ガールズちゃんねる

中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

938コメント2015/12/19(土) 06:28

  • 501. 匿名 2015/11/27(金) 01:13:18 

    毛皮持ってるけど着るのも捨てるのも忍びないというコメントを見ますが、
    毛皮の寄付という手段もあります。
    保護動物に寄付ができます。
    わたしは毛皮持ってないし日本であまり一般的でないのでググるのも面倒かもしれないですが…

    +9

    -4

  • 502. 匿名 2015/11/27(金) 01:13:33 

    >>497

    正義感ふりかざして、さっきから
    画像張りたくってんのあんたでしょ。


    肉食べないとか嘘つくな。w

    たんぱく質取らないあなたはシワシワのお肌で、
    健康ではないのだね。

    人は生きるためにたんぱく質をとらなきゃ。
    早死にするよー。

    +7

    -11

  • 503. 匿名 2015/11/27(金) 01:14:12 

    youtubeとかで毛皮が残酷な方法で生産されている事が公になってきたにもかかわらず未だに毛皮売る人や買う人がいるのが信じられない。毛皮は暖かいしあなたを3割増しくらいには可愛く見せてくれるかもしれないけど多くの人たちはあなたを冷たい目で見てるよーと言いたい。

    +19

    -10

  • 504. 匿名 2015/11/27(金) 01:14:40 

    可哀想なのは家畜動物かそうじゃないかってだけ??
    ありがたく着ればいいんじゃないの??

    フードの縁にラクーンやらフォックス着けてる人いっぱいいるじゃん。

    無知だ無知だって言ってる人いるけど、残酷映像見ても考え変わらない人だっている。考え方は人それぞれだから、無理に毛皮を着るなとは言えないはず。
    毛皮関係の動物だけじゃなく乱獲で苦しんでる動物だっていっぱいいるよ。

    +12

    -8

  • 505. 匿名 2015/11/27(金) 01:15:07 

    >>502画像貼ってるの497じゃなくて私
    勝手に勘違いして責めないで

    +2

    -5

  • 506. 匿名 2015/11/27(金) 01:15:45 

    >>190
    リアルファーは好きじゃないけど、これがナマケモノとかだったら動物愛護も擁護してない

    まじで可愛い動物は得
    イルカも可愛いからイチャモンつけられる

    +15

    -9

  • 507. 匿名 2015/11/27(金) 01:17:14 

    コート全体がファーじゃなくても、フードのファーはチャイニーズラグーンとかのリアルファー使ってるコートまだまだ多いですよね。
    リアルファーが主流だとフードの先がフェイクファーとか別素材なもの探すのも大変!
    声を上げることは大事。せめて選択肢が増えますように

    +13

    -4

  • 508. 匿名 2015/11/27(金) 01:17:19 

    イルカは知能が高いからだったような・・

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2015/11/27(金) 01:18:10 

    フードにちょっとついてるだけで、毛皮があるとクリーニング代がすごく高くつく。
    だから私は買わない。
    あとそこまで必要ないし。

    +10

    -3

  • 510. 匿名 2015/11/27(金) 01:19:24 

    >>505
    画像貼るの止めて下さい。
    ますますリアルファーを反対してる人たちの心証を損ないますよ。

    通報します。

    +6

    -10

  • 511. 匿名 2015/11/27(金) 01:22:19 

    何がなんでもファーだけダメなんてのがそもそも間違い
    さっき出てたリアルファー反対の芸能人の人達は
    靴なんかも革は履かないわけ?
    靴は履く?
    じゃあその革製の靴は、その動物が苦しまず靴になったって調べて買ったの?
    なわけないよね
    矛盾してる


    +15

    -12

  • 512. 匿名 2015/11/27(金) 01:22:48 

    ファーコートなんて似合う人叶姉妹くらいだわ

    +6

    -4

  • 513. 匿名 2015/11/27(金) 01:23:41 

    >>491
    北海道でマイナス10℃の日でも別に毛皮が必要だって事はないです。普通のコート着てます。

    +10

    -3

  • 514. 匿名 2015/11/27(金) 01:24:36 

    >>499
    ありがとうございます。皆んながどんな考えなのかはみたいけど、画像は苦手で…
    本当血は勘弁してもらいたい

    +4

    -2

  • 515. 匿名 2015/11/27(金) 01:25:21 

    youtubeとかで毛皮が残酷な方法で生産されている事が公になってきたにもかかわらず未だに毛皮売る人や買う人がいるのが信じられない。毛皮は暖かいしあなたを3割増しくらいには可愛く見せてくれるかもしれないけど多くの人たちはあなたを冷たい目で見てるよーと言いたい。

    +11

    -5

  • 516. 匿名 2015/11/27(金) 01:26:35 

    ファーってこんな野蛮な作り方してたのか…
    今持ってるファーだけ大事に着て
    これからは買うのやめます。
    残酷っていうのは知ってたけど、ここまでとは…

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2015/11/27(金) 01:27:24 

    遠くの動物たちに思いを馳せて可哀想と言う前に、ここで画像を見せられて気分が悪くなってる人たちのことを考えて下さい!
    惨状を知らせたければ、そのまま画像を載せるのではなく、せめてURLを貼るまでにして下さい。

    それも出来ずに可哀想!可哀想!と言ってもただの詭弁です。
    一つ一つ通報して画像を消して下さい。

    +9

    -9

  • 518. 匿名 2015/11/27(金) 01:28:21 

    >>505
    497でコメントしたものです。
    かばってくださり、ありがとうございます。
    私は私の意見を述べたのに、嘘つきにされてしまい落ち込んでいたので、嬉しかったです。

    私は、肌シワシワで早死にでかまわないから、
    人間によって無残に殺される動物が減ってほしいです。正義をもってそう思います。
    ただの自己満足です。

    +7

    -9

  • 519. 匿名 2015/11/27(金) 01:30:29 

    前のコメント読んでないけどフェイクファーでいいじゃんと思う。ばばくさいしw

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2015/11/27(金) 01:30:37 

    肉は有難く頂くけどね。ファッションの為に動物を量産して、殺すのは嫌だなぁって考えるようになった。出来るだけ殺す生命を少なくしたいというか。

    +15

    -5

  • 521. 匿名 2015/11/27(金) 01:33:47 


    うさぎ飼ってるからファーなんて死んでも着ない!

    +14

    -5

  • 522. 匿名 2015/11/27(金) 01:34:36 

    ファー駄目っていう人は革靴も履かないの?
    旦那さんの仕事の靴も合皮?鞄も合皮??
    財布もベルトも布か合皮??
    ダウンも着ないの?布団の中身も綿??
    ソファーも合皮か布??

    私はリアルファーのコートは持ってないけどフォックスファーのマフラーは暖かいし肌触りも良いから好き、もう5年位使ってる!
    リアルファーに比べたらフェイクファーなんて肌触り悪いから絶対に着けたくないし、リアルファー禁止になってフェイクファーしか使えなくなるなら、身に付けないわ
    靴も合皮だと馴染まなくて足痛くなっちゃうから革靴です
    お財布もカードいっぱい入れるから合皮だとひび割れしてきちゃうし長く使いたいから革です

    けど、生き物動物は大好き!
    みんな考えが極端だよ、残虐な画像見たから可哀想だからファー着れない(;_;)じゃなくて、折角命を頂いてるんだからこそ、持っているものを長く愛着持って使ったらいいじゃない

    私はファーも革製品も禁止になるまでは(ならないと思うけど)愛着持って使いまーす
    お肉も魚も野菜もみーんな大好きでーす
    美味しくいただきまーす

    +28

    -18

  • 523. 匿名 2015/11/27(金) 01:35:24 

    猫のおもちゃにファーついてる。。

    あれも買わない方がいいの!?

    +10

    -1

  • 524. 匿名 2015/11/27(金) 01:37:15 

    リンジーローハン毛皮ばばあ!
    ってやつ思い出したwwww

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2015/11/27(金) 01:38:16 

    >>514
    いえいえ。
    私も血を見ると貧血を起こすのでお気持ち分かります汗。
    無理せず休んで下さい。
    知ろうとするのは偉いと思います。

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2015/11/27(金) 01:39:18 

    不必要に生き物を殺生しないという考え方には賛成だけど、
    なぜリアルファーだけがこんなに糾弾されるの?とも思う。
    苦しい殺し方なのはよくないけど、じゃあ一瞬で死ぬのならいいかも、なんて人間のエゴだし。
    食肉は生きるため仕方が無いからなんて言うけど、
    一生食べなくたって死にやしない必要最低限以上のものだって殺して食べてるし。
    ファッションがだめで美食はあり、ってのもよくわからない。
    別に私ファー賛成派じゃないけどね。

    +12

    -8

  • 527. 匿名 2015/11/27(金) 01:40:18 

    >>521

    幼稚園児みたいなコメント要らない。

    リアルファーはウサギだけではないんだよ。

    +7

    -4

  • 528. 匿名 2015/11/27(金) 01:42:06 

    毛皮はほぼ中国産よね。

    暴れないようにまず、地面に叩きつけたのち、生きたまま剥がす。
    死にきれなくて一時は生きているらしいよ。

    檻に入れられて怯えてる動物みたけど
    胸がいたかった。

    ラクーンはもちろん猫もうさぎも

    +11

    -7

  • 529. 匿名 2015/11/27(金) 01:43:26 

    アパレルショップで働いてましたが、以前はコートのフード部分をリアルファーをつかい、販売する時も推すように言われてましたがここ何年かでフェイクファーにかわりました。値段的な問題なのかな?とずっと思っていたのですが、やはり愛護団体からの意見があったそうです。

    +11

    -1

  • 530. 匿名 2015/11/27(金) 01:43:27 

    防寒のために着るならまだいいけど、おしゃれのために着なくてもとは思う。
    あと、押し付けるものではないもいうのも、こういうことに限っては違うかなぁ。生き物の虐待問題だから…。

    +10

    -3

  • 531. 匿名 2015/11/27(金) 01:43:30 

    リアルファー反対みたいな風潮になってから昔は安かったフェイクファーが値段が高くなっていくのが納得いかない

    +12

    -4

  • 532. 匿名 2015/11/27(金) 01:44:08 

    523
    なるべく買わない方がいいですよ。
    100均一の猫じゃらしのファーも
    うさぎや猫の毛ですよ。

    +13

    -1

  • 533. 匿名 2015/11/27(金) 01:44:09 

    >>522同感
    ファー付けてたからって誰が冷たい目で見るんだか❗
    このガルちゃん民くらいでしょ
    私は都会に住んでますけど
    リアルファーよく着てますよーみなさん
    今日なんか、急に寒くなったから
    よく見たな~
    そんなこと気にしてない人
    たっくさんいます
    まあそれに、矛盾まるけの話だしね

    +12

    -18

  • 534. 匿名 2015/11/27(金) 01:45:04 

    ファッションはだめで美食はあり、は正しいと思うけど。
    食は血肉になるから。

    +7

    -5

  • 535. 匿名 2015/11/27(金) 01:45:53 

    さすが中国

    納得の中国

    +3

    -2

  • 536. 匿名 2015/11/27(金) 01:45:57 

    >>501
     
    興味があってググって見ました。PETAにマライヤ・キャリーが寄付して云々という記事を見つけたのですが、それをどうするのかなと思ったらホームレスに寄付したんですね。

    基本的生活必需品を持たない人々だけが本物の毛皮を身につける権利があるとかなんとか。なんだか、釈然としない気持ちになりました。何かの資金にするとしても売買が成り立たなければ換金出来ないわけだから、と思うと。想い入れがある物は、大切に最後まで使うほうが良いのかと考え直しました。

    その上で、需要がなければマーケットは縮小していくわけだから新しく購入する事はしなければ良いのではないのでしょうか。

    +11

    -1

  • 537. 匿名 2015/11/27(金) 01:46:03 

    食肉、革靴、ベルトとかは必要だから仕方ない。
    でもファーは無くても困らないでしょ?

    +9

    -8

  • 538. 匿名 2015/11/27(金) 01:47:15 

    522
    そんな、ドヤっていわなくても。

    別に使っても買っても勝手だけど
    あんな画像や動画みてきれる神経が
    よく理解できないだけ。

    私は着ないかなぁ。

    +11

    -3

  • 539. 匿名 2015/11/27(金) 01:48:38 

    >>532猫の毛皮が使われてるって事ですか?
    買わないようにします★

    +5

    -1

  • 540. 匿名 2015/11/27(金) 01:48:46 

    >>537なんで革靴、ベルトは必要なの?革である必要ある?合皮もあるよ?

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2015/11/27(金) 01:49:17 

    サイコパスがいる怖すぎ

    +6

    -6

  • 542. 匿名 2015/11/27(金) 01:49:59 

    535
    でもね、それを大量輸入している日本も悪いんだよ。
    殴り回して、たたきつけて
    生きたまま剥がさないと
    毛皮がおいつかない。

    そして、今年の流行りは毛皮だから今も中国で生きたまま剥がされまくってると思う。
    本当に痛く苦しそう。

    まるで地獄。
    この現実をしってまで着れる人って少し怖い

    +13

    -3

  • 543. 匿名 2015/11/27(金) 01:50:09 

    リアルファー否定派って
    わからない。

    もう少し身の回りのものの商品みて
    論じて欲しい。

    案外、リアルファー使ってるものあるし。


    アホだからデカイ毛皮のコートや、ティペットしか思い浮かばないのだろうね。。。

    +10

    -11

  • 544. 匿名 2015/11/27(金) 01:51:06 

    ファー着けてて冷たい目が‥とか言ってる人
    それファーじゃなくて、他に何か注目されるようなところがあるんじゃない?w
    自意識過剰だよ、人間そんなに他人を見てないから

    +12

    -5

  • 545. 匿名 2015/11/27(金) 01:51:22 

    539
    たぬき、ラクーン、きつね、うさぎ、猫
    使われる毛皮はたくさんありますよ!

    +6

    -1

  • 546. 匿名 2015/11/27(金) 01:51:24 

    だったら革靴や鞄だって合皮の物選んで徹底しろよな

    +13

    -3

  • 547. 匿名 2015/11/27(金) 01:52:52 

    生きたままだと向きやすいらしいね

    +6

    -2

  • 548. 匿名 2015/11/27(金) 01:53:00 

    可愛い動物しか愛護しないじゃんという人たち。
    よく食べてる豚や牛を「可哀想」と言ったって、スルーする人の方が多いからじゃん。食べることの少ない動物からアピールしていき、それが浸透したら豚や牛、という順番でもいいと思うけど。
    まずは可愛い見た目の動物が何をされてるか訴え、ショックを受ける人が増えないと、畜産動物のことを訴えたって響きません。

    +10

    -4

  • 549. 匿名 2015/11/27(金) 01:54:01 

    まぁ、人間には慈悲の感情があるからさ、
    無駄な殺生はしなくていんでない?

    おしゃれの為のファーはいらんわな。

    +14

    -2

  • 550. 匿名 2015/11/27(金) 01:54:41 

    どうでもいいけどブスって
    可愛い動物にも嫉妬するんだね

    +5

    -7

  • 551. 匿名 2015/11/27(金) 01:55:24 

    >>511
    その芸能人たちは本革の靴は履いてないかもしれないよ。履いてるかもしれないじゃんって想像で言うのやめなよ。

    +3

    -5

  • 552. 匿名 2015/11/27(金) 01:56:40 

    死んだら死後硬直するからね。

    めちゃくちゃ苦痛だろうな。
    現場にいないからわからないけど
    ものすごい地獄絵図だろうな。

    死ねたらいいけど、皮剥がされて一時いきている動物達は風邪があたるだけで痛いんだろうなぁ。

    ちょっと、まじ毛皮いらん。

    +14

    -5

  • 553. 匿名 2015/11/27(金) 01:57:05 

    普通に持ってる猫じゃらし、リアルファーなんですが。



    +4

    -6

  • 554. 匿名 2015/11/27(金) 01:57:06 

    >>538
    どやっ!!

    画像も動画も見たけど可哀想だからって言って、今持ってる物を捨てるの?
    じゃないよね?長く使うべきじゃない?

    あなたは着ない、私は着る

    日付のところタップしたら、レスの下に返信ってあるから、個別に意見したいって人はそこから返信するか
    >>これの後に数字入れてね、見辛いから!

    +8

    -5

  • 555. 匿名 2015/11/27(金) 01:57:11 

    >>545ショックです。。でも、知れてよかった!!

    ありがとう。

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2015/11/27(金) 01:58:16  ID:ZXKU9MoghQ 

    >>491
    北海道の冬もオシャレ考えてますよ(笑)
    私はファーは着ませんが。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2015/11/27(金) 01:59:30 

    黒飴・・
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +8

    -2

  • 558. 匿名 2015/11/27(金) 01:59:51 

    福生市のおかまの殺人事件思い出すわ。顔剥いだんだよね。
    でも私たちも、動物に同じことしてるんだよね。

    +10

    -3

  • 559. 匿名 2015/11/27(金) 02:00:14 

    >>553

    私は牛革の財布だよ!

    合革はひび入るから、本革使用します。
    長くつかってる。

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2015/11/27(金) 02:01:26 

    ファー着たい人は何でなの?
    人それぞれとか、他のものだって革使ってるじゃんとかじゃなく、あなたのファーに対する意見を教えて。

    +10

    -5

  • 561. 匿名 2015/11/27(金) 02:01:38 

    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +7

    -4

  • 562. 匿名 2015/11/27(金) 02:03:55 

    >>538
    ガル民?
    アンカー使え

    +2

    -3

  • 563. 匿名 2015/11/27(金) 02:04:33 

    ここで反論してる人は
    動物虐待すら何とも思わないのかな?

    +10

    -7

  • 564. 匿名 2015/11/27(金) 02:04:45 

    554
    何をそんな、必死に笑

    だから、あなたは着ていいと思うよ(^-^)
    ただ私はもう着ないだけだから押し付けは
    やめてください。

    これで、解決。もういいですか?
    執着されるのは苦手なんです。

    +9

    -7

  • 565. 匿名 2015/11/27(金) 02:05:32 

    ファー着ない着るは自由にさせて。

    同じ理論でいえば、
    「私 馬大好きだから、牛肉食べないで、牛革のもの持つのやめてくれる?」

    っていってんのと何も変わらない。

    +13

    -9

  • 566. 匿名 2015/11/27(金) 02:06:00 

    >>560
    コートじゃなくてマフラーを身につけるから私の意見を
    ファーの暖かさと肌触り、あーもふもふっていう幸せ感が得られるから!
    フェイクはそんなふわふわでもないし、固いし微妙です

    +12

    -10

  • 567. 匿名 2015/11/27(金) 02:06:38 

    生きたまま剥がすって知ったら普通に着られない。日本の寒さでは必要ないし、ましてやおしゃれのためになんて・・・
    フェイクファーで十分じゃないの?

    +14

    -2

  • 568. 匿名 2015/11/27(金) 02:08:13 

    >>565
    馬なの牛なの?w

    +7

    -2

  • 569. 匿名 2015/11/27(金) 02:09:07 

    >>563

    極端すぎ!(笑)

    哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類

    みんな動物ですが、、、。

    魚食わんの?寿司屋は動物虐待っていってるんでしょ。wwww

    +6

    -8

  • 570. 匿名 2015/11/27(金) 02:09:53 

    >>564
    押し付けてるつもりはありませんが、はい、結構ですよ!
    ただ>>は付けた方がいいよ、便利な機能なので!
    では!

    +4

    -4

  • 571. 匿名 2015/11/27(金) 02:10:19 

    >>551
    なに寝言言ってんの?
    インスタ見れば本革の靴、本革のバッグ、本革の財布…
    挙げたらキリがないけど買って使ってるよ
    そんなの当然じゃん
    高級ブランドが合皮なわけないでしょ

    +10

    -3

  • 572. 匿名 2015/11/27(金) 02:10:29 

    羽毛の残酷さについては見て見ぬフリをするんだよな
    毛皮にだけ食いついてる奴の気持ち悪さはそこなんだよ

    +14

    -11

  • 573. 匿名 2015/11/27(金) 02:12:03 

    >>569
    ??動画とか画像見て言ってる?
    あと前のコメント読んだ?

    +5

    -4

  • 574. 匿名 2015/11/27(金) 02:12:28 

    >>569
    あなた頭と性格わるいでしょう(笑)
    屁理屈ばっかで嫌われるタイプだと思うわ。

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2015/11/27(金) 02:13:06 

    >>572

    同感!!!

    鳥だって、毛を引きちぎられるし。

    +8

    -5

  • 576. 匿名 2015/11/27(金) 02:13:46 

    >>564
    アンカー使って
    見辛い

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2015/11/27(金) 02:14:36 

    >>574

    屁理屈いってるから屁理屈でお返ししただけですが?

    +2

    -6

  • 578. 匿名 2015/11/27(金) 02:15:04 

    >>572ここは中村アンからのー、毛皮のトピだからねぇ。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2015/11/27(金) 02:15:06 

    >>562
    ガル民とか笑
    口悪い集団。
    2ちゃんのマネしなくていいとおもうけど。

    >>570みたいに優しくいってくれればいいのに

    +2

    -2

  • 580. 匿名 2015/11/27(金) 02:15:38 

    Radyとかエミリィウィズ?とかも無くなればいいのに。それだけじゃないけど。
    Facebookでアンゴラウサギの毛を生きたままむしり取り、うさぎはあまり鳴かない動物なのに悲鳴をあげていた動画はなんとも言えなかった。
    需要があり、お金になるから動物のことなんて考えてないんだろうけどリアルファーこの世からなくなればいいのに。
    違法になればいいのに。

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2015/11/27(金) 02:17:18 

    かばんも靴も。
    本革でないものは、とてもじゃないけ無理。
    これは良しとするのかな?

    でも、私もここを見て、二度と買いません。
    ビックリしました。残酷で。。。。
    フェイクで対応します。


    祖母の形見のファーはどうしても捨てられないけれど。。。。
    これまであったものまで処分するように活動はしてほしくない。

    +11

    -5

  • 582. 匿名 2015/11/27(金) 02:17:58 

    まぁ、そんな一度に改善できないから
    まずは毛皮からでいんでない?
    それからペットショップの改善や
    羽毛布団とかに進んでいけば。

    あれもこれも一気にできないよ...

    まぁ。おしゃれの為に毛皮はいらないと言う話しなんですがね。

    +10

    -1

  • 583. 匿名 2015/11/27(金) 02:19:07 

    >>569サイコパスと同じ考え方だわ。。。

    +6

    -4

  • 584. 匿名 2015/11/27(金) 02:20:50 

    これまであったものを処分する必要はないよ!
    ただ私はどのみちきらないから、ありがとう、ごめんねって言って処分したけど。

    これからも買わないというか必要がない。
    極寒の地じゃないからね

    それとね、私は何が何でも着る!という人に着るな!とも言ってもいけないよ

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2015/11/27(金) 02:20:58 

    おしゃれのためや手触りの良さを感じたいがためのリアルファーなんていらない

    +11

    -2

  • 586. 匿名 2015/11/27(金) 02:21:45 

    逆にフェイクファー買う理由って何?

    +9

    -14

  • 587. 匿名 2015/11/27(金) 02:22:03 

    人間は毛皮を手に入れたからこそ自分達の体毛が薄くなって今の姿になったんじゃん
    毛皮を着るのは人類の歴史
    フェイクファーみたいな不自然な物使うよりよっぽど土地に根ざした自然な生き方だと思うよ
    衣食住って人間の暮らしの大切な3大要素なのに衣を軽く見すぎてるんじゃない?
    ファーがなければフェイクファーは存在しなかった訳だし
    殺し方についてはああいう恣意的な映像を安易に信じちゃだめだよ、
    劣悪な業務形態を撲滅させるにはやっすい出どころのはっきりしない毛皮製品をおいそれと買わない事
    高くなるけど、ちゃんとお金を払ってこそ現場の環境が守れるんだから、これってフェアトレードチョコとかコーヒーとかと同じ
    人類の生み出して育ててきた大事な文化として、なくすんじゃなくて、改善していくのがいいと思う

    +11

    -12

  • 588. 匿名 2015/11/27(金) 02:22:35 

    やっぱり着るな!と押し付けてはいけないと思う。

    自然に現実を知って着ない人が増えてくれればいいなと思ってる

    +13

    -1

  • 589. 匿名 2015/11/27(金) 02:23:14 

    >>579
    どっちもどっち

    +1

    -3

  • 590. 匿名 2015/11/27(金) 02:23:32 

    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +11

    -3

  • 591. 匿名 2015/11/27(金) 02:24:14 

    >>551
    履いてますよ❗
    ダウンタウンの私服公開で見ました

    +5

    -2

  • 592. 匿名 2015/11/27(金) 02:24:58 

    >>536
    501です。
    不要なリアルファーを動物保護施設で活用 | 未来をつくる生活を提案するHachidory
    不要なリアルファーを動物保護施設で活用 | 未来をつくる生活を提案するHachidorywww.hachidory.com

    不要なリアルファーを動物保護施設で活用 | 未来をつくる生活を提案するHachidory出かけるレストラン宿・ホテルサロンレジャー・施設イベント学ぶ・楽しむレシピ・フードファッションビューティーウェディング音楽・カルチャー書籍・漫画動物エシカルtopics探す読み...


    こちらはどうでしょうか。
    coats for cubsというキャンペーン?です。
    日本からはやりにくいですね…

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2015/11/27(金) 02:25:49 

    互いの価値観の押しつけ合いを解決するには法律で定めるしかない。
    現状禁止になってないなら禁止にする法律を作ればいい。
    禁止が無理ならファー買うな!は気にしてない人たちへの威嚇でしかない。

    +7

    -3

  • 594. 匿名 2015/11/27(金) 02:28:05 

    私は革製品も持たないなぁー。だって臭いし

    +4

    -3

  • 595. 匿名 2015/11/27(金) 02:29:06 

    >>587人間進化していくんだから変わることも必要じゃないのかな?

    やっぱり、今は正直いうと触り心地がよい、おしゃれ見た目がいいという理由できてますよね?
    それなら、もう必要ないかなぁと。

    後人間慈悲の心もあるんだから、毛皮着てもいいと思うけど、毛皮の剥がしかたを変えて欲しい。

    今年の全世界の流行りは毛皮。毛だけとっても追いつかない。生きたまま剥がすのが現実です。

    +8

    -2

  • 596.   2015/11/27(金) 02:30:39 

    >>522
    顔も中身もブッサイクなんだろうねw
    コメント一つ一つがかまってちゃんでまじきもい

    +5

    -7

  • 597. 匿名 2015/11/27(金) 02:30:42 

    着るなとは言わないけど、フェイクファーがあるのに残酷なやり方で作ったリアルファーを選ぶ人が理解できない

    +5

    -2

  • 598. 匿名 2015/11/27(金) 02:31:28 

    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +6

    -4

  • 599. 匿名 2015/11/27(金) 02:32:01 

    ペットのオモチャの毛の部分は
    リアルファーばかりじゃない?
    口にしてもいいようにかな?

    着るものばかりの話題にもってくのはなんで?

    +4

    -4

  • 600. 匿名 2015/11/27(金) 02:32:36 

    バリカンで刈れないのかな?

    殺したり、むしったりじゃないとダメ?

    良い方法あると思う。

    +3

    -3

  • 601. 匿名 2015/11/27(金) 02:34:04 

    >>596
    そっくりそのままお返ししまーす

    +5

    -3

  • 602. 匿名 2015/11/27(金) 02:34:11 

    一部遊牧民のモンゴルのかたは
    未だにリアルファーだよ。
    帽子や、靴、衣類、絨毯

    文句いわないの?

    +15

    -12

  • 603. 匿名 2015/11/27(金) 02:35:22 

    今勤めてる会社でも、皮やリアルファー取り扱ってる。会社に物申せる訳もないので黙っているけど、ありえないと思っている。
    昔から暖の為に毛皮を衣服にするっていうのはあるけど、今はそんな時代でもない。

    ベジタリアンではないけど、必要のないことで動物が殺されるのは嫌だ。化粧品も意識はしていないけど、動物実験していないとわかればそこの物をリピートする傾向にはあるかも。

    +12

    -8

  • 604. 匿名 2015/11/27(金) 02:36:02 

    私も>>522さんの回答が全てだと思うな
    なんで毛はダメで革は良いのか分からないわ

    本革と合皮を使い分けるのがベスト

    +8

    -6

  • 605. 匿名 2015/11/27(金) 02:36:17 

    >>596
    なんでこういうこと書くかね…

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2015/11/27(金) 02:37:46 

    可愛い上に優しいひなのちゃん!
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +16

    -10

  • 607. 匿名 2015/11/27(金) 02:40:10 

    とにかく作る過程が残酷すぎる!

    まだ殺してから〜なら
    こんなに反対されないのにね

    +14

    -6

  • 608. 匿名 2015/11/27(金) 02:40:14 

    >>605
    激しく同意
    画像貼ったり、動画観ろとか、、、
    ここでのリアルファー糾弾派のイメージ悪い

    +8

    -10

  • 609. 匿名 2015/11/27(金) 02:43:33 

    動物実験してないって言ってる企業も結局は動物実験してる企業からデータ買い取ってたりするから、徹底的に動物実験反対って言ってる人はその辺りも調べてみて下さい

    +17

    -5

  • 610. 匿名 2015/11/27(金) 02:46:35 

    リアルファーの作り方を動画で見てしまってからリアルファーが恐くて仕方無い。大袈裟に言えば動物の怨念のかたまりみたい。生きたまま皮剥がされてそれでも生きようとして首を立ち上げる動物を見た。その虚しさと残酷さにに吐きけがしました。

    +18

    -2

  • 611. 匿名 2015/11/27(金) 02:46:40 

    ハリウッドセレブばっかり貼ってるのが
    うける。

    頭悪そうな人たちばっかだし。

    矛盾しすぎなんだよ!

    だったら分け隔てなく全ての動物を思って欲しい。
    見た目可愛いのばっか守ろうとしてる。

    事実でしょ?!

    +15

    -11

  • 612. 匿名 2015/11/27(金) 02:47:16 

    リアルファー着ないし買わないけどそれを人に押し付けようとも着てる人を批判しようとも思わない。

    +10

    -8

  • 613. 匿名 2015/11/27(金) 02:47:35 

    だからさあ殺し方の問題と毛皮を使うかの問題はイコールじゃないでしょ、わざとやってんの?
    オレオレ詐欺が横行してるから電話を廃止しろみたいな話になってるんだけど。
    元は狩猟で獲った獲物をファーにしてたんだから生きてなきゃ剥げないなんて嘘に決まってるじゃん、
    産業革命で大量生産するようになって劣悪な業者が産まれたとしたらそこを糾弾すればいい話でしょ
    生き物の命を奪う奪わないの話はまた別!

    +15

    -7

  • 614. 匿名 2015/11/27(金) 02:47:52 

    毛皮には反対ですが、押し付けはしません。今みたいにネットが普及するまで、作る工程など知らずに、買ってしまった人もいると思う。
    私はネットで知って買わなくなったけど、リアルファーの残酷さを知ったのはここ数年だよ。
    だから祖母に成人式にもらった襟巻きなどは大事に取ってあります。
    1度、動物愛護関係者に持ってるファーは全て捨てろと言われたり、いちいち毛皮チェックが入り、押し付けを強要する人がいた。極端な動物愛護をする人は嫌いです。
    デモで、ファーの人を見つけてはリアルかフェイクかもわからないで、「毛皮は着ないでー!」と叫び、脅す人も同様。

    +11

    -6

  • 615. 匿名 2015/11/27(金) 02:48:43 

    皆さんすぐカッとなりますね。

    みんな意見違うのは当たり前ですから
    自分の考えを大事にしてれば
    それでいいのでは?
    他人に自分の考えを伝える事は良いけど
    それを押し付けちゃダメですよ。
    お互い学ぶ事もあるだろうし。

    +6

    -8

  • 616. 匿名 2015/11/27(金) 02:51:01 

    中村アンがリアルファーを欲しがった〜ってトピなんだから毛皮の話題ばかりになるのはしょうがないんじゃないの

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2015/11/27(金) 02:51:02 

    ワニ革はどうなんでしょーかね。

    ワニも可哀想じゃない?

    革だけのためにワニだって犠牲になってるよ。

    +13

    -4

  • 618. 匿名 2015/11/27(金) 02:53:59 

    モデルやセレブがそう言ってるから、真似するんでしょうね。本当にリアルファー反対の人と、「私も海外セレブ達みたいに同じ考えなの。」とドヤ顔の方もいるでしょう。

    +10

    -9

  • 619. 匿名 2015/11/27(金) 02:56:13 

    うちの祖父が三味線を作る職人ですが、毎年この時期から動物愛護団体のチームや動物愛護を名乗る人が、FAXや電話、店にきたりしたこともあります。
    「三味線には動物の皮が使われているから、作るな」と。
    当然、嫌がらせはうちだけじゃない。日本から三味線がなくなるまで続くのではと思う。
    毎年のことなので、祖父は気にしませんが、動物愛護の為なら営業妨害も平気でするんだといつも呆れている。

    +21

    -5

  • 620. 匿名 2015/11/27(金) 02:57:35 

    生きたまま皮を剥がされる?残虐?だからファー反対?結果残虐じゃなければ良いの?
    きちんと調べてみな。悪質なブリーダーもいれば健全なブリーダーがいるのと同じ。
    悪質に残虐的に動物を扱ってファーにする業者もあればそぉじゃないのもある。
    私もファーは着ないけど人が着ててもいちいち批判しようとは思わない。一部のネット情報に踊らされて騒いでる人みるとただの流行りに乗ってる人が沢山なのも事実。
    本当に動物愛護でファー反対の活動してる人を知ってるけど発信してるだけで押し付けたり誰かを批判したりしてない。そぉいう人からすれば高圧的な人は迷惑でしかないだろうね。

    +7

    -7

  • 621. 匿名 2015/11/27(金) 02:57:40 

    いつかは日本もこうなるだろうね
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +14

    -4

  • 622. 匿名 2015/11/27(金) 03:00:22 

    かわいそうって理由だけで否定してる人は革製品、羊毛、布団とかのダウンも勿論使ってないんだよね?
    食べるものも肉、卵、魚かわいそうだからって勿論食べてないんだよね?

    +9

    -12

  • 623. 匿名 2015/11/27(金) 03:01:58 

    つか毛皮反対系のデモってすぐ脱ぐよね
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +19

    -7

  • 624. 匿名 2015/11/27(金) 03:02:09 

    毛皮に限ったことじゃない。
    漢方の、くまの胆汁だって熊を生きたまま鎖で縛り付け、お腹を切り裂いて何十時間もかけて絞り出す。
    熊はその痛みに耐えられず自分で舌を切って自殺するからそれさえもしないように口を鉄で覆ったりもする。
    母熊は子供を殺してから自分も死のうとするのに、殺すことさえ許されないなんて人間て何処までも惨すぎる。
    でも毛皮や漢方、その他も買う人がいる以上、ここで言い争ってもムダ。
    こういうとこでこれから買うのをやめようと思う人が1人でも増えればいいね。
    考え方が変わらない人もいて当然だけど。

    +12

    -1

  • 625. 匿名 2015/11/27(金) 03:02:54 

    www
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +2

    -3

  • 626. 匿名 2015/11/27(金) 03:06:05 

    >>622
    その言い回しはお腹いっぱい

    +13

    -4

  • 627. 匿名 2015/11/27(金) 03:06:42 

    動物愛護団体ってファーだけ反対なの?

    おかしくないですか?

    +4

    -12

  • 628. 匿名 2015/11/27(金) 03:08:30 

    まあ普通に考えておしゃれのためにリアルファーはいらないな。残酷なやり方なら尚更…

    +15

    -4

  • 629. 匿名 2015/11/27(金) 03:08:47 

    >>623

    えっ?まって!(°Д°)?

    ウサギさんだけ守りたいの?

    +6

    -11

  • 630. 匿名 2015/11/27(金) 03:09:20 

    >>627
    ファーだけじゃなく、悪質ブリーダーなどの反対や保護活動もしてるから。

    +12

    -1

  • 631. 匿名 2015/11/27(金) 03:09:22 

    中村アンのインスタ見てきたけどかなり前の投稿なのにまた今日になって批判的なコメントされてるね。このトピを見てからだろうね。
    反対の人達はそんなに自分の意見を押し付けないと気が済まないのかな?
    芸能人だって仕事だからね。仕事を選べない人だっているしモデルになったら宣伝もしなきゃいけない。
    嫌なら中村アンじゃなくブランドに文句を言いなよ。

    +11

    -8

  • 632. 匿名 2015/11/27(金) 03:10:51 

    私も動物愛護団体やその行動について疑問を投げてるのに、スルーです。
    動物愛護を唱える人って、自分の考えを押し付けてるだけで、まともな意見の人に噛みついてる。
    こういう人間を処分した方が、世の中暮らしやすそうですね。

    +9

    -9

  • 633. 匿名 2015/11/27(金) 03:11:13 

    キャビアも捕らえた生きてる鮫のヒレだけ切り取って、動けなくなった鮫をゴミのように海に捨てるよ。ヒレ以外はいらないからね。
    生きながらも動けない鮫はそのうち死ぬ。
    キャビアも食べちゃ駄目だよ。

    +10

    -9

  • 634. 匿名 2015/11/27(金) 03:12:20 

    デモで脱ぐのはメディアが長い時間テレビで取り上げてくれるから
    単に脱ぎたがり目立ちたがり屋もいると思うけどね

    +7

    -3

  • 635. 匿名 2015/11/27(金) 03:16:20 

    >>633キャビア?フカヒレ?

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2015/11/27(金) 03:17:26 

    >>630

    丁寧な説明ありがとう!

    +0

    -2

  • 637. 匿名 2015/11/27(金) 03:18:27 

    >>635
    フカヒレでした…ごめんね

    +10

    -1

  • 638. 匿名 2015/11/27(金) 03:20:09 

    >>633

    鮫、可哀想。。。
    同じ命なのにこうも違うの?

    +3

    -2

  • 639. 匿名 2015/11/27(金) 03:23:00 

    がるちゃん見てからコメントしてるの?7週間もコメント無かったのに
    言いたい事は分かるけど何でか心に響かない。
    ファー賛成でも無いし中村あんのファンでもないけどね。
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +9

    -5

  • 640. 匿名 2015/11/27(金) 03:24:27 

    野生の肉食動物も結構残酷に殺すよ。
    シャチはグループで鯨の赤ちゃんを溺死させて柔らかい舌だけ食べる。その他は食べずに捨てとく。舌が美味しいんだって。
    シャチはグルメだけど、それを批判できるの?

    +5

    -11

  • 641. 匿名 2015/11/27(金) 03:24:40 

    所詮、リアルファーを買えない貧乏人の僻みか、現実を知らない馬鹿の勘違い。


    リアルファーは持ちが良くて何世代でも受け継げる。
    一世代限りの石油商品より、ずっと環境に優しく、自然由来の商品。

    リアルファーを悪く言ってるのは石油商品に価値を見出したい連中だよ。

    動物が可哀想だと言う愛誤団体なんて、上部は金儲けしか考えてない。

    実際は、底辺の貧乏人が騙されてるだけ。

    +15

    -13

  • 642. 匿名 2015/11/27(金) 03:28:55  ID:t4JuhnE7uP 

    革製品は良いの⁇

    +6

    -5

  • 643. 匿名 2015/11/27(金) 03:29:54 

    >>640
    舌しか食べないのは鯨の皮下脂肪が厚くて食べれないからだよ

    +1

    -3

  • 644. 匿名 2015/11/27(金) 03:31:20 

    おばぁちゃんの形見で凄くゴージャスなファーのコートをお母さんが持ってます。着る機会がないから全然着てないだろうけど、それを捨てろなんて言われても絶対に嫌だし今着て批判されたとしたら家族にとっては色んな意味で価値のある物。それを知らない人に押し付けで批判されたくはない。
    今更新しいファーを買おうとは思わないけど上の人が言ってるように何故か心に響かない

    +13

    -8

  • 645. 匿名 2015/11/27(金) 03:31:27 

    比較に持ち出されるローラが可哀想w

    +8

    -2

  • 646. 匿名 2015/11/27(金) 03:40:15 

    動物愛護って言葉自体が拗らせてるとしか思えない。
    結局は動物を生かすも殺すも人間に都合の良い解釈でしかないってことだよね。

    +12

    -7

  • 647. 匿名 2015/11/27(金) 03:44:05 

    要はリアルファーを買うお金がないから僻んで反対してるんでしょ?
    フェイクファーなんて子供くさすぎて恥ずかしくて持てません。
    年齢に応じた物を買っているだけ。

    はいはい、マイナスの嵐ですよね?w

    +13

    -17

  • 648. 匿名 2015/11/27(金) 03:47:29 

    宗教上豚肉を食べない人もいるそんな人達からすれば日本人は理解できないのかもしれないし、鯨なんかもそう。
    産まれて全く毛皮に馴染みが無い人もいれば当たり前に毛皮や剥製が身近にあった人だっている。
    毛皮は時代遅れとは言っても毎年ハイブランドはファー物や毛皮のコートを出してるしそれを着ている人も沢山いる。そんな人達からすればファーは馴染みのあるもの。
    今まで毛皮に馴染みが無い人からすれば毛皮を着ている人はありえない!ってなるんだろうけど毛皮に馴染みがある人からしたら押し付けでしかない。私達が豚肉食べるなんてありえない!ってイスラム教の人に言われるみたいなもんだよ。
    別に肉は食べるけど毛皮は反対って人がいても良いと思うょ。でもだからって芸能人を批判したりそれを理由に誰かを叩くのは間違ってると思う

    +8

    -8

  • 649. 匿名 2015/11/27(金) 03:53:21 

    生きたまま剥いだファーと死んでから剥いだファーじゃ大きな違いだよね。
    見分ける方法がないのが困りますね。
    私は昔偶然立ち寄った場所に環境保護の会場もあり、パンフレットを見たりして印象に残りなんとなく持っていたファーも身につけないようにしていました。
    ファーの剥ぎ方の映像は見る勇気はありません。。

    +10

    -5

  • 650. 匿名 2015/11/27(金) 04:03:40 

    革製品は絞めてから剥いでるんじゃないでしょうか。
    生きた牛から牛革を剥ぐわけないものね。

    ファーも死んだ動物から剥げるのに何故毛皮業界は生きたまま剥ぐことにそんなにこだわるんだろうか。
    冒険家が仕留めた生き物を死んだ後に皮を剥いだりしていたのは何度か見たことがあるし、
    高速の交通事故で死んだ動物を引き取ってファーにする運動も見た。
    生きたまま剥ぐのは本当にやめて欲しい。

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2015/11/27(金) 04:05:35 

    ハイブランドは毛皮がどのようにして製造されてるかを説明しています
    まぁだからって殺してからなら良いの?となるとまた違うけど、結局残虐だとか生きたまま剥がれるからあり得ないって言ってる人達はじゃぁ殺してからの毛皮ならOKなの?って疑問ばかりなんですが
    結局無理な押し付けはするべきじゃない

    +19

    -9

  • 652. 匿名 2015/11/27(金) 04:07:39 

    殺してから剥ぐならずっとマシ。

    +11

    -3

  • 653. 匿名 2015/11/27(金) 04:10:28 

    着る人は着る着ない人は着ないし毛皮の残虐さを広めたい人は自分で発信する
    これじゃダメなの?
    別にいちいち毛皮着ている人を叩く必要も批判する批判も無いと思うんだけど
    芸能人のコメントに書き込まなきゃ気が済ま無い?

    +18

    -11

  • 654. 匿名 2015/11/27(金) 04:15:40 

    愛護団体の捨てましょうにはちょっと疑問。
    これから買わなければ良いとは思うけど。動物からしたら死に損?ゴミになって終わり?
    それよりも今持っている物は大事にしましょうの方が良いと思うのですが。

    +24

    -4

  • 655. 匿名 2015/11/27(金) 04:17:48 

    成人式で、茹でた蚕の絹糸で織られた着物きて、生きたまま剥いだウサギの毛皮を巻いて
    と殺されて剥がされた革製品のバックや財布をもって、お高めの時計のべるとはもちろん、殴り殺されたワニ革製!
    高級なレストランで、殺された牛の肉と引っこ抜かれた野菜と活造りにされた刺し身を注文!
    お腹がいっぱいだったり、まずかったりしたら、残しちゃいます!

    こんなことやってんのが人間だよ。

    +31

    -5

  • 656. 匿名 2015/11/27(金) 04:23:27 

    リアルファー反対の中には、ただ単に「かわいそうな殺され方してるのにそれを自慢げに来てるなんて最低!!」って何目線かで頭ごなしに批判してる人もいると思う。それはどうかと思う。
    でも本来は、どういうふうにリアルファーとして出回ってるか知ってもらうための運動でしょ。
    知らないで着てるのと知って着てるのでは全然違う。
    あんな残虐なやり方で作られてると知ったらそう何着もリアルファー付きは買わないと思う。
    別に何を着ようが勝手かもしれないけど、着る人がいるから剥がれる動物が増えてて今着てるものもその中の命だってことわかってほしい。
    今、持ってる人は使わないんじゃなくて大事に使ってほしいと思う。

    「リアルファー反対してて肉食ってたら笑えるw」とか。食べるよ。生きるため、って名目で牛も豚も魚も鳥とかも殺されてる。最初から食べられるために育てられたり、生きたまま茹でられたりも。やり方がえぐいよね。じゃあ食うな、も間違ってないしベジタリアンも否定はしないけど、せめて出されたものは粗末に扱わない。きちんと感謝して食べるのが大事だと思う。



    +23

    -4

  • 657. 匿名 2015/11/27(金) 04:35:07 

    動物愛護団体の方たちがここのトピに大量に来てるねw
    結構な人数いそうだわ

    +12

    -11

  • 658. 匿名 2015/11/27(金) 04:35:25 

    ベジタリアンです

    ファー レザー製品 羽根布団 動物性の出汁 牛乳 すべて取ってません

    フェイクレザーのバッグ 靴(メリッサ とかかわいい)使用です

    資生堂 伊藤園は動物実験やめました

    キッコーマンは残酷なことしています

    調べてみてください

    アニマルライツは過激でもなんでもなくやさしさと痛みの共感性があれば当然です

    +11

    -20

  • 659. 匿名 2015/11/27(金) 04:47:14 

    私は着ない!と宣言したところで減らないし、着ない宣言した人を称賛しても減らない。
    既に作られている物を着ている人を批判したって何も変わらない。

    本当に反対なら作ってる所に抗議しなきゃ意味ないけど、実際行動してる人なんて僅かでしょ。ネットで言うだけなら簡単だもんね~

    +11

    -11

  • 660. 匿名 2015/11/27(金) 04:53:06 

    ハイブランド だけど
    ステラマッカートニーは皮革、毛皮は使っておりません

    探せばおしゃれな合皮はみつかります

    英国はパンクス御用達のフェイクブーツもあります

    パンクはアニマルライツ、ヴィーガン、ストレートエッジが多いです(特に欧米)

    カーカス  ベジタリアンバンド

    コンフリクト  アニマルライツハードコアパンク 動物実験反対のジャケです
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +9

    -3

  • 661. 匿名 2015/11/27(金) 04:59:58 

    ここ数年映像などで見る機会も増えて
    確実に毛皮の製造過程について一歩足を止めて考えたりする人は増えたと思うよ。

    +12

    -2

  • 662. 匿名 2015/11/27(金) 05:00:07 

    動物愛護団体の方達も広めるのはとても良い事だし素晴らしい活動だと思います。

    でもここで多くの方が疑問に思っているのはだからと言って誰かを批判したり芸能人を叩くのは押し付けじゃないのか?
    って事だと思いますよ?

    私自身毛皮やリアルファーは持っていないしこれからも買いません。でも誰かを批判したくも無いし着たい人がいるのなら仕方が無い。逆に芸能人が叩かれてるのを見るとファンじゃなくても嫌な気持ちになります。

    誰かを批判するような何かを一方的に批判する広め方じゃ高圧的で支持したくない人がでてきますよ。それこそ逆効果です。

    +15

    -4

  • 663. 匿名 2015/11/27(金) 05:02:29 


    牛でも豚でも鶏でも、食用として
    食べられる分には誰も何も文句言われないのに、
    毛皮にしたら「ひどい!!」「動物がかわいそう!」って言うなんて、何か変じゃない?
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +11

    -13

  • 664. 匿名 2015/11/27(金) 05:07:18 

    >>660
    そのステラマッカートニーのバッグでフェイクファーのバッグが新作ででたのを誰かモデルがインスタにアップしててファーなんて最低!とコメントしてる人がいた。もぉね無知なんだと笑えた。中にはただ芸能人を批判したいとかファー反対が流行的なただのミーハーがいるのも事実。フェイクファーかリアルファーか分からずに叩いたりするのもね。何でも意見言えば良いってもんじゃないのに。

    +12

    -1

  • 665. 匿名 2015/11/27(金) 05:32:06 

    そんな事言ってたらキリなく無い?
    私おぢぃちゃん家が昔養鶏場だったからそのせいで鶏肉が食べれません。
    リアルな現場見てきたし>_<
    でも人が鶏肉食べててもぅわぁ〜私は無理だ…とは思うけどいちいち指摘しないしどぉやって捌かれてるか知ってる!?
    なんて言おうと思わない…

    +14

    -6

  • 666. 匿名 2015/11/27(金) 06:03:05 

    >>662
    正論。

    +5

    -3

  • 667. 匿名 2015/11/27(金) 06:07:15 

    ベジタリアンの人
    一緒にご飯食べたらあれはダメだのこれはダメだのつまらなそうだし
    何より栄養偏り過ぎて長生きできなそうだね

    +12

    -2

  • 668. 匿名 2015/11/27(金) 06:57:36 

    生きたまま皮を剥ぐのをみて辛くて無理だと思った。皮を剥いだらそのまま地面に投げ捨てられてたけどまだ生きてる苦しそうなミンクの顔が未だに頭から離れない。。

    リアルファー大好きな人は作り方を一度見て欲しいって思う。
    それでも着たいんだったらご自由に。

    +15

    -4

  • 669. 匿名 2015/11/27(金) 07:01:27 

    >>633
    それフカヒレだし、やっぱり中国の悪質業者の話ですね、日本の気仙沼ではそんな事してません
    サメ物語
    サメ物語www.city.kesennuma.lg.jp

    サメ物語サイトマップサメ物語ポータルサイト > 観光・イベント > 買う・食べる 気仙沼のサメ物語   気仙沼市では、目前に世界三大漁場の一つである三陸沖漁場を控え、多種多様な魚が水揚げされています。 特に、サンマ、カツオ、サメ等...


    フカヒレも愛護団体がワザと残酷に見える画像を拡散したりさも全業者が殺さずにヒレだけ取っているかのように印象操作してます

    +10

    -3

  • 670. 匿名 2015/11/27(金) 07:01:32 

    れざーはいいの?

    +3

    -9

  • 671. 匿名 2015/11/27(金) 07:06:05 

    昔に比べたらフェイクファーの服が増えてきて嬉しい。フェイクでもあったかいし、フェイクファーは扱い楽だもん。夏場にエマールで丸洗いしてるから清潔に保てるし、洗っても意外と大丈夫。
    わざわざ動物殺す必要なんてない。

    +11

    -3

  • 672. 匿名 2015/11/27(金) 07:08:30 

    リアルはフェイクと違って風を通さないから断然暖かいんです。
    田舎のおばあちゃんがラビットファーのベストを愛用してます。

    動物愛護団体は、自分達と違う考えの人は敵!とばかりに攻撃する。
    他人の事情を一切省みず、一方的な見方だけで自分達を正義だと騒ぎ立てる。
    構造が戦争と全く同じで暴力的なんですよね。

    こういう人は何を言おうと胡散臭く見えるから
    リアルファー拒否が浸透しないんだよ。

    +16

    -13

  • 673. 匿名 2015/11/27(金) 07:18:56 

    YouTubeで毛皮を生きたまま剥がされるタヌキを見た。お尻の穴に感電する棒を入れられ、気絶したらそのまま皮を剥く。それが私だったら…と思うと…。ダウンのコートを出したらタヌキの毛がフードに付いていて、着るのが怖い。

    +13

    -4

  • 674. 匿名 2015/11/27(金) 07:27:07 

    命を粗末にしたくないから出されたお肉料理は有難く頂くとか言う人ってホントかなって思う。その言い方だと、自分からは肉料理はオーダーしないって事だよ。

    +11

    -6

  • 675. 匿名 2015/11/27(金) 07:34:57 

    どんなに議論しても、結局「そういう考えの人もいるんだな」としかならないよね。ファー反対派が、これからファーを愛用し出す事もないし、ファー愛用派がやめることもないと思う。
    ファー反対の人は、食用と装飾を一緒にするな。自分を着飾るために他の動物を殺すなんて残酷だって言うし、完全なベジタリアンは食用でも装飾でも関係ない。他のものを食べればいいのに、自分たちが食べる肉に関してだけは例外だなんて自己中だって言うし。
    1000件コメントが集まっても意見がまとまる事はないよね。

    +13

    -4

  • 676. 匿名 2015/11/27(金) 07:40:17 

    >>56
    無知だね
    中国もどこの企業も同じだよ
    死んだ後は毛皮の質が落ちるとされてるから、高級なとこほど生きたまま剥ぐよ
    お尻の穴から電気を流して気絶させてからが一番多い手法
    清潔なんかじゃないし狭いおりにびっしり飼って劣悪な環境
    中国こそ雑だから棒で叩いて死んでようが息があろうが適当に剥がす
    そもそも中国は猫の毛皮を剥いで色を付けてミンクなどと偽って出荷してるからね

    +11

    -4

  • 677. 匿名 2015/11/27(金) 07:41:58 

    反対派のせいで折角のファーが…
    これこそ無駄死にじゃん。
    大事に使ってるんだから文句言わないで欲しい。

    +14

    -8

  • 678. 匿名 2015/11/27(金) 07:46:35 

    イギリスみたいな国が率先して動物愛護にかなり力を入れてるとこには毛皮は着て行かないようにね
    すんごい冷たい目で見られるよ

    +8

    -4

  • 679. 匿名 2015/11/27(金) 07:47:41 

    ごめんけど、素人じゃフェイクかリアルかなんて区別つかない。
    なるべくリアルなのは私も着たくないけど、着る人に責任あるみたいな言い方は腑に落ちない。


    まあ、ほとんどファー着ないし、リアル買えるほど金ないけど。笑

    +4

    -11

  • 680. 匿名 2015/11/27(金) 07:48:40 

    人それぞれだからいいんじゃないかな?
    ただ私は無理だけど
    着てる人のことも残念な人だなと判断するけど

    +8

    -8

  • 681. 匿名 2015/11/27(金) 07:55:51 

    ワンクリック募金サイトで見た”毛皮の犠牲になる動物たち”って記事に載ってた怯えた顔して体ギリギリの檻に詰められてる動物(檻が極端に狭いのは動物たちも自分の運命を悟るのかストレスで気がおかしくなり暴れるから、毛皮に傷をつけさせないためだって)を見てからはなんかダメになった
    もちろん個人の自由だから他人には押し付けないよ

    +11

    -1

  • 682. 匿名 2015/11/27(金) 07:56:46 

    リアルファーは否定するのに、
    合皮はダサい、フェイクムートンダサい、って言うのはなんなんだろう?

    +12

    -5

  • 683. 匿名 2015/11/27(金) 07:58:10 

    >>682
    本人に聞いてみたら?
    あたしも知りたい

    +9

    -2

  • 684. 匿名 2015/11/27(金) 08:00:50 

    無駄死にって…下品な言い方
    人間をあっためるためや着飾るために生まれたわけじゃないのに

    +8

    -7

  • 685. 匿名 2015/11/27(金) 08:07:16 

    大切にありがたく着ればいいじゃん。
    リアルファー着ると犯罪なの?
    しかも欲しがっただけで他人がとやかく言うことじゃないわ。

    +12

    -11

  • 686. 匿名 2015/11/27(金) 08:07:31 

    Radyやエミリアウィズ、毛皮使ってるんだ?
    どういう見解を持ってるのか、メールで問い合わせてみる!

    +5

    -4

  • 687. 匿名 2015/11/27(金) 08:09:01 

    >>680
    日本人のいやらしい部分が詰まったような意見ですね

    +5

    -3

  • 688. 匿名 2015/11/27(金) 08:09:45 

    企業が公表してる毛皮の制作過程を信じてる人がいることにビックリ
    あんなの世間体を気にしたうそっぱちだよー
    潜入取材して実態を暴いた動画いっぱいあるのに

    +13

    -4

  • 689. 匿名 2015/11/27(金) 08:09:47 

    大事に使っていればいいと思うけどな。
    天然物はやっぱり人工物とは違うから。

    ファーじゃないけど、ダッフルコートについてる水牛角のボタンをリメイク出来ないか考えてる。

    +8

    -4

  • 690. 匿名 2015/11/27(金) 08:11:45 

    >>685
    あ、犯罪じゃなければ何してもいいって考え?

    +6

    -4

  • 691. 匿名 2015/11/27(金) 08:12:06 

    CM出だしてから気取りはじめた人だね

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2015/11/27(金) 08:12:55 

    ガルちゃん民はおばさんだらけだからリアルファーが大好きなんだろうね。
    今時古いって気づいてない。

    +9

    -7

  • 693. 匿名 2015/11/27(金) 08:17:14 

    着る人に責任あるみたいな言い方はやめてほしいって笑。
    大いにあるでしょう。レディーガガもいってるけど、着る人がいなきゃ生産されないよ。

    +12

    -4

  • 694. 匿名 2015/11/27(金) 08:23:12 

    >>658
    資生堂にだまされないでね。動物実験の場をチャイナに移しただけですよ。

    +13

    -0

  • 695. 匿名 2015/11/27(金) 08:24:21 

    >>688
    なんで潜入取材した側の事は素直に信じてるの?

    +4

    -5

  • 696. 匿名 2015/11/27(金) 08:27:37 

    たまに、中途半端な知識で動物愛護主張してる人がいる。説得力なくなるからやめて!

    >>650とか、生きたまま剝ぐ理由なんて調べたらすぐわかるから!

    +2

    -3

  • 697. 匿名 2015/11/27(金) 08:29:41 

    かわいそうだから殺さないであげる←あくまでも人間が上

    これって凄く一神教的な考え方だね
    欧米人は日本のKFCが鶏供養してる事や虫の研究所に虫塚がある事に凄く驚くらしい、
    嗜好品や知的好奇心の犠牲になった生き物に感謝するっていう対等な気持ちがないから罪か否かって話になっちゃうんだよ
    特に文化的バックボーンを失ったアメリカ人にありがち

    +7

    -3

  • 698. 匿名 2015/11/27(金) 08:35:33 

    >>482
    見ましたよ。毛皮も特に反対ではありません。
    動物愛護の方たちの中には、豚も牛も牛乳も人間の食べ物じゃないといって、ベジタリアンの人たちがいます。
    肉を食べるのは無理だけど、出来ること(毛皮を着ない、皮製品を買わない等)をしようとしている人たちもいます。
    ベジタリアンの中でももっとすごいのが、スーパーで売られてる野菜だと野菜を食べにきた動物が駆除されたりもします。
    だから、自分で作った野菜のみを食べて生きてる人もいます。

    結局何が言いたいかというと、動物の犠牲を少なくした方がいいと思う。でも、それは個人個人が出来ることをやればいいだけだと思う。
    ベジタリアンの人が「肉なしでも生きれるのに、肉を食べて生きるのはおかしい。
    肉食べてる人は性格悪い」と
    blogで書かれてるのを見たことがあります。

    何でもかんでもだめ、だめ。と押し付けるのは絶対良くないし、
    それが通るなら近い内に
    スーパーで売られてる肉魚がどのように殺されるか知っていますか?
    動物園の動物たちはどのように動物園に連れてこられるか知っていますか?
    私たちがスーパーで野菜を買う度にそれを餌にする動物達が殺されていくのを知ってますか?

    と、なると思う。

    毛皮買いたい人は買えば良いと思う。
    皮製品欲しい人は買えば良いと思う。
    肉魚食べたい人は買えば良いと思う。
    何が違いますか。
    肉は人間にとって必ずしも必要な食べ物ではありませんよ。
    他の野菜で充分補える。

    みんなどれも一緒だと思う。
    ただ、個人が出来ることをやることで動物の被害を
    少しでも少なくすることができるし、
    何度もいうが絶対に自分の考えを押し付けるのはよくない。

    +8

    -8

  • 699. 匿名 2015/11/27(金) 08:41:14 

    まだ生きたまま剥いでると思い込んでる情弱が残ってるのかと呆れる。
    ヒョウの毛皮もオオヤマネコの毛皮もオオカミの毛皮も生きたまま剥ぐの?
    命がいくつあっても足りないねw
    暴れて傷が付いたら高く売れないから死んでから剥ぐよね。
    それに動物を飼ったことのある人なら常識だけど、動物って幸せじゃないとまず毛並が悪くなる。
    不潔で劣悪な環境で飼ってたら高く売れないから、そりゃ清潔な環境で大事に育てるよね。
    商品だと考えればそれくらいわかるでしょ。

    昔愛誤団体が撮ってきた映像を、毛皮業者はみんなこうやっている、今もこうやっている、やめさせるにはお金が必要です、寄付先はこちらって宣伝に使ったんだけど、あれは昔の中国の映像で、食べるために捌いている。
    あの地方では毛皮は副産物なんだよ。
    因みにそういう残虐な殺し方は、毛皮業者の団体がお金を使ってやめさせている。
    環境が劣悪なのはお金がないからなので、それにもお金を払って改善させた。
    ここ重要だけど、愛誤団体がやめさせたんじゃないよ。
    じゃあ愛誤団体に寄付されたお金は何に使われてるのか知ってる?
    アボリジニやエスキモーにカンガルーやアザラシを惨殺してもらって、その映像から新しいCMを作るために使うんだよ。
    グリーンピースが実際にこのヤラセビデオを作っていたのをBBCにバラされたことがあるんだよ。
    あと、職員の高給ね。

    毛皮は残酷だから反対!と騒いでいるくらいなら、ああ頭が弱いんだな、と憐れみの目で見られる程度で済むから良いけど、寄付するのだけはやめな。
    そのお金で動物が惨殺されるから。

    +13

    -9

  • 700. 匿名 2015/11/27(金) 08:43:11 

    毛皮反対訴えてる人教えて。
    なぜ反対?
    残酷だから?毛皮は必ずしも必要じゃないから?
    ちなみに肉食は良いの?
    肉食は反対って意見言ってる人がいて、それが間違ってないことなら、
    肉食やめるの?

    それともここで毛皮反対言ってる人は、ベジタリアン?

    +9

    -6

  • 701. 匿名 2015/11/27(金) 08:43:40 

    ファーだけじゃなく、日本の着物も三味線も、高価な下駄の鼻緒も、とても残酷。
    それは現実として知ってほしい。
    その上で買うか、買わないかを決めてほしい。

    +13

    -8

  • 702. 匿名 2015/11/27(金) 08:45:56 

    ハンターは殺してから剥ぐけど
    それでも良い毛づや

    +6

    -4

  • 703. 匿名 2015/11/27(金) 08:47:20 

    リアルファーを作る過程を知ってて身につけられる人はすごいね…食と一緒にするのはおかしいと思うよ。

    +17

    -7

  • 704. 匿名 2015/11/27(金) 08:48:11 

    成人式でお嬢さん達が首に巻く毛皮やダチョウの襟巻きはどうしましょう?
    あのダチョウの襟巻きは羽根だけ摘んでるわけじゃないですよ!!

    とりあえずみんな成人式に町に出て襟巻きを没収するかペンキぶっかけるかしないとね〜(笑)

    +13

    -7

  • 705. 匿名 2015/11/27(金) 08:51:02 

    ファー反対でキーキー言ってる人は
    活け造りを残酷だと発狂する外国人に文句言えないね

    お肉も食べるし革靴も履くし羽毛布団で寝るくせに
    偽善者丸出し

    +10

    -17

  • 706. 匿名 2015/11/27(金) 08:51:35 

    >>700
    もう、その答え何十回も出てるから、できたら遡って見てw同じこと何回もきかないでー

    +6

    -4

  • 707. 匿名 2015/11/27(金) 08:51:44 

    リアルファーに反対と賛成、それぞれあっていいと思う。でも押し付けや感情論で喚くのは勘弁。

    +15

    -7

  • 708. 匿名 2015/11/27(金) 08:52:59 

    これから買わないけど持っているものは着るという人に対して「着ないで」と言うのは、着て街を歩くことは毛皮の「宣伝に繋がるから」という理由だそうです。
    いくら古臭くてダサいと感じる人がいても、毛皮を着ている人を見てそれに憧れる、欲しくなる人もいるのです。

    +11

    -3

  • 709. 匿名 2015/11/27(金) 08:56:23 

    私は友人に感化されて、ベジタリアンになろうと努力して、6年ほど乳製品、肉、魚、動物性の出汁を一切絶っていました。
    しかし、現在 骨粗鬆症です。くしゃみで肋骨を骨折してわかりました。

    人間の体は、そんなに便利にできていません。肉や魚にも、体に必要な栄養素が含まれています。
    今はベジタリアンではありません。人に勧めようとも思わないし、押し付けようなんて二度と思わない。

    +19

    -7

  • 710. 匿名 2015/11/27(金) 08:57:10 

    >>703
    どこがおかしい?
    ベジタリアンからしたら「肉魚はなくても他の野菜で栄養取れる」といってるよ
    つまり肉魚食べる必要ないだろ
    肉魚食べるとき栄養のことしか考えない?
    おいしい肉食べたいーって焼き肉いってない?

    +9

    -6

  • 711. 匿名 2015/11/27(金) 08:57:14 

    ベジタリアン以外からの話はスルーでいいと思うんだよね。

    +9

    -5

  • 712. 匿名 2015/11/27(金) 08:59:52 

    >>698
    映像を見ても毛皮に反対ではない方が1人いたのですね。

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2015/11/27(金) 09:00:26 

    ファー反対派の人は、賛成派の人の

    食べ物は良いのか、他の革製品は良いのか、等はまともに答えずにスルーしてるよね
    これが全てだと思う

    結局感情論だけで全く筋が通ってない
    反対派が筋を通すとしたらベジタリアンになって化粧品すら使う事が出来ない
    だからファーが無くなる事は無い

    +14

    -14

  • 714. 匿名 2015/11/27(金) 09:00:41 

    みんな皮のバック使ってるのになぜファーはだめ?

    +7

    -7

  • 715. 匿名 2015/11/27(金) 09:01:06 

    >>345
    まだ見てるかな?
    チンチラ飼ってるのに知らないの?
    チンチラは環境破壊でほぼ絶滅してるのにどうしてあなたがペットショップで買えたのか考えたことある?
    毛皮業者が養殖したからだよ。
    つまり毛皮業者がいなかったら、御宅の可愛い子はこの世にはいない。
    毛皮業者さんありがとうって感謝しなきゃいけないとこだよw

    +8

    -14

  • 716. 匿名 2015/11/27(金) 09:02:25 

    >>708
    着ること=宣伝だから、芸能人が着るか着ないかは重要なんだよ。
    芸能人は広告塔なんだから。

    +7

    -1

  • 717. 匿名 2015/11/27(金) 09:02:59 

    >>704
    首のふわふわより振り袖本体の方が本格的に何万匹も殺してる訳だが…

    +5

    -1

  • 718. 匿名 2015/11/27(金) 09:05:08 

    >>712
    スーパーで売ってる牛がどーやって殺されるか知ってますか?
    動画ありますよ。
    それ見ても牛食べますか?

    個人ができる事をしていく、では駄目ですかね
    別に毛皮着たい人は着れば良いと思いますよ
    それだけです

    人間生きてく上で何かを犠牲にしている
    その犠牲を少なくするのは立派だけど
    それを押し付けたり、自分と違う意見の人間を批判するのは違うと思いますが

    +13

    -9

  • 719. 匿名 2015/11/27(金) 09:07:11 

    お礼を言われてもうざいと思うけど、このトピを見て映像を見てみたという方、勇気ある行動だと思います。
    毛皮反対派としてお礼が言いたいです。
    ありがとう。

    +9

    -9

  • 720. 匿名 2015/11/27(金) 09:12:00 

    実際ウサギが生きたまま皮を剥ぎ取られてる画像を見てしまった事があるけど、あれ見るともぉ毛皮は無理だ。その後ウサギは痛みに耐え切れず死んじゃった。それを言うと豚食ってるだろ!とか、魚は?とか野菜は?とか言うやつ出て来るからキリがないけど

    +14

    -5

  • 721. 匿名 2015/11/27(金) 09:14:43 

    リアルファーかわいいと思うし、他人が身に付けてても構わない。私は自分が嫌だからフェイクファーにしてる。革靴やカバンまで言ったらキリないよ。肉も食べるし。

    +13

    -2

  • 722. 匿名 2015/11/27(金) 09:14:49 

    肉、魚、野菜食べてるでしょ?っていうのは、肯定派の屁理屈にしか聞こえない

    +15

    -6

  • 723. 匿名 2015/11/27(金) 09:16:36 

    動物愛護もベジタリアンもただのエゴの塊だよ
    ワタクシ優しいでしょアピールしたいだけ
    そりゃ絶滅危惧種になると保護するべきだとは思うけどね

    ベジタリアンに聞きたい
    動物は殺したらダメだけど植物は殺していいの?
    毛皮がかわいそうとか言ってる奴って何の肉も食ったことないの?
    単純に好き嫌いや文化があるから食べたくない動物はいるけど結局何かしら食べて生きてるわけ
    野菜だって生まれて一生懸命生きてんのに動物がかわいそうだからと優先して殺されるわけでしょ?
    偽善以外の何物でもないよね?

    +10

    -10

  • 724. 匿名 2015/11/27(金) 09:19:05 

    有名なベジタリアンの人がベジタリアンを止めた理由が
    一時期話題になりましたよね。
    ベジーに健康な人はいない、あれは宗教だって。

    肉の栄養素が全て野菜から取れる訳ありませんよ。
    そういう体質の人もいるだろうけど、肉を食べないといけない体質の人もいます。

    +8

    -5

  • 725. 匿名 2015/11/27(金) 09:19:22 

    化粧品のアレルギーテストのために首かせつけられて
    目玉に化粧品を塗られて
    テストが終わったらそれだけの為に処分される何万匹ものウサギちゃん達の事も忘れないで下さい!!

    +18

    -2

  • 726. 匿名 2015/11/27(金) 09:31:58 

    >>709
    知識もなく安易にベジタリアンを気取るからそんなことに…
    宗教的なベジタリアンって、チーズとかバターとかの乳製品を大量に摂ってるんだよ。
    せめてカルシウム剤とプロテインは摂るべきだったね。

    +2

    -5

  • 727. 匿名 2015/11/27(金) 09:35:43 

    またパリコレにキ印の反対派が押しかけてはジャンポールゴルティエに毛皮で作った網で捕獲されたり、恐ろしいカール ラガーフェルドに説教されたりするのかw

    +6

    -5

  • 728. 匿名 2015/11/27(金) 09:36:52 

    とか言いながら牛や豚は食べてるんでしょうね

    +8

    -6

  • 729. 匿名 2015/11/27(金) 09:37:16 

    >>275
    アレルギーテストもしてないような化粧品なんてヤバくて使えないな。
    人間でテストすれば良いとでも思ってるの?

    +11

    -9

  • 730. 匿名 2015/11/27(金) 09:37:55 

    >>725
    「化粧品は不買しなくていいの?」って問い詰めたらどんな反応するか見てみたいよな

    +7

    -3

  • 731. 匿名 2015/11/27(金) 09:39:44 

    >>603
    毛皮が要らないほど暖房すると環境破壊に直結して、野生動物の無差別大量殺戮をしているのと同義なのだが。

    +9

    -3

  • 732. 匿名 2015/11/27(金) 09:40:34 

    皮革用の牛の肉は、
    グルメな日本人の口に合わないので
    食肉用に流通することは、ほぼないそうです。
    食肉用の牛は、肉をとる為に解体するので
    革製品を作るのに必要な皮がとれません。
    作れてもキーホルダー等の小さい製品。

    皮をとっても
    人の口に肉が入らないんだったら
    毛皮も革も一緒よね?
    毛皮のみに反対する人って
    どうなの?と思う。
    胸を張って「毛皮反対!」と 言えるのは
    肉体的にも金銭的にも自分に
    鞭を打って日々を暮らす
    ビーガンの人だけだと私は、思う。











    +10

    -8

  • 733. 匿名 2015/11/27(金) 09:42:01 

    >>695
    見てみればわかるから見ておいで。
    ヤラセになんか見えないから。

    +5

    -2

  • 734. 匿名 2015/11/27(金) 09:50:10 

    長文で着たっていいだの、愛護団体は胡散臭いだの言ってる人たちはさー逆になんでそんなに毛皮なんて着たいの?
    動物の死体だよ?悪趣味の頂点でセンス悪いよ、全然理解できない
    着ないと死ぬ地に住んでる人たちなの?
    それなら必死になるのもわかるし着たいのもわかるけどさ

    +12

    -14

  • 735. 匿名 2015/11/27(金) 09:53:03 

    >>729
    昔と違って代替法があるんですよ
    そもそも人間と動物は構造も反応も違いすぎて動物での実験は無意味なんですよ
    ただ動物で実験したから安全ですよとアピールするためだけに存在していたもの

    +9

    -1

  • 736. 匿名 2015/11/27(金) 09:54:08 

    毛皮は反対だけど肉食や皮製品は

    仕方ない→+
    駄目→-

    +4

    -4

  • 737. 匿名 2015/11/27(金) 09:55:18 

    >>725
    これ
    私自身は単純に趣味じゃないのでファーもフェイクファーも要らないけど、人間がファーを使う事には歴史があるから外国の文化として大切にされるべきだと思う。
    寧ろ薬品の実験に使う動物の方が可哀想。
    人間はすでに長生きし過ぎの感があるし、まあ未来ある若者がかかる未知の難病のためっていうならともかく、化粧品やら美容液の為になんで、って。
    毒や薬は、昔は人間自身が犠牲を払って獲得してきたのにね。

    +4

    -9

  • 738. 匿名 2015/11/27(金) 10:01:42 

    ファーがかっこいい、高級な証と思ってる時点で古臭い
    ダサいな

    +13

    -3

  • 739. 匿名 2015/11/27(金) 10:04:41 

    なんで根こそぎはがなきゃいけないんだろう。
    羊みたいに毛を刈るんじゃだめなんかな・・・

    +7

    -1

  • 740. 匿名 2015/11/27(金) 10:26:19 

    猫と犬とウサギを飼っているので着ることも着る人も無理
    うちの子たちが同じ目にあったらと考えただけで無理
    大事にしようがなんだろうが毛皮着てる人には虫唾が走ります
    「あったかい♡」「素敵♡」だのバカらしい
    あんたたちも自由を与えられず過ごし最後は皮剥がされて、どこぞの時代遅れのおばさんを暖めながら綺麗に彩ることで生涯終えてみれば?って感じ

    +7

    -14

  • 741. 匿名 2015/11/27(金) 10:26:37 

    >>739
    いや毛と毛皮は全然違うでしょw
    皮と毛皮は似たようなもんだけど

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2015/11/27(金) 10:27:49 

    皮剥ぐ動画見て〜からの下り、いい加減押し付けがましい
    自分は着ない買わない興味ないでいいじゃん。普段そんな反対活動してる人どんだけここにいるんだろうね笑

    +8

    -9

  • 743. 匿名 2015/11/27(金) 10:38:26 

    >>740
    あなたが一番バカっぽい

    +12

    -9

  • 744. 匿名 2015/11/27(金) 10:39:59 

    >>740そんなけ動物飼ってて焼き肉うめー!ふがふがならうける

    +15

    -8

  • 745. 匿名 2015/11/27(金) 10:40:38 

    バッグも靴もベルトも、革製品を一切持ってない人が反対するなら納得するのだけど

    +9

    -6

  • 746. 匿名 2015/11/27(金) 10:43:10 

    ゆるいベジだけど他の人が肉食べてても何とも思わないし何も言わないよ(逆に何か言われることはあるけどね)
    大層なことを考えてやってるわけじゃなく、「自分の殺せないものを食べるのは自然じゃないな」
    って思ったから。そこが自分の中の線引きで、自分で殺せるものは食べてるよ。

    で、リアルファー肯定の人は結構極端なことをいうね。肉は食べないのかとか皮はいいのかとかダウンはとか。
    昔からこの界隈ではその論争が繰り広げられて来たわけだけど、結局「その人のしたいようにして無駄に人の心を傷つけない」ってことだと思うよ。
    リアルファーも皮もダウンも、作られる工程とかを見て、それでも着たいっていうなら着ればいい。
    毛皮を着てる人を見て生理的に受け付けない人もいるかもだけど、別に着たければ着てもいいと思うよ

    しかし、十年くらい前はリアルファー反対とかも世間に響いてなかったのに
    こんなに取り上げられたり反対する人が出てきて私は嬉しい。

    +10

    -3

  • 747. 匿名 2015/11/27(金) 10:49:30 

    野生の動物だって肉食動物は動物を殺して食べるし、食べるのは生きるために必要なことだから仕方ないと思う。
    けど、動物はおしゃれのために他の動物を殺したりしないですよね?
    そんなことをするのは人間だけ。
    リアルファーがなくたっておしゃれはできるし、フェイクでも今は充分素材のいい物も出てきています。
    人間だからこそ慈悲の感情があって、色々考えて行動することができるのにどうしてわざわざそんな必要のない残酷なことをするのかと思います。

    +9

    -2

  • 748. 匿名 2015/11/27(金) 10:55:26 

    賛成反対おるの普通だと思うけど
    着てる人を叩くのはおかしいわ

    +7

    -9

  • 749. 匿名 2015/11/27(金) 10:57:47 

    >>747
    動物に首輪つけて飼ってるのも人間だけ
    一緒だよ人間なんて所詮こんなもん

    +6

    -7

  • 750. 匿名 2015/11/27(金) 11:00:41 

    野生の動物だって肉食動物は動物を殺して食べるし、食べるのは生きるために必要なことだから仕方ないと思う。
    けど、動物は自分の欲求ために他の動物に首輪をつけて飼ったりしないですよね?
    そんなことをするのは人間だけ。
    ペットがなくたって生活はできるし、ペットロボットでも今は充分本物に似た動きをするいい物も出てきています。
    人間だからこそ慈悲の感情があって、色々考えて行動することができるのにどうしてわざわざそんな必要のない残酷なことをするのかと思います。

    +4

    -7

  • 751. 匿名 2015/11/27(金) 11:08:52 

    着たいなら堂々と着ればいいじゃん
    反対派にちまちまマイナスしてるってことは後ろめたいからでしょ?ださっ

    +11

    -10

  • 752. 匿名 2015/11/27(金) 11:10:19 

    >>734
    動物愛護団体が胡散臭いって人は毛皮着たいなんて一言も書いてないよ?

    毛皮は動物の死体だよっていってるけど
    肉も動物の死骸だよ?
    野菜サラダも野菜の死骸だよ?
    死骸食べて生きてるくせに私は悪趣味ではありませんっていい子ちゃん面すんの?
    食肉も野菜もグロい部分は見て見ぬフリして毛皮だけ可哀そうってよく言えるよね

    +17

    -10

  • 753. 匿名 2015/11/27(金) 11:16:31 

    悪趣味の”頂点”って書いてあるよ。
    他を悪趣味でないとも書いてないし。
    賛成してる人全員がヒステリックな阿保だと思われるからやめて。

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2015/11/27(金) 11:19:27 

    >>752
    だからさ、そこまで着たいなら他人の言うことなんか気にせず着りゃいいじゃん
    なにカリカリしてんの
    反愛護団体活動したいだけなら他所でやって
    ネトウヨみたいで気持ち悪いから

    +10

    -6

  • 755. 匿名 2015/11/27(金) 11:20:09 

    >>740
    あんた肉や卵や魚食べないの?皮製品一切持ってないの?
    食べられるために生まれてきた彼らはかわいそうじゃないの?
    あなたの大事なお子さんのために、食用として生を受けた動物たちでせいぜい素敵な食卓を彩ってあげてください

    +7

    -11

  • 756. 匿名 2015/11/27(金) 11:21:18 

    うわー賛成派って粘着質…怖いわ

    +12

    -8

  • 757. 匿名 2015/11/27(金) 11:22:17 

    >>754
    だからさ、着たいなんて一言も書いてないんだけど頭が悪いの目が悪いのどっち?
    なにカリカリしてんの
    噛みつきたいなら他所でやって
    ネトウヨとか朝鮮人みたいなこと言い出すとか更に気持ち悪いから

    +7

    -5

  • 758. 匿名 2015/11/27(金) 11:22:18 

    これに似てる?
    ムルーアのんかなぁ
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +1

    -3

  • 759. 匿名 2015/11/27(金) 11:22:41 

    たぶんしつこいのは1人だけだよw
    1人で連投してるだけ

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2015/11/27(金) 11:23:03 

    >>756
    うわー反対派ってブーメラン刺さってても気付いてないんだウケる

    +5

    -10

  • 761. 匿名 2015/11/27(金) 11:24:07 

    きも。。。

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2015/11/27(金) 11:25:03 

    相手のコメントまんま引用とかガキかよ笑
    かっかっしすぎ

    +6

    -1

  • 763. 匿名 2015/11/27(金) 11:25:18 

    変なしつこいニートは通報してスルーしましょ!

    +1

    -2

  • 764. 匿名 2015/11/27(金) 11:26:57 

    ニート<気に入らないコメントはニート扱いで通報しましょう(笑)

    +2

    -2

  • 765. 匿名 2015/11/27(金) 11:27:40 

    センス悪いと言われたからムカついたのかな?

    +6

    -1

  • 766. 匿名 2015/11/27(金) 11:30:29 

    >>765ただ煽ってるだけなんじゃない(笑)
    ストレス抱えてるんだと思う

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2015/11/27(金) 11:30:36 

    2台持ちですね

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2015/11/27(金) 11:31:56 

    そのようですな。

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2015/11/27(金) 11:32:19 

    まだ続けるんだこの流れ
    粘着質多すぎ

    +6

    -2

  • 770. 匿名 2015/11/27(金) 11:36:34 

    ダウンのフードに毛皮が付いてるのは残酷!

    という人に本気で問いたい。
    どうしてダウンは残酷じゃないと思うの?

    +10

    -6

  • 771. 匿名 2015/11/27(金) 11:38:12 

    >>750
    猫だってネズミを生かさず殺さず突っついて遊んだりするよ
    シャチがアシカの子供をぶん投げて遊んでる動画見た事ない?
    野生の頂点にいる動物は獲物の脳や内臓だけ食べて残したりするし

    +5

    -6

  • 772. 匿名 2015/11/27(金) 11:39:24 

    嗜好品である毛皮と生活必需品である食品を同列に語って自己正当化する馬鹿ばかり

    +9

    -7

  • 773. 匿名 2015/11/27(金) 11:40:27 

    焼き肉 ステーキ しゃぶしゃぶ
    美味

    +6

    -2

  • 774. 匿名 2015/11/27(金) 11:41:39 

    >>772
    あんたの旦那ってスニーカー履いて会社通ってるの?
    革靴じゃないの?

    +11

    -7

  • 775. 匿名 2015/11/27(金) 11:42:44 

    生活に必須だから食肉OK~!
    毛皮は趣味だから残酷~!

    すげー馬鹿っぽいね

    +15

    -9

  • 776. 匿名 2015/11/27(金) 11:49:44 

    有名人て大変だね
    私普通にウサギやらなんやらのリアルファーも革靴も持ってるわ

    +11

    -8

  • 777. 匿名 2015/11/27(金) 11:49:55 

    ステラマッカートニーのは毛皮、皮、毛(←うろ覚え)使ってないよ。...高いけれど。

    +10

    -0

  • 778. 匿名 2015/11/27(金) 11:52:06 

    >>186
    毛皮もダウンもシルクもフアッションのために殺すなんてダメだよ!
    アクリルやフェイクファーみたいな石油製品は環境破壊の原因になるから当然ダメだよ!
    冷暖房も勿論ダメだし、電気やガスを使うなんて論外!
    綿の畑を作るために原生林が切り開かれて砂漠化しているから綿もダメ!
    ウールは血まみれにして刈るから残酷だし、カシミヤを飼うと草を根絶やしにして食べてしまうからやはり砂漠化の原因になる。
    絶対反対!
    動物実験は残酷だから薬や化粧品、化学製品は一切使いません!


    となると何着るの?
    それ以前にどうやって生活するつもりなの?
    普通に不思議。

    +18

    -9

  • 779. 匿名 2015/11/27(金) 11:55:33 

    >>778
    この手の人は自分が使うものは正義なんだよ(笑)

    +10

    -6

  • 780. 匿名 2015/11/27(金) 11:56:00 

    ファーでもしっかり高いとこは安楽死で管理、生産されてる。
    肉だってなるべく苦痛を与えないシステムを開発普及させようと
    がんばってる人達もいるし・・

    生き剥ぎとか残酷なのは中国とか安いとこでしょ。
    残酷画像をすべてだと思って鵜呑みにしないほうがいいよ

    +12

    -9

  • 781. 匿名 2015/11/27(金) 11:58:41 

    >>734
    だからそれが押し付けじゃん
    そぉ考える気持ちは分かるけど他人を否定し批判するのはおかしいって事に疑問を持ってる人が多いんじゃない?

    +4

    -4

  • 782. 匿名 2015/11/27(金) 12:03:05 

    欧米発のいわゆるセレブの「新常識」だと、日本人女性ってあっさり簡単に染まるな~そりゃ当の欧米人にバカ扱いされるって(笑)

    +12

    -8

  • 783. 匿名 2015/11/27(金) 12:05:32 

    インスタでモデルにファーなんて酷いとコメントしときながら、自分はファーの付いた服やダウン着てたりハイブランドの革製品のせてたりする人沢山いるよ(笑)矛盾ですね。
    ここにファーなんて残酷!と言いながらも同じような人絶対いるでしょ?
    まぢ上辺だけ綺麗事並べるな

    +7

    -6

  • 784. 匿名 2015/11/27(金) 12:08:48 

    >>708
    確かにセレブにはその論理、当てはまると思うけど一般人はどうなの?保護団体がセレブの寄付をホームレスにあげたりするのは、ホームレスが着ていても欲しがる人がいないからオッケーって理論?
    命あったものを頂いた物なのに、ペンキをかけて使えなくしたり捨てろと強要するほうが粗末にしてる感じで嫌です。

    毛皮マーケットは縮小するべきだと思うし、新たに購入しない運動は賛成なんだけど。

    買わない
    作らせない
    (今あるものは)粗末にしない

    じゃダメなのかな。

    +10

    -2

  • 785. 匿名 2015/11/27(金) 12:12:15 

    時代遅れ海外セレブは着ないセンスが無いなら何故FFNDIからは高額な沢山のファー物や毛皮が出てるの?海外モデルもコレクションで沢山の人が着てますね。日本人よりも圧倒的に外国人の方が顧客は多い。まぁFFNDIはいくらでもお金かけれますからね生きたまま革を剥いだりそんな非効率的で残虐な事はしないだけマシですね。

    +4

    -3

  • 786. 匿名 2015/11/27(金) 12:13:33 

    え?なにこれ流行り?

    +7

    -3

  • 787. 匿名 2015/11/27(金) 12:16:00 

    着物もダメ三味線も下駄もダメ
    日本の文化全否定

    +13

    -4

  • 788. 匿名 2015/11/27(金) 12:16:18 

    >>785
    動物愛護は金持ちのブームなんだよ
    なぜか日本の貧乏人もそれに乗っかってるというw

    +9

    -10

  • 789. 匿名 2015/11/27(金) 12:43:30 

    着物一反につき、2600〜品質によっては3000以上の蚕が使われます。
    たくさんの命を取り上げてまで、着飾っている日本人は本当に美しいと言えるでしょうか?
    残酷な文化だと知ってほしい。
    だから大事に保存して、大事に着ようとかではなく、どこかで止める勇気を持ってほしいと思う。着物だけが日本の誇りなわけじゃない。

    +8

    -9

  • 790. 匿名 2015/11/27(金) 12:45:29 

    ほんとにブームだよねぇ
    毛皮叩き!
    バカみたい
    上辺だけしかしらないくせに

    +11

    -10

  • 791. 匿名 2015/11/27(金) 12:48:26 

    毛皮反対って謳ってる有名人は何か得があるから言ってるんじゃないの?それこそフェイクファーの宣伝のためとか。

    +6

    -9

  • 792. 匿名 2015/11/27(金) 12:51:18 

    着物にまで噛みつくのーーー??‼

    +8

    -4

  • 793. 匿名 2015/11/27(金) 12:57:22 

    別に肉は食べなくても生きていけるよね
    毛皮とかと同じ嗜好品だよ
    残酷な殺し方されてることも同じ

    +5

    -2

  • 794. 匿名 2015/11/27(金) 12:58:46 

    馬鹿みたい。
    葬式の時、お坊さんに布の服着て、布の袈裟で葬式やれって言うの?

    +11

    -2

  • 795. 匿名 2015/11/27(金) 13:00:37 

    >>793
    残酷な殺し方してると思うのなら、とりあえず、毛皮だけでもやめようという発想にはならないのかね。
    残念な考え方だね。

    +8

    -6

  • 796. 匿名 2015/11/27(金) 13:03:14 

    >>792
    ちがうよファーのことだけ騒ぎ立てるのはおかしいっていう皮肉だよ

    +7

    -4

  • 797. 匿名 2015/11/27(金) 13:03:30 

    盛り上がってるねー!
    1000まで、もう少し!余裕でいけそうなきがする!

    +2

    -3

  • 798. 匿名 2015/11/27(金) 13:06:15 

    昔リアルファー大好きでたくさん持ってたよ
    自分を華やかに見せる事のほうが大事でそれが何の毛だろうとどう作られてようと気にもしなかった
    動物愛護にも一切興味が無かったってのも認める
    でも犬を飼い始めてから考え方ががらっと変わったな
    色々な感情を持ってて一生懸命生きる命を目の当たりにしたから
    そうなると残酷で痛々しい殺され方をした動物達に感情移入してしまって、リアルファーをすべて手放し、買わなくなった
    リアルファーは不快には思うけどそれを攻撃という形で表すのは間違っていると思う
    折角良い活動をしていても人格的、社会的に問題のある行動や言動をしていたらすべて台無しになってしまうから

    +4

    -6

  • 799. 匿名 2015/11/27(金) 13:06:46 

    >>789
    あなたみたいな人はゴキブリと同居すればいいと思うよ…

    +4

    -4

  • 800. 匿名 2015/11/27(金) 13:10:10 

    リアルファーのコートは何百万何千万円とするから、普通に生活していてそうそう見掛ける代物ではないよ
    だいたい毛皮のコートと称してフェイクだったり、リアルファー50%の混ぜものだったりする
    最近はリアルファーに見間違う程の精巧なフェイクファーがあるから、そういうのが主流になると思う
    そしてリアルファー根絶に繋がると思うな

    +3

    -4

  • 801. 匿名 2015/11/27(金) 13:12:35 

    運営陣「意外と伸びた!」
    中村アン「私の話はどこいった」

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2015/11/27(金) 13:15:28 

    >>789
    蚕は自然界には存在しないので人間が生糸を作らなくなったら蚕は絶滅します

    +7

    -3

  • 803. 匿名 2015/11/27(金) 13:21:34 

    毛皮とかどうでもいいけど、ひとつわかった事がある。
    毛皮賛成って言ってる人達の方がしつこいwww
    すでにスルーされてるのに、無職なのかなwww

    +9

    -11

  • 804. 匿名 2015/11/27(金) 13:23:02 

    >>796
    あ、そーゆーことか。

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2015/11/27(金) 13:24:47 

    >>799
    あなたはゴキブリ以下ね❗

    +0

    -1

  • 806. 匿名 2015/11/27(金) 13:27:22 

    >>802
    サファイアミンクもシルバーフォックスも自然界にはいないよ。
    養殖されなくなったら死滅する訳だが。

    どこに違いがあるの?

    +8

    -1

  • 807. 匿名 2015/11/27(金) 13:32:49 

    リアルファーはセールのものしか買わないようにしてる。入荷したばかりの物は買わない。入荷連絡とかオーダーは絶対しない。
    私にはこれくらいしか出来ないけど。

    +2

    -11

  • 808. 匿名 2015/11/27(金) 13:37:29 

    以前、古着ショップの買い取りにリアルファーの襟巻きやコートなど大量に持ち込んできた中年女性いたなあ。
    『これ身に付けてると色々周りから言われて嫌になっちゃったのよ!!』
    って言ってた。
    ショップの人、目の色変えて査定してた。
    これだけ世論が厳しくなってもまだ需要あるのかな。

    +13

    -7

  • 809. 匿名 2015/11/27(金) 13:40:11 

    需要ありありじゃん。
    フェンディなんて毛皮だらけだし百貨店もファーコーナー毛皮コーナーなんて沢山だよ

    +13

    -5

  • 810. 匿名 2015/11/27(金) 13:41:45 

    ファー反対派の意見も凄く分かる。
    だからって人を批判するのは違う。
    私も買わないけどそれを理由に誰かを責めたりもしない。

    +12

    -3

  • 811. 匿名 2015/11/27(金) 13:41:51 

    北海道の観光地で働いていますが、熊の剥製が展示されています。
    それは観光地で何10年も前から、展示されている歴史の資料物があり、動物の毛皮もこういう歴史があったとして狩猟の歴史を紹介する為に展示してある。

    毎年、冬になると長々と電話で撤去要請や嫌がらせがくるし、1度だけ小麦粉みたいなのが、まかれていたこともある。
    それは正しいことなのかな?
    あと、動物愛護の人は冬にしか活動してないの?
    また今年も嫌がらせをされるんだなぁと思う。

    +20

    -5

  • 812. 匿名 2015/11/27(金) 13:43:14 

    私はリアルファーを所持していませんが、単に好みではないだけですね。
    好きな人、必要な人が着用していてもなんとも思いません。

    毛皮反対で毛皮肯派をサイコパスとまで蔑む人って、自分は特別な知的生命体だと思ってる選民意識の強い人でしょうか?

    毛皮は生きるのに必要ないが、食肉は生きるのに必要→植物性たんぱく質で栄養は補えます。その為現在では肉食は美食を求める快楽行為です。
    さらに植物にも痛覚があるという論文が発表されました。よって、ベジタリアンは命を選別しているに過ぎません。

    フェイクファーなどで代用可能→石油由来の人口素材を生産することは大気汚染、水質汚染、石油資源の枯渇に繋がります。

    動物が痛い思いをするのは可哀想→ライオンは我が子に狩りを教えるために、半殺しの状態の獲物を子供になぶらせます。
    熊などの大型肉食動物は獲物からの反撃をものともしないため獲物に止めをささずに内臓(腹)から食べ始めます。
    自然界では厳しい生存競争が常に行われています。

    生物が生きていくためには犠牲が付き物です。
    人間は知的生命体であり、他の動物とは一線をかくす特別な生命体なのだから、自然な生存競争を免れることが出来ると考えているんでしょうか。
    少なくとも他者をサイコパスとまで言う方は今一度考えてみて頂きたいです。

    +15

    -9

  • 813. 匿名 2015/11/27(金) 13:45:07 

    フェンディ…wwwババアがバレたね

    +5

    -11

  • 814. 匿名 2015/11/27(金) 13:47:39 

    >>740
    いぬ猫うさぎちゃんのおやつにジャーキーとかあげないの?
    野菜だけ?

    +5

    -3

  • 815. 匿名 2015/11/27(金) 13:51:01 

    もしあなたが動物に対する暴力の写真を見るのが嫌なら、ただ見ているだけではなく、暴力をやめさせるための行動をしてください
    ジョニー・デップ

    想像してみて欲しい。暗い檻の中で身動きもできずに、毎日毎日生きなきゃならないこと、今動物たちがおかれている苦痛を信じられるかい?動物たちには選択肢はない。でも僕らにはある。そして彼らの苦痛は僕たちの選択にかかっているんだ
    ケイシー・アフレック

    私の国では飢餓もエイズもすごかったわ。でも私はまずレイプ撲滅運動から始めたの。誰も関心を持っていなかったから。ママがよく言ってたわ、発言できないものの為に闘えって。だから今動物のために闘ってるのよ
    シャーリーズ・セロン

    私は毛皮を着ないのに、あの(毛皮を着て)広告に出たのは間違いだったわ。
    毛皮が素晴らしいものだと誤解を与えてしまうもの
    ジゼル・ブンチェン

    (毛皮を着るカニエ・ウェストに)“皮”の無駄だと思う人がたくさんいるのよね、彼もそうね。私が彼(の皮)を着るわよ。カニエ、自分(の皮)を寄付しなさいよ、みんなあなたの皮を着るわよ
    ピンク

    +8

    -5

  • 816. 匿名 2015/11/27(金) 13:52:15 

    動物を一度も飼ったことがないからか、ファー問題はなんとも思わない。
    SNSで動物実験の悲惨な画像を拡散してる人にはドン引きだけど。
    ただ、ファー素材は捨てるのが忍びなくて他の素材のものより長い間使ってる。

    +5

    -9

  • 817. 匿名 2015/11/27(金) 13:53:38 

    買う人がいなくなればいいのにね
    需要がある以上銭ゲバ企業は虐殺をやめないよ

    +11

    -4

  • 818. 匿名 2015/11/27(金) 14:00:39 

    10年以上前、神田うのがエリザベス女王所有の別荘を訪ねる番組でずいぶん立派そうなファーを着て颯爽と訪ねたら、王室専属広報に、それを脱がないならお通しできませんと言われてたなぁ。
    うのはやだ!と頑なに脱がず、追い返されてたw
    なにあれーかんじわる〜いと笑ってた。
    イギリスがスポーツとして狩りはしてた民族だったくせに毛皮に厳しい国と知らなかったのかね?
    笑った

    +11

    -3

  • 819. 匿名 2015/11/27(金) 14:04:14 

    一部の過激な愛護団体をやり玉に挙げて、単純に可哀想だから着れない人たちまで叩いてるってひどく馬鹿みたいだね

    +5

    -5

  • 820. 匿名 2015/11/27(金) 14:05:03 

    人間とは色んな生を貪って生きながらえてる罪深き存在なんだと思う

    そしてそういう「業」を背負いながら生きていくからこそ
    感謝の気持ちや謙虚さを忘れずにいないとね

    お陰様、ってことだよ

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2015/11/27(金) 14:05:21 

    んだな

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2015/11/27(金) 14:05:37 

    かわいい動物=可哀想
    無表情な虫=スルー

    いやさー例えばゴキブリだって殺虫剤の効き目を試すためにキンチョーとか企業が飼ってたりするわけよ。で、殺虫剤で殺しまくってる訳よ。ゴキブリはいいの?見た目気持ち悪いから?
    人間だけが無意味な殺しをしてる?いやいやみなさん大好きイルカもしますよ。

    動物保護云々いうなら徹底的にしなよ
    あれはいいこれはダメは勝手すぎる

    +8

    -9

  • 823. 匿名 2015/11/27(金) 14:07:12 

    >>659
    ところが世の中には実際に行動しちゃう馬鹿もいてだな。

    ドイツのミンクの養殖場に押し入ってミンクを全部逃した愛誤がいるんだよ。
    愛護の輩はミンクがアメリカ原産だからヨーロッパで逃したら外来獣だから生態系を乱すとか、ミンクのような大型のイタチがどれほど沢山食べるかとか、そもそもイタチ科は手の届くものは全て殺すと言われるほど残虐な生き物だから逃したら大変なことになるとか全然考えないからさ。

    結果、ミンクたちは森の小動物を食い尽くし、共食いの上餓死しました。

    養殖場にいれば死ぬ直前まで幸せでいられたのに本当に可哀想だよね。

    馬鹿なのは良く分かったから、せめて余計な行動しないでもらいたい。

    +11

    -5

  • 824. 匿名 2015/11/27(金) 14:07:30 

    ほんとしつこいね
    賛成派だけどネチネチやってる人らにはうんざりしてきた
    740に絡み過ぎ
    スルーもできないのかよ

    +5

    -2

  • 825. 匿名 2015/11/27(金) 14:09:30 

    毛皮の話なのに動物愛護団体批判を延々と続けてる人いるね
    トピズレもいいとこなんだけど

    +9

    -6

  • 826. 匿名 2015/11/27(金) 14:21:30 

    >>813
    今時20代の間でもフェンディ流行ってるじゃん。フェンディでばばぁって決めつける?笑 ヴィトンならばばぁじゃないの?

    +11

    -5

  • 827. 匿名 2015/11/27(金) 14:24:19 

    結果毛皮を着てる人持ってる人は批判して叩きまくりましょうって事なんだね。
    その正義感貫けば良いと思うよ。
    私も買いませんが他人にはとやかく言う権利は無いと思ってます。

    +7

    -3

  • 828. 匿名 2015/11/27(金) 14:27:34 

    毛皮=おばさん なんだ
    私24だけど若い子で着てる人も沢山いるょ
    何か毛皮はおばさんだからダサいって無理にこじつけてる感が凄い
    がるちゃんの人ってなにかにつけてばばぁって決め付けてる人いるよね

    +11

    -5

  • 829. 匿名 2015/11/27(金) 14:27:43 

    >>812
    ロシアだっけ?娘から「ママ、私今熊の親子に食べられてるの、パパはもう食べられちゃった」って電話が掛かってきたニュース

    +1

    -1

  • 830. 匿名 2015/11/27(金) 14:28:13 

    >>826
    日本の話?
    なら流行ってないよ

    +4

    -6

  • 831. 匿名 2015/11/27(金) 14:29:28 

    今年で生産中止でいいんじゃないかな。
    もう作ってしまったものは大事に着ようと思う。

    +4

    -5

  • 832. 匿名 2015/11/27(金) 14:30:22 

    おばさんと言われて食いつく時点で自らおばさんと言ってるようなもんだよ
    私ババアじゃないから気になんないもん 笑

    +5

    -5

  • 833. 匿名 2015/11/27(金) 14:31:22 

    >>830
    あなたが知らないだけ。
    FFNDIの無駄にファー使ったモンスターチャームやファーのバッグが20代の中でも流行ってるの知らないの?
    リアルファー反対ならその位知っときなよ

    +11

    -7

  • 834. 匿名 2015/11/27(金) 14:34:02 

    ババアが怒ってる

    +1

    -5

  • 835. 匿名 2015/11/27(金) 14:34:06 

    >>833
    反対じゃないけど…
    私もファー小物持ってるし

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2015/11/27(金) 14:34:56 

    フェンディフェンディ言ってる人同じ人?

    +5

    -1

  • 837. 匿名 2015/11/27(金) 14:35:20 

    >>836
    ずっと同じ人

    +6

    -2

  • 838. 匿名 2015/11/27(金) 14:35:22 

    リアルファー反対なのにどのブランドが扱ってて客層がどぉなのかも分かってない無知が多い(笑)

    +6

    -4

  • 839. 匿名 2015/11/27(金) 14:36:50 

    そもそも毛皮賛成派なんていないじゃんw
    「毛皮に賛成!毛皮を着ないのは残酷!」ってプラカード持って、毛皮着てない人に何かぶつけたり囲んで絡んでる奴見たことある?

    毛皮反対派と、そんなの自由にしたらいい派がいるだけ。

    +5

    -6

  • 840. 匿名 2015/11/27(金) 14:38:02 

    身に付けたいならどうぞ身に付けて下さい
    文句はありません
    ただそのステキな着飾るためにだけの毛皮製品のために尊い命が犠牲になってることは忘れないでくださいね

    +8

    -2

  • 841. 匿名 2015/11/27(金) 14:38:31 

    ここ何年かピーカーブーやチャームが若い子の間で流行ってるのは事実だょ〜〜
    モンスターチャームで検索してみて
    私も毛皮反対だけど他の人も反対と言うならそれは知っとこうよ

    +4

    -3

  • 842. 匿名 2015/11/27(金) 14:38:55 

    いや、ここにいる粘着ババアは毛皮が大好き

    +6

    -3

  • 843. 匿名 2015/11/27(金) 14:40:58 

    >>841www
    若いフリしたくて、よを『ょ』にしたんだね・・
    痛々しいよ

    +4

    -6

  • 844. 匿名 2015/11/27(金) 14:41:37 

    流行ってるとかどーでもよくない?
    ブランド側がお金払って雑誌に載せてもらって、それを見たミーハーがこぞって買うだけの捏造流行現象なんだからさw

    +6

    -4

  • 845. 匿名 2015/11/27(金) 14:42:31 

    ババアって言われて悔しくてフェンディー ファーを実施にググりました

    +2

    -3

  • 846. 匿名 2015/11/27(金) 14:42:51 

    反対派の人達ファーはおばさんだけって事にしたいみたいだけど私の友達もみんなファー物冬は着てるし小物も持ってる若い子ほど可愛いからだけで買ってる子が多い気がする。

    +5

    -6

  • 847. 匿名 2015/11/27(金) 14:43:16 

    840にマイナスをつける奴は動物を殺すことに抵抗ないんだね、すごい
    買った以上は大切に着るよって人達のような優しい心がない人なんだね

    +4

    -3

  • 848. 匿名 2015/11/27(金) 14:44:15 

    毛皮反対を叫んでる人で
    「シルバーフォックスとして売っているのはジャーマンシェパードの毛皮だ!」
    「毛皮は全て生きたまま剥いでいる!」とブログで主張してるのを見て笑ってしまったことがあるなあ。

    まず毛が似ても似つかないし、軍用犬や警察犬にするあの大きな強い犬を生きたままって無理がありすぎw
    一回デパートの特選サロンでも行って本物見てから言えば笑われずに済むものを。


    上のフェンディなんてBBAと言い張る人も、少し外出して他の人のファッションを見た方が良いんじゃない?

    +11

    -5

  • 849. 匿名 2015/11/27(金) 14:45:47 

    >>843
    すみません25歳のおばさんですね。
    ただ20代でも買ってる人が多いのは事実だと言いたかっただけですが

    +6

    -3

  • 850. 匿名 2015/11/27(金) 14:46:11 

    反対してる人らの批判はもういいよ。
    直接そのブログの人に言ってきたらいいのに。

    +2

    -4

  • 851. 匿名 2015/11/27(金) 14:46:57 

    植松晃士さんが前に雑誌で

    女っぷりをあげるのは「真珠」「毛皮」「クロコダイル」だって
    いってた。

    生き物の命を奪う装飾品だからこそ美しいと。



    +3

    -6

  • 852. 匿名 2015/11/27(金) 14:47:51 

    なんかミーハーの反対派が
    まともな反対派をばばぁだと馬鹿にしててうける(笑)

    +3

    -3

  • 853. 匿名 2015/11/27(金) 14:47:52 

    >>847
    何でそんな曲解するの?
    マイナスは付けないまでも、「文句ないなら黙ればいいのに」とは普通に思ったよ。

    +4

    -3

  • 854. 匿名 2015/11/27(金) 14:47:57 

    年齢の話もどうでもいい
    確認しようもないことしつこく主張されても、なんとも言えんわ
    どうしてもやり続けたいなら免許証でもアップすれば?

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2015/11/27(金) 14:51:32 

    デパートでもなんでも言って抗議してくりゃ良いよ。やり過ぎたら何でも営業妨害だけどね

    +7

    -3

  • 856. 匿名 2015/11/27(金) 14:53:15 

    さ、みなさん家事しましょ。
    こんなやりとり過去コメ見れば全部答えが出てる

    おやつでも作りますかね。
    毛皮ババアは死体と仲良くしてればいいよ

    +5

    -12

  • 857. 匿名 2015/11/27(金) 14:53:30 

    リアルファー反対!動物がかわいそう!みんなリアルファーは買わないで!(キラキラ〜)
    でもシャネルのバッグもプラダのバッグも愛用してます
    もぉ笑える(笑)

    +10

    -9

  • 858. 匿名 2015/11/27(金) 14:55:43 

    人権を守るために非暴力的な抗議行動を行ったことで歴史上有名なマハトマ・ガンディーは次のようにのべている。「国家の偉大さや道徳的な進化の度合いはその国が動物をどのように扱っているかで判断できる」、「私の心の内では子羊の命の貴重さは人間の命の貴重さにいささかも劣るものではない」

    Wikiの「動物の権利」という項目は興味深いです。人間社会が動物をどう扱ってきたかという点からエコテロリスト(過激派)にも言及しているのでそんなに一方的ではないです。Wikiだけど参考文献も下に載っているので。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/
    動物の権利

    +5

    -2

  • 859. 匿名 2015/11/27(金) 14:59:18 

    芸能人も大変ね

    +6

    -2

  • 860. 匿名 2015/11/27(金) 15:00:32 

    エスキモーじゃあるまいし、着なくても生きられるなら着なくてええやん

    +8

    -2

  • 861. 匿名 2015/11/27(金) 15:01:48 

    みんな好きにしろ

    +11

    -0

  • 862. 匿名 2015/11/27(金) 15:06:58 

    異常なまでにこだわってベジタリアンになって牛乳も飲まなくなった子がいる。自分だけじゃなくそれを周りにも強要するようになってもちろん食事に誘える訳もなくいつもカリカリするようになってあの人は革のバッグだ〜靴だーって…Facebookやインスタは1日に何回も更新してひたすら誰かの批判。そしてグロ画像と動画
    発信したり行動に移す事も良い事だと思うけど、度がすぎるとただの自己中になってしまって友達も離れて行ってしまうかもしれないよ。
    悪い事じゃないのに過度な行いのせいで動物愛護の方達が異常と思われかねない。

    +13

    -2

  • 863. 匿名 2015/11/27(金) 15:07:17 

    知人のイギリス人紳士(肉は食べない)は徳川綱吉の生類憐みの令を話したら
    「なんと先進的な将軍なんだろう」とかなり驚いていたよ。
    なんだかこちらも驚いた。

    +6

    -4

  • 864. 匿名 2015/11/27(金) 15:07:57 

    イマドキ毛皮は買わないけど、フードにリアルファーとかついてるもんね。
    メイクブラシもリアルファーだしなかなか避けられないよ。

    ちなみに今年もムートンブーツ履きますし。

    +9

    -6

  • 865. 匿名 2015/11/27(金) 15:11:13 

    滝川クリステルみたいなら共感できるのに
    誰かを批判したりしないし。
    反対派の人って押し付けがましい感じが全面に出てるからそんなんじゃなかなか共感して貰えないと思うょ

    +6

    -5

  • 866. 匿名 2015/11/27(金) 15:17:21 

    ネコかって犬もかって、革靴はいてウサギのファーのマフラーつけて肉食べてます

    全然罪悪感ないw

    +5

    -5

  • 867. 匿名 2015/11/27(金) 15:20:14 

    リアルファーを反対してる人たちは、歴史ある伝統や文化の否定に過ぎない
    それは愚かな行為だと思う

    日本製品がなんで質が良いんだと思う?
    長い間職人を守ってきたからだよ

    反対派根本的に間違ってる

    +9

    -8

  • 868. 匿名 2015/11/27(金) 15:22:48 

    薄情だと思うけど...
    私は蚕が1000匹2000匹使われていようと着物が着たいし、皮製品が欲しい。
    ファーは好みじゃないから欲しくない。

    >>858のガンディーの言葉を聞いてもふーん。いいこと言うな〜ぐらいにしか思わない。
    殺されるのは可哀想だし、殺し方は変えた方がいい。だけど買うのをやめようとは思えない。

    +11

    -5

  • 869. 匿名 2015/11/27(金) 15:30:37 

    フェイクファーなんて要らない
    安っぽいしダサい

    +6

    -7

  • 870. 匿名 2015/11/27(金) 15:41:03 

    おしゃれは我慢(意味深)

    +0

    -2

  • 871. 匿名 2015/11/27(金) 15:43:30 

    動物愛護は良いことだと思う。
    でも誰かに強要したり、作り方の工程をしつこく唱えたり、弾圧する行為はやめてほしいと思う。動物愛護というなら、人間も動物。人間にも愛護してほしいよ。

    私は着物も着るし、旦那は出勤時ベルトもするし、革靴も履く。
    リアルファーには興味がない。
    肉も魚も食べます。
    わかっていて食べたり、身につけたりする人もいるんだから。

    +9

    -1

  • 872. 匿名 2015/11/27(金) 15:49:41 

    日本の職人のやることが全て正しいの?
    そこに残酷にたくさんの命を落とす行為があってもそれは正しいの?

    着物も三味線もべっ甲も、たくさんの命が失われているんですよ。
    それでも正しいと言えますか?

    歴史を振り返り、これはおかしいのでは?と、正しい方向へ話し合う行為はダメなんですか?

    +4

    -7

  • 873. 匿名 2015/11/27(金) 15:49:53 

    とりあえず毛皮着てる人ってダサいよね
    そりゃゴージャスな質のいい毛皮を着てるセレブだのはサマになってるけど

    +4

    -6

  • 874. 匿名 2015/11/27(金) 15:51:07 

    可愛い動物が殺されて可哀想!だからリアルファー止めよう!
    この思考ってまんま左翼w
    脳内お花畑で超自己中の女たち
    社民党もそんなこと言ってそうだわ

    +5

    -7

  • 875. 匿名 2015/11/27(金) 15:52:34 

    日本は職人達のことを守っていないよ。
    ないがしろにしてきたじゃない。
    職人さんたちや伝統文化に関わる人が時代に合わせながら技術を絶やさぬよう努力してきただけ。
    日本の職人がどれだけ苦境に立たされているか知っているくせに「日本が守ってきた」なんて言うの本当にやめてほしい。

    +6

    -3

  • 876. 匿名 2015/11/27(金) 15:53:05 

    そうそ
    貧乏人が背伸びして身につけてもなんだか垢抜けてない
    多分安もんや中国製のパチモン着てるからだろうけど
    あとちょこーんと飾り程度でついてる毛皮を毛皮で〜とか小物程度ではしゃいでる人達はかなりお寒い

    +5

    -2

  • 877. 匿名 2015/11/27(金) 15:55:26 

    >>868←こういう人は清々しい
    愛護の人たちってなんて言いながら他人を否定しながら、とか、言い訳をダラダラつけながら自己肯定してる人たちカッコ悪すぎ

    +4

    -4

  • 878. 匿名 2015/11/27(金) 16:04:24 

    他の生き物の毛なんかつけてないで、自分の生皮でも剥いで着なさいよ
    最先端のおしゃれ道だよ☆

    +5

    -3

  • 879. 匿名 2015/11/27(金) 16:06:51 

    エドゲインはかなりのオシャレさんだったということか
    (自分の皮膚じゃないけど)

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2015/11/27(金) 16:06:53 

    リアルファー反対派は、わざと残酷な動画を撮るために残酷に殺して動画をとる。
    酪農大学出て詳しい友人が「生きたまま皮剥いだりストレスかかると一気にツヤが無くなるからそんな事しない。だったら屠殺場に連れて行かれる牛や豚ののが、敏感にどうなるか分かって動こうとしないからかわいそうなぐらいだよ」つーてた。
    まぁ、必要なら着れば良いし、だからつーて残酷!!つーのもどうかなと。
    そんなので騒ぎ出したら本当何も食べられなくなるし、すぐにだめになるフェイクレザーのバッグや靴を履かないとダメになる。

    +7

    -6

  • 881. 匿名 2015/11/27(金) 16:08:01 

    >>713
    散々書いてあるよ
    読んでないだけ

    +4

    -3

  • 882. 匿名 2015/11/27(金) 16:10:14 

    >>839
    この絵面を想像すると、反対派の活動のあほらしさがしみじみわかるわあw

    《毛皮反対トピあるある》
    生きたまま剥ぐなんて残酷だから毛皮反対!
    ダウンで十分だし暖房すればいい。
    毛皮なんて流行ってない!ババくさいし格好悪い!
    毛皮が残酷だと皆に広めましょう!

    生きたまま剥いでる動画はヤラセと食用。
    もう毛皮業者団体がやめさせたし元々レアケース。
    現在の主流がその方法だと嘘の宣伝をしている団体こそ悪徳。
    人が欲しがらないものの偽物は作らない。フェイクファーがあるということは毛皮が欲しがられているということの証明でもある。
    暖房しまくったり使い捨ての石油製品作ると環境に悪くて野生動物が沢山死ぬ。
    ダウンは何で出来てるか知ってる?
    シルクはもっと殺すし虫は食べないけどいいの?
    家畜なのに肉とどう違うのか説明して欲しい。

    (暖房、石油製品、フェイクファー、ダウンとシルクについてはスルー)
    賛成派長文しつこい!
    肉は生きるために必要だけど毛皮は必要じゃない。

    賛成派などいない。好きにすればいいと思ってるだけ。
    現にベジタリアンが生きているのだから肉を食べなくても生きていける。
    家畜なのに肉とどう違うのか説明して欲しい。

    (全部スルー)
    生きたまま剥ぐなんて残酷だから毛皮反対!
    (以下堂々巡り)


    (翌年)
    生きたまま剥ぐなんて残酷だから毛皮反対!
    (以下去年と同じ)


    毛皮反対派って…w

    +8

    -8

  • 883. 匿名 2015/11/27(金) 16:11:02 

    動物愛護って疑問を提議している人の主張から、
    代替品を考えたり、循環を考えたり、哲学を改めて考えたりするだけで貢献していると思うよ。
    完璧な世界に住んでいるわけじゃないし生活や産業の色々な点をまだまだ発展させられるでしょ。
    なので疑問を投げかける活動は有意義だと思いますよ。

    突然ブログに乱暴に突撃されたら嫌になるだろうけど。

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2015/11/27(金) 16:11:32 

    >>872
    逆に聞きたいのは、あなたは着物も三味線もこの世からなくしたいの?
    私は断固反対よ

    文化を尊重せずに蔑ろにすれば、国家自体が衰退することを理解してる?
    隣りの韓国の悲惨さを見てご覧よ
    日本や中国の文化を「韓国が起源だ!韓国が発祥だ!」と主張するのは何でだと思う?

    私たちはこんなに恵まれてることに感謝するのと同時に日本文化を守っていくべきなんだよ

    +5

    -5

  • 885. 匿名 2015/11/27(金) 16:14:53 

    なんでファーだけってヒステリー起こす人いるけど「ファーだけ」じゃなく、「まずはファーから」って考えないのかな?
    重箱の隅突くように言葉尻だけ捉えて「矛盾してる!」「食肉は?!」「蚕は?!」と騒ぐんじゃなくて。

    個人的には意識のある状態で苦しみを与えるという残酷なことには反対。そうしてないブランドもあるけど、全部ではないから、きちんと調べてから買う。「生きたまま剝ぐわけないじゃん」っていう人いるけど、剝ぐんですよ。

    +6

    -6

  • 886. 匿名 2015/11/27(金) 16:14:55 

    ここで反対!反対!
    って言ってる人たちのせいで動物愛護団体のイメージがますます悪くなるわ

    +7

    -6

  • 887. 匿名 2015/11/27(金) 16:15:25 

    毛皮業者でもいるの?
    ずっと生きたまま剥いでない!とやってるけど、愛護団体のヤラセだという証拠もないよね
    毛皮で食べてるファッション業界の重鎮が圧力をかけてヤラセで片付けたという報道もあるわけで
    実態を見たことない人がなにを言っても真実なんてわからないじゃん

    +7

    -5

  • 888. 匿名 2015/11/27(金) 16:15:30 

    884は着物も三味線も人一倍買ってね。
    伝統文化を守るとは「自分が買う、お金を出す」ことだよ。

    +2

    -6

  • 889. 匿名 2015/11/27(金) 16:16:17 

    >>885
    ごめんプラス押したかったのに間違えてマイナス押してしまった、プラスです

    +2

    -1

  • 890. 匿名 2015/11/27(金) 16:16:44 

    >>886私は逆
    毛皮賛成だけどあまりの粘着さに反対派になりそう

    +6

    -5

  • 891. 匿名 2015/11/27(金) 16:18:06 

    >>888
    アンカー使って
    見辛いよ

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2015/11/27(金) 16:19:54 

    粘着なのはどっちもじゃん

    +2

    -3

  • 893. 匿名 2015/11/27(金) 16:21:20 

    中村アンに同情

    動物愛護団体マナー悪過ぎ

    +8

    -7

  • 894. 匿名 2015/11/27(金) 16:23:18 

    >>888
    私は着物買いますよ
    文化を守るってそういうことじゃないけどね

    +5

    -3

  • 895. 匿名 2015/11/27(金) 16:24:42 

    >>885
    えっと…
    調べたのに分からないの?
    最初に入れた情報が間違っているのを認められないのは、脳に問題があると思うけど、他人に指摘されても信じないなら自分で調べた方が良いね。

    とりあえず食肉として屠殺される動物が一年に何頭いるか、毛皮用に屠殺される動物が何頭いるかを調べてみたらどうかな?
    廃棄される食肉の頭数も調べた方が良いね。
    どっちを減らす方が簡単かなぁ?

    +4

    -4

  • 896. 匿名 2015/11/27(金) 16:26:41 

    ひなのと梨花がフェイクファー押しなんだね
    どっちも好きじゃない
    だったら私はリアルファー押しになるわw

    +3

    -9

  • 897. 匿名 2015/11/27(金) 16:28:14 

    2台持ちの賛成派さん、暇すぎじゃね?
    朝ぶりに来たらまだ1人で頑張ってんね

    +5

    -3

  • 898. 匿名 2015/11/27(金) 16:29:31 

    >>882
    まさに、まさにそれ‼
    剥ぐ剥ぐ!可哀想❗嫌~~
    ってヒステリックに言ってるだけで
    頭悪いし、矛盾してるから
    説明できんのよね
    それこそ、ネットで見ただけなんだから
    その皮剥がされた動物がその後どうなったのか
    本当のとこは、わからんでしょ
    画面が変わって
    毛皮が映れば、毛皮になったんだって
    単純なやつは思い込むしね!
    最初から最後まで見届けた人だけが言えること

    あ~~アホらし


    +7

    -7

  • 899. 匿名 2015/11/27(金) 16:29:55 

    >>879
    誰だろと思って調べちゃったじゃないか……
    グロいけど芸術的だな……
    夢に出そう

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2015/11/27(金) 16:31:51 

    アホらしいなら相手しなきゃいいのに。
    なんでそんなにしつこく口撃してんのかしら。

    +4

    -3

  • 901. 匿名 2015/11/27(金) 16:32:57 

    >>887
    真実なんてわからんじゃん
    なら
    毛皮は生きたまま剥ぐ剥ぐ言うのおかしいね
    あなたも目の前で見てないでしょ

    +4

    -6

  • 902. 匿名 2015/11/27(金) 16:33:36 

    ほんとにね

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2015/11/27(金) 16:34:10 

    あ、902は901へじゃないから

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2015/11/27(金) 16:35:23 

    >>900
    言い返せなくなると、こうくる

    +3

    -2

  • 905. 匿名 2015/11/27(金) 16:36:00 

    なにがこのババアをこんなにも粘着させるのだろう

    +2

    -4

  • 906. 匿名 2015/11/27(金) 16:36:32 

    >>882
    に答えて
    ちゃんとね

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2015/11/27(金) 16:38:07 

    >>905相当カリカリしてんな

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2015/11/27(金) 16:39:27 

    ここのトピに関しては動物愛護団体が乗り込んでるから、マイナス押されてもなんとも思わないな

    +5

    -7

  • 909. 匿名 2015/11/27(金) 16:46:53 

    涙目の強がりかわいい♥

    +3

    -5

  • 910. 匿名 2015/11/27(金) 16:47:26 

    賛成派と反対派で喧嘩になるのもちょっと・・・
    冷静に議論すればいいのに。

    +2

    -1

  • 911. 匿名 2015/11/27(金) 16:50:47 

    正直、ここで言い合っても何も変わらないしね

    +3

    -2

  • 912. 匿名 2015/11/27(金) 16:54:10 

    Fur free で検索するとかなりの海外企業が賛同しているんだね。
    どのレベルで実践してるのかはわからないけれど。

    毛皮反対の人はFur free のブランドを応援して、
    毛皮賛成の人は環境に配慮のある優良毛皮企業を応援しよう。
    という辺りが落とし所でしょうか。

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2015/11/27(金) 16:54:37 

    私は882のコメントにすごく納得できたのだけど、
    それは違う!なら、納得のいくようなコメントがみたい

    +4

    -2

  • 914. 匿名 2015/11/27(金) 17:01:59 

    皮はぎの動画見たけど、だけどやっぱり私はリアルファーが好きかな・・・

    かわいそうだし胸は痛いけどね

    大事に着ようっと

    +8

    -7

  • 915. 匿名 2015/11/27(金) 17:08:05 

    着物も三味線もなくせというのは横暴。

    その2つがなくなったら、日本の歌舞伎や能、伝統芸能始め、舞妓、芸妓さん どうなってしまうの?

    +8

    -4

  • 916. 匿名 2015/11/27(金) 17:15:40 

    >>915
    そこまで頭が回らない連中なんだよ
    まともな返答ないもん

    +6

    -4

  • 917. 匿名 2015/11/27(金) 17:30:55 

    ファッションブランドのデザイン側でで働いている知り合いの人が、
    高級な天然素材の布より高級な化学繊維が価値があることも時にはあるって言ってたよ。
    絹だってその内他の素材に取って代わられるかもね。それで次は環境汚染がは問題になったりして。
    正解はないんだろうけど漠然と買うんじゃなくよりよく身の回りのものについて考えたいですね。

    +6

    -0

  • 918. 匿名 2015/11/27(金) 17:58:49 

    毛皮は何十年も持つんだから大事に着たら良いよ。
    私は毎年お世話になってるよ。
    一番古いのは貰い物で40年ものだよ。
    流石にボロいから裏地にしてもらったけど本当に暖かいしお陰でダウンやフリース買って無駄に動物を殺さないで済む。

    ここ数年はリアルファーが流行りでウサギのコート着てる人もよく見るけど、ウサギは特にハゲ易いからショルダーバッグはやめてあげてね。
    他の毛皮もそうだけどね。

    毛皮製品が欲しいけどどうしても虐待されてるとか生きたまま剥いでるという疑いが抜けない人は、ちゃんとした店でSAGAとかAmerican legendとかのラベル付きを買ったら良いよ。
    オークションの審査に合格した毛並の良い高級品だし原産地も明らかだし、中国で生きたまま剥がれた動物なんかいないから。

    +8

    -8

  • 919. 匿名 2015/11/27(金) 18:07:01 

    >>123
    杉本彩はフォアグラ食べるの結構前にやめたよ。ついでにブロイラーも食べないって。
    叩く前に調べてあげて。

    +5

    -3

  • 920. 匿名 2015/11/27(金) 18:21:33 

    なんか杉本彩叩かれてるけど
    中村アン叩いたのって杉本彩じゃないんだから完全にとばっちりじゃんw
    本人が毛皮着ないのは、毛皮は食肉の副産物じゃないからだし、アニマルライツじゃないから食肉自体は反対してないけど(だから食肉の副産物の革は使ってる)、お肉食べるのを週2だけにしたり(動物福祉に配慮したお肉すすめてる)中途半端っていう人もいるけど、極端な活動家になってほしくないから今のままでいてほしいと私は思う。グロ画像大量にはってる活動家でもないし。

    +10

    -1

  • 921. 匿名 2015/11/27(金) 18:22:18 

    >>919
    ブログ見ただけでしょ
    それとも知り合い?
    キャビアは?フカヒレは?革靴は?
    エルメス持ってないの?

    +3

    -4

  • 922. 匿名 2015/11/27(金) 18:29:40 

    >>921
    革は反対してないよ
    活動家の人が杉本彩に
    『好きな芸能人のブログに毛皮が頻繁に載るので、毛皮の作り方を説明し、着用しないよう&ノーファー宣言をしてほしいとお願いしてるが伝わらないので、その人と共演した事のある彩さんにメッセージをみて欲しいとお願いできないか?』
    てメッセージ送ったら、
    「伝えることはできるけど、
    ノーファーや動物愛護は強要するものではなく本人が、どう思うか・どう感じるか・そしてどう動くかだと思うのです。」て返事きたってブログに書いてあったよ。

    +7

    -1

  • 923. 匿名 2015/11/27(金) 18:33:29 

    杉本彩は後者
    よくデモやってたりテレビタックルでてたのは前者
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2015/11/27(金) 18:59:13 

    将来娘が成人式で振袖着たいって言ったらちゃんと着させてあげなよ。。

    +4

    -6

  • 925. 匿名 2015/11/27(金) 19:05:28 

    >>924
    もちろん❗
    あ、あと杉本彩はもういいから
    やめて。

    +2

    -4

  • 926. 匿名 2015/11/27(金) 19:10:19 

    今更何週間も前の投稿に寄ってたかって同じような事書いて何がしたいの?怒りの矛先向ける所間違ってない?
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +6

    -4

  • 927. 匿名 2015/11/27(金) 19:11:16 

    杉本彩が素敵な人なんだとわかった

    +8

    -4

  • 928. 匿名 2015/11/27(金) 19:20:52 

    ヴェジタリアン ビーガン かつnoレザー、ファー、が正しいです

    栄養が取れないというのは嘘です(栄養学 科学からの一歩的見解)

    肉類はがんのリスクも高いです

    有名人でいうと

    スティーブ・ジョブズ
    メルツバウ(秋田さん)
    ジョーンジェット 
    ポール・マッカートニー ステラ
    モリッシー

    その他大勢

    モリッシーの活動に敬意を表します
    レディオヘッド(一人除く)
    リヴァー・フェニックスホアキン・フェニックス 
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +4

    -5

  • 929. 匿名 2015/11/27(金) 21:03:46 

    モリッシーってちょっとフェデラーに似てるね。
    関係ないけど。

    +3

    -2

  • 930. 匿名 2015/11/27(金) 23:28:04 

    ステラマッカートニー フェイクファー
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2015/11/27(金) 23:43:00 

    また来年あたり毛皮反対派が暴れたら、早めに882を貼り付けると良いね。

    +4

    -6

  • 932. 匿名 2015/11/28(土) 03:58:45 

    crass

    核廃絶運動、D.I.Y.、動物愛護 環境保護 女性人権 の最重要パンク

    食物連鎖の動物界と人間の大量動物殺戮は次元が違う

    廃棄される肉魚の量を知っているか

    ピアニスト フジコヘミングもベジタリアン アニマルライツ

    自分の家族が食べられたらどう思う

    同じだ

    モリッシーやアメリカのセクシースター パメラアンダーソンもアニマルライツ

     
    中村アンもInstagramで炎上 欲しいと言うだけで糾弾されるリアルファー

    +3

    -2

  • 933. 匿名 2015/11/28(土) 05:50:07 

    リアルファー。私は好きです
    コートなんてカシミアとかチンチラとか大好きです
    牛革の革ジャンも大好き
    羊皮の革ジャンも大好き
    ワニ革の財布は持ってないけど、蛇革のベルトは大好き

    チンチラはウサギだからコート作るなら一羽(うさぎは一羽、二羽と数える)じゃ無理だけどね

    +4

    -8

  • 934. 匿名 2015/11/28(土) 06:20:22 

    自分からしたら家畜もペットも実験動物もみーんな等しく人間の都合で生かされてるわけで
    脳天気な人達の現実逃避でしかないんだよ愛護活動なんて
    自分にとって都合がいい事は動物も嫌がらないらしいからね

    +5

    -6

  • 935. 匿名 2015/11/29(日) 04:09:07 

    皇室の方は養蚕してるけどそれも駄目なの?

    +2

    -1

  • 936. 匿名 2015/11/29(日) 12:12:04 

    過激な毛皮反対派の人はお子さん強制的にビーガン生活とかさせてそうでこわい

    +2

    -1

  • 937. 匿名 2015/12/13(日) 21:43:28 

    すぐ毛皮と食肉結びつける人いるけど。
    食べないと人生きていけないけど
    リアルファーはなくても生きていけるじゃん。まぁ肉食べなくても死なないけどさ。食肉問題はもうどうにもできないところまできてるけど、リアルファーはなくても生きられるから廃止にできそう。動物かわいそうだよね。人間のおしゃれ、欲だけのために殺されるなんて。

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2015/12/19(土) 06:28:41 

    杉本彩毛皮反対なくせに、ポシュレのバッグプロデュースのお仕事はしちゃうんだね。何だかんだで色んな要望してたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。