/05(水) 17:42:11
>>1
可愛いなぁ。聖子ちゃんファンでした。今でも好き。+26
-1
-
83. 匿名 2025/02/05(水) 17:42:48
>>1
すごい古臭く見えてたのに今見たら何故か新しく見える+20
-3
-
84. 匿名 2025/02/05(水) 17:43:28
>>76
ショートの方が似合うよね+9
-1
-
85. 匿名 2025/02/05(水) 17:43:29
>>51
さっき佐野量子さん見て、将棋の奥さんは誰だっけと思ったら右下の人だね。2人混ざるね。+11
-1
-
86. 匿名 2025/02/05(水) 17:43:36
マッシュルームカットだよ+5
-1
-
87. 匿名 2025/02/05(水) 17:45:14
>>1
一周まわってウォニョンとか似合いそう+6
-4
-
88. 匿名 2025/02/05(水) 17:45:34
>>86
白くて太いヘアバンドしてたねw+4
-1
-
89. 匿名 2025/02/05(水) 17:45:38
>>5
ピンクの太めのカーラーで巻いてキャップして寝て起きて外すとだいたいああなるんだよね+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/05(水) 17:45:41
>>3
左から
赤、黄、青ね
ヨロシク+0
-0
-
91. 匿名 2025/02/05(水) 17:46:23
>>85
私もいつもごっちゃになる+4
-0
-
92. 匿名 2025/02/05(水) 17:46:33
+23
-1
-
93. 匿名 2025/02/05(水) 17:47:29
>>49
ググったら、ファンのブログでアイドル雑誌切り抜きが紹介されてたけど、パーマもかかった上で、ティッシュカーラーとくるくるドライヤーだったよ+5
-1
-
94. 匿名 2025/02/05(水) 17:47:51
>>2+61
-8
-
95. 匿名 2025/02/05(水) 17:48:43
>>59
♣️特に無いんだ、ごめん
何の質問だったんだろう?+5
-0
-
96. 匿名 2025/02/05(水) 17:49:37
>>51
知らない人がいる+1
-0
-
97. 匿名 2025/02/05(水) 17:50:05
+11
-4
-
98. 匿名 2025/02/05(水) 17:50:38
>>85
えっ?
私も佐野量子と思ってたわ(・・;)+1
-0
-
99. 匿名 2025/02/05(水) 17:51:50
>>19
メガネ以外同じ顔に見える+4
-5
-
100. 匿名 2025/02/05(水) 17:51:54
>>16
この年代の人はこういう人多いよね
一番自分が輝いていた時のまま止まるんだと思う、髪型もメイクも服装も+20
-3
-
101. 匿名 2025/02/05(水) 17:52:09
>>2
この髪型も素敵だけれど、やっぱり雅子さまはバリバリお仕事されていたセミロングのバリキャリウーマン時代よ!!!!
あの時代にあんな素晴らしい方が、しかも容姿端麗でいらっしゃる方が、、なんて本当にすごいなぁと思うし、こんな素晴らしい方が、皇室の座におさまってくださって、国民としては本当に申し訳ありませんというかありがとうございますというか、、、、+52
-10
-
102. 匿名 2025/02/05(水) 17:52:43
>>53
昭和の終わりから平成初期のバブル期に流行ってた
拾い画だけど右の人みたいなの+23
-0
-
103. 匿名 2025/02/05(水) 17:52:48
>>95
一番上が好きな物なら、次は苦手な物?それとも得意科目?なんだろうね+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/05(水) 17:52:58
>>7
できないwww+22
-0
-
105. 匿名 2025/02/05(水) 17:53:48
>>1
クリスティ‣マクニコルという米女優の髪型がベースだと聞いたことがある+1
-1
-
106. 匿名 2025/02/05(水) 17:54:18
>>10
いやーこの頃本当可愛かったのね+26
-5
-
107. 匿名 2025/02/05(水) 17:58:27
>>92
世良公則さんよね
この人色気すごかったw+22
-1
-
108. 匿名 2025/02/05(水) 17:58:51
>>7
いつの時代も女の子は大変だわ+26
-1
-
109. 匿名 2025/02/05(水) 17:59:02
+14
-1
-
110. 匿名 2025/02/05(水) 17:59:23
>>2
女優でも見当たらないほどのとんでもない美女でスタイルも抜群
しかもハーバード卒の外交官
こんな方を娶った浩宮グッジョブ
日本のためによくやったと思うけど
雅子さま歯並び悪くて眉毛の描き方が変だよね
それでも美しいから凄いけど+12
-23
-
111. 匿名 2025/02/05(水) 18:00:59
>>8
でも後期、男闘呼組、光GENJI、ジュニアのSMAPあたりは少し変わっていくのよ
まあ入所してパーマは決まり?だったみたいだけど+44
-1
-
112. 匿名 2025/02/05(水) 18:02:16
>>105
ググりました
この方かな+7
-1
-
113. 匿名 2025/02/05(水) 18:05:46
高橋真梨子さん+7
-1
-
114. 匿名 2025/02/05(水) 18:07:00
ナンノのハーフアップ
おニャン子や光GENJIファンがしてましたよ!+36
-1
-
115. 匿名 2025/02/05(水) 18:08:07
>>91
その道の一流と結婚したB級アイドルみたいなくくり。+1
-0
-
116. 匿名 2025/02/05(水) 18:08:33
>>112
105です ありがとー+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/05(水) 18:11:05
明菜のロングレイヤー+73
-1
-
118. 匿名 2025/02/05(水) 18:12:00
>>1
略してセコカツね
また来そうな気はするね
流行って不思議だわ+2
-1
-
119. 匿名 2025/02/05(水) 18:13:05
>>7
美容室行ったら見入ってたヘアカタログ+6
-1
-
120. 匿名 2025/02/05(水) 18:14:22
>>3
埃みたい+9
-0
-
121. 匿名 2025/02/05(水) 18:15:50
>>31
かわいいな+38
-3
-
122. 匿名 2025/02/05(水) 18:16:03
>>13
マジでうちの中学の先輩でこんな人いたわ。
引きずるようなスカートに真っ赤なソックスはいてた。男子はシンナー吸い過ぎて歯が無い人もいた。
全校集会の途中ではいつもその不良グループがやじって暴れてた。すごい時代だったよ。+15
-0
-
123. 匿名 2025/02/05(水) 18:16:28
>>10
ドライヤー当てすぎたみたいな前髪+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/05(水) 18:17:01
>>3
若いっていいよな
薄毛はこうならない+23
-1
-
125. 匿名 2025/02/05(水) 18:17:52
>>5
サザエさんカット+1
-1
-
126. 匿名 2025/02/05(水) 18:17:54
>>8
サザエさんがおばさまパーマしているから?+1
-1
-
127. 匿名 2025/02/05(水) 18:17:59
>>100
いまだに細眉な50代の人いるしね+5
-2
-
128. 匿名 2025/02/05(水) 18:18:59
サーファーカット
青山学院大学の川島なお美さんのイメージ
丘サーファーみんなこれw+31
-1
-
129. 匿名 2025/02/05(水) 18:19:16
>>58
光る君をやったからまた流行るかも+2
-1
-
130. 匿名 2025/02/05(水) 18:23:51
昭和テクノカット+20
-1
-
131. 匿名 2025/02/05(水) 18:25:34
>>71
髪の毛が減る前にやってみたいなぁ+3
-1
-
132. 匿名 2025/02/05(水) 18:28:01
大江千里みたいな髪型w+18
-1
-
133. 匿名 2025/02/05(水) 18:30:11
>>7
今、カーラーって無いよね。+1
-6
-
134. 匿名 2025/02/05(水) 18:35:24
シャバいんだよ!工業高校こんな感じ+24
-1
-
135. 匿名 2025/02/05(水) 18:35:25
+9
-0
-
136. 匿名 2025/02/05(水) 18:36:01
>>51
小高恵美 無茶苦茶なつかしい
どうしてるかな+7
-1
-
137. 匿名 2025/02/05(水) 18:36:54
>>98
佐野さんは武豊の嫁+4
-0
-
138. 匿名 2025/02/05(水) 18:38:13
>>109
どっちも柳沢慎吾にしか見えない
(哲太さん好き♡)+2
-1
-
139. 匿名 2025/02/05(水) 18:38:49
>>117
子供だったけど当時このヘアスタイルに憧れたなあ+13
-1
-
140. 匿名 2025/02/05(水) 18:39:30
>>51
今の年齢かと思ってビビった!!+2
-1
-
141. 匿名 2025/02/05(水) 18:40:05
+8
-1
-
142. 匿名 2025/02/05(水) 18:40:49
>>133
まじで言ってる?百均にもあるけど+7
-0
-
143. 匿名 2025/02/05(水) 18:45:05
>>37
明星のヘアカタログかな?そんな雑誌あったな。+12
-1
-
144. 匿名 2025/02/05(水) 18:48:54
カーリーヘア、鶴瓶もしてた+5
-1
-
145. 匿名 2025/02/05(水) 18:50:36
>>134
ミポリンがもうこの世の人でないなんて信じられない+24
-1
-
146. 匿名 2025/02/05(水) 18:51:07
キョンキョンがショートカットにしたから自分も切った思い出+31
-1
-
147. 匿名 2025/02/05(水) 18:51:38
>>5
疑問なんだけど聖子ちゃんカットしかりなぜあの時代はあんなにポワポワした髪型が多かったんだろう+8
-0
-
148. 匿名 2025/02/05(水) 18:54:21
パンチパーマ・(清水)健太郎カット+7
-1
-
149. 匿名 2025/02/05(水) 18:58:57
>>51
右下、羽生棋士の奥さんか
名前だけ知ってた+0
-0
-
150. 匿名 2025/02/05(水) 19:03:21
郷ひろみ除いて70年代アイドルは長髪が多い+22
-1
-
151. 匿名 2025/02/05(水) 19:07:43
>>43
懐かしい!
20歳の時(30年前)めちゃくちゃ流行ってました。
今井美樹とか。
ムース塗りたくってウエットにしてたなぁ。+17
-1
-
152. 匿名 2025/02/05(水) 19:08:38
今井美樹+18
-7
-
153. 匿名 2025/02/05(水) 19:12:38
>>29
わかる。私も癖毛の多毛で勝手にフワッフワになるw
この世代に生まれてたら楽ちんだっただろうな…
母(松田聖子さんと同い年)は髪少なすぎて聖子ちゃんカットができなかったって言ってたけど、髪の量が逆だったらよかったのにって思う。
私の青春時代はトキントキンのストパーが流行りだったもんで…+3
-1
-
154. 匿名 2025/02/05(水) 19:22:44
>>59
こんな感じの時もあったんだ!可愛い
でもやっぱり大人っぽい方が綺麗で似合ってる+20
-0
-
155. 匿名 2025/02/05(水) 19:35:38
>>13
「不良少女と呼ばないで」by谷原章介+2
-1
-
156. 匿名 2025/02/05(水) 19:45:06
昭和末期トレンディ俳優の髪型は真似してた男性多かった!特にギバちゃんの前髪上げるのとか+19
-1
-
157. 匿名 2025/02/05(水) 19:54:12
>>146
キョンキョンてほんと可愛かったよね
今見ても顔ちっさ!+22
-2
-
158. 匿名 2025/02/05(水) 19:57:23
>>5
かけてたじゃなくあててた 笑+0
-3
-
159. 匿名 2025/02/05(水) 20:00:04
>>1
にわとりみたいな髪型+2
-2
-
160. 匿名 2025/02/05(水) 20:00:40
>>38
ジャニーさんのオキニじゃないでしょ
メリーさんのお気に入りだったの有名すぎるくらい有名だったじゃん
ろくに知りもしないくせによく叩けるな+17
-3
-
161. 匿名 2025/02/05(水) 20:02:55
>>3
同級生の男たちはみんなこんなパーマかけてたな+15
-1
-
162. 匿名 2025/02/05(水) 20:03:36
>>19
チェッカーズの衣装を思い出させる男の子の服は最近ちょくちょく見るなぁ
+3
-1
-
163. 匿名 2025/02/05(水) 20:08:30
>>59
娘さんに似てるね!+6
-1
-
164. 匿名 2025/02/05(水) 20:12:24
>>160
世代じゃないので知りませんでした。
申し訳ありません。+4
-3
-
165. 匿名 2025/02/05(水) 20:18:53
>>29
私は昭和の天パだけど学生の頃はストレートの子から「パーマかけなくていいからいいな~」って言われたよ
娘がいるからわかるけど今の若い世代はストレート1択って感じで縮毛矯正必須だね
微妙なうねりや内側の癖毛も嫌だって言ってるわ+6
-0
-
166. 匿名 2025/02/05(水) 20:23:13
>>19
画像チェッカーズじゃなくC-C-Bだけど+8
-5
-
167. 匿名 2025/02/05(水) 20:27:04
>>127
抜きすぎて生えないだけです
+3
-0
-
168. 匿名 2025/02/05(水) 20:29:08
>>74
私も安原麗子好きだった
先輩がそっくりで美人だったなぁ+7
-1
-
169. 匿名 2025/02/05(水) 20:32:26
>>51
AV Vシネで脱いだ人が4人も…+3
-0
-
170. 匿名 2025/02/05(水) 20:40:42
こんな髪型してたわー+17
-0
-
171. 匿名 2025/02/05(水) 20:49:46
>>1
アラフィフです。高校で聖子ちゃんカットの名残が流行っていた。再度をブローして、前髪下ろす。
やってみたい髪型。
性格が地味で、小学生から今までオカッパというボブ。
+7
-2
-
172. 匿名 2025/02/05(水) 21:01:27
>>117
明菜さんのヘアスタイルってあまり古く感じないね
地毛の髪色やクセを活かしてるのか柔らかそうな髪質も相まってすごく素敵+23
-1
-
173. 匿名 2025/02/05(水) 21:07:40
>>1
これって毛量少ない人には出来ないよね?+1
-1
-
174. 匿名 2025/02/05(水) 21:46:37
>>141
武丸かよぅ…+0
-0
-
175. 匿名 2025/02/05(水) 22:12:33
+8
-1
-
176. 匿名 2025/02/05(水) 22:18:28
>>19
気持ち悪い+0
-4
-
177. 匿名 2025/02/05(水) 22:37:05
>>44
てかさこの6人のモデルさん達
酷い髪型とメイクはともかく
めちゃくちゃ綺麗な髪質だよね〜
細くてコシがあり変な癖が無い
白人様の髪みたい、良いな+0
-1
-
178. 匿名 2025/02/05(水) 23:06:17
>>74
ミホさん今でも可愛い!
娘2人も美人で息子もおしゃれ+7
-1
-
179. 匿名 2025/02/05(水) 23:10:50
>>46
なんでやおーじろうはかわいいやろ+5
-1
-
180. 匿名 2025/02/05(水) 23:15:01
>>45
今見ても可愛い
河合その子はピンでもいけたんじゃないかなー+11
-1
-
181. 匿名 2025/02/05(水) 23:24:55
>>1
流行ってた事は知ってるんだけど、
どうやってセットしてたの?
パーマもかけてる?
くるくるドライヤーを使うとどこかで見たけど、スタイリング剤とか当時あったのか、皆が上手にできたのか不思議。
その時代に生まれなくて良かった・・不器用だから巻けない+4
-1
-
182. 匿名 2025/02/05(水) 23:34:30
>>1
この髪型ってどのくらい時間かかるんだろう?
ストレートの人が朝できるような髪型じゃないの?
パーマ?+3
-1
-
183. 匿名 2025/02/05(水) 23:37:33
>>13
演じたご本人はお嬢様学校で生徒会長というギャップが良い+2
-1
-
184. 匿名 2025/02/06(木) 00:45:53
>>90
チョコレートのCMだったっけ?+0
-1
-
185. 匿名 2025/02/06(木) 00:57:56
>>181
パーマした上でくるくるドライヤーでブロー
ドライヤー前に、ブローローションをシュッシュッとつける
巻けない不器用な子は普通にボブにしてたわよ(それでも内巻きにブローしてボリューム感出すのは必須)+4
-0
-
186. 匿名 2025/02/06(木) 01:10:29
聖子ちゃんカットの時代はスタイリング剤のバリエーション少なかったね。
液状のローションは有ったけど。ドライヤーの痛み防止に付けましょう、みたいな
その数年後にムースが爆発的に流行った。
男子にはバリバリに固まる「デップ」が流行ってた。+1
-1
-
187. 匿名 2025/02/06(木) 01:15:12
>>1
洋風+9
-1
-
188. 匿名 2025/02/06(木) 01:17:56
おかっぱ 岩崎宏美ちゃん+7
-1
-
189. 匿名 2025/02/06(木) 01:35:38
+0
-4
-
190. 匿名 2025/02/06(木) 01:47:07
>>61
職場の先輩がまさにそれ。「わたし天パだから勝手に聖子ちゃんカットになっちゃうの〜」って言ってたけど、絶対寄せて切ってるよなって私は思ってる。+3
-1
-
191. 名無しの権兵衛 2025/02/06(木) 02:35:30
ワンロールヘア
+0
-0
-
192. 匿名 2025/02/06(木) 02:47:27
>>1
ハイ、中学のときやりました これさサイドのとこゆるくパーマかけないとこの聖子ちゃんみたくならなくてさ、夏休みにかけちゃってめちゃくちゃ怒られたw
高校になってこのままのばしてサーファーカットになったよ
+5
-1
-
193. 匿名 2025/02/06(木) 09:38:15
>>37
近藤さんの切り抜き持って美容院に行ったわー
なつかしいな+5
-1
-
194. 匿名 2025/02/06(木) 09:41:59
>>136
小高さんバッサリショートにして正解だったよね
いま何してるんだろ+3
-1
-
195. 匿名 2025/02/06(木) 10:07:17
>>22
ケイちゃんの髪型に憧れて未だに真似してる+4
-1
-
196. 匿名 2025/02/06(木) 10:30:01
>>114
ハーフアップは漫画などで学級委員さんがしてるイメージ
実際は委員ではない私もしてた聖子ちゃんカットより朝が楽だった+2
-1
-
197. 匿名 2025/02/06(木) 10:58:47
>>30
似合ってたよなぁ。
多少は時代を感じるも今見てもスマートに見える。+0
-0
-
198. 匿名 2025/02/06(木) 11:42:37
>>16
いるよ!
でも難易度高いから今時の美容師には出来ない人が多いんだって。
この間その美容院に行ったら片山風の客が愚痴ってたわ。先生じゃないとダメなのよ〜ってさw+3
-1
-
199. 匿名 2025/02/06(木) 11:53:35
>>189
今と顔違うね😃+0
-0
-
200. 匿名 2025/02/06(木) 14:41:14
>>1
凄い黒目がちなんだけどカラコンの黒目がちとは違う。この違いってなんだろう。+4
-1
-
201. 匿名 2025/02/06(木) 14:44:08
>>193
当時は皆バベって呼んでた(読んでたではない)+2
-1
-
202. 匿名 2025/02/06(木) 14:49:57
>>51
酒井法子が群を抜いて可愛い+2
-2
-
203. 匿名 2025/02/06(木) 16:26:17
>>1
昭和って髪の毛多いね+0
-0
-
204. 匿名 2025/02/06(木) 22:53:13
>>117
明菜ちゃんのロングレイヤー、大好きだった!
全盛期の頃はずっと真似してた
今も一番好きな髪型で、やりたいと思うけど、再現できる美容師さんがいない+3
-1
-
205. 匿名 2025/02/08(土) 20:26:04
>>180
早くに卒業してピンだったやん+2
-0
-
206. 匿名 2025/02/11(火) 17:56:08
>>203
知り合いの美容師さんが言ってましたが、成人式で髪をセットしていて年々若い女の子たちの毛量が減ってると感じるそうです。髪質も細くて若いうちからそんなんだと将来的に心配になると言ってました。+2
-1
-
207. 匿名 2025/02/14(金) 20:50:42
>>38
ジャニーズのコンセプトは「そこら辺にいる兄ちゃん」だったから
イケメンはいない
それは今も続いてる伝統
そこら辺にいる人の方が受けるんだって
確かにイケメンって使いどころが限られてるもんね+0
-0
-
208. 匿名 2025/02/15(土) 02:12:43
>>22
右側の人美保純に雰囲気にてる
かわいい💞+0
-1
-
209. 匿名 2025/02/15(土) 02:15:27
>>79
ヘアカタログなんですね
肩出しばかりで、男性向けのグループなのかと思ってしまいました+0
-0
-
210. 匿名 2025/02/16(日) 20:03:22
>>43
千堂あきほさんですね
でもこれは平成に入ってすぐくらいでは?+0
-0
-
211. 匿名 2025/02/16(日) 20:22:56
>>134
右側にいるのは宮崎ますみかな?
確かにこのチリチリパーマは昭和ならでは+0
-0
-
212. 匿名 2025/02/20(木) 01:52:37
>>38
でもマッチ 同業者からも凄くモテてたよ+0
-0
-
213. 匿名 2025/02/20(木) 22:42:55
>>59
心から愛してくれて、生活力のある人→キムタクか!+2
-0
-
214. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:01
>>134
こんな学校怖くて通えない+0
-0
-
215. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:49
>>37
懐かしい、懐かしい感じがする+0
-0
-
216. 匿名 2025/02/20(木) 22:47:44
>>200
裸眼の美しさには敵わない+0
-0
-
217. 匿名 2025/02/21(金) 01:56:45
母親のアルバムを見ると若い頃の頭が上にモリモリ 叔母たちもそう
流行だったんだなぁと思った
60年代の洋楽の動画を観ると女性が同じ頭してて
それが日本に?って
+0
-0
-
218. 匿名 2025/03/07(金) 17:03:35
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する