-
1001. 匿名 2025/02/15(土) 16:18:45
いつもくる人って嫌がらせと思い込んでるとか被害妄想とか言ってこっちにどう思ってるか聞いてくるくせに、こっちが今までの経過と事実なだけで逆に案件についてどう思ってるか聞くと逃亡するんだよね
どうせまたどっかで同じ事言ってて定期的にくるでしょ+23
-3
-
1002. 匿名 2025/02/15(土) 16:32:26
グランプリ絵も悪意あるよね
カガリが1位なのに3位が目立つ構図とか投票したファンをバカにしてるのかと思う
缶バッジもカガリ単体なしでグランプリ絵のみ、しかも1番ちっちゃく写ってるって誰が欲しいんアレ+31
-1
-
1003. 匿名 2025/02/15(土) 16:35:13
グランプリ絵って監督考えたものなのかね?
+5
-5
-
1004. 匿名 2025/02/15(土) 16:35:52
>>987
今度から声優降板とカガリの出番や扱いが無関係、tさんの為に作られたキャラが声優とは無関係という証拠を持ってきてから発言してください
なければ貴方も推測で人の意見を否定してる事になります+23
-1
-
1005. 匿名 2025/02/15(土) 16:41:22
なんでガルのトピ内でガルのカガリトピにいる人のここが嫌!って言ってくるんだろう
みんなそれぞれ意見があってそれは違うとか自分はそう思わないとか思うこともあるだろうけど、マイナスつけたりその話題が終わるまで離れるとか、あまりに過激だとやんわり話変えたり色々やってると思うんだけどね
それでも合わないって人はもうここ離れてると思う
SEEDの旬が過ぎてここ以外正直SEEDのアスカガの話ができるところもうないからここの治安を変えたいってなっちゃってるのかな。あにまんもしたらばもSEED関係は人全然いなくなったし
あとはXで仲間見つけるくらいしかないけど、匿名で話できないしね+23
-2
-
1006. 匿名 2025/02/15(土) 16:43:16
モブのメイリンをまるでダブルヒロイン()かのように扱って煽り続けた公式に悪意ないとは思えないわ
他の会社の作品だったら人気ない金にならないと分かった時点で外されるのに最近まですげーしつこかったじゃない
メイリンの運命の人アスラン笑みたいな記事書いてた奴いても大して検閲?もしないのかそのままだしさ+34
-0
-
1007. 匿名 2025/02/15(土) 16:50:52
運命でカガリの存在消して無印シリーズからもカガリハブいてる公式には普通に悪意を感じるよ
今ではイベント入場特典にキララク、アスカガの入浴剤とか配られてるけど映画なかったらキララクアスだけだったんだろなって思う+29
-1
-
1008. 匿名 2025/02/15(土) 17:09:15
>>987
「無自覚·無意識の悪意」か「自覚的·意識的な悪意」の差でしか無いから何を否定しているのかがわからない…
アンフェアなことがあった事実は変わらないんでしょ+20
-0
-
1009. 匿名 2025/02/15(土) 17:31:19
>>987
うーん、言いたいことはなんとなく分かるよ
ただ「扱いを悪くする」って多少なりともそのキャラクターへの悪意感じない?特にSEEDは
ファンへの嫌がらせとまでは思わないけれど声優さんへの嫌がらせは感じてしまうかな…
あまり被害妄想激しくなるなって意見は同意…でもやっぱりミーアの件の暴露とか聞くとどうしてもね
なるべく明るい気持ちでいたいけどたまに凹むのは許してほしいw+22
-2
-
1010. 匿名 2025/02/15(土) 17:51:09
>>1007
同意
グランプリ絵はアレだったけど、カガリ1位になってくれて良かった
反映された後のグッズはカガリハブかれることほぼ無いし、ガンダムエースでアスカガイラストポスターも出たし
後は単体フィギュアとかフィギュアアーツとか出してほしい
誹謗中傷はダメだけど声を出すことって大切なんだよね+33
-0
-
1011. 匿名 2025/02/15(土) 18:03:46
ちょうど今のタイミングで5ちゃんの種スレに「キャラの扱いによって自分が攻撃されたと思う人がいるよね」と書かれてて笑った
改行の仕方的に過激なネガをここに書いてそれを諌めるまでセットなのかなと疑ってしまう+20
-2
-
1012. 匿名 2025/02/15(土) 18:26:21
監督トークショーは特にカガリの話題はなかったぽい?+9
-0
-
1013. 匿名 2025/02/15(土) 18:33:22
>>1001
一定時間居座ってここのカガリファンに文句だけ言うの定期的に来るよね
話題流れてるのにだいぶ前のコメントに返してるのもいつも変だと思ってる
それで荒らしたいのが目に見えてるというか
マイナス通報だけしてスルーが一番よ+29
-2
-
1014. 匿名 2025/02/15(土) 18:33:25
>>1011
それ書き込んだのラクス派じゃないの?w
ラクス以外のキャラってみんな本編で扱い悪くされてるからわざわざそんなこと書くか?
それかラクス派と話し合うアス腐なら分かるけど+20
-1
-
1015. 匿名 2025/02/15(土) 18:33:45
>>1011
カガリおばさんどうの言ってるやつとワッチョイ下4桁一緒ですね…+20
-1
-
1016. 匿名 2025/02/15(土) 18:37:25
メカニックワールドの監督インタでリモート操作の作戦会議にメイリンの名前も出てるけどそこメイリン必要?
しくじった時のキャバリアーの離脱経路の指示は必要だけどMSの戦術に関してメイリンが役に立てる事無いよね
これからも謎にこうやって三人セット扱いされるのかと思うと気が滅入る+20
-0
-
1017. 匿名 2025/02/15(土) 18:59:23
>>1016
まあ現場のキャバリアーにメイリン乗ってるから情報共有はあるだろうなと思う
映画後はメイリン嫌いではないくらいにはなったけどこういうことあるからやっぱり独り立ちしてほしいなと思った+32
-1
-
1018. 匿名 2025/02/15(土) 19:01:33
>>1015
たぶんやたら改行して過激ネガ書き込む人と諫に来る人がセットなんだろうなと思った、下4桁同じの人も特徴的な改行だし
まあ過激ネガや自他境界線無い人が危険だと思う気持ちは分からんでもないけどこういうことあるとやっぱどっちもアンチの自演かと実感してしまう+12
-4
-
1019. 匿名 2025/02/15(土) 19:05:17
カガリおばさんとか言うアンチいるよね…
種って20年前の作品だし皆おじさんおばさんなのでは…
私はギリギリ20代だしファンの中では若い方だろうけど気にしたことないし
態々おばさんって付けなくてもと思ってしまう
カガリアンチ年齢コンプ有り過ぎでしょ
+24
-1
-
1020. 匿名 2025/02/15(土) 19:08:40
>>1002
あれは特にキラが可哀想すぎる
グランプリお祝い絵なのに推しの姿後ろ向きって投票した人馬鹿にしてんかってレベル
キラも映画までは聖域枠というか絶対下げられない扱いだったのにもう何があっても上げられるのはラクスだけになっちゃったね+29
-0
-
1021. 匿名 2025/02/15(土) 19:09:13
>>1016
一応リモート操作切り替えはメイリンって情報は前からあったけどそれ以外にも何かあったの?
メカワは買ったけど実物まだ届いてないから分からない
リモート操作以外もだとヤだな…+7
-2
-
1022. 匿名 2025/02/15(土) 19:11:54
>>1019
カガリアンチだけじゃないよ年齢気にしてるの
いわゆる種厨って呼ばれる連中も種批判する人全員老人呼びしてくるし
まあ種厨ってキララク、ラクス批判許さん派だから中身同じかもしれんけど
種厨は男に多い+10
-0
-
1023. 匿名 2025/02/15(土) 19:17:47
>>1016
アスランカガリとメイリンでリモート操作の作戦会議してるって映画公開直後ぐらいに監督がXで言ってたよね、確か
その時は今ほどまたメイリン出てくるのかって思われてなかっただろうからフーンって感じだったけど
あの後からやたらアスランカガリにメイリン混ぜてくるから段々嫌がる人も出てきたりして監督もなんとなくその空気を感じてると思うんだよね
エピカのラフにもメイリンはいないって指示出すぐらいには
公開直後ぐらいは3人セットでいけるかも、ターミナル組でグッズも売れるかもって公式の目論見もあったかもしれないけど拒否感強い人が多い感じするし受け入れてる人もずっと三人セットなら離れていく人が多いと思うな
大体3人セットとか言われて出されてもカガリありきだよね、その3人組は
アスランとカガリだけで完結出来るんだから余計な存在は混ぜてほしくないな+34
-1
-
1024. 匿名 2025/02/15(土) 19:18:17
20年前のアニメなのにファンの年齢気にしてどうするんだよとw+27
-1
-
1025. 匿名 2025/02/15(土) 19:27:45
存在感消されてるフレイとカガリの金と権力のおかげでいつまでもアスランに張っ付いてるメイリン
カガリとメイリンの関係はカガリ側にメリット見えてこない
こんなんだからメイリンが鬱陶しいしラクスが鼻につく+28
-1
-
1026. 匿名 2025/02/15(土) 19:29:20
メイン視聴者層がアラサー以上の社会人が多いから映画リピートしてくれたりグッズ大量買いしてくれたりするのに
制作側ももちろん若い子も来てくれたら嬉しいとは思ってるだろうけど、明らかに当時観てた人ターゲットにしてるよね+23
-1
-
1027. 匿名 2025/02/15(土) 19:44:38
>>996
粘着ラクス好きがここを覗いたり監視してるのは前からずっと言われてたよね
腐でも中々来ないのに中の人もキャラと混合しちゃってるタイプのラクス厨
おじさんに擬態してるけど高確率でリアタイ世代よりかなり上のおばさんだと思う
スライドしてカガリ好きにおばさんだ擬態だラクス好きに言われたものをも真似して擦りつけてくるからそれがかなりのコンプなんだろうし
好き嫌いや5ちゃんのカガリ厨アンチスレに篭っていられなくてここに凸してくる
+18
-2
-
1028. 匿名 2025/02/15(土) 19:52:29
>>997
Xにいる数少ないラクス好きもこれだよね
キララク好きと言ってもキラはどうでもよくてラクス最強に可愛い女神だとか見た目以外見てるものが違う本編のラクスと似ても似つかない何かを崇拝してる層
カガリアンチでチクチク言う嫌味がここ荒らすやつにそっくりな感じだから中の人含めてラクスの批判だけは絶対許せなくて出てくる
分かりやすくラクスだけ庇うからバレバレ+23
-1
-
1029. 匿名 2025/02/15(土) 19:53:27
>>1011
意味不明な理論だよね
自分じゃなくて好きなキャラが蔑ろにされてるから意見してるのになぜ自分って思うの?
自分=キャラってラクス派が思ってるんじゃないの?tさんみたいにさ
てかここの質問にお返事せずに結局自分の巣にこもってよしよしされてるの馬鹿みたいと思わないのかな+18
-1
-
1030. 匿名 2025/02/15(土) 19:57:20
説明不足描写不足なことが山ほどあるのにラクスたん萌え萌え~にばかり尺を割くからラクスが煙たがられることになるんだよね
やること全部ちゃんとやったうえで余った尺でラクスたん萌え萌えしてるなら勝手にやってろなだけだけど+17
-1
-
1031. 匿名 2025/02/15(土) 20:00:50
カガリも金髪だなぁって開いたらすでにアンチがいた
わざとらしくここの前トピ貼ってる
カガリを叩いてほしいんだろうけどこんな事やっても
カガリの扱いの悪さとラクスの贔屓や寵愛は種ファン以外にも結構知られてるよね+18
-2
-
1032. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:56
>>1031
流れとスレぶった斬ってカガリ、アスカガ派批判に持っていっててなんか可哀想になった+21
-1
-
1033. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:27
プロのダンサー雇って作ったオルラクダンスシーンが公式の楽しみなシーンアンケートで5%にも満たなかったの公式の姿勢に対するアンサーすぎる、さらにHPだと1%以下+23
-0
-
1034. 匿名 2025/02/15(土) 20:11:28
>>1028
分かる
一番わかりやすいのはアスカガやカガリ好きなフリしてアスラク否定的な書き込みにはマイナス付けたり反論するやつ
否定的というか「アスランはラクスを役割でしか見てない」とか「ラクスに対するアスラン見るといかにカガリが特別か分かる」みたいなアニメ見てるオタク全員理解してる内容だけどね+23
-0
-
1035. 匿名 2025/02/15(土) 20:12:18
>>1029
見に行ったらそこでもスルーされててワロタ+15
-0
-
1036. 匿名 2025/02/15(土) 20:14:20
ラクス気持ち悪いキャラトピにあのエイリアンパイスー貼られてて痴女呼ばわりされてたな
まぁ普通の感覚なら下品で引くよね
ミーアのハイレグも下品な衣装で有名だし
中の人に寄せていくのか中の人が寄っていくのかラクスもミーアもTさんにそっくりになっていくのは何故なんだろうか
安室の中の人もだけどあくまでキャラは声優とは別物とある程度の距離を置いてほしいね
+23
-0
-
1037. 匿名 2025/02/15(土) 20:21:58
そういえば二人の逃避行ドラマCD冒頭だけYoutubeで公開してくれた時に店員役が進藤さんだというコメント多くてビックリした
そして必ず声優問題があったなんてアンチの被害妄想だとか、監督や脚本家という公式側への言いがかりだったんだから謝罪しろだとか書いてて、そのコメントにGood👍いっぱい押されていたのにも唖然とした
おまけに公式側と声優が揉めたくらいでキャラの扱い悪くしたり声優降板になるわけない事くらい普通に社会経験あるなら分かるだろとか超上から目線の奴までいて呆れた
当然カガリはもちろん店員も全て森さんの兼役だったわけで、声優問題なんて無い被害妄想だと言ってた方がまともな社会経験無かったみたいだけどw
その後は悔しかったのか森さんがカガリと店員の演じ分けができてないとか叩いていたからムカついたな
演じ分けができていたから店員を進藤さんと勘違いして被害妄想と主張していたくせに
そもそも進藤さん意外にも急に亡くなった事になってたヨウランが声優変更にってたし、シーゲル役の秋元さんやタリア役の小山さんとか声優からも公式批判を伺えるコメントあるし、逆に子安さんがネオではなくムウのままでと言ったからムウの生存ルートが確定したり、当時からミーアはアスラン大好きなあの声優の為のキャラと言われていたのも真実で結局のところカガリ役だけが声優問題というわけでは無いんだよね+30
-1
-
1038. 匿名 2025/02/15(土) 20:26:16
カガリの声優については声優交代発表文読んでSEED知らない人まで「これはひどい」って言ってバズってたくらいだよ
「カガリの声」がトレンド1位になって朝の情報番組で紹介されてたし
さすがにあの文読んでも声優問題なかった、円満交代だと思える人は社会人じゃないと思う+33
-0
-
1039. 匿名 2025/02/15(土) 20:31:53
逃避行の店員が進藤さんじゃないかって騒がれて結局森さんだったわけだけど、進藤さんかもって騒いだ人達をこれだからカガリ厨はって言われるんだよって言ってたアスキラ推しがいたなー
YouTubeのコメント見る限りカガリ推しだけが言ってたわけじゃないよね むしろカガリ推しは森さんって言ってた人もいるのに
声優との確執があったのは明確だし、それを無かったことにするカガリ推しはいないでしょ+25
-2
-
1040. 匿名 2025/02/15(土) 20:34:22
>>1037
種ファンでもなんでも肯定するタイプはそんな幼稚な事しないだろうって信じたくないからバイアスかけて臭い物に蓋をするように庇ってたのはかなりいたよね
カガリに好意的じゃないキラ腐やラクス厨は自分達のキャラはされる事がないからって気にしてるの変だの頭おかしいだの酷かった
いや普通にカガリだけ種死後ずっと声優消されて最後は交代っておかしいよねって気持ちも分からないのかよ
なんて奴らだと思ってたよ+24
-3
-
1041. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:22
カガリアンチとかはカガリの冷遇されてるのはカガリ推しの被害妄想!って言うの好きなんだよね
カガリだけグッズハブされてた事何回もあるし20年経ったから主要キャラ全員声優変更なら納得するけどカガリだけ意味不明な理由で声優変更されてるじゃん
グッド数もコメも捨て垢で一人でも自演できるだろうから気にする必要は無いけどさ+24
-0
-
1042. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:06
映画前ならラクスの贔屓やカガリの扱いの悪さに声優さん関係あるんじゃない?って意見にも、脚本家も監督もプロなんだから個人の好き嫌いでキャラの扱い変えたりするわけない、カガリは扱い悪くないって反論もできたけど突然の声優交代やラクスの声優さんへのお手紙のせいでそれ使えなくなっちゃったからね
ラクスは優遇されてない、今の扱いやフィギュアがたくさん出るのは人気があるだけだし贔屓のせいじゃない、メインヒロインだから当然って言いたいのかな+27
-0
-
1043. 匿名 2025/02/15(土) 20:44:00
カガリおばさんの人FEの話出してるのか
FE好きでラクス推しでカガリオタのマナーに物申す人いたなぁ…種トピで伏せ字なし晒しもやってたなぁ…+8
-0
-
1044. 匿名 2025/02/15(土) 20:44:07
>>998
東屋でのアレは拒否したの?小説では「やっとこの人の元に来れた。ここから幸せになれる」って心理描写で場面が終わってるから、あそこで完全にラクスはオルフェに嵌ってそりゃキラも捨てられたって思うわってなったんだけど…
カガリはキラの事で感情的になってしまったけど、挽回というかミレニアムハイジャックの根回ししたり(狸芝居付き)ムウにアカツキ待機させたり、ファインプレーの連続でただただ無双でしかなかったよ。+19
-0
-
1045. 匿名 2025/02/15(土) 20:45:39
>>1042
ラクスは優遇されてないや人気だからフィギュアが沢山出るなんて信じてる奴ラクス推し以外にもういないだろ
お仲間だったキラ受けは映画でラクス叩きに移行してるしSNSのおかげで監督が中の人込みでラクス贔屓してるのは誰が見ても分かるし
人気だってレートっていう分かりやすい指標があるからラクス人気ないのバレバレ+22
-1
-
1046. 匿名 2025/02/15(土) 20:45:46
自分の推しキャラで保志さんじゃないキラ、石田さんじゃないアスラン、関さんじゃないイザークなの想像してみてほしいよね
声優変更って言われて何も思わないならいいけどカガリ推しはちゃんとした理由もなくその状況にされても裏事情も察して受け入れるしかなかった
森さんには勿論感謝してる+24
-0
-
1047. 匿名 2025/02/15(土) 20:46:43
Xで散々カガリのフィギュア問題で急かし過ぎとか喚いていたミリしらの馬鹿どもは現状まで欠片の情報もないことについてどう思っているのやら
1年経っても全く情報出てないことが異常すぎるけれどもはや話題を変えてるかもしれないが無責任すぎる+27
-0
-
1048. 匿名 2025/02/15(土) 20:46:48
>>1038
しかも進藤さん側には取材するなって釘まで刺してるしね
そういう約束なのか保身なのか分からないけど印象はよくないわな+24
-1
-
1049. 匿名 2025/02/15(土) 20:51:08
>>1039
今じゃそのお行儀良い()アスキラ厨が闇堕ちして映画は監督の二次創作って言い張ってるからね+21
-0
-
1050. 匿名 2025/02/15(土) 20:57:58
>>1048
ムビチケ&降板炎上のすぐ後文春のムックでガンダム特集ページあったから内心舌打ちした
少なくとも文春でゴタゴタ暴かれることはないの確定+5
-0
-
1051. 匿名 2025/02/15(土) 21:00:40
>>1045
需要があればノイマンすらグッズ化するし、男性人気高いルナも女性向けでいまいちならヒロインでも外されるのにラクスだけは何があっても出るからね
実人気は感じてるからこそなおさら贔屓って認めたくないかメインだから当然って思いたいんじゃない
縋ってる男性人気もルナのフィギュアのときはバズってトレンド乗ったりしたのにラクスはそれもないし、それなのに自由名義のフィギュアはルナは出ずラクスだけ何種類も出て大して話題にもなってないのわかってるはずだしね
中古ショップでもラクスのフィギュアは見るけどルナのフィギュア見たことないし、一時期はラクスのプライズよりカガリのアクスタの方が高値ついてたわ
+20
-1
-
1052. 匿名 2025/02/15(土) 21:10:12
監督インタで出てたけどラクスってやっぱりお飾り総裁な部分が大きいんだね
世界を統一するための道筋をある程度つけていくのが役目だけどまあ絶対その通りにはならないでしょうって予防線まで張ってるし何かやっぱりラクスには甘いよなあ…
苦労して他国と交渉するのはカガリだし実際ユーラシアまで口説きに行こうともしてたしそっちの苦労も描いてよって思っちゃうわ
加えてターミナルとラクスの繋がりは深いって解説文に書いてたけどそっちもカガリの方が繋がり深くなってるしラクスの仕事の半端さが露呈しちゃってるよね
もしかしてラクスって内心コンパスなんて上手くいくとは思えないけどキラが参加するから仕方なく総裁引き受けてあげますって思ってない?流石にそこまでではないと信じたいけど+26
-0
-
1053. 匿名 2025/02/15(土) 21:10:23
>>1049
私の好みに合わない、お祭り作品、つまらなかったと言うのは自由だけど仮にも公式作品に二次創作というのは笑える
持ち上げてる脚本家も半分は携わってるんだから二次創作って同人と同レベルに落とすのは流石に失礼では+27
-1
-
1054. 匿名 2025/02/15(土) 21:13:47
映画が監督の二次創作なら運命は脚本家の二次創作だな+35
-3
-
1055. 匿名 2025/02/15(土) 21:23:27
フィギュアねー
プライズならともかく、高価なの出すならジャンルが盛り上がってるときに計画進行中的なやつイベントで張り出すぐらいはするよねと思ってるからメガから出るやつは個人的に期待出来ないんだよね…
バンナムが出すフィギュア(フィギュアーツ系列、美少女プラモデル等)かバンプレのプライズの方がまだうっすら期待ありそうだけどどうだろ?
ガンダムは他シリーズに力入れて種はラクスで終了なのかな…+17
-0
-
1056. 匿名 2025/02/15(土) 21:24:34
運命の出来をアレだとまでは思っても二次創作とは思わなかった
カガリはお労しいし苦難で辛かった道のりだったけど、カガリのキャラ的に矛盾はしてないし、私欲よりも国を取るカガリは高潔だと思ってた
無印で好きになったアスランが運命では悩んでたのは分かるけど女難関連でダサくていいとこ無しで残念だったくらいかな
作品外でカガリ冷遇しまくったりメイリン使って煽りしてきたのは最悪だったけどね+23
-2
-
1057. 匿名 2025/02/15(土) 21:25:44
映画公開して半年くらいの頃だったかな
キラ受腐が「みんなどうして映画のエロアスランを公式だと受け入れてるの?あれは監督の二次創作でしょ受け入れないでよ」って本気で言ってて笑ったよ
エロアスランのエロ対象がキラだったら喜んで受け入れてたくせに+38
-1
-
1058. 匿名 2025/02/15(土) 21:31:39
>>1041
以前アスカガ派を名乗っておいて、カガリ厨の被害妄想!ってほざいてる輩がXにいたのよ
そいつはファンにアンチ呼ばわりされてカンカンに怒ってたけど、真のアスカガ派ならカガリ厨って言ってカガリを馬鹿にしないってね
それにラクスの中の人庇ったり、森アナを攻撃したりしないわ
どう見ても、やってる事がカガリアンチなのよ
ラクス叩かれたら真っ先に出てきて庇うくせに、カガリ叩かれたら庇ったアスカガ派に難癖つけてさ
ちょっと頭おかしいんじゃないかね?
アスカガ派を見張ってるらしいけど、何がしたいのかわからんヤツだわ
まぁ、どうせ何にも出来ないだろうけど
+22
-3
-
1059. 匿名 2025/02/15(土) 21:39:34
Yahoo知恵袋の回答でさらりとデマを流すアスラク推し
即論破されてるけど
アスランがいつラクスの気を引こうとしてたんだか
本気で言ってたら見てるもの違い過ぎて話し合うわけがない機動戦士ガンダムSEEDのアスランはラクスと婚約していたはずなのに、ラ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp機動戦士ガンダムSEEDのアスランはラクスと婚約していたはずなのに、ラクスはキラを好きになりましたよね?また、アスランはカガリに指輪とキスをしていたのですが、どういうことでしょうか。
+19
-0
-
1060. 匿名 2025/02/15(土) 21:55:12
>>1059
最新の回答の人がすごい分かりやすくラクス側の片思い状態でアスランに全く相手にされなくて浮気した経緯書いてて笑った
そうなんだよね
アスラクはまだラクスの方が気持ちあったくらいアスランがラクスを好きじゃないんだよ
見た目が可愛いのは認めてても容姿にこだわりないから一緒にいるとストレスで性格がかなり苦手なタイプだと言う事
これがラクス厨にかかるとアスラクの幻覚見ててアスラン側が好きだったけどキラに取られたから仕方なくカガリにしたとかアスランが振られて未練タラタラとか相当キマってるアタオカがゴロゴロいてびっくりする
あくまでラクスは悪くないラクスから振ってやったんだからみたいなのばかり+23
-1
-
1061. 匿名 2025/02/15(土) 21:55:19 ID:YmmSZgMbDa
ラクスは今までお膳立てされた道に乗っかって自分では何もしなかったからそりゃ総裁の仕事上手くいかないよね
種も運命もクライン派が何もかもやってくれて演説しかしてないもん
運命後はプラント評議会に入って活躍してると思ったら違ったし+23
-1
-
1062. 匿名 2025/02/15(土) 21:59:43
>>1057
公式のアスランは無印や運命からカガリの下乳見てずっこけるし、抱きつくし、カガリのキス待ち顔見ながらキスするの好きだし、蟹見ただけでカガリ連想するような男なんだよ
カガリにはフルスロットルなだけでしょ
非公式CP推しが見てみぬふりしてただけ。最初から弁えて非公式CP推してれば良かった
公式のアスランにアスキラ要素求めるのは止めたほうがいいのに
アスランはカガリ以外に意識したこと無いし、キラの顔も殴れる位には何とも思ってないんだから
キラに対してはライバル視もしてるし
お互い困った時に助けてくれて真剣に怒る事が出来るいい友人関係だよ。非公式CP推しが妄想してた関係ではないだけ+33
-1
-
1063. 匿名 2025/02/15(土) 22:00:58
>>1060
これメイリンもだけど何でこっちからあんな男願い下げみたいにしたがるのか意味わからん
二人とも女出してアピったけどアンテナすら張ってもらえず玉砕しただけでしょ
ラクスは既にキラ好きですわ〜モードだったから別にアスランに振られた所でダメージなくない?なんでそんな私の推しは男に振られたりしない!ってしなきゃいけないのか+41
-1
-
1064. 匿名 2025/02/15(土) 22:02:52
なんでアスラク派と言うかラクスファンって「アスランはラクスに恋心がなかったワケじゃない」みたいな嘘つくんだろう
恋心あったら行方不明なんて状況になって救出渋るわけないし、挨拶のキスだって口にしてるでしょ
カガリに対するアスラン見れば彼が恋したらどうなるか一目瞭然なのに婚約者という用意された関係でもよそよそしい時点でそんな感情無いの誰だって分かると思うんだけど…+38
-1
-
1065. 匿名 2025/02/15(土) 22:08:49
>>1063
女側のプライド?なんじゃないの
ラクスもメイリンも求められてないモテない女だから偽造する
相手にされなかった事実を認めたくない
求められてたカガリやミリィは男側がお熱だから羨ましいんだよ
フレイを未だに叩いてるのもキラに求められた実感がないからだと思う
ラクスが洗脳してキラが自分を思うようにしてると言われても笑えないくらいにはキラの全てを愛してるとか言わされてる感強いし
ラクスに必死な印象が薄いのが本人達も分かってるからキララク好きっていつも必死にラクスを大事にしてるキラを主張して回ってる+23
-1
-
1066. 匿名 2025/02/15(土) 22:13:41
対ラクス→「ハロにそんな感情ありませんよ」
対カガリ→「石が護ってくれたよ」
対ラクス→婚約者として頑張ってキスしようとしたけど頬が限界
対カガリ→恋人どころか気持ちを確認もしてないけど照れもせず唇に強引にキス
対ラクス→キラを好きと言われても嫉妬せず
対カガリ→形式的な婚約者に嫉妬しまくり
種って少女漫画的手法使うからこういう当て馬的比較もよく使われてるんだよね
ラクスとの逢瀬は後に来るカガリとの運命の出会いを盛り上がる比較というか、当て馬表現だなぁと思う+43
-1
-
1067. 匿名 2025/02/15(土) 22:23:27
>>1064
アスラン普通に面白くないって嫉妬して指輪渡すくらいだし
どう見ても国の為に結婚したカガリに対しても納得できない事もある!って怒ってたし
アスランがカガリの結婚にそれだけ傷ついたと思うんだけど、仕事と私どっちが大切なの!?みたいだなとか言われてて確かに…と思ってしまった
どんなに難しくても国も自分も選んでほしかったんだろうなと思う。運命アスランは迷走してたけど、カガリを選ぶ事に関してだけは諦めようと思った事すら無いからさ
自由ではカガリが国もアスランも選んでくれて良かったね
ラクスに対しては無印では義務的だし、運命では襲撃されたといっても気にしてないし、自由でも態度的にそんなに親しくなさそう
無印で行方不明でも塩対応、運命で襲撃されても驚くだけ、自由でも拉致されてるラクスをプラントの為に救出しようと言う
アスランは理由ないと行動したくないのかな…助けようとはするんだけど言い方がアレすぎる+33
-1
-
1068. 匿名 2025/02/15(土) 22:25:51
>>1056
カガリは周りに責められたり未熟な所ばかり強調されるし
「いっぱいいっぱいだから」と体のいい理由付けで無神経みたいな描写もあって
書いてる人はあまりカガリ好きじゃなさそうって思ってた
無印の良い所が全部欠点かのように上書きされて魅力的な書き方してくれないなあって
マイナス面は指摘させる割にプラス描写は少ないんだよね
国を選んだと言っても悲壮感たっぷりで犠牲にしか見えないしオーブ取り戻したカタルシスも足りない
運命のカガリは陰鬱な印象強いので最後には明るい笑顔を見せて欲しかった
まさかそれすら叶わないとは+37
-1
-
1069. 匿名 2025/02/15(土) 22:26:53
>>1049
監督を批判したり映画を別物って認めてないのはアス受けの人達もだよね
キララクの方が生々しかったのにそっちに言及してない人ばかりだからアスラン→→→→→カガリが嫌なだけ
キラ受けの人達ってこの先ずっと呪詛吐きながら居座るのかな
まぁ大好きだった作品やキャラがいるのに新規映像が気にいらなかったからってサッと離れるなんて無理な気持ちわかるよ
アスカガ民は運命後キラ受けに文句あるなら離れろしか言われなかったけどね
でもそもそもアスキラは今までも今後もないし着地点が自由なのは変わらないから離れたほうが健全なのにね
アスカガは本当映画あってよかった
もちろん嬉しいんだけど未だに嬉しさよりまだ安心の方が勝ってるかも
とにかく続きを見れてアスカガでよかった(涙)+38
-1
-
1070. 匿名 2025/02/15(土) 22:44:06
>>1068
それは分かる
そりゃ政治基盤も何もないカガリが上手く行くわけないけどもっといい書き方あったんじゃない?と思うし周りはカガリに立場があるからと事情はスルーで批判するし、大したフォローもない
ユウナも何の理由も無く○んで意味あったの状態
カガリやオーブ関連あんなに雑にぶん投げるなら延々と苦悩描写する必要すらなかったとは思うよ
それに文句も言わないで背負うカガリが高潔とはいえお労しすぎたし、犠牲だと言われても仕方ない終わりだった
カガリにだけ無駄に現実的で他キャラには現実的じゃ無くなるからね、運命は
+34
-1
-
1071. 匿名 2025/02/15(土) 23:07:44
カガリ支援をきっかけにスパロボDDやってるけど
運命のストーリーでカガリの選択を責められてたんだよね(カガリが政治基盤ガタガタとはいえ国家元首な訳だし)
その時他のアニメキャラ二人がフォローしてくれてそのキャラ達の好感度上がったわ
運良くSSR引けたら育てたい+26
-1
-
1072. 匿名 2025/02/15(土) 23:10:23
運命でカガリの良い所否定して現実を突きつけたけど結局自由ではそれじゃ話が動かせないから否定したはずのカガリの無鉄砲にも見える人並外れた行動力や理想家の一面に全力で乗っかってきてるのが何だかなって思う
今は清濁併せ呑めるようになったけど運命でその清の部分まで馬鹿にするような描き方してたのは制作陣の底意地の悪さを感じる+39
-1
-
1073. 匿名 2025/02/15(土) 23:15:33
運命でのカガリが責められれば責められるほど、カガリの厚意にのっかって生活の面倒見てもらってたのにカガリが限界くるまで放置してた登場人物たちのクソ度が上がるんだよね
+40
-1
-
1074. 匿名 2025/02/15(土) 23:16:39
>>1066
当て馬って表現はあれだけどメイリンとの比較でも似たようなのあるよ
アスランはよくカガリのこと見てるからカガリがアスラン見てたら気付くけどメイリンがアスランを見てても気付いてなかったし
カガリは運命じゃ最終戦で地球に残ったのに対し脱走後のメイリンの立ち位置が無印カガリと同じだけどこれといってアスメイに交流する描写ないんだよね
アスランがメイリンの視線に気付いてたら交流も生まれそうだけど見てないから
+22
-2
-
1075. 匿名 2025/02/15(土) 23:19:15
>>1074
アスランがメイリンの視線の真意に気付いたら逆に警戒されて距離取られると思うわ+23
-2
-
1076. 匿名 2025/02/15(土) 23:21:04
>>1054
ほんそれ、心から無印だけ正史にして欲しいって思ってるよ+20
-2
-
1077. 匿名 2025/02/15(土) 23:21:41
>>1075
基本的にアスランは他人に興味ないから多分真意に気づくこともなさそう…+21
-2
-
1078. 匿名 2025/02/15(土) 23:24:07
カガリをボロ雑巾のように使って使えなくなったらカガリを責め立てる
運命のキャラは大体これ
自由もカガリは便利な財布として扱われてる部分あるけど運命よりははるかにいい財布だよね
カガリ有能、カガリのおかげで勝てたとか一般ガノタや作中キャラから言われてるの本当に嬉しい+33
-1
-
1079. 匿名 2025/02/15(土) 23:32:54
よくアスランは鈍感とか朴念仁とか言われるけどそういうことじゃないと思うんだよな
無印時代からほぼ他人から声かけてもらってコミュニケーション取ってて自分から関わろうという姿勢が特定の人を除いてあまりない
他人に興味がないから気付かないんであって鈍いわけではないと思う
+26
-2
-
1080. 匿名 2025/02/15(土) 23:35:12
>>1006
アスランの相手はメイリン以外にもまだチャンスはあるかもと種からのヒロインのカガリをガン無視して煽ったのも公式番組だし、メイリンの私の恋心に気付いて〜も公式キャラソンだし、種の時に進藤さんはトリィとして2回ドラマCDに一応出てるけどカガリとしては運命含めて一度も出てない
アスカガOPを改悪してキラも無視して公式カプでもないアスランとラクスのセットでフィギュア出したり、わざわざフィギュア作って欲しい投票呼びかけたのに1位がカガリだったら需要と人気は違うと言い放ったり、にゃんダムは女性向けグッズなのにカガリ外してアスキララクスの3人だけ、キラカガ双子誕生日にアスキラで祝ってカガリはスルー、これ全て公式の子会社がやってきたことで現在進行形
極めつけは映画公開直前にカガリの声優交代、他は公式カプのキララクシンルナなのにアスカガだけメイリン追加されて三角関係匂わせ煽りのムビチケ、映画本編も監督が変更追加してようやくアスカガシーン5分程度あったけど同じ空間で一緒にいるシーンも会話もなし
他にも色々あったけど、ここまでやられているのにカガリやアスカガファンの被害妄想と言われるのは心外だよね+51
-4
-
1081. 匿名 2025/02/15(土) 23:36:21
>>1074
少し状況違うけど無印でオーブから宇宙に上がったときはキラと一緒に真っ先にカガリ心配して様子見に行ったけど、運命で巻き込んだメイリンの様子をわざわざ見に行ったりしてないんだよね+26
-2
-
1082. 匿名 2025/02/15(土) 23:46:45
>>1081
関心がある人には自分から関わろうという姿勢はちゃんと見せるよね
+27
-0
-
1083. 匿名 2025/02/15(土) 23:47:56
>>1074
それは思う 運命前半でルナ達に銃の指導してる時に
カガリが「アスラン…?」って小さく呟くけどすぐに気付くよね 会話してるしガラス越しなのに
他キャラ全く気付いてないし
カガリにだけ反応する高性能アンテナ持ちだね+32
-0
-
1084. 匿名 2025/02/16(日) 00:01:20
>>1029
どうせグッズとか買わなくても地道に投票頑張らなくてもラクスと中の人は公式からの寵愛は変わらないんだから開き直って他キャラファンの事なんて気にしなければ良いのにね
何もしなくても立場も出番もグッズも確保してくれるなんて楽で良いと思うけどな
こっちは声を上げたり似たような絵柄ばかりでも次に繋がるかもしれないと願いながら買ってアピールしかできないのに
そうじゃなくても隙あらばアスカガにメイリン張り付けてくるし、カガリだけグッズ無かったり出荷数少なかったりするからさ
+36
-1
-
1085. 匿名 2025/02/16(日) 02:11:37
>>1059
知恵袋見てきたよ
アスランがラクスの気を引こうと頑張っていたけどラクスは相手にしてなかったとか別作品見てるのかと疑いたくなるレベルでヤバかったね
よくもあれだけ堂々とデマ書けるなと呆れたけど他の人達からフルボッコに論破されてて笑った
あと色々と詳細に書いてくれてる人のを見て婚約者時代にラクスはアスランを合う度に引き止めようとするけどアスランは困惑したり酷い時はさっさと帰りたそうにしてたなと思い出した
逆にカガリにはアスランが何度も呼び止めたり引き止めようとしてる描写あるんだよね
二人だけの戦争ラストでも「じゃ…」と去って行こうとするカガリを引き止めてたし、オーブが焼かれて宇宙へ上がった後もアスランは普通に何度となくカガリを呼び止めたり引き止めてる
カガリがアスランを引き止めたのはハウメア渡す時とキラにウズミ様から託された双子の写真を見せる時に遠慮したアスランが場を離れようとした時とアスランの自爆止めようとした時くらいかな
あとは逃避行でもアスランはカガリを引き止めようとしていたし
こうした細かい点でもアスランにとってカガリだけが特別なんだなと分かるね+35
-1
-
1086. 匿名 2025/02/16(日) 10:47:58
キャバリアー開発にキラも関わってたことが驚いたな
コンパス出向前に企画が動いていたんだね
ただ機体がないって時にマイフリの存在は知らんかったのか+18
-1
-
1087. 匿名 2025/02/16(日) 11:11:21
地下ドッグにあった3機の改修にはアスランも関わってるのかな
テストパイロットくらいはしててもおかしくないと思ってたけど開発面でも重宝されてそうな雰囲気あるよね
そのうちオーブ軍でのアスラン専用機出てこないかなあ
今までもイージスやセイバーみたいな可変機に乗ってたしオーブの可変機に乗るアスランも見たいなあ+21
-1
-
1088. 匿名 2025/02/16(日) 14:33:33
>>1086
だいぶカガリとオーブ周辺の設定が当初の脚本と違ったんだろうなという片鱗が見えるよね…
映画公開前からしばらく続いたアスラン+メイリンやターミナルのゴリ推しを見ても、やっぱりカガリはほぼ出ない予定だったんだなと
今でも結局カガリの財布状態は継続中のところはあるけど運命終了後からの都合の良い舞台装置扱いよりはずっと良いし、アスランの機体に関する事だけはファクトリー等の第三機関ではなくカガリ個人が用意した事になって良かった
仮にファクトリーやクライン派の関係ならアスラク推しとかが好き勝手に妄想垂れ流しそうだし、何よりアスランからカガリのおかげで勝てたという言葉でアスランがカガリの盾で騎士だと明確になったしね+34
-0
-
1089. 匿名 2025/02/16(日) 21:11:33
エピカ見てアスラン、カガリから頼られて嬉しそうだったよね
自分もキャバリアー関わってたしそりゃ誇らしいだろうな+25
-1
-
1090. 匿名 2025/02/16(日) 22:11:15
>>1087
ムラサメ改ムウ機みたいなの?それは楽しそう
あちらは相当ピーキーな作りらしいんで、仮にアスラン機作るならどう設定するかとカガリともしてほしいな
仕事の話も出来るカップルで良き
+14
-1
-
1091. 匿名 2025/02/16(日) 23:04:41
>>1066
素晴らしい比較箇条書き
乙です
改めて見ると最初のハロとハウメア石の答え方でもうねw
アスランお前ぇ…ってなるw
カガリの方が(石が守ってくれた…?まぁ合わせとくか)みたいな空気になってるの本当に草
+21
-1
-
1092. 匿名 2025/02/16(日) 23:11:55
>>1089
アスランて好きな女がいる上で元々の性格の一本筋が通った行動をとると自由になるんだね…笑
カガリに対する俺はいい男!アピールが凄くて面白すぎる。破廉恥な妄想、事前に頼んだら協力してくれたか確認したら即答でカガリが否定してたけど、あれifで肯定してたりちょっと肯定よりの迷いの返答してたらあの場ですぐにでもキスして押し倒してそう
あ〜でもきっとカガリが自分からアスランのものになりたいって言い出すまで待つんだろうなこの男は+22
-1
-
1093. 匿名 2025/02/17(月) 00:11:18
メカニック&ワールドのお陰でまたカガリの評判が上がってて嬉しい
実質独裁状態だけどアスハ以外の氏族から後継者を選んで育成してるおかげでキャラとしてバランス取れてるよね
この流れを壊さないようZEROでも有能に描かれてて欲しいわ+29
-1
-
1094. 匿名 2025/02/17(月) 01:50:46
アス腐てやはりアスランをとっても優しくてどんな人にも優しさを振り撒いてしまう王子様と思ってんだなー
アスランがコウモリ野郎呼ばわりされてたのはメイリンやミーアに優しくしたのが理由ではないのに+26
-1
-
1095. 匿名 2025/02/17(月) 02:14:55
>>1094
二人だけの戦争でカガリに優しいのはカガリが特別だからじゃない、アスランは女の子に対して優しいからデフォルトの行動とかも言ってて必死過ぎて笑える
アスラン興味無い女には塩対応しかしないのに+31
-1
-
1096. 匿名 2025/02/17(月) 02:18:26
アスランってそんなに女の子に優しいフェミニストタイプか?
すべての女の子に優しいなら行方不明のラクス救出を渋ったりしないし、不安そうに見つめるメイリンをフル無視したりしないんだわ+31
-1
-
1097. 匿名 2025/02/17(月) 02:24:45
>>1095
だったら公式もわざわざ「運命の出会い」なんて付けないよね
それまで散々ラクスに塩だったり他人と上手く付き合えない描写されてんのに+26
-0
-
1098. 匿名 2025/02/17(月) 03:07:33
命の危機があったら助けるくらいだよね
アスラン誰にでも優しいわけじゃないってアスカガ推しの人達から言われてるからあのアス腐のポスト見たのかな
アス腐解釈浮きまくりでカガリ蔑むくせにアスカガ界隈にいるの不快だわ+27
-0
-
1099. 匿名 2025/02/17(月) 03:11:28
周囲に対して優しいこと特定の人以外には無関心(自分から動かない)は両立することが分からないと噛み合わないないよねぇって解釈バトル眺めてるww
会社にもいない?
一見人当たり良いし面倒見もいいけど実際は自分の踏み込んだ所には絶対立ち入らせない人
アスランはそれにプラスして目的志向だからその場の最善で動こうとする人間
特定の人以外には目的を達成したらそこでクエスト終了で、感情のフォローはそのすべき事に入ってない感じだよね
(それが上手なのはキラやディアッカとかムゥさん)
優しさの種類やどこまで人を自分に踏み込ませるのかレイヤーが少ない人には分からないのかもね
私はアスラン、めちゃくちゃレイヤーあるタイプだと思ってる+25
-1
-
1100. 匿名 2025/02/17(月) 03:19:48
こうしてみると散々女難ネタでイラッとさせられたけど自由後にアスラン見直した、カガリ一途じゃねぇかでもやっぱりあいつめんどくせぇってなってるガノタの方がアスラン分かってるわってなるな+23
-3
-
1101. 匿名 2025/02/17(月) 05:43:44
>>820
種自由の円盤のドラマCDは数万円するBOXの特典だもん、そりゃ高評価してくれるファン(アスカガ民とかノイマン推し等)が喜ぶものに仕上げるよ。
種自由のドラマCDはファンサが好きな監督が関わってるから尚更ね。運命リマスター円盤まで嫁が好き勝手に作ってたドラマCDとはスタンスが違ってると思う。+24
-0
-
1102. 匿名 2025/02/17(月) 06:51:26
メカニック&ワールド評判いいから購入しようと思ったらどこも売ってない…+10
-1
-
1103. 匿名 2025/02/17(月) 07:10:35
>>1102
メカワはSOLDOUTだったり密林やメル○リ等で高額出品とかされてるよね。
昨年出た映画公開で出版された書籍(パンフ、ガイドブック、ムック)はいくつか増販されてるものがあるし、メカワもそのうちに増販されるんじゃないかなと思う。超全集とかが酷い仕上がりで様子見してたファンも多そうだから増販を希望してるファンは多そう。
因みに私もその一人。
出版社や種シリーズ公式X&サイトのお問い合わせフォーム等にメカワの増販の要望とか出したら増販される可能性は更に上がると思うよ。
+21
-0
-
1104. 匿名 2025/02/17(月) 07:40:37
腐女子ってアスランは皆に優しい!カガリだけが特別じゃない!って口揃えて言うよね
むしろ優しいしか言えないんだって感じ
カガリには冗談言ってからかったり分かりやすく嫉妬したり、ミニスカ履いただけで動揺しちゃうのに+36
-0
-
1105. 匿名 2025/02/17(月) 07:41:54
>>1102
そうなんだ
ここにきてやっと評判のいい本が出たから気になってたのに+12
-1
-
1106. 匿名 2025/02/17(月) 07:46:23
>>1102
>>1103
楽天ブックスで見てみたら予約入荷次第出荷で2月下旬発送になってたから早くも増販してるっぽい+20
-0
-
1107. 匿名 2025/02/17(月) 07:50:31
彼の特別な存在になれるかもと期待してモーションかけたら凄い塩対応されてまったくそんな事ない勘違いで女の方が恥ずかしくなるやつでしょ
メイリンがどうなったかで証明してるのに今更皆に優しい!カガリだけじゃない!って20年前で時止まってる人なの?って感じだね+32
-0
-
1108. 匿名 2025/02/17(月) 07:51:07
リポストで流れてきてあーって苦笑いしてたらここでも話題になってたのね
無人島でカガリ助けたのはカガリだからじゃなくてアスランが優しいからは分かるよ
それだけなら服乾かすくらいまで、カガリと本音で語り合ったりアスランが笑ったりする理由にはならなくない?
解釈は人それぞれなのは承知、だけどアスラン愛され?受け?の人とは徹底的に合わんなw
その解釈だとfreedomアスランは受け入れられなさそう+28
-1
-
1109. 匿名 2025/02/17(月) 07:55:56
無人島の肝ってアスランがカガリの縄解いたり面倒見ることじゃないでしょ
婚約者にすら心開かないアスランが初めて出会ったナチュラル女子に感情見せるとこじゃないの?
だから間違いなくあの瞬間にアスランの中で特別な人間にはなってるんだよそれが恋だ愛だ感情の種類は別にしてね+40
-0
-
1110. 匿名 2025/02/17(月) 08:08:06
アスランが優しく見えるのは女性にそう接するのがマナーだからってだけだよね
恋に恋するお年頃だとその下心の無さが他の男と違って素敵に見えるのかもしれないけど現実は好意ゼロというね
そのアスランがマナーを気にする必要の無い無人島で捕虜相手にあれだけ優しかったのはやっぱり相手がカガリだったからだよね+29
-0
-
1111. 匿名 2025/02/17(月) 08:24:20
メカワ評判良さげでカガリのことも書いてあるらしいから電子書籍で買おうと思ってたのに電子では売ってないのかな
電子書籍ならいつでも読めるし場所取らないから楽なんだけどな+20
-1
-
1112. 匿名 2025/02/17(月) 08:42:25
>>1104
アスランはカガリだけじゃないんだよ〜💦とか、映画後からの都道府県やポプコン特典やデジジャケでアスランをカガリだけにしないでほしいそんなキャラじゃないのに
とか言うよね
んでアスランはシンやキラに激重感情持ってることにされがちw
話題のポスト?見てないけどわたしが何回かそういうの見かけたのはアス受とか兼任の人だったな
腐女子の妄想や幻覚を本編設定に絡めないでほしいわ+28
-0
-
1113. 匿名 2025/02/17(月) 09:10:59
キラは幼少期のこともあって無印中盤までは湿っぽい感じに見えるけど、同じコーディであり幼馴染のキラをナチュラルであるAAが利用してるんだ!って思って独善的な所もあったけど助けようとしただけ
けど、それ以降は友達とか戦友って感じかな
忙しいからなのかろくに連絡もとってない、メールを送ったのもアスラン自身が心配なのもあるだろうけど、カガリが気にかけていたから行動してそうだし
シンは似た事情があるから上官としてレイやルナよりも気にかけてたけど
でもシンにアスラン自身の事を知ってほしいと自己開示しないので特別という訳でもない
本人は本当に言う必要ないと思ってるんだろうけど、半分でもアス自身の事情を話していたらシンとはもう少しコミニュケーション取れたと思う
シンの反抗的な態度が俺嫌われてるわ…って距離を取る要因でもあるけど(あの態度取られたら、近付こうとは私も思わないし)
シンと同じ様な境遇の人がいたら同じように気にかけるだろうから、激重感情とはいえないかな個人的には
シンとの関係性に夢見るアス腐からすれば皮肉的かもだけど
アス腐はアスランが優しいから〜と言うけど、アスランが優しいからこそシンに対しては激重感情とか特別じゃないんだよ
アスランは心の距離が遠い他者に対しては秘密主義だと思ってる
他者を信用してないとかじゃなくて、俺の事話す必要ないよな…って感じ+19
-0
-
1114. 匿名 2025/02/17(月) 09:23:14
解釈は人それぞれ、これは本当にそう。
だけど本当に本編見た?って解釈が定期的に出てくるから一言物申したくなる気持ちはわかる
「生きるほうが戦いだ!」はカガリが陽キャだから言えた、としてる解釈見かけて絶句したもん+27
-1
-
1115. 匿名 2025/02/17(月) 09:38:56
>>1109
血バレの事話したり、プライドが高くて人の面倒見るのは良いけど見られるなんてゴメンだね!みたいなアスランが仕方無い…ってカガリに手当されてる所とかかな
あとカガリがアスランから渡された携帯食に手を付ける所でアスランが笑ってるの好きなんだよね
警戒して懐かない猫が少し懐いてくれた…みたいな感じがする
カガリも侵略してくるザフト兵だったのが、良いやつだってアスランの事を思う様になるし
お互い歩み寄っていくような感じがいい
今まではプライド高くて真面目だけど何か独善的な所あるアスランの一面が見えるサンライズ島回好き+27
-0
-
1116. 匿名 2025/02/17(月) 10:00:57
優しいことと、その相手と深い仲になりたいことはまた別なんだよね...
バスで老人や妊婦に席譲っても、須くその人と仲良くなりたいって思ってるわけないよね?
アスランの女性に対する態度はそれ。親切にするけど別段仲良くなりたいわけじゃないのよ、関係悪化させる気もないけどね+28
-1
-
1117. 匿名 2025/02/17(月) 10:22:46
>>1112
見てるの違うの?って解釈あるしブロックしてスルーするんだけど
何故かそういう人達って自分の解釈と違う人がいると本当はそうじゃないのに〜って相手が間違ってるとか誤解してるみたいに上から目線の言い方するから嫌
キラ腐アス腐シン腐とかの非公式CP兼任してる人だと大体そんな感じ
公式に無い関係を推してるのに(公式同性愛キャラはヒルダさんしかいないよね?)何であんなに自信あるんだろうか…二次創作と公式の分別もなく自分の考えが正しいかの様に他人に押し付けるのやめてほしい+23
-1
-
1118. 匿名 2025/02/17(月) 10:24:16
>>1114
妄想は人それぞれだけど解釈には限りがあると思うよ
本編で書かれたことと一致しなかったり監督の発言に反するようなものは解釈とは言わん+17
-0
-
1119. 匿名 2025/02/17(月) 10:33:48
アスランに一途に愛されてるカガリが妬ましくて仕方ないから屁理屈こねくり回して否定したくなるんだろうな
でも個人的にアスランがカガリと出会わずに他の誰かを好きになったとしてどういう接し方をするのか想像しにくいんだよね
アス→カガはカガリが特殊な立場だからこその愛し方であって例え誰かを好きになったとしても同じように献身的にはならないんじゃないかなあ
カガリ以外には亭主関白パトリックルートだと思うけど何故かアスカガアンチは推しキャラがそのままカガリと同じように愛される筈だと思い込んでる節があるよね+33
-0
-
1120. 匿名 2025/02/17(月) 10:41:09
>>1119
女だったらアスランに愛されたのはキラだと思い込んでるキラ受けとかまさにそれ
アスランはカガリがたとえ男でも最終的に好きになってたと思うわ+27
-1
-
1121. 匿名 2025/02/17(月) 10:49:16
カガリが男だったら性欲や恋愛感情を向けたかわからないけど似たような立ち位置には行ったかなと思う
尊敬する王様と支える騎士的な
アスランのカガリに向けるクソデカ矢印って恋慕もあるけど尊敬や価値観を変えられたとかそういうの込みで大きいと思うし+29
-0
-
1122. 匿名 2025/02/17(月) 10:55:30
>>1120
キラの血筋だから〜キラそっくりだから〜キラの面影が〜とかだよね
アスランの事を好きな人と顔がそっくりなら好きでもない女と付き合う誠実とは真逆なクズ男として下げてるし嫌なんだよね
キラとカガリは双子だけど顔似てる設定や描写無いのにさ
似てるのは判子絵だからだし
自由でアスランにキラの顔殴られてキレ散らかしてるキラ腐には草生えたけど
キラの怠け者な所とかは変わらないから男前な女の子が好きなアスランだと面倒見てやらなきゃって対象になるだけなんじゃない?アスランの性格上、下に見るのは避けられないでしょ+26
-1
-
1123. 匿名 2025/02/17(月) 11:58:48
>>1121
同意アスランは同性愛者ではないから恋愛的な感情が湧くかは別として
友を○してもそれでも誰にも○んでほしくないというカガリに価値観は変わるだろうし、その後も父の事で励ましてくれたカガリに救われると思う、カガリに救われたのは性別関係ないし
運命でも父の後を継ごうと頑張ってる姿に尊敬してそうだし父の名すら明かせない、政治に苦労してるカガリを励ますだけで支えることも、何も出来ない自分と比べてコンプレックスはありそう
カガリが男でも中立を諦め連合を選んだも同然のユウナ♀との結婚に動揺して鞄落としそうではある
カガリに価値観を変えられ、正しいと思ってついていったのに…しかもあんな軟弱な女と?って感じで
アスランがカガリの正義を理想と思う以上、カガリの元に帰ろうとするのは変わらないかも+17
-0
-
1124. 匿名 2025/02/17(月) 12:12:34
やっと評判の良いムック本が出たんだね。今までの2冊なんだったんだろうね
ネタバレ見てからじゃないの怖くて買えないのなんだろうって思う
他のアニメも結構いい加減なのかな+25
-0
-
1125. 匿名 2025/02/17(月) 12:12:55
確かにキラは友達だけど、いざと言う時しか力を発揮しないしすぐヘタれるから下に見てそうだよね
+20
-1
-
1126. 匿名 2025/02/17(月) 12:36:32
>>1125
それでいて結果出すから能力は認めてはいるから監督評のライバル視も納得
キラやシンとか全方位に過保護とかお世話したがるアスラン解釈の人もいるけど、個人的に若干下に見てるというか自分が上だから口出すし、自分自身努力して実力あるプライドの高さを感じて好き
カガリ(愛する人)と他の人とのアスランの行動の違いを勝手に感じて萌えてる
エピカは最高でした+24
-0
-
1127. 匿名 2025/02/17(月) 12:45:46
みんなに優しいから〜って優しくした女とやらの面倒だの葬式を特別でもないカガリに世話させるのは優しいというよりだらしない男になるんじゃ…?
あの行動カガリがずっと特別だからかろうじて許されてるというのに+29
-0
-
1128. 匿名 2025/02/17(月) 12:50:49
>>1126
アスランがちょっと下に見てるのは分かる
キラには優秀な癖に怠けてるのに周囲から評価されるし自分より上手くやれる時もあるから気に入らないって思ったりするって監督も言ってたし
シンにはパイロットとしての実力は認めてるけどミネルバでは結構問題児だったのもあって、まだまだだな…って思ってそうな所ある
アスランが自分が努力してるし実力があると自負があるからこそだけど
軍人として成熟してるキサカさんとかには口出しないしアスラン+22
-0
-
1129. 匿名 2025/02/17(月) 12:54:54
同じアニメ見たのかな?って人は二次創作の記憶とごちゃごちゃになってるのかな?
メイリンのことにかなり気を配るアスランなんて本編にいたっけ?+29
-0
-
1130. 匿名 2025/02/17(月) 12:54:58
>>1125
キラもアスランより親類のカガリを優先するもんね。
セイバーダルマの回とかさ。+23
-0
-
1131. 匿名 2025/02/17(月) 12:57:45
>>1127
自分がやった後始末(脱走した後裏取引までしてもらうから)全部カガリに押し付けてたから運命アスランはダサく、情けない男に見えてしまった
カガリが器が大きい描写としてはアリだけどさ…無印でアスランの事を格好いいと思って、運命でも決めるときには決める格好いいアスランを求めてた私はがっかりしたよ
自由のアスランは自分のやるべき事をして自分とカガリの夢の為に頑張ってるから格好いい+25
-1
-
1132. 匿名 2025/02/17(月) 12:59:01
アスラン自分が努力家だから努力する人が好きそうなんだよね
キラは怠け者だしシンも訓練を真面目にしなかったりするし
出来るできないじゃなくやるやらないを見てる感じ+24
-0
-
1133. 匿名 2025/02/17(月) 13:05:29
>>1132
できない人に無茶振りはしないよね
できるのにやらない、やろうとしない人に厳しい印象がある
自分から軍事訓練受けようともしないキラのことアスランがそんなに好きじゃないのも当然だよ+26
-0
-
1134. 匿名 2025/02/17(月) 13:09:38
>>1129
運命終盤でもラクスが気にかけてるみたいだし大丈夫だろう、で放置だよね、チラチラにも背後霊にも無反応でさ
パジャマパーティー()で心配してた?のはカウントしなくていいと思う、内容自体がふざけ倒してるから考察するだけ無駄
コンパスのキラもラクスがいるから大丈夫だろうで大して気にかけてない、自分の彼女が弟を心配してやっとカガリに連絡しろとメールする程度
これお互い仕事あり、彼女持ちの男としては別におかしくないし寧ろこのくらいだろと思うけど、湿っぽいの期待してた腐には肩透かしだろうね+21
-0
-
1135. 匿名 2025/02/17(月) 13:30:29
>>1134
メイリンにはカガリが好きなんだろ、お前の事ととか言われてるのに(アスランは困惑した)
アスランカガリの話ちゃんと聞いてた?(他の事には応対してるから聞いてるんだろうけど)レベルの対応
アスランは昔からモテ過ぎてるから、異性から優しくされたり好意向けられる程度気にしないのかもしれないけどさ
仮にもお前のこと好きなんじゃ?と言われても相手に一瞥すらしないの関心の無い相手には興味なさすぎる…
無印から運命までラクスがキラの側にいたみたいだしその流れで大丈夫って思っても当たり前ではある
心配してるカガリの事もあって連絡した感じあるし+14
-0
-
1136. 匿名 2025/02/17(月) 13:37:09
>>1134
パジャマパーティーも心配〜はシンがルナ心配で無理やりその付き添い、そこからまた巻き添えパジャマパーティー?!で終わってなかったっけ?
だからアスランの感情は困惑しかなかった印象
アーサーとのドラマCDの方が優柔不断すぎてダサかったw+18
-0
-
1137. 匿名 2025/02/17(月) 13:55:31
>>1129
同じ人を見たのかな?「アスランはメイリンには無関心」「ミーアは一度は助け舟出すも最後は切り捨てた」ってポストに反応しての反論ポストなんじゃないかな
メイリンに対してというより基本他人に無関心だよねアスラン
アスランはメイリンに無関心じゃないとかミーアが殺されるとは思わなかっただけで殺されること解ってたら無理矢理助けたとか
色んな解釈があるんだなと眺めてる+25
-0
-
1138. 匿名 2025/02/17(月) 14:10:35
>>1137
ミーアをあのまま議長の元に置いていったらいずれミーアも殺されると見越したからアスランは手を差し伸べてたよね
ミーアが拒絶した後ももう一度手を差し伸べたけどあのままだと追っ手に自分が捕まって逃げられなくなるから最後はミーアを置いて逃げた
切り捨てた解釈の方が自分はしっくりくる+29
-0
-
1139. 匿名 2025/02/17(月) 14:29:23
>>1138
同意
アスランはそこは頑張ってたと思う、それでもミーアは拒絶した
でも元はトップエリート街道なアスランと比べて、元のミーア・キャンベルでは得られないようなラクス・クラインとしての人生を手放したくないというのも愚かだとは思いつつも分かるわ
実際、生まれてから誰からも注目され、評価されてるアスラン(一番評価してほしかった父は最期まで自分を見ることはなかった)じゃ仕方ない事だが
本来の自分を捨て偽物としてでも良いから評価されたい、求められたいというミーアの感情は分かる事はない
アスランはどうしても自分を捨てられないから+16
-0
-
1140. 匿名 2025/02/17(月) 14:38:16
話題のアスラン腐さん、色の人と絡んで腐女子解釈繰り広げてたお方だよ
エピカ第二弾も見に行ってなかったはず+24
-0
-
1141. 匿名 2025/02/17(月) 14:50:41
アスランが優しいのはそうだけどカガリに対する行動や言動、向ける感情が他と違いすぎるからやっぱりカガリは特別って感じる
優しさのベクトルが違う気がするんだよね、カガリとその他とでは
アスランの優しさは人に対してというより状況に対して優しさを見せるタイプっていうポストを見てものすごく納得した
カガリにだけはそれだけじゃない優しさを見せるからアスランは誰にでも同じ優しさを持ってる訳ではないんだな、と
女性には紳士的な振る舞いをするんだろうけどね
優しさってそれを受け取る側によって感じ方が違うし(誰にでも優しい人が本当の優しさかって思う人もいるし)アスランは受け取る側の事をそこまで考えてないように感じるな
自分基準で優しさを見せたり助けたりする感じ
解釈や感じ方は人それぞれ、人の数だけあるけどアスランのカガリへの諸々は他と比べようがないぐらい特別だよね
+18
-0
-
1142. 匿名 2025/02/17(月) 14:57:49
アスランのカガリへ今向けてる優しさは恋慕ゆえの下心も含まれてるし
最初のカガリや他の女性に優しくしても下心は無いもの
そりゃ一見紳士的には見える下心が無いんだから+17
-0
-
1143. 匿名 2025/02/17(月) 15:32:26
>>1140
その人って自分の疑問にSEEDの小説でこういう記述があったからこうなんじゃないですかってリプに対しても小説の書き方が好きじゃないし小説は小説だから公式とは思ってないとか言ってた人?
小説が公式じゃないのに自分の講釈や考察は正しいと思ってんのかな+21
-0
-
1144. 匿名 2025/02/17(月) 15:35:36
アスランの優しさは誠実さっていう意見を見るけど何かピンと来ないんだよね
カガリに対してはもちろん優しくしたいし誠実でありたいと思ってるのは疑いようもないけどその他の人間に対して意識して誠実に接してるかと言われると温度や距離感が微妙な気がする
誠実と言うには相手の気持ちよりもアスランの主観に寄ってるイメージがあるんだよね+19
-0
-
1145. 匿名 2025/02/17(月) 15:46:46
>>1143
く◯げもフォローしてるし自分に都合がいい創作ワールドが第一な人なんじゃないの?
しらんけど
ただ、ミュブロ前に色々な垂れ流しが流れてきてた時は、割と浅いというか、自分が興味を持つ範囲だけの調べで断定しちゃいがち、なんか危ういなぁとは思ってた+18
-0
-
1146. 匿名 2025/02/17(月) 15:56:28
>>1145
運命アスランが一番好きで自分のキャラ解釈にかなり拘りあるから映画のアスランが無理
思考や界隈に対する行動、発言がアスラン腐と同じだけど、自己解釈の拘り強い故にアスカガで創作してるから大変荊の道進んでんなと思った
その垢が飽きるまで今後も流れてくるだろうし、無理なら絡まず空リプもせずブロミュがいいかもね+20
-0
-
1147. 匿名 2025/02/17(月) 15:56:38
アスカガと騙ってもアス腐なの隠しきれてないから…色の人もそうだし、話題の人も見たことないからブロックしてるんだけど
開き直ってアス腐作品だけ創作してればいいじゃない?って思うんだけどアスカガの方が反応多いからそっちの方が承認欲求は満たされるんだろう
色の人とかもだけどこの作品ではアスカガですが、カガリが万が一亡くなったりした場合当方の解釈によりアスメイになります!とでも書いといてほしい
純粋なアスカガ作品ですって騙さないでくれたらそれだけで良いのに
カガリが亡くなればアスランはメイリンとくっつくと思ってる人のアスカガ見たくもない+33
-0
-
1148. 匿名 2025/02/17(月) 16:03:30
カガリの事もっと知りたい近づきたい触りたい
自分の事も知ってほしい好きになってほしい他の男と仲良くしないでほしい(キラはギリギリOKだけどあまりにも近すぎるのはイヤ)
カガリへの「優しさ」には色んな欲、願望が詰まってるけど他の人への親切にはどう思われたいとかどうして欲しいとかが皆無なんだよなぁ
メイリンの意見も聞かずはいさよならしようとした時とか顕著でしょ、ここまでしたのに冷たい酷いと思われようがどうでも良さげだもの+25
-0
-
1149. 匿名 2025/02/17(月) 16:08:10
アスランよりカガリの方が優しいよね
というかカガリは優しすぎて運命までは人を疑うことを知らないで性善説で行きてるみたいな+31
-0
-
1150. 匿名 2025/02/17(月) 16:17:06
メイリンは自分の脱走を助けたせいでレイに殺されそうになってるしこのままミネルバに戻せないから連れて行ったし、ミーアも議長がアスランを殺そうとしてるよって教えてくれたから、君も同じようになるんだから一緒に逃げようと言った。
これだけでカガリにだけ優しいじゃないと言われてもというか、あの状況なら相手が女の子じゃなくても同じことしてたと思うけどな。+35
-0
-
1151. 匿名 2025/02/17(月) 16:21:14
く○げフォローしてる時点でアスカガ好きではない
色の人はまた支部アンソロ?企画されるなら参加したいですって主催の人に声掛けてたし、エピカ見ない人も前回確か参加してたよね
承認欲求のためにアスカガ推しを騙してそういう企画に参加するのマジでやめて欲しい
エピカ見ない人はプロフからアスカガ表記消したならアス腐として堂々活動すればいいのになんでアスカガ界隈にいるんだか
CPは公式CPですとか言い訳がましい+31
-0
-
1152. 匿名 2025/02/17(月) 16:21:21
>>1143
>小説の書き方が好きじゃないし小説は小説だから公式とは思ってない
これ腐女子がよく言ってる事すぎて笑った
小説のアスランってことある毎にカガリの事考えてるし腐女子は小説嫌いな人多いよね
腐女子って小説も認めない、映画の監督も認めない、アスランの解釈はこうなのに!ってどこから目線なんだろ
NLカプのキャラ使って男同士のセックスなんて描いてるのに解釈に自信満々になれる根拠はなに
+22
-0
-
1153. 匿名 2025/02/17(月) 16:24:10
>>1149
カガリは相手の事考えるから…キラを○したアスランに銃を向け責めながらも仲間を○されたから幼馴染を○したと泣いたアスランにそれが正当化される戦争の残酷さを知り、アスランを許してもう誰にも○んでほしくないと護り石を贈った
責めてきたシンの事も尊敬している父のオーブの理念により亡くなった家族の事を思い反論することが出来なくなった
相手に事情があると憎むどころか責めきれないんだよカガリは
自分の事よりも他人の事だし、ユウナにいいようにされ騙されても国の事でしか怒らなかった
運命はカガリのそういう優しい所(見ようによっては甘ちゃん)な所が裏目に出たり責められたりして可哀相だった+35
-0
-
1154. 匿名 2025/02/17(月) 16:26:47
>>1149
同じ様にカガリが56されそうになって憧れから偶然助けた男がいたとしてもアスランはカガリみたいに許容出来ないと思う
近くにいて仕事してるだけ、今は好きじゃないからとしても凄く嫌がって遠ざけようとするだろうな
でもアスランのように他の異性の影潰そうとする人が大多数だよね、カガリが特殊なだけだよなあ+26
-0
-
1155. 匿名 2025/02/17(月) 16:51:12
てか優しさでいったら他の人も言ってたようにキラもシンも優しいんだよなぁ
アスランとの違いはその2人はもう少し女性的というか、相手がどう思ったからまで思考が及ぶ所だと思う
相手の下心に気づいたらキラは断れるしシンは気が付かなさそうだけど言われたら気まずく感じるくらいには感情に聡い
アスランはそもそも気づかないし言われてもよく理解できないな、てなりそう
本当に男女の機微だけが抜け落ちててカガリ限定なんだよねアスラン
そこのとこごちゃ混ぜにした優しい〜解釈がときどき流れてくるからうーんってなる
果てはアスランは十分優しい、カガリの方がひどいみたいなトンチンカンな流れになってるのもあるし
色々ごちゃ混ぜにしすぎなんだよ+32
-0
-
1156. 匿名 2025/02/17(月) 16:55:40
万人に優しい人をこの世で優しいと思ってキャラの性格改変する人がいる限り解釈バトル終わらないと思う
アスランは万人に優しくなくても十分魅力的なキャラだけど腐女子はそれだと物足りないのかな
+19
-0
-
1157. 匿名 2025/02/17(月) 16:59:33
>>1156
そういう人達の拠り所にしてるのがラクスがキラに言った「誠実で優しい方というのはあなたがよくご存知でしょう」(うろ覚え)なんだよね
そこからアスラクも燃え上がってる印象
正直キラを元気付けるにはこう言うしかないよねとしか思わなかったな
頑なになってザフトのアスランザラになってるアスランも本物なのにね+8
-1
-
1158. 匿名 2025/02/17(月) 17:06:00
>>1157
監督曰くラクスの言葉は鏡らしいからラクスがそう思ってるというよりキラがそう思ってるのを感じ取って言っただけなんじゃない?しらんけどさ+16
-1
-
1159. 匿名 2025/02/17(月) 17:10:20
>>1155
キラもシンも同じ位優しいと思う…脚本家は何故かアスランの方が優しい!って言ってたインタを拠り所にしてるのかな…作品描写では特にアスランの方が優しいと思えなかったし
カガリはアスランメチャクチャ迷走してたのにボロボロになったアスラン見て責めなかった(○にたい気分と言ったアスランを窘めたくらい)
逆の立場だったらアスランずっとカガリに小言言いいそうだから(心配+俺の方が正しかった)出来ない
カガリが○にたい気分だとか言ったらガチで説教しそうな感じある+22
-0
-
1160. 匿名 2025/02/17(月) 17:14:35
>>1159
そういう脚本家のだいちゅきな息子たんムーブの臭いを感じるとね…
なおさらアスランは万人に優しいんだっていう主張はいやそれあなたがアスランに盲目なだけだよってなる+27
-1
-
1161. 匿名 2025/02/17(月) 17:18:14
>>1144
カガリ以外は義務感と責任感からだからじゃない?+18
-0
-
1162. 匿名 2025/02/17(月) 17:23:46
○にたい気分だってアスラン自身は甘えもあって言ってるんだよね、アスランが○んだらカガリは泣くと思ったら嬉しいってタイプだし
ボロボロで満身創痍なカガリが自責の念で言ったら30分は説教しそうだしそれでも何年も根に持ってそうな所がこう…面倒くさい感はある+17
-1
-
1163. 匿名 2025/02/17(月) 17:26:19
💐ミリアリア誕生日おめでとう💐
カガリを支えてくれてありがとう
これからもカガリのことをよろしく+45
-0
-
1164. 匿名 2025/02/17(月) 17:27:19
カガリが優しくなかったらAAにミネルバから脱走して来たアスランとメイリンなんて怪我が治り次第床に雑魚寝させておけだしオーブにお前らの席ねえからだしザフト兵と会うために慰霊碑行きたーいも首括り付けられてえのかで終わりだわ+25
-0
-
1165. 匿名 2025/02/17(月) 17:53:38
くらげフォローしてる&エピカ見ないのは色の人だよね?
色の人と絡んでるのはアスラン腐女子さん?
なんかごちゃまぜになってるな、私が見たアスラン優しい?ポストは確かアスラン腐女子さんだった気がする+0
-0
-
1166. 匿名 2025/02/17(月) 18:17:25
>>1165
色の人→く○げと相互
色の人と絡んでるアス腐→く○げをフォロー&エピカ見てない、アスラン優しい云々ポストの発端+15
-0
-
1167. 匿名 2025/02/17(月) 18:20:23
>>1166
えっエピカ見てないのに解釈語ってるの?なんで?エピカなんて無料で見れたよね?
同人活動はわかるけれど解釈語りは原作履修してなきゃ無理でしょw
少なくともキャラ性格の解釈を垂れ流すなら映像で出てるものとみんなが見られるものは見ておくことが必須だと思う
本当に意味がわからない+31
-1
-
1168. 匿名 2025/02/17(月) 18:22:20
>>1153
運命はとにかくカガリを否定するばかりで
肯定的に書くことなかったね+28
-0
-
1169. 匿名 2025/02/17(月) 18:27:12
カガリが優しく善の心を持って突き進むから周りに味方が集まるよね
ミリアリアとサイが側近で嬉しいなぁ
アスカガとディアミリはダブルデートとかしないのかな
デートじゃなくてもオーブで集まる時に会話とか、聞きたい+25
-0
-
1170. 匿名 2025/02/17(月) 18:30:32
自由がなければカガリは運命後PTSDになって人格も変わっていそうとまで思ってた
アスランのこと以外にも目の前でオーブ軍人殺されてるし私を捨てるしか選択肢が無いんだよな
綺麗事だけでは生きていけないことは嫌と言うほど分からせられてしまったし
それくらい過酷なのにだいぶカガリの傷の扱い軽いねー?!てずっと思ってた笑
正直自由あっても目の前でオーブ国民が殺される夢は見るんじゃないかなと想像してしまうよ
私財でズゴキャバリ弐式たち用意したのも明るくない妄想ができちゃうくらいには重いよなってなる+23
-0
-
1171. 匿名 2025/02/17(月) 18:34:48
>>1163
ミリィがカガリのそばにいてくれて支えてくれて本当に嬉しい
ミニスカート貸してくれたり良い関係を築いてるよね
カガリが女性同士の相談したりアドバイスもらったりするのがマリューさんとミリィで本当に良かったなって思う
無印時代からアスランとカガリの事を知っている人達だもんね
ミリィもディアッカと共に幸せになってほしい+32
-0
-
1172. 匿名 2025/02/17(月) 18:46:11
>>1170
同意
自由が無ければカガリの成長も見ることも出来ず一人ぼっちで終わったから悲しい終わりだったよね
オーブ軍人達を犠牲にしてしまった事や国を焼いてしまった事とか
全ての責任が個人的にはカガリにだけあるとは思わないけど、カガリはそうは思わないだろうなとは思ってるよ
監督も言ってたような気がするけど
カガリ自身は国の為に人生捧げる覚悟はしたけど
アスランにはその運命には付き合って欲しくない、自由になって欲しくて手放そうとしたのかなと思ってる(アスランは寧ろ付き合いたい側で速攻拒否したけど)
それを含めて不器用だから、お前も私も…なのかなって
+29
-0
-
1173. 匿名 2025/02/17(月) 19:22:05
>>1151
エピカ見ない人の二次を初めて見た時は面白いと思って読んでいたんだよね
ただ時々カガリの描写で「ん?」と思うことがあってXも一時フォローしていたけどポスト内容がどうにも合わなくて、そのうち色の人と楽しくやりとりし始めたものだからブロックした
そうかアスカガ表記消していたんだね+14
-2
-
1174. 匿名 2025/02/17(月) 19:29:54
>>1166
エピカ見てない人って字書き?
アスカガ大手さん達にフォローされてない?
なぜだ+10
-2
-
1175. 匿名 2025/02/17(月) 19:45:04
解釈とかエピカ未視聴とかそこらへんは人それぞれだからどうでもいい
雑誌内容を発売日に丸ごと転載するような奴とつるんでる時点で同人作家としてはアウト
著作権や転載なんていちばん過敏になるジャンルにいておいて青バッジインプレ稼ぎ転載ポストしてるやつと付き合えるって地雷すぎる+24
-1
-
1176. 匿名 2025/02/17(月) 19:45:43
交流主体の人では
そういうのが上手い人は居る+2
-0
-
1177. 匿名 2025/02/17(月) 19:50:52
たまにアスカガ推しの人でもなんでそんな解釈?なんでアンチやアンチと仲良い人フォローしてんの?なんでアスカガ表記でポストしてるのに女難メンバーとアスランだけの二次?とか理解できない人はいるけどそこはそれぞれだしなって
ただそういうアスカガ推しの人のこともまとめて苦手になるから作品好きだったけどもう見れないなってなって終わる+19
-0
-
1178. 匿名 2025/02/17(月) 19:55:34
二次創作って同じキャラやカプ推してても好みは少しずつ違うものだからね
私はアスランとラクスが話してたりするのを見てカガリがヤキモチ妬くのは実はあんまり好きじゃないw
可愛いとは思うんだけどね、アスカガ好きさんはこのシチュエーション好きな人多いよね
エピカみたいなさっぱりざっくりした感じはMy解釈一致で好き+19
-0
-
1179. 匿名 2025/02/17(月) 20:01:27
>>1178
そのシチュ好きな人そんなに居る?
自分はあまり見た事ないの好みじゃないから見る候補からさっさと外してるからだろうか
キラに挨拶にしに行くアスランと父親ムーブのキラはよく見かける+21
-0
-
1180. 匿名 2025/02/17(月) 20:01:29
>>1177
女難メンバーとアスランだけの二次にアスカガ表記w
アスカガって付けないと反応されないからって嫌がらせみたいだね
婚約者がいる男に粉かける安い女達といるとアスランまで安い男に見えてくるから嫌なんだよね
アスラン推しはアスラン安い男に見えてもいいのかな?愛されなら構いませんって感じなんだろうけど+25
-0
-
1181. 匿名 2025/02/17(月) 20:04:22
>>1178
アスランとラクスが話してカガリがヤキモチ妬く???見たことないからブロックしてる人達なのかな
カガリが他のキャラと仲良くしてアスラン嫉妬ならよく見るけど
カガリがアスランより他のキャラ優先してアスラン嫉妬不憫ネタはアスランが可哀想だし偶にしか会えないのにアスランのこと考えないカガリにもちょっと違う…って思うから苦手+21
-0
-
1182. 匿名 2025/02/17(月) 20:13:14
>>1177
分かる
メイリンとアスランの会話だけでアスカガ表記とかね
1番ビックリしたのはほぼメイリンの話なのにアスカガ表記されてた漫画 うろ覚えだけどアスカガ出てこなかった気がする
もはやアスカガ好きじゃなくてメイリン好きだろって思ったわ+24
-1
-
1183. 匿名 2025/02/17(月) 20:34:06
>>1178
わかる
カガリは(キラも)アスランとラクスが話してたり一緒にいるとこ見かけてもヤキモチやいたり嫉妬したりはしないだろうなって思う
エピカでミーアについてもあんなにあっさりで終わったのに…まあミーアの事については特殊な感じだけど
カガリだからあの程度で終わったんじゃないかな
同じCP好きでも解釈や好みの違いもあるよね+16
-0
-
1184. 匿名 2025/02/17(月) 20:36:17
>>1178
今日まさにそんな内容の見た
その二人が話してるだけでカガリが嫉妬するの理解できなくてアスラン愛され好きな人かなって思った+16
-0
-
1185. 匿名 2025/02/17(月) 20:39:17
色んな作品が読めるから色んな解釈の人がいるのは楽しいことだけどね
でも件のアスランは優しいとか無人島はカガリが特別だからじゃない云々は首を捻った
エピカすら見てない人の解釈と知って逆に安心した公式映像見てない人の解釈なんてそりゃズレて当たり前だ+28
-0
-
1186. 匿名 2025/02/17(月) 20:50:47
無人島でカガリが特別な存在じゃないならなんでカガリの名前を忘れないように心で唱えてたんだよ
ああ小説は二次創作と思ってるらしいから考慮しないのかな
でも去り際のカガリを穏やかな微笑みで見つめていたのも呼び止めたのもアニメであったんだけどね+30
-0
-
1187. 匿名 2025/02/17(月) 21:01:23
キラよりカガリの方がPTSDひどそうだと思った
更にカガリは本当は人を疑う事は好きじゃないと思うから国家元首の地位は辛いんじゃないかな
心が綺麗過ぎて心配になる
アスランの前では本音で愚痴とか言って良いんだよ+31
-0
-
1188. 匿名 2025/02/17(月) 21:02:29
映画自体がダメなのか映画のアスランがダメなのか知らないけどさ
公式の最近映像作品が盛り上がってるときにそれを嫌いな人がなんで二次創作してるのか不思議で仕方ない
嫌いだからアスラン以外のキャラで二次創作するとかなら分かる+23
-0
-
1189. 匿名 2025/02/17(月) 21:06:10
>>1183
同感
アスランが婚約してたのは驚いてたけど、嫉妬とまではなって無かったしヤキモチ焼くイメージはないかな
逆の立場で裸同然のユウナと一緒にカガリがいた(実際はそんな事はなかったけど)とか他人から聞いたらアスランは冷静じゃいられないだろうしハツカネズミしまくると思うし…
アスランを100%信頼してる上で束縛しようとしない(浮気OKなタイプじゃないからアスランがそんな事する訳無いと思ってるだけ)カラッとしてるカガリだからこそアレで済んでるんだよ+27
-0
-
1190. 匿名 2025/02/17(月) 21:13:51
お互いへの信頼というか気持ちを疑わないのがすごいわ
特にアスラン、夢は同じだって避けられてるのによくそう思えるわ
カガリの自分への愛情にかなり自信持ってるよね+19
-0
-
1191. 匿名 2025/02/17(月) 21:32:46
アスランはザフト復帰からカガリを傷つけてばかりなのに戻れば泣いて喜んで受け入れられてて(自分はしないのに謝罪までさせて)、脚本がカガリの善性に胡座かきすぎに見える
大怪我すりゃ禊は終わりなの?+30
-1
-
1192. 匿名 2025/02/17(月) 21:34:05
>>1188
映画関係が嫌いな人は大体運命が好きで運命後を想像して創作してる感じだね
アスランは設定がしっかりしているしドラマチックだから自分が望むアスラン像で創作しやすいのだと思う
そしてアスカガ好きではないのに描く人は大体アスランを格好良く見せる為にカガリを下げるか舞台装置にする+25
-0
-
1193. 匿名 2025/02/17(月) 21:37:35
>>1191
分かる
アスラン好きだけどそれはそれとしてカガリにキッパリ振られてこその禊だよなとは思うw
アスランにとってはカガリにお別れしようと言われることが何よりショックだろうし+17
-0
-
1194. 匿名 2025/02/17(月) 21:43:55
>>1191
アスランは脚本家寵愛枠だからね
脱走兵の身分でオーブ軍服着ても誰からも文句言われない
でもそのせいでアスランがコウモリに見えるから逆効果なんだよなぁ…キサカさん辺りにでも指摘されてオーブ軍服を何故着るのか描写してほしかった
同じ脱走兵のメイリンみたいに着なくても活動出来た訳だしさ
覚悟が伝わってこなくて運命の後でもアスランが何でオーブにいるのか理由がドラマCDでも成り行き位にしか感じず、結局何したかったんだろこの人は…また何かあったらオーブ軍抜け出すんやろな…で終わってしまった+31
-0
-
1195. 匿名 2025/02/17(月) 21:45:10
>>1182
メイリン好きじゃないけど気を遣いすぎて?アスカガにとってのミリアリアポジに昇格させてる人いるもんね
あと二人のもだもだした関係を陰で操る策士()みたいなキャラ付けしてるもいた
もうアスカガよりメイリンの方がメインじゃんねw
正直メイリン出さない方がいいね貰えると思うんだけどね‥+29
-0
-
1196. 匿名 2025/02/17(月) 21:46:19
>>1193
振られなくてもいいけどちゃんとカガリに謝罪しろよとは思う
医務室で「謝るのは俺の方だろ」みたいなこと言ってたけど結局謝罪の言葉はないし、その後も俺が俺がで言い訳して
カガリを傷付けたことに対して何も思わんのかってムカついた+31
-0
-
1197. 匿名 2025/02/17(月) 21:46:31
>>1127
運命のアスランはパト父の功罪を目の前にした事とアスラン・ザラとしてではない偽名のアレックスの立場ではカガリを支えて横に立つには相応しくない現実に打ちのめされているところを議長に付け込まれた事は理解できるけど、勝手にザフト復帰した挙げ句にカガリはもちろんラクスやキラの事を考えず偽婚約者役を引き受けたり、ザフト脱走で(仕方なかったとはいえ)連れてきたメイリンの事までカガリに裏取引させて就職先から何から何までカガリが世話してる現状だからね
全てはカガリの器の大きさと懐の深さによるものなのにアスランはまだカガリの結婚を許してない(監督談)とか自分の事を棚に上げてカガリに甘えすぎだし、メイリンは面の皮が厚すぎだと思う
そりゃ演じた声優もアスランの芯がどこにあるか分からなかったと言うほど、運命のアスランは優しいというより寧ろ自分勝手さや情けなさ優柔不断なところが目立った感じ
まあ監督が映画でアスランの芯(行動原理の核)をカガリに戻したから、映画後はガノタから運命のセイバーバラバラにされたのもキラの「カガリは今泣いてるんだ!」がクリティカルヒットしてデバフがかかったからだと納得されてるしね+31
-0
-
1198. 匿名 2025/02/17(月) 21:47:41
>>1189
カガリがヤキモチやくイメージないよね
今少しずつ恋愛情緒を育てている最中だけどそこら辺が成長してもヤキモチやくイメージ湧かない
アスランに対する信用信頼度がまず一番初めにくるからそういう感情にまで到達しない感じ
色々考えすぎたりハツカネズミになってしまうアスランとカラッとしたカガリって本当にお似合いだなと思う
アスランもカガリもお互いに出会えて本当に良かったね…って気持ち
特にアスランはそんなカガリの気性に救われてるし好ましくあるんだろうね+17
-2
-
1199. 匿名 2025/02/17(月) 21:57:34
>>1194
脚本家寵愛枠を見てミーアもそうだなあと思った
性加害するような子なのに最後ラクスを庇って死んだら良い子扱いで1話丸々使う
本当に好きなキャラ嫌いなキャラへの扱いの差が大きすぎる+27
-0
-
1200. 匿名 2025/02/17(月) 22:14:29
>>1194
ドラマCDででもいいからアスランの決意表明みたいなの欲しかったよね
まあそんなのアスカガ確定演出だから脚本家が入れる訳ないけど…
カガリをアスランから不自然に排除しようとするあまりアスランのキャラが20年歪んでたの本当罪深すぎる+30
-0
-
1201. 匿名 2025/02/17(月) 22:15:38
>>1196
恋愛面でカガリはアスランを裏切ったけど仕事面でカガリの信頼を裏切ったのはアスランなんだよね
カガリのコネで議長との面談も可能だったのにそこの謝罪は必要では?とは思った+29
-0
-
1202. 匿名 2025/02/17(月) 22:24:34
色々アスラン解釈が蔓延っているけどどれもあのカスみたいなドラマCDのこと触れないの笑えてくるw
そりゃアーサーからの問いにあの回答じゃ誠実(笑)なんて言えないのだから仕方ないわな+26
-0
-
1203. 匿名 2025/02/17(月) 22:27:13
>>1201
私が恋愛より仕事とか社会面を意識するタイプだからなのかもしれないけど
護衛の仕事無断で辞めたアスランが意味不明過ぎて真面目なのかすら疑ってしまった
私設だからといってもカガリ本人には言う必要あると思うけどな
カガリを怪我させたから周囲の圧力からクビにさせられたとかいう理由とか付ければまだマシではと思う
理由が援軍を助けようとしたからカガリ怪我させた訳だし
避難する際に怪我したとかなら兎も角、他国の人間守るために護衛対象怪我させるのとか言い訳できないし普通に護衛失格だからクビになる理由としては妥当だよ
カガリが結婚したのも国とそりゃ1個人の恋愛関係とかじゃ無理だよなぁ…って納得してしまって、プラントや議長の為にミーアと婚約者のフリもしてたアスランがそこまで責めれる訳?って思ってた+24
-0
-
1204. 匿名 2025/02/17(月) 22:29:17
>>1201
ミーアと婚約者ごっこしてたのもカガリへの裏切りだと思うよ
不可抗力とはいえザフトで女の子に纏わりつかれてた自分のことは棚上げしてカガリのことばっか嫉妬で責めるのはモラハラ気質あるわ
俺はいいけどお前はダメみたいな
興味無いならキッパリと断ればいいのになあなあな態度がさらにかっこ悪い+31
-0
-
1205. 匿名 2025/02/17(月) 22:30:55
アスランの解釈でよく見かけるのはカガリがメイリンのこと触れたときとか何も言い訳しないで黙ってるだけなのを不貞腐れてるwとかよちよちしてるのがめっちゃ目立つのがね…
カガリに対しては厳しい意見だらけなのにアスランに対しては失敗や無様なところ見せても一生懸命だったから仕方ないとかクレタでもカガリがいたから冷静になれなかっただけとか都合の良い解釈して擁護してるのみてダサすぎるよ
まぁあれだけ一方的に糾弾した挙句逃げ帰ってきたら誰からも責められないことを逆にキツいとか解釈できる界隈だから仕方ないかもだけどその優しい視点を少しでもカガリに向けることできるのかよって言いたいわ+29
-1
-
1206. 匿名 2025/02/17(月) 22:31:31
なんか段々アスランが何食わぬ顔してカガリの彼氏ヅラしてるの苛ついてきたw
結婚許してないのはそれだけ執着心があることでそれはそれで萌えるけど普通に考えてどの口がって話なんだわ
これは運命から自由までに何があったのか小説でも与太話でもいいから教えてほしい
まさか自分が何もしなくてもカガリは俺の恋人だからと勝手に思い込んでそのままってことはないよね?+19
-3
-
1207. 匿名 2025/02/17(月) 22:36:55
>>1146
>運命アスランが一番好きで自分のキャラ解釈にかなり拘りあるから映画のアスランが無理
思考や界隈に対する行動、発言がアスラン腐と同じだけど、自己解釈の拘り強い故にアスカガで創作してるから〜
説明わかりやすい!他にもいるねそういう人!
嗜好とか発言は腐の人と似てるけど公式から大きく外れるのは嫌なのかやたら解釈にこだわって、だから創作はアスカガなんだよね(でも映画は否定気味…)
別に好きにしたらいいんだけどそういう人って上から目線で界隈や他人の創作に物申しがちだったりするから厄介
アスカガ描いてるだけに流れてきたり目につきやすい
+26
-1
-
1208. 匿名 2025/02/17(月) 22:42:09
自分がカガリの身内ならガツンとアスランに言ってやりたい
身内のキラはもっとアスランに怒っていい
カガリが良いこすぎてもっと我儘やもっと言いたいこと言っていいよ+20
-1
-
1209. 匿名 2025/02/17(月) 22:43:12
>>1203
護衛の仕事なのにカガリ怪我させたの(しかも他国の人間守るため)ってかなりの大ミスなのにスルーされたなと思った
大ミスだけど小説はカガリからのフォローあってよかった+18
-2
-
1210. 匿名 2025/02/17(月) 22:44:46
>>1206
個人的にはカガリの女傑ルートを言葉を尽くしてへし折るアスランが見たいのだけど
監督の中のアスカガは違う気がするんだよなあ
自由までの時間もそれほどないし気付いたら仲良くジャスティスとか作ってそう+23
-0
-
1211. 匿名 2025/02/17(月) 22:52:45
>>1205
脚本家のインタがフラフラしてない、迷ってない、キラやシンよりも優しくて真面目なのはアスランとか持ち上げまくりだからなのもあるのかもね、アスランに甘くてカガリには厳しいのは
父を亡くし政治基盤ガタガタの状態なカガリに国家元首として〜とか厳しい事言うのにアスランには護衛の立場とか考慮せず最新MS乗ってオーブで事後報告しようとしたトンチキ行動棚上げしてパトザラの事があったから仕方ないとか甘い事言う人は感性が違うからミュートするかブロックしてる
アスランの行動に気持ちは分かるけど駄目だろそれは!ってツッコんでる人の方はいいね押す
作中ではフラフラしてるし、迷ってるし、自分の意見ばかり押し付けてくるから、キラやシンよりも優しくは見えないんだよアスラン
寵愛枠キャラを無理に持ち上げてるにしか見えないんだよね+31
-0
-
1212. 匿名 2025/02/17(月) 22:54:16
>>1210
あーありえそうだしそれだとアスランにイラつくわ
ちゃんとカガリに一度手を離されてほしい、自分のやったことのツケを払ってほしいわ
婚前交渉もキスもできてなさそうな自由アスランなんか可哀想と思ってたけど逆に当たり前だろおあずけ喰らってなさい!と思うようになってきたw+22
-0
-
1213. 匿名 2025/02/17(月) 22:56:30
恋愛面は他の女に目もくれないから誠実ではあるけど仕事面が失敗あり裏切りありの不誠実なんだよね
だからアスランを優しくて誠実って言われるとちょっと違うのではと思わなくも無い
運命までのアスランの印象はどちらかというと頑固で融通がきかないというか+26
-1
-
1214. 匿名 2025/02/17(月) 22:56:48
アスランもカガリも自己肯定感高いと思う
世界平和へ突き進む二人だから過去の反省を生かして前へ進んでるのかな+7
-3
-
1215. 匿名 2025/02/17(月) 23:02:08
>>1208
キラはアスランに厳しいと言うけどまだ事情考慮してくれるし優しい方だと思う(キレてセイバーバラバラにする位で済ませてくれた)
カガリがアスランじゃなくキラの方頼るの運命考えれば当然過ぎて納得するしかないんだよ
実際恋人じゃなくてきょうだいの方が頼りやすいし…
キラはキツイ事言っても一緒に頑張ろうしてくれるけどアスランはちょっと…
アスランの方がカガリに頼り甘える関係性なんだよね
勿論カガリもアスラン頼ってるけど、アスラン程じゃないんで+31
-0
-
1216. 匿名 2025/02/17(月) 23:02:21
>>1208
キラの怒りはクレタの時の「アッスラァァン!!!」に
詰まってると思うわ トールの時レベルだと思う
セイバーみじん切りにするし
ボロボロで戻ってきたから許した感じがある+24
-0
-
1217. 匿名 2025/02/17(月) 23:03:43
>>1205
アスランの行動ってあれは嫉妬からくるものだからとかプライドズタズタにされたからって理由で済まされること多くない?
アスランはプライド傷付けられるだけでその間の無茶苦茶な行動が許されるなんて生温くていいね〜って思う
カガリなんてプライドどころか尊厳までズタボロにされてるのにそれはスルーしてカガリだけ責め立てられるの本当意味分かんない+32
-0
-
1218. 匿名 2025/02/17(月) 23:11:02
確かにカガリがアスランよりキラを頼るのわかる クレタのこと、カガリは傷付いてると思う
キラはカガリに優しくて寄り添ってくれるもんね
+24
-0
-
1219. 匿名 2025/02/17(月) 23:17:32
アスランは運命での反省を生かしてこれからはカガリを甘やかしてほしい
精神年齢はカガリの方が上になった気がする+23
-0
-
1220. 匿名 2025/02/17(月) 23:23:45
役割や大義名分に殉じがちなカガリだけど、それを許さないのがキラだと思ってるよ
実際カガリが泣いてる!ってだけで(キラからすれば『だけ』ではない)
テロ同然の行為の花嫁強奪してるし、こんな事したらお前達がどうなるかと怒るカガリに、なんでこんな事(カガリが失われるような事)するのとも怒る
クレタの件はカガリはアスランを傷付けた事が分かったんだと思う
責められてもカガリはアスランの正論(正論なだけで何の意味もないけど)に最もだとも思ってそうだからそれに傷付いても責めないだろうけどね
自由でキラが隊長辞めた(コンパス凍結)したけど
カガリが泣くような事があったら出張りに行くと思う
キラは身内主義で友達を守る為に銃をとった人間だから、鬱状態でもラクスやカガリには反応する(ヤマト夫妻も反応するけど)+20
-0
-
1221. 匿名 2025/02/17(月) 23:25:21
アスラン優しくないとは言わないけど人間として最低限のラインの普通のものじゃないかなあ
それも生真面目さから来る人道的なものであって、「思いやり」という部分は結構欠けてる印象。
無印での「付いていてやった方が良くないか」は優しいと思った
カガリの「誰の子供かなんかて関係ない」ってベタだけど直球で良い台詞よな
カガリはウズミ父様と血が繋がってないと知ってるから説得力が生まれるわけで
後でアスランも双子写真で察するからあの言葉の重さが伝わるわけで
だからアスランも「付いていて~」と自然に出て来るというか
ああいうのは良き
「石が守ってくれたよ」といいこの辺情緒が育ってきて良き
運命では退化してた
+31
-0
-
1222. 匿名 2025/02/17(月) 23:26:09
なんかアスカガはアスランの片思いだと言われても少し納得してしまうな
確かにカガリにも恋愛感情はあるけどアスランほど重くないというかそこまで重きを置いてないというか?
アスラン空回りしすぎなんだよ+9
-1
-
1223. 匿名 2025/02/17(月) 23:26:35
カガリが甘えられる存在がいないよね
エリカやキサカには気を許してるけど、二人とも踏み込まない感じ
マーナとアスランとキラくらい?
+7
-1
-
1224. 匿名 2025/02/17(月) 23:30:51
やっぱりクレタで怒鳴りながら国に帰れって言われた事が心の中に楔として残ってそう
+18
-1
-
1225. 匿名 2025/02/17(月) 23:39:14
>>1205
クレタでカガリがいたから冷静になれなかったは監督談だったはず
そんな所までカガリのせいにされるのもおかしいよね+24
-1
-
1226. 匿名 2025/02/17(月) 23:39:50
>>1221
分かる
運命って無印の良かったところを全部台無しにしてる
カガリのいい所は全部悪い方向へ変換させられて責められるし、アスランの育ってきた情緒はどこ行ったってくらい自分勝手でカガリのことまるで見てない
アスランは無印で学んだこと忘れたの?まあ忘れなきゃ勝手にザフトに戻らんか
こっちは成長した過程を見てるから運命でそれが退化してるのが尚更見ててイラつく+26
-0
-
1227. 匿名 2025/02/17(月) 23:42:28
クレタの「オーブに帰れ」ってカガリにとっては「ユウナと結婚しろ」と同義だよね
アスランは同盟をなんとかしろと言いたいんだろうけど簡単にできるならやってる
アスランが傷ついたこと強調されがちだけど、これ恋人に言われたカガリは傷つかないとでも?鬼か?+28
-0
-
1228. 匿名 2025/02/17(月) 23:52:15
アスランからしたら、婚約者のフリ(向こうが一方的にくっついてくるだけ)と、本当に結婚しちゃうのは全然重さが違うんだろうなとは思う+11
-1
-
1229. 匿名 2025/02/17(月) 23:53:58
クレタのアスランの言葉通りオーブに戻ってユウナと結婚生活したらそれはそれで裏切りだって拗らせるだろうに
そりゃ散々自分の気持ち優先でやらかしたのにカガリに許されてるんだからアスランはカガリからの愛情信じられるわな+20
-0
-
1230. 匿名 2025/02/17(月) 23:55:53
>>1225
ほんとそれ何でもカガリのせいにする
冷静になれないのを他人のせいにするとかめちゃくちゃダサいと思わないのかな
そんなのただの八つ当たりだしあの時のアスランって思いやりもなくて自分勝手だなってイライラした+26
-1
-
1231. 匿名 2025/02/17(月) 23:58:46
>>1229
カガリの懐大きすぎて心配になるレベル
それでも監督的にはアスランはまだ結婚したこと許してないだっけ
こっちは懐ミジンコかと思ってしまう+23
-1
-
1232. 匿名 2025/02/18(火) 00:07:38
>>1219
正しく聞こえる議長の言葉に始末されかけるまでは従ってれば良かったアスランと自分の選択のせいで犠牲になったオーブ軍人達を直視して大人にならざるを得なかったカガリとじゃ精神年齢に差が出るの仕方ないんだよね
アスランがカガリを甘やかせれる様になるのはまだ先かなと思う+22
-0
-
1233. 匿名 2025/02/18(火) 00:08:44
>>1139
アスランは偽りの自分では本当に心から欲したカガリとの未来を望む事すら許されないと分かって力と立場を与えてくれるザフトに復帰したところもあってミーアとは真逆なんだよね
そしてザフト復帰後も他人から与えられた力や立場だけでも駄目だと分かったからオーブに戻った後はアスラン・ザラとして自分の持ちうる全てを使って周囲から実力を認められ信頼を得られるように努力し続けた
たぶんミーアも一応プラント市民にラクスだと思わせるくらいには歌が上手かったのかもしれないけど、それはラクスの容姿と経歴と立場があったからでしか無くて、ミーアが本当に欲しかったものは手に入らなかった
どれだけ茨の道だったとしても本来のアスラン・ザラとしてカガリとの未来の為に努力し続ける事を選んだアスランと、偽りの自分で有り続けラクスが良いと現状維持を望んで自滅したミーアとの対比みたいになってるのかな
もちろんアスランはミーアをそんなふうに考えた事は無さそうだけどね+7
-4
-
1234. 匿名 2025/02/18(火) 00:21:14
アスカガ推しでもクレタの暴言やアスランがザフトに復隊したの庇い立てする人結構いるよね
オーブに戻って同盟を何とかしろは正論だって言われるけど、現場(議会)を知らないから言えることだよな
セイランに牛耳られた議会であの時のカガリがどうこう出来る訳もないのに
正論ってより理想論や机上の空論って感じ
アスランがザフトに復隊したのもカガリが2年間アスランを縛り付けて力を与えられなかったからって何でもかんでもカガリのせいにして
正直カガリがアスランを縛り付けてたってのが分からない
ヤキン後に行くとこがないアスランの居場所を与えたのはカガリで、カガリがいなきゃホームレスでしょ
偽名じゃないと活動出来なかったこともカガリの力が未熟だからって責められるけど、じゃあ偽名なしでその日暮らししてろよって思う
カガリの恩恵受けておきながらカガリに縛られてたってカガリの責任になるのが謎
カガリはアスランのしたいことさせてあげてたと思うけど
プラントに行って欲しくないのに行かせたりとかユニウスセブン破壊作業もカガリに無断で行ってるよね+28
-0
-
1235. 匿名 2025/02/18(火) 00:21:28
>>1232
陣営の違うイザークやディアッカ以外は運命初期と変わらずカガリがみんなの居場所作ってるみたいなもので
キラやラクスまであんな酷いオチだし
カガリが気にしなくてもこっちは気になるわ+20
-1
-
1236. 匿名 2025/02/18(火) 00:27:43
>>1204
アスラン、監督からもパワハラ気質って言われてたからモラハラ気質あるのも納得なんだよ
余裕ないとアスランはそういう風になりがちなんだよね
あの時のアスランはカガリが結婚した事にキレてたから
指輪見ると口噤むところとか、本当アスランさぁ…ってなってたし
ブログの人にクレタ沖のアスランは男として器が小さい!みたいな事言っててそうだよねって思ったよ+24
-1
-
1237. 匿名 2025/02/18(火) 00:28:45
>>1227
嫁さん「カガリはアスラン傷付けたから、アスランがカガリを傷付けるのは正当!倍にして返すわよ~」
ってくらいカガリイビりは筆がノッている
傷付け合った先に解り合う描写も曖昧なままなんか当たり前のように隣に別の女の子がいるのキラフレとキララクでも見たな
カガリいないと話がまとまらないのでフレイのようには出来ずフェードアウト
拗れさせるのは好きだけど肝心の和解が書けない人なんだろうか
どれも中途半端か投げっぱなしかで無印のキラとサイも拍子抜けだった
運命はシンとキラの頓珍漢握手含め全てウンコ
+29
-2
-
1238. 匿名 2025/02/18(火) 00:31:01
>>1095
カガリだからじゃなくて民間人の女の子だから優しくしたって言ってましたね。
あの無人島にいる時点でそんなことありえないし、最後まで疑ってたのにね。
拘束を解く前のカガリの行動に絆されたってわかる描写があるのに。
アスランの優しさは一般的というか、正義感からくるものだと思ってます。+25
-0
-
1239. 匿名 2025/02/18(火) 00:46:06
どうしてもアスランにとってカガリは他の女と一緒、カガリだけが特別じゃないってことにしたい人ってただその人の願望でしかないから聞くだけ無駄だよね+35
-0
-
1240. 匿名 2025/02/18(火) 00:51:20
>>1225
アスカガだと大体カガリが悪者だけどアスランの都合の悪い行動もカガリのせいになってしまう
Q.結局運命でのアスランのフラフラは何だったんや
A.「カガリが迷っていたのでアスランも迷っていたらしいで(監督談)」
いやぁカガリの影響力スゴいっすね~と喜べるはずもなく…
伝家の宝刀「カガリのせい」がここでも適用されたか
クソムーブの数々をカガリにおっかぶせるけどメイリンの責任はアスランが取りまぁす
追い出せよもう
貧乏クジ過ぎるわ+26
-2
-
1241. 匿名 2025/02/18(火) 01:02:38
メイリンの責任を取ったのはカガリなんだよね
脱走兵アスランの立場じゃ何も出来ないのは分かるけど
運命アスラン事情は分かるけどダサいと言われてもそうだねとしか言えない+34
-0
-
1242. 匿名 2025/02/18(火) 01:07:17
作り手もファンもカガリのせいにし過ぎだわ
アスランはカガリが正しい方向を示してやらないと誤った道に行ってしまうくらい意志の弱いキャラなんですかね?
アスラン赤ちゃんかよ
カガリはアスランのママじゃねぇ
カガリのパートナーになるならカガリに引き摺られるんじゃなくてちゃんと自分の足でカガリの隣を歩いて欲しい+29
-0
-
1243. 匿名 2025/02/18(火) 01:12:47
でもカプ目線なしの視聴者からは20年間アスランはフラフラの情けない男として見られてたんだからそれが答えだよ
映画あって本当に良かったあれ見てみんなアスラン面白くてかっこいい!ってなったのはカガリへの愛に一途で迷わないからでしょ+38
-0
-
1244. 匿名 2025/02/18(火) 01:17:39
>>1242
カガリの恋愛情緒はアスランが、アスランの人への情とか正しさはカガリが教えてる感じはする
パートナーとしてなるならやっぱり並び立てるくらいのものが必要だなーと思うな+16
-1
-
1245. 匿名 2025/02/18(火) 01:21:49
数々の迷走が無印のようにアスランの価値観に大きく影響を与えたり成長に繋がるなら納得できたけど特に何も無くてスタートラインに戻っただけなのがメタ的にも駄目なパターンだよね
初めて脱走回見た時一人で勝手に暴走して大騒ぎしてやっと正気に戻ったって印象だったわ
話作るためにアスランもカガリもマイナススタートさせられたのに最終話で大してプラスになってないのが作品として見てて疲れる要因になってるよなあ+28
-0
-
1246. 匿名 2025/02/18(火) 01:35:05
脚本家の趣味と寵愛対象いじめ対象の格差を見せつけられるだけだった運命は+24
-0
-
1247. 匿名 2025/02/18(火) 02:47:12
>>1161
それ分かる
アスランのカガリへの優しさは種と運命では好きな子を絶対に大切にしたい、でもカガリからも自分を優先で大切にして欲しい、好きだからこその見返りを求めるという感じ
他の人への優しさは常識の範囲内で儀礼的だからアスランは見返りを求める必要はないというか興味ない感じ
まあ今のアスランは年相応の愛欲も含めてカガリ個人の全てが欲しいとは思ってそうだけどね
結局カガリにしか興味無いからカガリに関する事以外は、自分が他人からどう思われようが気にしないと思う
もちろんカガリにお前は優しいなと言われたら嬉しそうなアスランはいる
+30
-0
-
1248. 匿名 2025/02/18(火) 04:40:31
>>1246
分かる。リアタイしてたときは学校のイジメ現場見せられてるみたいだった
アニメ見てこんな気持ちになるの初めてだったよ+22
-0
-
1249. 匿名 2025/02/18(火) 05:57:03
>>1167
エピカは完全に監督オリジナルだと思ってるからじゃない?
腐含めたアスカガアンチは両澤さん以外は正史じゃないと監督や小説版の後藤さんやジ・エッジの久織ちまちさんのは読まない見ない認めないという人が多いから
とにかく両澤さんならこんなアスランじゃなかったと崇拝して自分の解釈が正しいと主張してる感じ
両澤さんは生みの親でもあるから非公式カプ推しにしてみれば運命のカガリをフェードアウトさせた事に縋りたいんだろうけど監督も生みの親なのにね
どちらにせよアスカガ民と非公式アスランカプ推しは一生理解しあえない対局の存在なんだよ+29
-0
-
1250. 匿名 2025/02/18(火) 06:38:41
そもそもアスランを味方にしたのは監督なんだけどね…
最初は2人共死ぬ筈だった キラとカガリを双子にしたのもだし
+21
-0
-
1251. 匿名 2025/02/18(火) 07:09:38
キャラは両澤さん1人が作ったと思ってるのかな
無印は脚本もいろんな人の手が入ってるし、キャラ設定も監督、脚本だけじゃなくいろんな人の意見が入ってキラやアスランは出来上がってるのに
両澤さん色の強い運命が好きな人がいるのはわかるけど、映画の後見た人や映画前に一気見した人も運命面白くない、無印で解決した同じ過ちをなんでまたやってるのかわからない、キラとアスラン出過ぎ、シンの話が見たいって言ってる人が多いよね
監督脚本とどちらも運命のメンバーに思い入れがないからほぼ無印のキャラで運命の話まわす結果になってるし+37
-0
-
1252. 匿名 2025/02/18(火) 07:14:02
無印は監督脚本家含め他色んな人で作り上げたんだろうけど、運命は時間がないのもあってシナリオキャラ等脚本家オンリーだったんだろうね。
監督すら運命のキャラは分からないみたいだし
無印種と運命、同じ人が書いたとは到底思えないのはこれが原因か+26
-0
-
1253. 匿名 2025/02/18(火) 07:24:48
アンドレも、オスカルが他の男のものになるのが耐えられなくて襲ったり心中(いずれも未遂)しようとしたりするうえに、肉体的に結ばれたい(自分のものにしたい)って願望も強い
アスランも独占欲が強すぎて狂っちゃってる+2
-7
-
1254. 匿名 2025/02/18(火) 07:28:24
無印で50話かけてなんのために戦うのか、自分の正義とは何かの答えを出したのに2年後また同じことでアスラン迷走させてるんだもんね。カガリは立場が変わって新しい局面にぶつかってるし、キラも無印でボロボロになったのをラクスやカガリが危険な目にあってるから守らなきゃいけないって無理矢理戦ってるから行動の意味はわかるんだけど。
脚本がアスラン好きなせいでアスランを迷ったり悩んだらさせるから無印でムウさんに言われたのに簡単にザフト復帰するし、そのザフトがやべぇってなったら簡単にザフト裏切るし、挙句仲間が乗ってたミネルバのエンジンぶち抜くし(ヨウランはそれで○んだ)
あくまでも答えを探すのはシンにして、アスランはそれを導いたり支えるキャラにすればよかったのにどうしてもアスラン曇らせたかったのかなー+29
-1
-
1255. 匿名 2025/02/18(火) 07:42:54
>>1254
アスランは正当性があると自分自身が納得すれば今まで世話になった組織や人間相手でも普通に敵として殺せる所がパトリックに似てて凄く怖いと思ってしまう
カガリの倫理観や道徳心が揺らがない所がアスランが惹かれる要因でもあるのかな
カガリの居ないアスランは人として簡単に道を踏み外しそうであんまり好きになれないんだよね+20
-2
-
1256. 匿名 2025/02/18(火) 07:50:47
カガリと結婚したらオーブの氏族入りだけど、資産の運用やらはりきそりそうだね+11
-1
-
1257. 匿名 2025/02/18(火) 08:13:41
>>1254
アスランは悩むのは理解できるけど、相手の事情考慮せず自分の考え押し付けまくりでまた同じ事やってるってイライラしたし
裏取引の結果でオーブに居ますみたいな事書かれてて、何かメイリンと同じで成り行き?アスランまた大した考えもなく状況に流されてオーブにいるのでは…?アスラン何も成長して無くね?ってなった
なあなあにしてオーブ軍服着てるのグッズ展開の為としか思えないレベルで酷い
アスランが真面目だと思えない理由の一つでもある+26
-0
-
1258. 匿名 2025/02/18(火) 08:21:26
ルナってアスランカガリメイリンにどんな感情なんだろう、アスランカガリの複雑な雰囲気見てるし
メイにあの二人の側にいない方がよいと助言してないのかな?+9
-0
-
1259. 匿名 2025/02/18(火) 08:36:00
>>1258
ルナはメイリンがアスランこと好きだから一緒にいるんだろうって思ってるんだよね、それだと近くにいたらもしかしたらって可能性に賭けてると思ってるんだろうか。
ルナはアグネスに対してもそうだけど、注 忠告やアドバイスはするけど相手のしたいことを尊重するタイプで、それで失敗したら迎えてあげるって感じだから、メイリンにもちよっと忠告してそのままって感じなのかな。
諦めて戻ってくると思ってるか、オーブでやりたいことやれてるならそれでいいと思ってるか。+16
-0
-
1260. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:29
プラントとオーブがまた戦争になったらどうするんだろうね
プラントは反乱分子だらけだしクーデター多いじゃん+16
-1
-
1261. 匿名 2025/02/18(火) 09:37:33
運命アスランが好きじゃないの、最終的に成長したんだと思わせてくれなかったから
無印アスランは従うだけだった父と話そうと向き合おうとして、それはできなかったけど、カガリに救われて、一緒にキラを助けに来てくれた
運命のアスランはそれが無かった。悩んで状況に流されていた結果で動いてただけだった
世界平和を望んだり戦争を無くしたいとか、破壊兵器を許さないのは分かるけど、それは主要キャラは大体同じ事考えてるからアスランだけの物じゃない
結局何処で何をしたいのか、アスラン自身の結論が分からなかった
自由のアスランが好きなの成長を実感できたからなんだよね+28
-0
-
1262. 匿名 2025/02/18(火) 10:31:20
>>1226
監督も嫁も運命の脚本の破綻を認めたく無かったのかもね
特に嫁はアスランとラクスは自分しか描けないと言っていたくらいだから殊更アスランの失敗は見て見ぬ振りして必死に正当化する事だけ言っていたし、監督は映画関係のインタで運命はキャラを上手く描けなかったと一応間違いは認めているものの、クレタでのアスランはカガリがいたから冷静になれなかったとかカガリを議長と対峙するまで成長させられなかったからミーアを起爆剤としてカガリの代わりにラクスを議長と対峙させたとか、無意識なのかもしれないけど結局カガリのせいにしてアスランとラクスをフォローする発言しちゃってるんだよな
そういうところは嫁や監督の寵愛キャラであるアスランやラクスと運命の出来がアレだったのに嫁が描ききったと言ったカガリとの扱いの大きな差だなと思った
監督なりにカガリを拘りを持って大切にしてるから映画でカガリらしさを失わせず代表首長としての成長や活躍を描いてくれたんだろうけどね+28
-0
-
1263. 匿名 2025/02/18(火) 10:53:24
寵愛されてるキャラほどあとから見れば酷い出来になってるのは自覚してるのかなって気になる+28
-0
-
1264. 匿名 2025/02/18(火) 11:03:33
他のジャンルでも制作側の寵愛キャラを持ち上げるばっかで(寵愛キャラがやった後始末を他キャラに責任押し付けるし、反省する描写ゼロ)他キャラ設定無視とか蔑ろにされたから既視感凄いわ
寵愛キャラ持ち上げ+ストーリーも面白くないで他キャラファン去ったり(私も呆れてジャンル去った)して作品のシリーズがそれ以降続編出ることはなく終わったよ
制作側インタも寵愛キャラ持ち上げばっかしてたし+18
-2
-
1265. 匿名 2025/02/18(火) 11:17:29
クレタのアスランといえば仲介してくれたミリアリアの顔に泥塗ってるのも印象悪いんだよね
仲介してくれたお礼言ったのかな
あの後会わせなければ良かったとミリィがキラとカガリに謝っててもおかしくないと思う
それなのに今でも色々サポートしてくれてるミリィは聖女すぎるわ+32
-1
-
1266. 匿名 2025/02/18(火) 12:43:49
運命のアスランが好きな腐の皆様はアスランが簡単に組織をコロコロ変え、寝返った先のミネルバでも士気を下げるようなことしかせず後輩の指導もせず手本にもならずってことわかってるんだろうか
ステラに対しても、シンはステラを人間扱いしないものみたいに考えてる人たちにこのまま解剖されて捨てられるだけって思ったから自分がどうなろうと少しでもステラの命を延ばしてくれたらってネオに返したんだろうし、それをわざわざ独房入りしたシンのところに行ってどうせ帰しても戦争の道具にされるだけなんだからこのまま○なせてやった方がよかったとか言うのが優しさなのか聞きたい+21
-2
-
1267. 匿名 2025/02/18(火) 13:26:22
>>1260
さすがにもうオーブを離れないと思うけど
これでまたオーブ出ていったら二度とオーブの敷居またぐなってなるよ
そもそもアスランってラクスほどじゃないけどそこまでプラントに思い入れなくなったと思う
無印の頃はプラント守りたくてザフト入ったのは分かるけど運命はツテがあるのはプラントかつ議長なら今の状況を何とかしてくれるんじゃないかって思いからプラントに行って、まあそのまま丸め込まれたけど
無印の頃よりプラント守りたいって気持ちは薄れてそう
与太話でラクスとカガリが敵対したらカガリに付くって言ってたからカガリがアスランの信じる正義になったんじゃないかと
今までのアスランは自分が信じる正義のためなら陣営もフラフラして味方であろうとも敵対するって感じだったけどカガリだけは何があろうとも信じるってそこはブレなくなったのかな
仮にカガリが闇堕ちしたら運命までのアスランは闇堕ちしたカガリを討つけど今のアスランなら一緒に闇堕ちしてくれそう それか闇から救ってくれるか
カガリが闇堕ちするなんて全然考えられないけどさ+13
-0
-
1268. 匿名 2025/02/18(火) 14:03:15
>>1266
シンとステラも無人島みたいなシチュエーションになるかと思ったらなんか中途半端だし、二人の絆的な物が弱すぎて昔リアタイで見てて疲れたのを思いだした
悪いけどあまり再放送も見てないのよ
ミネルヴァがみんなガキっぽいし、アスランもどんどん厨二病みたいで痛かった
今更だけど嫁様はアスランカガリを本気でわかれさせようとしたのかねえ
+24
-0
-
1269. 匿名 2025/02/18(火) 14:26:06
別れさせたかったのかは分からないな…でも曖昧にしたかったのかな?とは思う
ドラマCDでアーサーにメイリンの事聞かれて曖昧な態度取るアスラン書いてて誠実だとか
キラよりシンより優しいですみたいな主張するのおかしくない?とは思ったかな
別れるなら別れる、付き合うなら付き合うってハッキリする方が優しいし真面目だし誠実じゃん
キラやシンならちゃんと答えたと思うし
あんな態度の人見て誠実で真面目な人なんだな〜って思う人いないでしょ
アスランだから仕方ないみたいに好意的に見られてるだけだよ
カガリは立場も性格も否定して責めて厳しめにしてたのにアスランは何もしてなかったのに責められてなかったラクスと同じ位そこら辺甘いよ
国の為に愛する人を諦めたカガリは可哀想だと思ったけど状況に流されてる様に見えるアスランはしょうもない男に見えた
制作側だけでもアスランを誠実なキャラだと思ってるなら他に書きようがあったと思うわ+31
-0
-
1270. 匿名 2025/02/18(火) 14:28:05
>>1267
さすがにまたカガリを置いて勝手にザフト復帰したら私は当然の事ながらガノタからも呆れられてアスランは終わるでしょ
いくらカガリがアスランを愛していて懐も深いとはいえも二度とアスランを許さないで欲しいし、尻拭いもしないで欲しいと思ってしまう
監督とかは運命終了後カガリが迷ったからアスランが迷走したとカガリのせいみたいに言われて納得いかなかったな
アスランの迷走はオーブ(ウズミ様やカガリ)の理念に共感して正義の指標にしていたのにセイラン家に牛耳られた事でカガリごと失いそうになったからとか、カガリの力になれなくて焦燥感だけが募っていたからなら理解できるんだけどね
なんだか運命アスランがフラフラし過ぎて正義がどうのとか正義の人だとか言われても正直よく分からないんだよな…
映画後も監督はカガリが迷わなくなったからアスランも迷わないみたいな発言していたけど、寧ろ自由後はカガリを支えるだけでなく万が一の時はアスランが引っ張り上げてカガリを迷わせないくらいの男になって欲しい+22
-0
-
1271. 匿名 2025/02/18(火) 14:45:42
X眺めてるとやっぱりアスラン推しとカガリ推しじゃ解釈全然違う
アスラン推しは誰もメンケアしてくれないアスランが作中で一番可哀想って考えなんだね
だからアスランを見ててやれなかったカガリが悪いって結論に持ってかれるの意味わからんwアスランは見てないとコロコロ転がっていっちゃう赤ちゃんかw
+34
-1
-
1272. 匿名 2025/02/18(火) 14:51:30
アスラン自分で迷走してるだけなのになんでカガリのせいにされるのか理解できなかった
女に曖昧な迷走もカガリのせいなの?違うでしょ?ってなるよ
脚本の私情で好き勝手してアスランの印象下がったり矛盾起きたからって無理に他キャラのせいに擦り付けないで欲しい+34
-0
-
1273. 匿名 2025/02/18(火) 14:53:18
運命のアスランに共感して一生懸命擁護する人謎だったけど、そりゃ散々好き勝手して出戻っても手厚く迎えられたアスランに共感してたら気持ちいいし楽だよね
最後はMSパイロットとして報われるしシン救済してるから面目躍如だし+21
-0
-
1274. 匿名 2025/02/18(火) 14:53:25
運命のアスランのダメなあれこれって全部嫁のせいなのにアス受けが嫁を責めずにカガリのせいにするのほんっと意味わからないわ+30
-1
-
1275. 匿名 2025/02/18(火) 15:02:51
カガリは国家元首になってから議会に行けば毎回一人でセイラン派に囲まれ責められてたのにね
突然出てきた婚約者ユウナも宰相のウナトの手前拒否することもできずにセクハラパワハラモラハラされてた
その間ザラ派が原因で名前も名乗れず、爪弾きにされてるだけのアスランも辛いだろうが、比べたらカガリの方が辛いだろうなと個人的には感じる
ザラ派のテロをアスランのせいにしたのはアスランだけで他の人は誰も言ってないし
役目を果たすために仕事に行けば毎回自分の至らない、未熟な所を責められて、何も出来なくて
父の政策で家族を失ったシンに責められて、周囲から責められてもそれでも守ってきた理念が間違いだったのかと思い悩む
けれど他にできる人が居ないから辞めることもできないし、周りは無力なカガリの話は聞かない、支えようとしない、それなのに責任だけはカガリに来る
短くて1年、長ければ2年間カガリはアスランの支えもありながらそれに耐え続けた
その結果敬愛する父の理念まで捨て、愛する人がいても結婚までしてまで国を守ろうとした
カガリが病むのも無理はないし、それでもAAクルーや精神を病んだきょうだいのキラ、付いてきただけのラクス達の面倒も守ってやるとアスハの権力で限界まで世話してた
責められても自分の責任だと感じて八つ当たりしないからカガリは偉いんだけどお辛い+38
-0
-
1276. 匿名 2025/02/18(火) 15:27:35
カガリが未熟なのにずっと国の為に性に合わない仕事し過ぎてて、アスランの方が可哀想…って気楽に言えないんだよね
アスランが事後報告で済ませようとした護衛の仕事みたいにカガリの国家元首という仕事は辞めれるものじゃない
亡き父であり戦争の原因の一人でもあるパトリック・ザラの名前を背負うかどうかの、あくまで個人の問題のアスランと
国と国民の命を背負うカガリじゃ背負うものや責任の重さが違いすぎるんだよね
それを分かってる人は議長の言葉で復隊してミネルバでも中途半端な態度取り周囲を困らせたアスランをカガリよりも可哀想とか言えないでしょ
中途半端な覚悟してる軍人(しかも無駄に立場は偉い)が派遣されたミネルバも困るよねと思った+30
-0
-
1277. 匿名 2025/02/18(火) 15:31:15
大昔の5チャンあたりに、カガリうるさいだけで大嫌いみたいな事書かれていて落ち込んだら、友人は
カガリとんでもなく優しいSEEDで一番か二番くらい優しいじゃん!双子で一位二位だよ て慰めてもらった、てかSEEDで嫌いなキャラ居ないんだよねー
メイリンはイラつくだけ
+25
-1
-
1278. 匿名 2025/02/18(火) 16:01:36
アスランはシンともミネルバでうまく行ってたのにキラやカガリが来たせいで〜とか言う人疑問だわ
ザフトのフェイスバッジ付きの軍服着てザフトのMS乗ってるくせにキラやカガリが来たごときで混乱するアスランが悪いのに何でAAが悪い!って結論なんだろう。アスラン至上主義か何か?
クレタで自分の主張一方的に言っただけで相手がはいわかりましたアスランの言う通りです言う通りに致しますとなるとでも思ったのか
相手が何を思って行動するのか考えてないし、キラと敵対したのだって初めてじゃない(今回はカガリも含まれた)のに大した覚悟もしてなくて動揺したのはアスランの方だよ+31
-1
-
1279. 匿名 2025/02/18(火) 16:44:04
映画のパンフに正義運命自由の言葉と共に指標?みたいなの載ってるけどそこで「正義は移ろうもの」って書いてあるんだよね
ガンダムにおける正義ってどの陣営で見るかによって変わるものだけど、種の正義ってアスランを意味すること多いからこのパンフで書かれてることもアスランのことなのかな?
だとしたらアスランの正義ってそんなフラフラしてるものなのって思った
なんか情勢が悪くなったら逃げ出すみたいに信念がない、筋が通ってないって感じがする
アスランの信じる正義を明確にして欲しい+22
-1
-
1280. 匿名 2025/02/18(火) 16:54:59
>>1269
ネットで否定されてもアスランはカガリに誠実、別れてないって擁護してたのにドラマCDで心折れたの思い出した
運命放送時は制作スケジュールが厳しかったから仕方ないだったのが時間に余裕あるリマスタードラマCDであれだったからZEROは期待しない
監督もあまり期待しないでねって言ってたし+25
-0
-
1281. 匿名 2025/02/18(火) 17:01:58
>>1274
脚本=姑、アス受腐女子=小姑
って感じだなって眺めてる+26
-0
-
1282. 匿名 2025/02/18(火) 17:02:13
>>1278
ザフトに戻った時点でザフトのために動かなきゃいけなかったのに、その覚悟がアスランには無かったってそれだけの話だよね
オーブが敵対しなければ自分の思う通りに上手くいくから文句言ってキラとカガリをどうにかしようとしてた
本人の望みと所属が一致してないんだからあのままミネルバに居ても上手くいくわけがない
ハイネに言われた通り割り切れたなら別だけどその場合はカガリと完全に敵対コースでしょ+28
-0
-
1283. 匿名 2025/02/18(火) 17:18:09
>>1282
そうだよね
議長の口車に乗ったアスランの気持ちはどうであれ、ザフトの命令通りに働くのが求められるし、それができないアスランにレイやシンが苛立つのも無理はない
敵を選ぶ事ができないのは前の戦争で思い知ったはずなのに
別にキラやカガリが正しいとは私は思ってないけど、二人はオーブを守りたいという目的があって正攻法じゃないのも理解してやってる
アスランは机上の空論か議長の言葉をキラやカガリに繰り返すだけ
議長の言葉を正義として生きるなら、キラもカガリも○さなきゃいけない(議長の未来に全ての選択肢が用意されるスパコのキラも分断を妨げる中立を掲げるオーブの姫も要らないから)+22
-0
-
1284. 匿名 2025/02/18(火) 17:35:58
>>1281
お姑さん達かわいいムチュコたんことアスランがヘリオポリス襲撃犯の主要メンバーの1人でヘリオポリスがどこの国に属していたかってまったく覚えてなさそう+20
-0
-
1285. 匿名 2025/02/18(火) 17:42:39
アスラン自分達が中立コロニーのヘリオポリスを問答無用で襲撃したのに慰霊目的の民間船襲撃されるとは思ってないから
制作側のスタッフがアスランは差別主義者的な所があるとは言ってたけどそうだとは思う+22
-0
-
1286. 匿名 2025/02/18(火) 17:46:22
再会してセイバー落とされた後から戻ってくるまでキラやカガリ側がアスランをスルーし始めたのがまたね
キラもカガリも自分達の正しさのためにオーブを守る事に全力なんだから、アスランのモラトリアムに付き合う余裕も必要も無いわ
それでも情けなく帰ってきた時に心配して出迎えてくれたしカガリは指輪外さないでいてくれたし
だいぶ甘やかされてるのにまだ足りないのかね+35
-0
-
1287. 匿名 2025/02/18(火) 17:48:41
アスラン好きで運命はカガ→アス描写が足りなくて不満と見かけたけど、アス→カガ描写だって全然足りなくないか
アスランは指輪押し付けてザフト戻って以降カガリを思い出しもしない特にTV版はハウメアもないし
カガリは今泣いているんだがクリティカルなこと映画まで理解されてなかったのがいい証拠
女難入れてる暇あったらアスカガ丁寧に描写しろよ+31
-1
-
1288. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:09
うちのかわいいr…ミーアの花道みんな観たいでしょ?ミーアの新曲聴きたいでしょ?だからママがんばるふんすふんす+18
-1
-
1289. 匿名 2025/02/18(火) 18:02:43
運命って永遠に怒りの感情が湧き上がるのある意味すごいよね
無味無臭の作品よりは確かにパワーはあるけど...いやはや本当問題作だわ
運命のおかげでSEEDのファン同士も対立するようになっちゃったし+31
-2
-
1290. 匿名 2025/02/18(火) 18:15:32
運命再放送で初見さんの感想に触発されて色々な人がアスカガ感想発表してるね
昔ならカガリ好きアスカガ派でもアスラン庇いがちだったのに今流れてくる感想は「カガリにばかり押し付けすぎてる」系のものが多くて時代は変わったんだねと感慨深くなる+36
-1
-
1291. 匿名 2025/02/18(火) 18:30:00
そりゃカガリの成長ぶん投げて放り出しましたって内情をしっかりバラされた上にでも便利なお財布にはなってもらいますって配置にしたらなぁ
昔は一応内情明かされてはないからなんとか理屈捏ねくり回してストーリーの正当性見出そうとしてたけど年月が経ってそんなエネルギー持ってくるの疲れるし内情はコレだし正直な気持ちぶっちゃけたくもなる+31
-0
-
1292. 匿名 2025/02/18(火) 18:41:22
運命のアスランで一番ムカついたのはクレタで
カガリが飛び出してキラが焦って追いかけたのに
キラを止めようと追いかけてたとこだな
いや追いかける相手違うだろとイライラした
本当あの辺カガリの事全く見えてない
セイバーバラバラにされてちょっとスッキリした+27
-0
-
1293. 匿名 2025/02/18(火) 18:49:37
>>1292
あの時のアスラン周り見えてないんだよ
だからカガリを守らないと!って動いたキラを止めようとする。暴れるフリーダムを止めなきゃいけないと思ってるから
どんなに正しさを説こうが、そんな物は承知した上で正しくないと思ってても動くキラを止められる訳がない
そりゃアスラン邪魔!みたいに切り捨てられるんだよなぁ+21
-0
-
1294. 匿名 2025/02/18(火) 18:49:57
>>1287
アスラン→カガリ要素がどんどん薄まって行ったよね
OPEDも他キャラとイチャ付いてカガリとはヤリ捨てみたいな胸糞カットで
クレタはまあ後々和解を書くために拗れさせたんだろうし…と当時は思ってた
でも女連れで帰って来てカガリに「お前の事好きなんだろ」と言わせた上に
メイリンに「アイツ頼むな」ってカガリに全部お膳立てさせて、身を引かせるという陰湿展開
終わり良ければすべて良しとはよく言ったもので
アスランは過程がどれだけ気の毒でもカガリハブハブの慰霊碑シーンが糞過ぎて
アスラン可哀想な気持ちも吹っ飛ぶ+39
-0
-
1295. 匿名 2025/02/18(火) 18:57:52
>>1294
運命後のドラマCDでも無責任で曖昧なアスランは継続中
アスランの境遇等の同情心より好き勝手して何も後始末出来ずオーブに残る事を自分で決めた訳でもなくカガリともハッキリ別れることすら出来ないアスランへの怒りが勝った
そりゃ制作側のカガリ好きからはアスランじゃなくても幸せになってほしいと言われる+34
-0
-
1296. 匿名 2025/02/18(火) 19:15:30
世間でアスランがどんな風に言われてたか嫁も知ってた筈なのにリマスターのドラマCDで挽回させる気が一ミリも無かったのが凄いなと思う
寵愛キャラって言われてるけどとてもそうとは思えないしカガリ排除の気持ちの方が強すぎて歪んでるよね
ZEROではカガリよりもアスランの描写の方が心配だわ
監督が格好良く描いてくれてますように+42
-0
-
1297. 匿名 2025/02/18(火) 19:27:37
>>1296
インタで無理筋でもカガリだけじゃなくキラやシンまで下げてでもアスランの事だけ持ち上げてフォローするし運命で散々な扱いされたキャラいっぱい居たのにアスランだけに謝罪するから寵愛キャラなのは間違いない
なんであんなに誠実でも真面目でも優しくもないアスランをドラマCDでやったのか謎
あれ聞いて盲目ファンじゃなきゃ何だこいつ…で終わっても可笑しくないでしょ
同じ寵愛枠のラクスも姉妹にイロモノパジャマ渡すマウント女になってるからそういう作風なのかな?
今回のドラマCDはファンが素直に喜べる物だったから良かった+28
-0
-
1298. 匿名 2025/02/18(火) 19:38:04
>>1297
上で書いていた人いたけど私の可愛い息子ちゃんなのでは
頼りなくみえる(それが可愛い)でも本当は誠実なんですよ~って
傍から見たら何言ってんのなんだけど+27
-0
-
1299. 匿名 2025/02/18(火) 19:48:37
なんせ嫁は種のドラマCDですら進藤さんをトリィで2回出しておきながらカガリは一度も出してないからね
おもいっきりメインキャラなのにカガリだけハブるとか露骨すぎる
もしかたらトリィは新録ではなく本編からの抜粋再録?かもしれないけど、それもどうかと思う
とにかく運命始まる前から進藤さんかカガリか、それとも両方が気に入らなくなっていたのかと訝しんでしまう
それなら嫁単独クレジットになった運命のカガリがあんな扱いになるよなと
そうじゃなくてもSEEDは色々な意味で脚本が声優に左右されやすい作品だと監督等のこぼれ話から明るみになってるし
アスランの溺愛に関しては毒親だと思えば納得だな
これも監督のラクス見てれば嫁のアスランと同じ事してるし
やっぱり公式の人間が特定のキャラを溺愛すると歪みが生じて作品全体の大きな障害になるんだなと思った+34
-0
-
1300. 匿名 2025/02/18(火) 19:55:46
Xで運命批判アスラン批判ばかり流れてくるんだけど何かあった?+4
-0
-
1301. 匿名 2025/02/18(火) 19:57:28
>>1298
そうなの?好きなキャラは最後にはカッコよく決めてほしいタイプだからよく分からない
カガリへの想いを信じてアスランを擁護してた人が心折れるのも仕方ないよあんなんじゃ
私はカガリに次行こう次!アスランみたいに後釜を探すのがすぐには無理でも5年後10年後位にはカガリに合う人いるよ絶対に!ってなってたよ
ドラマCDアスラン駄目駄目過ぎてコレとカガリと釣り合うわけなかったんだ!私がアスランに夢見て高く見積もりすぎてただけだったんだって見切りつけちゃったんだよね
運命後のコラボでカガリの隣にいるアスランに何でそこにいるの?ってなってたしムビチケではカガリを利用した無意味な三角関係煽りはやめろってなってた+33
-0
-
1302. 匿名 2025/02/18(火) 20:01:02
すごい、アスラン派のアスカガ派っぽい垢まで種Dアスランダメ出し大量に溢れてるw
昔だったらカガリダメ出しでアスラン仕方なかった擁護が大半だったのに+24
-0
-
1303. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:59
有能でも短期間で職場コロコロ変える男と至らない点はあったとしても自分の仕事投げ出さない女のカップルが拗れました、成人済みの社会人はどっちの肩持つかって言われたらそりゃこうなる+32
-1
-
1304. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:46
>>1301
アスラン受けの腐女子とか見てると優柔不断で可哀想で情けない運命のアスランが好きな人だし嫁さんもそっちタイプだったのかも
嫁さんは腐女子ではないってコメントたまに見るけどアスラン受けと同じ好みに見えるから腐女子思考ではありそう+23
-0
-
1305. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:03
運命アスランの様な男に初めてのキスを奪われ、ユウナの様な男に初めての結婚式(未遂)したカガリ可哀相じゃん
運命アスランと付き合って相手のことを思い身を引いたからってずっと新しく恋愛もしないなんてカガリの最後のキスの相手がアスランなんてあんまりにも可哀相過ぎるよ
制作側の人にもカガリにアスランとじゃなくてもいいから幸せになってほしい、カガリに大義名分を選ばせないような人と言われてメチャクチャ同意した+31
-5
-
1306. 匿名 2025/02/18(火) 20:34:27
>>1304
他ジャンルで腐女子やってた事あるけど(種で腐萌えしたことない)
いくら可哀想でも周り傷つけて自分でケジメを付けず周りからヨシヨシされてるだけのキャラはいくら見てくれが良くても好意的に受け取るの無理だと感じてしまうわ+27
-1
-
1307. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:59
そろそろ話題もループしだすよね〜
早くゼロの情報出ないかな+11
-8
-
1308. 匿名 2025/02/18(火) 20:39:11
ラウンドワンのコラボも今日までだしね
ZEROじゃ無くても何かしらの話題欲しいわ+19
-0
-
1309. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:29
>>1292
カガリは今泣いているんだ!
こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ!
何故君はそれがわからない!
なのにこの戦闘もこの犠牲も仕方がないことだって、全てオーブとカガリのせいだって、そう言って君は討つのか!
いまカガリが守ろうとしているものを!
なら僕は君を討つ!
そしてDARUMAへ…
当時は「唐突に何言い出すんだコイツ」と叩かれまくったキラさんのお言葉(その余波でカガリ叩きもエスカレートしたけど)
血縁だからで済むキラカガはイベント派手で羨ましいわ+28
-0
-
1310. 匿名 2025/02/18(火) 20:58:51
>>1309
あの文脈で何であんなに叩かれたのか謎だよ
別にキラカガは正しくないけどアスランも正しくないのに
キラは花嫁強奪もするから凄い派手
カガリがシンに撃墜されかけた時もキラが助けたし
無印で僕もオーブを守るよと言ってカガリが感激して抱きつくし
おかげでカガリが本当に危ない時はキラが助けに来る印象が強い
自由でもレクイエム煽りとかしてオーブを守った
アスランもたまにはカガリを怪我させず格好よく助ける所みたい+34
-1
-
1311. 匿名 2025/02/18(火) 20:59:37
>>1304
無印はアスキラぽかったけど、攻め好きはリバったり逆に転んだりのパターンも多いって聞く
脚本家さんはその通りだった感じ+11
-0
-
1312. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:04
>>1311
運命でアス受けが増えて映画後だとほぼ死滅してるのを思い出した
今アスラン受けが文句たらたらなのは運命の受けっぽいアスランから自由のカガリに性欲かつ攻めアスランになったから駄目なのかもね+25
-0
-
1313. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:14
キラカガ、お互い大事に思ってるよね
キラは種でカガリが行方不明になった時も寝る間もなく探してくれて嬉しかった+35
-0
-
1314. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:35
アスラン受の腐女子、アレックス時代のアスラン可哀想可哀想カガリのせいでってずーと言ってるけど
アスランにとって1番な黒歴史はフェイス時の自分だと思うわ+34
-0
-
1315. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:23
>>1302
当時の視聴者が社会人になってそれなりの責任ある立場になったり、結婚して配偶者が相談も無しで仕事を勝手に辞めて職をコロコロ変えたら?とか考えるようになったからじゃないかな
運命アスランは本編ですらアスランは自分の事を棚に上げてカガリを一方的に責めたのに、カガリだけがアスランに許しを請うとかさ
せめてアスランもカガリに勝手な事して悪かった俺の方こそ許してくれるか?とかあったら違ったのにな
しかもドラマCDでカガリの事を気にかける様子もなく、アーサーにメイリン事を誤解されてるのにしどろもどろの情けないアスランで追い打ちかけられたし
まだ18歳だから迷うのも間違うのも仕方ない
でもカガリも同じ18歳でカガリだけが一方的に責められたのは理不尽だし、アスランは種の時も同じ過ちをしてるのに運命で繰り返しただけでなく女連れて戻ってきて、その女の面倒を何から何まで彼女に見て貰うとか種の時より更に状況が悪化してるんだよね
普通に考えたら中立国という一番難しい国を背負うカガリとは相応しくないと思われても仕方ないと思う
まあカガリがアスランといる事が幸せだというなら勿論それが一番良いんだけどさ
二度と同じ過ちを繰り返さずにカガリを泣かせたりするなとは思う+34
-0
-
1316. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:31
>>1313
カガリの「キラ!」って笑顔で〆るの可愛い
あの回でカガリが初めてキラの名を呼んだらしいけど本当かな
アスカガのようで最後に初のキラ呼びを持って来る辺り拘りを感じる+24
-0
-
1317. 匿名 2025/02/18(火) 21:35:52
>>1316
あそこのカガリめちゃ可愛い好き
あの後めちゃくちゃ心配してたであろうキラとどんな会話あったのか知りたい+26
-0
-
1318. 匿名 2025/02/18(火) 21:52:11
Xではリアタイのこととかで無理解釈してるアホどもも相変わらずドラマCDのこと触れてないの本当に笑えるのだがwww
+19
-1
-
1319. 匿名 2025/02/18(火) 21:52:53
>>1315
しかもまだ結婚のこと許してないアスランという
国のためにカガリがユウナとの結婚選んだことは許さないのに自分は連れてきた女との仲疑われてもはっきりせず曖昧って何様なんだって思った
監督そのへん把握してないのかな?+28
-1
-
1320. 匿名 2025/02/18(火) 22:15:35
>>1316
言われてみれば確かにそうかも
>>1317
あの回は作画いいけど最後の場面はいい笑顔で特に可愛いよね
キラが来てくれて安心したんだろうな
花嫁強奪のときと同じ感じでコクピットに乗って帰ったのかな?
あの時点ではアスランと会ったこと喋ってないよね+13
-0
-
1321. 匿名 2025/02/18(火) 22:16:33
ラウンドワンのコラボ今日までだったんだね+6
-0
-
1322. 匿名 2025/02/18(火) 22:33:54
アスランの言動ドラマCDとか見てると本当にアスランと良く付き合えるよねカガリはとか思ってる
甲斐性があり過ぎるというかオーブの海のように懐が広くて深いというか
アスランに気があるのだろうと思ってるメイリンの事は面倒見るし(ノブレスオブリージュ味がある)
寝床に居たミーアとの事も少し言うだけで終わらせる始末
逆の立場だったらアスランは一生根に持ってもおかしくない+26
-0
-
1323. 匿名 2025/02/18(火) 22:42:19
今MXで運命やってるのね!
久々に見たわ〜 やっぱりミネルヴァ嫌いだわ
口軽すぎだわみんな、アスランとカガリの作画は良いけど遠巻きの絵が酷い+20
-0
-
1324. 匿名 2025/02/18(火) 22:45:03
声優アワードのシナジー賞に『機動戦士ガンダムSEED シリーズ』
自由だけの評価じゃないのが色んな意味でよかった
+16
-0
-
1325. 匿名 2025/02/18(火) 22:46:02
>>1301
運命最終回リアタイで見て
あーハイハイコーディネーター祭りですかー
カガリは次のステージに行こう〜と思ったよ、アスラン嫌いになったわけじゃないけど クサクサした+28
-0
-
1326. 匿名 2025/02/18(火) 22:49:07
>>1319
わざわざ運命までのドラマCDはノータッチと言ったくらいだから把握してるんじゃない?
そもそも監督のカガリ像がノブレス・オブリージュが身に付いてる生粋の姫様で更に男前な子だからアスランからの謝罪なんて求めない、アスランに好意を抱いていた(とカガリは認識してる)メイリンですら面倒を見る太っ腹な子というイメージなのかもね
ラクス像を見ても料理上手で家庭的なのは当然として、例えばキラがフレイの事を忘れてないのを知りつつ敢えて気が付かない振りしてくれるような男性の理想を詰め込んだ子みたいだし
でも女性の私からするとカガリもラクスも、それはちょっと男性から見て都合良すぎやしませんか?って感想になってしまうんだよな
まあ中にはこういう女性が理想だという女性もいるかもしれないけどね
あと個人的にカガリをもう少し自己肯定感高くても良いと思う
恋愛に疎いのは純粋で可愛いんだけど運命でカガリの自尊心がボロボロにされた印象が強くてやるせなくなる+38
-0
-
1327. 匿名 2025/02/18(火) 22:55:48
カガリは懐広い通り越してアスランにとって都合の良い女だよね
全部責任持って、一緒に連れてきた女の子の面倒も見てくれて、裏取り引きとかもしてくれる
メイリンよりよほど便利な女じゃん
キラが要領いいと言われるけどアスランも相当ちゃっかりしてるよ+31
-1
-
1328. 匿名 2025/02/18(火) 23:01:40
>>1327
カガリってアスランを使ってるように思うけど、めちゃくちゃ気を遣っているよね
悪いなごめんね!ありがとうって思ってる感じがする
健気で泣けてくる+28
-0
-
1329. 匿名 2025/02/18(火) 23:09:48
>>1216
明らかに決着ついてるのに、険しい顔してさらに切り刻んだのがすごく好き!
何回でも見ちゃうww
キラはブチギレてて、そこまでしないと気がすまなかったんだろね
お兄ちゃんだわ+26
-1
-
1330. 匿名 2025/02/18(火) 23:10:40
運命に入ってからはカガリ真面目過ぎる位だしそれでいて責任を他人に押し付けないから貧乏くじに見える選択肢引きがちなんだよね
カガリは真面目で責任感強いし人も良い、他者の事ばかり気にかけ好きなように振る舞えず人生で損する事多そうなタイプだと思ってた(カガリからすればやるべき事をしてるだけで損とは思ってなさそうだけど)
自由ではミリィやサイ、トーヤと居てくれて安心するわ+30
-1
-
1331. 匿名 2025/02/18(火) 23:23:43
アスランのピンチは誰かしら女の子が助けてくれるけど
カガリのピンチはキラが助ける
「君は俺が守る」という台詞に(笑)って付けたくなる
死亡フラグみたいな台詞だからアスランがカガリを守るシーンはこれからも無さそう
シンがカガリを助ける展開の方が見たい+7
-9
-
1332. 匿名 2025/02/18(火) 23:34:43
アスランでモヤモヤするのはターミナル出向なんかしてたらカガリが襲われた時に守れないのにそれでいいのか?って思ってしまう
+23
-1
-
1333. 匿名 2025/02/18(火) 23:38:38
国が燃えるなら自分も燃えるってする子なんだからカガリを守るには国ごと守る必要があるっていうのでターミナル良いとは思う
オーブ内部だと攻撃されてからじゃ無いと反撃できないし
問題はメイリンだけ+5
-8
-
1334. 匿名 2025/02/18(火) 23:39:47
ターミナル出向が国を守るってのがまず意味不明なんだよなあ
カガリ直属のオーブ軍諜報員でいいじゃん+35
-2
-
1335. 匿名 2025/02/18(火) 23:44:27
>>1334
それな
運命でキサカがやってたみたいにオーブ軍のまま連合に潜入出来るわけだしわざわざターミナルになんか出向しなくても済む話
ターミナル出向は嫁の嫌がらせの残渣+30
-1
-
1336. 匿名 2025/02/18(火) 23:45:36
>>1329
ちなみにガノタからは執拗にバラバラにしとかないと組み付いて自爆してくる奴だからキラもトラウマだったんだろと言われてたw
キラはカガリとAAも守らなきゃいけないからアスランの相手してやる余裕も無かっただろうしね
本来カガリを一番に守らなきゃならないのはアスランだろ!何で攻撃側になってるの!?って気持ちもあっただろうし
+30
-0
-
1337. 匿名 2025/02/18(火) 23:53:17
カガリ自身もアスランよりキラを頼るし
カガリファンも「まあキラが何とかしてくれるはず」と思ってる
アスランには期待しない方が良いとみんな学んだ+26
-0
-
1338. 匿名 2025/02/19(水) 00:07:06
運命での二人を吹き飛ばす程の新規の二人がみたいな
映画は公開直後はそうだったし感謝もしてるんだけどその後の公式の動きとか与太話とかに振り回された所もあったから
二人の間に第三者の存在を感じさせない、幸せな二人だけの姿がみたいわ…
そんな二人の姿が見られれば運命での展開も通過点として昇華出来そう
映画公開直後アスカガが明確になって喜んだし嬉しかったけどこの一年の間で目を瞑って飲み込んでたものがジワジワと出てくる頃だよね
なんかもうただただアスランとカガリの幸せそうな姿を見たいだけなんだけどね+32
-0
-
1339. 匿名 2025/02/19(水) 00:08:48
>>1337
キラは最初から初めて出会ったカガリに女の子だから!って避難船に乗らせてくれる良いやつだからね…
カガリは精神病んでた運命でも、自由で隠居するキラもラクスも面倒見るから支え合ってるし無理してない感じが良い
会ってから一回も敵対してないから安心感がある
たった一人のきょうだいに出会えたのはカガリにとってもキラにとっても良かったんだろうね+24
-0
-
1340. 匿名 2025/02/19(水) 00:24:38
運命のころのアスランがやってきたこと振り返ると、それでもカガリと関係続くのって普通は女側が惚れてる場合だと思うんだよ
でもこの二人の場合は逆なのが不思議すぎるし、カガリがアスランに拘る理由もそこまで惚れる理由も感じない
そうなると嫁の「カガリはアスランのことそれほど好きじゃない」に説得力感じて少し悔しくなるw
カガリはアスランのこと好きは好きでも執着するほどのドロドロした感情はないからアスランのこと許せるんじゃないかな
逆にアスランはカガリ拗らせてるし執着してるからカガリにだけは回り回って不誠実なことやモラハラじみたこともしてしまう
これはZEROかその前あたりでアスランがちゃんとカガリに全部謝らないと自由の関係にはならないと思うわ+11
-5
-
1341. 匿名 2025/02/19(水) 00:27:49
キラは理屈より感情で動くからその優しさを信用しても大丈夫な所が良いよね
カガリも情の人だから頼み事をアスランじゃなくてキラに持っていくのは分かるわ
アスランは理論武装に自信がある時じゃないと難しい頼み事できないよね
まあ逆を言えば理屈さえ通ってたらやってくれるのがアスランだからそれはそれで動かしやすそうだけども+13
-0
-
1342. 匿名 2025/02/19(水) 00:30:59
>>1340
でもどうせ嫁脚本だしな という鬱
なあなあで許されて生き生きしてるアスランしか想像できない+28
-0
-
1343. 匿名 2025/02/19(水) 00:43:47
>>1341
ファウンデーション諜報活動みたいな軍人向きの仕事はアスランに任せて
コンパスのようなカガリの悲願はキラに話すのはそれが理由だろうね+7
-0
-
1344. 匿名 2025/02/19(水) 00:44:50
>>1340
いやカガリちゃんとアスランのこと好きじゃん
あんな不義理されてもずっと指輪付けてるなんて好きじゃなかったら出来ないよ
普通だったらクレタで決裂した時にこんな奴知るか、もう勝手にしろってなってる
死にかけで女連れて戻ってきても今更何しに来たって門前払いするわ
カガリがアスランのこと好きだからアスランのしたかったことも理解出来て女連れでも疑うことしなかったんだと思うよ
カガリの愛が無ければアスランは今頃海の藻屑と化してる+32
-2
-
1345. 匿名 2025/02/19(水) 00:47:01
いつもはXでもここでも運命アスラン批判出ると大体フォローも入るのに昨日あたりからみんな止まらないの面白い
確実にきっかけはアス腐の「アスランが女の子に優しくしててもカガリに不誠実なわけじゃない」的な呟きでしょ
他の女は関係ないんだよ、カガリそのものに対してダイレクトに不義理ムーブしてるのにカガリのせいにされてるのが問題なんだよ+32
-0
-
1346. 匿名 2025/02/19(水) 00:52:48
>>1344
そのカガリの愛というか優しさはアスランにだけ施されるわけじゃないんだよね
もちろんアスランのこと男性として好きだったと思うよ、でもアスランがカガリに抱く恋愛感情とは明らかにデカさに差があるよ
同じくらい好きだったらアスランのことあんなに簡単に許さないと思う、じゃなきゃあまりにもアスランに都合の良い女すぎる
アスラン→→→→→→←カガリ、って感じじゃない?
+6
-5
-
1347. 匿名 2025/02/19(水) 00:54:39
カガリはアスランの事は異性として好きだし特別に思ってるね
アスランのように一方的に相手の心や人生を縛り付けたいとか思わないだけだよ
まあキラを○したと思っても許すから女連れでも海の藻屑にはしないで命だけは助けるとは思うよ
例えユウナでも目の前で○にかけてたら助けれるなら助けるだろうし
カガリはアスランと違って博愛主義者+20
-1
-
1348. 匿名 2025/02/19(水) 00:56:24
結婚のことまだ許すと言っていないっていうのもハァ?だけど、カガリに思い切り迫られれば許すかもっていうのもふざけんなって思うわw
なに調子こいてそんなところでカガリに求められたい願望満たそうとしてんだよw
あまりにも拗らせすぎなアスランは一周回って可愛いんだけどさ+22
-0
-
1349. 匿名 2025/02/19(水) 00:58:08
>>1347
そしてアスランは多分そんなカガリの良いところが好きであり、それはそれとしてちょっとモヤモヤもするんだろうな…+12
-0
-
1350. 匿名 2025/02/19(水) 00:58:28
>>1345
それプラス運命初見の人の実況ポストも原因の1つかもね
アス腐はアスランは悪くない!って意味でポストしたんだろうけど圧倒的多数が運命のアスランは不誠実だろって次々ポストしててウケるわ
今まではそうやってカガリ推しを黙らせてきたんだろうけど今じゃ立場逆転してるから無理だよね
アス腐がこじつけ考察する度に遠回しで論破されてるの何回も見るわ いい加減諦めろ
そして毎度のようにカガリアンチとアスカガ、カガリ推しはアスランばっか責めてて嫌になるって言い合うってのがお決まりw+28
-0
-
1351. 匿名 2025/02/19(水) 01:00:14
>>1346
>アスラン→→→→→→←カガリは差がありすぎて笑ってしまうけど分かる
けどカガリってそもそも矢印が出ることさえ奇跡ってくらい難攻不落なんだと思う
私自身は結婚式前の描写とかその後のアスランを気にする様子でビシビシカガリ→アスラン出てると思ってるから、腐からのカガリの矢印感じないってのが嫌いなんだよね、自分のアンテナが壊れてるだけだろって
だからアスランほどではないけどしっかり感じたし、
それを引っ込めざるをえなかった運命後半が残念すぎた
ようやくエピカでちゃんと恋心を育ててるなって安心した+34
-1
-
1352. 匿名 2025/02/19(水) 01:04:55
>>1347
AAに運ばれてきたらそりゃ命は助けるだろうけど、その前にカガリがアスランを好きでありアスランがカガリを大切に思ってるって前提がなきゃキサカがまずアスランを助けないだろうよ
キサカがいつ飛ばされたのか分かんないけどアスランがカガリの傍でずっと支えてたのを知ってるから助けたんだと思う
じゃなきゃあんな厄介者を持ち込む方がカガリの負担になる+31
-0
-
1353. 匿名 2025/02/19(水) 01:04:56
運命アスラン、恋人としてどころか人として社会性を疑われる様な事しまくってるから論外扱いされるの仕方ないよ
運命アスランがカガリに対して女関係以外も不義理しまくってる(というか女関連よりそっちの方がヤバイ)のは周知の事実
運命大好きな人達って運命見てるのにアスランの行動見てないの?誠実さの欠片もない不義理な事をしてるアスランを受け入れるべきでしょ、運命のアスランが好きなんだから+31
-0
-
1354. 匿名 2025/02/19(水) 01:25:30
カガリってアスランへの恋心はあるんだろうけど、アスランとキスしたり触れ合ったりしたいっていう欲は無いのかな
お姫様の貞操観念と言えばそれまでだけど、人間って愛する人ができると触れ合いたい欲求は高まるのにカガリってそれがなさそうで
だから恋愛感情的な矢印を感じにくいんだと思う
アスランもそういう欲はあれどエロいことしたいまではないのかな?と思ってたら映画であれだったからね
アスランの方は正直めちゃくちゃ破廉恥なことしたいんだろうし、そこまで無理でもキスくらいは本当はしたいんだろうな+18
-0
-
1355. 匿名 2025/02/19(水) 01:39:25
愛し方は人それぞれだから別にカガリのアスランへの愛が、アスランのような嫉妬を含む強い独占欲や下手すると執着とも言われるような同じ形じゃなくても良いと思う
アスカガの場合どちらの愛が大きいとかではなくカガリの愛は深くてアスランの愛は重い
そして二人がお互い唯一無二だという事が重要なんじゃないかな
触れたり抱き合ったりキスしたりそれ以上の事も絶対お互いじゃなきゃ嫌で、世界に対する願いもアスカガ双方の個人的な願いも同じで、生涯を共に生きて誰も代わりなんていない存在というのが二人の共通認識であれば良いと思う
それにカガリはまた国の為だと自分を犠牲にしてしまいかねないところがあるから、カガリ個人の幸せの為にもカガリから手を離そうとしても食らいついて絶対離さないアスランくらい激重の男じゃなければ繋ぎ止めれないんじゃないかな
こんな重たい愛情を一身に向けられて笑顔で受け止められるのはカガリだけだろうしね
だって第三者から見てアスランは本当に面倒くさくて厄介な男なんだもん
何でこんなに自分を好きでいてくれるんだろう?くらいで済むカガリだから丁度良いのかもw
マジでアスカガには幸せになって欲しいよ+33
-0
-
1356. 匿名 2025/02/19(水) 01:46:07
アス腐の「アスランはカガリだけに優しいわけじゃない、みんなに優しい」ってやつ、逆なんだよ
カガリはアスランにだけ優しいわけじゃないしみんなに優しい
アスラン確かに優しいかもしれないけど思いやりに欠けるというか他人に無関心ゆえの無神経なとこあるじゃんステラのこととか
カガリは人の心に寄り添おうとするしそれは基本的に全員に対して自然と発揮される+34
-0
-
1357. 匿名 2025/02/19(水) 02:10:45
時代が変わって視点も変わってアスランの行動洗い直してるの面白い。参考になる。運命見直す元気出たら、今度はアスランに感情移入してみてみたくなる。どうしてもカガリやシンに同情してしまう。アスランよく分からないし。でも『カガリの為の行動です。弱点カガリです』って注釈入れて観たら、よりアスランに寄り添えるかなと。
それにしてもカガリはあんな脚本の運命で弱らされても性根が変わらないのはすごいな〜+30
-0
-
1358. 匿名 2025/02/19(水) 02:25:16
アスラン推しかは分かんないけど運命アスランの擁護ポストは何も共感出来なかった
アスランだけトラウマ級の爆弾抱えてて、種から運命までそれを誰にも相談出来ずにいて可哀想
アスランの心に寄り添ってくれる人はいなかった、そんな中寄り添ってくれたのが議長だから議長の甘い言葉に誘われてしまった
まだ十代なんだから縋りたくなるのは分かるとかいろいろ書いてあったけど、とにかくアスラン可哀想が先行してて可哀想なら不義理な行動してても良いんか?って思った
あと種ではカガリがアスランの心に寄り添ってたよね?忘れたの?種でも運命でも誰かに寄り添って貰わなきゃ心ボロボロになるってどんだけ精神弱いんだよ
なんかキラ腐の自由でアスランが傍にいないからキラが病んだんだ論に似てる+28
-2
-
1359. 匿名 2025/02/19(水) 02:31:01
ブックマーク第二弾来てたー!
アスカガちゃんと書き下ろしであるしパイスーのは指輪とアウメア見せ合ってるはず!
さすが天下のアイメイト様
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/pn/%E3%80%90%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA-%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%91%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0SEED%20FREEDOM%20%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%20Vol.2%202%E6%9E%9A%E5%85%A5%E3%82%8A/pd/3064790/
+22
-0
-
1360. 匿名 2025/02/19(水) 02:39:25
SD2種類あってすごいかわいい!!
一応販売元はバンダイだから需要を反映してくれてるのかな…!+19
-0
-
1361. 匿名 2025/02/19(水) 02:57:05
見せ合いSDのやつでEDの見せ合いシーン欲しかったけどシークレットにくるのかな?シンルナはSDにEDのシーンあるから
今度こそ破廉恥妄想カガリ出して欲しいわw+16
-1
-
1362. 匿名 2025/02/19(水) 04:29:07
可愛いー
確かに見せ合いが無いからシークレットで来るだろうか
しかし今度はノイマン居なくてちゃんと需要把握してるのかどうか相変わらずわからないな…+18
-0
-
1363. 匿名 2025/02/19(水) 05:02:44
>>1359
今回は2枚入りだから220円なんだね。
前回ブクマは1枚入りでセリアで取り扱いがあったけど、今回のブクマはセリアでの取り扱いは難しそうだね。220円商品も取り扱ってるダイソーやCanDoで取り扱ってくれたら嬉しい。+15
-0
-
1364. 匿名 2025/02/19(水) 05:14:42
前回はサーチ行為されやすい形だったし対策かね
シクレはインジャアスカガとシヴァシュラかな?+8
-0
-
1365. 匿名 2025/02/19(水) 05:24:09
他作品見るとSDの絵柄の時は書き下ろしSD絵が並んだ絵柄になってるとこが多いね
横並びでキララクアスカガシンルナ6人、イザディアキララクアスカガ6人と予想+14
-0
-
1366. 匿名 2025/02/19(水) 05:48:21
バンダイに1枚110円バージョンあるね+9
-1
-
1367. 匿名 2025/02/19(水) 08:05:25
>>1358
アスランだけ可哀想、カガリが支えてあげないのが悪いみたいに言うの本当理解できん
カガリだって2年前に父が亡くなって未熟なのにずっと周囲から支えられないのに国家元首の仕事してて精神ガタガタなのに
慣れない仕事で精神状態不安定になってる人に恋人のメンケアしろって言うの?
アスランも自分ばっかりでカガリの事支えられてないのに何でカガリだけが悪いみたいになるんだろう
推しのアスランがヤバ行動しすぎてカガリにも非があるはずと粗さがししてるのかってレベル+27
-0
-
1368. 匿名 2025/02/19(水) 08:14:08
>>1354
そうかもしれない!一夜を共にしたミーアが亡くなってしまった、アスランは大丈夫なのか??みたいな嫉妬もあっただろうがアスランの心の傷は大きくないか、みたいな、、、ラクスと婚約していたし自分にはグイグイ来たみたいに男ってそんな感じなのか!みたいな妙に納得してしまった
キラとフレイのゴタゴタも目の当たりにしているし
恋愛感に冷めかけてたから、無人島で君に脳を焼かれました!の告白は あっ はい でびっくりしたのかも+8
-1
-
1369. 匿名 2025/02/19(水) 08:14:48
>>1358
同じ人の読んだかも
もし同じ人ならその人二次書いてたけどやっぱりカガリの描写で「?」となる事が多かった
アスラン推しアスカガ民はカガリ推しとは違うんだなあと強く感じた+16
-0
-
1370. 匿名 2025/02/19(水) 08:19:44
運命擁護派も最近はカガリも向いてない政治を頑張ってたけど〜みたいな言い方するけどそれもなんか違うって思うんだよね
カガリを代表にしたのは求心力を失ってるオーブで国民人気のあるウズミ様の一人娘をとりあえず代表に祭り上げただけで、そもそも支える気もなんとかしてもらう気もなかったでしょ
カガリを表に出しといて裏で好き勝手やるつもりだったんだし、カガリもお飾りってわかってたけどオーブのためにって頑張ってただけで、カガリの意見なんてそもそも聞く気もないんだからカガリが議会を掌握なんてできるわけないよ
それをあのときのカガリに政治能力があれば違ったんだろうけど、そういうわけでもないまだ18歳の子供だから運命のカガリの行動も仕方ないよねみたいなのもまだ馬鹿にしたいのかなと思っちゃうな+24
-0
-
1371. 匿名 2025/02/19(水) 08:24:37
>>1367
カガリは国家の代表なんだからできて当たり前でできないのは全部カガリの怠慢って感じだよね
ナチュラルのカガリより優秀なコーディネイターのアスランの方が他人からのケアは要らない筈でしょって言われても納得できないだろうに
運命はカガリ一人の力や努力で何とかなる範囲を超えてたしアスランは自分が望めば他の選択ができるんだから同じ条件じゃないのにね+24
-0
-
1372. 匿名 2025/02/19(水) 08:36:03
アスランばかり可哀想可哀想されると現実逃避してたくせに何言ってんだ感が強い
最初は議長にマインドコントロールされてたかもだけどクレタ以降は完全に現実逃避だよね
現実で言うとカガリは会社でパワハラモラハラセクハラに合ってる中、アスランはカガリの家で自宅警備員してて「俺は社会的立場がない」って鬱になってるような状態
どっちが辛いかって言われたら常に対面で自己否定されてるカガリの方が辛くない?って思う
アスランの苦しみは個人の問題で済むけど(パトザラの件だって勝手にアスランが背負ってるだけだし)カガリの肩には国民の命がかかってるんだからそのプレッシャーは計り知れないわ+26
-1
-
1373. 匿名 2025/02/19(水) 08:41:45
>>1372
カガリは会社のお飾り社長、社員のために辞めることもできず、周囲はカガリを責めるだけで何もしない
会社を牛耳ってる部下の息子からは立場を利用し婚約者扱いされセクハラモラハラをされ続ける
これを一年二年やってたら病む
一週間、一ヶ月で音を上げても仕方ないレベル
アスランは個人の範囲では異国の地で爪弾きされてるから可哀想なんだけど、立場を理由に責任追及され否定され続けるカガリよりも辛い!とはいえない+25
-1
-
1374. 匿名 2025/02/19(水) 08:51:34
ブクマコレクション、パッケージがミニキャラアスカガだね
というか前回もハウメアアスカガをパッケージに使ってたし、わかってる感あるわ
パイスーカガリもちゃんといて嬉しい+29
-0
-
1375. 匿名 2025/02/19(水) 09:34:27
>>1370
カガリが能力的に不向きだったからじゃなくて、カガリではない誰かがやっても無理だったよね
前提がそもそも間違ってる
できるとしたらアコードみたいに他者を洗脳できる能力がある者だけ+27
-0
-
1376. 匿名 2025/02/19(水) 09:37:06
アスラン、ステラをネオに返した後にシンに結構酷いこと言ってた気がするんだけど、そういうとこなんだよ
優しいからもしれないけど他者への共感とか感情に寄り添うことをしないから+27
-2
-
1377. 匿名 2025/02/19(水) 09:42:25
ザフトに復帰させたくてザフトではパトザラのこと気にしてない設定にしちゃったもんだからアスランの葛藤がそれほど大きな問題ではなく見えてしまうのがね
シンがカガリのこと責めたみたいに面と向かってアスランにパトザラのこと罵倒するキャラいても良かったんじゃない?
ラクスも父親の起こしたエイプリルフールクライシス設定なかったかのようになってるしつくづくコーディネイターには甘い作品だよ+25
-2
-
1378. 匿名 2025/02/19(水) 09:44:16
>>1376
ものすごく男性思考理系思考なんだよねアスラン
いやおそらく世の中の大多数の男性がそうだから男性視聴者から理解しやすいし監督が描きやすいのも納得なんよね
車壊れたの!っていう女性に原因は?修理した?みたいに優しさから質問するけど、女性は災難だったね?大丈夫?という共感が欲しいというアレ
どちらがいいとか悪いとかじゃなくて思考回路が違うというやつ+25
-0
-
1379. 匿名 2025/02/19(水) 09:50:32
>>1376
シンの行動は問題なのは分かるシンも分かってるけどそれでもステラが実験体になるのなんて嫌だっただけ
一言足りないのに一言余計だよね
アスランなりに気にかけてるが何か規則とか正しさとか言いにきただけじゃんとなり反発するのも理解できるし
アスランは上官の言うセリフとしては最もではあるけど他者の心への理解や思いやりは感じられない
ステラの件は自分達に利益があるとしても幼馴染の婚約者だからと捕虜逃したキラの方が話し合いそうだと思う+16
-0
-
1380. 匿名 2025/02/19(水) 10:00:52
シンがアスランよりキラに懐くのはわからなくも無い
アスランの優しさは義務的だから規則に反してまでどうこうはしないけどキラは自分が正しいと思うことをするからさ
アスラン優しいっていう人はラクスの失踪の時とか軍が探すの?ってなってるアスランとかミーア許容する事とかどう見るのかね
優しさの欠片も無いけど+22
-0
-
1381. 匿名 2025/02/19(水) 10:04:45
メイリンにもミーアにも優しくないと思う
4ぬまでミーアの名前しか知らんし一年後は忘却の彼方だし、メイリンは大怪我からは庇ったけどこれ以上着いてこないであとは自分でどうにかしてで放置しようとしたし
あのままメイリンがモルゲンレーテの基地?に残ったとしても二度と会いに行ったりしないだろうなって感じ+27
-0
-
1382. 匿名 2025/02/19(水) 10:04:54
>>1378
キラカガにぶつけた言葉もシンにどうしようも無いだろって話したことも
向こうからすればそんなことはわかってるけどってやつなんだよね
それでもどうにかしようと足掻いてる人に向かって理想の正論だけ並べられても相手にされないのは当然なんだよな+21
-0
-
1383. 匿名 2025/02/19(水) 10:06:11
アスランって身内への情は深いし紳士なんだろうけど決して性格良くはないよね
悪いところ監督モデルとか言ってたし、設定としてそもそも公式サイドも性格良く描いてないと思う
だから万人に優しいみたいな言われ方すると違和感あるなあ
(監督の発言見てると死ぬほどクセ強いなと正直思うw)+27
-0
-
1384. 匿名 2025/02/19(水) 10:11:40
ブクマのラインナップを前回と見比べてみると需要が反映されたの露骨で面白いね
カガリがメインキャラと同数
前回いなかったムウがいる
ブラックナイツからはシュラではなくイングリッド
前回も今回もいないメイリン
ノイマンないのは残念だけど2枚入りだからペア感ある組み合わせで採用したのかな?
+22
-0
-
1385. 匿名 2025/02/19(水) 10:14:56
ムウさんいなかったの足されてるあたりSNSの声でもリサーチしてるのかね?
ブラックナイツごっそり減ったの助かる
ランダムでも味方サイドのキャラ出た方がまだ嬉しい
+21
-0
-
1386. 匿名 2025/02/19(水) 10:18:04
>>1384
カガリが今回メインと同数になったのは前回はパイスー書き下ろしが間に合わなかったせいでは?
前回はパイスーとブラックナイツがあきらか数少なめの混入率だったけど今回はどうなのかな+8
-2
-
1387. 匿名 2025/02/19(水) 10:30:58
>>1378
私も車壊れた!と相手に言われたら何があったの?事故、事件?保険でなんとかなりそう?って聞いちゃうし災難だったねという言葉はその後で言うタイプだから意識しながら言うことにしてる
アスランも気をつけた方がいいと思うけどなんで駄目なのか本当に分からないから治す所か気をつけたりもしなさそう
+15
-0
-
1388. 匿名 2025/02/19(水) 10:34:26
>>1383
性格が良いキャラというとムウマリュが思い浮かぶな
仕事人だけどそれだけじゃなくて情もあるから頼りにしたくなる上司って感じ
アスランは頼れるけど頼りにしたくなるかと言われると…
自己中気味になる時があるし柔軟な方じゃないし人を選ぶタイプなのは間違いない+15
-0
-
1389. 匿名 2025/02/19(水) 10:36:29
>>1251
嫁脚本ばかりの運命は腐とかアスラン非公式カプ好きには高評なんだろうけど、それ以外には不評だよね。
他の脚本家も参加して、セリフを嫁が手直ししてた種の方が高評だよね。
運命もそのスタンスで作ってればまだマシな作品になったと思う。+24
-0
-
1390. 匿名 2025/02/19(水) 10:46:18
アスランがカガリに沼る理由がわかる
アスランのあの性格でそれ全部丸ごと受け取ってくれる人間いないわ
しかもアスランの初恋の相手だしそりゃぁ拗らせるわ
逆にカガリ以外無理だと思う+31
-1
-
1391. 匿名 2025/02/19(水) 11:01:56
キラやカガリがもしステラを捕虜にする流れだったら
薬物漬けになって体はガタガタ、人道的な扱いされてないステラに同情してただろう
他のAAクルーもあんまりな扱いに同情すると思うけど
万が一オーブ軍の人に人体実験言われてもカガリは何言ってるんだ!そんな事出来る訳がないって怒って切り捨てただろう
寿命が僅かな事に同情し何とか出来ないか考えたと思うし、何も出来ないことに不甲斐なさから泣いたかもしれない
カガリは自分が我慢したりすればいいならまだしも、薬漬けになり利用されてる女の子を利益の為に仕方ないと犠牲にする選択肢はとらないと思う
そこがカガリは甘ちゃんなのかもだけど良いところだと思うし
+17
-0
-
1392. 匿名 2025/02/19(水) 11:23:28
アスランはカガリが泣いてるんだでセイバーバラバラにされた後何もできなくて結局シンがミネルバを守ったし、そのあともキラに対して肩入れしたりザフトの軍人らしくない行動取るのにシンに対してステラのことで正論言うのは違うよね
自分が公私をちゃんと分けてるならともかく
ステラを逃したことは軍人のシンは下手したら極刑ってわかっててやったことだし、罰はきちんと受けるつもりで帰ってきてるからアスランがとやかく言うことではないしね
レイを巻き込みたくなかったのもそれが原因だし、レイの意思でやってくれたこととはいえ巻き込んでしまったことを悔やんでたのに
まぁ議長が甘やかしたからその後増長し始めたんだけど+24
-0
-
1393. 匿名 2025/02/19(水) 11:37:58
>>1392
ギルの命令は絶対!で賢くもあるレイがステラの為に動いたのはステラに生きて欲しかったからだと思う
ステラ自身が何も悪くないのに寿命が短い事にレイの生まれから同情し、共感したんだよ
建前や規則を使って反論する事が多いレイ(その為建前や規則を重視するアスランは反論できない)
本質は尊敬するギルを絶対視したり、兄のように思っていたクルーゼを○したキラを恨んでたりと自分の肩入れしたものに寄り添うタイプ
ギルに評価され取り立てられた筈のアスランが右往左往してたり、他者に利用され寿命が短いステラの事を仕方ないと言ったり、正しい議長の言葉を信じるシンに余計な茶々を入れたりされてるからアスランの事を嫌ってる
ギルに始末するように進言したのはレイ(ギルは検討してた段階)早く排除したかったんだろうなと思う
+11
-0
-
1394. 匿名 2025/02/19(水) 11:49:58
>>1392
その議長の甘やかしを最大限に享受してたのはアスラン本人だからね(軍離脱は銃殺刑なのにザフト復隊しかも赤服フェイス➕新機体でね)
自分だって甘やかしてもらってるくせにシンにだけ正論吐いても聞いてくれるわけない+19
-0
-
1395. 匿名 2025/02/19(水) 11:59:06
運命のアスラン、周囲にダブスタ野郎(無自覚)になってるから悪役よりイライラすることあって無印のアスラン好きだったのに嫌だったな+29
-0
-
1396. 匿名 2025/02/19(水) 12:19:04
>>1395
あーなるほど
運命アスランがめちゃくちゃイラつくのはダブスタ野郎だからか
アスランは正論言ってるって擁護されるけどじゃあアスランはどうなんだよってなるとアスランも特別扱いされてるんだよね
運命序盤と終盤はカガリにおんぶにだっこ、中盤は議長の特権でザフトでちやほやされてる
自分が恵まれた環境にいるって分からないのかね
序盤で議長に吐露したパトザラの呪縛?も結局いつの間にかなくなってるし
アスランの悩みって本名で活動出来れば済む問題だったん?+30
-0
-
1397. 匿名 2025/02/19(水) 12:24:07
カガリは最後まで父の名を継ごうと頑張ってるんだよね、父の業も継ごうとしてるし
アスランパトリックの事はどうなったん?ってなってアスランの問題どうしたの…?結局立場があって自分が思う行動できてれば良かったんかなで終了した+21
-0
-
1398. 匿名 2025/02/19(水) 12:28:15
アスランの望みって結局カガリが自分を愛して自分を選んでアスラン自身が能力発揮できる環境でしょ
それが全部叶わなくてプライドズタズタだから甘い言葉に惑わされただけの話なんだよ
誰も悪くない、アスラン自身の問題でしかないのにカガリが悪いキラが悪いシンは何も分かってない扱いするからダメすぎる+28
-0
-
1399. 匿名 2025/02/19(水) 12:39:23
自分の望み通りにならない、人が動かないから癇癪を起こして周囲に怒鳴り散らす
運命のアスランって無印よりもガキだよね
カガリが誰よりも早く大人になった分ガキ臭さが目立つわ
おもちゃ買ってくれない母親に駄々こねて床でジタバタ暴れてる感じ+17
-0
-
1400. 匿名 2025/02/19(水) 12:41:34
マイナス多めにつくかもしれないけど自由後はカガリがアスランのアキレス腱扱いは結構美味しいと思ってるんだよね
ZEROは不安だけど残ったのは監督だし監督のアスラン像は好きなのでその後はカッコイイアスラン期待しちゃう
思うに嫁と監督のアスランは違うんじゃないかな
運命アスランは擁護出来ないけど種と自由とも地続きにも思えないから嫁アスランが嫌+24
-0
-
1401. 匿名 2025/02/19(水) 12:41:56
運命アスランは自分で勝手に自己完結して終わらせるし、それを良しとした脚本でなあなあで終わってしまう
護衛や復隊の件も手が空いてる時でいいかと言わんばかりの事後報告でやろうとしたことも気にされない
アポ無し他国の最新MSでオーブに乗り込もうとして攻撃されたのも可哀想な扱いするし脱走兵なのにオーブ軍服着ても周りはスルーさせる
ミーア黙認して婚約者のフリしてたことも誰からも責められない
客観的にみたらアスランが反省ゼロな社会性皆無な論外ダブスタ男にしか見えないのにね
ミネルバでシン問題児扱いされてたけどアスランも大概な問題児だったと思う+32
-1
-
1402. 匿名 2025/02/19(水) 12:42:22
オーブ軍もよくアスランを姫様の相手として認めたよね
これ何らかのストーリーないと映画でオーブ軍に受け入れられてるアスランに説得力がない
自分がオーブ軍人だったらカガリ様にこんなやつ絶対認めたくないもん+25
-2
-
1403. 匿名 2025/02/19(水) 12:46:59
あの復隊騒動とかスパイに行かせたんだ!って思われててアスランに都合良くされてんじゃないのかな?あまり角がたたないし
姫様の護衛だった男扱いだし
他国の人間庇ってカガリに怪我させた無能扱いされてもおかしくない体たらくぶりだったのに(カガリは不問にしてそうだけど)
アスランは頑張ってるだろうけど運命の負の遺産がありすぎるよね+28
-0
-
1404. 匿名 2025/02/19(水) 12:51:41
カガリ放っといてミネルバを一人ほっつき歩いてたのなんて最高にヤバいよね
シンに暴言吐かれた後のカガリを甲板に取り残して一人で室内入っていくシーンなんて護衛の仕事完全放棄してる+30
-2
-
1405. 匿名 2025/02/19(水) 12:54:15
>>1403
あの世界ラクスだけじゃなくアスランにも都合のいい世界だよね
自由のアスラン好きだけどやっぱり運命アスランのやらかしが多すぎて足引っ張ってるんだよな
ちゃんと清算されてる描写があれば納得出来るかもだけど全くないまま色んなことがアスランに都合よくなってるし+33
-1
-
1406. 匿名 2025/02/19(水) 12:54:50
寵愛が過ぎると客観的に見れなくなっておかしくなっちゃうんだなって運命のアスランと自由のラクスを見て思うわ
脚本家のラクスも寵愛対象だけど同性だからかうまいこと粗が見えないようないい塩梅にしてたと思うし、異性だとブレーキ効かなくなっちゃうのかもな
アスランとラクスはファンもなんか似てる気がするし(完璧で誠実で優しくて容姿端麗とかそういうのが好き)他人をおかしくさせる何かがあるのかなw+24
-3
-
1407. 匿名 2025/02/19(水) 12:57:21
アスランからすればザフトは身内だから何もないやろ…って思ってるんだろうね
キサカだったらする筈の無い行動で、護衛の仕事に満足してない描写だと思ってたら特になにもなく終わった。あの熱量の無さじゃ事後報告で適当に済ませるのも分かる
カガリは国家元首として頼りなかったけど、アスランは護衛として論外だしダメダメなんだよね
展開のためにアスランを無能にしすぎてフォローが追い付かなくなってる+28
-1
-
1408. 匿名 2025/02/19(水) 13:00:33
ユニウスセブン破壊作業で仮にアスラン亡くなってたらミネルバにカガリ1人置いていくとか護衛としても恋人としても失格だよね+22
-1
-
1409. 匿名 2025/02/19(水) 13:03:44
>>1407
カガリに噛みつきにいってぶつかりおじさんしたシン見てるのに何もないって思ってるならお気楽が過ぎる+31
-0
-
1410. 匿名 2025/02/19(水) 13:05:23
アスラン護衛向いてないと思う
能力はあるから程々ならこなせるけど適正がない
アスランは自分の能力を万全に使いたいタイプ
護衛対象を守ることに全力を捧げれるタイプじゃない(自分の能力なら出来ると思って庇い、その結果護衛対象を怪我させる)
軍人としてどんな仕事でも高い水準でこなせる仕事人なキサカか高い能力を身内守ることに特化させてるキラのが向いてる+18
-2
-
1411. 匿名 2025/02/19(水) 13:08:24
アスランは能力高いから他の事もしたくなっちゃう
キサカは割りきって仕事する
キラはやりたいことしかやりたくないから、身内を守ることはキラのやりたい事のためやる気が出る
アスランの気持ちはどうあれ、カガリの側にいるよりカガリの為に飛び回る方が性にあってる+18
-2
-
1412. 匿名 2025/02/19(水) 13:12:54
>>1376
視聴者が見てて疑問に思うこと(また戦わされるだけじゃないの?)の代弁でもあったと思う
レイの言うとおり、終わったことをぐちぐち言っても仕方ないけど+5
-2
-
1413. 匿名 2025/02/19(水) 13:16:38
好き勝手してるアスランが言える事か?と一視聴者としては思った
アスランに代弁されてもダブスタ野郎の正論って価値無いし
上司であるタリアか議長に言ってもらった方がマシ+12
-2
-
1414. 匿名 2025/02/19(水) 13:17:26
キサカは砂漠でゲリラしてるカガリに意見せず護衛に徹してた
自分の考えは殺して任務全うするタイプ+27
-0
-
1415. 匿名 2025/02/19(水) 13:17:26
>>1407
運命のアスランは無能化、ダブスタ、無印での成長が更地、報告無しのザフト復帰からの葛藤無しでサラッとオーブ軍とか前作の人気キャラにさせることじゃないぞ!のオンパレードで無印での好感度貯金が無くなるレベルなんよね
そこに続編で炎上あるあるの前作結ばれたカップルを続編で別れさすorなあなあにするという致命的なこともしてるから、推しに盲目ファンか声オタか非公式カプ推しぐらいしか庇う理由がない気がする+30
-0
-
1416. 匿名 2025/02/19(水) 13:20:09
>>1412
言わないといけないけど、今言わなくてはいけないことか?って話だと思うよ
シンは独房入りしたから外に出られず反省するしかないし地球軍は戻ってきたステラをザフトに二度と引き渡さないでしょ
もうどうしようもないこと言ったってどうしようもないでしょ+15
-1
-
1417. 匿名 2025/02/19(水) 13:22:53
>>1413
アスランとタリアあたりと会話させて、返してもまた戦争の道具に使われるだけなんじゃないかと思うけどシンの気持ちもわかるとか言わせとけば視聴者の代弁にはなったよね+12
-0
-
1418. 匿名 2025/02/19(水) 13:24:37
確かにタリアに言ってもらうほうがよかったかも
ステラの件はシンとアスランがどんどん仲悪くなっていく原因の1つだけど、ギスギスしてるの見るの辛かった
ローエングリンを討て!の回で仲良くなったと思ったのになんでこうなった…って思いながら見てた+9
-0
-
1419. 匿名 2025/02/19(水) 13:25:18
>>1414
その上カガリの為に運命アスランをお土産に持って帰ってくる有能
仕事も出来るのに思いやりもある男で格好いい
アスランは自分の満足行く仕事じゃないと中途半端になるイメージ。能力がある分プライドも相応に高い。仕事選ぶタイプ
+17
-1
-
1420. 匿名 2025/02/19(水) 13:31:08
運命のアスランが受け入れ難いのとアスカガのこれどうなったんだ?でデスティニーは自分の中で封印してたわ
ガンカフェもこのアスランは無印SEEDのアスランでカガリと一緒だから大丈夫!運命のアスランじゃないからちゃんとアスカガだしって納得させて買ってた笑
だから自由でカッコよく覚悟あるアスランが出てきて嬉しかったし、カガリに一途だし信頼関係ちゃんとあるって出されて嬉しかったんよね
アスラン好きだってまた言えるのは自由のおかげだし+29
-0
-
1421. 匿名 2025/02/19(水) 13:33:31
運命アスラン擁護派もあのドラマCDに触れないの笑うしかない
特級呪物扱いじゃん+32
-0
-
1422. 匿名 2025/02/19(水) 13:34:29
>>1415
それをアスラン大好きな人がやってたんだから寵愛って怖いよね。好きすぎて贔屓しまくった結果大好きなアスランが優しさも正義感も誠実さもない男になってしまったという+27
-0
-
1423. 匿名 2025/02/19(水) 13:36:01
脚本家の好きなキャラはムウ、アスラン、ナタルなんだって
ナタルは種で死んで助かったんかな+22
-0
-
1424. 匿名 2025/02/19(水) 13:36:34
アスランがシンの気持ちも分かる!って言ってくれるような人だったらあんなに人間関係拗れてないと思う
無印でも運命でも自分の事を他者になにも言わない
無印で無断でキラごとストライク持っていこうとして任務失敗したときイザークにキレられてて一緒に働く仲間には事情くらい説明しろよそりゃキレられるわと思ったもん
+21
-0
-
1425. 匿名 2025/02/19(水) 13:52:35
アスランは真面目な顔と態度で誤魔化されてるけど実際は納得した事しか行動したくない、父から婚約者助けに行きなよって言われても渋る問題児って板で言われてて草生えた+30
-0
-
1426. 匿名 2025/02/19(水) 13:53:14
君がそんなに追い詰められていたとは…っていいながらステラを返してもまた戦争の道具になるだけなのにね?って更にシンを追い詰めるようなこと言ってるからアスランなかなかの鬼畜じゃね?+23
-0
-
1427. 匿名 2025/02/19(水) 14:02:54
シンがアスランに噛みつきすぎって言われるけどそりゃそうだわ、シンに嫌われるようなことしかしてない
そこからキラが上司になればそりゃ温度差でキラに懐くに決まってる
人の気持ちに寄り添うことができないからどこにいても問題児だし輪を乱すことしかしてないんだよアスラン
運命でのアスランどの目線から見てもダメだけどこれ狙って書いたのかな?ミオリネ的に言えばまさにダブスタクソ男なんだけど+17
-2
-
1428. 匿名 2025/02/19(水) 14:04:27
一応THE EDGEではアスランが減刑してもらえるよう嘆願書を出すとかはやってたよね、本編はどうだったか覚えてないけど
THE EDGEはあの運命のストーリーの補完していらないところは削ってちゃんと一本のお話として仕上げてるからすごいな
まぁ主人公のアスランが無印で50話かけて自分の生き方を見つけた後にまたおなじことやってるってのがノイズだけど…+23
-0
-
1429. 匿名 2025/02/19(水) 14:13:25
クルーゼにはちゃんと説明したのに
イザーク達にも事情説明して頭下げて協力して欲しいって言えばいいのにと思ってた
確かにあの時のイザークやディアッカは性格とか態度悪いけど同じコーディの仲間が利用されてるんだとか言えばやってくれそうじゃん
仲のいいニコルにも中々言えなかった
アスラン人に頼めない性分だしプライド高すぎて認めてない相手に頭下げて頼むの嫌なんだろうな
他人には関係ない事、俺がやらなきゃ…で済ませてる
能力高いからずっとそれで上手くいってたんだろうけどね+16
-1
-
1430. 匿名 2025/02/19(水) 14:17:53
THE EDGEでいい感じに補完されてるアスラン見るたび、それをアニメでやってくれたらどんなに良かったかと思ってしまう
結局本史として扱われるのはアニメだし
THE EDGEを綺麗なアスランって言ってる人いて納得したわ+29
-1
-
1431. 匿名 2025/02/19(水) 14:28:17
ザフト復隊は本気で擁護無理だわ
上司のお力添えで他業種のトップに会いに行ったらそっちの方が条件良さそうだから無断で転職しましたってやってることテニミュ脱走兵と同じじゃん+26
-0
-
1432. 匿名 2025/02/19(水) 14:30:36
>>1384
ランダム系はオルフェ達よりメイリンいる方が買う気なくすわ
敵役のは纏めて売ればなんとかなるけどマジでどうにもならない、皆どうしてるのか気になって仕方ない‥正直手元にも置いておきたくないし+28
-0
-
1433. 匿名 2025/02/19(水) 14:36:27
どんなに他の人が運命アスランを綺麗にしてくれても
護衛の仕事も身が入らず、その仕事のコネで会えた人に良い条件だされて飛び付いたのは変わらないからね
その上事後報告で済ませようとザフトの最新MSでオーブに来るし喧嘩売ってます?ってレベル
カガリが与えた立場や護衛の仕事を軽んじてないと出来ない言動なんだよね
ちゃんと反省してカガリに謝ってくれてたら印象マシになったのに謝ってくれないから正しいことをしただけですって思ってるのかコイツ…ってなる+18
-0
-
1434. 匿名 2025/02/19(水) 14:38:06
>>1432
去年ランダム系メイリン出まくっていてテンション駄々下がりだったわ 今年はどうかな?+23
-0
-
1435. 匿名 2025/02/19(水) 14:39:34
アスランが人としてちょっと問題があったとしてもそれが物語のキャラとしての魅力に繋がってるなら納得できるんだけどね…
まあ運命みたいに物語の軸にするキャラじゃないわな
主人公属性を持ってるカガリが隣に居ないとダークサイドに落ちていきそうな悪役タイプの性格だよねアスラン+23
-0
-
1436. 匿名 2025/02/19(水) 14:50:45
>>1432
価格設定0円からマイナスにして売り捌いた
まあそれなら売るくらいより捨てれば良いような気もするけど
定価割れキャラより集めて低価格設定にするとお得感あるのか売れやすい
それでも中でも一番売れづらいのがメイリン+22
-0
-
1437. 匿名 2025/02/19(水) 14:51:46
まあいつも言われてるけど
ミネルバでアスランカガリ二人ウロウロしていて、パイロットや整備士や通信兵がドア開けっぱなしでヨタ話している、中立国の国家元首に聞かれるってどんな部隊よ!秩序無さすぎて
てか突っかかったシンに、どうしてオーブ嫌いなのかわざわざ聞かせる質問するなよ!アスラン趣味悪いよ
ナチュラル総イジメ、あとわざとカガリをガキっぽく描いてるし、キツいのよ
あのアスランはアスラン好きでもシンドイ
+33
-0
-
1438. 匿名 2025/02/19(水) 14:58:54
>>1432
中古ショップで値段つかないものはそちらで処分お願いしますした
その後多分お買い得コーナーのボックスに入れられた+16
-0
-
1439. 匿名 2025/02/19(水) 15:03:38
あのイラストのカガリ可愛いから欲しい
ハズレを中古ショップで売りに行くのも手間だし、フリマしても定価割れのグッズを不備がないように梱包する方のも手間
いらないのはそのまま資源ゴミ行きにしようと思ってるよ
ランダム商品の宿命とでも思うしかない
プラゴミでいいんだよねアレ+15
-0
-
1440. 匿名 2025/02/19(水) 15:04:20
メイリンがいるランダム商品は絶対に買わないから前回今回のラインナップは嬉しい
まさかシークレットになるキャラでもないし
ターミナルグッズの展開ももう皆無だしこの調子でお願いしたいわ
メイリンのグッズ減った、メイリンは〜?って未だに言ってる人達はフリマアプリのも含めて全部買ってあげたらいいのにね+27
-1
-
1441. 匿名 2025/02/19(水) 15:11:56
運命アスランって護衛、軍人、恋人、人としてアウトな行動連発してるのに全然責められないよね
プライドズタズタで死にかけで戻ってくればチャラになると思ってんのか
そも基地襲撃に会った時にカガリの安全を最優先しなきゃいけないのに戦闘するって論外なんだけど、その後の議長がミネルバに乗り込むの見かけたから自分たちもミネルバに行くって選択が分からない
カガリ怪我してるんだから手当てが先だし、非常事態が起きたんだからカガリの安全を確保してオーブに帰国した方がよかったんじゃない?その後に議長にあれはどういうことだって詰ればいい
カガリをミネルバに放置するアスランはマジで無い
ミネルバの中でザフトとカガリが仲悪くなってるの知ってるくせに+28
-0
-
1442. 匿名 2025/02/19(水) 15:20:21
アスランは寵愛キャラだからとしか言えない
シンだってステラの事で独房入り、議長のコネでやってもらって増長した風に書かれてるのに
アスランは議長からもらった待遇を当たり前のようにもらってるだけで誰からも「あんな昇進するなんてオーブの情報でも売ったのか」とも言われない始末
カガリやシンの方に共感するのは当たり前だよ
誠実さもない良いとこ無しな運命アスランの何に共感できるのか謎過ぎるわ
頑張ってるから、悩んでるからという意見見たけど皆頑張ってるし皆悩んでるのにアスランだけみたいな言い方するの気にくわない
あんなに悩んでたパトリックの事すら彼方に追いやった運命アスランのどこに特筆する魅力があるのか教えて欲しい+25
-0
-
1443. 匿名 2025/02/19(水) 15:30:16
自分のミスでカガリ怪我させたのにカガリ一人放置、ミスしたばかりなのにまた仕事を放棄してミネルバほっつき歩くアスラン弁明の余地がない
展開的にミネルバクルーと絡ませたかったのは分かるがアスランの行動ダメすぎと思わなかったんだろうか
能力が高いアスランが好きだったからあんまりな無能さに幻滅した
運命アスランかっこいいって言える人顔しか見てないの?+27
-1
-
1444. 匿名 2025/02/19(水) 15:39:05
監督がインタビューで「カガリの護衛なんてやりたくなかった」と言っててはあ???と思った
能力やプライドのこと言ってるんだろうけどじゃあやめろよ
社会人になって運命見ると運命アスランは全てにおいてダメ+32
-1
-
1445. 匿名 2025/02/19(水) 15:46:14
>>1444
まあ身が入ってないから分かるよ。アレやる気ゼロだもん
護衛の仕事なんてアスランからすればお遊びレベルだから事後報告でも気にしなかった(製作サイドでそんな認識してたからアスランを仕事放置する誠実さもない不真面目人間と書いてる事にすら気づかなかった)
やる気ないならやめたら?としか言えんけど
運命アスランは全てにおいて中途半端で真面目で誠実な要素無くて魅力ゼロで困る+23
-1
-
1446. 匿名 2025/02/19(水) 15:52:55
>>1444
護衛やる気なかったの?なのに引き受けたの?
自由ラクスと一緒じゃん…
やる気ないならそもそも引き受けるな
引き受けたなら最後まで全うしろ!
護衛で得たコネだけ利用してカガリの顔に泥塗ってザフトにトンズラ
最低だわ+29
-1
-
1447. 匿名 2025/02/19(水) 15:56:33
まあ言ってはなんだけど逃避行だってまともに護衛してる人から連れ出してて攫ってるから仕事としてちゃんとできてないからね
アスランの望みは対等な相手として隣に立ち守ることでありただ護衛役するのでは無いって事なんだと思う
護衛の仕事というのはキサカみたいなやつだろうし+18
-2
-
1448. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:17
モルゲンレーテでマリューさんやバルトフェルドは働いてたじゃん
その他のAAクルーも定職について社会人全うしてたよね
護衛の地位用意してもらっておいてやる気なかったっておま…+28
-1
-
1449. 匿名 2025/02/19(水) 16:04:51
種キャラの中で五本指にはいる好きなキャラなアスランで仕事出来ない謝る誠実さもない安い女にはオロオロしてダブスタ無能描写されてショックだった
カガリがこんな描写されなくて良かったなと思う
カガリは責められまくったし酷い扱いを受けてたけど、カガリ本人はそれでもずっと報われなくても一生懸命国を愛して民を思って行動してたし
カガリは書籍扱い等本当に酷いけど運命アスランが酷い出来なの作品内で寵愛されすぎた結果なの酷いな+27
-0
-
1450. 匿名 2025/02/19(水) 16:06:15
運命のアスランって深掘りすればするほど男として以前に人としてどうなの?なのがなー+26
-1
-
1451. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:26
>>1447
それは分かるけど自分の望みじゃないからって仕事受けといて放棄するのは人として駄目すぎてフォローできない
カガリが自分の望みじゃないからって国家元首の仕事手抜きしたことある?ないでしょ
ザフトアカデミーをトップで卒業した輝かしい成績があろうが護衛仕事一つまともにこなせないんじゃ何の価値もない
運命アスランは能力あろうがそれ以前に人としての社会性皆無でクセがありすぎるんだよ
カガリも不問にしないであげて始末書ぐらい書かせてあげたほうが良かったんだろうね
アスランあのザマじゃ護衛の仕事を仕事として認識してなかったんだろう+23
-0
-
1452. 匿名 2025/02/19(水) 16:24:43
やりたくなくても給料はもらってたんでしょう?
私はプロではない、アマチュアって言ってたどこぞの脚本家さんの価値観が反映されてるのかな+26
-0
-
1453. 匿名 2025/02/19(水) 16:30:10
運命はカガリに婚約者設定生やした制作人の感性にがっかりしたのでもう一生見ることないアニメ
+28
-0
-
1454. 匿名 2025/02/19(水) 16:34:03
軽くても始末書、謹慎等の処分をするべきだったんだよね
カガリは甘いから、自分が怪我したのは事実だけど他人を助けて責められるなんておかしいと思ってしまったんだろう
それに対してミリも反省してなかった運命アスランはガチでヤバイ自分の事しか見えてないし護衛としての失態とか何も考えてない
職業意識ゼロでプロ意識もないしアスハ護衛のコネで条件がいい仕事に飛びつき事後報告しようとした始末
これでアスランがキラやシンより真面目で優しくて誠実な男性と認識し、問題行動として批判的な描写しなかったのはアレすぎると思う+18
-0
-
1455. 匿名 2025/02/19(水) 16:34:37
>>1367
まるで自分の息子ちゃんの至らなさを棚に上げて嫁が支えてあげなかったのが悪い!
優秀な息子ちゃんと違って向いてない仕事を辞めなかった(息子より仕事を優先した)嫁が悪い!
息子ちゃんは優秀で格好良いから女難にあうのも仕方ない!息子ちゃんは悪くない!
むしろ、そんな息子ちゃんを蔑ろにした嫁が謝るのが常識!
ついでに仕事にかまけていた嫁の代わりに息子ちゃんを世話をしてくれた(横恋慕してただけ)女も嫁が責任とって面倒見るのは嫁として当然!
みたいな感じで典型的な息子ちゃん大好き姑ムーブに似てる
一般的な感覚持ってる人からすると、ちょっと何言ってるか分からなくて唖然となるところも含めてね
しかも公式が運命から特にアスランとカガリに対して嫌な姑根性丸出しだから、カガリにとったら義家族(公式)ご近所(アスラン推しのアスカガアンチ等)が敵状態だった
まあ映画で多少は改善されたところもあるし、アスランがカガリが大切にしているオーブごとカガリを守る覚悟を決めたのが分かったから良かったけどね+17
-2
-
1456. 匿名 2025/02/19(水) 16:47:17
>>1453
正直運命見直せる人すごいなと思う
もうなんか色々裏事情が表に出てきて知りたくもなかった情報が頭にいるから素直に見れないし、そもそも50話かけて物語としてカタルシス皆無の微妙だから見るの苦行だし…
freedom気になった人に無印50話は是非見てほしいけど、運命はダイジェストで正直いいよってXで言われてて残当って感じ
シンやステラとか運命の好きなキャラいるけど苦行なんよな運命見るの…+34
-1
-
1457. 匿名 2025/02/19(水) 16:48:59
やっぱ嫁運命のアスランといい監督自由のラクスといい贔屓ヨシヨシで他キャラにおっ被せが見えると駄目だな
嫁アスランは監督が手を加えて修正できたけど自由ラクスは声優ともども軌道修正不可能だろうし
まあキラ好きは頑張って20年は耐えて欲しい+28
-0
-
1458. 匿名 2025/02/19(水) 17:18:18
どうしようあんなに好きだったアスランに魅力感じなくなってきた運命見返さなければよかったと後悔中
誰か何でもいいから今のアスランがマシに見えるフォロー教えてほしい+22
-2
-
1459. 匿名 2025/02/19(水) 17:19:09
なんか昔監督が言ってた社不アスランの介護するメイリンとかいうトンチキ概念思い出した
脚本もアスランを分かってあげられるのは私だけ!ってしたいならご自由にだけどそんな一部界隈向け妄想の余白作るくらいならちゃんと一本筋の通ったキャラにしてほしかった+19
-0
-
1460. 匿名 2025/02/19(水) 17:24:48
>>1458
自分はカガリの気持ちになって激甘視点で生きて無事でいるだけで良いみたいな目で見てる
アスランにこうして欲しいとか夢見たり期待するから良く無い+19
-0
-
1461. 匿名 2025/02/19(水) 17:26:29
アスランの描写で一番アカンと思ったのはカガリの結婚をルナから聞いた所だわ
ルナすら知ってる事を知らないなんてろくにオーブのニュース記事すら見てないって事だし何であんな間抜けな描き方したんだろう
まあ別の女の子からそんな事を聞かされちゃうシチュエーションをやりたかっただけなんだろうけど運命はそういう描きたいシチュエーションを優先してキャラクターが滅茶苦茶になってるよね+39
-0
-
1462. 匿名 2025/02/19(水) 17:42:17
>>1461
いきなりスクランブル掛けられたんだからオーブで何かあったのか即ニュース調べるよね
条約締結も寝耳に水だったんだし
+23
-0
-
1463. 匿名 2025/02/19(水) 17:47:46
驚くアスランやりたすぎてアスラン有能設定無くなって只の間抜けになってるんだよね
他国の最新MS乗ってオーブに行ったのも意味不明だし
そりゃ攻撃されるのにショック受けるアスラン無様過ぎる
ギャグと思って見てる人がいたけどそれが正解なんでしょ
真面目に考えながら見てるとアスランの事は嫌いになるしかないじゃん+35
-0
-
1464. 匿名 2025/02/19(水) 18:15:21
>>1372
精神的に弱ってる時に議長から付け込まれて唆されたのは理解できるけど、わざわざミリアリアに仲介を頼んでキラカガに会わせてもらったくせにキラカガを一方的に責めてキララクが襲撃された事を知っても忠告に耳を貸さなかったのはアスランだからね
いくらユウナと結婚しようとしたカガリに裏切られた気持ちでいっぱいだったとしても、本当は自分がカガリを救い出したかったのにキラがフリーダムで奪還した事がやるせなくても、ぶっちゃけアスランの八つ当たりみたいなものなんだよ
しかも議長はラクスの偽物を用意してアスランに婚約者の振りまでさせて十分怪しいのにキララク襲撃に結び付けれないアスランにはビックリしたし、ミネルバに帰った後も議長を怪しんで内偵してる動きもなく偽婚約者ごっこを続けて、結局は抹殺されそうになるまで状況に流されていただけ
アスランは鬱だったと庇う人もいるけどキラやカガリも鬱状態だったけどオーブ離脱後は自分の信じるものの為にやれる事を精一杯やってた
運命のアスランは同情できる点はあるけど、それはカガリやキラもシンも同じなのにアスランは公式からも庇われて悪くないされてたからな
アスランが迷走したのはカガリのせい、アスランはフラフラしてるわけではなくキラやシンより真面目で優しいだけとかさ
メタ的には運命からアスランの能力が下げ続けられてるのは気の毒に思うけどね+30
-0
-
1465. 匿名 2025/02/19(水) 18:27:26
虎さんに会えばよかったとか謎フォロー入れてくれる人もいるしね
確かに虎さん相手ならアスランは冷静に会話できたと思うけど、それならミリィで良くて話し合いの場を設ける必要すらないじゃんで終わった
アスランを何とかフォローするとアスランがどうしようもないバカになるの悲しいよ+22
-0
-
1466. 匿名 2025/02/19(水) 18:29:44
アスランが叩かれる要因、ほとんど運命起源なのにアスラン受腐女子は運命大好きなの本当によく分からない...
推しが周りから叩かれるダメ男になっていいのか?
それともそんなダメ男好きなのか??+25
-0
-
1467. 匿名 2025/02/19(水) 18:35:05
>>1466
運命大好きなアス腐なのに
運命アスランの駄目な所指摘されると悪くないって言うのが謎
あの誰に対しても筋を通せないダメダメなアスランを見て好きになったんじゃないの?
運命アスランの何を見てるのかな?二次創作?
+20
-0
-
1468. 匿名 2025/02/19(水) 18:37:53
>>1466
アスランからカガリの霊圧が消えてるからだろうね
マジで運命のアスラン、カガリのこと微塵も考えないでキラの名前ばかり呼ぶし、シンとは衝突しながらも一応は気にかけてる間柄
あとキラ受けが無印の可哀想なキラ大好きなのと同じで運命のアスランは可哀想だからじゃない?
アスラン可哀想〜オヨヨ 周りにいる男どもにヨチヨチしてもらおう+27
-0
-
1469. 匿名 2025/02/19(水) 18:43:20
>>1464
あれアスランが多少不信感抱いても始末しなきゃもう少しアスランを使えそうだったのに〜議長ちょっと勿体ないねと思ってしまったよw
それぐらいアスランが自分自身で決めて逃げた訳じゃなくて始末されかけたから逃げた感凄かった
アスランが自分自身で決めた道感がなくてかっこよくはない+32
-0
-
1470. 匿名 2025/02/19(水) 18:44:43
運命を見るたびにアスラン、ミーアにストレスがたまり、自由を見るたびにラクスにストレスがたまる
どちらも脚本から寵愛されたキャラでこれ
まぁ自由ラクスは監督の部分も大きいけども+27
-0
-
1471. 匿名 2025/02/19(水) 18:46:40
>>1469
分かる。まだまだ騙せそうだったわ
運命のアスラン決断力ない受け身だから、のらりくらりはぐらかしつつ前線には出さず(絶対迷走して足引っ張る)あのままザフトで飼い殺しにするのがベストだったよね+19
-0
-
1472. 匿名 2025/02/19(水) 18:49:55
>>1471
議長も信頼してるレイが始末しましょう!て言わなかったらあの時のアスラン議長の口車で一ヶ月は軽くから言いくるめれそうなのが笑える
レイがアスランを滅茶苦茶嫌っていた事、ミーアが意外と危機感持っててアスランに忠告しようとしたのが議長にとって誤算だったね+19
-0
-
1473. 匿名 2025/02/19(水) 18:52:45
>>1469
それな
命狙われたので脱走しました感が強いんだよ
それなのに脱走の決め手はカガリは今泣いてるんだ!の台詞って言うからえぇ…?って困惑する
全然そう見えない
あそこで衛兵来なきゃまだミーアの言うことも信じてなかったと思う
カガ泣き言われたのだいぶ前だよね?その間何してたんだよお前+35
-0
-
1474. 匿名 2025/02/19(水) 18:56:27
レクイエム持ち出さなきゃアスランはロゴスでも口車で何とか行けそう感ある
もう少しはいけるかな?って思ってた議長は自分の詐欺師の勘を信じるべきだったと思うわ+19
-0
-
1475. 匿名 2025/02/19(水) 19:00:17
ユウナやジブリールが馬鹿で都合の良い悪役すぎて
びっくり 無印の時みたいな魅力的な敵がいない
アスランもだけどその辺も無印に比べてひどい+27
-0
-
1476. 匿名 2025/02/19(水) 19:07:00
運命アスランの問題点が指摘されるたびカガリはまだキャラクターとして一貫性があってまともな描写だったんだなと勘違いしちゃいそうになる
カガリはどんな時でもオーブを考えてて芯がブレないから熱心に応援したくなるんだよね
ウズミ様の存在もずっと大切にして意識してるしストーリーの出来は置いておくとしてもキャラとして説得力があるわ
逆にカガリという芯の無いアスランは本人がしたい事のビジョンの解像度が低すぎて共感も応援もしづらい+27
-1
-
1477. 匿名 2025/02/19(水) 19:08:41
多くは望まないから、頼むからアスランは運命後にちゃんとカガリに謝ってくれ
カガリだけが結婚の裏切りをずっと気にしてるみたいなのあんまりだ
少なくとも勝手に復隊して一人にしたことは謝らなきゃダメでしょ
カガリに残した心の傷放置のままカガリのエッチな妄想して満足してるとか人としてダメなんだよ+35
-0
-
1478. 匿名 2025/02/19(水) 19:13:45
監督擁護するわけじゃないんだけどさ、与太話聞く限り監督の中でも運命のことで思うことあるんだろうなと感じた
カガ泣きで脱走決意したとかそうは見えないけどそういうふうに軌道修正したかったんじゃないの
嫁とか上の意向とか声優トラブルとかに振り回されてだんだろうなって
それでも監督なんだから言い訳にならないけどさ
だから映画公開以降の監督の言葉は「本当はこうしたかった、こう軌道修正したかった」って気持ちから出てるんじゃない?知らんけど+21
-2
-
1479. 匿名 2025/02/19(水) 19:21:58
運命はインタで言い訳ばかりせずにそう見せるよう努力すべきだった
予定通りできなかったって語った時点でもう援護は無理+26
-0
-
1480. 匿名 2025/02/19(水) 19:24:23
カガリの描写でちょっと、ん?ってなってた二次があったけどアス腐兼任だった
自分のことを悲劇のヒロインのように思ってたとかカガリが思うわけ無いじゃん
目の前で自分の選択のせいで自分の人生よりも大切なオーブが焼かれ、オーブ軍人が犠牲になってカガリは身を引き裂かれるような思いなんて何度もしてきた
それでも、○にたいとか自己憐憫に浸るような事は言わず力不足に泣いてもそれでも国のためにできる事を考えてた
信じてた議長に利用され始末されかけ、言い合いしてたキラカガに助けてもらって自分のプライドズタズタ状態のアスランの方が余程自己憐憫に浸り、悲劇のヒロイン()してたと思う
だから○にたいような気分とかアスランが○にかけてて泣いてたカガリに甘えた事言えた訳でしょ
アスランを心配してたカガリはそれでも、そんなこと言うな、誰も喜ばないからって大人の対応してくれた
アス推しのフィルター歪みすぎて二次にすら支障きたしてるよね+32
-0
-
1481. 匿名 2025/02/19(水) 19:36:03
運命アスラン、ミネルバではサークルクラッシャー行動するわ、何年も付き合いのあるキラカガよりもたった数ヶ月前に出会った胡散臭いロン毛男の言葉を信じるわで自分で自分の居場所無くしてるよね
キラカガに縁切られてもおかしくなかった
アスランは病んでたから議長の口車に乗ってしまったって擁護あるけど同じく病んでたカガリは最初から議長のこと怪しんでるし、キラもラクス襲撃からは議長疑ってる
ラクス襲撃知ってもなお議長信じるアスランは救いようない
これラクスじゃなくてカガリ襲撃だったらキラカガの言うこと信じたのかな+22
-0
-
1482. 匿名 2025/02/19(水) 19:42:09
>>1481
カガリが襲撃か…
心配はするかもだけど議長を庇いそうだよね、カガリよりも周りから認められちやほやされてる今の立場が大切な感じがするんだよね
あの時のアスランは+14
-0
-
1483. 匿名 2025/02/19(水) 19:48:19
自分が自分がばっかりの頃だからまあカガリより自分優先だろうね
議長を信じるというより議長を信じた自分を疑ってないというか+20
-0
-
1484. 匿名 2025/02/19(水) 19:48:57
アスカガ考察系で「ミネルバのアスランは現実逃避してるだけ」論はよく見かける、その通りだと思う
だからミネルバでも取り繕ったメッキがすぐ剥がれてギスギスし出した
ミネルバ時代のアスラン好きって言うアス腐、サークルクラッシャーでみんなから疎まれるアスランが好きなの、なかなか変わった趣味してるなといつも思う
アスランをオーブ軍じゃなくターミナル出向させて自分の直属特殊部隊にして一人で自由にさせてるカガリは人員配置センスある
組織の中に組み込んでもサークルクラッシャーになるだけだもんアスラン+23
-1
-
1485. 匿名 2025/02/19(水) 19:57:14
アスランを組織系統に入れるならキサカみたいな大人で仕事のできる人が一緒じゃないとダメだわ
アスランが絶対に逆らえない大人
同世代の集まりはサークルクラッシャーになる
アスラン同世代のこと無意識に見下したり、能力認めてても自分の思い通りにならなきゃ口出ししてくるからダブスタで+18
-0
-
1486. 匿名 2025/02/19(水) 20:03:58
アスラン、最初はカガリからコンパス行き打診されてたりしたのかなと思ったけどそれもなさそうだな
アスランが嫌がるのは分かるけどコンパスの面々も絶対嫌がるでしょw+12
-0
-
1487. 匿名 2025/02/19(水) 20:18:57
アスランがカガリ直属なのとキャバリアー同士がツーカーなの運命アスランのやらかし再発防止なんじゃねw
サークルクラッシャーにさせない、事後報告させないためにリアルタイムで情報がカガリに行くようにする
甘い言葉に騙されないようカガリが見張ってる
運命より自由アスランの方がカガリに縛られてるかもw
でもそっちの方が万事上手く行く
アスランは自分信じないでカガリだけを信じろ+17
-0
-
1488. 匿名 2025/02/19(水) 20:20:09
運命は真面目に考察するだけ無駄
しっかし嫁さんは人間の嫌なとこ描写するの上手いよね
そんな嫁さんでも嫌な人間としてかけなかったカガリの人間性よ+26
-0
-
1489. 匿名 2025/02/19(水) 20:25:59
>>1473
キラにカガリは今泣いてるんだ!でセイバー達磨についてならデバフかかったのは分かるけど(リアタイ時は微妙に分かりにくい)脱走の理由はカガリというのは描写が全く無かったから後付けか言い訳っぽく聞こえてしまうんだよね
せめてリアタイ時にもっとアスランがカガリを思い出す場面やハウメアを見たり制服越しでも良いからハウメアを握りしめてる場面があれば納得できるんだけどな
一応リマスターでアスカガシーン追加してくれたけど、だからって脱走=カガリというより議長に使い捨てされそうになったから脱走した印象が強い
結局運命はドラマCD含めてアスランがカガリを想う描写より、ミーアにベタベタさせたりモテモテ女難ばかり描いてたからね
セイバー達磨の時もカガリ無視してキラばかり追っかけてキラにブチ切れられてたし
アカツキで初陣のカガリがシンのデスティニーに撃たれそうになった時ようやくカガリッ!と叫んだけど、それも声優の演技に助けられた感じだったな
よくカガリ→アスラン描写が少ないと言われるけどカガリはアスランを思い出して泣いてたり涙を必死に堪えてたりシーンあるのに、アスラン→カガリも少なかったと思う
ドラマCDなんて皆無だったし
まあ本編で指輪の確認だけはチラチラ何度もしてたけど+21
-0
-
1490. 匿名 2025/02/19(水) 20:31:57
>>1488
カガリはむしろ嫁が良しとする価値観、性質と真逆だからこそここまで人を惹きつけて自由で輝けたんだと思う
嫁さんめちゃくちゃ自己矛盾孕んだ人間でしょ
自分が出したものに強いこだわりや主張、エゴはあるのに女は夫(監督)や男性を立てるべき、好いた男を戦場から遠ざけるものみたいな古臭い価値観を女に強いる女って感じでぐちゃぐちゃしてそう
カガリと真逆だからこそカガリを活き活きとさせる描写は筆乗らなさそうだなと思ったよ
その点監督の方が(悪気なく失言するけど)逆に根はピュアだから映画みたいなノリになったんだなって納得する+19
-1
-
1491. 匿名 2025/02/19(水) 20:40:15
>>1461
分かる
普通にTVか新聞見てびっくりするのではダメだったのかな
お互い連絡手段がなかったから結婚も事前に言えずにすれ違ってるけど、フリーダムだと普通にweb会議してるしTVシリーズでも携帯電話がでてくるから、通信環境の設定が謎+19
-0
-
1492. 匿名 2025/02/19(水) 20:45:02
>>1472
それとミーアに立ち聞き&写真を拾われる議長の間抜けっぷり
普段は上手く立ち回ってるのに+20
-0
-
1493. 匿名 2025/02/19(水) 20:45:10
>>1367
運命はカガリがアスランを見てなかったからアスランは迷走した、カガリが悪いって意見は監督も複数回言ってるけどいまだに理由がわからないし男の甘えや身勝手に見えてしまって好きじゃない
ならカガリに国なんて背負わすなよと思うしカガリは国の守ってさらにアスランの世話もしないといけないの?
アスランはカガリより自分のために時間使えるんだから自分のことぐらい自分でなんとかしないと
監督はカガリのことをアスランの母親だと思ってるんだろうか
+24
-0
-
1494. 匿名 2025/02/19(水) 20:56:05
SEEDのメインの男キャラ精神よわよわ
逆に女たちは強い
男を支える女の構図にしたいから男は精神よわよわなのかな
運命キラはラクスに支えて貰ってるし、アスランはカガリが支えないから迷うんだーって言われるし、全てを失ってメンタルボロボロなシンにはルナしか残らない
男を支える女なんて古臭い価値観だわ+15
-0
-
1495. 匿名 2025/02/19(水) 20:58:14
>>1493
アスランは監督をモチーフにして作ったとか言ってるからまあ、甘えだと思う
カガリが頼るのもキラって言ってたから、アスランはカガリから頼られる存在として書いてないんだよね
アスランは信頼はされてると思うし、逃避行の時みたいに気付かれないけど不器用に甘える事だってある
それ以上に信頼してそこまで遠慮しないで甘えれるのがキラなだけ
立場があるカガリが甘えたり頼るのはきょうだいのキラなのは納得してる
それに対して面白くないと思ってるならアスランは頑張るしかない+18
-0
-
1496. 匿名 2025/02/19(水) 21:04:01
ラクスはこんなにもキラを支えてあげる健気なラクスやりたいだけだからまた別じゃない?
キラのためのラクスじゃなくてラクスのためのキラ
カガリのためのアスランじゃなくてアスランのためのカガリ
って感じで脚本家と監督の寵愛キャラを優先してよく見せるためのキラカガ+14
-0
-
1497. 匿名 2025/02/19(水) 21:05:18
ブックマーカーのアスカガネックレス見せ合いかわいいいい!箱で買うか...+25
-0
-
1498. 匿名 2025/02/19(水) 21:06:28
>>1495
甘えね〜
正直なところ監督がそんな感じだから仮に続編あったとしてもあまり期待できないなと最近思い始めているw
基本的にアスランに甘くてカガリにあれこれ要求するしカガリが悪いって言ってくるし
ネガティブだと分かってるけどカガリがキラばかり頼ってアスランを頼らないせいでアスランはキラに嫉妬したってカガリが悪いにしてくるんじゃないかと不安w+16
-0
-
1499. 匿名 2025/02/19(水) 21:10:45
ターミナル出向にメイリンもくっついてきてるの、アスランの監視役なのではという気がしてきた+1
-22
-
1500. 匿名 2025/02/19(水) 21:21:45
>>1499
私は逆に思ってたな
キャバリアーとか重要機密だし仕事はまあ出来るのだろうけど口が軽いメイリンをアスランが監視してると+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「金髪美少女」と聞いて思いついたキャラクター「ぷよぷよ」のウィッチ