-
1. 匿名 2025/02/04(火) 21:49:01
私は豆菓子をよくお供にしてます!どんな飲み物にも合うので常備してます+56
-5
-
2. 匿名 2025/02/04(火) 21:49:25
チョコ+102
-2
-
3. 匿名 2025/02/04(火) 21:49:27
芋けんぴ
+24
-2
-
4. 匿名 2025/02/04(火) 21:49:44
エリーゼ+30
-1
-
5. 匿名 2025/02/04(火) 21:49:46
出典:shopping.jreast.co.jp
+170
-4
-
6. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:11
カントリーマアム2枚+11
-1
-
7. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:22
コーヒー限定かもしれないけどキャラメル+26
-1
-
8. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:23
チーズおかき+28
-2
-
9. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:29
クッキー+28
-1
-
10. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:33
ムーンライト+46
-2
-
11. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:35
缶に詰められたクッキーが良いな+50
-1
-
12. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:41
+42
-6
-
13. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:47
九州の黒棒
黒砂糖がコーヒーにあう
最近売ってるところが少ないんだよね+69
-1
-
14. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:04
これ大好き~食べたことある人いる?+70
-5
-
15. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:09
クッキー!
ちょっといいところのを思い切って買う
そんでチビチビ惜しみながら食べるのが好き+54
-1
-
16. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:33
ドライフルーツ+18
-1
-
17. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:43
チョコチップクッキー
贅沢する時はディーンアンドデルーカのクッキー+36
-1
-
18. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:55
マリー+20
-1
-
19. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:11
フィナンシェ+32
-1
-
20. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:12
>>1
ブルボンのみなさん+52
-3
-
21. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:15
甘納豆🫘
+77
-7
-
22. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:23
雪の宿+20
-0
-
23. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:39
アルフォート
なんか満足する+70
-1
-
24. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:40
源氏パイ+44
-2
-
25. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:47
うかい亭のクッキー缶おすすめ+15
-1
-
26. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:48
無印のバームクーヘンの色々なやつ+28
-1
-
27. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:50
ホームパイ+9
-3
-
28. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:52
ピーナッツのチョコボール+11
-1
-
29. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:58
ルマンド+26
-1
-
30. 匿名 2025/02/04(火) 21:52:58
Brunoのブラウニーチップス+4
-1
-
31. 匿名 2025/02/04(火) 21:53:07
ポリッピー+10
-1
-
32. 匿名 2025/02/04(火) 21:53:26
長崎で買ってきたこれ、珈琲にも紅茶にも合う!
なにこれ素朴な味で美味しいね~~!+68
-5
-
33. 匿名 2025/02/04(火) 21:53:26
ロータス+108
-4
-
34. 匿名 2025/02/04(火) 21:53:56
アーモンドボール+64
-1
-
35. 匿名 2025/02/04(火) 21:54:19
ブルボン+4
-0
-
36. 匿名 2025/02/04(火) 21:54:31
ハーベスト+56
-1
-
37. 匿名 2025/02/04(火) 21:54:37
コーヒーだとロータス
お茶はそばボウロ
紅茶はバタークッキー
+26
-1
-
38. 匿名 2025/02/04(火) 21:54:51
フィナンシェ+12
-0
-
39. 匿名 2025/02/04(火) 21:55:06
>>22
袋を開けなくても湿気るのが早い気がする。だからすぐに食べきってしまう。+1
-0
-
40. 匿名 2025/02/04(火) 21:55:16
>>1
豆菓子ならポリッピーオススメ
アソートなら5種類入ってるし、一袋小さいからちょっと食べるのにちょうどいいよ+11
-2
-
41. 匿名 2025/02/04(火) 21:55:36
仕事の休憩にはコーヒーとブラックサンダーです+14
-1
-
42. 匿名 2025/02/04(火) 21:55:56
>>1
これ一回のお茶で一粒で満足する。+39
-10
-
43. 匿名 2025/02/04(火) 21:56:09
ミニ羊羹
あのサイズが良いよね+23
-1
-
44. 匿名 2025/02/04(火) 21:56:50
>>14
これと同じかどうかわからないけど数年前にこんなの食べた記憶があるよ
甘納豆をホワイトチョコでくるんで抹茶パウダーまふしてあったの、おいしかったよ!+6
-1
-
45. 匿名 2025/02/04(火) 21:56:53
>>32
マファール
めっちゃ固くない?+13
-0
-
46. 匿名 2025/02/04(火) 21:57:49
ふきよせ+32
-1
-
47. 匿名 2025/02/04(火) 21:58:05
>>32
これ大好き!硬めでぼりぼり食べるのおいしい。でも硬すぎないいい硬さ。けっこう前にリンガーハットのレジ横で買ったんだけど、まだ置いてあるかな?+7
-1
-
48. 匿名 2025/02/04(火) 21:58:10
+62
-1
-
49. 匿名 2025/02/04(火) 21:58:12
これを豆皿に出してつまんでる+25
-1
-
50. 匿名 2025/02/04(火) 21:58:18
>>1
コメダの豆菓子すき
コーヒーでも日本茶でもいけるね+12
-1
-
51. 匿名 2025/02/04(火) 21:58:29
自分で焼いたクッキー
冷凍しといて食べたくなったら解凍して焼いて食べる
焼きたてのクッキーは本当に美味しい+36
-1
-
52. 匿名 2025/02/04(火) 21:59:01
+14
-6
-
53. 匿名 2025/02/04(火) 21:59:36
>>52
著作権とは©️+14
-1
-
54. 匿名 2025/02/04(火) 22:01:48
このシリーズ好き+33
-1
-
55. 匿名 2025/02/04(火) 22:02:09
>>45
ちょっと固い(笑)+2
-0
-
56. 匿名 2025/02/04(火) 22:03:48
>>49
でん六の昔からあるピーナツチョコも好き+13
-0
-
57. 匿名 2025/02/04(火) 22:03:55
セブーレ+36
-1
-
58. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:13
午後のつまみ種+12
-1
-
59. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:22
最近はトップバリュのレーズンクッキーを食べてる
レーズン好きな人にはおすすめ+22
-2
-
60. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:35
>>7
わかる!口の中でキャラメルマキアートにしてる+4
-0
-
61. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:02
エリーゼ+5
-0
-
62. 匿名 2025/02/04(火) 22:07:16
35歳位から洋菓子よりこういうお菓子との相性が胃が幸せに感じる様になった笑+45
-3
-
63. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:03
ふんわり名人 きなこ餅
ほんっとおいしい。ほわほわっとしてて口の中ですぐ崩れちゃうの。+30
-1
-
64. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:27
>>52
田舎の母の天www+8
-2
-
65. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:43
>>32
中尾彬さんがCMしそう 「ねじねじじゃないよ よりよりだあ~」なんてね+13
-1
-
66. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:55
カステラ+15
-0
-
67. 匿名 2025/02/04(火) 22:11:19
>>1
きな粉で甘くコーティングしたの好き+3
-1
-
68. 匿名 2025/02/04(火) 22:11:34
そばぼうろ
たまごボーロ+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/04(火) 22:11:53
>>62
山形県鶴岡市の「古鏡」も良いよ+17
-0
-
70. 匿名 2025/02/04(火) 22:12:44
昔のコメッコと味も食感もちょっと違うけど今はこれにハマってる。
最安値75円だったスーパーが95円に値上がりしてて悔しい😭+19
-1
-
71. 匿名 2025/02/04(火) 22:13:02
>>69
おおーありがとう!見るからに素敵~!!お取り寄せぽいけどデパートにあるかなぁ見てみよ、ありがとう+1
-0
-
72. 匿名 2025/02/04(火) 22:13:14
コーヒーとサラバンド
最強!+40
-0
-
73. 匿名 2025/02/04(火) 22:14:35
>>1
でん六の柿の種チョコ+5
-0
-
74. 匿名 2025/02/04(火) 22:15:12
茎わかめがお茶に合う+14
-0
-
75. 匿名 2025/02/04(火) 22:17:58
>>5
ブルボン一家はいいシゴトするよね+65
-1
-
76. 匿名 2025/02/04(火) 22:19:56
>>71
高島屋の諸国銘菓コーナーや
山形県アンテナショップとかにもあるそう+3
-0
-
77. 匿名 2025/02/04(火) 22:22:00
>>5
富裕層ママ友の家にホワイトロリータ持参して訪問した人の話をこのシリーズ見るたびに思い出す+24
-1
-
78. 匿名 2025/02/04(火) 22:23:19
浅草満願堂の芋きん。見た目は地味だけど、一度食べたらヤミツキ。翌日、フライパンで焼いて食べるのも香ばしくて好き。+12
-0
-
79. 匿名 2025/02/04(火) 22:27:41
>>13
同じ感じで「げたんは」ってやつも好き
ちょっとしっとり系の黒糖菓子
黒棒は以前コストコにあって買った位好き+4
-1
-
80. 匿名 2025/02/04(火) 22:31:00
>>13
オーケーストアに売っていますよ+2
-0
-
81. 匿名 2025/02/04(火) 22:33:34
>>14
めっちゃ美味しそう。
食べたことない。+7
-0
-
82. 匿名 2025/02/04(火) 22:34:29
>>54
画像大きいなw+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/04(火) 22:36:07
>>5
ブルボンならロアンヌっていうゴーフルが最近のお気に入り+24
-1
-
84. 匿名 2025/02/04(火) 22:36:24
しるこサンド+6
-0
-
85. 匿名 2025/02/04(火) 22:36:24
>>15
私も!今ゴディバチョコを1日1個と決めて大事に食べてるよ
+5
-1
-
86. 匿名 2025/02/04(火) 22:37:30
QBBのチーズデザートシリーズ+3
-0
-
87. 匿名 2025/02/04(火) 22:39:17
+33
-0
-
88. 匿名 2025/02/04(火) 22:43:08
+39
-1
-
89. 匿名 2025/02/04(火) 22:44:20
>>84+20
-0
-
90. 匿名 2025/02/04(火) 22:44:35
>>81
めっちゃ美味しいよ。お茶、コーヒー、紅茶何にでも合うから食べてみて。
ちなみに今のパッケージはこれでした。+13
-0
-
91. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:27
ルマンドのチョコVer.+28
-3
-
92. 匿名 2025/02/04(火) 22:49:43
>>88+21
-3
-
93. 匿名 2025/02/04(火) 22:50:59
+42
-2
-
94. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:17
満足感が高い。+28
-0
-
95. 匿名 2025/02/04(火) 22:53:51
ショコラセーヌ+3
-0
-
96. 匿名 2025/02/04(火) 22:53:54
ブルボンプチシリーズのクッキーかクラッカーシリーズ
財布に余裕があれば森永チョイス+4
-1
-
97. 匿名 2025/02/04(火) 22:54:33
>>46
これどこの?
美味しそう。+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/04(火) 22:55:07
さくさくぱんだ+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/04(火) 22:56:37
リーフチョコ+20
-0
-
100. 匿名 2025/02/04(火) 22:56:50
桃山+15
-0
-
101. 匿名 2025/02/04(火) 22:57:29
>>97
伊勢源六たちばなや です+4
-0
-
102. 匿名 2025/02/04(火) 22:57:51
>>90
スーパーとかに売ってるのかな?
でん六ってナッツのお菓子で見るけど+1
-0
-
103. 匿名 2025/02/04(火) 22:59:06
+29
-0
-
104. 匿名 2025/02/04(火) 22:59:55
カステラ+34
-0
-
105. 匿名 2025/02/04(火) 23:04:37
>>102
私が買ってるスーパーの売り場は豆類の所ではなくて、和菓子コーナー(最中、かりんとう等)の辺りに陳列されています。一時期ダイソーにもあったけど、去年あたりから、ダイソーでみかけなくなりました。見つけたら是非食べてみてね。+4
-0
-
106. 匿名 2025/02/04(火) 23:05:25
>>92
88ですがこれって偶然なのですか?
ブルボンとデザインしたの?+0
-1
-
107. 匿名 2025/02/04(火) 23:07:33
缶入り輸入ビスケット+2
-0
-
108. 匿名 2025/02/04(火) 23:07:35
>>32
リボンかりんとうみたいなイメージかな+2
-0
-
109. 匿名 2025/02/04(火) 23:10:47
>>13
ヨコだけどコーヒー黒糖味のわらび餅がおいしすぎて作るのハマってる
コーヒーと黒糖ってほんとに合うから
砂糖のかわりに黒糖使ってあとは風味付け程度にティースプーン1杯程度のインスタントコーヒーをまぜるだけ
試してみてほしい+4
-1
-
110. 匿名 2025/02/04(火) 23:11:24
つまみはいらねえ+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/04(火) 23:18:17
>>104
先月、地元の百貨店で長崎福岡物産展があって、長崎のカステラ買って食べたんだけど、普段食べてるスーパーやコンビニのカステラと大違いでしっとりして甘くて美味しかった😊+8
-0
-
112. 匿名 2025/02/04(火) 23:20:02
鶴の里。新バージョンがバター風味でとても美味
黒棒もコーヒーに合う。
+4
-0
-
113. 匿名 2025/02/04(火) 23:21:26
>>14
美味しそう!売ってるの見たこと無い+5
-0
-
114. 匿名 2025/02/04(火) 23:23:10
>>32
すごい好きです!九州物産展あったら買うし神戸南京町にも売ってた!似たお菓子ないかなー+4
-0
-
115. 匿名 2025/02/04(火) 23:23:59
これめっちゃ美味しい。地元の百貨店で開催の北海道物産展で必ず買っています。+41
-3
-
116. 匿名 2025/02/04(火) 23:26:22
>>14
生協であったから頼んでみたら美味すぎてびびった!また頼みたいのにない泣+1
-0
-
117. 匿名 2025/02/04(火) 23:27:06
しるこサンド
お茶にもコーヒーにもマッチして更に安い
途中で止めても湿気ったりはしない+16
-0
-
118. 匿名 2025/02/04(火) 23:30:39
ブルボンのチョコ&コーヒービスケット+9
-1
-
119. 匿名 2025/02/04(火) 23:39:23
+13
-0
-
120. 匿名 2025/02/04(火) 23:41:36
黒糖まんじゅう+2
-0
-
121. 匿名 2025/02/04(火) 23:42:07
>>5
これと「柿の種チョコ」をラッピングして
久し振りに職場に差し入れしたよ。
偶然その場にいた業者さんもめちゃくちゃ喜んでくれて嬉しかったです。+4
-0
-
122. 匿名 2025/02/04(火) 23:48:12
こういうトピ大好き
+19
-1
-
123. 匿名 2025/02/04(火) 23:59:07
>>13
それってくまモンの絵が書いてあるお菓子?
二口サイズくらいの長さで美味しくて甘すぎない
たまにお土産で貰うと嬉しくなる+2
-1
-
124. 匿名 2025/02/05(水) 00:03:13
>>40
ポリッピーをお気に入りの豆皿に入れてコメダごっこして食べるのが好き。
ただ歯止めが効かないので無限におかわりしてしまう。+8
-0
-
125. 匿名 2025/02/05(水) 00:16:16
>>1
ヨックモックか、ウエストのドライケーキがおすすめ+7
-1
-
126. 匿名 2025/02/05(水) 00:20:29
蕎麦ぼうろ+4
-0
-
127. 匿名 2025/02/05(水) 00:29:26
>>26
紅茶味のバームクーヘンと一緒に、コーヒー飲むのをオススメしたい+5
-1
-
128. 匿名 2025/02/05(水) 00:29:38
コーヒーには絶対北海道銘菓のしまえながポルボローネです。甘い粉砂糖がふんだんに使われてます。口の中にいれると ホロッと崩れる繊細なクッキー。内容量は少ないけどコーヒーと交互に少しずつ堪能できてオススメ。ネット販売もしてます+5
-1
-
129. 匿名 2025/02/05(水) 01:11:40
源氏パイのチョコ+28
-1
-
130. 匿名 2025/02/05(水) 02:03:07
>>111
長崎はカステラの本場だしね
昔から南蛮渡来の砂糖が手に入ったから甘いお菓子が出来た+3
-0
-
131. 匿名 2025/02/05(水) 05:48:54
>>7
ミルキーとブラックコーヒーの組み合わせも美味しいよ+2
-0
-
132. 匿名 2025/02/05(水) 06:51:56
つまみだねシリーズ気に入ってたのに亀田でさぁ+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/05(水) 06:59:22
>>33
チョコがけのやつも大好き!冬限定なのかなー+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/05(水) 08:03:23
クッキー🍪+12
-0
-
135. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:45
パイの実+5
-0
-
136. 匿名 2025/02/05(水) 08:28:46
>>12
コマの切り取り貼り付けで、ブルボンアソート強調してるの笑ったw+1
-0
-
137. 匿名 2025/02/05(水) 09:09:47
コーヒーには天乃屋の歌舞伎揚げ(甘じょっぱい味が意外に合う)
紅茶にはウォーカーのショートブレッド
緑茶には薯蕷饅頭(皮が柔らかいちょっと高級なお饅頭)+3
-0
-
138. 匿名 2025/02/05(水) 09:12:42
DARSのチョコ(ミルク)
千葉のご当地お菓子なんだけど、なごみの米屋のぴーなっつ最中
見た目も可愛くて癒される+3
-0
-
139. 匿名 2025/02/05(水) 09:24:58
ヤングドーナツ
小腹にちょうどいいサイズ感+5
-0
-
141. 匿名 2025/02/05(水) 09:28:40
>>79
げたんはは物産展のときしか手に入らないわ
あちらもおいしいね+1
-0
-
142. 匿名 2025/02/05(水) 09:30:02
DARSのチョコ(ミルク)
千葉のご当地お菓子なんだけど、なごみの米屋のぴーなっつ最中
見た目も可愛くて癒される+0
-0
-
143. 匿名 2025/02/05(水) 09:35:21
お茶受けとして最近メッチャハマってるOh!オサカーナって商品名のアーモンドフィッシュのシーフードミックスが超美味い
+5
-1
-
144. 匿名 2025/02/05(水) 10:30:26
>>32
奈良時代や平安時代の「からくだもの」というお菓子に似た感じと思った
機会があれば食べてみたい+1
-0
-
145. 匿名 2025/02/05(水) 10:31:58
雷おこし
かりんとう+3
-0
-
146. 匿名 2025/02/05(水) 12:27:06
コーヒーにはチュロス
紅茶にはパウンドケーキ+4
-0
-
147. 匿名 2025/02/05(水) 12:39:23
>>1
昨日、イオンでなぜか惹かれて買ってしまった、ばあちゃん菓子のコレ
意外とクセになる、魅力を放ってただけあるかも。
もちろん、お茶、コーヒーのお供です、ふふふ。+5
-1
-
148. 匿名 2025/02/05(水) 13:10:40
ミニドーナツ
ベルギーワッフル
エンゼルパイ
ミニバームクーヘン
お饅頭
歯列矯正していてせんべいとかクッキーとか硬いものが歯が立たなくなったから半生菓子1択
お年寄りも柔らかいものが良いんだろうなと分かるようになった+3
-0
-
149. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:32
>>14
一時期ハマって買ってました!個包装で食べ過ぎないし美味しいですよね(^^)+2
-0
-
150. 匿名 2025/02/05(水) 15:32:55
>>32
トピズレごめんなさい!
大学時代の私のあだ名が出てきた!
おったまげた!!
+1
-1
-
151. 匿名 2025/02/05(水) 15:35:31
>>91
初めて見た!
地元のスーパーやコンビニで見たことない!
地域限定品ですか?
ど田舎だと取り扱いないのかな???+3
-0
-
152. 匿名 2025/02/05(水) 15:40:19
>>57
これ本当美味しい。昨日2箱買ってしまった。
+2
-0
-
153. 匿名 2025/02/05(水) 22:38:04
>>14
東京23区住みだけど見た事ないよー
美味しそうだから発見したら買う!+1
-0
-
154. 匿名 2025/02/06(木) 05:03:53
これ昨日おやつに食べた
美味しかった!+4
-0
-
155. 匿名 2025/02/06(木) 05:06:16
>>151
横です、確かダイソーで買った記憶がある!+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/06(木) 13:41:32
>>62
別トピでこれの抹茶もおすすめされてた。+1
-0
-
157. 匿名 2025/02/08(土) 13:23:09
がる民に教えてもらい、本日デビューしました
感動した!!+2
-1
-
158. 匿名 2025/02/20(木) 13:19:58
マドレーヌ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する