-
1. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:25
さらに、お風呂に入らないことによって、メリットもあると言う。
「一番は、忙しい日の睡眠時間が確保できることですね。風呂に入らなくても死にはしませんが、睡眠時間が短いと、かなり影響を感じます。また、必要以上に皮脂を流してしまうこともなくなりますし、シャンプーやソープに含まれている界面活性剤の使用を減らすことで、環境にもやさしいんです」(前出の鈴木氏)
「実際、一日くらいお風呂に入らないだけで、汚くなるわけではないと思うんですよね。そういったことががどんどん立証されていって、いつかお風呂をキャンセルしている人に対して、笑い合えるような優しい世の中が来るんじゃないかなって思います」+88
-158
-
2. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:48
>>1
お風呂気持ちいいのにな+253
-43
-
3. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:50
キャラ作りお疲れ様+237
-26
-
4. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:04
変わったエピソードしないと芸能界生き残れない+193
-14
-
5. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:14
流石にそう言ってるだけじゃない?+64
-19
-
6. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:32
ゆうちゃみならお風呂入らなくてもモテるよ
臭いフェチの男も多いし+40
-48
-
7. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:43
4日間はくさいよ
+278
-22
-
8. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:04
4日?
4日もお風呂に入らないの!?
頭ギットギトにならない?
うわーきったねー、無理この人+244
-66
-
9. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:06
どうでもいいです+15
-4
-
10. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:07
この界隈って言葉いい加減やめよ。なんかきっしょくわるいねん+252
-15
-
11. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:08
パンツヤバそう…+78
-14
-
12. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:13
無理やりメリットつくんな
臭い、不潔で迷惑界隈やないか+27
-5
-
13. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:20
風呂キャンはメンタルの不調とかあってしょうがないと思うけど公言しないでほしい
汚って言ったらそれはそれで傷つくんだよね?+146
-6
-
14. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:22
こっそり1日くらい入らない人もいると思う、わざわざ話さないだけじゃないかな+237
-4
-
15. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:24
不潔+4
-5
-
16. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:30
>>1
自分ではわかってないけど、あまりにもお風呂入らないと臭うらしいよ。+55
-2
-
17. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:33
>>1
誰にも会わない人ならお好きにどうぞ。とおもう
気づいてないだろうけど匂いする人いるから外に出る人は、はいったほうがいいよ。と助言しておく+100
-2
-
18. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:40
お風呂に入らないからって寝るわけじゃなくない?
スマホとか触ってるでしょ+50
-2
-
19. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:41
>>3
中村アンも昔そういうキャラでやってたの思い出した+145
-1
-
20. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:58
柳沢慎吾大好きなんだけど今日エースコックのワカメラーメンのCMがゆうちゃみに変わっていてショック!+34
-3
-
21. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:11
>>11
アホアホマン並みだろうね+11
-2
-
22. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:13
私もおかんに「ちょっとガルちゃん、猛獣みたいなにおいするよ」って言われてたな+42
-3
-
23. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:39
江戸時代とかならまぁ普通ですよね、死ぬわけでもない+31
-8
-
24. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:42
若い頃は1日お風呂に入らないだけで頭がオイリーになってた
+54
-3
-
25. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:43
人によると思うけど、1日くらいはそんなに匂わなさそうだけど
4日はさすがになー+104
-3
-
26. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:57
またアラフィフの私が4日もお風呂入らなかったらそうとう臭うだろうな+10
-4
-
27. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:03
お風呂に入れない状況になったときこういう人たちのほうが強そうではある。+72
-1
-
28. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:10
本当は毎晩お風呂入ってから寝たいのに、夜になると疲れてついついコタツで寝落ちして風呂のタイミングを逃してしまうここ最近
風呂キャンしたくてしてるわけではない+102
-4
-
29. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:14
>>11
風呂にはいらなくてもさすがにパンツはかえるでしょ
たぶん
+121
-8
-
30. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:15
風呂キャンセルアピールってキモオタ産業媚びが目的だよね?
この人知らないけどたぶんVTuber+11
-3
-
31. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:15
休日で外出しないときは風呂キャンセルするよ+58
-2
-
32. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:17
>>1
実際、一日くらいお風呂に入らないだけで、汚くなるわけではないと思うんですよね。そういったことががどんどん立証されていって
自分ではわからないだろうが、周りは臭くて迷惑してる。時代的にもそんなこと言えないけど確実に臭いよ。何も立証されてない+14
-13
-
33. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:23
そのぶん香水が強いとかは辞めてね+19
-1
-
34. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:37
髪の毛ベタベタにならない?1にちでもなるよ+20
-7
-
35. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:43
風呂に入らないのは髪や肌には優しいのよね
入院した時に風呂に入れなくてしんどかったけど、汗拭きシートで拭くくらいのケアで、髪の毛や肌のコンディションは良かった+54
-6
-
36. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:48
>>11
頭よりそっちのほうが匂いそう…+29
-1
-
37. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:49
頭皮が匂うと思うんだよねー+11
-2
-
38. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:50
1日ならそんなに汚くならないと思うけど、4日も入らないなら物凄く汚いですよ
家にこもってりゃいいけど、そんなんで外をうろつかないで欲しい
一気にこの人嫌いになった+46
-5
-
39. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:56
>>10
このトピの下の方で「生クリーム界隈」とか言ってるよ…+20
-2
-
40. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:00
モデルの風呂入らないネタもうあきたわ 中村アンも最初そのキャラで途中でシフトチェンジしたよね+9
-1
-
41. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:00
ガングロが流行ってた時代も、一部のギャルは風呂入らないことを自慢かのように話してたね
+8
-1
-
42. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:13
○○界隈流行ってるね+5
-3
-
43. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:19
湯船には浸からないけどシャワーはするよってことじゃないのか
+30
-1
-
44. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:19
>>11
デリケートゾーンも洗わないのかな
だとしたらめっちゃ不潔+61
-3
-
45. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:39
>>4
汚いキャラでもいいから生き残りたいってもう業界が腐ってる証拠だよね+15
-2
-
46. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:40
4日も入らないと股間が臭くて自分の鼻が死ぬわ+11
-7
-
47. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:40
カギタイ…モノゴッツカギタイ…+0
-5
-
48. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:45
若者のほうが新陳代謝もよくて皮脂が出てると思うけどな+6
-1
-
49. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:55
風呂キャンセル界隈で外で仕事をしている人って、シャンプーはどうしてるの?それもキャンセル?
私は元々心臓が悪くて今の時期はヒートショックが怖いから、今日みたいに大寒波が来ているときは風呂キャンセル界隈にならざるを得ないんだけど、2日お風呂もシャワーもしなかったら頭が痒くなって気持ち悪いよ。+14
-4
-
50. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:57
>>8
脂性の人はギトギトだろうね
乾燥肌の人はそうでもないよ+61
-11
-
51. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:18
お風呂に入る時間もないほど疲れてて忙しい人っているんだね、大変だな。心と体を第1に転職も考えて欲しい+2
-0
-
52. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:19
おりものシートと温水便座のビデで乗り切るらしいね+4
-0
-
53. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:35
>>46
きったねー+0
-6
-
54. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:46
>>44
いま彼氏いないんだろうね+10
-2
-
55. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:00
>>14
去年コロナとインフルエンザなったけど7日入れなかったよw
別に匂いしなかったわ
+17
-8
-
56. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:13
風呂キャンってシャワーはしてるけど風呂にはつからないの?それともシャワーすらしないの?+5
-2
-
57. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:20
湯船につからないことを「お風呂に入らない」と言ってるわけではなく、シャワーもなしでガチで一切洗わないってことだよね?
いくらなんでも4日も一切洗わないと、ニオイの心配どころじゃなくシモが不衛生になって病気になりそうなんだけど。+12
-1
-
58. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:54
ホームレスの人が浅黒いのは垢だよね?
ゆうちゃみはなんで白さ保てるんだろう?+3
-3
-
59. 匿名 2025/02/05(水) 15:02:04
ガス料金の通知見て風呂キャンセルますます増えるかもね+18
-0
-
60. 匿名 2025/02/05(水) 15:02:14
>>44
ウォシュレット使ってそれで良しってことにしてそう+10
-0
-
61. 匿名 2025/02/05(水) 15:02:22
>>1
乾燥してる今の時期はまだいいけど湿度が上がったら無理だね
ただ下の方はウォシュレットがあればいいいけど、ない家はせめて拭いた方がいいよ+2
-0
-
62. 匿名 2025/02/05(水) 15:02:34
>>1
こういう話ってその人のマイナスにならない?
汚い人、不潔な人。
昔中村アンが週に数回しか髪を洗わないと言っていて、ドラマやバラエティで見かける度に、この人清潔な人ではないんだよなと今でも思う。+17
-1
-
63. 匿名 2025/02/05(水) 15:02:41
環境のことを考えてお風呂キャンセルしてる人なんていないだろうけどね。
単に面倒なだけでしょ+2
-0
-
64. 匿名 2025/02/05(水) 15:02:52
今日は外出して繁華街を歩き、ノーマスクでくしゃみをブチ撒けるチー牛デブス男に遭遇したので、必ず風呂に入る。ノーマスクの咳やくしゃみは穢れでしかないから清める。+2
-0
-
65. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:01
>>55
甘く見て無理に入ると悪化するかもしれないし、それで良いと思うよ+21
-0
-
66. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:05
>>10
言葉一つにそこまで切れる人のが私は怖いよ
みんながよく使ってるのが気に入らないの?自己中すぎん?+10
-3
-
67. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:11
>>56
乾かすまでに20〜30分かかります。さらに肌のケアも含めると、全体的に男性よりも時間が多くかかってしまいますから
↑ここ読むと頭も洗ってないことになるね+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:15
>>1
ただの不潔をネタとして笑いあえる世の中になんてならなくていいです+5
-0
-
69. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:19
定期的にこのキャラ出てくるよね。+1
-0
-
70. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:25
>>46
それな
私も1週間入らなかったけど、頭の痒さと股間の臭さで限界が来る+7
-0
-
71. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:47
>>58
若くて新陳代謝が活発だから+2
-0
-
72. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:50
>>22
おかんは飼育員さん?サーカス勤務かな+10
-0
-
73. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:54
こんなの嘘だって流石に視聴者も分かり始めてるしさ、もう芸能界こういうのやめたらいいのに
フジテレビのこともだけど、嘘ついたり隠して来たことがどんどんバレて、どんどんボロが出てきてるんだしさこんなばかみたいな嘘ついてまでキャラ作るような悪しき習慣やめたらいいよ
面白ろおかしく話盛るのと嘘つくのではやっぱ違うよ嘘は冷めるよ+9
-1
-
74. 匿名 2025/02/05(水) 15:04:00
>>56
シャワーしたらそんな言い方しないよ
てかシャワーを入浴にカウントしないんなら何年もお風呂入ってない人いっぱいいるってなる+18
-1
-
75. 匿名 2025/02/05(水) 15:04:09
界隈って言葉流行ってるの?+2
-0
-
76. 匿名 2025/02/05(水) 15:04:36
2日でギブだよ+0
-0
-
77. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:06
撮影の時の衣装って大抵は借り物だよね。
4日間も風呂に入ってない人が着ると思うと貸す側も嫌だよね…+6
-0
-
78. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:31
風呂入らないアピとか一部のキモオタ以外の好感度爆下がりすると思うんだけど謎
おもしれー女どころかきったねー女じゃん?+2
-0
-
79. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:33
“湯船に浸からない”って事なら、私も風呂キャンセル界隈なんだけど、そういう人たちってシャワーも入らないって事??2日も3日も髪も体も洗わないとかあり得ないんだが+1
-2
-
80. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:41
>>55
私はインフルでも意地でも入った笑+6
-6
-
81. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:44
>>10
別に界隈はいいけど、そういえばなんか印象柔らかく?今時?な感じになると思い込んでるなら嫌。
普通に汚ギャルじゃないのかね
ほら、2000年代初期に流行ったやつ。+9
-2
-
82. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:54
【朗報】オタク男も許される時代【夏コミケ】+1
-0
-
83. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:04
>>50
それな。人によるよね。
毎日入らなきゃいけない人と毎日入ったらだめな人が本当はいるよね。+42
-4
-
84. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:38
>>58
ホームレスは皮脂に排気ガスとか空気中の汚れが付着してるんだろうね。
ゆうちゃみは風呂に入らなくてもクレンジングとかはしてるよね。+0
-0
-
85. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:44
私はワキガだから毎日入るけど、そうじゃなければ週2ぐらいかもしれない+1
-1
-
86. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:49
>>22
猛獣ワロタ😂ガル!サファリパーク!🦁🐯+15
-0
-
87. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:01
>>28さんみたいに、入る意志はあるけど力尽きて入れなかった…って理由なら納得。
疲れてる時とか弱ってる時って何する気にもならないもんね
でも風呂キャンセル界隈!って敢えて公言する人の意図が分からない。+11
-0
-
88. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:20
>>1
だんだん外国人みたいな体臭になるんじゃない、風呂キャンセルと食の欧米化のコンボで?+6
-0
-
89. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:35
>>56
たまに風呂浸からない意味で書いてるニュースもある
若い女性の大半が風呂キャンみたいな
一人暮らしだと浸からない人も多いってだけの記事だった+4
-0
-
90. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:46
お風呂って、湯船に浸からないってことじゃないよね?四日?きっったねー+0
-1
-
91. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:46
生き残るためとはいえ大変だな
+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:47
>>72
そうそう動物の調教師
なんでやねん+2
-0
-
93. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:54
ウォシュレットあるから、一番汚れる下半身はそれで清潔にしてれば良いんじゃないの。冬だし
自分は冬場は2日に1回はお風呂入るけど+2
-2
-
94. 匿名 2025/02/05(水) 15:08:09
>>88
高温多湿でそれは地獄+1
-1
-
95. 匿名 2025/02/05(水) 15:08:12
>>39
この言葉にカリカリする人って風呂キャンの時にしか言わないw+7
-1
-
96. 匿名 2025/02/05(水) 15:08:43
私は1日に2回、朝と夜に入ってたんだけど、最近1回になっちゃってる。
風呂キャンセルの方々は2日に1回がだんだん3日に1回になって、どんどん入らなくなっているのではないでしょうか…+2
-1
-
97. 匿名 2025/02/05(水) 15:08:43
>>10
一括りにする言葉として分かりやすいよ
+3
-2
-
98. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:04
>>62
それでも生き残る方が偉いって考え方なんだろうね
真面目にやって芸能界生き残れず去っていくくらいならマイナスでも残ったもん勝ちみたいな世界だから、やはり一般人と価値観が違うんだと思う良くも悪くもさ
ゆうちゃみだけじゃなく業界全体がこうだから麻痺してるんだろうなと思うよ
なんかこういう無理やりなキャラ設定みたいな人定期的に出てくるもんね
ゆうちゃみなんてこんなキャラ設定にしなくても出てこれてるのにまだ設定足すんだ?って感じ+3
-1
-
99. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:17
>>49
シャンプーは美容院でしてもらうのかな。汗だけじゃなくて整髪料なんかもつけると思うからさすがにそれは落とさないといけないよね+2
-1
-
100. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:45
>>1
この記事で、夜に入らずに朝お風呂に入る『風呂キャンセルライト』って言葉を初めて聞いたんだけど、毎日朝入るのはキャンセルに入るんだね。私は昔から朝風呂派なんだけど。+7
-0
-
101. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:59
>>14
こっそりじゃなく私は冬は1日おきだよ🛁😉+47
-3
-
102. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:03
>>80
よこ
私もインフル・コロナの時でもお風呂入る。
せめてシャワーだけでも。
解熱剤効いてきたタイミングでササッと。+8
-2
-
103. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:06
>>2
入ってしまえば、なんだけどねぇ、、
寒い時に服脱いだりドライヤーだったり前後の行程が面倒って思う+30
-1
-
104. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:12
お風呂入らないのは体調悪くてどうしても入れない時のみ
なんだか気持ち悪くて寝れないのと、
もしも今夜震災が起きたらこのまま不潔な状態で過ごさないといけないのが嫌で入る
一日でも入らないと、
なんとなく皮膚の水分枯渇してるようになりカサカサになってくるのはおばさんだからかな
+5
-0
-
105. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:31
>>62
同感
芸能人だとヘアメイクさんが髪セットしてくれると思うんだけどその時にクサッとか思われるの嫌じゃないのかなーって思っちゃう
それとも頭も洗ってもらえるんだろうか?
+7
-0
-
106. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:32
ギャルって小汚さを隠すためにあんなにメイクするのかなって思えてくるよね。+0
-0
-
107. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:34
お風呂やシャワー浴びないと体がほぐれない
睡眠時間は確保できても疲れが取れない+2
-0
-
108. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:44
>>8
スタイリストやヘアメイクさんが可哀想だよね
そんな髪触りたくないだろうに+22
-0
-
109. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:46
多毛で剛毛だからなのか、私だけなのかは分からないけど、毎日シャンプーしないと、24時間超える頃には頭皮全体の毛穴がズーンと鈍く痛くなってくるわ。+3
-0
-
110. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:49
忙しくて眠くて分かるけど人と接する予定あるならせめてシャワー浴びればって感じ
4日とか病気かなと思うし流石に洗いすぎどころか毛穴が皮脂で詰まってるでしょ
界隈じゃ常識か知らないけど私は引く+2
-0
-
111. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:00
>>73
枕を避けるために「私は風呂キャン不潔女なんでーす」ってアピールする人もいるのよ
この人がどうかは本人しかわからない+6
-2
-
112. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:04
お風呂に入らないだけでは嫌いにならないけど、知らない人だしそばにもいないから、でも知り合いで遊びに行くとか仕事仲間で臭かったら注意する、それでも入らないなら苦手な人になるから近寄らないようにする
+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:12
>>19
今は柏木由紀?
でも潔癖症キャラも使ってみたり迷走+24
-0
-
114. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:43
>>62
フランスなど湿度の低い欧州などでは水質もあるみたいだけど、髪の毛を洗う回数は少ないみたいだけどね。日本は夏場とかだとキツイかな。
+3
-0
-
115. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:44
>>81
汚ギャルいたね
大半のギャルは綺麗好きだったと思う
あのヘアメイク毎日やるの凄いわ
一回落としてリセットしたほうがメイク直しするよりキレイだもんね+2
-1
-
116. 匿名 2025/02/05(水) 15:12:32
>>4
いっとき爪痕残せたとしても結局は長続きしないよね+4
-0
-
117. 匿名 2025/02/05(水) 15:12:42
>>111
接待キャンセルのためにってのはちょっと信憑性ありすぎる、でもそれで身を守れるならいいね笑 実際は綺麗なんだし+7
-0
-
118. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:01
>>85
臭い臭くないとかじゃなく、ベタついて気持ち悪いとか無いの?+0
-0
-
119. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:48
>>8
入ってるに決まってるじゃん
ただのキャラ作りだよ+32
-1
-
120. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:59
自分を汚いイメージ付けてアホ+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/05(水) 15:14:48
>>54
むしろ変態ならご褒美w+3
-0
-
122. 匿名 2025/02/05(水) 15:14:52
芸能人は嘘つきだから+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/05(水) 15:14:59
>>50
一日だったら問題ないけど寝込んで3日も洗わなかったら乾燥肌でも頭ギラってるし臭いよ?指で擦って頭皮の匂い嗅いでごらんよ健康だったら尚更痒みとか感じるんじゃない+10
-14
-
124. 匿名 2025/02/05(水) 15:15:56
お風呂はいらないキャラ…+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/05(水) 15:16:17
夏は無理だけど、冬は1日置きでもいいかもって思う
洗ったり刺激でシワや弛みになりそう
でも冬は寒くて湯船で暖まりたくなる+1
-0
-
126. 匿名 2025/02/05(水) 15:16:24
記事の中にある一文
「週1回以上お風呂に入らない女性はなんと22.1%もいた」
↑これって週1回以上お風呂に入らない『日がある』女性ってことかな?
まさか、週1回もしくは週1回も入らない女性が22.1%いるわけじゃないよね?+0
-0
-
127. 匿名 2025/02/05(水) 15:16:29
絶対臭いよな…
外に出る日は冬でもシャワーは絶対するわ+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/05(水) 15:17:38
>>122
嘘かわからないけど、そういうテーマで呼ばれたら仕事の主旨に寄せて盛って話すことあるよね+2
-0
-
129. 匿名 2025/02/05(水) 15:18:44
>>119
よこ
ゆうちゃみはネタかもしれないけどガチいるからね
ほんで鵜呑みにしてみんなこうなんだから私も大丈夫キレイ普通だしって正当化してる人
違うところに問題ありそ+4
-0
-
130. 匿名 2025/02/05(水) 15:19:54
>>1
たぶん男の人も、変な匂いフェチのおっさん以外は、ドン引きしてると思う+1
-0
-
131. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:25
>>14
近くに行くと頭皮が臭う時と臭わない時がある人がいて、お風呂に入ってない日に臭うのかなと思ってる。+6
-3
-
132. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:46
>>1
実際、一日くらいお風呂に入らないだけで、汚くなるわけではないと思うんですよね。そういったことががどんどん立証されていって、いつかお風呂をキャンセルしている人に対して、笑い合えるような優しい世の中が来るんじゃないかなって思います
最近不潔な人が多いのね。一日くらいならまだしもそれ以上入らないのは不潔です。特別な理由があるならしょうがないけど、面倒くさいから入らないはただただ汚い。
優しい世の中じゃなくてそれは都合の良い世の中になってほしいと言ってるだけ。
+3
-1
-
133. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:54
>>126
言われたらマジックっぽいw
さすがに入らない女性の中の%って思いたい+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/05(水) 15:21:58
私、歳とったせいか冬は2~3日お風呂に入らなくても髪とかサラサラのままだし身体も汗をかかないので快適+4
-1
-
135. 匿名 2025/02/05(水) 15:22:25
>>8
どんなに可愛くメイクしてても不潔なのは無理だわ。
どうせキャラとかなんだろうけど。+1
-0
-
136. 匿名 2025/02/05(水) 15:25:45
>>11
ウォシュレットとかもあるし替えがないわけじゃないだろうから下着は替えてんじゃない?知らんけどさ+11
-0
-
137. 匿名 2025/02/05(水) 15:26:03
+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/05(水) 15:26:26
>>5
マイナスになれどプラス要素全くないのにな+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/05(水) 15:27:26
体臭がきつそうと思われてもいいってことよね
不思議だわ+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/05(水) 15:28:44
おまたかゆくならないのかな…+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/05(水) 15:30:28
人と会う前にシャワー浴びる人は風呂キャンセル界隈じゃないと思う。+0
-0
-
142. 匿名 2025/02/05(水) 15:30:47
>>134
言いにくいけど
思ってるのは自分だけだからサッと流すだけでも習慣付けた方がいいよ年取るとみんなそうなる
そして臭ってるんだよ自分の匂いだから分からないんだと思う頭もペチャっとしてるけど本人が気にしてないしデリケートな話だから誰も指摘できないのよ+3
-0
-
143. 匿名 2025/02/05(水) 15:30:48
>>44
マンカスは普通にたまるよね…
ビデでよしって感じなのかな…
普通に痒そう…+9
-9
-
144. 匿名 2025/02/05(水) 15:31:02
朝シャンが流行ってた時代が青春だったおばちゃんにはこの界隈は信じられん+2
-0
-
145. 匿名 2025/02/05(水) 15:34:36
>>25
冬でもキツイよね
さすがに自分自身もイヤだわ…+1
-1
-
146. 匿名 2025/02/05(水) 15:34:40
>>50
乾燥肌は皮膚のポロポロが出るから、頭フケだらけになるよ
不潔な事に変わり無い+5
-8
-
147. 匿名 2025/02/05(水) 15:35:43
中村アンの髪の毛洗わないキャラといい、定期的にこういうキャラが出てくるけど共感得られてないだろ。
くせぇ女なんてデブ、ブスよりキツいぞ。+1
-0
-
148. 匿名 2025/02/05(水) 15:36:07
>>55
入院してたけど10日入れなかったわ
看護師さんから渡されたやつで体拭きは毎日してたけど頭は見た事ないくらいノリってたww旦那にも言われた絶対臭かったと思う+3
-0
-
149. 匿名 2025/02/05(水) 15:36:12
>>13
そうだよね入りたくても入れないメンタルの不調もあるけどわざわざ発言して攻撃の対象にされないでほしいよ。汚ないって言われたいのかな。+10
-0
-
150. 匿名 2025/02/05(水) 15:36:19
これ、言い方でゴマかしているだけで
ただの『不潔』だよね
自分が良いのなら良いけれど
それで嫌われても文句言わないで欲しい+2
-0
-
151. 匿名 2025/02/05(水) 15:36:41
>>24
私は逆で、若い頃は1日洗わなくて我慢できる程度だったけど
30超えたら毎日洗わないと無理になった…+1
-0
-
152. 匿名 2025/02/05(水) 15:37:17
>>1
汚ない体でわかめラーメンのCMやるな+2
-0
-
153. 匿名 2025/02/05(水) 15:38:08
>>1
忙しいのは、分かるけど……。
まさか夏も入ってないの?
4日は、流石に無理。+2
-0
-
154. 匿名 2025/02/05(水) 15:38:09
>>102
よこ
正解か不正解か分からんけど熱上がったりしてない時なら逆に温めてすぐ服着るのありって言うもんね+2
-0
-
155. 匿名 2025/02/05(水) 15:39:21
>>6
ゆうちゃみスタイルいいしかわいいよね
美人だけどお風呂入らない人とブスだけどお風呂毎日入る人だったら何だかんだ興味もたれるのはお風呂入らないけど美人だと思う
+2
-6
-
156. 匿名 2025/02/05(水) 15:39:29
>>10
若い子に流行らそうとしてんのかね?
他のとこでZ世代の意見見たら「へーゆうちゃみすごいねー。私は風呂入らないと無理ーw」って意見ばっかだったけどw
もし日本人を不潔にする為の誘導工作だったら、もう既に失敗決定で笑う+3
-3
-
157. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:16
>>150
確かに
ひどいって言わないでほしいね
こっちもひどいって思ってんだから
それは受け止めていただかないと+0
-0
-
158. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:17
バリバリ化粧とかヘアセットとかすんのにお風呂入ってないわけないよね+2
-0
-
159. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:40
昔の上司が、俺は体臭がないとか言って、風呂入ってなかったらしい
確かに臭くはなかったが、フケだらけだった+1
-0
-
160. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:54
>>6
美人でお風呂入らないってギャップに萌える人いると思う
逆にブスだけどお風呂好きって特に良いギャップにならないと思う+3
-2
-
161. 匿名 2025/02/05(水) 15:43:32
>>3
違うよ
枕対策だと思う+24
-3
-
162. 匿名 2025/02/05(水) 15:43:57
>>1
休日前の1日くらいはあっても
仕事の日やましてや4日間はいくらなんでも不潔じゃない?
乾燥肌の予防より皮脂と雑菌で逆に皮膚炎になると思う。
記事読んだら夏休みに2週間入らなかったって、びっくり夏だよ?あちこち臭うし頭もだし全身痒くならない?湿疹とかフケとか。+3
-1
-
163. 匿名 2025/02/05(水) 15:45:51
>>131
よこ
まじで至近距離じゃなくてもその人の上の空気が臭いんだよね特に暖房効いてる部屋だとムッとしてる
これにムカつく人はちゃんと頭洗ってほしい
本人は良くってもスメハラだから仕事に支障がでるの+6
-0
-
164. 匿名 2025/02/05(水) 15:46:04
>>50
でも体には毎日かせめて2日に1回は洗った方がいい部位もあるよね・・・+5
-4
-
165. 匿名 2025/02/05(水) 15:46:07
>>25
次の日が休みの冬に1日ならわかる
冬でもお風呂入らずに外出、仕事は無理
夏場は言うまでもなくお風呂シャワーなしなんて絶対無理+6
-1
-
166. 匿名 2025/02/05(水) 15:46:54
>>1
不思議なんだけど、風呂キャンセルする人ってスッピン、髪も整髪料つけない系の人なのかな…
化粧して髪もセットしてたら、頭洗わないとギトギトにならない?
+2
-0
-
167. 匿名 2025/02/05(水) 15:48:43
>>165
それは私も分かる
休みで誰にも会わないって決めてだらし無く過ごすぞ!って日とかね
日常的だと話は違う+0
-0
-
168. 匿名 2025/02/05(水) 15:54:59
お風呂は入らないけどジムでシャワー浴びる、美容院でスパする、って人はいそう+1
-1
-
169. 匿名 2025/02/05(水) 15:57:31
>>13
メンタル不調でそうなったことあるけど引きこもってたし、そもそも自分から言うメンタルあったら不調にならないと思うよ+7
-0
-
170. 匿名 2025/02/05(水) 16:02:26
>>21
これかww
ヤバっ!+3
-1
-
171. 匿名 2025/02/05(水) 16:02:32
風呂嫌いの話流すのは変な男が寄って来ない様にする為って聞いた。フジの事もあるしなるほどなと思ったけどね。+1
-0
-
172. 匿名 2025/02/05(水) 16:04:29
>>11
風呂キャンするズボラさだから、そもそも拭きが甘そうだしね…+1
-2
-
173. 匿名 2025/02/05(水) 16:06:15
>>121
めっちゃチーズみたいな匂いしそう+2
-0
-
174. 匿名 2025/02/05(水) 16:07:52
>>3
でもこの人から清潔感は伺えない
なんか不潔感なんだよねー+4
-2
-
175. 匿名 2025/02/05(水) 16:09:23
>>13
影で臭いって言われてるかも、自分でも臭いかも?ってのを気にして敢えて開き直って公言してるような気がする+2
-0
-
176. 匿名 2025/02/05(水) 16:09:40
入浴キャンセルなのかガチでお風呂そのものがキャンセルなのか分からん
実はお風呂そのものはシャワー浴びるけど…って自称お風呂キャンセル界隈多そう+0
-0
-
177. 匿名 2025/02/05(水) 16:10:25
>>161
私もそれ聞いたことある
枕しなくてもいいように私はお風呂嫌いでお風呂入ってない臭い女ですって枕から身を守ってるって
芸能界大変だね+34
-1
-
178. 匿名 2025/02/05(水) 16:11:00
>>23
江戸時代の庶民は毎日風呂入ってたらしいよ
銭湯が安かったらしいから+1
-0
-
179. 匿名 2025/02/05(水) 16:12:08
おしゃれな人でも髪の根本の方だけオイリーだと昨日お風呂入ってないのかなってちょっと引いちゃう+0
-0
-
180. 匿名 2025/02/05(水) 16:12:11
>>55
病気の時はそんなに匂いしないと聞いた。本当かはわからないけど。元気な時にその期間お風呂入らなかったら結構匂いすると思う。+1
-0
-
181. 匿名 2025/02/05(水) 16:12:18
>>66貴殿も関西人?
なら分かると思うんやけど。切れてないで。+0
-2
-
182. 匿名 2025/02/05(水) 16:12:34
枕対策だとも思うけど、でも体臭フェチとかいるだろうし
溜まってたらそんなのどうでもいいんだろうね男の性欲って…
対策は否定しないけど+2
-0
-
183. 匿名 2025/02/05(水) 16:12:37
>>62
わかる。私も川栄李奈さんを見るたびに足が臭くてトイレから出ても手を洗わず、その手で他メンバーにお菓子あげて嫌がられてたな…とドラマや映画観ても入り込めない。+2
-1
-
184. 匿名 2025/02/05(水) 16:14:54
>>19
洗わない方がセットしやすいってテレビで言って引かれていたね+8
-0
-
185. 匿名 2025/02/05(水) 16:16:35
>>184
宮迫が頭のニオイかいでクッサイ!!ってさけんでたな+9
-0
-
186. 匿名 2025/02/05(水) 16:28:44
>>3
中村アンも髪臭いーとかバラエティでやってたよねꉂ🤣𐤔+1
-0
-
187. 匿名 2025/02/05(水) 16:32:08
排ガスやら何やら浴びまくってる現代で病気でもないのに自らを清潔にすることを何やかんやと理由つけてキャンセルするって不潔な無精者以外の何者でもないわ。+0
-0
-
188. 匿名 2025/02/05(水) 16:33:36
>>4
ギャル枠は簡単に入れ替わるしな+1
-0
-
189. 匿名 2025/02/05(水) 16:36:16
>>11
体と下着の構造上女の方が男より汚れやすいしね…
さすがに4日連続で履かないとは思うけど+3
-2
-
190. 匿名 2025/02/05(水) 16:43:55
>>19
中村アンって
歯を磨くのめんどくさく
虫歯だらけだったと‥‥
ある日突然 歯が綺麗になり
歯磨き粉のCMまでGET
+20
-0
-
191. 匿名 2025/02/05(水) 16:44:36
>>1
うち特殊で子供のとき風呂入るなって言われてたから隠れて外の水道で冬でもバケツに水ためて洗髪してた バイトできるようになってから3日に1回銭湯、就職してからやっと毎日
毎日入浴なんて夢みたいだったけど、疲れて風呂より睡眠優先したいときは平気で入らずに寝れる 旦那なんかは子供のときから毎日入浴が習慣だから風呂入らずに寝るとか信じられんって言ってる+5
-0
-
192. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:54
>>8
1日でもムリ。え、お尻も洗わないの?wムリムリ!髪の毛も1日で色んなホコリとかついてるよー汚いなあ+3
-3
-
193. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:32
>>3
キャラ作りならいいけど
枕回避のためっていう説もある
そんな説が出る時点で芸能界って本当に腐ってるなって思う+33
-0
-
194. 匿名 2025/02/05(水) 17:03:33
1日はいらないだけで自分の臭いがわかるし外出れない笑
4日なんてありえない。+0
-0
-
195. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:19
>>2
毎日入らないと無理だ!
温まりたい!お湯に入りたい!ってなる
夏は汗流したいし冬は寒いし春秋は花粉などあるし
+6
-4
-
196. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:46
>>6
たぶんシャンプーして乾かしてくれる男をゲットできると思う+1
-0
-
197. 匿名 2025/02/05(水) 17:24:19
>>22
田舎に引っ越してきた自然派夫婦の獣臭がすごいって聞いたことあるの思い出した+8
-0
-
198. 匿名 2025/02/05(水) 17:29:12
臭わなければ好きにしていいけど、知りたくないからわざわざ言わないでほしい+0
-0
-
199. 匿名 2025/02/05(水) 17:34:49
髪の毛ギトギトとかよりアソコが臭いだろうよ・・・+0
-0
-
200. 匿名 2025/02/05(水) 17:39:06
>>192
寝込んでてもデリケート周りはウエットで拭くよね
外に出るならもっとありえない+1
-1
-
201. 匿名 2025/02/05(水) 17:40:39
風呂掃除とかが面倒なのかな、、、+0
-0
-
202. 匿名 2025/02/05(水) 17:44:46
自分の身を守るために言ってるような気がする。
自分の身は自分で守らないとね。+4
-0
-
203. 匿名 2025/02/05(水) 17:48:55
お風呂に入らないだけで着替えはしてるのかもね
どっちにしても健康体で日常的に4日は無理だわー
背中とか痒くならないのかね?
痒くて発狂しそう+2
-0
-
204. 匿名 2025/02/05(水) 17:49:54
>>202
ああ、なるほどね+3
-1
-
205. 匿名 2025/02/05(水) 17:53:09
メリットもあるんだろうけど、デメリットの1つをはっきり書くよ。
水虫。
24時間に一回泡洗浄することで爪や肌の清潔が保たれるんだ、だから足洗わないで靴下もそのままとか同じブーツ履いたまま何日もとか危ないよ。
リセットとして風呂があるんだよ。
陰部も足(の指の間)も風呂から出て同じ靴下や下着は履かないじゃん?
逆にいうと外で少々汚ない菌とかついても24時間以内に洗い流せば悪い病気にならない。+5
-0
-
206. 匿名 2025/02/05(水) 17:56:55
>>6
その匂いがたまらない+2
-2
-
207. 匿名 2025/02/05(水) 17:58:16
>>173
ご褒美です+1
-0
-
208. 匿名 2025/02/05(水) 18:12:58
>>50
黒人は毎日頭洗うと逆にだめって聞いたことあるわ+3
-0
-
209. 匿名 2025/02/05(水) 18:25:05
>>3
キャラ作りじゃないと思う。
ガル民は睡眠ばかり出来てテレビしっかり見れる時間が確保出来る主婦が多いから知らないと思うけど、多忙になると風呂どころじゃないよ。
少しでも体休めるのが優先になる。
シャワー浴びる時間すら勿体無いよ。
忙しいと1分でもゆっくり出来るのが勝負だから。
私もかなり忙しい時は2日入らない。
その代わりにボディシートで身体拭いて顔洗うぐらい。これなら2分で終わる。
シャワーだと上がり終わりのスキンケアや着替えで25かかるからね。
この23分の差はかなり大きいよ。
23分あれば食事してとっくに睡眠取ってる。
+2
-4
-
210. 匿名 2025/02/05(水) 19:09:16
>>119
中村アンも昔同じようなこと言ってたけど、ドラマに結構出るようになってから言わなくなった笑+2
-0
-
211. 匿名 2025/02/05(水) 19:15:44
いや…
毎日風呂に入りたい私からしたら理解できない。
冬だって外に出れば埃とか付くし、これからは花粉も飛散するし、1日全く外出しない日でも風呂は入るよ。
4日って臭うと思うんだけど、香水とかで誤魔化してるのかな。それに身体が痒くなりそう。+1
-0
-
212. 匿名 2025/02/05(水) 19:17:11
頭皮の脂臭さとか、体の汗臭さとか自分で分からないのかな
+0
-0
-
213. 匿名 2025/02/05(水) 19:28:46
>>50
乾燥肌だけど三日目ぐらいから脂ぎってはいないけど濡れた犬みたいな臭いする+3
-0
-
214. 匿名 2025/02/05(水) 19:47:28
>>1
ゆうちゃみってお母さんに体とか洗ってもらってるっめ言ってなかった?+0
-0
-
215. 匿名 2025/02/05(水) 20:36:32
って言うだけだよね
本当はお風呂なりシャワーなりしてるよ
4日も入らなかったら臭くて嫌われるし仕事なんかできないよ
大体本人が気持ち悪いでしょう+3
-0
-
216. 匿名 2025/02/05(水) 20:45:49
>>29
パンツ変えるならシモ洗ってから綺麗なパンツ履きたいって思わないのかな…
いくら毎回ウォシュレットで洗ってたとしてもちゃんと洗えてないから汚い話カスとか付くよね…
+7
-0
-
217. 匿名 2025/02/05(水) 21:36:07
>>180
あ〜わかる
+0
-0
-
218. 匿名 2025/02/05(水) 21:50:02
1日入らないだけで抜け毛が増える私には無理だわ+0
-0
-
219. 匿名 2025/02/05(水) 22:03:04
接客業してるけど、たまーに臭うお客さんいる。遭遇するのは年に片手で数えるくらい。すぐ分かるよね、お風呂入ってない人の臭いって。
女性でも臭う人いるからびっくりするよ。+2
-0
-
220. 匿名 2025/02/05(水) 22:33:58
人前に出る仕事で4日入らないは無理ある設定+0
-0
-
221. 匿名 2025/02/05(水) 22:40:04
でもまめに頭洗わないと、たまに洗っても洗い立てなのにフケ出るから恥ずかしい+0
-0
-
222. 匿名 2025/02/05(水) 23:32:21
>>151
私もー!頭が気持ち悪くて毎日風呂はいる+0
-0
-
223. 匿名 2025/02/05(水) 23:38:14
お風呂入らないって、浴槽に浸からないってことだよね?
さすがにシャワーは浴びてるよね?違うの?+0
-0
-
224. 匿名 2025/02/06(木) 00:33:24
>>1
洗濯もママに頼んで〜とか言ってなかったっけww+1
-1
-
225. 匿名 2025/02/06(木) 00:52:38
股からもわーとした
ニオイ!!+0
-0
-
226. 匿名 2025/02/06(木) 00:59:20
中村アン路線狙ってる?+0
-0
-
227. 匿名 2025/02/06(木) 01:14:56
>>97
意味が違うと思う
界隈ならある程度近場でないと
どこにいるかわからない人達をまとめて界隈は変+0
-0
-
228. 匿名 2025/02/06(木) 01:35:46
>>1
「風呂キャンセル界隈」ではなく「彼氏いない界隈」と呼びましょう。+0
-0
-
229. 匿名 2025/02/06(木) 05:03:06
>>3
信じてないけど4日お風呂入ってないって事は4日頭洗ってないって事に普通はなるから乾燥肌さんでも流石にそれでTVは無理があると思う
+2
-0
-
230. 匿名 2025/02/06(木) 07:38:37
お風呂入らないときあるけど、普通の健康状態じゃないよ
心療内科かかってる+1
-0
-
231. 匿名 2025/02/06(木) 08:03:37
>>29
そういう人は変えないよ。自分がまさにそう。
洗濯物増えるのもだるいし+1
-0
-
232. 匿名 2025/02/06(木) 08:48:13
風呂キャン界隈、とかじゃなく普通に不潔界隈だね。+1
-0
-
233. 匿名 2025/02/06(木) 09:07:24
>>161
そんなことで凶悪な権力者がひるむことなさそうだけどなw
その場で浴びてこいって言われるのでは+5
-0
-
234. 匿名 2025/02/06(木) 09:10:41
>>62
2日に1回なら普通にいるよね+2
-0
-
235. 匿名 2025/02/06(木) 09:13:39
お湯に浸かることが大好き過ぎて、キャンセルとか本当に無理。+0
-0
-
236. 匿名 2025/02/06(木) 10:35:21
股からにおいがあがるやろ?
くさっ+0
-0
-
237. 匿名 2025/02/06(木) 11:00:20
>>50
私だ、、
一回キャンセルしただけで
頭がなんかギラつく。しかも痒さが半端ない。キャンセルしたことを毎回後悔する、、
で、洗ったら洗ったで、めちゃくちゃフケでる。。
シャンプー変えたり、残らないようにすすいだり、
なにしてもダメ、、+0
-0
-
238. 匿名 2025/02/06(木) 11:51:26
>>35YouTubeで湯シャンの動画見たけど、本人的には髪の抜け毛が減りつやも良くなるらしい
ただ絶対ににおうと思うわ
野生動物は水浴び程度で毛並みがいいけど、ものすごく獣くさい
どちらを取るかだけど、人の多い職場で働くとなると、くさいのは嫌われるのはしょうがない
+2
-0
-
239. 匿名 2025/02/06(木) 11:53:53
>>2
さっぱりするよね。
目に見えないだけで、皮脂とかほこりが
ついてるだろうから、一晩でも入らないのは
なんかやっぱ気持ち良くない…+1
-0
-
240. 匿名 2025/02/06(木) 14:03:37
職場でこんな感じで「髪洗うのは1週間に1回
お風呂は4日に一回かな」さんがいるけど臭ってる
芸能人のこういう発信で彼女の中で正当化が進んで
職場がもっとキツくなるのか
こっちがさりげなく言うしかないかもと思い始めている
+1
-0
-
241. 匿名 2025/02/06(木) 14:04:23
きたねー+0
-0
-
242. 匿名 2025/02/06(木) 14:33:10
そんなに汗かいてないなら、股間だけ洗えば良いと思う。1日ぐらいなら。睡眠時間とやらねばならないことを優先する日もある。+1
-0
-
243. 匿名 2025/02/06(木) 14:34:21
>>233
なんなら匂いフェチもいそう
臭いの好き!みたいな+2
-0
-
244. 匿名 2025/02/06(木) 14:35:45
>>240不潔キャラなんてネタなのに本気にする人いるからね
+1
-0
-
245. 匿名 2025/02/06(木) 14:39:41
>>221 1日洗わないとシャンプーした時の抜け毛が3倍くらいになる
2倍なら分かるけど増えるのってなんでだろう
+1
-0
-
246. 匿名 2025/02/06(木) 15:41:41
>>205日本じゃめったに聞かないけど、毎日風呂に入らない外国だとシラミが現役らしい
フランスでもスーパーに除去シャンプーが売っていると聞いた
毎日髪の毛を洗う文化があるから日本ではいないのよ
メリットは清潔で匂いがなく、みな気分よくすごせる
デメリットは人によっては髪の毛がゴワついたり、抜ける人もいる
どちらがいいのかは文化によるね
+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/06(木) 23:05:57
冬は土日しか風呂入らない
毎日シャンプーと洗顔するから兵器
服も柔軟剤で会社バレしてないと思いたい+0
-0
-
248. 匿名 2025/02/06(木) 23:32:42
>>137
お風呂には入らないけどシャワーは浴びるんじゃない?+0
-0
-
249. 匿名 2025/02/07(金) 03:39:34
>>11
お風呂キャンセル界隈の人はおりものシート使うんだそう。それか、ウォシュレットで洗う 毛に便や尿が付くから4日パンツ替えないのはヤバい+1
-0
-
250. 匿名 2025/02/09(日) 13:09:44
風呂キャン界隈という言葉に救われた人も
いると思う+0
-0
-
251. 匿名 2025/02/09(日) 13:10:16
>>249
ナプキンは一年中つけてる
+0
-0
-
252. 匿名 2025/02/09(日) 13:10:46
>>223
浴びるわけ無いやん+0
-0
-
253. 匿名 2025/02/09(日) 13:11:17
>>212
そんな臭くないもん。+0
-0
-
254. 匿名 2025/02/10(月) 23:06:14
ゆうちゃみ?とかいうふざけた名前の人は知らんけど私も風呂キャン界隈だ。
1日中家にいるから汚れないんよ。+0
-0
-
255. 匿名 2025/02/11(火) 20:37:39
4日入らなくても、全然ベタベタしないし匂いもなし。人それぞれなんじゃないかな?ちなみに、どちらかというと乾燥肌だから、毎日洗うと痒みが出る😶+0
-0
-
256. 匿名 2025/02/11(火) 21:33:27
4日入らなくても、全然ベタベタしないし匂いもなし。人それぞれなんじゃないかな?ちなみに、どちらかというと乾燥肌だから、毎日洗うと痒みが出る😶+0
-0
-
257. 匿名 2025/02/12(水) 07:29:19
>>190
陶器みたいな明らか自前じゃない歯で
「印象は歯で変わるの」ってCMやってるからそりゃそーだけど、その歯磨き粉では解決せんやろwとツッコんでる+0
-0
-
258. 匿名 2025/02/15(土) 05:26:30
この子は残っていかない気がする+0
-0
-
259. 匿名 2025/03/05(水) 17:40:09
>>233
でも汚女のイメージがついたら敬遠されそうではあるよね
それなりの効果はあるのでは+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
風呂キャンセル界隈に女性が多いのは、特有の理由があるという。 「風呂上りのケアの工程が多いのが理由のひとつです。女性は髪が長い人が多く、乾かすまでに20〜30分かかります。さらに肌のケアも含めると、全体的に男性よりも時間が多くかかってしまいますから」