ガールズちゃんねる

【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

91コメント2025/02/13(木) 14:20

  • 1. 匿名 2025/02/05(水) 13:28:25 

    メイクボックスを新しくしたいなと思ってます。
    汚れても洗えるプラの物がいいのか、ホコリが入らないように蓋つきのボックス?ファスナー付き?のがいいのかなと迷い中です…
    みなさんの愛用の物、おすすめ教えてください⭐︎
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +39

    -1

  • 2. 匿名 2025/02/05(水) 13:29:00 

    工具箱

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2025/02/05(水) 13:29:00 

    無印の大きめのやつ

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/05(水) 13:29:02 

    セリアの鏡付きのBOXを使ってます。

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/05(水) 13:29:20 

    3COINSの工具箱みたいなやつ

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/05(水) 13:29:30 

    100均だわ

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/05(水) 13:29:40 

    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +19

    -8

  • 8. 匿名 2025/02/05(水) 13:31:14 

    ハラダ(ラスク)の缶に入れてる
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +17

    -19

  • 9. 匿名 2025/02/05(水) 13:32:14 

    ふた付きも使ったけど結局あふれて閉まらなくなるので100均の透明のやつ
    これが使える
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +21

    -12

  • 10. 匿名 2025/02/05(水) 13:32:31 

    >>1
    フランフランの蓋付きの合皮のカバンタイプ買ったけど使ってないわ
    よく使うもの詰め込んだポーチを好きなところに持ってって使ってる…

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/05(水) 13:33:02 

    >>1
    これ可愛いよね
    でもミラー角度変えられないのはミラーの意味ないかも

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/05(水) 13:33:42 

    トレンチヨシダさんの日本製の黒を買いました。素敵です。

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/05(水) 13:35:46 

    大きめのボックスにセリアの収納ケースをパズルのように埋めた簡易的なやつ
    ↓こんな感じ
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +25

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/05(水) 13:36:34 

    デスク用みたいな、B6サイズ位のペン立て
    立てる収納で、1軍の用品まとめとく

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/05(水) 13:38:27 

    付録のロータス柄のやつ
    桐島かれんさんのブランド?だっけ

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/05(水) 13:39:11 

    300円のやつ

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/05(水) 13:39:54 

    >>9
    これ百均?
    スリーコインズではない?

    +1

    -5

  • 18. 匿名 2025/02/05(水) 13:40:33 

    無印のデカイやつにペン立てみたいなの2つ入れて入れ子にしてる。
    取り出すの楽だよ。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/05(水) 13:40:45 

    ダイソーで買った500円ぐらいの蓋付きのカゴです。
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +58

    -14

  • 20. 匿名 2025/02/05(水) 13:41:05 

    それほど量が多くないので小さなカゴにまとめて入れてるだけw

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/05(水) 13:41:57 

    >>1
    ジップロック

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/05(水) 13:42:12 

    だいぶ前に買った無印の黒いの
    チャックが壊れてるけど本体は大丈夫だからまだまだ使うツモリダケド

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/05(水) 13:46:34 

    >>17
    でしたっけ?

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/05(水) 13:46:36 

    無印のバニティに入れてるよ
    家のあちこちでメイクするから持ち運びやすいように

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/05(水) 13:47:36 

    無印のポリプロピレンのボックス使ってる

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/05(水) 13:47:41 

    >>1
    コスメめちゃくちゃ多いから100均のでかいカゴにポーチ(5個くらい)をぽこぽこ入れるスタイル
    筆は汚れがついちゃうからキキララの鉛筆立てに差してる
    下地だけ、アイシャドウだけって感じでポーチで分けてて
    クッションファンデとパウダーはカゴに直入れでタワーになってる
    私が見せる収納系にしたら空いてるとこに新しいリップやらグロスなら買い足してしまうから絶対よくないw最悪全色揃えてしまう…

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/05(水) 13:49:57 

    無印のデカイやつ

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/05(水) 13:51:46 

    >>1
    ダイソーのこれ使ってる。
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/05(水) 13:53:07 

    プロが使うって楽天で書いてあった大きいサイズの持ち運びしやすいのを使ってる。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/05(水) 13:53:37 

    いらねえ
    じゃま

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2025/02/05(水) 13:56:47 

    釣具の収納ボックス
    仕掛けや細かい物が入るところにメイク道具入れてる、座れるほど丈夫

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/05(水) 14:09:07 

    >>19
    私もこれ使ってます

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/05(水) 14:12:53 

    ニトリのコスメキャリー
    持ち運びしやすいし、安いので汚れたら買い換えてる

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/05(水) 14:13:00 

    鏡つきのやつほしくてこれ検討中
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +22

    -5

  • 35. 匿名 2025/02/05(水) 14:16:32 

    >>23
    下はわからないけど、一番上のはうちにあるのと一緒だと思う
    スリーコインズで買った

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/05(水) 14:18:02 

    ダイソーのツールボックス550円

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/05(水) 14:26:47 

    自分はリビングに持ってきて化粧するから、スキンケア用品とコスメを両方一気に持ち運びできるこれが便利!
    よくあるコスメボックスよりもコンパクト

    画像の筆とか入ってる方の小物ケースは取り外せるんだけど入れすぎると指を入れる隙間がなくなってめっちゃ取り出しづらい
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/05(水) 14:29:44 

    >>3
    私も~

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/05(水) 14:39:19 

    >>9
    こういうタイプって、どうも埃が気になってしまう..

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:30 

    ボトル系を立てて入れたい派だから無印のメイクボックスの大きめのやつ。けどサイズが微妙。昔のに戻してほしい。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:31 

    シュウウエムラの蜷川実花コラボのメイクアップボックス。
    通常のは黒色だけど、蜷川実花だけあって外側は真っ赤で内側は花柄だよ。
    今調べたら2008年発売で27500円もしていたわ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/05(水) 15:17:35 

    >>19
    コスデコのアイシャドウ?何番使ってる?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/05(水) 15:17:46 

    鏡台の引き出し入れてるから、
    メイクボックスなるものは無い

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:07 

    >>13
    私もこういうの使っていたけど埃が溜まった時に掃除するのが面倒で辞めた(使わない時は布を掛けてた)

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/05(水) 15:23:20 

    前はポーチ3つくらいに乱雑に入れてたけど、これに収納するようにしました。
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/05(水) 15:32:46 

    倉敷意匠の化粧ボックス

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/05(水) 15:34:24 

    マイナスだろうけど、コンビニの紙製のコーヒーカップを洗って乾かして使ってる。
    入れるのはアイブロウ、アイラインのペンシル系とマスカラ、あとブラシ類。
    汚れたら普通に可燃ごみで捨てられて楽。
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +10

    -22

  • 48. 匿名 2025/02/05(水) 16:00:27 

    >>32
    以前は引き出しや鏡が付いているものを使ってたんですが、取り出したり仕分けするのが面倒でこれにしました。
    大きくていいですよね。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/05(水) 16:08:59 

    >>47
    紙コップ使用するにしても、
    100均で何個も入って売ってるし使用後のは嫌だな

    +32

    -4

  • 50. 匿名 2025/02/05(水) 16:09:23 

    >>42
    12Gと03Gと10Gです。

    誰にでも合うと某YouTuberが勧めてた12Gを最初に買ったんですが、私には濃すぎて似合わなかったので、03Gと美容部員さんおすすめの10Gを買い足しました。

    これまでアイシャドウ結構買ったんですが、ビビッドウインター顔タイプフレッシュなのでアイシャドウ自体似合わず、結局03Gを小指で取って二重幅にひと塗りで終了です(笑)

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:08 

    >>7
    柄は全く違うけどこういうのて洗面所に持っていって慣れたり汚れても拭ける素材のなかったに無印とか100均のを高さ考えて入れたよ〜。
    蓋の裏のとこに筆入れついてるから筆が当たるとこにキッチンペーパー挟んでる。

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:11 

    >>7
    ✖︎消して下さい!
    読み返す前に間違えて投稿してしまって誤変換が酷過ぎてすみません🙇


    柄は全く違うけど、こういうので洗面所に持っていって濡れたり汚れても拭ける素材の中に無印とか100均のプラケースを高さ変えて入れたよ〜。
    蓋の裏のとこに筆入れついてるから筆が当たるとこにキッチンペーパー挟んでる。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:49 

    洗面所の鏡裏の収納に無印の半透明プラボックス
    洗面所で立って化粧する
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:56 

    >>52
    >>51のです
    本当すみません🙇
    こういうトピ好きなのに

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:36 

    去年ニトリでこれ買った!ポーチ収納より格段に物が探しやすくなったよ。あと、蓋を開けると作業スペースになるのが地味に超便利。コスメ好きだけど、このボックスに入る分だけ残そうと決めてから買いすぎも防げてる。
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:14 

    埃つくのが好きじゃないから無印のアクリルケースに入れてるよ
    でもブラシとか立てて置かなきゃいけないものは別の同じようなアクリルケースに立ててるけど
    黒のメイクBOXがあんまり好きじゃないから透明のにしてる
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:26 

    スリコの800だか900円のツールボックスを買おうかと検討中
    今はバニティポーチに入れてる

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/05(水) 17:25:20 

    >>55
    私も同じの使ってる!
    程よい容量でいいよね。買いすぎ防止!笑
    持ち運べるのも助かる。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/05(水) 17:57:25 

    スリコで500円のアナ雪ケースに入れてるけど入り切らなくてもう1つ100均のカゴに入ってるけどそれでも入らなくてリップはほとんどポーチに詰め込まれてるのとストックも大きめ巾着に入ってて。
    実質カゴ3〜4個分くらいだと思う。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/05(水) 18:16:15 

    >>1
    トピ画のタワーのメイクボックス、見た目の可愛さに惹かれて買ったら、とんっっでもなく重いの!!
    中身入れたらバーベルかよってくらい重たいのよ!

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/05(水) 19:48:24 

    >>37
    これすごくいいですね!
    リフィルだけ買ったハイライトやアイシャドウの置き場に困っていたので上の取り外せる部分が重宝しそう。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/05(水) 20:17:22 

    これ買おうか迷ってるんだけど
    実際使ってる人いませんか?
    プラのカチャカチャ音するのが苦手で
    布製?みたいなのが理想的なのですが、、
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/05(水) 20:32:27 

    これ
    SHEINで1000円ぐらい
    日本の通販でも普通に売ってるよ
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +5

    -7

  • 64. 匿名 2025/02/05(水) 21:03:20 

    ずっと迷っていたんだけど、スリコのツールボックスミニにしたらめちゃ快適になりました。バーンと開いて全部見えると存在を忘れずちゃんと持ってる物を使いこなせるようになったので笑
    プラケース色気無いなと思って迷ってたんだけど、買ってよかったです。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/05(水) 21:37:01 

    >>5
    一緒!
    たまに入れすぎて蓋が閉まらなかったり、
    マスカラとか見つからなかった時は大抵裏側に落ちてるww

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/05(水) 22:18:00 

    無印のMサイズのボックスに仕分けケース入れて使ってる。結構入るし持ち運びしやすくて気に入ってるけど、黒いから粉汚れが目立つのがデメリット
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/05(水) 23:16:50 

    Amazonで買ったこれ使ってる
    結構収納力あって気に入ってる
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/06(木) 00:02:21 

    >>47
    私はこういうの好きだよ
    結構可愛いと思うな

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/06(木) 00:30:16 

    >>66
    私も最近これ買ったよー。コスメやスキンケア大好きだから、なんか宝箱みたいでファスナー開ける時が楽しい。Lと迷ってMにしたけど、、やっぱりLが欲しくなってきた...w
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/06(木) 00:30:54 

    ARTISAN & ARTISTの大きいバニティーやポーチ
    GIVENCHYのランディルディのホリデー限定セットに付いてきたバニティー
    DiorバクステLIVE配信の限定ノベルティのケースなどに種類別や一軍セットなどに分けて入れてる

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/06(木) 06:18:46 

    みなさんアイライナー、インクのものは立ててます?スペースなくて横にしてるけど降って使ってもすぐ出が悪くなる気がしてやはり立てて収納がベストなものなのでしょうか?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/06(木) 09:40:51 

    >>60

    本体1930gて‼️
    2Lペットボトル並みかー
    スキンケアとコスメは重量あるもんね。
    収納スカスカの少数精鋭の人向けなのね〜

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/06(木) 11:26:57 

    >>55
    私もこれの白いの使ってるよ。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/06(木) 13:03:46 

    >>9 >>45 >>67もみんなSHEIN

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/06(木) 13:52:59 

    >>28
    私もー
    洗面所に置いてる

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/06(木) 15:08:29 

    いつもこんなふうに出しっぱなしですね。
    しかも面倒で、下地と眉だけの時が多い。
    なんで同じみたいなものばかり有るのかが
    自分でも意味不明だし。いいのを一個買えばいいのに。
    反省して一生コスメは下地以外買いません。
    この他に、棚、引き出し、鏡台、ダンボールに
    在庫があるし。皆さん綺麗に使ってますね。
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2025/02/06(木) 15:45:46 

    >>76
    東京ドームの思い出チーク?
    そういうのなんか良いですね

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/06(木) 16:19:36 

    >>71
    横置きしてる
    使用後にペーパータオルかティッシュペーパーで拭いてからキャップを閉める
    化粧品や皮脂などが付いたままだと不衛生なだけでなく液が出にくくなると思う

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/06(木) 18:12:22 

    >>76
    NARSのパッケージすごいことになってる

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/06(木) 18:30:04 

    >>77
    セザンヌの眉パウダーです。

    私は田舎者なので、東京ドームシティ(マツキヨ)で買ったものはチョット記念にしています。
    銀座でブランド物とかは買えない人なんで。

    NARSのもシミに悩んでた時、口コミ見て10年くらい前に、阪急のオンラインで買いましたが全く隠れなかったので使い切りたいのに、まだ半分くらい残ってます。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/06(木) 19:01:32 

    >>8
    工具箱も無印のバニティみたいなのも色々試したけど確かにこういう箱がむしろいいかも。深いバニティは取り出しにくいし。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/06(木) 19:04:57 

    >>79
    うわっ本当だw
    こうなりそうなのもあってNARSに手が出ない

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/06(木) 19:10:51 

    >>76
    テーブルにいくつも直置きだと掃除しにくそう
    せめてトレーに載せるとかすれば良さそうな…

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/06(木) 19:14:54 

    >>80
    10年はさすがに…
    シミを隠すどころか作りそう

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/06(木) 19:16:26 

    >>68
    マイナスがついてるのはデザインについてじゃないよw

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/06(木) 19:19:19 

    >>62
    埃がたまりやすそう

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/07(金) 01:52:45 

    >>79
    >>76です。

    さっきのはリフ粉です。
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +0

    -7

  • 88. 匿名 2025/02/07(金) 21:41:31 

    楽天で買ったバニティボックス。なんだかんだ使いやすい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/08(土) 14:47:35 

    バニティ使ってるけど深くて取り出しにくい
    2/27発売コスメポーチBOOK 2992円
    ガバっと開く系でも大きめサイズでこれいいなと思ってる
    【おすすめ】どんなメイクボックス使ってる?【収納】

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:19 

    >>19
    私もこれだった!
    2つ用意して、一つはメイク、もう一つはスキンケア入れてたー!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/13(木) 14:20:29 

    スリコのツールボックスミニで余裕だと思ったら全然足りなかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。