-
1. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:17
公園に行く途中でお友達犬に会ったので一緒に歩いていました
うちの子が先を歩いていて、お友達犬が来なくて距離が空いたので「(うちの子)ちゃん、(お友達)君待たなくてもいいの?」と聞いたら、ハッとした顔で振り返りお友達犬が追いつくのを待っていました
別の日は家に業者さんが来ていて「犬が苦手」と言われたので「(うちの子)ちゃん、ここ(たまたま業者さんは通らない階段の途中にいた)で待っててね」と言うと、お客さん大好きなうちの子なのに、そこから動くことはなく
本当は短いコマンドで指示を出さなきゃいけないのでしょうが、普通に話しても分かるみたいです+192
-7
-
2. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:37
お手が出来る+65
-1
-
3. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:47
元気?って聞いたら元気ですって答える。+94
-4
-
4. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:22
名前と友達犬の名前とか名前と待っててで判断してるのかな+11
-1
-
5. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:23
犬のためのお肉茹でてるだけで一言もなにも言ってないのに近くをうろつき始める+119
-1
-
6. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:07
+62
-2
-
7. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:23
+16
-1
-
8. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:35
トイレしつけてたときに成功したらおやつあげてたら、出てないのに足あげてトイレしたふりしておやつをせがみにきたw+173
-1
-
9. 匿名 2025/02/05(水) 16:57:47
いいなあ
うちのワンコ、まだトイレできない……+16
-1
-
10. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:13
足音で誰が来たのか分かる
家のものが車降りた音したら尻尾振ってひっくり返ったりして玄関で待機してる+70
-1
-
11. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:34
さっきテレビでやってたけど、母犬が動物病院まで子供(犬)連れてきたの凄かった+79
-2
-
12. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:41
寒い時は、犬用の服を咥えて飼い主の前に置いて、おすわりしてくる。
きたいのね?と、聞くと頭を下げて服に頭を突っ込んできた.親バカだけと、賢いなと思ったよ+167
-1
-
13. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:43
>>1
普段はボケてるばーちゃんを上手く騙しておやつゲットしてるくせに
いざばーちゃんが体調不良になると実の娘の母よりも心配してオロオロしてる。優しい詐欺師。+119
-3
-
14. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:03
そろそろパパ帰ってくるよと言うと、私に「えー!マジでぇ!」と喜びの舞いをした後、玄関にタタタとかけていってちょこんと座って待ってる。
車の音がしたら、座りながら尻尾がフリフリ動き出すのを後ろから見るのが好きwww+109
-1
-
15. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:09
もう死んじゃったけど、私が失恋して泣いていたら慰めてくれたこと
くぅーんと鳴きながら、めったに見せないお腹を見せてくれた事は今でも忘れられない+115
-1
-
16. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:17
めっちゃ方向音痴の私と散歩へ行き、迷路のような住宅街を縦横無尽に歩いて自宅まで私をしっかり連れて帰ってくれること。笑+94
-1
-
17. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:24
皆んなに平等に絡みに行く、一人ぼっちの人に寄って楽しんでる?みたいなのする+58
-2
-
18. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:25
10歳になるゴールデン、不満があるときアウアウアウアウって声に出して文句言うようになった
あと私が歌を歌っていると、高い声だしてフンフン〜♪って一緒に歌う
すごくない?+101
-1
-
19. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:32
夜寝る前に歯磨きをして寝ること。歯磨きも出来るおもちゃがあって、みんなが布団に入ったら毎日そのおもちゃで歯を磨いてから布団に入ってくる。+35
-2
-
20. 匿名 2025/02/05(水) 17:01:18
脱走した時に捕まえるためにおやつで釣るとバレる+6
-1
-
21. 匿名 2025/02/05(水) 17:01:46
おもちゃをいくつか持ってるんだけど、「○○持ってきて」と言うと、ちゃんと指定したものを持ってくる。天才だと思う。
ただし、「お手」と言っても無視されます。おもちゃの時だけ言うことをきく。+61
-2
-
22. 匿名 2025/02/05(水) 17:02:25
>>1
散歩に行く外出と買い物に行く外出が見分けられます
持っていくバッグが違うから分かるみたい
散歩バッグを持ったらめちゃくちゃ笑顔になって可愛い!+55
-1
-
23. 匿名 2025/02/05(水) 17:02:37
柴犬には珍しく人懐っこいうちの犬。近所で有名のいじわるおばさんにはそっぽも向かなかったこと。+14
-3
-
24. 匿名 2025/02/05(水) 17:02:46
最近ボタン通して普通に意思疎通してるワンちゃん多いよね。
インスタとかYouTubeで見てるけど、「今」とか「あとで」みたいな時間の流れもちゃんと理解してるから凄い
+48
-1
-
25. 匿名 2025/02/05(水) 17:04:14
〇〇ちゃん、2階(寝室)いこうって声かけたら寝るってわかってるから
トイレして水飲んで自分の寝る支度整えてから来る+60
-1
-
26. 匿名 2025/02/05(水) 17:04:48
16歳のシーズー先週突然虹の橋渡っちゃった
+20
-1
-
27. 匿名 2025/02/05(水) 17:05:49
2歳くらいまでは短い単語やコマンドで覚えてる感じだけど、3歳くらいから言い方とか文脈まで何となーく理解して動くようになった。今7歳だけど、かなり高度な話してる内容理解してる。
変な話、3歳くらいから言語理解がぐーんと伸びるの人間の子と同じだなと思う。+40
-1
-
28. 匿名 2025/02/05(水) 17:06:23
見た目は強面土佐犬に似てる殺処分待ちの犬だったんだけど、ご近所さんや子供にはお腹を出すくらい社交性がある犬。
でもめちゃくちゃ人を見る目があって、犬がそっぽ向いたり耳を下げて唸った人は大体ヤバい人だったって事が何度もある
散歩コースでいつもすれ違う男性に対して警戒心丸出しだったんだけど、小児性加害で捕まって全国ニュースになってた時は鳥肌がたったよ+69
-3
-
29. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:13
教えてないのに、うんちをする時トイレの前から「じー」っと顔を見てきて「うんち?どうぞ?」と言ってあげるまで待っている
家族が近くにいない時は許可を取らずにしてるけど、律儀だねぇと思ってる+7
-1
-
30. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:19
>>1
( )付きのセリフが滅茶苦茶読みづらいわ+11
-9
-
31. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:03
>>1
私はわんこと暮らしたことないんだけど、すごくすごく可愛いね。言葉とか伝えたいことが自然に伝わってる。家族なんだなあって感じました。+30
-1
-
32. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:41
>>1
友達たちの犬とうちの犬が走って遊んでたけど
相手は狩猟犬だから追いつけず…(うちはポメ)
コーナーをぐるぐる回ってたけど
途中から1度止まって、相手が来たらわっ!と
捕まえてた。頭いいな、て思ったよ。
+26
-2
-
33. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:42
教えてないのにペットシートの上でしか排泄しない。
それ以外は何もできない。+7
-1
-
34. 匿名 2025/02/05(水) 17:09:44
生まれて二カ月の甘噛みの激しかった時期、
「痛い、痛い、ガチガチだめだよ」
と言っただけで何かを察して小さいぬいぐるみ口に加えて
自ら猿ぐつわ状態になりながら「遊んで遊んで」をしたとき
それ以降甘噛みも一切しなくなったので頭良すぎてぞっとした
パピヨンですが、今は車に乗せると道案内をしてくれます
いつもと違う道に曲がろうとすると「そっちじゃないよー!」
って吠えて教えてくれる
ちゃんと時間考えて「今の時間この道通らないだろ」みたいな
ニュアンスも含む感じ
賢いです+31
-1
-
35. 匿名 2025/02/05(水) 17:12:06
>>3
犬「元気です」
ワロタ+41
-1
-
36. 匿名 2025/02/05(水) 17:12:45
18時にごはんなんだけど、こどもらと遊んでて18時5分になったら、あっ!過ぎたわ!みたいに時計みて慌てて皿の前におすわりした。時計が読めるの?頭いいね。+38
-1
-
37. 匿名 2025/02/05(水) 17:13:37
私が着替え始めると何も言わないのにハウスする
他の家族が着替えたり、他の家族がいる時はしない
私がひとりの時に着替えると自分はハウスってのがわかってるんだなと感心する
他の家族がいる時には窓から見送ってくれるし、帰ってくるのが窓から見えると玄関で出迎えてくれる
めちゃくちゃ可愛い+14
-1
-
38. 匿名 2025/02/05(水) 17:13:38
近所の柴犬なんだけど若い飼い主さんが散歩してるときは飼い主を引っ張る勢いなんだけどその家のお爺さんが散歩してるときは歩幅もゆっくりでお爺さんに合わせて歩いてて賢いなって思った+55
-1
-
39. 匿名 2025/02/05(水) 17:14:33
>>15
幼なじみの家のわんこが私にそれしてくれた
しょっちゅう遊びに行ってたのと、散歩中に私の家で小休憩して行くのが日課だったからよく会ってたとはいえ、飼い主じゃないのにそばに寄り添ってくれて嬉しかったな+28
-1
-
40. 匿名 2025/02/05(水) 17:16:23
4ヶ月のパピー犬がいます。
リビングに扉付きのペットガードをつけていて、家族が出入りをする時に「待て」を教えてご褒美をあげていたら、出入りする度に毎回付いて来て往復で2回ご褒美をもらってる。+5
-1
-
41. 匿名 2025/02/05(水) 17:17:24
お手と言ったらおかわりも伏せもやってしまう。次が分かってるんだろうけどまだ言ってないよ笑+8
-2
-
42. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:19
>>1
2匹飼ってた(父親犬と息子犬)けど、どちらも家の中のトイレの場所1発で覚えた。
しかも家の中のトイレだと、教えてないのに片足上げずにしゃがんで女の子犬と同じおしっこの仕方してた。
カリカリとおやつの置き場所が棚の一番下段で犬が容易に引っ張り出せる場所だったけど、一度も勝手に出して食べたりいたずらしなかった。
本当に本当におりこうさんだった。
2匹とももう亡くなってしまったけど、会いたい。+51
-1
-
43. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:38
ホント感心するよ。
トイレ3つあるけど💩はココって言うとそこにするから偉い、しかも隣の部屋なんだけどわざわざ隣の部屋に行くのが賢い。
あと人が喋ってるとう〜ん?と必ず言う。
一緒に会話してるみたいで笑う。
嬉しいのは私が家族に何か言って誰も返事が無いと愛犬がすかさず、あうあう⁇って言ってくれる。
幸せ。+24
-2
-
44. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:11
犬の散歩とかドッグランに行く時はパンツにジャケットとか動きやすい服で行くんだけど、通販で届いた服を1人ファッションショーしててスカートやワンピース、ヒールだと無反応。
パンツやスニーカー、マウンテンパーカーだと、
お母さん似合いますね!これで散歩行けますね!
ってワンワン言いながらジャンプして褒めてくる+25
-1
-
45. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:13
おもちゃの名前は覚えてる!
ぱん。きいろ。みどり。くらいの短さとおもちゃの特徴はハッ!と取ってくるよ〜
そして大相撲に夢中…今日もテレビの裏側を気にしながら見てるよー。+10
-1
-
46. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:14
寝るよって言ったらベッドに行く
お風呂って言ったらタオル持ってくる
お散歩って言ったら服持ってくる+13
-1
-
47. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:19
飼い主に媚びることが得意な犬は良い目に遭う+3
-2
-
48. 匿名 2025/02/05(水) 17:27:59
友達で犬が怖いから苦手って人がいたんだけど、犬が好きな人が来ると飛びついてくけどその苦手な人が来ると分かるのか自分から部屋の見えない所に行っておとなしくしてた+12
-1
-
49. 匿名 2025/02/05(水) 17:28:18
散歩から帰ってきたら足を拭くんだけどちゃんと足上げてくれる
うんこしたら拭くまで待ってる
ムカついても誰にも嚙まない我慢してる
めんどくさい時は聞こえないフリができる
お父さん酔っ払ってたら隠れてる+25
-1
-
50. 匿名 2025/02/05(水) 17:29:06
シーズーのメス
犬好きと犬苦手な人をちゃんと人を見分ける
この人はちょっと犬が苦手そうと判断したらおとなしく距離保ってガサガサ動かない
犬大好きで近寄ってきてしゃがんで目線合わせて言葉かけてワサワサと撫でるタイプの人にはじゃれて飛び付いたりする
+17
-1
-
51. 匿名 2025/02/05(水) 17:30:06
タイトル分からずもう見られないけど
昔有名になった動画「おかんと犬の会話」面白かった
おかん「おしっ◯いきたいの?うんたらかんたら」
犬「うにゃうにゃうにゃうにゃ」
おかん「ぐちぐちぐちぐち(失念)」
犬「くぅ〜〜ん↓」
みたいなやりとり
東北の方だったと思う、キッチンに立つ柴犬w
可愛かったな+2
-1
-
52. 匿名 2025/02/05(水) 17:32:03
+26
-0
-
53. 匿名 2025/02/05(水) 17:33:52
犬がトイレをした後に人間用のトイレに流しに行く時、心配なのかなんなのか後ろをついてきて様子を見に来ること
もう死んじゃったけど今でも大好き+11
-0
-
54. 匿名 2025/02/05(水) 17:34:34
>>32
うちの犬は取って来いを「犬がボールを咥えるとオヤツがもらえる」と言うシステムだと勝手に理解して、誰かがボールを投げると自分は取りに行かないでそこんちの犬が取りに行くのを見て、ボールを咥えた瞬間オヤツを貰いに行ってた
「いやいや、そう言うシステムじゃないから」って笑ったわ+11
-0
-
55. 匿名 2025/02/05(水) 17:37:19
みんなのワンちゃんが賢くていいね!
うちの子は永遠の小学生男児みたいな子だよ
今日は自分のお尻の臭い嗅いで、ファーーーー!って反応してたよ、何度もね…
健康診断はいつも良好なのが自慢だぜ+20
-0
-
56. 匿名 2025/02/05(水) 17:38:05
飼い主がどうやったら自分を撫でてくれるか分かってる。+6
-0
-
57. 匿名 2025/02/05(水) 17:48:02
>>10
鼻がいいからニオイで嗅ぎ分けてると思うよ+7
-0
-
58. 匿名 2025/02/05(水) 17:50:25
>>28
犬って人を見る目あるよね。
小学校の頃、ある男子一人だけ吠えられてたけど、大人になってDVして離婚されてた。
私はその子のこと好きだったから危なかったわ。
+24
-3
-
59. 匿名 2025/02/05(水) 17:51:51
>>52
うちも実家でシーズー飼ってたけど
散歩から帰ったあと足を拭いてからじゃないと
室内に入れないのがわかってるのか
ちゃんと足を拭いてくれるまであがらずにきちんと待ってて可愛かった
朝も毎日同じ時間に吠えて起こしにくるから動物の体内時計凄いなって思った+23
-0
-
60. 匿名 2025/02/05(水) 18:01:57
>>1
紐でつないでおいたのに自分で外して自由に歩き回ってるの見たときw+6
-0
-
61. 匿名 2025/02/05(水) 18:05:11
普段冷たいのにお出かけしたい時は私の隣に来て横になって足を開いて甘えてくる。もちろんお出かけした後は冷たい。+2
-0
-
62. 匿名 2025/02/05(水) 18:06:26
『掃除機をかけようかな』
って心の中で思っただけで吠え始める
『散歩に行こうかな』
って心の中で思っただけで吠え始める
『そろそろエサをあげようかな』
って心の中で思っただけで吠え始める
賢いというかテレパシーなのかな?+8
-1
-
63. 匿名 2025/02/05(水) 18:08:12
>>42
賢い子って、おやつもここで取らなくてもあとでちゃんともらえるしみたいな見通しが立って、情緒が安定するのかね+8
-0
-
64. 匿名 2025/02/05(水) 18:11:29
>>1
前世は人間かもね!+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/05(水) 18:19:02
>>3
かわいい…!+9
-0
-
66. 匿名 2025/02/05(水) 18:19:50
食べたいものが食べられるまで、物欲しそうな眼差しでじっと見る。+1
-0
-
67. 匿名 2025/02/05(水) 18:37:39
うち夫婦でぬいぐるみが好きで大小たくさんのぬいぐるみ飾ってるんだけど、うちの犬は自分のおもちゃのぬいぐるみしか噛まない
ドッグランで他の子のおもちゃは絶対取らないで自分のおもちゃだけ取ってくるなんなら他の子がおもちゃ欲しがったら自分のおもちゃ譲ってあげることもある
あんまりチワワらしくないチワワ
めちゃくちゃ賢いと思ってるからプチ自慢ですw+12
-0
-
68. 匿名 2025/02/05(水) 18:39:06
奈良県王寺町のキャラクター雪丸は聖徳太子の愛犬だったそうで、人の言葉を理解し、お経を唱える事が出来たとか
多分ワウワウ言ってたのを「お経唱えてる!」と思った聖徳太子も意外と親バカだったんだなと微笑ましく思ったわ+23
-0
-
69. 匿名 2025/02/05(水) 18:41:23
実家へ帰省した時にうちの犬が
「真っ先に佛壇の前へ行って拝んでた!なんて賢いの!」と母が興奮気味で感心してた。
日本家屋で座布団が佛壇の前に1つしか置いてなかったので探して座ってただけなんだけど。
本当に状況や人の感情がよめるいろいろ賢い子だった。母に褒められて嬉しそうだった。+11
-0
-
70. 匿名 2025/02/05(水) 18:41:49
散歩中急にダッシュして曲がって曲がって曲がった先に
彼女犬が居た。
匂いで分かるのかなー
賢いとはまた違うか。+5
-0
-
71. 匿名 2025/02/05(水) 18:42:56
>>3
昔、犬が賢すぎて怖がってた人いたよね。誰か覚えてないかな笑+10
-0
-
72. 匿名 2025/02/05(水) 18:43:55
>>68
雪丸かわいいな!
そんな昔から犬を大切にした歴史が知れて嬉しい。教えてくれてありがとう+8
-0
-
73. 匿名 2025/02/05(水) 18:45:14
>>62
テレビで
お風呂場に行く動線にオヤツコーナーがあるんだけど
オヤツをあげるために飼い主さんが立ち上がると
尻尾フリフリなのに
お風呂に入れようと試みてる時に立ち上がると
ざっとソファの下に隠れるっていうのを見た。
オヤツともお風呂ともなんも言ってないのに。
心の中を読み取られてるんだねぇ。
+14
-0
-
74. 匿名 2025/02/05(水) 18:47:18
スーパーとか短い時間お留守番の時は
スヤスヤ寝てるのに
美容院とか病院とかちょっと長めのお留守番の時は
玄関で待ってる。
留守番してもらうのが心苦しくて…+4
-0
-
75. 匿名 2025/02/05(水) 18:48:31
>>71
あ、犬が布団干してた
みたいのだっけ?w+12
-0
-
76. 匿名 2025/02/05(水) 18:49:59
>>52
ナチョ+0
-1
-
77. 匿名 2025/02/05(水) 18:50:35
体調不良の時に寝込んでたら静かに添い寝してくれる。
ドラマ見て泣いてたら横に座ってくれる。
悲しい事辛い事があって泣いてたら顔を見てほっぺを舐めようと近くに来て慰めてくれる。(犬に悪いから舐めさせてはいないけど)
ドラマで泣いてる時と悲しい辛い時の違いは分かるみたいで対応が違う。
オーラと言うか空気が違うのかな?
普段私が元気な時は遊んで欲しがるしおやつも欲しいと騒がしいのに、
こちらがしんどい時辛い時は静かにしてくれるのは賢いと思う。
賢くて愛しい。+12
-0
-
78. 匿名 2025/02/05(水) 18:58:06
お散歩仲間でドッグランに行った時。
友達の連れてた子犬によその犬が走って飛びかかって来てキャンキャン鳴いて大惨事になるとこだったんだけど、うちのコーギーが頭突きで跳ね除けて子犬をかばって間に入って追い返した。
ものすごく子犬の飼い主さんに感謝された。
牧羊犬の犬種だからか群れに何かあると許せなかったのかも。
みんなに賢いと言われて私が嬉しかったです。+13
-0
-
79. 匿名 2025/02/05(水) 19:00:42
>>63
横だけど、うちの犬も人間の食べ物どころかワンコのオヤツもうっかりして置きっぱなし(お散歩バッグに入れた物が外に出てる)でも勝手に食べたことがない
情緒が安定してると思う笑+5
-0
-
80. 匿名 2025/02/05(水) 19:05:17
家の敷地内では他人を見るとめっちゃ吠えるけど、散歩や動物病院では絶対吠えない。+5
-0
-
81. 匿名 2025/02/05(水) 19:12:26
>>24
これ鬱病になる犬が多いと聞いたことあるけど、実際どうなんだろう?+4
-1
-
82. 匿名 2025/02/05(水) 19:14:16
>>62
めっちゃわかる!www
私も声に出してないし
無言で支度してると散歩のときは
犬が猛ダッシュで玄関いくし
おやつあげようとすると呼んでもいないのにすぐ来るし
買い物行く支度してるときは寝床にいて出てこなかったわ
なんでわかるんだろっていつも不思議だった
+5
-0
-
83. 匿名 2025/02/05(水) 19:15:59
初めましての人から差し出されたおやつは絶対に食べない+2
-0
-
84. 匿名 2025/02/05(水) 19:16:46
>>75
自由とエサのためならコナンみたいにIQ高くなるとかいうあれw+11
-0
-
85. 匿名 2025/02/05(水) 19:18:21
>>10
子供達が帰ってくると五分以上前からクルクル回ってクーンクーンと鼻で鳴くけど、なぜか嫌われている夫が帰ってきても微動だにしない空気のように接してる
+8
-1
-
86. 匿名 2025/02/05(水) 19:22:38
とても長生きしたこと、19才まで生きた
年を取るごとにもう長くないかもしれないと過保護にされ、美味しいものをたくさん食べよく撫でられ温かくされかわいがられていた
賢く穏やかで優しくて、世界一かわいい実家の犬+17
-0
-
87. 匿名 2025/02/05(水) 19:25:31
>>62
たぶんちょっとした動作とか目線とか、自分でも気づいてない違いがあるんだと思う。+6
-0
-
88. 匿名 2025/02/05(水) 19:27:13
>>84
そうです!!!!その後どうなったのかな笑+5
-0
-
89. 匿名 2025/02/05(水) 19:55:51
シェルティ
散歩の時間を少しでも過ぎると「忘れてませんか?」「何か忘れてませんか?」みたいな感じで私の回りでなんとなくソワソワし始める事
ワンワン吠えたり「早く!」みたいな感じじゃないのが紳士っぽくて好きだった(元気な子ももちろん可愛い)
+15
-0
-
90. 匿名 2025/02/05(水) 19:57:49
構って貰えず拗ねて仮病+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/05(水) 20:13:22
>>1
絶妙なタイミングでフーッ...って鼻でため息をつく+8
-0
-
92. 匿名 2025/02/05(水) 20:16:25
>>1
先住犬が後から来た子猫と娘(人間の赤ちゃん)にトイレを教えてた
ここ!ここだよ!って+12
-0
-
93. 匿名 2025/02/05(水) 20:45:11
>>18
すごくかわいいですね(^-^)
どんな事が不満なのですか?+4
-0
-
94. 匿名 2025/02/05(水) 20:59:18
今日は、言うこと聞こうかなぁって時と、反抗期で絶対におてもしないし、おいでも来ない。来てもめっちゃゆっくり来る。+4
-0
-
95. 匿名 2025/02/05(水) 21:06:04
亡くなっちゃったけど
夫婦喧嘩がはじまると
急いで走って来て
歯剥き出して吠える
吠える声が大きいから喧嘩の内容も分からなくなり
やめる
夫婦喧嘩仲裁犬でした+7
-0
-
96. 匿名 2025/02/05(水) 21:08:29
>>68
雪丸の巾着持ってる!
奈良のアンテナショップで買って結構お気に入り+3
-0
-
97. 匿名 2025/02/05(水) 21:12:45
>>68
聖徳太子の愛犬なんて素晴らしい
たくさんお徳を積んだお方の愛犬だから
幸せだったですね
+6
-0
-
98. 匿名 2025/02/05(水) 21:38:58
人間の晩ご飯の時間が近づくと椅子に座ってスタンバイしてるところ。自分はもう食べたのに。+6
-0
-
99. 匿名 2025/02/05(水) 21:44:15
きゅうりが大好きだった家のワンコ。音で聞き分けてるのか(匂いかもしれないけど)、きゅうりを切ると足元に駆け寄ってくる。何を切っているか見えないはずなのに+6
-0
-
100. 匿名 2025/02/05(水) 22:08:39
>>81
そうなの?モネちゃんだかモナちゃんだかのインスタ、上手に意思疎通できてすごいなーって感心してるんだけど+6
-0
-
101. 匿名 2025/02/05(水) 22:26:34
異物を飲み込まない
雑種って賢い気がする+3
-1
-
102. 匿名 2025/02/05(水) 22:27:42
>>18
喋るんだね〜可愛いすぎ
頭良いね!+6
-1
-
103. 匿名 2025/02/05(水) 23:36:00
>>1
普通にわかってるよね。Youtubeでモネとフーフーっていうボタンを押して意思を示す犬と猫のを見てると、飼い主さんの言う事ほんとよくわかってるよ。+3
-1
-
104. 匿名 2025/02/06(木) 00:01:22
目的、手段、結果
人間と犬でコミュニケーションの手段がやや違うから伝わらない(結果)だけで多くのこと理解してるよね+3
-1
-
105. 匿名 2025/02/06(木) 00:44:07
初めて訪れた温泉街。
私は生理中だったんで旅館の前で家族と別れて、ワンコと街をブラブラすることに。
「そろそろお風呂終わったかなー?みんな迎えにいこっか」と言うと、初めての街なのに、一度も道を間違えず旅館まで連れて行ってくれた!+8
-1
-
106. 匿名 2025/02/06(木) 01:11:24
もう虹の向こうへ行ってしまったけど、家の中でよく毛布を持ち歩いていて、陽当たりとか居心地の良い場所を見つけては毛布でベッドを作ってゴロゴロしてて感心した。
毛布のベッドは絶対に自分で作りたい派で、めちゃくちゃ形にこだわってた。
ちょうど昨日が命日でした。+5
-1
-
107. 匿名 2025/02/06(木) 01:52:20
猫と違って犬って本当に人の会話を理解してるよね?
マジでビックリする
猫はそこまでは頭はよくない猫派だけどね
柴犬の頭の良さには驚かされる+2
-1
-
108. 匿名 2025/02/06(木) 05:46:46
>>36
昔、10日くらいみかんの収穫バイトに行ったら
みかん山で繋がれる事もなく自由に走り回ってる農家の犬が
10時と15時の休憩と昼休みの数分前に必ず戻ってきてた
体内時計があるのかも+6
-1
-
109. 匿名 2025/02/06(木) 06:07:05
>>1
賢い犬なんていない
飼い主に似るから
みんなアホづらで糞尿垂れ流してる+1
-4
-
110. 匿名 2025/02/06(木) 07:49:33
散歩してる時に前から、浮浪者てはないけど独特な雰囲気のおじいさんが歩いて来て、私も「怖い人が来た!」って思ってたら犬が私の後ろに隠れた事。
怖い雰囲気ってわかるんだな、と。+3
-1
-
111. 匿名 2025/02/06(木) 08:45:42
>>110
いや、そこは飼い主の前にでてくれって思うよ
少なくとも柴犬なら防御体制で間に入ってくるよ
熊でも見つけたらわかるよ 吠えまくるし、向かっていくから(一匹では負けるけどね)+0
-1
-
112. 匿名 2025/02/06(木) 10:04:00
>>101
主です
我が家も雑種です
拾い食いもしないし、後めっちゃ優しい子です
知ってるの犬たち数人といる時に怖がりの柴犬が来て、そこにいたチワワが柴犬に向かって「ワンワン!!」吠えたらうちの犬がチワワの前に顔を出して「まぁまぁ、落ち着いて」と言う感じでなだめて間に入って、柴犬の飼い主さんが「優しいねぇ」と褒めてくれました笑+6
-1
-
113. 匿名 2025/02/06(木) 10:14:50
2匹飼ってます。
1匹はチワワなのに無駄吠え0、芸もすぐ覚えるし大人しくて本当に手がかからない。
もう1匹はミックスでおばかちゃん。うんこ食べる。
どっちも可愛い+1
-1
-
114. 匿名 2025/02/06(木) 10:36:02
私が買い物いく支度してると、お留守番ですね?とケージに入ってくれる+2
-1
-
115. 匿名 2025/02/06(木) 11:16:25
>>13
かわいい関係で目に浮かぶ+3
-1
-
116. 匿名 2025/02/06(木) 14:59:21
>>112
賢くて優しいですね
雑種独特の物を考えてそうな雰囲気ってありますよね
+2
-1
-
117. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:22
夜寝るときに寝室に移動した後、のどが渇いて水が飲みたいときは、ワンって私に向かって吠えて
水道の場所まで連れていく。
他にも何かやってほしい時も合図したりこんなに意思疎通できるのかと感動した+3
-1
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 03:00:24
「ちょっと隣の部屋行っといて」って言ったら、
はいはーいとテケテケと移動してそこでお座りした時と、
網戸張替え中に、「ちょっとここ押さえて」って端の方指さしたら、
そこを前足で押さえてくれてた時。
中に絶対人間入ってると思っている(確信)。+4
-1
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:05
トイレを覚えてくれるイヌはどこで手に入れたらいいんでしょうか?
8歳で迎えた保護犬はマルチーズでかわいいけど家でトイレ覚えなかった
柱とかにして家がダメになったなあ あと散歩時とか
でも子供産まれた時は捨てられるんじゃないかと不安そうな顔してたのでそれなりに賢いとは思う+0
-1
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:39
お散歩中私がトイレ行きたくなり、家に着いてすぐ「◯◯ちゃんごめんちょっとトイレ!」と駆け込んだら私が戻るまで家に上がらず玄関で待ってた。
私が仕事行く支度すると自分からハウスする。
わんこOKのカフェ等に連れて行っても人間の食事中、盲導犬みたいに私の椅子の下で伏せして、絶対食べ物欲しがらない。+1
-1
-
121. 匿名 2025/02/08(土) 01:34:04
ただ人間の言語を喋れないだけで言ってることは大体分かってるような気がする。
その上で聞こえてないフリとかしてるな、という感じる。+1
-1
-
122. 匿名 2025/02/10(月) 13:16:14
賃貸で犬飼えないけど大好きこのスレ。もっともっと伸びてくれ。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する