ガールズちゃんねる

元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪 事実関係については否定せず

1128コメント2025/02/11(火) 00:47

  • 1. 匿名 2025/02/05(水) 11:15:54 

    元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪…過去に炎上投稿で“全降板”も | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪…過去に炎上投稿で“全降板”も | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     元「SMAP」の中居正広の女性トラブルに端を発して、女性アナウンサーの“上納疑惑”が追及されているフジテレビ。


    すると、長谷川氏は矛先を収めるとはならないものの、3日更新のXで《こんなにご迷惑をおかけすると思っておらず(もう20年近く前の話で時効ですし僕もネタと思って話してます)、ものすごい罪悪感です》と反省の弁を述べた。

    翌日も長谷川氏はXで、《20年近く前のネタ話をしたところ、僕の大好きな2名の先輩への誹謗中傷がかなり度を越してきています》と複雑な心境を吐露したが、事実関係については《実際にあったことを話してる》と否定していない。

    関連トピック
    長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」
    長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」girlschannel.net

    長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 長谷川氏は「まぁでもこれが今回の本質のような気もします」とつづり、その理由を「16歳からずっと毎日日記をつけてます。アナ室でもつけていたことがあるので知ってる人も多...

    +38

    -476

  • 2. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:15 

    圧力でもかけられたか?

    +1719

    -134

  • 3. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:28 

    ネタ?!
    小学生?

    +484

    -52

  • 4. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:28 

    え?

    +182

    -11

  • 5. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:31 

    >>1
    あなたのトピたちすぎじゃない?

    +93

    -7

  • 6. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:42 

    でも本当の話なんだよね?

    +1187

    -68

  • 7. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:43 

    逆に怖いんだが

    +586

    -16

  • 8. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:48 

    とにかく黙ってれば?

    +117

    -84

  • 9. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:52 

    日記見せてみな

    +453

    -18

  • 10. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:58 

    事実なの?ネタなの?
    よく分からない

    +15

    -44

  • 11. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:01 

    なんかあったのか

    +286

    -19

  • 12. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:06 

    >>1
    またフジのトピ!そろそろ飽きないか?

    +10

    -35

  • 13. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:07 

    ネタでは済まされないのではw

    +442

    -17

  • 14. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:10 

    本当にネタのつもりだったらヤバすぎるw
    違うでしょ

    +499

    -14

  • 15. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:16 

    20年経っても性被害に悩んでる人もいるだろうに、自身の事とはいえネタとか言っちゃうのは…

    +346

    -22

  • 16. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:17 

    あーでも、事実は事実なのね

    +555

    -27

  • 17. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:38 

    >>10
    事実って書いてある

    +359

    -28

  • 18. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:39 

    >>3
    フジってこういう感じだったじゃないですかっていうメッセージだよ

    +350

    -24

  • 19. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:41 

    でもさ、本当だったんでしょやった方って覚えてないって言うのよ

    +250

    -17

  • 20. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:45 

    これでまた
    「本当なの?ネタなの?どっちなの?」
    って注目集まるって算段かな

    +123

    -15

  • 21. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:56 

    自分の発言がどういう結果を生むか、少しも想像できないのだろうか?

    +221

    -81

  • 22. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:57 

    そんなんじゃ済まされなくない?

    +134

    -14

  • 23. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:58 

    元職場の偉い人に怒られたんじゃない?

    +238

    -22

  • 24. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:11 

    この騒動、長谷川さんも文春もほとんどあってたよね!で終わるでしょ!!
    佐々木さんは内勤仕事すればいいよ。

    +19

    -41

  • 25. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:15 

    最初から告発するぞってトーンではなかった気はするけどさ

    +146

    -7

  • 26. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:16 

    だって日記があるんでしょ
    それに書いてあるなら事実なんじゃないの

    +75

    -20

  • 27. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:16 

    笠井さん、あれから反論したのかな

    +72

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:22 

    事実ってことでOK?

    +130

    -14

  • 29. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:28 

    笠井さんや佐々木アナというよりもフジに逆襲したかったのだと感じた

    +286

    -6

  • 30. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:34 

    中居ヅラに攻撃されてるんだろうな

    +25

    -33

  • 31. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:36 

    軽い気持ちで発言する人間って本当に嫌い。
    後でせこい言い訳するのも。

    +86

    -63

  • 32. 匿名 2025/02/05(水) 11:18:50 

    「僕の大好きな2名の先輩」
    こういう心にもないこと言うから信用されないんだよ

    +376

    -10

  • 33. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:02 

    >>2
    これもネタってこどたよね
    本気で思ってたらやばいし。
    元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪 事実関係については否定せず

    +85

    -88

  • 34. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:04 

    ネタって‥コントって言ってる粗品の真似?胡散臭いな

    +0

    -16

  • 35. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:11 

    ネタ? 何がしたいんだろう……

    +6

    -14

  • 36. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:14 

    あれだけノリノリで暴露しておいて
    ネタだと思って流してねってどうなのかな
    誰かに訂正しろって圧力掛けられたのかな

    +208

    -15

  • 38. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:23 

    話題になって名前出た人が叩かれるとわかりきってる話を投下して今さらネタと言われても結局何のつもりだったの?としか思えない

    +55

    -7

  • 39. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:26 

    ほらね、信用ならない

    +116

    -69

  • 40. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:32 

    そういうのも腹くくって話したんじゃなかったの笑
    何を今更感
    事実は知れて世の中は有り難いんじゃないの?

    +34

    -8

  • 41. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:36 

    >>2
    っていうかこの人も結局フジのノリの人、これ今言っちゃヤバいが分からなかった結果

    +397

    -33

  • 42. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:40 

    >>11
    なんかあったんだろうね。
    けっこう具体的な話をしていたから。

    +161

    -13

  • 43. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:49 

    想像力のない人だね
    思ったことまずは言わないと死ぬ病なのかな

    +26

    -18

  • 44. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:50 

    >>10
    本人は事実と言ってるし、記事にも書いてある
    タイトルにネタって入れてデマだけどネタで言ったって思わせようっていう誘導だろうね

    +83

    -21

  • 45. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:03 

    どんなことになるか考えたらわかるだろ!ハセ

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:12 

    アクセス稼ぎでしょ?

    +36

    -4

  • 47. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:14 

    >>1
    なんか最後まで貫き通して欲しかったな。結構すぐ下がるんですね。

    +23

    -14

  • 48. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:31 

    圧かけられて仕事し辛くなったりして

    +14

    -19

  • 49. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:38 

    この人がずっと続けているブログで、10年以上前にも、16歳の頃から日記を続けていると言ってる日があるから日記があることは本当なんでしょう

    +119

    -13

  • 50. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:45 

    >>1
    色んな覚悟を決めて色々話したのかと思った。
    こんな後からネタのつもりで、、とか言われても。
    何か圧力でもかけられたのか、本人が怖気付いたのか。

    +74

    -18

  • 51. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:51 

    >大好きな2名の先輩
    誰?それとも皮肉で言ったの?

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:56 

    この人といい、最近では粗品も。。どうしたんだろね

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:05 

    >>39
    事実って書いとるで

    +68

    -20

  • 54. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:10 

    攻撃したいわけじゃないスタンスが一番相手を追い込むことができるのは伝わったな。
    被害者の顔してくれた方がやった側はポーズだけでも謝罪したり助かるルートができる

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:26 

    個人の名前出したらそらそっちに誹謗中傷いくだろう

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:33 

    こんなの信じてボロクソ言ってたガル民

    +14

    -11

  • 57. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:36 

    >>17
    事実とは書いてない。否定してないだけ

    +7

    -30

  • 58. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:39 

    フジテレビって昔からこういう会社なんですよ~みんな通る当たり前の事なんですよ~って話したら思いのほかどっかんどっかんしちゃった感じ?

    +15

    -7

  • 59. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:47 

    >>1
    ネタとは思えない重すぎる

    +34

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:47 

    >>27
    フジの社員が来年夏のボーナスはもらえるかどうか心配ですと呑気なことを言ってた

    +115

    -3

  • 61. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:00 

    >>41
    やばいか?
    事実なんだからよくね

    +42

    -39

  • 62. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:20 

    >>39
    誰もこの人のことは信用してないと思うよ。話してる内容、自分に関する事はあったんだなって思ってるけど

    +6

    -21

  • 63. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:23 

    こんな人にコンサル頼む会社があるんだ

    +31

    -6

  • 64. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:27 

    >>39
    こんなもんでしょ

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:38 

    >>43
    自分のこと言ってるの?w

    +6

    -8

  • 66. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:42 

    ハイエナの群れに餌放り込んで、今更食べないでくださいと言ってるようなもんだよ...無理がある

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:58 

    オ●ラさんが佐々●アナの耳舐めてた言うてたな…

    +20

    -4

  • 68. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:58 

    >>11
    佐々木アナと笠井元アナに、誹謗中傷メッセージが殺到したからじゃないの?

    +91

    -3

  • 69. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:01 

    >>41
    だよね。フジの人間なんてやっぱりみんなこんなもんなんだなぁっていう印象しかない。

    +93

    -9

  • 70. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:04 

    >>61
    自己レス
    事実だとしたら、の間違い

    +5

    -15

  • 71. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:05 

    >>2
    これよく言う人いるけどさ
    圧力かけられるなら暴露する前からかけてるはずだろ!wっていつも思う

    +149

    -63

  • 72. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:07 

    いるよね、こういう子。

    +6

    -5

  • 73. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:11 

    この人の言って事信じてた人が多かった事実に恐怖する
    しかも圧力とか言ってるやつもいるし...

    +29

    -14

  • 74. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:19 

    おすぎさん亡くなられてるし笠井さんは食事したことないと言ってる
    どっちかが嘘ついてるじゃない

    +10

    -9

  • 75. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:20 

    >>48
    今のフジには圧かけるなんて無理でしょ

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:30 

    こうやって軽いノリで言っただけとしても言われた側には人生変わってしまう人だっているのに

    +36

    -3

  • 77. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:57 

    >>57
    実際にあったことを話しているってことは事実だって言ってるんでしょう
    元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪 事実関係については否定せず

    +31

    -14

  • 78. 匿名 2025/02/05(水) 11:24:13 

    >>57
    実際にあったと書いてるやん
    嘘つきかよ

    +13

    -9

  • 79. 匿名 2025/02/05(水) 11:24:32 

    【独自】「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目された「マリエ」が本誌に語った現在の思い | FRIDAYデジタル
    【独自】「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目された「マリエ」が本誌に語った現在の思い | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    社会問題となった中居正広の「性加害」問題。実は4年前にも同様のトラブルが......。マリエが大物芸能人による”性被害”を訴え、数人の芸人がその仲介役を果たしていたと告白。マリエに現在の心境を聞いた。


    ’21年に大物芸能人からの「性被害」を告白…

    中居正広氏(52)の「9000万円トラブル」が大きな波紋を広げている芸能界。今から4年前にも、女性タレントが大物芸能人による“性被害”を訴えたケースがあったことを覚えているだろうか。

    ファッションモデルで、サステナブルデザイナーとして活躍するマリエ(37)が自身のインスタライブで、「性被害」に関する告発を行ったのは’21年4月4日のことだった。

    「’11年に引退した大物芸人から18歳のときに酒席に呼び出され 『やらせろ』 などと肉体関係を持ちかけられたと話し始めたのです。その席には現在でも大活躍している人気芸人もいて 『いいじゃんいいじゃん、やりなよ』 と、関係を持つように勧められたといいます。マリエさんは、その芸人が 『いまだに企業のCMとかに出ているのが本当に許せない!』 と涙ながらに訴えたのです。

    その3日前には、インスタライブで18歳から10年以上、摂食障害に苦しんでいた過去を涙ながらに告白しており、その原因となる“枕営業”発言が飛び出したわけです」(スポーツ紙記者)

    告発動画はすぐさま非公開となったが、ネット上で瞬く間に拡散され、大きな波紋を呼んだ。しかし、当事者と名指しされた大物芸人は沈黙を貫き、人気芸人の事務所からは「事実ではない」と疑惑を否定する声明が出された。その結果、この問題はすぐに収束していった。

    《拡散されるべき重要案件》
    「今になって思えば 『#Me Too』 問題の先駆的事案でしたが、当時のマスコミは、大手紙をはじめとしてこの手の告発を扱うことに消極的でした。正式に刑事告発したり、警察が動いたという情報があれば、積極的に報じたかもしれませんが、人気絶頂にある芸人が関係しているということもあり、所属事務所やスポンサーなどに気を使った可能性も否定できません」(前出・記者)

    (略)

    今回の一連の報道によって自身の過去の発言が注目を浴びていることを、マリエはどう思っているのだろうか。1月下旬、彼女の所属事務所にインタビュー取材の申し込みをしたところ、取材自体は断られたものの、マリエ本人から丁寧な返答を得た。本人の承諾を得た上で、以下、全文公開する──。

    「今も戦っています」

    「最初に、被害を受けた方のご身体、心からお見舞い申し上げますとともに、世界中で同じ苦しみを抱える全ての皆様のご無事と、一日も早い心の安らぎをお祈り致しております。

    (略)

    2021年に発信した内容については、思いをすべて込めたものであり、全て真実であり、そのさきも恐怖の日々と戦いました。今も戦っています。

    あのlive以降、その後も受けた多くの誹謗中傷・リバースキャンセルカルチャー:Reverse Cancel Culture(逆に被害者が排除される状況)・サイレントエフェクト:Silent Effect(被害を訴えた結果、仕事などの案件が静かに取り消されること)も私にとってさらなる大きな障害、傷となり、それ以上の言葉を現段階で加えることは控えたいと考えております。また、私の願いは、これが一過性の話題として消えるのではなく、未来に向けた建設的な議論や行動につながることです。

    同時にこのような現象は、被害者が声を上げることへの 『抑止力』 として働く場合があり、非常に深刻な社会問題です。適切な支援や社会的な理解が求められる状況だと考えております。 マリエ」

    この彼女のメッセージを、「加害者」とされる人物たちはどう受け止めるのだろうか。

    +26

    -11

  • 80. 匿名 2025/02/05(水) 11:24:36 

    邪魔やわ〜

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2025/02/05(水) 11:24:42 

    そういう風潮の時代でもあったから、それを良しとしてきた自分も加害者だし、というスタンスだよね
    被害者でもあるけど、あの時代のノリの中でネタ的な感じで消化しちゃったんだろうね
    衝撃的ではあっただろうけど

    でももうあのノリは通用しないから、今は蒸し返されても仕方ないよ
    ていうかどんどん蒸し返して、ノリで消化できなかった人を助けて、今後そういうことが無いようにしていかないとね

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2025/02/05(水) 11:24:46 

    ガルにはこの人のこと信じてる人いて怖い。

    +30

    -17

  • 83. 匿名 2025/02/05(水) 11:25:14 

    >>1
    おすぎが好みの相手には付き合ってなくてもキスするのは本当の模様
    元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪 事実関係については否定せず

    +36

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/05(水) 11:25:38 

    >>74
    亡くなったのピーコさんじゃない?
    おすぎさんは認知症で施設にいるみたいよ

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/05(水) 11:25:48 

    この人、話を盛る癖があるから裁判沙汰になったら流石にまずいと思ったんじゃないの

    +32

    -6

  • 86. 匿名 2025/02/05(水) 11:26:07 

    当時のフジのノリそのままで話したけど事実です!ってことでしょ?
    上手な言い方するね

    +8

    -11

  • 87. 匿名 2025/02/05(水) 11:26:12 

    >>1
    笠井が「あー、そんなこともありましたね。長谷川さん、あの時はごめんなさい」とでも返してれば、ちょっとざわついただけで済んだ。

    +27

    -28

  • 88. 匿名 2025/02/05(水) 11:26:23 

    >>50
    思ってたより反響が大きくてびっくりしたのかもね
    ホリエモンの例の動画の再生回数すごいことになってたし

    +34

    -3

  • 89. 匿名 2025/02/05(水) 11:26:26 

    事実だけどネタです。面白い話程度で、先輩を追い込むため、恨みではないです。ってこと?

    +11

    -4

  • 90. 匿名 2025/02/05(水) 11:26:40 

    どういう層がこういうの信じてしまうのか興味ある
    年齢や性別、職種とか

    +9

    -7

  • 91. 匿名 2025/02/05(水) 11:26:44 

    >>2
    圧力って言っても組織からじゃなく、長谷川さん曰く相談してくる人脈の方々から自分のこと喋らないでって言われることもあるんじゃない?

    +132

    -12

  • 92. 匿名 2025/02/05(水) 11:27:01 

    この人の発言をいちいち信じてた人には圧をかけられて可哀想って思ってもらえるし、もう一度確認で動画見る人もいるだろうからアクセス稼ぎできるし。どこかに訴えられてもネタって言ってますよっていう保険もかけた。
    って感じですかね

    +20

    -6

  • 93. 匿名 2025/02/05(水) 11:27:06 

    >>29
    ホリエモンもこの人も、元々フジテレビへの私怨がメラメラの2人だもんね

    +72

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/05(水) 11:27:21 

    >>60
    横だけどとことん変わった人なんだね

    +87

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/05(水) 11:27:29 

    >>18
    長谷川信者の脳内ではコレが正義のメッセージって事になってるのか
    こりゃもう救いようがないわ笑

    +33

    -21

  • 96. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:05 

    >>33
    死刑実況以外はおおむね同意

    +82

    -54

  • 97. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:07 

    >>2
    調子に乗ってる今そんなことしたら暴露されるから圧をかける人はいないと思う

    +91

    -6

  • 98. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:31 

    >>10
    もう昔の話だし笑えるネタとして話した、って意味でしょ

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:33 

    >>2
    おすぎからのセクハラは自分はもう気にしてないから深刻に捉えなくていいってことでしょ
    話してるときもそんな感じだったしね

    +123

    -17

  • 100. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:35 

    >>6
    もし本当の話じゃなかったら?

    +29

    -42

  • 101. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:42 

    >>18
    200社くらいコンサルしてるって偉そうに言ってなかった?
    どんな会社が彼にコンサル頼んでんだろ

    +41

    -8

  • 102. 匿名 2025/02/05(水) 11:29:14 

    >>61
    後から自分で名前を言ってしまった人に「申し訳ない」って思っても遅いじゃん名前伏せて話したら良いと思わない?事実は事実として
    この時期に「俺も男だけど上納されたよ、佐々木さんと笠井さんに」って話したらどうなるか分からない所がね

    +67

    -2

  • 103. 匿名 2025/02/05(水) 11:29:17 

    今更なに?!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/05(水) 11:29:29 

    堀江まで巻き込んでよーやるわ

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/05(水) 11:29:30 

    >>87
    笠井ってエライザの胸の谷間に鼻を伸ばしてた人だよね
    そのイメージが強くて、まぁスケベそうだなって思ってた

    +6

    -15

  • 106. 匿名 2025/02/05(水) 11:30:00 

    業務上の横領を当時の上司のせいにした人?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/05(水) 11:30:01 

    >>102
    彼もフジ畑で育ったから感覚ズレてるのかも

    +43

    -4

  • 108. 匿名 2025/02/05(水) 11:30:08 

    当時はそういうノリでもOKだったけど今は違いますよーって話よね
    あれこれ言われるけどこのスタンスは一貫してるんだろうと思った
    話は当然人聞きも多いし盛ってるだろうから半分に聞くべきではあるけど

    +13

    -5

  • 109. 匿名 2025/02/05(水) 11:30:24 

    >>60
    ボーナスどころじゃないだろうに
    そんな社風をなんとも出来なかった自分にも原因があるとか自省ないんだね

    +83

    -3

  • 110. 匿名 2025/02/05(水) 11:30:33 

    おすぎがチューしてるなんて意外でも何でもない

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2025/02/05(水) 11:31:04 

    >>27
    賢いから相手しないでしょ

    +8

    -26

  • 112. 匿名 2025/02/05(水) 11:31:15 

    おすぎのヨダレで顔じゅうベトベトになりながらエレベーターが下について扉が開いたって描写はカルトドラマのようだった。

    +5

    -9

  • 113. 匿名 2025/02/05(水) 11:31:26 

    この人怖いね

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2025/02/05(水) 11:31:33 

    >>1
    そもそも、自身の上納は笑って話してたよ。
    フジの上納文化とかで
    森や日枝、バーニング、港の名前出して真面目に話してた。
    メディアコントロールだよね。
    大事なのは後者。

    +28

    -5

  • 115. 匿名 2025/02/05(水) 11:31:37 

    >>32
    好きは好きなんだよ
    身内での性被害もそうなんだけど、全く知らない同士で起こることは少ない
    ジャニと同じグルーミングぽい
    中居状態だな、中居は加害者になっただけで

    +42

    -21

  • 116. 匿名 2025/02/05(水) 11:31:48 

    >>39
    読解力なさすぎない??
    文春の訂正記事出た時「フジ関係なかったじゃん!」って言ってたタイプでしょ

    +32

    -24

  • 117. 匿名 2025/02/05(水) 11:32:01 

    >>6
    昔はバラエティ番組で罰ゲームにおかまのチューとか普通にあったからそのノリでやられたのを盛って話したんだと思う。確かに厳密には性加害ではある。

    +186

    -12

  • 118. 匿名 2025/02/05(水) 11:32:06 

    >>95
    横、もうさ脳内でフジテレビ(悪の組織)に立ち向かうヒーローみたくなってんだよね。けっこう怖い。

    +21

    -9

  • 119. 匿名 2025/02/05(水) 11:32:17 

    >>1
    長谷川さんフジテレビ何で辞めたの?見たけど不祥事とか書いてあったけど
    この人家族いるんだね。
    家族いるのに、暴露話ばっかりして
    お子さん軽蔑してそう
    お父さんもう黙ってよ、恥ずかしい

    +42

    -14

  • 120. 匿名 2025/02/05(水) 11:32:35 

    >>44
    ヤフコメでも工作員が「やっぱりネタだった!」「全部嘘だったんだ!」って大ハッスルしてるw
    セクハラが自分の中ではネタ話になってるだけで、暴露した話は事実だと言ってるのにw

    +34

    -18

  • 121. 匿名 2025/02/05(水) 11:32:38 

    >>1
    3H (ひろゆき・ホリエモン・長谷川)は話半分に聞いていた方が良い

    +33

    -7

  • 122. 匿名 2025/02/05(水) 11:32:51 

    >>67
    オ●ラさんも、お●ぎさんもコメントできない状態だから
    何かお気の毒だわ、、、

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/05(水) 11:32:59 

    >>68
    この二人に何かあったら取り返しつかないからね。

    +15

    -9

  • 124. 匿名 2025/02/05(水) 11:33:16 

    みんな、兄弟に引いた
    女子アナって、清楚なイメージがあったのに
    マジか?

    +1

    -11

  • 125. 匿名 2025/02/05(水) 11:33:48 

    >>120
    文春も訂正した!!!!!って大騒ぎしてる層と同じなんじゃない?
    訂正したと言っても核の部分にはあまり関係がないと言えるようなやつだよね

    +23

    -13

  • 126. 匿名 2025/02/05(水) 11:33:51 

    >>110
    昨日北野誠がラジオでしゃべってたけど、結構お気に入りの人にはチューしてたって言ってたよ。自分もされてたって言ってたし。

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:01 

    フジを叩く材料ならあっさりじる人が多いのがおもしろい

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:02 

    >>94
    気にするところがボーナス、そして今それを発信するってとことん空気読めてない(読まない)んだなと感じた。

    +45

    -7

  • 129. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:18 

    >>31
    笠井アナの事だね。わかるわかる

    +24

    -12

  • 130. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:23 

    >>1
    いや、長谷川さん屈するな!行け!

    +19

    -22

  • 131. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:34 

    >>2
    なんでそう思うの?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:42 

    あれネタレベルな気持ちでで話してたんだとしたら全方向に不誠実
    音声出てなかったけど何回も被害者と言われる女性の名前も出してたでしょうよ
    その人の気持ちをまず考えてほしい

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:48 

    圧力かかったとかも十分考えられるけど、言いたいこと言った後に「ネタだから」で許されると思うような風潮が本当に幼稚

    +8

    -4

  • 134. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:49 

    >>17
    >>77
    >>78

    実際にあったことを話している=事実
    ではないんだよ

    これは詐欺師がよくやる論法だから気をつけて

    実際にあったことって言うのはあくまで長谷川視点でしかない
    事実かどうかを証明する為には、両方の視点が必要

    だから意地でも「事実」って単語は使わないようにしてんだよ
    訴えられたら100%負けるの知ってるから

    +14

    -37

  • 135. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:58 

    >>124
    清楚なイメージはないな

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/05(水) 11:35:07 

    >>2
    この人、いつもそうじゃん
    目立ちたいから乗っかってくるだけ
    フジやめてからたいした仕事できてないから必死なんだろうけど

    +129

    -21

  • 137. 匿名 2025/02/05(水) 11:35:12 

    話のネタ、話の種って事でしょ?
    大失敗したネタを話すとかそういう意味だよね

    ネタ=作り話と認識ちゃうのか?今の人は

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2025/02/05(水) 11:35:19 

    >>107
    ホリエモンにつっこまれてたもんね

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/05(水) 11:35:25 

    R1出たらいいのに

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2025/02/05(水) 11:36:11 

    昔の人のエピソードトークってこんなんだよね
    それを笑って流してた時代が懐かしい
    今は本当におかしい

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/05(水) 11:36:20 

    >>17
    本人が言ってるだけでしょ?

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/05(水) 11:36:24 

    問題の爺さん政府とズブズブだし命にかかわるるうな巨大な圧力かけられた?

    +3

    -7

  • 143. 匿名 2025/02/05(水) 11:36:25 

    お口チャックしようか

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/05(水) 11:36:41 

    頭キレそうなのに残念な人だ

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2025/02/05(水) 11:37:05 

    >>119
    ちゃんと調べてないでしょ

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2025/02/05(水) 11:37:21 

    よくこんな胡散臭い二人の対談から
    ネットde真実できるよ

    +18

    -3

  • 147. 匿名 2025/02/05(水) 11:37:50 

    >>118
    別トピで「このひとが嘘ついて何の得があるの?(だから信じる)」みたいなコメントあったけど、つくづくみんな忘れっぽいんだなーって思ってる

    +21

    -5

  • 148. 匿名 2025/02/05(水) 11:38:15 

    >>109
    大企業の感覚ってこうなんだね
    組織が大きすぎると全体的な実態が見えないのかもね
    大きな不祥事があったら来年まで会社があるのかと心配になるよ、中小企業の人だったら

    +30

    -3

  • 149. 匿名 2025/02/05(水) 11:38:33 

    >>121
    そもそも全く聞かないのがベストなのかも

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/05(水) 11:38:39 

    >>1
    この人は人間性が信用できない感じが顔に出てる。
    昔、滝クリを外人のくせに!みたいな悪口言っていた。

    +27

    -3

  • 151. 匿名 2025/02/05(水) 11:39:07 

    >>136
    コンサル会社で儲けてるよ

    +7

    -20

  • 152. 匿名 2025/02/05(水) 11:39:23 

    >>102
    X子にだけピー入れてたけど、先輩二人にもピー入れなくてどうするのだね
    編集の際にバズらせたくて故意にX子だけにしたのかな

    +34

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/05(水) 11:39:31 

    辞めてから年数あるし今のフジテレビの現状は
    話を聞いてると噂程度なので
    まるっきり信じるのは問題だから動画みたけど話半分
    自分が敵意ある対象は悪い話は全面的に信じて誇張するし
    好意ある人には悪い事は見えない言わないだろうし
    ホリエモンさんも攻撃されなければ言わないと
    言ってるし私情絡んでるのが分かるので

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/05(水) 11:39:32 

    >「あのエピソードを聞き、良ければ皆様も一緒に『昭和の時代に当たり前にあったノリって、今考えたらアウトなことあったなー』と少し笑って一緒に考えて頂けるきっかけになったら幸いです」

    この人の話はここまでちゃんと読むのがセットかも

    +10

    -4

  • 155. 匿名 2025/02/05(水) 11:40:08 

    どいうこと??嘘じゃないのに??
    なんかやられたんか、、、

    +3

    -9

  • 156. 匿名 2025/02/05(水) 11:40:08 

    >>3
    まぁ本筋の話ではなかったね、確かに

    +11

    -6

  • 157. 匿名 2025/02/05(水) 11:40:17 

    僕の大好きな先輩とか草生えすぎでしょ
    性格の悪さを少しは隠して隠してw

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/05(水) 11:40:21 

    >>6
    ホリエモンとの対談ものすごくしっくり来たけどね。

    日枝のことめっちゃ言ってたし、それなら怖いね。

    +180

    -28

  • 159. 匿名 2025/02/05(水) 11:41:06 

    >>1
    謝罪しろや!

    +11

    -9

  • 160. 匿名 2025/02/05(水) 11:41:26 

    >>102
    名前伏せたら他の人が疑われちゃうんだよ。

    +16

    -18

  • 161. 匿名 2025/02/05(水) 11:41:41 

    >>21
    透析の件でもやらかしたのに懲りてない。
    お調子者でハイになって俺の話面白いだろー上手いだろーって酔って人を傷つける事への配慮がない人なのかな。

    +59

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/05(水) 11:41:54 

    >>1
    ネタと思って周りも笑って流すと信じてあの発信をしたんだと思う。つまりそれ自体がフジによって醸成されたフジの社風の延長であり、このフジテレビ問題の根幹だと思う。

    つまりこの長谷川さんの軽率な発言もフジの社風が醸成したもの。

    +31

    -6

  • 163. 匿名 2025/02/05(水) 11:41:54 

    フジテレビの社風や中嶋優一と中居松本の暴走の話は誰よりもしっくり落ちたよ。

    +20

    -8

  • 164. 匿名 2025/02/05(水) 11:42:09 

    あんだけ喋っといて??

    +9

    -5

  • 165. 匿名 2025/02/05(水) 11:42:42 

    Xに投稿された全文↓
    【笠井さん、特に佐々木恭子さんへの度を越した書き込みをされている方へお願いがあります】

    堀江さんのチャンネル動画で、20年近く前のネタ話をしたところ、僕の大好きな2名の先輩への誹謗中傷がかなり度を越してきています。
    下記のメッセージを一人でも多くの方が読んでくださることを祈って記します。

    何度もポストしていることですが、おすぎさん含めた4人の会食の思い出は僕にとっては「笑い話」であり、いい思い出の一つです。優しい笠井さん、恭子さんを貶めたかったり攻撃したくて書いたものでは一切ありません。

    笠井さんや恭子さんは「テレビ画面まんま」の人です。小倉さんのように「実は画面に映らないところでは繊細でデリケート」みたいな人もいます。
    でも、笠井さんや恭子さんのすごい所は「すべての人に同じ対応をするところ」なんです。
    年上にも。
    年下にも。
    男性にも。
    女性にも。
    画面に映ってても映らなくても。
    あのまんまの人たちで、だからみんなが笠井さんも恭子さんも大好きです。おすぎさんの超情熱チューも併せて、僕にとってはちょっと笑えるいい思い出であって、ポストした通り、あのエピソードは
    「これ、フジのノリの僕らはいいけど、普通に考えたら上納って言える話だよね」
    「フジの明るさやノリの良さが逆に今回の様に傷つく人を作ったかもしれないね」
    って問題提起するために話しました。
    そう。こちらも何度も何度も書いたように「僕も同じ穴のムジナ」だからです。あれ、僕の自己反省のためにも話したエピソードです。

    もちろん実際にあったことを話してるんですけど、自己保身とかで反論するような卑怯な2人ではありません。そもそも先にエレベーターに乗ったから、モロの現場とかは見てもいませんしね(翌日、恭子さんには言ったけど)。20年も前の話です。忘れてても普通です。

    笠井さんはまだいいんです(いや、やめてあげて欲しいけど)。
    でも恭子さんって反論できないんですよ。フジの「社員」だから。
    僕も経験あるんですけれど、フジテレビって「言いたいことがあるなら外に出てから発信しろ」「辞めるまでは自由に発言するな」って言ってくるんです。(だから僕は横領だなんだと大ウソを巻き散らかされたことを否定するために辞めたわけですね)
    これはフェアではありません。

    僕はフジテレビのガバナンスを精査し、取締役以上を一新し、大きく素敵な新しいフジテレビに変革するためであれば、悪役は全然引き受けます。もともと多くの人から嫌われてるんで僕なんて適任だと思うんです。

    でもこれ以上、反論できない状態の人を匿名で誹謗中傷することは被害にあった女性アナも絶対に望んでいません。
    まさに新しい一歩を歩みだそうとしている中で(実際の書籍はなかなか購入できないけれど)キンドルでもいいので読んであげて応援してあげて欲しいです。ほんと、良く生き延びてくれたなーと感動できます。あと、普通に「鬱(うつ)」とかの本は多い中、「PTSD」の事をここまで書いた本は少ないはずなんです。かなりリアルだし。かなり読む価値があります。

    今のフジテレビの状況では、恭子さんでもなかなか「あの中居正広さんのトラブル」は上にあげにくかったことは容易に想像できます。
    そういう会社なんです。
    昨日もポストしたけど、上司に少しだけクレームを言った人気アナの佐藤りかさんほどの方でもすぐに飛ばされて左遷されるわけです。あれほど知名度があって綺麗な方でも「上に何か言ったら」すぐに左遷される会社なんです。

    今回の犠牲を産んだのは「フジのシステム」です。「フジの日枝イエスマンたち」です。叩くべき相手を間違ってはいけないと思います。

    僕は今までもこれからも尊敬する大恩人の笠井さん、大好きな大好きな恭子さんへの気持ちは変わることはありません。
    あのエピソードを聞き、良ければ皆様も一緒に「昭和の時代に当たり前にあったノリって、今考えたらアウトなことあったなー」と少し笑って一緒に考えて頂けるきっかけになったら幸いです。

    長谷川豊

    +21

    -13

  • 166. 匿名 2025/02/05(水) 11:42:46 

    ネタ=嘘
    ってことじゃないでしょ

    +6

    -6

  • 167. 匿名 2025/02/05(水) 11:42:50 

    告発みたいな深刻なものじゃなくて、こういうこともあったよね!って話でしょ?
    むしろ救われる人も多いんじゃない?吉本芸人とかテレビでアホ程コンプラ違反の武勇伝言いまくってたでしょ
    でも過去は過去
    今変わればいいじゃんってきっかけくれるような対談だったと思うけど
    笠井さんや佐々木さんや外野が真面目に捉えて訴えるなら真面目な話になっちゃうよ
    だから軽いノリで言いまくってたんだと思った

    +3

    -12

  • 168. 匿名 2025/02/05(水) 11:43:08 

    本気で訴えられると思ってか?

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/05(水) 11:43:22 

    長谷川漫談

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/05(水) 11:43:28 

    >>6
    嘘言うメリットなくない?

    +119

    -55

  • 171. 匿名 2025/02/05(水) 11:43:36 

    >>2
    信じちゃったヤバい人ですか?w

    +30

    -20

  • 172. 匿名 2025/02/05(水) 11:43:55 

    相変わらずだな、長谷川

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/05(水) 11:44:14 

    結局この人もフジテレビの変なノリを受け継いでたわけか

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/05(水) 11:44:19 

    >>79
    そもそも未成年で酒の席に参加するほうが悪いかと思うが

    +2

    -15

  • 175. 匿名 2025/02/05(水) 11:44:37 

    文春の訂正報道で気勢を挙げてた芸能ジンどもが最近おとなしいな。
    女性セブンの事は頭になかったんだろうな

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2025/02/05(水) 11:44:46 

    >>160
    佐々木さんと笠井さんは名前出されていいわけ?

    +20

    -4

  • 177. 匿名 2025/02/05(水) 11:44:49 

    >>154
    これで笠井アナ佐々木アナへのフォローになると思ってるのがやっぱりズレてるわ

    +15

    -7

  • 178. 匿名 2025/02/05(水) 11:45:13 

    昔のフジテレビのノリで話したつもりだったんだろうけど、世間はドン引きだよ

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/05(水) 11:45:14 

    >>170
    メリットがあるなら注目を集められるってことくらいかな

    +41

    -4

  • 180. 匿名 2025/02/05(水) 11:45:28 

    >>159
    アホやろお前

    +2

    -6

  • 181. 匿名 2025/02/05(水) 11:45:31 

    >>174
    未成年を受け入れる周りの成人済み大人が100%ダメなんだよ

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/05(水) 11:45:33 

    >>50
    そこが本筋じゃないからさ。そこだけ燃え上がっても違うんじゃない?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/05(水) 11:45:46 

    急にひよっちゃった( ; ; )

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2025/02/05(水) 11:45:53 

    >>1
    こういう奴だから嫌い

    +29

    -4

  • 185. 匿名 2025/02/05(水) 11:46:11 

    >>2
    あの話がガチなら命狙われそうなレベルだったからね

    +5

    -22

  • 186. 匿名 2025/02/05(水) 11:46:20 

    >>146
    それな。何でこんな二人を簡単に信用してしまうんだろう?って書き込んだらマイナスつけまくられてわw チョロいなって思ってるよな特に堀江は。アホ騒がして商売してるのが今の堀江とか立花

    +10

    -4

  • 187. 匿名 2025/02/05(水) 11:46:23 

    >>102
    てか確信犯じゃない?
    後で2人のこともおすぎも好きですよって言ってたけどそう思うなら初めから名前出さないと思う

    +38

    -2

  • 188. 匿名 2025/02/05(水) 11:46:40 

    >>116
    これほんとウケる
    文春「訂正というか、最初の報道の時は別にスポンサー離れてないすよね。離れたのは会見をクローズにしたからっすよね」

    +22

    -7

  • 189. 匿名 2025/02/05(水) 11:46:44 

    >>108
    笠井さんは当時も無かったと否定しているよ
    まあジャニーズ事件の時に昔はあったとタケシも認めてたからタレントはあったと思うけどね

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/05(水) 11:46:44 

    >>176
    名前だした理由あると思うな。とぼけてるけど。

    +13

    -15

  • 191. 匿名 2025/02/05(水) 11:46:57 

    >>170
    嘘っていうかその場のノリで盛ってるんでしょ
    それで他人に迷惑かけるって判断できない

    +47

    -13

  • 192. 匿名 2025/02/05(水) 11:47:01 

    >>165
    長谷川さんの軽率な発言も確かに問題かもしれないけど、それ以上にフジテレビに勤めていた彼に取ってはおすぎさんの件は単なる笑い話で、彼をそんな思考にしたフジテレビの社風の影響が一番の問題。

    +17

    -10

  • 193. 匿名 2025/02/05(水) 11:47:05 

    >>21
    そういう理性よりも自我ムクムクしちゃうタイプだから煙たがられてアメリカに左遷された挙句問題起こしてフリーになったんじゃないですかね

    +30

    -3

  • 194. 匿名 2025/02/05(水) 11:47:16 

    >>180
    横だけど、笠井さんと佐々木さんには謝罪すべきじゃない?
    ノリで話していい事じゃないよ。

    +15

    -3

  • 195. 匿名 2025/02/05(水) 11:47:19 

    擁護タレント恥ずかしい///
    小学館に喧嘩売る根性はありません👨‍❤️‍👨

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/05(水) 11:48:19 

    あんな事話したら佐々木と笠井に批判が行くに決まってるじゃん

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/05(水) 11:48:48 

    元々ヤバい人だったんでしょ?わかってる人はわかってた思う。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/05(水) 11:48:53 

    >>158
    まずホリエモンが胡散臭い

    +19

    -14

  • 199. 匿名 2025/02/05(水) 11:49:03 

    >>1
    長谷川さんが名前を出した人たちに誹謗中傷が集まるって謝罪って、動画を出す前に想像しなかったの?
    アナウンサーとして人に伝える仕事をしてきたのだから、ネタやノリで話していいことと悪いことの区別くらいできるでしょう。
    影響力を考えず自ら信用をなくしていくスタイル、さすが元フジテレビの人って感じがする。

    +37

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/05(水) 11:49:10 

    文春に喧嘩売れても小学館には盾つけないってか

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/05(水) 11:49:31 

    >>2
    かもね
    この人そのうち消されそう、最悪この世から

    +11

    -22

  • 202. 匿名 2025/02/05(水) 11:49:38 

    >>134
    本当に?実際に起こったこと=事実って辞書にはあるけど
    元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪 事実関係については否定せず

    +25

    -4

  • 203. 匿名 2025/02/05(水) 11:50:00 

    >>165
    この人横領疑われて辞めたの?!

    +9

    -8

  • 204. 匿名 2025/02/05(水) 11:50:02 

    >>13
    そっかぁ!とはならんよな

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/05(水) 11:50:17 

    >>192
    酔ってキスなんてどの飲み会でもあるじゃん

    +5

    -8

  • 206. 匿名 2025/02/05(水) 11:50:23 

    >>39
    内容に関してはなにも訂正してない

    +28

    -6

  • 207. 匿名 2025/02/05(水) 11:50:35 

    結局嘘かホントかわからないがこれでバカを煽り騒がして再生数稼いで儲けた堀江の一人勝ちかw

    +6

    -3

  • 208. 匿名 2025/02/05(水) 11:51:11 

    >>177
    じゃあフジのこれまでの話を全部真剣に捉えてきちんとした問題にする?
    アウトな部分の方が多いと思うけど

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2025/02/05(水) 11:51:32 

    >>134
    じゃあ事実って言葉を使わない詐欺師の事件や事例を教えてくれませんかね
    このままじゃあんたが詐欺師っすよ

    +15

    -5

  • 210. 匿名 2025/02/05(水) 11:51:36 

    >>194
    言える、あんなに言いたい放題言われてノリでしたじゃすまされんよな

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2025/02/05(水) 11:51:41 

    >>196
    昔の話だし被害者自分だし男同士だし所詮キス止まりの話だし、で笑い話で済むと思ったんかね
    この人性被害の深刻さを否定しちゃってるって気づいてないんだわ

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/05(水) 11:51:42 

    >>203
    会社の経費に手を出してのバレてクビだっけ?

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:03 

    >>151
    フリーアナの仕事なくて完全に忘れられてるじゃん

    +23

    -8

  • 214. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:03 

    >>198
    堀江なんか元々胡散臭いでしょつるんでるのが立花含めてヤバイ奴らばっかりだし

    +19

    -3

  • 215. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:06 

    >>191
    盛ってるかなぁ?
    私は逆にまだ控えめな暴露で、本当はもっとヤバそうに思ってる

    +11

    -24

  • 216. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:12 

    >>170
    とにかく注目されたいだけの人っているからね

    +40

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:12 

    言っていいことと悪いことがあるでしょ!!!!!!!!
    で弱者側の意見を封殺してきたのが昭和なんじゃないの?

    +5

    -4

  • 218. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:25 

    >>174
    番組の打ち上げでマネージャーついてたんでしょ
    参加させた事務所と番組関係者が悪い
    未成年のマリエのせいじゃない

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:36 

    >>205
    めっちゃキモ飲み会だな

    +8

    -3

  • 220. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:41 

    >>201
    この人前からこうだよ
    過激な発言して謝罪するみたいな

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:48 

    >>212
    だからそれは間違いだって。
    Wikiでも訂正されてたはず。

    +8

    -7

  • 222. 匿名 2025/02/05(水) 11:53:06 

    >>204
    冗談で納得しないよね

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2025/02/05(水) 11:53:08 

    嘘なら嘘でしたと謝罪すれば良い。ホントの話なんだろうな…

    +4

    -6

  • 224. 匿名 2025/02/05(水) 11:53:20 

    >>210
    嘘か本当かは置いておいて、ノリで話す内容じゃないよね。
    ノリでした、とか誹謗中傷はしないように言うなら最初から言うべきではなかったよね。
    本当に最低だと思う。

    +14

    -4

  • 225. 匿名 2025/02/05(水) 11:53:44 

    >>214
    それな。こうやって当たり屋みたいに何でもかんでも絡んでいってアホを煽り騒がして金儲けしてるもんなそいつらは。今回もまんまとだよ

    +14

    -6

  • 226. 匿名 2025/02/05(水) 11:53:51 

    >>213
    そんなフリーアナに執着するかなw

    +7

    -7

  • 227. 匿名 2025/02/05(水) 11:53:51 

    >>221
    そうなんだ?

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/05(水) 11:54:11 

    >>151

    生活に困ってないんだ

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2025/02/05(水) 11:54:12 

    >>227
    開示請求されてるよ

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/02/05(水) 11:54:46 

    >>2
    >>165の全文読むと、
    2人への中傷をやめて欲しいだけで、
    フジに対する思いは変わらないみたいだよ。 

    +61

    -8

  • 231. 匿名 2025/02/05(水) 11:54:47 

    >>219
    体育会とか男ばっかだとふざけてやってる
    コロナで亡くなったけど以前はプロ野球チームが優勝した時ビールかけで選手同士で興奮してぶちゅーってやってた
    それを後から上納とか言われたらハァ?でしょ

    +9

    -5

  • 232. 匿名 2025/02/05(水) 11:55:01 

    長谷川のネタはほぼ決定打だからね。
    おすぎのヨダレとフジのシンボルが私の中でクロスしてる🤤

    +2

    -7

  • 233. 匿名 2025/02/05(水) 11:55:04 

    >>215
    それならネタとかで誤魔化さずにちゃんと戦って欲しいかな
    せめて自分から言った以上はちゃんと始末はするべき

    +17

    -4

  • 234. 匿名 2025/02/05(水) 11:55:18 

    前からこういう人でしょ。わかってる人たちは相手もしてないと思う。しかも組んでるのが堀江だしね

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/05(水) 11:55:34 

    >>222
    佐々木さんも笠井さんも家庭あるし、子供もいるのに名前出さすのなら告発するくらいの覚悟でやらないと…。
    ノリでしたは無いよ…。

    +22

    -6

  • 236. 匿名 2025/02/05(水) 11:56:15 

    >>229
    そうなんだ。
    教えてくれてありがとう。

    +1

    -4

  • 237. 匿名 2025/02/05(水) 11:56:22 

    こうやって圧力かかるんですよって見せるところまでがセットで計算じゃない?

    +6

    -5

  • 238. 匿名 2025/02/05(水) 11:56:37 

    今後この手の暴露増えると思うな
    もう時効なのでとか、そんな時代もありましたとか言って暴露しまくるパターン

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/05(水) 11:56:59 

    証言者に完璧さを求めるのは、なんなんですか
    清廉潔白な語り部を求めていたら一生現れませんね

    +4

    -4

  • 240. 匿名 2025/02/05(水) 11:57:57 

    >>21
    全部わかって言ってたらこわいね。みんなに注目されてみたいな。

    +18

    -3

  • 241. 匿名 2025/02/05(水) 11:57:58 

    そんでまた「だから全部うそだー!」って騒ぐガル民大発生するんだよね
    イワシみたい

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2025/02/05(水) 11:58:08 

    >>6
    盛ってる所がありそう
    どれくらいかは分からないけど

    +55

    -3

  • 243. 匿名 2025/02/05(水) 11:58:28 

    >>26
    空想日記だったって事?

    +16

    -15

  • 244. 匿名 2025/02/05(水) 11:58:35 

    >>237
    そこまで計算してるかなぁ?
    注目されて嬉しいだけのように見える

    +5

    -3

  • 245. 匿名 2025/02/05(水) 11:59:11 

    圧力じゃない?
    ここだってウジの工作員いるかもしれないし

    +5

    -5

  • 246. 匿名 2025/02/05(水) 11:59:17 

    事実関係については《実際にあったことを話してる》

    笠井さん、佐々木さんの事も事実という事?

    +3

    -3

  • 247. 匿名 2025/02/05(水) 11:59:40 

    長谷川に人格まで求めるガル民ブーメラン大量に刺さってる

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2025/02/05(水) 11:59:44 

    >>233
    そこまで真面目でも正義感が強い訳じゃないんじゃない?
    自分でも先輩達と戦いたいとか被害者とかじゃなくて加害者側の一人だったみたいなこと言ってたし。

    +7

    -6

  • 249. 匿名 2025/02/05(水) 11:59:53 

    名前を出された人か、その家族が弁護士を通して何か言ってきたのかな

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2025/02/05(水) 12:00:30 

    >>32
    K「そういうもんだから🤚」
    S「お食事代だね😊」
    って言われて身体を差し出させられたら、絶対恨むわ

    +48

    -9

  • 251. 匿名 2025/02/05(水) 12:00:55 

    自分もこんなことがあった、そういうノリだった
    それがあの頃からずっと続いてる
    って話がしたかったんでしょ

    +15

    -3

  • 252. 匿名 2025/02/05(水) 12:01:08 

    >>1
    全文

    【笠井さん、特に佐々木恭子さんへの度を越した書き込みをされている方へお願いがあります】

    堀江さんのチャンネル動画で、20年近く前のネタ話をしたところ、僕の大好きな2名の先輩への誹謗中傷がかなり度を越してきています。
    下記のメッセージを一人でも多くの方が読んでくださることを祈って記します。

    何度もポストしていることですが、おすぎさん含めた4人の会食の思い出は僕にとっては「笑い話」であり、いい思い出の一つです。優しい笠井さん、恭子さんを貶めたかったり攻撃したくて書いたものでは一切ありません。

    笠井さんや恭子さんは「テレビ画面まんま」の人です。小倉さんのように「実は画面に映らないところでは繊細でデリケート」みたいな人もいます。
    でも、笠井さんや恭子さんのすごい所は「すべての人に同じ対応をするところ」なんです。
    年上にも。
    年下にも。
    男性にも。
    女性にも。
    画面に映ってても映らなくても。
    あのまんまの人たちで、だからみんなが笠井さんも恭子さんも大好きです。おすぎさんの超情熱チューも併せて、僕にとってはちょっと笑えるいい思い出であって、ポストした通り、あのエピソードは
    「これ、フジのノリの僕らはいいけど、普通に考えたら上納って言える話だよね」
    「フジの明るさやノリの良さが逆に今回の様に傷つく人を作ったかもしれないね」
    って問題提起するために話しました。
    そう。こちらも何度も何度も書いたように「僕も同じ穴のムジナ」だからです。あれ、僕の自己反省のためにも話したエピソードです。

    もちろん実際にあったことを話してるんですけど、自己保身とかで反論するような卑怯な2人ではありません。そもそも先にエレベーターに乗ったから、モロの現場とかは見てもいませんしね(翌日、恭子さんには言ったけど)。20年も前の話です。忘れてても普通です。

    笠井さんはまだいいんです(いや、やめてあげて欲しいけど)。
    でも恭子さんって反論できないんですよ。フジの「社員」だから。
    僕も経験あるんですけれど、フジテレビって「言いたいことがあるなら外に出てから発信しろ」「辞めるまでは自由に発言するな」って言ってくるんです。(だから僕は横領だなんだと大ウソを巻き散らかされたことを否定するために辞めたわけですね)
    これはフェアではありません。

    僕はフジテレビのガバナンスを精査し、取締役以上を一新し、大きく素敵な新しいフジテレビに変革するためであれば、悪役は全然引き受けます。もともと多くの人から嫌われてるんで僕なんて適任だと思うんです。

    でもこれ以上、反論できない状態の人を匿名で誹謗中傷することは被害にあった女性アナも絶対に望んでいません。
    まさに新しい一歩を歩みだそうとしている中で(実際の書籍はなかなか購入できないけれど)キンドルでもいいので読んであげて応援してあげて欲しいです。ほんと、良く生き延びてくれたなーと感動できます。あと、普通に「鬱(うつ)」とかの本は多い中、「PTSD」の事をここまで書いた本は少ないはずなんです。かなりリアルだし。かなり読む価値があります。

    今のフジテレビの状況では、恭子さんでもなかなか「あの中居正広さんのトラブル」は上にあげにくかったことは容易に想像できます。
    そういう会社なんです。
    昨日もポストしたけど、上司に少しだけクレームを言った人気アナの佐藤りかさんほどの方でもすぐに飛ばされて左遷されるわけです。あれほど知名度があって綺麗な方でも「上に何か言ったら」すぐに左遷される会社なんです。

    今回の犠牲を産んだのは「フジのシステム」です。「フジの日枝イエスマンたち」です。叩くべき相手を間違ってはいけないと思います。

    僕は今までもこれからも尊敬する大恩人の笠井さん、大好きな大好きな恭子さんへの気持ちは変わることはありません。
    あのエピソードを聞き、良ければ皆様も一緒に「昭和の時代に当たり前にあったノリって、今考えたらアウトなことあったなー」と少し笑って一緒に考えて頂けるきっかけになったら幸いです。

    長谷川豊

    +27

    -12

  • 253. 匿名 2025/02/05(水) 12:01:49 

    >>230
    ガル民はそんな長文読めません

    +14

    -13

  • 254. 匿名 2025/02/05(水) 12:02:18 

    わかって言ってるでしょう
    そんなバカじゃないでしょこの人
    どうなるかわかってたはず

    +11

    -5

  • 255. 匿名 2025/02/05(水) 12:02:46 

    今の状況で実名出して言ったら騒ぎになること分かるはずなんだけど
    ネタだと思っては無理がある

    +13

    -2

  • 256. 匿名 2025/02/05(水) 12:03:23 

    >>151
    仕事なくなりそうだね

    +18

    -4

  • 257. 匿名 2025/02/05(水) 12:03:40 

    >>99
    だったらなんで佐々木と笠井の名前出すんだろう。
    今2人の名前だしたら叩かれまくるの分かるだろうに。
    名指しで言ったあとに謝罪しても意味ない。

    +48

    -9

  • 258. 匿名 2025/02/05(水) 12:04:03 

    >>235
    その通り
    軽いノリでなんて通じないよ

    +11

    -4

  • 259. 匿名 2025/02/05(水) 12:04:37 

    >>48
    圧がかかるのもわかってたのかも。本人は内部にいて煙たがられてた人間として内情を正直に発信するのが使命だと思ってそうだし、それが達成できただけでもうどうなってもいい覚悟はありそう。
    それだけヤバイ会社。

    +5

    -7

  • 260. 匿名 2025/02/05(水) 12:04:41 

    >>220
    かまちょ

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2025/02/05(水) 12:05:37 

    佐々木さん、めっちゃ叩かれまくってるけど、仕事辞めたりしたらどうするんだろう?
    この人。

    +11

    -5

  • 262. 匿名 2025/02/05(水) 12:05:59 

    事実だと言ってるのにネタとは?
    そんなに恨んでませんけど事実ということ?

    +7

    -4

  • 263. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:10 

    負けんな

    +5

    -5

  • 264. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:23 

    >>256
    人としてちょっとね

    +15

    -5

  • 265. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:51 

    >>254
    じゃあ、ノリでしたとか言うのやめればいいのに

    +7

    -5

  • 266. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:55 

    事実だとしても話盛ってるんだろうね
    再生数とかクリック数増えたら金になるのかな
    亡くなった人相手にすれば嘘でも否定されることもないしこういう暴露の仕方増えそう

    +7

    -9

  • 267. 匿名 2025/02/05(水) 12:07:04 

    個人の意見なんてどーでもいいじゃん
    私見なんて置かれてた状況、立場によってそれぞれだし
    いろんな人から聞き取りする第3者委員会の方が正確だし

    +1

    -4

  • 268. 匿名 2025/02/05(水) 12:07:32 

    >>9
    それは万が一訴えられた時に取っておいた方がいいんじゃない?
    事実無根なら訴えられるだろうし
    事実でも名誉毀損で訴えられるかもしれないけど

    +53

    -10

  • 269. 匿名 2025/02/05(水) 12:08:06 

    >>225
    まぁでもこの長谷川って奴のこの話は全くの嘘でもなさそうだけどな

    +17

    -8

  • 270. 匿名 2025/02/05(水) 12:08:06 

    >>48
    今フジから圧かけられたら長谷川にとっては願ってもないネタになると思うよ。嬉々として暴露しまくるでしょ。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/05(水) 12:08:08 

    >>50
    あれは"当時のフジテレビ社員のノリ"を裏付ける説明した部分だし、そこだけ注目されて笠井と内田を個人的に攻撃したものではないからじゃないかな?
    でも圧力や脅しとかはものすごく受けそうだよね。

    +35

    -6

  • 272. 匿名 2025/02/05(水) 12:08:28 

    >>262
    本当の事だけど、ネタやノリでやってるからそんな深刻な事じゃないから先輩達を叩かないでねって事では?
    名前出された方からしたら余計腹立つと思うけどねw

    +8

    -4

  • 273. 匿名 2025/02/05(水) 12:08:29 

    >>12
    工作員お疲れ様

    +4

    -4

  • 274. 匿名 2025/02/05(水) 12:09:18 

    >>214
    ひろゆきが、ホリエモンとは仲直りしたいと思ってるけど胡散臭い立花さんとつるんでるのでちょっともういいかなと思ってます、デュフフw って言ってた。

    +12

    -6

  • 275. 匿名 2025/02/05(水) 12:09:27 

    何か危険があったのか?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/05(水) 12:10:32 

    話が大きくなってきてビビってんのかな。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/05(水) 12:11:45 

    >>6
    前にフジのアナウンサーのプロフィール見たらほとんど地方出身だったんだよね。不規則な生活だし実家ぐらしの人のがサポートしてもらいやすいのでは?と思ってたけど、今回の事があって、アナをいいように使いやすくしたいからなのかなとか感じたわ。

    +13

    -13

  • 278. 匿名 2025/02/05(水) 12:11:52 

    謝罪も言い訳も100%できない小倉さんおすぎさんの名前出すところが嫌らしいなと思った
    内容関係なく苦手だわこの人

    +12

    -3

  • 279. 匿名 2025/02/05(水) 12:11:55 

    ネタだ、昔話だと言い訳してるけど、あのタイミングで話したら炎上するのはわかるだろ。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/05(水) 12:12:17 

    長谷川豊、Xでトレンド入りしてるw

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/05(水) 12:12:18 

    >>6
    ずっとネタとして喋って来たから、知ってる人覚えてる人はいるってご本人が言ってたじゃん

    +73

    -2

  • 282. 匿名 2025/02/05(水) 12:12:28 

    性加害あった事はノリだろうと別に言っていいだろ
    ガル民的にはおすぎにベロチューされて先輩2人からぞんざいに扱われても黙って我慢してろって事なのね

    +6

    -4

  • 283. 匿名 2025/02/05(水) 12:13:32 

    >>31
    これはフジに対する復讐なんだよ

    +16

    -5

  • 284. 匿名 2025/02/05(水) 12:13:48 

    >>224
    いじめ加害者みたいだよね

    +7

    -3

  • 285. 匿名 2025/02/05(水) 12:15:30 

    自分でガソリン撒いて火をつけといて、放火じゃないです、ネタでやっただけ〜ってバカじゃないw

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/05(水) 12:15:48 

    >>119
    不祥事は誤情報だよ

    +2

    -13

  • 287. 匿名 2025/02/05(水) 12:15:59 

    >>282
    本当にあったことって証明できるならまだ良いけど。
    相手が否定しているのに一方的に名前出すのはどうかと。

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2025/02/05(水) 12:16:24 

    >>261
    佐々木恭子が仕事やめたとしても別に長谷川のせいではなくない?
    フジの社風に馴染んで上の男達の都合の良い手先になった報いかと。東大までお利口さんでやってきて、フジ入社してから大人デビューしちゃったのかな。
    根が真面目だと、「会社とは・社会人とはこういうもの」だと受容してしまうのかもね。悪い方に染まってしまった感じ。

    +11

    -6

  • 289. 匿名 2025/02/05(水) 12:16:50 

    当時のフジはそれをネタとして楽しんでしまうような社風だったし、発言した本人もそこに浸かってたし、まだその感覚が抜け切れてない
    みたいな話かな
    一般的にはアウトな事なのにフジ全体がそうだから世間との感覚の違いで発言した本人もびっくりなんでしょう

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/05(水) 12:16:59 

    >>201
    やってることは立花孝志みたいな人だよ、この人

    +15

    -3

  • 291. 匿名 2025/02/05(水) 12:17:17 

    B型男

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2025/02/05(水) 12:17:22 

    街録chみたら
    昔からフジの体質変えたい人だったんだとわかった
    今になって伏線回収してるみたいな動画おもしろかった

    +13

    -6

  • 293. 匿名 2025/02/05(水) 12:18:02 

    フジテレビやこの問題は別として
    昭和平成時代の話を令和になって暴露されて謝罪するとか関係者大変そう

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/05(水) 12:18:11 

    >>21
    もし事実なら言いたい気持ちは理解できる

    +11

    -6

  • 295. 匿名 2025/02/05(水) 12:18:22 

    >>288
    女性の敵は女性だね

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/05(水) 12:18:29 

    >>95
    横だけど、長谷川もそのノリにどっぷりだったと本人認めてるよ。

    「正義のメッセージって事になる」という発想はどこから来るんだい?

    +24

    -7

  • 297. 匿名 2025/02/05(水) 12:18:39 

    >>278
    年取ったから、死んだから過去がすべて許されるわけじゃないよ?
    自分の行いが自分に帰ってくるのは当たり前

    +8

    -6

  • 298. 匿名 2025/02/05(水) 12:19:23 

    >>6
    嘘だったんだろうね。訴えられたらやばいんでしょ

    +11

    -34

  • 299. 匿名 2025/02/05(水) 12:20:11 

    ベロチューまではいってなかったのかもねw

    +0

    -3

  • 300. 匿名 2025/02/05(水) 12:20:13 

    >>295
    そうだね
    被害者からみたら
    あの上司の言動がね

    +5

    -5

  • 301. 匿名 2025/02/05(水) 12:21:37 

    >>291
    そういうのが
    古いっつーの

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2025/02/05(水) 12:23:22 

    そのくらいフジ全体がおかしかったって事かな

    +12

    -3

  • 303. 匿名 2025/02/05(水) 12:23:58 

    その場が盛り上がればいいって人間なんだろうな
    思慮深さのカケラもない
    信用ならない男

    +8

    -3

  • 304. 匿名 2025/02/05(水) 12:24:37 

    癖が強いけど、見てる分には面白い。リアルには関わりたくないけど。

    +9

    -3

  • 305. 匿名 2025/02/05(水) 12:24:45 

    >>1
    身の危険でも感じたんかね

    +14

    -7

  • 306. 匿名 2025/02/05(水) 12:24:45 

    フジテレビは大変なことになってるのに、ネタでしたで、済む筈ないでしょ。ダメ押しをしたことがわかってるんだろうか。
    それに小倉さんやおすぎの名前を出して、死人に口無しだし、亡くなった方にたいして失礼だよね。

    +15

    -6

  • 307. 匿名 2025/02/05(水) 12:26:11 

    >>291
    血液型とか星座とか出すのやめてほしい
    いつまでそんな事言ってるんだろうガル婆って

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/05(水) 12:26:17 

    でもされた事は事実だったんだよね?
    誹謗中傷する人はおかしいと思うけど。

    +10

    -4

  • 309. 匿名 2025/02/05(水) 12:27:26 

    >>251
    「俺らってこんな感じだったじゃないですかー笑わはは」→「やば、思ったより先輩が叩かれてるー。叩かせるつもりはなかったんですよお、ネタにしただけで。実際にあった話だけど」

    やっぱ長谷川ってちょっとどうかしてる笑
    フジが暴露されてると思うと、今回ばかりはなんか笑ってしまう。

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2025/02/05(水) 12:32:31 

    ホリエモンもフジテレビ買収の時圧力かけられたってYouTubeで話していたからこの人も何かあったのかもね

    +5

    -4

  • 311. 匿名 2025/02/05(水) 12:32:43 

    >>1
    いやでもねこういう人は貴重だよ
    元フジアナウンサーなんか保身ばっかりしてみんな逃げてる人ばかりじゃん
    グッジョブだよ

    +30

    -9

  • 312. 匿名 2025/02/05(水) 12:33:03 

    長谷川もズレてて、この件は笑って済ませられるセーフなノリだったんだと思う
    色々とフジのヤバいエピソード話した後に、それは大したことないけど今回のはダメだみたいな事言った時に
    ホリエモンが「いや、今まで話した内容のことも全部アウトだよ」ってドン引きした感じでつっこんでて、ホリエモンがまともに見えた

    +11

    -3

  • 313. 匿名 2025/02/05(水) 12:33:04 

    >>84
    おすぎさん健在なんですね!大変失礼しました

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/05(水) 12:34:03 

    慌ててるけど、ヤバかったのはフジの性接待じゃなくて実はホリエモン絡みの政治方面の話でしょ?
    日枝と森が懇意だからフジテレビが一番いいポジションで中継できたとか、グレーを黒に持っていった流れとかの話がヤバそうだと思ったわ。しんきろうってまだ生きてるよね?

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2025/02/05(水) 12:36:52 

    20年近く前のネタ話をしたところ、僕の大好きな2名の先輩への誹謗中傷がかなり度を越してきています

    でもこれって容易に想像できるよね、こうなる事が。

    +17

    -2

  • 316. 匿名 2025/02/05(水) 12:37:36 

    >>315
    僕の大好きな2名www

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/05(水) 12:39:05 

    >>306
    おすぎさん生きてるってば
    でもお元気ならあの性格なら
    あの時はごめんねってまたキスしそうw

    +8

    -6

  • 318. 匿名 2025/02/05(水) 12:39:39 

    YouTube見たけど、この人の話し方、話してる時の表情、仕草が苦手だと思った。
    ホリエモンは全く心許してないように感じた。

    本当の事を話してるのかもしれないけど、
    訴える気がない人の名前は出さなくてよかったのでは?
    わざとなのかな?

    +8

    -3

  • 319. 匿名 2025/02/05(水) 12:39:41 

    >>1
    ネタってw
    これをネタと思う時点でフジテレビマインド継承してますねww

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2025/02/05(水) 12:40:07 

    >>315
    きっかけ作ったのはお前だろうがとしか言いようがないよね

    +6

    -3

  • 321. 匿名 2025/02/05(水) 12:40:33 

    >>163
    おすぎにチューされたのはお笑いで言うところのつかみ
    本当に知って欲しかったのはこっちだったはず
    実名出して話してたから1を100にはできないはずだし
    疎い私からしたら へーと思うことも多かった
    復讐なんだろうなと思った

    +12

    -4

  • 322. 匿名 2025/02/05(水) 12:41:24 

    おすぎとのイタリアンの会食シーン
    情景がリアルに浮かんできて
    凄く話し上手って感じた
    少なくとも架空の話にはとてもおもえなかった

    +12

    -5

  • 323. 匿名 2025/02/05(水) 12:41:29 

    >>39
    ネタってことにしといて
    あとは察してって意味でしょ?
    ほんと頭悪い人多いな

    +22

    -16

  • 324. 匿名 2025/02/05(水) 12:41:32 

    >>305
    透析患者を煽ったのもほぼ同じ、あとから違うだよ、とか言われてもね・・・

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/05(水) 12:42:58 

    もうこれは「押すなよ押すなよ」だろ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/05(水) 12:43:17 

    要するにフジテレビってこういうノリだから、笑い半分でしゃべっちゃったのかな。
    匿名にしておけば良かったね。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/05(水) 12:44:10 

    >>235
    だからこそおかしいと感じる
    「ノリ」とか「ネタ」とか、そんな内容じゃなかった
    もちろん笑える話でもないし

    何か別の理由で誤魔化してるとしか思えない
    圧力とか

    +5

    -8

  • 328. 匿名 2025/02/05(水) 12:44:31 

    >>315
    どうだろな
    ホリエモンとの対談でもなんかズレてるというか、フジテレビのノリが抜けきれてない部分もあって根深いなと思ったよ
    笠井と佐々木が長谷川を差し出して恨んでるのは事実ぽい

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2025/02/05(水) 12:45:00 

    >>262
    昔はある大物女性ご意見番の方が酔うとキス魔になると番組で暴露されて
    笑い話で済まされる時代だったから昭和では普通のノリだったのかも
    一般人には理解不能だけど俳優の方は演技でキスシーンするし芸人はネタでキスする
    キスに対しては余り抵抗ないのかもって思ってた
    騒がれてる時に名だしで話すのは動画みたけど悪意あるなって思った

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/05(水) 12:46:35 

    >>252
    表向きには中居の被害者は匿名のX子ってなってるのに被害に遭った女生アナとか最近出版した本の話しとか完全にX子=渡邊さんってわかるように書いてるよね

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/05(水) 12:46:48 

    世の中ビックリするくらいアホが多いから言い方考えなきゃ。
    ネタなんて言い方するから全部作り話だと思った人達が、
    長谷川は嘘つきだから初めから信用できなかったとか今騒いでるよね。

    +5

    -4

  • 332. 匿名 2025/02/05(水) 12:47:38 

    >>37
    誹謗中傷大好き包茎さんお疲れー🤪

    +0

    -3

  • 333. 匿名 2025/02/05(水) 12:48:28 

    >>262
    昔の大御所俳優なんかはもっと過激な体験談を
    テレビで普通に話してた時代もあるのよ。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/05(水) 12:48:30 

    >>33
    透析の発言はNGだけど他はもう少しオブラートに包めばありかも。

    +92

    -28

  • 335. 匿名 2025/02/05(水) 12:48:50 

    >>327
    安定の長谷川豊のいつもの言い訳だと思うけど

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/05(水) 12:48:52 

    この人いっちょ噛みしてくるくせに何か言われるとすぐ言い訳して逃げるからダサいよね

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2025/02/05(水) 12:49:07 

    長谷川さんの趣旨はわかったけど
    弁明文の中の佐藤リカさんの話は怖かった

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2025/02/05(水) 12:50:59 

    >>21
    この人の場合のみ、こういうところが気に入らなくて
    局時代 いじめられてたんじゃないだろうか
    (長谷川さんがいじめられてたといってた)

    +9

    -3

  • 339. 匿名 2025/02/05(水) 12:52:10 

    矛先はフジテレビに向かうと思ってたんじゃないの?
    名前出さずに話せばよかったんだよね

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/05(水) 12:52:51 

    >>252
    言わんとすることは分かる。
    当時のテレビ業界のノリはやりすぎだと思うし、今のネットの清廉潔癖な叩きも異常だと思う。
    異常&異常

    +21

    -6

  • 341. 匿名 2025/02/05(水) 12:54:26 

    >>323
    やさしいな

    +5

    -6

  • 342. 匿名 2025/02/05(水) 12:55:11 

    >>317
    ごめん亡くなったのはピーコだったんだね。

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2025/02/05(水) 12:55:44 

    >>21
    恍惚としてる感じが伝わってくる
    ホリエモンとかひろゆきとか、言葉を発せばニュースになるような人の仲間になりたいんだろう

    +24

    -1

  • 344. 匿名 2025/02/05(水) 12:56:32 

    >>291
    まー無神経だったり繊細だったりあるよね
    それを言うなら中居とかは?

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2025/02/05(水) 12:58:54 

    20年前のライブドア事件では死人も出てるし日枝は検察もあごで動かしてるし今回のことも株主に外資がいるからなんとかなってるけどもし外資の株主がいなかったらとっくに死人出てたと思うよ

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/05(水) 12:59:29 

    昔のことじゃなくても、社長の誕生日会に関係ない若い女子社員を動員する、
    チークダンスを忘年会や新年会で踊るでも今の時代セクハラでアウト

    ホテルと言う閉鎖な空間で懇親会もダメ、
    全裸になって女子アナを手招きは結構深刻で、フジテレビの出入り禁止するぐらいのこと
    今時銀座のクラブでも、ふともも触るや手を握るなら注意で済むかもしれないけど、
    度を越した行為をすると出入り禁止になるよ

    中居の事件がなくても、いずれ問題になっていた

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2025/02/05(水) 12:59:58 

    >>9
    元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪 事実関係については否定せず

    +2

    -18

  • 348. 匿名 2025/02/05(水) 13:00:17 

    ネタ?ネタでやってたの?

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2025/02/05(水) 13:01:44 

    中嶋Pの名前もはっきり出してたけどこっちはいいんだw

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/05(水) 13:01:49 

    >>161
    この人の場合これだろね

    何度もそれで失敗してるのに懲りてない

    YouTubeはホリエモンとの対談だったし
    調子にのって「こんなことまで知ってまっせ!」感で
    喋ってたけどいざ配信されて思ってたより反響すごくてちょっとビビってるのかもね

    +21

    -1

  • 351. 匿名 2025/02/05(水) 13:02:25 

    >>277
    あー、地方の人のほうが乱れた社風にも染まりやすそうだしね
    乱れた生活に馴染んだらいっちょ前の都会人🌃みたいな勘違いで変に突っ走りそうだわ

    +7

    -6

  • 352. 匿名 2025/02/05(水) 13:04:50 

    >>9
    今見せたら敵に手の内を見せることになってしまう

    +15

    -11

  • 353. 匿名 2025/02/05(水) 13:05:07 

    >>253
    なら無闇にコメントもするな

    +2

    -2

  • 354. 匿名 2025/02/05(水) 13:05:19 

    >>312
    いやいや長谷川さんはフジ在籍時からおかしいおかしいこのままじゃいつかやばいことになるって忠告してたって言ってるじゃん

    +11

    -4

  • 355. 匿名 2025/02/05(水) 13:05:32 

    >>161
    パーソナリティに何か問題がありそう
    ボダっぽい

    +9

    -2

  • 356. 匿名 2025/02/05(水) 13:06:27 

    >>321
    つかみを過激にするって動画の中でも言ってたよね
    じゃないと埋もれちゃうから

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/02/05(水) 13:07:47 

    上納の話で、大物タレントとかよりも、スポンサー企業の幹部の方が気になるわ

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2025/02/05(水) 13:09:37 

    雰囲気が宮迫っぽい

    +3

    -5

  • 359. 匿名 2025/02/05(水) 13:09:51 

    >>2
    記者やメディアに家族に被害が及ぶと脅されたか

    +4

    -10

  • 360. 匿名 2025/02/05(水) 13:09:54 

    >>2
    あの港潰したい勢の話しなけりゃよかったかもね

    +0

    -10

  • 361. 匿名 2025/02/05(水) 13:10:54 

    >>302
    30年近く前のとんねるずのフジバラエティ番組酷かったよ
    50代の中年女性を侮辱的に扱って、裁判起こされてるし、売れる前の松嶋菜々子にもびっくりするようなセクハラ演出してる  
    同性愛の男性を貶めるキャラを作ったりとか
    新婚さんいらっしゃいに出てた男性同士カップルが、当時傷ついたって言ってた

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2025/02/05(水) 13:11:43 

    >>6
    裁判で白黒つければいい。
    フジテレビは長谷川氏の暴露が捏造と思ってるんだから訴えればいい。
    フジテレビは潔白なんだからさっさと名誉棄損・営業妨害で訴えろよ!
    訴えなければ長谷川氏の暴露ネタを真実とみなします。

    +8

    -23

  • 363. 匿名 2025/02/05(水) 13:12:25 

    >>257
    まあそこは配慮が足りなかったね
    ただ長谷川にしてみれば本当に大したことないと思ってたから、まさか笠井が否定や言い訳するとは思わなかったのでは?
    笠井が「そういうこともあったね。本当に申し訳ない🙏今だとあり得ないけど、あの時は時代が時代だったからね…」みたいな反応してたら、ここまで叩かれることもなかったと思う

    +21

    -21

  • 364. 匿名 2025/02/05(水) 13:15:33 

    >>357
    ガーシーの暴露かな?

    私はスポンサーの重役も気になるけど
    政治家が誰なのか明るみになってほしいな
    元フジ・長谷川豊氏、暴露動画は「ネタと思って」謝罪 事実関係については否定せず

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2025/02/05(水) 13:15:44 

    >>125
    電通社員がフジを批判する記者に誹謗中傷してたし、お仲間総出でフジ擁護の工作頑張ってるんだろうなw

    +10

    -3

  • 366. 匿名 2025/02/05(水) 13:15:54 

    王さんを便器のパロディにしたのも当時で問題だったけど、今じゃ人権問題
    今でも王さんや身売りしたソフトバンクもネットで便器と呼ばれているし
    子供とかもそう呼ばれていじめらることとかも頭に入ってなかったのだろう
    大谷の自宅撮影とか、新人男性アナいじりでもそう
    長谷川の時からおかしくて、今でもおかしい
    昔許されていても、今じゃ許されないのを理解してない

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2025/02/05(水) 13:17:31 

    >>364
    企業の重役も、政治家も爺ちゃんばっかりなのに、気持ち悪くて吐きそう

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/05(水) 13:18:04 

    >>312
    ホリエモンは要領が良い。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/05(水) 13:20:08 

    >>117
    キスも性加害に含まれるんだ

    +4

    -20

  • 370. 匿名 2025/02/05(水) 13:22:30 

    >>2
    だと思う政治家のことも言ってたし

    +5

    -8

  • 371. 匿名 2025/02/05(水) 13:22:38 

    どういう層がこういうの信じてしまうのか興味ある
    年齢や性別、職種とか

    +5

    -4

  • 372. 匿名 2025/02/05(水) 13:23:45 

    >>364
    よこ
    日枝と森は繋がってる

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/05(水) 13:25:20 

    >>257
    YouTubeで名前隠すなら話さない方がいい

    +15

    -2

  • 374. 匿名 2025/02/05(水) 13:27:03 

    >>1
    おすぎの話が想像以上に大事になって慌てたのかな
    あくまでフジテレビの上納文化を暴くついでの小話

    +5

    -3

  • 375. 匿名 2025/02/05(水) 13:27:58 

    >>1
    わざと謝罪してるんでしょ。煽ってると言うか。ここまで計算してると思うよ

    +11

    -4

  • 376. 匿名 2025/02/05(水) 13:29:32 

    >>13
    「ウケる為にノリで嘘」という意味の「ネタ」ではなく
    「深刻な告発」ではなくて「昔こんなことあって、マジなんだからウケるでしょー」っていうニュアンスの「ネタ」でしょ
    実名使って嘘ついたわけじゃない

    +35

    -11

  • 377. 匿名 2025/02/05(水) 13:30:49 

    >>363
    あの時代は通過儀礼みたいなもんだったねと乗ってくれると思ったのかな。
    正直昔の話としても今の流れだと活動に影響出ちゃうから
    絶対に乗らないと思うけど、そこで乗ると思っちゃうのが長谷川なんだろうね。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/05(水) 13:31:36 

    >>41
    何で?今だから言えた
    ヤバいとわかってて敢えてブッ込んだんでしょ?

    +29

    -7

  • 379. 匿名 2025/02/05(水) 13:34:56 

    >>374
    アルツハイマーでもう反論もできなくなってる人の名前出して言ったもん勝ちみたいな性被害の話をノリでするってねぇ…
    事実かどうかも証明できないのにね

    +7

    -2

  • 380. 匿名 2025/02/05(水) 13:35:09 

    おすぎさんや笠井さん、佐々木さんを茶化すことがネタなの?
    自身がコンプラ意識ないよ

    +6

    -6

  • 381. 匿名 2025/02/05(水) 13:36:28 

    >>354
    そういうことじゃなくてね…
    長谷川も染まってて感覚がフジノリの部分があったからそれぐらいは笑えるネタとして話したんだろうねってことよ
    ホリエモンとか視聴者側は引いたけど
    でもそのフジ特有のノリが行き過ぎて中嶋とかの編成が上納とかやらせだしたりしたからそれに対しては批判してたって話でしょ

    +8

    -4

  • 382. 匿名 2025/02/05(水) 13:37:07 

    >>257
    憎んでいるか舐めているか
    本当に怖い相手には何も言わないって

    上納文化があったとしても女優やタレントにしたら名前出されないかヒヤヒヤしたと思うしケース・バイ・ケースで泣いた人もいるかもしれないそんなことも思いやれないでここぞとばかりに暴露する
    この人もフジも同類
    人の傷なんて何も考えてない地頭の悪い人

    +7

    -6

  • 383. 匿名 2025/02/05(水) 13:39:41 

    >>380
    過去に茶化された事を言っただけだね
    まあ言われて困るような事はやらない方がいい

    +5

    -4

  • 384. 匿名 2025/02/05(水) 13:40:27 

    >>353
    ほんとそれなのよ
    長文、本文を読まずにコメントするのがガル
    読んだところで読解力、理解力がない人もいるけど

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2025/02/05(水) 13:42:15 

    >>13
    当時のことで深くショックを受けた側の人もいるだろうに

    傷つく人がいるかも知れないことをネタ扱いは加害側と同類
    フジを非難する資格なし

    +11

    -9

  • 386. 匿名 2025/02/05(水) 13:42:47 

    >>384
    横だけどわざとな人もいると思うよ
    些細な言葉尻をとらえての揚げ足取りみたいなさ
    窮地に立たされた時、細かい事をつついて全体の流れを誤魔化そうとする人いるじゃん

    +10

    -2

  • 387. 匿名 2025/02/05(水) 13:44:12 

    >>1
    絶対この2人の事恨んでやったでしょ笑

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/05(水) 13:50:10 

    好きな先輩とか言いつつ暴露するのが理解できない
    いっその事、今でもあの時の事は恨んでるって言った方が自然に思うんだけどな

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2025/02/05(水) 13:50:14 

    真の巨悪は財界に巣食う女装好きの変態ドラァグジ〇イどもよ。
    こいつらが、ノンケの若手だけを狙い、
    トラウマ必至の変態プレイを権力を使い強要している。
    このような者たちは芟除すべき。

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2025/02/05(水) 13:54:08 

    まあ中居の件の真相は出てこないけど、フジのルーズな企業文化、コンプライアンス違反は、
    第三者委員会で解明されるよ
    本気で長谷川の言うことを信じていない人はごくごく少数だけど
    昔は多くの企業があったけど、今じゃ許されるわけがない
    セクハラや人権侵害を見て見ぬふりをするだけでもいけない

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/05(水) 13:54:59 

    そもそも横領で半分強制的に辞めさせられたからフジに恨みあるんでしょ、この人の言う事は話半分と思ってる。
    官僚なのに無能で放り出された古賀茂◯や未成年者相手にわいせつ行為が元で文科省クビになった前川喜◯が自分をクビにした自民党政府や安倍に死に物狂いで嘘八百並べたりして足を引っ張る活動してるの見てるから同じ匂いしかしない。

    +8

    -7

  • 392. 匿名 2025/02/05(水) 14:01:16 

    >>363
    あれ?でも長谷川の話に対して笠井が否定したことが話の発端じゃなかった?
    やられた側は覚えているのにやった側は覚えてないと明言する、「まさにそれこそがフジの体質を表している」という話だったような

    +20

    -2

  • 393. 匿名 2025/02/05(水) 14:03:10 

    >>380
    じゃあその3人がやったことは正しいことだったの?

    +2

    -3

  • 394. 匿名 2025/02/05(水) 14:03:12 

    >>371
    年齢や性別は色々だろうけど
    ホリエモンや立花が良く使う
    境界知能とか犬・猫とか呼ばれるそういう人達

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/05(水) 14:06:18 

    法律エアプなので誰か教えて
    笠井は否定するなら訴えればいいという意見に対して、安易には訴えられない案件だと思ってたけど、もしや潮目変わった?

    普通に考えると真偽がどうであれ名誉毀損に該当することだから原告有利だけど、騒ぎが騒ぎだから公共性が認められると真偽が争点の一つになる
    そうすると原告は「なかったこと(虚偽であること)」を証明する責任があり、悪魔の証明と言われる難しい事態になる、と解釈してた

    でも今回、長谷川が公益のために発したわけではないと自ら認めたから、もしかして名誉毀損の非成立の三要件は満たせなくなった?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/05(水) 14:07:33 

    >>41
    いや、分かっててあのタイミングで暴露したんでしょ

    +61

    -8

  • 397. 匿名 2025/02/05(水) 14:07:55 

    >>322
    2人のアナウンサーの声で容易に再生できたわ
    表情も

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/05(水) 14:08:23 

    昔の会社はそもそもセクハラやパワハラ多かったしノリで色々やってたからね、フジは多少酷かったのかもだけど当時の価値観で今更一方的に断罪とかありえない、もちろん性犯罪や人を死に追いやったりは別だけどね。
    結局この方は当時のフジの価値観を今だに引きずってノリで話をしたから、フジへの復讐の為にある事無いことくっちゃべってるホリエモンに上手いこと利用されたんだよ。
    そこまで悪意なくノリで話した事がホリエモンを利する為になり他人や自分に業が振り返ってくる、悲しいというか残念な人だね。
    昔の価値観といえば日本だって自分達を守るために当時では当たり前だった侵略や併合をやった訳だけど今更日本人は犯罪国家、30万人にも登るハルモニ様が性奴隷にされ戦争末期には犯罪隠すために全員自分で穴を掘らされ生き埋めにされたとかってある事無いこと言われても知らんがなってなるよね。

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2025/02/05(水) 14:10:26 

    長谷川の言ったことが
    本当→フジやばい
    嘘→こんなのを育てあげたフジやばい

    つまり長谷川の勝ち確ストーリー

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2025/02/05(水) 14:10:30 

    >>392
    そら笠井が否定したら長谷川も反論するしかないわな
    セクハラは嘘だったってことにされたら、長谷川が本当に伝えたかったフジの悪ノリ文化や中嶋の上納まで嘘にされかねないし

    +23

    -7

  • 401. 匿名 2025/02/05(水) 14:11:13 

    文春の証拠LINEってどんなだろー

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/05(水) 14:12:33 

    >>33
    人工透析叩かれてるけどうちの父親は酒癖悪いアル中で母親がいくら止めても飲んでしまう人だったから自業自得だと思った。

    +113

    -28

  • 403. 匿名 2025/02/05(水) 14:12:53 

    >>2
    怖い思いしたとか?

    +7

    -10

  • 404. 匿名 2025/02/05(水) 14:15:23 

    ジャニーズ騒動以来、男性から男性のセクハラに敏感にはなってるからね
    そのつもりはなかったのかもしれないけど、長谷川豊参戦でフジ更に大ダメージになりそう

    +5

    -5

  • 405. 匿名 2025/02/05(水) 14:15:39 

    なんでこの時期にあんな動画出してネタと思ってとか言ってんの?ふざけてるのか。
    必要以上に拡散されるに決まってるじゃん
    当たってるからそう言えと言われたの?

    +5

    -7

  • 406. 匿名 2025/02/05(水) 14:18:46 

    なんでこの人が謝罪しないといけないの?
    他のフジテレビ現役アナウンサーの件も調べてほしい

    +9

    -9

  • 407. 匿名 2025/02/05(水) 14:19:17 

    >>274
    ひろゆき嫁(ゆか様)が堀江こと大嫌いだから無理だろうな

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2025/02/05(水) 14:19:35 

    むちゃくちゃ怒られたの??

    +2

    -4

  • 409. 匿名 2025/02/05(水) 14:22:03 

    中途半端が一番良くない

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2025/02/05(水) 14:22:30 

    >>21
    そんな事分かってたでしょ
    動画見たけど、ホリエモンが無理矢理聞き出したわけではなく、自ら聞いてもいないのに嬉々として実名出して暴露してたよw

    +33

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/05(水) 14:23:12 

    >>405
    この人はこれまで薄っぺらい言い訳で何とかやり過ごして来た人だから今回もそれでイケると思ってたんでしょ
    いつも深い考えとかは特にない

    +15

    -3

  • 412. 匿名 2025/02/05(水) 14:23:34 

    >>170
    再生数

    +26

    -2

  • 413. 匿名 2025/02/05(水) 14:26:35 

    >>384
    明後日の方向で解釈される事が多いよね

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/05(水) 14:27:35 

    >>407
    ホリエモンからしたら「それはこっちの台詞だよ!」な話だけどね

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2025/02/05(水) 14:30:08 

    >>386
    真理を追求したいというより、只攻撃したい人が多いよね
    Xやヤフコメの方がまともな意見多い

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/02/05(水) 14:33:25 

    >>330
    正直それに関してはもうややこしいよ…

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/05(水) 14:34:15 

    >>165
    被害にあった女性アナって公式に言っていいのかな?ちょっとまずいような…

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/05(水) 14:35:32 

    20年前だし自分も含めてみんなやってました
    って話だろうね
    自分もやったエピソードも話さなきゃね

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2025/02/05(水) 14:35:56 

    >>340
    元の発言を悪意を持って切り取って
    煽り記事を書くメディアも
    悪いよね。

    +6

    -4

  • 420. 匿名 2025/02/05(水) 14:40:51 

    >>2
    普通に名誉毀損になるような暴言だし圧力ってより
    そろそろヤバいよって仲間から忠告されたんでしょ。
    組織に属して守るべきものがたくさんあるなら
    ともかくこの人の場合は圧力意味ないよ、
    それをネタに稼ぎ、暴露した方が安全すらある。

    +32

    -3

  • 421. 匿名 2025/02/05(水) 14:43:33 

    >>417
    長谷川豊はフジから退社してるから
    公式ではないような…

    +3

    -2

  • 422. 匿名 2025/02/05(水) 14:44:07 

    >>1
    ネタだとしたら関係各所に迷惑多大なんですがそれは…

    +8

    -4

  • 423. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:03 

    >>1
    この人、前からトラブルメーカーなんだね。そういう人だと本当の事言っても信用されないよ

    +12

    -6

  • 424. 匿名 2025/02/05(水) 14:48:40 

    >>9
    大したこと書いてないと思う。思った以上に相手が炎上して(しかも笠井さんとは仲良かったらしい)、怖くなって、ネタですってって誤魔化してる感。長谷川氏の通常運転だよ

    +66

    -11

  • 425. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:25 

    この人嘘ついてなかったね



    「こうしてA氏や複数のアナウンサー、中居、芸能関係者らの部屋飲みが開かれた。前出の社員の証言によれば、会の終盤、彼女は性的接待を求められたという。」

    +15

    -6

  • 426. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:08 

    この場合のネタって嘘とかジョークって意味じゃないでしょ

    +8

    -3

  • 427. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:11 

    >>401
    なにそれ

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/05(水) 14:59:54 

    文春が今回掲載した延長だという根拠

    “事件当日に限っては、A氏がX子さんを誘った事実はなく、中居本人が彼女を誘ったというものだ。
    この点については第1弾の記事のみを読んだ読者に誤解を与えたなどの指摘を受け、小誌は訂正している。”

    “X子さんは小誌の取材に「(事件当日の食事会は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」(1月8日発売号)と語っている。この“延長”とはいかなる状況を指すのか。”

    “A氏の立ち会いのもとで2人が連絡先を交換していなかったら事件は起きなかったはずだ。
    さらに複数回の会食、「仕事につながるからさ」と業務への影響の匂わせ、そして仕事上の圧倒的な権力勾配。
    これらを踏まえ、X子さんは「Aさんがセッティングしている会の“延長”」で事件が起きたと認識しているのだ。”

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:17 

    >>413
    ほんとそれ
    何の話してる?
    どっから説明しないといけない?ってなる

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:22 

    >>391
    横領でないことは証明されてるよ
    なぜウソの情報を広めてまで長谷川さんの発言を消したいの?

    +5

    -4

  • 431. 匿名 2025/02/05(水) 15:06:50 

    >>32
    フジの体質批判をしたかっただけで、この2人を恨んてるわけではない、、、ということを言いたかったんじゃないのかな。

    長谷川さんの批判の矛先は笠井さんや佐々木さんではないのに、定外に先輩二人が叩かれてるから
    こういう表現で擁護したかったのでは?

    +22

    -8

  • 432. 匿名 2025/02/05(水) 15:10:50 

    >>426
    ネタですとは言ってないもんね
    そうでも言っとかないと危ないんでしょ
    察してくれって意味だと

    +4

    -5

  • 433. 匿名 2025/02/05(水) 15:12:06 

    >>432
    こんなぶっちゃけ暴露する人ならそう言うと思いますけど

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2025/02/05(水) 15:15:07 

    >>252
    反響が大きかったのが狙い通りなのか意外だったのかよくわからんなこの人

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2025/02/05(水) 15:17:29 

    文春といい、コイツといい、いちいち踊らされるネット民の情けなさ…

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2025/02/05(水) 15:19:41 

    >>429
    その割に攻撃力は高いから厄介だよね・・・

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2025/02/05(水) 15:19:54 

    >>1
    謝罪するのは当たり前!
    あの動画の長谷川さんは調子に乗りすぎ
    猛省して、とにかく寡黙でいること!
    おしゃべりは信用されなくなるよ
    これからは人を楽しくさせるような”ものづくり“の人でいてください

    あんなことされた今でも笠井さんと佐々木さんは長谷川さんのことを許し、大切に思っていると思います

    +3

    -12

  • 438. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:02 

    >>433
    個人の判断に任せますって事じゃない?
    本当にネタ(嘘)ならそう言って謝罪するだろうし、そもそもYouTubeで話さないだろw
    ブログの読者は、動画の内容は長谷川さんがこれまでブログで話した事と一致してると
    そういえば10年くらい前、アメブロで長谷川さんのブログはランキング上位だった
    フジ関係の暴露だったのかな

    +4

    -3

  • 439. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:08 

    動画見たけどネタには思えなかったよ
    普通に考えて炎上するって😂

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:54 

    >>391
    せめてウィキだけでも読んだら?

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:55 

    結局
    当時自分が体験した事話して
    局の日常言いたかっただけですよね

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/02/05(水) 15:21:26 

    >>32
    同意
    あと亡くなった小倉さんと施設にいて反論もできないおすぎさんも然り

    +35

    -7

  • 443. 匿名 2025/02/05(水) 15:23:03 

    >>41
    自分も今フジ社員のノリで話してますみたいな事言ってなかった?ホリエモン対談で

    昔の上司とか偉い人達にすっごい怒られた&圧力があったと想像できるけど、言ってた事はだいたい真実だったんだろうとは思うな

    +30

    -6

  • 444. 匿名 2025/02/05(水) 15:24:51 

    >>32
    これは愛情だから許してねって言いながら
    暴力振るうクソ野郎のよくやる言い訳だよね
    相手より自分の世間体優先

    +29

    -2

  • 445. 匿名 2025/02/05(水) 15:25:53 

    >>435
    ネットでネット民叩くんやw

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2025/02/05(水) 15:26:28 

    >>1
    私が言うのも何だけど、笠井さんのことを心配してる方、笠井さんのブログに応援コメントしてほしい
    心もだけど、ストレスで体調崩して免疫力が下がってしまうのが心配
    私は既に応援コメントしました

    +5

    -10

  • 447. 匿名 2025/02/05(水) 15:28:49 

    >>10
    事実だよ。
    当時はこういったことがおもしろいとされていた時代背景もあるからネタって言ってるんだと思う。
    本人もそんなに気にしてなさそうだし、どちらかと言えば武勇伝的に語ってた。
    志村けんやビートたけし、とんねるずの芸風もこんな感じだったし誰も違和感抱かずテレビ見てゲラゲラ笑っていたもん。
    この人が言いたかったのは、そういう時代から切り替えられず未だネタで済むと思ってる企業風土が疑問だってことでしょ。

    +12

    -7

  • 448. 匿名 2025/02/05(水) 15:28:49 

    元フジ長谷川豊氏、「第三者委員会」調査対象に疑問「せめて2年前に早期退職した女性アナに聞くべきでは?」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    元フジ長谷川豊氏、「第三者委員会」調査対象に疑問「せめて2年前に早期退職した女性アナに聞くべきでは?」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏が5日、自身のXを更新。「フジ第三者委員会がようやく調査開始」のニュースに言及。「さすがにそれではちゃんとした調査は進められないのではないか」と疑問を呈した。


    長谷川氏は問題発言もあるけど、フジテレビ問題への言及については終始まともなことしか言ってないんよな
    この件に限っては長谷川氏を支持する

    +10

    -4

  • 449. 匿名 2025/02/05(水) 15:29:42 

    この人いまなんの仕事してるの?
    怪しすぎる
    この後に及んで恨みつらみをはらんで
    フジ叩きする奴
    めんどくせーから出てくんな

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2025/02/05(水) 15:32:21 

    >>382
    でもこの男性アナを見殺しにしたのが事実なんだとしたら全く同情できない
    何がバラされてヒヤヒヤだよ被害者面すんな

    +10

    -6

  • 451. 匿名 2025/02/05(水) 15:34:18 

    事実を言ったら
    暴露になるんかってこと
    暴露ってフジ側からの目線じゃん

    +12

    -6

  • 452. 匿名 2025/02/05(水) 15:34:18 

    >>9
    こいつの話は全然信用できない
    しかもフジには恨みしかないわけだし

    +81

    -21

  • 453. 匿名 2025/02/05(水) 15:34:49 

    フジを擁護する意味がわからん

    +12

    -5

  • 454. 匿名 2025/02/05(水) 15:37:52 

    >>452
    週刊誌で、A子アナとかイニシャルで隠されてる話よりは顔と実名出して話してるから信憑性あるけどな。

    +19

    -20

  • 455. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:26 

    これは
    笠井さんが
    長谷川さんと対談すれば
    すぐにわかること

    +12

    -3

  • 456. 匿名 2025/02/05(水) 15:44:30 

    >>6
    ネタって言ってるやん

    +1

    -15

  • 457. 匿名 2025/02/05(水) 15:44:43 

    >>428
    これ証拠になるの?X子が延長だと思ったってだけでは?
    単なる行動説明なような

    +0

    -4

  • 458. 匿名 2025/02/05(水) 15:46:04 

    >>454
    思想的に偏ってるし恨みしかない元会社の話なんて話半分以上デマでも驚かないわ

    +21

    -5

  • 459. 匿名 2025/02/05(水) 15:48:41 

    >>449
    会社起こしてるらしいけど、儲かってるかどうかは知らない
    儲かってたらこんな騒ぎに便乗してこないだろうからお察し案件

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2025/02/05(水) 15:52:00 

    >>458
    恨みしかない…?
    >>165の本文ちゃんと読んだ??

    +8

    -13

  • 461. 匿名 2025/02/05(水) 15:53:26 

    真実をネタにしただけ
    当時はそんな風潮でしたってだけ
    そんなの動画を見れば分かる事じゃん
    別に嘘をついたわけじゃ無いし、今更批判しているつもりもなかったんでしょ

    +13

    -7

  • 462. 匿名 2025/02/05(水) 15:54:32 

    >>347
    誰やねん

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2025/02/05(水) 15:55:57 

    否定したら完全終了だからねこの人

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/05(水) 15:57:03 

    女子アナと同じで、この人も目立ちたい、注目されたいってのが極端に強いんだね。

    +8

    -5

  • 465. 匿名 2025/02/05(水) 15:58:19 

    >>33
    四つ目の出産のやつはどういう意味だろ?

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/05(水) 16:03:10 

    >>465
    この人んち子沢山だから嫁の苦労を目の当たりにしてきたんでしょう
    正直旦那が一番苦労かけてると思うけど

    +36

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/05(水) 16:15:16 

    >>1
    はい、やはりお得意の炎上芸ね
    毎度話題になればいいだけの適当ほざいてただけの人

    +7

    -4

  • 468. 匿名 2025/02/05(水) 16:24:06 

    >>9
    日記ていうかネタ帳かな

    +7

    -2

  • 469. 匿名 2025/02/05(水) 16:25:31 

    X子10回も文春の取材受けてた
    毎号取材受けてる?

    “同年12月1日、小誌記者はX子さんに初めて取材を行った。”

    “昨年12月以降、X子さんへの取材回数は計10回に及ぶ。
    そんな中、X子さんが繰り返し言及していたのは「A氏は許せない」「フジは守ってくれなかった」という怒りである。”

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2025/02/05(水) 16:27:14 

    文春続報きた 中嶋の証拠LINE入手だって。
    お台場のガーシーは間違ってないみたい?!

    +10

    -2

  • 471. 匿名 2025/02/05(水) 16:28:05 

    話を性被害の方によるように盛ったんやろ 

    +1

    -3

  • 472. 匿名 2025/02/05(水) 16:31:28 

    ネタでしたはおすぎの件だけでしょ
    事実関係はそのとおり
    何も状況変わってない

    +6

    -4

  • 473. 匿名 2025/02/05(水) 16:31:43 

    フジテレビがダメなのは当然としてもこの人の言うことを信じる人が多いのに驚いてるわ
    話してて気持ちよくなっちゃうのか話を盛るところがあるんじゃないかなあ
    部落差別の炎上とかそうだったし

    この人のWikipediaも客観性に疑問が残る
    過去に本人が編集合戦に参加して、Wikipedia編集者達とやり合って自分の意に沿うような内容にさせたからね
    ちなみに開示請求されたのはWikipediaじゃなくてTwitterの投稿ね

    +3

    -3

  • 474. 匿名 2025/02/05(水) 16:33:11 

    >>376
    それ逃げだよね、卑怯だね

    +8

    -10

  • 475. 匿名 2025/02/05(水) 16:33:59 

    おすぎはマジで中居にもちょっかいだしてスタッフのはからいで別の曜日にうつされたから
    中居の悪口言って回ってたんだよ軍曹みたいな顔してナヨナヨ男に近づくから
    おかま仲間からも嫌われてたじゃん

    長谷川は事実をいってるかもしれんがそれこそ女子アナへのセクハラだと気付け

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2025/02/05(水) 16:35:37 

    >>474
    そもそもそういう人、動画で実名で暴露しながら
    O倉さん S佐々木さん KS井さん 好きです!なんて
    xで発言して 保険をかけるメンタル 

    +7

    -3

  • 477. 匿名 2025/02/05(水) 16:36:08 

    女として中嶋みたいなやつムカつかないの?
    フジや中居を擁護したがる気持ちも分からないでもないけど、中嶋みたいなやつ実際いたら嫌じゃない

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2025/02/05(水) 16:36:43 

    >>6
    「ネタ」って言葉って難しいよね
    引っ越す前と後の地で違う意味で使ってるって気付いた時ビックリしたんだけど

    そもそもまるっきり冗談じゃん!みたいな意味と、事実だけど面白おかしく話す事で昇華するみたいな意味で使ってる人とがいる

    +26

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/05(水) 16:36:47 

    >>476
    大好きなあの人の裏事情を暴露!
    好きとか言って許されるかよ

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2025/02/05(水) 16:38:11 

    >>22
    ネタで話すような話題じゃないよね

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2025/02/05(水) 16:38:13 

    弁護士になんか言われた?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/05(水) 16:39:51 

    おすぎさんの件で笠井さんや佐々木さんが上納と叩かれてるから
    おすぎさんの件は自分も笑えるネタとして捉えてるから深刻な事ではない
    とフォローしただけじゃん
    フジの社風やPの上納は否定してない

    +17

    -3

  • 483. 匿名 2025/02/05(水) 16:39:54 

    >>115
    動画見たけどそんな感じだったよ
    おすぎさんは酔ったらキス魔になるってみんな承知らしいくてインタビュー?か何かピーコさんと話してる

    それよりかは中嶋Pの方がネタじゃなくて
    ちゃんとこの人はひどいって怒ってる

    多分アナウンサーだったり喋るの好きで口が滑るんだろうけどフジが10時間会見するよりよっぽど色々と本心だったりが分かって面白い対談だった

    +19

    -9

  • 484. 匿名 2025/02/05(水) 16:40:08 

    >>20
    この件に関して口開く人ってなんでみんな中途半端なことばっかりするんだろうと思ってたけど、そういう見方もあるのか

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/02/05(水) 16:40:58 

    >>479
    横だけど
    それを言えば何とかなると本気で思ってるんだよこの人
    怖いよね

    +8

    -1

  • 486. 匿名 2025/02/05(水) 16:41:33 

    >>13
    ネタとかいう軽い言葉選びされると、一気に発言の信用度下がる感じするよね

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/05(水) 16:42:09 

    >>482
    ほんとこれ

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/05(水) 16:42:40 

    >>198
    ガル民はバカだから権力者にたてついたせいで捕まった人だと思ってるけど粉飾決算って相当タチ悪いよ

    +9

    -3

  • 489. 匿名 2025/02/05(水) 16:43:08 

    >>369
    当たり前だよ
    セクハラしてたの?

    +22

    -1

  • 490. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:46 

    >>1
    しんどい言い訳。

    世間から忘れられてるのにわざわざ自ら顔に泥塗って、今後もしんどそう。

    +8

    -4

  • 491. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:52 

    この感じ全部ひっくるめてフジってことね
    ハイハイ

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:19 

    真実でと思うなら堂々としていてほしい。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:21 

    >>68
    文をそのまま読むと笠井佐々木アナが誹謗中傷されてるからとなるね
    でもさこんな事言ったら、私も誹謗中傷、僕も誹謗中傷、誹謗中傷言っとけばシャッター降ろせるみたいな世界じゃん
    都合の良い言葉になってる誹謗中傷
    テレビがさんざん公の電波使ってやってきたのに

    +24

    -3

  • 494. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:54 

    >>3
    所詮長谷川
    注目されたいだけの迷惑系自称ジャーナリストと
    ご同類

    +27

    -5

  • 495. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:29 

    新しい週間文春LINE公開してるw
    他局アナをP指示のもと部下が誘い(中居のお気に入りアナでホテル呑み)それを知ったフジ社員が激怒リーク 性的接待を求められてる
    常態化してたんだね

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:39 

    >>1
    「「要は『やった方ってこんなに忘れてる』ってことなんだと思う」と反論

    「堀江さんのチャンネル動画で、20年近く前のネタ話をしたところ、僕の大好きな2名の先輩への誹謗中傷がかなり度を越してきています」と切り出した。「僕にとっては『笑い話』であり、いい思い出の一つです」と振り返り、「貶めたかったり攻撃したくて書いたものでは一切ありません」と真意を伝えた。

    長めのセンテンス読めないバカはネットくんなw

    +3

    -2

  • 497. 匿名 2025/02/05(水) 16:57:42 

    >>20
    この人はそこまで計算してるよ

    +6

    -3

  • 498. 匿名 2025/02/05(水) 16:57:59 

    あれだけ饒舌に熱を帯びて喋ってたのに、ネタって事にするって絶対な圧力かかってるやんw日枝の関係者?バーニング周防の関係者?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:49 

    >>2
    訴えると言われたのかな?

    +1

    -4

  • 500. 匿名 2025/02/05(水) 17:00:56 

    >>1

    「女子アナをホステス扱いする文化はあったけど、一線は超えてなかった
    性上納というものを作ったのは中嶋優一プロデューサー」

    これは事実ですか?ネタですか?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。