- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/02/05(水) 14:44:58
また、別の時には、
「遠藤さんが日枝さん自身の進退について“どうなさいますか?”とお伺いを立てた。“辞めるしかないのでは?”というニュアンスを込めて。それに対して日枝さんは“お前らが辞めろ”と言ったそうです」
ーーー
「4月から『サンドウィッチマン』のバラエティーの新番組が始まる予定になっているのですが、彼らは周囲に“何も決まっていないんですよ……”とこぼしているようです。<略>」
ドラマ制作の現場にも影響は及んでおり、
「<略>具体的には、菅田将暉から断られたそうです。今、フジのドラマに出たら印象が悪いから、ということなのでしょう」(同)+625
-7
-
2. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:26
MJも断ったんでしょ?+649
-3
-
3. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:42
お前らが辞めろは草+1475
-2
-
4. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:47
>>1
もう終わりだなフジは+690
-3
-
5. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:51
日枝とっとと辞めな+769
-2
-
6. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:55
救世主は月9木村拓哉+10
-118
-
7. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:55
タレントの分際で生意気な💁♀️+10
-118
-
8. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:04
そらこのタイミングでフジテレビのドラマには出たくないよねw+791
-4
-
9. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:06
印象が悪い以前にちゃんと作れるかどうかわからないし+523
-4
-
10. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:10
松本若菜は本当にやるんか+85
-7
-
11. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:17
とりあえずドラマ再放送祭りしてください+373
-40
-
12. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:18
老害だ+311
-4
-
13. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:29
さすがのサンドとはいえ、お店とかから散歩ロケは断られそう+398
-5
-
14. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:31
いや、お前以外はお前がやめろって言ってるよ?+588
-5
-
15. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:34
>>1
ダメだこりゃ+147
-2
-
16. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:37
もう87歳なんでしょ??
なんでこんなにしがみつきたがるのか+930
-3
-
17. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:39
もう引退して隠居してもいい歳では+255
-4
-
18. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:41
>>1
嘘かほんとか、週刊誌情報だけじゃ分からないな+53
-9
-
19. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:45
ホリエモンを新社長にするしかないよ!+70
-93
-
20. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:48
ザ老害+160
-1
-
21. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:50
辞めてやりゃいいじゃん
日枝ひとりでフジが回るとは思わんからさ
全員退職してやりゃいい+474
-1
-
22. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:50
>>1
いいですねぇ、その調子ですわ
テレビ局が潰れるところをリアタイで見たいのでそのまま頑張ってくれ+451
-9
-
23. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:56
>>6
正直ならなそう。+17
-2
-
24. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:57
長生きしそうだな…+120
-1
-
25. 匿名 2025/02/05(水) 14:47:03
そして誰もいなくなったらいいのに+213
-2
-
26. 匿名 2025/02/05(水) 14:47:14
菅田くんよくやった+333
-14
-
27. 匿名 2025/02/05(水) 14:47:18
27時間テレビにちょろっと出てきたときは気のいい爺様だと思ってたのに+2
-17
-
28. 匿名 2025/02/05(水) 14:47:27
これまでの人生順風満帆でほとんどが手に入ったでしょ
これくらい潔く認めてやめたら+256
-3
-
29. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:06
社内で身近な人間に威張り散らしてないで、少なくとも表出て来て言えって感じ+264
-1
-
30. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:13
>>1
社員みんな辞めていくと思うよ。
奴隷じゃないんだから、+154
-6
-
31. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:23
日枝残してみんな辞めればヨシ+261
-0
-
32. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:33
久しぶりに菅田将暉の映画見に行こうかな+20
-10
-
33. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:36
自分がドラマ出ればいい+170
-0
-
34. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:37
>>7
人違い+8
-2
-
35. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:48
月9のドラマも打ち切れよ+80
-2
-
36. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:49
まあ好きにしたら
フジが終わっても別にどーでもいいし+132
-3
-
37. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:58
何が何でも辞めないマン+55
-0
-
38. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:10
>>3
老害と言われてる人の典型だね
他責思考な害悪+645
-1
-
39. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:11
>>3
なーんも考えてないwwww+253
-2
-
40. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:19
踊る大捜査線再放送よろしく+11
-6
-
41. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:30
>>7
多分、事情は違うと思う
+5
-0
-
42. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:37
そんなに会長権力があるんだ+26
-1
-
43. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:38
>>1
スパッと引いたほうが本当のプライドあるように思う、これではただの意固地で老害よね+261
-3
-
44. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:41
この人1人が空気を読めないせいで
会社が終わりそうなフジテレビ
社員がデモやったらいいじゃん+290
-1
-
45. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:41
>>1
オレンジ色の憎い奴+14
-1
-
46. 匿名 2025/02/05(水) 14:49:45
>>29
ほんとにね
ダサいなと思う+66
-0
-
47. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:02
日枝辞任しな+47
-0
-
48. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:06
>>1
フジより深刻なことが日本でおこってる+78
-0
-
49. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:10
>>3
フジのデモの時は「いやなら見るな」って言ってたし+443
-1
-
50. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:10
>>16
権力ってそれだけ魅惑的なものなんだろうなって思う。+307
-3
-
51. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:16
年齢的にも辞め時だと思わないのがすごい+96
-0
-
52. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:24
いいんじゃない?分かりやすくて。
もう誰も庇わないし付いていかない。+46
-0
-
53. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:30
雇われの分際でやばいねこのお爺さん+41
-0
-
54. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:40
というか日枝さんかなりの高齢者で老人ホーム入ってる様な年齢なんだけど本当に仕事はしてるの?名前だけじゃない?+65
-0
-
55. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:45
>>16
それしか誇れるものがないのかも
+279
-0
-
56. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:51
高いギャラの役者使わないで
ギャラが安くてファンを多く抱えるアイドルを使うようになるんじゃない?
そろそろ俳優も世代交代の時期だし
菅田将暉のドーナッツのCMとか
どこに需要あるかわからないようなのいつまでやっても+14
-16
-
57. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:57
>>49
ガルでもそういう人いるねw
嫌なら見なきゃいいじゃんって+63
-1
-
58. 匿名 2025/02/05(水) 14:50:57
死んでもやめなさそう+5
-0
-
59. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:09
>>26
干されない?
お前がやめろって+1
-44
-
60. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:09
>>10
松本若菜ってドタキャンされた女優の代わりをよくしてるし断らないっていうより、こんだけ露出あるけどまだ売り出し中で断れないレベルなんじゃない+223
-2
-
61. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:32
>>5
クーデターで会社乗っ取った人は、クーデターで身ぐるみ剝がされて放り出されたらいい+188
-0
-
62. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:32
もう十分美味しいとこ搾取してるだろうにこの期に及んでまだ、、、
って、このぐらい厚顔無恥じゃないと放送局のラスボスみたいな存在にはならないか+43
-0
-
63. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:36
なんで菅田は断れる立場なの?+0
-19
-
64. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:54
>>16
もう90近くだよね
うちの老犬(チワワ)と同じくらいか…
目も耳も悪くなって痴呆も始まって、毎日家の隅っこ睨んでワンワン吠えてるわ+297
-3
-
65. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:57
>>3
半分ボケてんじゃ無いの+258
-1
-
66. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:04
> 日枝氏の進退に関して、遠藤副会長が“どうなさいますか”と本人に水を向けると“お前らが辞めろ”と言い放ったのは冒頭で触れた通りである。自宅で遠藤副会長にこの点を問い質すと、表情が一変。天井を見上げて考える仕草を見せながら口を開いた。
>「個人的な話は言えないですけど……まあでも……うん……個人的な出来事については何とも言えないな」
遠藤副会長 何か言いたげw+107
-0
-
67. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:26
引き際を知らない老害は格好悪いってだれかはっきり言ってあげなよ+69
-0
-
68. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:27
>>63
人気俳優だから
+20
-3
-
69. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:34
てめぇが辞めろや😉てへぺろ
盛者必衰の時が来たんや
覚悟せえよ+7
-0
-
70. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:35
このままだとギャラの支払いすら怪しいし、自分が出てる企業CMすら流れないフジテレビに出たい訳ない+40
-0
-
71. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:36
社長・会長クラスが日枝の言いなりでは、情けないけど外国人投資家に叱られて辞めさせるしかないんじゃないの?
情けないけど。+61
-0
-
72. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:44
サザエさん、ちびまるこは他の民放に引き取ってもらって
フジテレビは解体してもいいんじゃない?
フジテレビが使っていた電波は携帯や他の用途があるから
そっちで使ってもらえばいいよ。
通話や通信をより安定させるために
携帯会社用に回すだけでも喜ぶ人が多そう。+69
-1
-
73. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:49
>>16
権力を失いたくないから+148
-0
-
74. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:55
>>3
皆やめて一人になるのか〜+163
-2
-
75. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:55
フジに出てあげてもいい大物俳優さん
今なら恩を売っておくビッグチャーンス+1
-14
-
76. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:02
>>2
やるやんMay J.!+163
-13
-
77. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:03
>>59
言ってないからw+18
-0
-
78. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:11
>>4
無事では無かった+17
-0
-
79. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:14
>>56
菅田将暉のミスドのCMはミスドの顧客層カスってさえいないとおもう+50
-11
-
80. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:18
サザエさんやちび丸子はどうなるの+3
-2
-
81. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:21
>>3
せめて「お前ら『も』辞めろ」だろ+241
-0
-
82. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:32
>>67
家族や周囲から何言われても聞かないんだよ
この歳の権力持った義父がいるからよくわかる+28
-1
-
83. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:48
>>78
当然よ+6
-1
-
84. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:50
むしろこのまま居座ってみなよ、どうなるのか見てみたい+42
-0
-
85. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:51
>>3
フジの労組はストを起こしてもいいんじゃない?
+190
-2
-
86. 匿名 2025/02/05(水) 14:53:52
>>74
世界が日枝から孤立していくw+64
-0
-
87. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:16
>>63
事務所が強い&人気俳優+30
-1
-
88. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:25
会見も出てこれない年齢なのに、やってる意味ないだろう+15
-0
-
89. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:25
>>1
いいじゃん、日枝残してみんなでフジテレビ辞めなよ
じいさん現場仕事できるのかな
+84
-0
-
90. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:41
>>8
フジの番組に出ただけで非難されそうな勢いだもんね
撮影現場では~とかあること無いこと書かれそうだし
そりゃ出演断るわ+94
-1
-
91. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:43
引退したら何かの調査が始まるとかそういう話なの?
オリンピック関係も安倍さんがいなくなられたら逮捕までいったよね
そういう力が働いてるとかじゃなきゃここまで意固地になるのもおかしい話だよね+29
-0
-
92. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:44
>>18
いつもこの手の週刊誌記事見て思うけど、〇〇関係者ってこの記事書いた記者の脳内にしか存在しないんじゃないの?と思う
肝心な部分も『お前らが辞めろと 言ったそう です』だし(笑)+9
-1
-
93. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:45
>>11
そんなに見たいのあります?
再放送望む人って結局はフジテレビ大好きだよねw
+77
-4
-
94. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:46
>>8
幼い頃、車にひかれそうになった所をフジテレビに助けてもらって、命を助けられ今に至る、とか、余程の恩義があるならまだしもねぇ+111
-2
-
95. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:25
>>1
ナベツネ亡き今、最大の老害ボス
+53
-1
-
96. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:30
>>1
“お前らが辞めろ”と言ったそうです
いやお前が辞めろや。責任者は責任取る為にいるんだから+89
-0
-
97. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:30
>>19
ちなみにホリエモンは日本の方なの?+1
-4
-
98. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:31
>>26
悪魔と相乗りする勇気・・・あるかな?+11
-3
-
99. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:05
>>75
老い先短い反日クソジジイに恩を売って
わざわざフジテレビに出てイメージダウンするの?+44
-0
-
100. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:09
>>78
お上手+8
-0
-
101. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:12
>>75
ネームバリュー関係なく
スポンサー戻らないと製作費が出ないし
今はロケ場所の確保もできないでしょ
ずっとスタジオでセットも小道具もなく会話だけしてるドラマしか作れないよ+31
-1
-
102. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:38
>>80
人気コンテンツは、他局が引き取ると思うよ+18
-0
-
103. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:44
>>11
歴代のヒット作、プロデューサーの現在の地位とか浮かんじゃうわ+35
-1
-
104. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:56
>>11
北の国から、最後から二番目の恋、カバチタレ、オレゴンから愛、ニュースな女…たっぷりお願いします!+13
-31
-
105. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:11
そして誰もいなくなった…+14
-0
-
106. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:19
>>95
まだおるやろ+1
-3
-
107. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:30
>>16
年寄りほど強欲だよ
今まで築いて来た地位(甘い汁が吸える場所)をそうやすやすとは手放さない+347
-1
-
108. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:36
>>4
競馬好きだから競馬中継だけ見るんだけどさ、見事に自社宣とACくらいしかCMなくってびっくりしたわ。+5
-2
-
109. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:59
正直、このおっさん菅田とか知らんだろ+8
-1
-
110. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:16
いままでは
タレントも街ブラのお店もドラマのロケ地も
フジテレビといえばみんなははーっと従っていたんだけど
もうフジの名前を出した途端にみんな断る状態なんだよw
わかってないのは日枝だけw+49
-0
-
111. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:20
稲盛なんかは経営から引いてもいろんな人がビジネスの相談に来たりご飯を一緒にする仲間がたくさんいる
ホリエモンも経営者たちから人気ものだよ
だけど日枝にはそういう人たちがいないから辞めて周りの人が離れていくのが怖いんだよ+28
-0
-
112. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:23
>>8
演技に集中できないよね
ロケは断られるしセット組める予算あるかだし
ごたごたに巻き込まれるだけ+61
-0
-
113. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:49
そら出たくないよなぁw+5
-0
-
114. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:09
>>6
キムタクですら避けるべ+29
-0
-
115. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:10
>>101
アニメがるので大丈夫です
サザエさん鬼滅ワンピースがある‼︎+1
-4
-
116. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:15
>>16
国会議員のじいさんたちにも言ったって〜+302
-1
-
117. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:28
>>2
MJで一瞬マイケル・ジャクソンと思った+197
-2
-
118. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:36
>>1
これリークしたフジテレビ社員って、役員クラスだよね。こんなやり取り一般社員が聞けるわけないし。
役員はみんな日枝イエスマンなのかと思ってたけど、反日枝もいるのかな?+66
-0
-
119. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:44
>>109
菅田将暉を正しく読めないと思う
すがた、とか言いそう+9
-0
-
120. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:57
>>93
横
あくまで内部にいる真っ黒な人間が嫌いなだけで、フジそのものに対して恨みはないよ
ちなみに私が見たいのは
リーガルハイ
コンフィデンスマン
ガリレオ
のだめ
大豆田とわ子
今やってる秘密も面白い+8
-33
-
121. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:08
>>115
アニメの製作会社に誰がお金払うの?
アニメーター全員タダ働き?+2
-0
-
122. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:10
>>1
会見では、フジの港浩一前社長と嘉納修治前会長、フジ・メディアHDの金光修社長や遠藤龍之介副会長らが10時間以上にわたって記者たちと対峙した。会見4日前の1月23日には、港、嘉納、遠藤の3氏から辞意を伝えられた日枝氏が、
「こんなことで負けるのか、お前たちは!」
と一喝したと報道されている。
は?こんな大事になっているのに、こんな事で負けるのかって
+88
-0
-
123. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:13
>>3
ほんとに辞めて全部お一人で処理したらいいんじゃないの
そこまでコケにされた事言われても粛々と従うまわりのおじさん達もどうかしてると思う
ほんとに飼いならされて牙も自我も抜かれた犬って感じ+317
-1
-
124. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:14
今の状況じゃ仕方ないけど、もしミステリという勿れだったら楽しみにしてたのでちょっと悲しい+7
-4
-
125. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:15
>>116
国会議員は選挙で選ばれて就任しているから立場が違うわ+0
-19
-
126. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:34
>>117
生き返らせる力まであるのか…(゜д゜)+12
-1
-
127. 匿名 2025/02/05(水) 15:00:35
>>2
みうらじゅんじゃないの?+155
-5
-
128. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:00
もう潰れるのも近そう+2
-0
-
129. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:07
>>22
わたしアラフィフで隆盛を極めたフジテレビと共に大人になった世代なんだけど、あの局はいじめに加担してきたと思ってる。今で言う『一軍』の人達はフジの番組が好きだった。業界人の対比で一般人(パンピー)として下に見たり、とんねるずのように見た目で人をバカにしたりする笑いが時代の空気を作ったと考えてる。
そんな放送局がもしかしたら無くなるかもしれないって思うと、長年のモヤモヤが晴れる気がするの。+162
-3
-
130. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:23
>>1
このまま日枝、引き下がらないでほしいわ
フジが堕ちていくのをこの目に焼き付けたいw+85
-1
-
131. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:27
>>3
どうせ株主総会でお役御免なのにその日まで引っ張るのね。+183
-0
-
132. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:40
>>11
リーガルハイが見たいです!+30
-17
-
133. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:43
>>127
三原順子?+17
-0
-
134. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:46
>>125
地元の癒着重視だけで選ばれてもね
国政をあずかるわけだから+10
-0
-
135. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:50
>>117
アメリカでMJはマイケルジャクソンではなくマイケルジョーダンの代名詞だよ+24
-2
-
136. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:51
>>127
タモリ倶楽部懐かしい+24
-0
-
137. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:53
>>90
優しい人もいるかもしれないけど
優しいね、いい人じゃんとかじゃなくて
さてはあんたもフジと関わってた?とか
そんなに好感度ほしいの?とか
変なこと言われそうだよね。
よほど好感度高い人でないといいこと言われなさそう+26
-0
-
138. 匿名 2025/02/05(水) 15:01:59
>>2
ま、マイケル・J、、、、、、、フォックス、、+101
-3
-
139. 匿名 2025/02/05(水) 15:02:16
>>3
最後は1人になって日枝チャンネルでもやるつもりか+220
-3
-
140. 匿名 2025/02/05(水) 15:02:58
>>49
それ言ったの岡村じゃね?+54
-0
-
141. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:00
>>124
脚本家はセクシー田中さんの人継続かな?+0
-2
-
142. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:07
>>121
地上波の版権はフジが持っているしアニメ制作は安いよ+1
-2
-
143. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:33
>>135
そうなの!?
知らなかった+18
-2
-
144. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:48
>>1
今週発売文春
「こうしてA氏や複数のアナウンサー、中居、芸能関係者らの部屋飲みが開かれた。前出の社員の証言によれば、会の終盤、彼女は性的接待を求められたという。」+41
-2
-
145. 匿名 2025/02/05(水) 15:04:06
低視聴率でも調子こいていられたのはワシのコネのおかげじゃろがい!って気持ちは分からんでもないんです+0
-0
-
146. 匿名 2025/02/05(水) 15:04:37
>>136
面白かったよね〜
空耳アワーだけでも定期的にやってほしい+18
-0
-
147. 匿名 2025/02/05(水) 15:04:39
日枝さんはなぜこんな状態になっても態度がでかいのか逆に知りたいわ。+14
-0
-
148. 匿名 2025/02/05(水) 15:04:48
>>111
我が身可愛さにもう線引きして引いてる人もいるだろうなぁー
政治家とかまさにそうでしょ
あいつら自分に不利益になりそうになったら、記憶にございません、会食はしたことあるけど親しくはないと平気で相手を切るだろうし+6
-0
-
149. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:13
>>3
「俺がフジテレビだぞ」みたいな感じか
┐(´д`)┌+145
-0
-
150. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:20
>>2
代わりにMHが来るんじゃない?+29
-1
-
151. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:27
>>3
だから3月の結果が出たら辞めるって言ったのかね。+42
-0
-
152. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:34
>>3
じゃ後はよろしく!って辞めてやればいい
+99
-0
-
153. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:51
>>1
日枝が辞めたところでフジは変わらない気がする
そもそも民放の中でも断トツでコネ入社が多いらしいし能力が無いヤツがそこら辺中に居たら優秀な人ほど辞めるよね
+74
-0
-
154. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:05
>>66
遠藤さん嘘つけないからw+73
-1
-
155. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:30
実際もし自分の職場に「フジのロケしたいんですが」ってスタッフが打診に来たら、みんな嫌でしょ?+15
-1
-
156. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:39
笑っていいとも!終了の時、香取慎吾が挨拶する時、スタッフを見つめて「どうしてですか?」みたいに少し怒った感じで言ってたけど、あの時も、何か理不尽な事があったという事なのかな+3
-5
-
157. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:48
日枝がイエスマンと一緒にい蛆テレビを辞める方がすべて丸く収まるんだがな+3
-1
-
158. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:51
内部崩壊の始まり?+6
-0
-
159. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:11
>>127
ゆるキャラを流行らせた男だっけ+16
-0
-
160. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:12
>>3
社員を「俺様が雇ってやってる」くらいに思ってるんだろうね。
今の日本のトップにいる爺さん連中はみなそんな感じなんだろうな。
頑張ったところで給料上げません、会社の経営が悪くなれば人員削減すればいい。
老害=日本の癌。
+241
-0
-
161. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:12
>>54
グループ内でいっぱい役職に就いているんじゃない?+4
-0
-
162. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:14
今まで、反日のフジテレビって言われてて、きっと内部に反日社員がいるんだなーと思ってたらトップだったんだね+31
-0
-
163. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:46
>>133
顔はやめな
ボディにしときな+10
-0
-
164. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:58
>>2
マイケル・ジョーダン?+49
-1
-
165. 匿名 2025/02/05(水) 15:08:01
>>6
そもそも月九がオワコン+20
-0
-
166. 匿名 2025/02/05(水) 15:08:54
>>4
精算して解体しよう+9
-0
-
167. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:06
いちいち断った人の名前バラすの辞めた方がいいのに+7
-1
-
168. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:16
今の状況見たら断るわな
芸能人なんてイメージ重視する仕事でしょ
それでもフジの仕事受ける人は本人も事務所も平気なんだろうなと思われる+9
-0
-
169. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:18
やる気のない第三者委員会
一部抜粋
一連の報道を受け、他局が次々と社内調査に乗り出していた中、渦中にあるフジもようやく重い腰を上げた。だが、今回の調査対象はあくまで社員のみ。別の同局関係者からは「制作会社など、出入り業者まで範囲を広げて徹底的に調査する必要があるのでは」と疑問視する声が漏れた。フジ第三者委員会がようやく調査開始 調査対象は社員のみ 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフジ・メディア・ホールディングスおよびフジテレビの社員に対して、第三者委員会が調査を始めたことが4日、分かった。フジ関係者によると、目的は中居氏が引き起こした出演タレントと女性の間のトラブルと類似
+20
-0
-
170. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:20
>>59
草
+3
-0
-
171. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:32
>>6
HEROで中居問題
スペシャルドラマでやればええなん数字も取れるし問題点が分かりやすい+12
-3
-
172. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:39
>>107
こだわりが強くなるというか持っていたものを手放せないんだよね
もう十分生きたからいいじゃないって思ってもまだまだ長生きしたいって言うのと一緒だよね
政治家も無駄に体が元気だからしがみついてる人ばかりだしね
後進に道を譲るっていって引退する爺さんたちっていないよね+54
-0
-
173. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:21
>>2
つのだひろのやつ?+14
-0
-
174. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:26
>>28
次世代のためにね+7
-0
-
175. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:46
ロケ先での協力断られるって言うし
撮影もままならないんじゃ仕方ないわ+3
-0
-
176. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:00
>>94
私は昔海で溺れた時フジテレビに助けられたから、恩返しのためにもフジテレビ見続けるよ!+20
-5
-
177. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:06
>>107
手放さないなら追い出されて惨めなだけなのにね+23
-0
-
178. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:10
>>93
過去のやつって関係なくない?
今起きてることが大事。+5
-13
-
179. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:16
>>6
それはないのでは?
月9から卒業とか記事書かれてたし
+6
-0
-
180. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:38
>>11
中村吉右衛門さん主演の
「鬼平犯科帳」が視たい+17
-5
-
181. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:38
>>33
やっぱ刑事モノか?
汚職事件ドラマとか?+8
-0
-
182. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:39
>>1
日枝が主役でドラマ作れよ+26
-0
-
183. 匿名 2025/02/05(水) 15:12:07
>>96
どうしても居座るなら、今までの報酬を全額返上してよと言いたい。+11
-0
-
184. 匿名 2025/02/05(水) 15:12:28
>>44
無断欠勤してストライキ起こしても
いい事態だよね+44
-0
-
185. 匿名 2025/02/05(水) 15:12:29
>>129
フジテレビのネプリーグで
数年前に三輪記子って東大卒の弁護士が
「東大以外の大学は専門学校」って
何回も言ってて、録画なのにカットも
しないでこんな事を平気で流す
フジテレビって?と違和感感じてた。
やっぱりねって感じ+78
-2
-
186. 匿名 2025/02/05(水) 15:12:59
>>182
鹿内一族からの奪取とか、トリリオンゲームより面白いんだよな+4
-0
-
187. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:02
>>10
4月期はもう制作スタートしてるからやるでしょ
影響出るのは夏以降だね+52
-1
-
188. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:07
>>3
日枝残して全員辞めたったらええねんw+175
-1
-
189. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:25
でも日枝やめることで全て解決するのかな+3
-3
-
190. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:37
>>93
ゼロ100思考の方?+4
-12
-
191. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:42
>>3
昭和時代の教師が言いがちだったやつかなw
「やる気がないなら出ていけ!」的なやつ
あれ実際本当に出て行くとめっちゃ狼狽えるんだよね+167
-2
-
192. 匿名 2025/02/05(水) 15:15:11
>>1
このフジテレビ騒動のきっかけ作った人に責任とって貰えば?
+0
-0
-
193. 匿名 2025/02/05(水) 15:15:40
>>168
でもドラマスタッフとかは制作会社だろうし、全く関係ない人も多いと思うよ
今までスタッフに世話になったからオファーあれば出ますという役者いたら、それはそれで義理堅くて否定する気にはならないな
+2
-2
-
194. 匿名 2025/02/05(水) 15:15:48
>>30
こんな責任感のないけど権力だけは欲しい爺の下で働いてるなんて恥ずかしいよね+16
-1
-
195. 匿名 2025/02/05(水) 15:16:01
おぅ!
頑張れ!
そのまま辞めるな!!
どうなるのか、楽しみにしてる!!!+2
-0
-
196. 匿名 2025/02/05(水) 15:16:27
>>101
キョンキョンキイチはもう出るしかないのかな?タイミングがなぁ…+4
-0
-
197. 匿名 2025/02/05(水) 15:17:56
>>3
そしてだれもいなくなったww+61
-0
-
198. 匿名 2025/02/05(水) 15:18:19
>>42
会長でもない
相談役+16
-0
-
199. 匿名 2025/02/05(水) 15:19:01
>>33
フジテレビの騒動を
実話に基づいた内容で是非ドラマ化して欲しい!
脚本家は誰にしよう?笑
+26
-1
-
200. 匿名 2025/02/05(水) 15:19:27
>>189
あのアンパンマンでさえ、頭すげかえても何も変わらないしね。
+4
-1
-
201. 匿名 2025/02/05(水) 15:19:44
>>169
第三者委員会にも日枝から圧力かかってそう+20
-0
-
202. 匿名 2025/02/05(水) 15:19:48
日枝やめなー?+22
-0
-
203. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:34
>>168
松潤や菅田とか断れる位置ならいいけどさ、新人とか若い俳優とかは自分で断れなくて出て叩かれるとかなれば可哀想だわ+36
-0
-
204. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:47
せっかく築いてきたキャリアをフジテレビに巻き込まれて捨てたくない人はそりゃいるよね
日枝氏については昨日だかのトピの記事読んでも自分で辞める気は無さそうだしフジテレビはもうスポンサー戻ってこないんじゃないの。それにフジの社風・社員問題もあるし覚悟を持って悪いところ全て変えていかないと+24
-0
-
205. 匿名 2025/02/05(水) 15:21:09
外国の株主様にもお得の「知らない」「俺が決める」でやり通せるんか?+24
-0
-
206. 匿名 2025/02/05(水) 15:21:16
>>22
私もなんかワクワクしてるw
でも実際フジテレビ潰れないんだよね?+65
-1
-
207. 匿名 2025/02/05(水) 15:21:35
>>169
結局大したことはわからなさそうだよね
社員が正直に話すとは思えないし+7
-0
-
208. 匿名 2025/02/05(水) 15:22:04
>>1
日枝さん、退任しないでこのまま居座ってくれないかな。そのほうがフジテレビの終焉に近づくと思うの。+80
-0
-
209. 匿名 2025/02/05(水) 15:22:46
>>193
制作会社とか子会社に制作費払えないんだから
義理とかで無償でドラマ作れる所ないと思うよ+14
-1
-
210. 匿名 2025/02/05(水) 15:22:51
>>208
系列局から潰れちゃうなあ+1
-0
-
211. 匿名 2025/02/05(水) 15:23:12
>>8
だってこれからどうなるかわかんないもんねw+19
-0
-
212. 匿名 2025/02/05(水) 15:23:58
>>22
ここ数年のフジテレビで1番面白いよねw
もう大した番組つくれないんだから最期ぐらい楽しませてほしい+112
-1
-
213. 匿名 2025/02/05(水) 15:24:30
>>61
そのクーデターで見ぐるみ剥がそうとしてる奴らが、ソロス財団の手先でも?
日枝より先にグローバリストを潰すよう声を上げるべきだと思うけどね
+2
-0
-
215. 匿名 2025/02/05(水) 15:25:18
>>1
お前らが辞めろって、名指して辞めろって大株主から言われてなかったっけ?
日枝さん辞めないなら、フジはこのままスポンサーなく、泥舟の如く沈むだけなのでは?私がフジの社員ならとっとと転職すると思う。ドンドン状況悪くなるし、下手すると退職金すら出なくなるのでは?これは改善できないでしょ。+39
-0
-
216. 匿名 2025/02/05(水) 15:25:29
>>3
ドラマでよくあるよねw+12
-0
-
217. 匿名 2025/02/05(水) 15:25:36
>>198
そうなんだ
役員がお伺いたてるってね
なんかすごいね+7
-0
-
218. 匿名 2025/02/05(水) 15:26:55
>>2
松潤数字取れないからどうでもいいとか書いてたやついたけど、結局こうやって皆出なくなるんだよね
好きな人だけが出る、嫌いな人が出ないとはならないのよ
まあフジなんかどうでもいいけど、初主演とかで喜んだ人は可哀想かな+8
-15
-
219. 匿名 2025/02/05(水) 15:27:43
>>3
そして誰もいなくなった+29
-0
-
220. 匿名 2025/02/05(水) 15:28:16
>>5
えーむしろ辞めなくていいよ。
別にフジがどうなろうが知ったこっちゃないし。
+26
-1
-
221. 匿名 2025/02/05(水) 15:28:58
>>16
この人は政財界とガッチリ繋がりあるから、この人の顔で裏で助けられてる部分あるのと、
今の重役たち退陣後の次のポスト用意してもらえなくなるから、辞められたら困るのでは?って言ってる人いた
会社じゃなくて保身のために守ってるって+98
-0
-
222. 匿名 2025/02/05(水) 15:30:17
>>208
総務省が天下り先支援を死守するため日枝を全力擁護
もちろんフジテレビの電波も止めない
こんなんだから日枝も超強気+53
-0
-
223. 匿名 2025/02/05(水) 15:32:08
>>64
でもチワワはかわいいしパワハラもしないしさ。+170
-0
-
224. 匿名 2025/02/05(水) 15:32:35
>>2
大喜利になっとるやないかwww+87
-1
-
225. 匿名 2025/02/05(水) 15:33:14
4月期はもう動き出しちゃってるにしても7月ならまだそんなに影響ないだろうしどんどん辞退者増えそう+5
-0
-
226. 匿名 2025/02/05(水) 15:33:15
>>76
違う違う。松潤のMJだよ!笑+8
-26
-
227. 匿名 2025/02/05(水) 15:34:19
日枝が諸悪の根源ではあるけど今更、他の役員や退職した上司とかも同じような事をやった人はいるでしょう
フジに限らずね
今回の事はキリガが無いから先ずはフジから上層部を総入れ替えして
他局にも反省を促して2度と同じような事案(性接待など)が無いようにしてもらいたい
無理なのか?+8
-0
-
228. 匿名 2025/02/05(水) 15:35:05
>>87
フジテレビには御世話になってるだろうにね
菅田将暉本人の考えというよりナベプロ系列は逃げ腰なのかも+2
-14
-
229. 匿名 2025/02/05(水) 15:35:19
この人凄いね!
こんだけ嫌われて、辞めろ辞めろ言われてるのにお前らが辞めろって。
いやぁ、凄いわぁ!+5
-0
-
230. 匿名 2025/02/05(水) 15:35:27
>>16
都内のすっごい豪邸に住んでるみたいだけど家でゆっくりしたらいいやんと思ってしまった。年齢的にあと何十年も住めるもんじゃなしさー+184
-1
-
231. 匿名 2025/02/05(水) 15:35:38
>>189
フジテレビは子会社に過ぎない。フジ産経グループの代表ではない
投資家の真の狙いは土地資産
フジ産経は自民右派、財界強硬派、右翼のメディア担当
フジ産経の土地建物、美術館などの資産利権巡って
Θ枝の替わりに利権チューチューしたいアヤシイ連中が必ず暗躍する
+3
-1
-
232. 匿名 2025/02/05(水) 15:36:24
>>44
たぶん労働組合が動いてるよ
+9
-1
-
233. 匿名 2025/02/05(水) 15:36:53
>>64
何か視えている可能性がある・・・+26
-1
-
234. 匿名 2025/02/05(水) 15:37:02
>>49
今思えば日枝が言っていたことを岡村は言っていたのかな?+40
-0
-
235. 匿名 2025/02/05(水) 15:37:48
菅田将暉奥さん大切にしてるイメージだし、女性を軽く扱う会社にノーを突きつけたってことかな+20
-0
-
236. 匿名 2025/02/05(水) 15:37:49
太多さんも湊さんもプロデューサーとしては優秀だと思うから、みんなやめて仲良く別会社へ行ったら?
+5
-0
-
237. 匿名 2025/02/05(水) 15:38:29
>>122
遠藤副会長は父親の印税が入るから辞めても困らない
+26
-1
-
238. 匿名 2025/02/05(水) 15:38:34
>>1
菅田将暉のどの時間帯のドラマに出る予定だったの?+2
-0
-
239. 匿名 2025/02/05(水) 15:39:11
>>209
そりゃあ無償は制作からして無理だろうけど
もし制作するとなったら、お世話になったスタッフから頼まれたらオファー受ける役者もいるかもね、てことよ。それを非難する気にはなれないだけ+1
-1
-
240. 匿名 2025/02/05(水) 15:39:21
この言動もしかして認知症なんじゃないの?+11
-0
-
241. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:26
こういう人は長生きするのね+1
-0
-
242. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:48
>>240
ただ性格悪いだけだとおもう+5
-0
-
243. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:51
>>238
ただの憶測で本当かわからない話だよ+6
-0
-
244. 匿名 2025/02/05(水) 15:41:18
>>222
まだその段階だよね
でもスポンサーや海外からの声がもっと大きくなったらさすがにヒエダさんをとかげのシッポ切りせざるをえない瞬間がくると思うよー
自然の摂理でそう何年も居座れるとは思えないし、それなら今のこのタイミングで自分達の息のかかった人材を据えておいたほうが得策だしね+18
-0
-
245. 匿名 2025/02/05(水) 15:42:24
>>235
他にもいるんじゃない?
代表みたいな感じで名前出してほしくないような+4
-1
-
246. 匿名 2025/02/05(水) 15:43:17
>>11
「やまとなでしこ」をお願いします。+3
-18
-
247. 匿名 2025/02/05(水) 15:43:22
>>3
フジテレビは自滅してるよね
初動失敗、閉鎖空間会見失敗、日枝退陣を社員も株主も望んでるのに拒否
もうどうしようもない+103
-1
-
248. 匿名 2025/02/05(水) 15:44:23
>>1
菅田将暉は正義感が強そう。そういうところが川口春奈と被る、共通する気がする+1
-12
-
249. 匿名 2025/02/05(水) 15:44:29
夜のクラブ出禁になる方がメンタルにきそう+0
-0
-
250. 匿名 2025/02/05(水) 15:45:11
>>139
ちょっとみたい+45
-2
-
251. 匿名 2025/02/05(水) 15:45:45
>>16
ナベツネが97で亡くなる前月まで出社してたんだって
同じタイプなのかな+204
-0
-
252. 匿名 2025/02/05(水) 15:46:02
身内のことはきちんと自分たちで
なんとかしなさいよ+0
-0
-
253. 匿名 2025/02/05(水) 15:46:11
日枝の前に当該社員Aをクビにしてないのは何故?
結局幹部から部長クラスまで膿なんじゃないの?
+20
-0
-
254. 匿名 2025/02/05(水) 15:46:46
87歳
これぞ老害
自分の引き際も理解できないとか、それ以上に見苦しいものってないよ+11
-0
-
255. 匿名 2025/02/05(水) 15:46:51
フジテレビを私物化やな。
ただのおじいさんになるのが嫌なんだろう
ペコペコしてくれないもんね+17
-0
-
256. 匿名 2025/02/05(水) 15:47:18
>>210
私の住んでる地方のフジ系列局、テレ東系列になったりしないかな。だめなんかな+1
-0
-
257. 匿名 2025/02/05(水) 15:47:35
>>3
おまいうブーメランデカすぎて草+41
-0
-
258. 匿名 2025/02/05(水) 15:48:15
>>214
ガンバレルーヤの
こしょこしょ話す方に似ている+37
-3
-
259. 匿名 2025/02/05(水) 15:48:30
>>74
日枝ちゃんねる+40
-0
-
260. 匿名 2025/02/05(水) 15:48:35
>>59
もうテレビしか媒体がなかった時代とは違うし。
むしろ世界を考えた時フジへの出演は足かせになるかもしれない。+19
-0
-
261. 匿名 2025/02/05(水) 15:49:35
株主言っても聞かないのかよ…+5
-0
-
262. 匿名 2025/02/05(水) 15:50:40
>>64
>>目も耳も悪くなって痴呆も始まって、毎日家の隅っこ睨んでワンワン吠えてるわ
日枝も一緒よ、自分のテリトリー内でワンワン吠えとる。犬はかわいいけどこの人の面倒だれが見るの+123
-0
-
263. 匿名 2025/02/05(水) 15:52:17
>>16
仕事や地位=人生だからこういう人らは+47
-0
-
264. 匿名 2025/02/05(水) 15:52:25
>>2
マイケルジュンかな+4
-2
-
265. 匿名 2025/02/05(水) 15:52:26
>>8
ギャラ払われるかもわかんないしね
+35
-0
-
266. 匿名 2025/02/05(水) 15:53:29
>>254
テレビ業界の連中って引き際分かってないと思うわ
フジの日枝が87歳で1988年~38年独裁
TBSの井上が85歳で2002年~24年独裁
テレ朝の早河が81歳で2009年~17年独裁
だし+28
-0
-
267. 匿名 2025/02/05(水) 15:53:50
>>60
4月は昨年末にはキャスティング決まってて、もう製作開始してるだろうからやるだろうね
キャスティングに影響出てるのは夏以降のドラマだよ+38
-1
-
268. 匿名 2025/02/05(水) 15:54:43
>>266
恐ろしいね
なんでこうなっちゃうんだろう+5
-0
-
269. 匿名 2025/02/05(水) 15:55:16
>>237
親父の作品管理してたら良い+9
-0
-
270. 匿名 2025/02/05(水) 15:55:21
>>267
ただロケ場所とか機材貸してくれるかは別問題にはなるはず+16
-0
-
271. 匿名 2025/02/05(水) 15:56:41
ワシを誰だと思ってる💢+1
-0
-
272. 匿名 2025/02/05(水) 15:56:44
>>2
MARK JACOBS ?+15
-1
-
273. 匿名 2025/02/05(水) 15:57:59
遠藤ちゃんがチクったの?
遠藤ちゃんがダントツで一番優しそうなおぢだった
というか正直者のボンボンって感じ+24
-1
-
274. 匿名 2025/02/05(水) 15:58:31
>>251
あと10年+4
-0
-
275. 匿名 2025/02/05(水) 15:58:32
>>7
菅田将暉の「事務所が」断ったが正解+13
-1
-
276. 匿名 2025/02/05(水) 16:05:33
>>19
賛成
立て直しそう
+3
-7
-
277. 匿名 2025/02/05(水) 16:05:41
>>61
そのかつての日枝のクーデターの支援をしていたのは文春らしい
時を経て独裁者になった日枝を降ろすのもまた文春なのか
フジのクーデターを背後から支援した元週刊文春編集長が証言「独裁者を倒した日枝久氏が独裁者になるまで」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp10時間超のロングラン会見にも出なかったフジテレビ相談役の日枝久氏の動向が注目される。その昔、「会社をよくしたい」との思いで、クーデターを決起した首謀者の1人が日枝氏。そのクーデターを援護射撃した『
+25
-0
-
278. 匿名 2025/02/05(水) 16:06:49
>>3
そして誰もいなくなったって結末になりそう+25
-0
-
279. 匿名 2025/02/05(水) 16:11:13
>>3
まだまだ強気だなぁ+24
-0
-
280. 匿名 2025/02/05(水) 16:11:20
今回の騒動って結局X子と中居の事件を利用したフジの派閥争いなんでしょ?
港社長を降ろしたいライバル派閥の幹部が週刊誌にリークしたけど、事が想定外に大きくなり過ぎて派閥どころかフジTV自体が潰れようとしてるっていう。日枝と同じくらい黒い宮内っていう元会長はその騒動に巻き込まれる前に関西テレビの嘉納会長をフジへ呼び戻して会長職を譲り自分は退任。日枝と同じく表に出る事なく逃げた+3
-0
-
281. 匿名 2025/02/05(水) 16:13:23
>>253
Aって次期社長と言われてた人?
+3
-0
-
282. 匿名 2025/02/05(水) 16:16:53
>>1
日枝久は辞めるべきだし役者側が出演を断る理由も分かるけど、菅田にそもそもそんな良い印象はないぞ
CM出過ぎだし声がダウナーで飲食系で聞くとガン萎えする+7
-11
-
283. 匿名 2025/02/05(水) 16:17:13
>>139
日枝チャンネルてw+46
-1
-
284. 匿名 2025/02/05(水) 16:17:20
>>280
そうなの?腐ってるどころかもう毒キノコの群生地じゃん+6
-0
-
285. 匿名 2025/02/05(水) 16:17:35
>>13
確かにフジだと関わりたくない人が多くてロケが成立しなさそうだね+54
-0
-
286. 匿名 2025/02/05(水) 16:17:58
>>16
学生運動世代は政治やら社内派閥の闘争が大好き+45
-1
-
287. 匿名 2025/02/05(水) 16:18:51
菅田将暉は原作を守るために脚本と戦ったり人権意識高そうだからそりゃ断られるわ+11
-3
-
288. 匿名 2025/02/05(水) 16:19:10
>>129
わかるわかるよ
自分も同年代
フジテレビって昔から軽薄ってイメージなんだよね
正直なくなってほしいと思ってるけど、どうなるか行く末を見守るよ+61
-1
-
289. 匿名 2025/02/05(水) 16:19:40
お前が辞めろ!!
って言ったことがほんとだとしても誰が漏らしたん?
幹部と週刊誌はもう筒抜けなの?それともただの創作記事?
わからん+1
-0
-
290. 匿名 2025/02/05(水) 16:24:14
>>11
>>246
近々NETFLIXで一部のガル民の大好きな「やまとなでしこ」配信されるよ
わたしはまだ見たことないから期待してる+6
-1
-
291. 匿名 2025/02/05(水) 16:25:39
今のフジはみんな出たくないでしょ+1
-0
-
292. 匿名 2025/02/05(水) 16:28:34
>>107
周りから早く辞めたらいいのにって思われてる
裸の王様状態で権力にしがみつくより
潔く退いて惜しまれるくらいの方がカッコいいよ+40
-0
-
293. 匿名 2025/02/05(水) 16:35:45
>>144
他局のアナに強制なんて出来ないから、これは任意参加じゃないの?
+0
-4
-
294. 匿名 2025/02/05(水) 16:37:11
>>277
文春も臭いから潰れて欲しいわ+10
-3
-
295. 匿名 2025/02/05(水) 16:39:01
>>228
いやむしろフジが社会的信用を失ったことしてるんでしょ?
フジが上みたいに言ってるけど、持ちつ持たれつのお互い様な関係なわけだからお世話になってるわけじゃない+13
-0
-
296. 匿名 2025/02/05(水) 16:39:55
>>270
そんなに大きくない病院が舞台の医療ドラマっぽいから、救命救急室内の撮影は問題ないだろうね
救急車とかドクターヘリは厳しいか
噂通りなら柳葉敏郎も出るんだろうな
撮影の雰囲気が気になる+4
-0
-
297. 匿名 2025/02/05(水) 16:41:26
>>295
ナベプロは上からだろうね
菅田将暉自体にはミステリ以外で別に需要無さそうだけど
+4
-8
-
298. 匿名 2025/02/05(水) 16:42:41
>>138
そしたらMJFや+6
-0
-
299. 匿名 2025/02/05(水) 16:43:26
>>280
フジ産経の幹部人事はΘ枝一人が任命しているから派閥はありません
全員Θ枝与党
全員与党のため、派閥抗争など徒党を組めないから
・単独揺さぶりか
・チョイ漏れ程度のリークした
先行した女性セブンではたいして話題にならなかった ←これがヒント
後追いした文春砲が「フジテレビ社風」ピンポイント攻撃 ←これがキーポイント
そして「社内の社風不満分子」がソレゾレ拡散
一気に世間に広まった
(と勝手に思ってます)
+2
-0
-
300. 匿名 2025/02/05(水) 16:44:49
>>203
実際にドラマが始まれば、一部の変な奴ら以外からは別に叩かれないと思うよ
日テレの糞ドラマより、家中の栗を拾うフジのドラマの方が品質的にはマシだとさえ思う+0
-8
-
301. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:23
>>284
横だけどこれは元フジアナの長谷川豊氏の考察だね
昨今はテレビが問題を起こすと視聴者が提供を晒すような時代なのに、そんなことも知らずに情報を漏らしたのかと思うと疑問なんだよね
+0
-0
-
302. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:58
>>19
ホリエモンって実業家としては微妙でしょ。
そしてフジテレビの社長になったらまた目をつけられて捕まりそう+23
-4
-
303. 匿名 2025/02/05(水) 16:47:04
>>214
女芸人のやすこに似てる+4
-5
-
304. 匿名 2025/02/05(水) 16:47:27
サイバーエージェントかソニー・ミュージックに買い取ってもらえば+0
-1
-
305. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:40
>>48
今日本で一番深刻だと思う事を具体的に教えておくれ+0
-0
-
306. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:43
>>300
5chに朝から晩まで書き込みしている永野爺さん乙+1
-0
-
307. 匿名 2025/02/05(水) 16:49:16
ボケてんのかなぁ?みんなに嫌われているのに。意固地でみっともないね。何で辞めたくないか記者会見開こうよ。+7
-0
-
308. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:12
>>268
テレビという媒体そのものを支配するということが独裁者気質の者にとっては国民を裏で支配しているようで誰にも譲りたくないんだろうね
だから天皇と自称し酔いしれてるのでしょう+14
-0
-
309. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:51
>>303
やすこじゃなくてまひるじゃない??+4
-0
-
310. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:49
>>6
キムタクは教場の映画化でフジを救う!ってネット記事見たわ+5
-1
-
311. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:27
>>8
撮影の途中で何か進展があったら困るよね
+32
-0
-
312. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:16
>>305
政府がガザ受け入れ検討してることでしょ
こんなん入ってきたら女性はもっと危ないと思うわ
、神社仏閣破壊される
+69
-0
-
313. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:29
>>306
永野爺とは?+0
-0
-
314. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:57
>>190
それでいいと思う
そういうところが日本人の舐められるところだと思う
+3
-1
-
315. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:27
>>16
こんだけチヤホヤされて生きてきたからプライドが許さないんだよ+62
-0
-
316. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:20
>>19
ホリエモンは実業家じゃない
投資家
ホリエモンチャンネルでもお台場にF1カーレース場とカジノ作と
場所がいいから大集客でる、儲かると力説
つまり、フジテレビの番組改革ではない
資産運用が目的+20
-2
-
317. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:44
正直この日枝とかいう爺さんが何した人かは全く知らんがとりあえず悪い奴で、皆に疎まれながら退陣する事態になりそうなのはわかった
ついこの間までふんぞり返って望月の欠けたるうんたら状態だったんだろうな〜
笑えるからとっとと惨めに消えてみてほしい+6
-0
-
318. 匿名 2025/02/05(水) 17:00:11
>>66
遠藤さん、もしかして毎日自宅張られてる?w+34
-0
-
319. 匿名 2025/02/05(水) 17:05:03
菅田将暉の好感度上がった!+3
-3
-
320. 匿名 2025/02/05(水) 17:05:52
>>13
ワイドショーの後の番組をサンドがするんだけ?+8
-0
-
321. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:23
>>16
ザイコは母国還ったところで全財産は没収だし半頃しにされるから、日本で威張りくさっていたいのさ。+26
-1
-
322. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:49
日枝に独裁ヤメロ、一緒に辞めようと迫ったライバルを定年退職させたまま放置した
日枝は制作部門を次々子会社化
フジテレビの名作ドラマ手がけた、先輩同輩後輩を次々「下請出向」させていった
出来る人が定年で辞めるとフジのドラマ品質は低下していった
+17
-0
-
323. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:59
>>1
自分はフジテレビの改革をしてきたのに、改革される側になったら「お前らが辞めろ」か…+16
-0
-
324. 匿名 2025/02/05(水) 17:12:38
>>3
石原慎太郎とかと仲良かったのわかる
自分が生き延びるために部下を犠牲にする最低な指揮官だということ+68
-5
-
325. 匿名 2025/02/05(水) 17:14:41
物凄く性格悪くて選民意識の塊の金持ちは人にストレスを与え自分はストレスゼロ&お金で手厚い医療を受けるから全員めちゃくちゃ長生き
本当に最悪+10
-0
-
326. 匿名 2025/02/05(水) 17:17:18
>>11
ドラマよりアニメを個人的には観たいです、、!+1
-3
-
327. 匿名 2025/02/05(水) 17:17:50
いやいや引きずり降ろせよ
+3
-0
-
328. 匿名 2025/02/05(水) 17:18:01
>>3
「自分の進退は会社が決める」って言っときながら、社員が「辞めろ」と言ったら、このザマ。
独裁者の裸の王様。+113
-0
-
329. 名無しの権兵衛 2025/02/05(水) 17:18:24
>>1 日枝氏はマスコミの取材に対して、自らの進退を決めるのは会社だと答えていましたよね。
それなのに、遠藤氏にどうするかと聞かれてお前らが辞めろと言い返していたのであれば、呆れて物が言えません。
+21
-0
-
330. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:06
何かもう、ぼけ老人としか思えないわ+14
-0
-
331. 匿名 2025/02/05(水) 17:24:27
>>266
天下りもあるしねぇ+2
-0
-
332. 匿名 2025/02/05(水) 17:27:15
>>184
スト起こしてもいいよね
そうすると8チャンネルに合わせると「ストのため放送を見合わせております」とかって表示されるのかな+33
-0
-
333. 匿名 2025/02/05(水) 17:27:32
>>18
まさかさあ、昔よく読んでたゴシップ週刊紙に書かれてたようなことが数十年後に表沙汰になって大変なことになるなんてね、ゴシップ週刊紙がガチだったなんてわかったときのショック。嘘だと思って読んでたわ+0
-0
-
334. 匿名 2025/02/05(水) 17:28:14
>>320
ワイドナショーの後番組、狩野英孝と一緒にね。+5
-0
-
335. 匿名 2025/02/05(水) 17:29:06
>>154
育ちのよさが出ちゃってる〜w+31
-1
-
336. 匿名 2025/02/05(水) 17:30:00
>>66
言っちゃって!+3
-0
-
337. 匿名 2025/02/05(水) 17:33:09
>>198
オーナー一族でもないのにね
むしろ、オーナーを追い出した人として伝説の人物なんだろうね
政財界にも顔が利きそう+23
-0
-
338. 匿名 2025/02/05(水) 17:51:31
>>218
勝手に言わせておいてイイよ
どうせ誰が出ても見ない層だし+3
-1
-
339. 匿名 2025/02/05(水) 17:54:17
政治家、芸能人、メディア関係者みーんなこいつに弱み握られてんだろうなあ。
なんだろ。
未成年と覚醒剤だろうなあやっぱり。+17
-0
-
340. 匿名 2025/02/05(水) 18:06:25
>>3
仮に、他の役員全員辞めたとして、自分だけ残ってどうしたいんだろうか?
まだ自分の影響力が残っていると思ってる?
+28
-0
-
341. 匿名 2025/02/05(水) 18:12:27
>>152
役員はとりあえず全員辞めてみる
この人、人事権持ってるみたいだから、全部いなくなったポストを補充しようとしても、みんな断ればいいんじゃないかな?
で、この人一人で全部責任を負って、このフジの泥舟の後処理をさせる
役員のなり手が無かったら、会社ってどうなるんだろう?
往時のフジならなりたい人いくらでもいただろうけど、今やっても大変なだけだよね
+25
-0
-
342. 匿名 2025/02/05(水) 18:21:00
>>127
みうらじゅんなら頼み込めば出てくれそう+22
-0
-
343. 匿名 2025/02/05(水) 18:22:50
>>132
草の者が居るから無理。蘭丸だけだと再放送の可能性あったかもしれないけど草の者はアウトだろうね。+0
-0
-
344. 匿名 2025/02/05(水) 18:31:44
>>5
何十年もの間に莫大な資産築いたでしょうし、退職金は凄い金額だと思うけど、何故辞めないんだろ。+14
-0
-
345. 匿名 2025/02/05(水) 18:44:48
>>214
もっといい写真あるでしょうに、なぜ?+17
-0
-
346. 匿名 2025/02/05(水) 18:46:24
>>6
実は夫婦で下げマンだねw+7
-4
-
347. 匿名 2025/02/05(水) 18:52:47
>>139
この人フジテレビを私物化してるけど創業者一族から乗っ取りだからね。。ある意味韓国だね。+63
-1
-
348. 匿名 2025/02/05(水) 19:08:04
>>10
事務所小さいし断れないんじゃないかな
菅田将暉は仕事選べるし、大手トップコートだし+56
-2
-
349. 匿名 2025/02/05(水) 19:08:19
>>346
あげまん・さげまんのまんてどういう意味?+1
-0
-
350. 匿名 2025/02/05(水) 19:08:56
>>345
アンチだからだろ+5
-0
-
351. 匿名 2025/02/05(水) 19:09:20
辞めると過去のいろいろなマズイ事案が掘り出されるから
死ぬまで絶対辞めるつもりはない
中の人+26
-0
-
352. 匿名 2025/02/05(水) 19:11:12
>>6
グランメゾンヒット中、
さすがに断る!
+7
-6
-
353. 匿名 2025/02/05(水) 19:11:21
>>73
権力無くなったら途端にソッポむかれそう。
だーれも相手にしてくれない。悲しいね。
70代くらいで隠居してた方が慕われてたかも。+24
-0
-
354. 匿名 2025/02/05(水) 19:11:21
>>332
歴史の教科書に載りそうだわ+8
-0
-
355. 匿名 2025/02/05(水) 19:14:06
余生は隠居してゆっくりして
辞任しよ40年もいたんだし。
1番上までいったんだし男らしさも大切。+2
-0
-
356. 名無しの権兵衛 2025/02/05(水) 19:14:37
+17
-0
-
357. 匿名 2025/02/05(水) 19:15:32
>>1
もうさ、日枝が辞めないなら日枝だけ残してフジテレビ社員はみんな辞めちゃいなよ+38
-1
-
358. 匿名 2025/02/05(水) 19:16:28
制作に韓国人が多いのか
ひたすら韓国アゲの番組ばかりだから真面目にフジテレビは潰れて欲しい+20
-0
-
359. 匿名 2025/02/05(水) 19:16:53
>>3
ボケてんじゃん、おじいちゃんw+22
-0
-
360. 匿名 2025/02/05(水) 19:17:01
>>154
遠藤さんが会見でも接待の手口ついてペラペラしゃべっちゃうから、ほぼほぼ自白してるようなものだったよね
+41
-0
-
361. 匿名 2025/02/05(水) 19:17:43
>>328
晩節汚しまくり+27
-0
-
362. 匿名 2025/02/05(水) 19:18:14
>>312
ガザ民受け入れて生活面倒見るんだっけ?
外国人助ける前に日本国民助けろやって思うよね
自民党クソが+69
-1
-
363. 匿名 2025/02/05(水) 19:19:52
>>351
ジャニーズと全く同じだね
日枝と仲良しの安倍元首相が暗殺されたのは痛かったのかな
生きてたらもっと前に中居の件は潰されてただろうし+4
-5
-
364. 匿名 2025/02/05(水) 19:20:54
>>332
見てみたい+5
-0
-
365. 匿名 2025/02/05(水) 19:42:26
>>356
んー…これもどうかと思うけどね?
なに被害者ヅラしてんの?っていう…
浅田真央ちゃんイジメやTSUNAMIラッキーは、現場がしたことでしょ?
真面目にやってる社員可哀想なんて言ってる人もいるけど、私はそうは思えないなー
+40
-2
-
366. 匿名 2025/02/05(水) 19:42:36
>>5
もう辞めるか(株主に)辞めさせられるかの二択しかないからな
綺麗に終わりたいなら辞めたほうがいい+32
-0
-
367. 匿名 2025/02/05(水) 19:43:23
>>363
どっちかというと森喜朗の方じゃない+5
-0
-
368. 匿名 2025/02/05(水) 19:43:39
人間さ、
『辞めてくれないかな〜』
『いなくなってくれないかな〜』って、対外的にも内部的にも思われてるのに、居座るようになったら終わりだよね
自分の今までの人生で、輝かしい功績もあったろうに、それも全部チャラになってしまうと思う
惜しまれるうちが花+12
-0
-
369. 匿名 2025/02/05(水) 19:47:23
劇団ひえだはみんなのために
みんなは劇団ひえだのために+0
-0
-
370. 匿名 2025/02/05(水) 19:48:52
>>368
そうまで、しがみつきたがるのは、やはりボケ防止のためかな?+8
-0
-
371. 匿名 2025/02/05(水) 19:50:39
>>79
ミスドのV字回復は菅田の起用の効果という分析もあるよ+11
-13
-
372. 匿名 2025/02/05(水) 19:53:37
>>344
フジテレビ本社建設時期と日枝自宅建設時期が被っている
同じ鹿島建設だと指摘されています
+9
-0
-
373. 匿名 2025/02/05(水) 19:54:12
遠藤龍之介氏は、まともな人だった気がする。ちゃんと辞任したし。
この記事読むと、文章も上手い。港とは知性の差を感じる。
作家だった父、周作氏との関係性が伺える記事なので、面白い。
私がフジテレビに内定し、父に報告をしにいくと、父は、
「先週、母さんと二人で湘南に食事をしに行った。江ノ島の砂浜を歩いていたら、足が取られて疲れてしまったので、舗装されている国道を歩いた。要するにそういうことだ」
と言うのです。まったく意味がわからず、
「どういう意味ですか?」
と訊ねると、
「お前は本当に物わかりの悪い男だなあ。俺は作家で組織も守ってくれないから一人で歩かなければならない。歩きにくい砂浜だったけどな。だけど砂浜は振り返ってみると自分の足跡が見えるじゃないか。お前はこれからサラリーマンになる。色々なところで守ってもらえるし、歩きやすい舗装道路を行く。歩きやすいかも知れないが、十年、二十年経って振り返ってみた時、自分の足跡は見えないんだ」
と言われました。うまいことを言うなとは思いましたが、私がこれからしようとしていることは、この人の望むことではないのだという申し訳なさがありました。
後日、父がニヤッとしながら、
「どうだ、舗装道路の歩き心地は?」
と訊ねてきましたので、私は用意していた回答を。
「非常に快適な道を歩いておりますが、お父様が吸ったことがないような排気ガスも吸っています」
父はまたニヤッと笑っていました。
遠藤周作の息子・龍之介氏が明かす、死後25年後に発見された未発表原稿を読んで衝撃が走った記述とは? | レビュー | Book Bang -ブックバン-www.bookbang.jp遠藤周作氏2020年に発見された遠藤周作の未発表原稿のほか、短編6作を収録した文庫『影に対して―母をめぐる物語―』が刊行した。…
+27
-1
-
374. 匿名 2025/02/05(水) 19:56:06
>>76
関西人のこういう笑いのセンス、好きだなー+30
-8
-
375. 匿名 2025/02/05(水) 19:58:55
正に老害+0
-0
-
376. 匿名 2025/02/05(水) 20:00:01
>>321
出生地は横溝正史のゆかりのある名士出身ってwikiに書いてあったよ
地元だからえぇ~…ってテンション下がったわ+5
-3
-
377. 匿名 2025/02/05(水) 20:10:51
>>173
メリー・ジェーン笑+12
-0
-
378. 匿名 2025/02/05(水) 20:11:33
この人が「女子アナ」を作ったっていうし、本気で何が悪いか分かってないのかも+6
-0
-
379. 匿名 2025/02/05(水) 20:14:01
>>373
知性ねぇ…
「一晩」「差し出す」が知性ねぇ…+4
-7
-
380. 匿名 2025/02/05(水) 20:18:26
この人がトップに居座る限りフジテレビは駄目なまま何も変わっていないという先入観はぬぐえない+0
-0
-
381. 匿名 2025/02/05(水) 20:21:08
辞めた途端に今以上にバレたら困る事案がゴロゴロあったとして、露呈するのを防ぐために今のポジションキープするつもりなのかな?+6
-0
-
382. 匿名 2025/02/05(水) 20:23:48
>>214
目が笑ってない+0
-1
-
383. 匿名 2025/02/05(水) 20:32:34
>>1
辞めるよねと
『どうなさいます?』に
『お前等が辞めろ』、、
もし
自分がコレ言う役だったら
頭痛い役
何日もコレなら寝込みそう+9
-0
-
384. 匿名 2025/02/05(水) 20:45:45
>>3
公共の電波を格安で使わせてもらっているっていうのを考えてないよね
フジテレビだけでも格安電波利用やめさせてほしいわ
売上高の0.14~0.2%くらいの電波利用料金しか払っててない(タダ同然)+45
-0
-
385. 匿名 2025/02/05(水) 20:47:54
この人の財産だけで子孫の何世代が生活できるんだろう。+2
-0
-
386. 匿名 2025/02/05(水) 20:58:27
>>214
通報して消してあげようよ…+2
-0
-
387. 匿名 2025/02/05(水) 21:19:19
>>379
育ちが良くて嘘がつけないんだろうと思ってたけど、わざと失言した振りして、真実を語っている可能性もある。+22
-1
-
388. 匿名 2025/02/05(水) 21:24:07
報酬0円に改めたら降りるんでは?+2
-0
-
389. 匿名 2025/02/05(水) 21:31:38
菅田将暉はミステリの時、あの脚本家の脚本内容に疑問持って原作者に話聞いたりしていたとセクシー田中さん事件の時見たのでさらに好感度++11
-1
-
390. 匿名 2025/02/05(水) 21:37:29
>>8
お金払われるか分からないってのもあると思う+4
-0
-
391. 匿名 2025/02/05(水) 21:42:53
>>387
随分と洗脳されてますな+3
-1
-
392. 匿名 2025/02/05(水) 21:43:09
>>377
オンマンマーイン♪+6
-0
-
393. 匿名 2025/02/05(水) 21:46:10
>>3
色んな意味で恐すぎ
辞める気ゼロ、責任感ゼロ、誰も辞めさせらない
どうしたらいいの+39
-0
-
394. 匿名 2025/02/05(水) 21:47:22
>>370
その為だったとしたら、家族の方に全力で説得して欲しいですよね…
元々は労働組合で活躍されたこともあったようだし、会社の環境を良くしたいとか、テレビ局をもっと盛り上げたい、公共性の高いものだから創業一族に握らせてておきたくないと考えて、
ここまで来たのかなと思いますが、もう十分富は蓄えただろうし、老いて欲深いのは引き際を誤っていると感じます
面白くなければテレビじゃない!と本気で思っているなら、私物化したら絶対に駄目だ
一人の価値観で面白さを決めてはいけない+3
-0
-
395. 匿名 2025/02/05(水) 21:50:00
>>383
どうなさいますか?と尋ねられている時点で、進退窮まったと気付けていない
気づいているけど、ただ図々しいだけなのか
+8
-0
-
396. 匿名 2025/02/05(水) 21:53:16
>>214
インスタフォロー40万って凄い。+4
-0
-
397. 匿名 2025/02/05(水) 21:53:22
>>160
本当に。
老害は日本の癌だわ。
ぴったりの言葉。+34
-0
-
398. 匿名 2025/02/05(水) 21:55:05
>>139
笑ってしまったじゃないか+17
-1
-
399. 匿名 2025/02/05(水) 21:56:23
>>173
変化球きたw+7
-0
-
400. 匿名 2025/02/05(水) 21:58:05
>>59
菅田将暉じゃなくフジテレビが干されるよw+9
-0
-
401. 匿名 2025/02/05(水) 21:58:38
>>33
笑+12
-0
-
402. 匿名 2025/02/05(水) 21:59:19
>>387
どっちでもいいから
いっぱいしゃべってほしい+7
-0
-
403. 匿名 2025/02/05(水) 22:10:42
なんだろう。最高のおまいう案件+5
-0
-
404. 匿名 2025/02/05(水) 22:11:28
>>19
ホリエモンって小さくみえるけど173cmあるのにビックリ‼️+5
-0
-
405. 匿名 2025/02/05(水) 22:17:12
4月からアニメのONEPIECEが深夜帯に時間移して放送開始するんだけど、扉絵の告知が数週間前まで「全国フジテレビ系」だったのが「全国ネット」に変わってる
これって放送局が変わる可能性あるってこと?
それとも悪印象になるフジの名前を出したくなかっただけかな
何十年も放送してきた番組の基地局が変わるってよっぽどのことだけど、サザエさんもちびまる子ちゃんもとうとうスポンサー0になったしあり得なくは無さそう+8
-0
-
406. 匿名 2025/02/05(水) 22:23:27
>>298
銀行みたいだね😅+7
-0
-
407. 匿名 2025/02/05(水) 22:37:00
TJは?+0
-0
-
408. 匿名 2025/02/05(水) 22:49:49
>>129
とんねるずが衰退したあたりから、民放でも浮いてる感じ出たよね。
2000年代に入ってからは、明確にフジが時代に取り残されてる感じがずっとあった。
どの番組見ても時代について行けてない感じがした。+58
-1
-
409. 匿名 2025/02/05(水) 22:50:38
>>181
バカ殿とかどうだろう+0
-6
-
410. 匿名 2025/02/05(水) 23:07:45
>>22
上層部が掴み合いの喧嘩して
それをライブで放送すれば良い
喧嘩の花道ってやつ?
武道館でやってよ!
私見に行くよ!
+27
-2
-
411. 匿名 2025/02/05(水) 23:09:29
>>3
この人が辞めなきゃ一生懸命しがみついてるフジテレビがなくなっちゃうのにね
大株主にも退陣要求されてるんだから腹括ってほしい+34
-1
-
412. 匿名 2025/02/05(水) 23:11:24
>>16
87歳だからだよ
空気読めない老害だから
独裁者
裸の王様
言い出したらキリがない+88
-1
-
413. 匿名 2025/02/05(水) 23:26:34
>>22
真面目に働いてる社員も外部のスタッフもたくさんいるんだよ。潰れろ潰れろって面白がるの本当不愉快。+3
-21
-
414. 匿名 2025/02/05(水) 23:29:59
>>127
そのドラマみたい+16
-0
-
415. 匿名 2025/02/05(水) 23:30:46
フジで鬼滅やってたから、シリーズ終わった後で良かったわ。
後は、映画を待つだけだもんね。+1
-0
-
416. 匿名 2025/02/05(水) 23:31:00
>>3
老害ここに極まれりだね
認知機能低下してるんだろうなぁ+45
-0
-
417. 匿名 2025/02/05(水) 23:31:37
なかなか本当の悪人っぽくて良いね
ここで引き下がるような人ならフジの天皇なんて言わらないよね+7
-0
-
418. 匿名 2025/02/05(水) 23:31:56
遠藤さん本当に辞めた+8
-0
-
419. 匿名 2025/02/05(水) 23:41:48
>>95
2Fは?+1
-1
-
420. 匿名 2025/02/05(水) 23:47:42
>>373
砂浜も、十年、二十年経って振り返ってみた時、自分の足跡は見えないのではないですか?
と父に言ったらダメなんでしょうね。+2
-0
-
421. 匿名 2025/02/06(木) 00:00:42
>>286
その世代70代じゃない?+3
-0
-
422. 匿名 2025/02/06(木) 00:05:22
まさに老害+0
-0
-
423. 匿名 2025/02/06(木) 00:10:12
>>16
それ捨てたら誰にも構ってもらえなくなるからじゃない?権力もってチヤホヤされたいのよきっと。+9
-0
-
424. 匿名 2025/02/06(木) 00:12:11
>>5
この人、未だ辞任しないし、フジの中身が崩壊してもトップの自分だけは居残る選択をこの先もしそう。誰が何言ってもしがみつくみたいだから、謝らせて泣きつくような場面にはやくならないかな~って思ってる+7
-0
-
425. 匿名 2025/02/06(木) 00:14:13
>>139
どこのYouTuberよww+12
-0
-
426. 匿名 2025/02/06(木) 00:29:39
>>1
強いね。最後の日本男子。
+1
-3
-
427. 匿名 2025/02/06(木) 00:40:01
フジテレビなんてどうでもいいけどふつうに働いてる社員が気の毒。どれだけ不安な毎日を送っていることか。腐りきったトップのせいでこの様だよ。+7
-1
-
428. 匿名 2025/02/06(木) 00:43:59
>>26
この俳優、ダウンタウンの大ファンで番組で会えて泣いて喜んでた
あの番組、確かフジTVだったかもしれない
こんな事になって複雑だろうね
+6
-0
-
429. 匿名 2025/02/06(木) 00:46:27
いつもこう。バレたから謝る。からの辞任。バレてなきゃ続けてたくせに。もうその時点で悪いことなんて思ってないし体裁だけ。+4
-0
-
430. 匿名 2025/02/06(木) 00:49:46
もう何十年も周囲に逆らうとか苦言を呈されるとか
自分を否定するような事された事なかったんだろうな
見えないバリアの中で時代に取り残されて
イカれたジジイの言いなりになって破滅するフジテレビ+6
-0
-
431. 匿名 2025/02/06(木) 01:07:38
社員がストライキすべきでは、、+6
-0
-
432. 匿名 2025/02/06(木) 01:14:48
>>5
確か87歳だっけ?
良い加減辞めて余生をゆったり過ごせば良いのにね?
そこまで執着してるの怖い
若い後輩に一刻も早く席を譲れば良いのに+33
-0
-
433. 匿名 2025/02/06(木) 02:01:10
>>16
実は周りから嫌われてるって自覚は少しもないのかな?
+18
-0
-
434. 匿名 2025/02/06(木) 02:58:33
>>428
松本に合って泣くほど喜んだとか草+8
-1
-
435. 匿名 2025/02/06(木) 03:30:57
>>129
オタクもフジテレビ結構好きだったよ+2
-1
-
436. 匿名 2025/02/06(木) 03:31:23
>>33
すごい視聴率になりそう+3
-0
-
437. 匿名 2025/02/06(木) 03:37:48
取引先も1万社以上あるんだよ
面白がってる人も最低+1
-6
-
438. 匿名 2025/02/06(木) 03:46:41
昔陽キャが好きなテレビ局だから潰れたらいい気味とかバカみたいな大人増えたよね🤣+2
-5
-
439. 匿名 2025/02/06(木) 05:20:27
>>405
ワンピのアニメは製作がフジテレビ&東映だから局は移動できないと思う。フジの名前載せたくなかったんじゃないかな+0
-0
-
440. 匿名 2025/02/06(木) 05:49:04
>>33
出オチで犯人悪役バレるな+2
-0
-
441. 匿名 2025/02/06(木) 06:07:02
>>1
日枝さんち七億円なんだね
すごいね+0
-0
-
442. 匿名 2025/02/06(木) 06:19:19
>>347
そうなんだ…
どうやって乗っ取ったの?
+7
-0
-
443. 匿名 2025/02/06(木) 06:29:24
>>433
横だけどある意味自覚あるんじゃないかな
嫌われてると思ってるからこそ権力ないとみんな相手にしてくれなくなるから嫌とか+5
-0
-
444. 匿名 2025/02/06(木) 06:37:52
+4
-1
-
445. 匿名 2025/02/06(木) 06:57:06
>>33
日枝久物語を制作する
+3
-0
-
446. 匿名 2025/02/06(木) 07:05:26
>>9
それ
外部に協力してもらえるか分からないような会社で演技できるかって話+1
-0
-
447. 匿名 2025/02/06(木) 07:07:21
>>5
落ちるところまで落ちてくれたらどっちでもいい+2
-0
-
448. 匿名 2025/02/06(木) 07:08:17
>>432
もう前頭葉萎縮しちゃってるんじゃないか?
認知前のお年寄りにありがちな、状況判断も理解もできない頑固・短気なじいさんになってるのでは?+12
-1
-
449. 匿名 2025/02/06(木) 07:20:52
総理のお嬢さんがフジにいるって他のトピで見た。絶対に潰れない保証みたいなものだよね+0
-0
-
450. 匿名 2025/02/06(木) 07:38:19 ID:TMiQhYNLsA
>>16
政治家と日枝固いパイプで結ばれてるんでしょ。+1
-0
-
451. 匿名 2025/02/06(木) 07:41:01
>>8
撮影の途中で中止になったり、撮ったのにお蔵入りとかありそうだしね。+22
-0
-
452. 匿名 2025/02/06(木) 07:44:50
>>160
トピズレだけど、政治家だってそんな感じだよ、石破なんて最悪だよ。税収最高でも国民に還元できませんって、それ私たちのお金だよ、何で私らの金を集めまくって、海外にばらまいてドヤるわけって思うもん。国民はお前らの奴隷じゃない。+43
-1
-
453. 匿名 2025/02/06(木) 07:46:22
>>356
労組はストライキしてもいいと思うよ。
会社の体質としてチャラくて人権意識無しではあったけど、社員としてやっていいことだし。+13
-0
-
454. 匿名 2025/02/06(木) 07:48:07
>>64
正直、初期の痴呆じゃないの。初期痴呆の人って異様に頑固になって自分の考えに固執しがち。+25
-0
-
455. 匿名 2025/02/06(木) 07:48:14
>>251
えー、日枝あと10年もあるやーん+13
-0
-
456. 匿名 2025/02/06(木) 07:48:20
企業のトップだから冷酷な判断もしなきゃいけない時もあるとは思うけど、会社や従業員に対する思いやりみたいのがまるで見えないよね
これってその企業の印象に繋がるから、かなりのマイナスポイントなのに
+7
-0
-
457. 匿名 2025/02/06(木) 07:48:22
>>1
辞めないなら早くにお迎えが来ること願うしかないね⋯💦+6
-0
-
458. 匿名 2025/02/06(木) 07:48:40
>>4
こうやって潰れてしまうんだろうな、フジは。
日枝、日枝って言うけど、こんな会社にしたのは一人の責任じゃないからね。
+13
-0
-
459. 匿名 2025/02/06(木) 07:55:15
>>1
おじいちゃん、
テレビの隆盛を極めた時に活躍してたし、
デモとか
ライブドアも
乗り切って、政界他とも仲が良いから、とてつもない自信があるのかな。
流石に、スポンサーがいなくてばしょもていきょうされないとなると番組成り立たないから、今が最大の危機に感じるが。+7
-0
-
460. 匿名 2025/02/06(木) 08:04:30
>>153
今ニュースになってるキーエンスの創設メンバーのご夫婦とフジテレビの日枝氏の志の違いが社風にモロにあらわれてるね
キーエンスは役員・社員の3親等以内の方の入社お断り、取引上での接待贈答品もお断り
フジテレビはコネ入社だらけで一部のコネ無しは奴隷か上納用
日枝氏の息子がコネ入社してる電通もフジテレビと全く同じような構造
長期的に見た時コネ入社だらけになった企業は衰退してくだけ+19
-0
-
461. 匿名 2025/02/06(木) 08:10:18
>>103
大泉洋の奥様もフジテレビのプロデューサー
いろいろご存知なんだろうな+12
-0
-
462. 匿名 2025/02/06(木) 08:11:42
>>199
三谷幸喜+4
-1
-
463. 匿名 2025/02/06(木) 08:22:55
>>60
松本若菜が人気出たのは、フジテレビの「やんごとなき一族」だよね
恩があるから断れないのでは。かわいそう+9
-2
-
464. 匿名 2025/02/06(木) 08:25:39
>>460
うん、会社ってことくらいしないと本当にいいビジネス出来ない。贈答品贈ったり、接待しまくったりで仕事取るのは違う。仕事の実力で競わないとだめ。日本が経済的に今衰退しているのはそういう仲間内でなあなあにする、取引先との癒着だし。
相手の会社の純粋な実力で取引して始めて良い商品できるのに。
フジテレビの内容が駄目になったのはお仲間で仕事回し合うような感じが一番強いテレビ局だったのもあるよ。
日枝って人はテレビ局潰れても、不動産収益あるから大丈夫って思ってるかもしれないけど、下請け制作会社の人とかのことは一切考えてない。自分だけ生き残れればいいという最低の独裁者性質だね。+8
-0
-
465. 匿名 2025/02/06(木) 08:28:40
>>454
昔はやり手だったんだろうけど、もう正常な判断ができないんだろうね
今度の新社長も、「親戚のおじさんみたいな存在」と記者会見で言うほど、日枝に可愛がられてきた人
辞めろと言えるはずない+13
-0
-
466. 匿名 2025/02/06(木) 08:31:58
>>439
ワンピースの作者が、フジの不祥事を理由に、制作を拒否してるのかも+1
-1
-
467. 匿名 2025/02/06(木) 08:40:25
>>150
確かに戻れる場所はそこしかない気がする+8
-0
-
468. 匿名 2025/02/06(木) 08:42:04
>>462
確かにすごい合ってる!是非見てみたいな
+2
-0
-
469. 匿名 2025/02/06(木) 08:44:46
>>22
残念だけど実際に潰れるってことはないでしょ
産業再生機構が入るよ+4
-2
-
470. 匿名 2025/02/06(木) 08:46:07
>>199
無理だろうけど渡辺あや
+1
-0
-
471. 匿名 2025/02/06(木) 09:31:04
なんで首にできないの?この人を+0
-0
-
472. 匿名 2025/02/06(木) 09:42:52
>>93
フジのドラマは基本的に鼻白むものがほとんどだけど白い巨塔だけは面白かったな+1
-1
-
473. 匿名 2025/02/06(木) 09:50:32
>>1+1
-0
-
474. 匿名 2025/02/06(木) 09:52:36
>>10
売れない時代
アルタの近くの鰻屋さんでバイトしてて芸人がいつもナンパしてたみたい
ダウンタウン松本に献上されなくて良かったよ
ちゃんと売れて
+32
-1
-
475. 匿名 2025/02/06(木) 09:53:41
>>471
権力の構図+6
-0
-
476. 匿名 2025/02/06(木) 09:56:51
>>1
知らないって無責任じゃないですか?【中居正広問題】フジ日枝氏、大株主の辞任要求を「知りません」一蹴「人事は会社が決めること」発言に集まる批判(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp《何よりも重要なことは、日枝久氏が辞任すること。取締役会に対して絶対的に支配し、影響力を保持している。なぜ1人の独裁者が巨大な放送グループを40年近くも支配することが許されてきたのか、信じがたいこと
+3
-0
-
477. 匿名 2025/02/06(木) 10:05:07
>>1
株主のアメリカのファンド会社は、日枝辞めろ言うて来てるやんww
+11
-0
-
478. 匿名 2025/02/06(木) 10:05:50
>>2
エージェント社長がオファーすらきてないって言ってるよ+5
-1
-
479. 匿名 2025/02/06(木) 10:09:00
こんなお金持ちで財産増やし続けるおじいちゃんがいたらいいな
+0
-2
-
480. 匿名 2025/02/06(木) 10:09:37
>>218
松田元太がドラマ初主演に選ばれて喜んでたけど、大丈夫かな+4
-0
-
481. 匿名 2025/02/06(木) 10:10:51
>>478
マネージャーが即断って、上にも知らせなかったんじゃない?+1
-1
-
482. 匿名 2025/02/06(木) 10:11:58
>>4
中韓に狙われないだろうか+1
-2
-
483. 匿名 2025/02/06(木) 10:12:09
>>469
なんで?こんなに逆の企業努力を日枝さんが世界にやらかしてみさせてるっぽいのに+2
-0
-
484. 匿名 2025/02/06(木) 10:18:57
>>481
先週の東スポの記事の時に否定してたのよ+0
-0
-
485. 匿名 2025/02/06(木) 10:22:59
>>483
一人のじいさんより社員の生活のためでは+2
-0
-
486. 匿名 2025/02/06(木) 10:39:36
>>16
私腹を肥やすだけの政治家や廃れていく大企業のお偉いさんほど席譲らないよね
三途の川に両足入るまで権力手放さない
+11
-0
-
487. 匿名 2025/02/06(木) 10:46:36
>>5
この人が辞めても会社は回るでしょ+5
-0
-
488. 匿名 2025/02/06(木) 10:46:39
>>8
一話完結もので1発撮りか、そこらの小劇場の舞台を放送。
ガル民を有識者として呼んで、あーでもないと世間話をさせる。
+0
-1
-
489. 匿名 2025/02/06(木) 10:50:45
こんな奴が上にいて、どうすべきか分かってるのに自分達ではどうにもできなくて、遠藤さんとか表に立たないといけない人達がメンタルやられてよくない事考えちゃわないかが心配だよ…+4
-1
-
490. 匿名 2025/02/06(木) 10:53:59
>>5
絶対にやめないだろうな。政治家でもそうだけど
この年で頭についてる看板取ったら ただのおいぼれジジイ
どこへ行っても へいこらへいこらされるし
先生先生ともちあげられる
看板が付いてなければ 見向きもされない。
だから 看板に固執する。+3
-1
-
491. 匿名 2025/02/06(木) 11:06:55
>>471
株主総会の多数決で取締役解任は出来る。そこまで粘るつもりなんだろうか?株主総会での取締役続投拒否及び解任は避けることができるって思ってるのかな。
株主の大半の票を掌握してるのか?+4
-0
-
492. 匿名 2025/02/06(木) 11:09:33
>>486
そういう爺さん独裁者が去ったあとの組織焼け野原になる。
爺さんの独裁者を置けないようにする仕組みを政治においても、会社においても作っておかないと。老人の長期独裁は組織が腐るだけ。独裁は必ず腐敗するから。+7
-0
-
493. 匿名 2025/02/06(木) 11:18:41
>>1
さすが早稲田+0
-0
-
494. 匿名 2025/02/06(木) 11:35:46
>>1
俳優やタレント名(コンビ名)出すのやめてあげて
>今、フジのドラマに出たら印象が悪いから、ということなのでしょう
「ということなのでしょう」って想像じゃん!
本当にいい加減だな
そういうところが信頼されなくなる原因だよ
この記事はデイリー新潮だけど、他のところもだよ+0
-2
-
495. 匿名 2025/02/06(木) 12:04:26
>>1
ドラマの主演なんて断られまくるの普通だから菅田将暉がフジだから断ったかなんて分からないのにね
脚本スケジュール方向性で何人も断られながら調整していくの普通じゃん+2
-2
-
496. 匿名 2025/02/06(木) 12:08:39
>>251
意地でそこまで辞めずに居続けたとして、死んだ後周りがみんな「あーやっと死んだ、良かった良かった、ほーんと長かったよ〜」ってホッとするような、そんな人生でいいのかな。
死んだ後も当たり前に崇めてくれると思ってるのかな。+8
-1
-
497. 匿名 2025/02/06(木) 12:12:03
>>340
高齢だし認知の歪みが来てるんじゃないの?
おじいちゃんもう食べたでしょ?みたいな感じ
本人は自分はしっかりしていると思っているんだろうけど、さすがにその年齢になるとダメな感じだよ
出来てるところとダメなところの差が激しくなる+2
-0
-
498. 匿名 2025/02/06(木) 12:23:05
>>1
2階だw
駄々をこねて居座ったとしても年齢的にポックリ行く可能性あるよね。
悪代官はなぜか健康で長生きする謎。ストレスなく周りが思い通りにペコペコしてくれるからだろうけどさ、、+3
-0
-
499. 匿名 2025/02/06(木) 12:23:53
>>1
もはやそのまま居座って反日朝鮮フジテレビ潰れて欲しい
これはマジで思う事。頑張って居座ってくれ+7
-0
-
500. 匿名 2025/02/06(木) 12:26:38
>>457
【ヤクルト】つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpヤクルトは6日、公式ホームページで、球団マスコットのつば九郎が、体調不良のため、イベントなどの出演を見合わせることを発表した。 「つば九郎は、体調不良のため、本日よりしばらくの間、イベント等へ
つば九郎の方が先にお迎えが来るなんて事は起きないでほしい+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「あの人が居座るかぎり騒動は終わらない」――フジテレビ内部からは悲鳴にも似た声が聞こえてくる。…