ガールズちゃんねる

【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝久氏

2259コメント2025/02/21(金) 23:08

  • 1501. 匿名 2025/02/04(火) 23:24:54 

    >>1496
    手段が雑なんだよな。

    +27

    -0

  • 1502. 匿名 2025/02/04(火) 23:25:03 

    >>1403
    前から彼女の行動に疑問持つ書き込みはあったけど急に叩き方激しくなったよね
    ファンクラブ閉鎖決まって発狂してる人たちが集まってるのかな?

    +25

    -2

  • 1503. 匿名 2025/02/04(火) 23:25:08 

    >>1478
    企業は確かにそうかも
    でも九州の人たちってまだ元気ある気がするんだよね
    良くも悪くも能天気
    企業も結局人だから
    まだ諦めたくない

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2025/02/04(火) 23:25:44 

    >>1311
    このトピも電通社員が混じってるんじゃない?
    渚トピの人のことをバカ扱いしてる奴ら絶対その類だと思う
    電通社員の知り合いいるけどめっちゃ頭悪いよ
    勢いだけで入ってる中途半端な学歴の文系バカが多そう
    ほんとに賢い人は広告代理店なんかには入らないよ
    中途半端なバカほど他人様のことをバカにするよね

    +43

    -7

  • 1505. 匿名 2025/02/04(火) 23:26:40 

    >>1496
    電通って今の世の中に必要性全く感じないんだけど
    業界の人はないと困るのかな?

    +70

    -0

  • 1506. 匿名 2025/02/04(火) 23:27:10 

    >>95
    ホントだったら処刑されていたのに、ゾンビめ…

    +9

    -0

  • 1507. 匿名 2025/02/04(火) 23:28:56 

    >>1458
    押尾がダミーになったんだっけ?

    +13

    -1

  • 1508. 匿名 2025/02/04(火) 23:29:40 

    電通の広報がフジテレビを追及する記者を裏垢で攻撃しまくってたことが剥がされてXで大炎上中
    電通はなぜか会社としての関与を否定してますが無理がありますね
    そもそも業務時間中にやってたのなら完全アウトです

    +40

    -0

  • 1509. 匿名 2025/02/04(火) 23:29:41 

    10年も前だけど安藤優子が夕方のニュースで本日サッカーの韓日戦ってはっきり言ってたのはこのおじいちゃんの指図だったのかな?日韓戦と言わずに韓日戦と安藤優子がニュースでほざいてた。家族みんなでなんで韓日戦なんて言うんだろうってフジテレビに不信感持った。

    +45

    -1

  • 1510. 匿名 2025/02/04(火) 23:29:42 

    >>1496
    広報がやるってことは会社ぐるみでやってんだね
    別トピで電通はアヘン戦争で儲けたお金で創設したと知り驚いた

    +29

    -0

  • 1511. 匿名 2025/02/04(火) 23:29:48 

    >>1504
    ごめん、ツボに入って笑っちゃったわ。やっぱりその手のバカが多いんだ。

    +8

    -1

  • 1512. 匿名 2025/02/04(火) 23:31:26 

    >>1488
    セシウムさんも絶対忘れないからな!
    あの時代ネットの声が大きければもっと大きな騒動になってたはず

    +27

    -0

  • 1513. 匿名 2025/02/04(火) 23:31:39 

    >>1441
    そうそう
    ソースも出さないし出してもがるで読んだから〜
    とか、誰が言ったかわからないコメントの切り抜き持ってくる、あとはそうに違いないて妄想。
    で、それソースじゃないじゃんと指摘したら大量マイナスくる ガチで意味わかってないのか全く話が通じない。


    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2025/02/04(火) 23:31:47 

    >>1510
    電通は会社としての関与を否定してるみたいだけどあり得ないよね
    電通の広報がやってたんだから会社としてやってたのと同じこと
    どの端末を使ってたのかも隠してるしどの時間にやってたのかも隠してるし電通もクソだって自分たちで証明したね
    いまだにこういった詳細情報を隠蔽してます
    しかも最初の問い合わせは完全に無視していたそうです
    フジテレビとやり方が全く同じ

    +28

    -0

  • 1515. 匿名 2025/02/04(火) 23:32:04 

    >>1508
    いや~本当、ネットって怖いねえ。

    今度は電通ルートから炎上ですか。

    +17

    -0

  • 1516. 匿名 2025/02/04(火) 23:32:29 

    >>1504
    慶応三田会出身の社員の選民思想が凄まじい印象

    +14

    -5

  • 1517. 匿名 2025/02/04(火) 23:32:30 

    >>1460
    分かる
    根っこは同じなんじゃないかと思ってる
    日本人は油断しすぎ

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2025/02/04(火) 23:33:05 

    【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝久氏

    +29

    -1

  • 1519. 匿名 2025/02/04(火) 23:33:40 

    >>1512
    過去にさかのぼって暴露されるよ。

    検索すりゃ証拠は湯水のごとくあるんだから。

    +13

    -0

  • 1520. 匿名 2025/02/04(火) 23:34:08 

    >>1509
    フジの真面目な社員かわいそうって言う人いるけど、10年以上前から反日報道が問題視されてたの、メディア関係で働こうとする人が知らなかったわけじゃないよね?

    +44

    -0

  • 1521. 匿名 2025/02/04(火) 23:34:18 

    究極のイエスマンしか置いてないんだから、肩叩けるわけないじゃん。こいつ狡いジジイだな。

    +11

    -0

  • 1522. 匿名 2025/02/04(火) 23:35:34 

    >>1488
    それフジ

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2025/02/04(火) 23:38:56 

    >>1520
    だから路頭に迷うみたいなことを言っても、外野は誰も心配してないじゃない。

    とっとと組合作って活動すればよかった。とか、他人事の時は気軽に転職すればいいとか、職業差別丸出しな事を言っていたくせに、いざ自分ごとになったら泣き言言って心配して貰おう、応援して貰おうなんて甘ったれるなって。

    +18

    -0

  • 1524. 匿名 2025/02/04(火) 23:39:28 

    >>1518
    自分たちに都合のいい法案は勝手に作って通すくせにざけんな
    法改正して停波しろ!電通もいらん

    +28

    -2

  • 1525. 匿名 2025/02/04(火) 23:40:36 

    >>1505
    リスクヘッジとして便利なんだと思う
    まさに今回みたいに広告媒体や広告等に不祥事があった時に汗をかいてくれる
    あと日本の芸能事務所って反社と関わりが深い
    直接取引したくないから、広告代理店を一枚かましてるんだと思う

    +24

    -0

  • 1526. 匿名 2025/02/04(火) 23:41:12 

    フジ、新人の男性アナをイジメてたよね。
    先輩達の言い方で社風がわかった。
    生田斗真の弟、ほんと意地悪だった。
    多分抜かされそうで内心焦ってんだろうけどね。
    アイドルの兄ちゃんのコネで今いれてるだけだから。
    イジメられたアナの同期の女子アナは仲良さそうでまだ染まってなくてホッとした。

    +21

    -0

  • 1527. 匿名 2025/02/04(火) 23:41:53 

    >>1
    今だろ!
    フジはこれで日枝を切る理由が出来た
    またとないチャンスだ

    +10

    -0

  • 1528. 匿名 2025/02/04(火) 23:42:23 

    >>379
    うんうん。
    ひと昔もふた昔も前の日本の家庭って世界観の中、TOSHIBA提供だから家電だけは最新式!とか言われてたよねw

    +18

    -0

  • 1529. 匿名 2025/02/04(火) 23:42:53 

    遠慮なく叩ける老害

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2025/02/04(火) 23:44:00 

    >>1496
    広報の実名出てるね
    業務としてやってたのでは?

    +23

    -0

  • 1531. 匿名 2025/02/04(火) 23:44:34 

    馬鹿かこいつ

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2025/02/04(火) 23:45:15 

    >>80
    テレビは報道が仕事
    政治家を批判する側のはず

    テレビ局の社長が、政治家とべったりするのは異常

    +45

    -1

  • 1533. 匿名 2025/02/04(火) 23:45:36 

    >>1525
    直接取引したくないのかあ
    ほんと怖い世界なんだね

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2025/02/04(火) 23:49:43 

    >>1441
    「何が本当か分からない」
    これ、何度見たことか

    +7

    -1

  • 1535. 匿名 2025/02/04(火) 23:50:43 

    >>1530
    業務時間中にもし一つでもやってたら完全アウトだよね

    +19

    -0

  • 1536. 匿名 2025/02/04(火) 23:54:43 

    電通のトップもフィクサーみたいのがいるのかな?

    +9

    -0

  • 1537. 匿名 2025/02/04(火) 23:55:44 

    >>1525
    広告業界、反社と直で繋がってるって事か

    +23

    -0

  • 1538. 匿名 2025/02/04(火) 23:56:38 

    >>1
    人相悪いね

    +6

    -0

  • 1539. 匿名 2025/02/04(火) 23:58:28 

    フジの崩壊への流れは、一つの社会の終焉までをリアルタイムで可視化のよう
    老害と権力の言いなりで、老害と権力に抗わず、外の声を遮断し伏魔殿と化した結果、共倒れ
    日本社会も、腐敗した政府により同じ轍を踏みつつあるから他人事じゃない
    若年層が老害を拒絶し、若年層一丸となって、老害と権力に抗う体制以外、救われる道無いでしょう


    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2025/02/04(火) 23:58:39 

    >>1518
    児童性被害隠ぺいが発覚しても、女性上納が発覚しても、テレビ局の放送免許取り消さない日本の総務省や総務大臣って凄まじいね
    おまけに天下りしてる
    喜び組の北朝鮮もびっくりかも

    +22

    -0

  • 1541. 匿名 2025/02/04(火) 23:59:03 

    >>1505
    電通といえばAKBとあきもと
    発案と企画の段階からAKBにガッツリ関わっている

    +18

    -0

  • 1542. 匿名 2025/02/04(火) 23:59:06 

    >>1496
    無学な疑問だと思うんですがすみません。
    電通ってのはどこまで悪なの?電通がメディア業界を牛耳ってるなら、いくらフジが害でも電通が無害とすれば通用するって事?意味が分からない。
    個人的な意見では、フジにはもう嫌悪感しかないし、はっきり批判しきれない他のテレビメディアと業界も不思議で仕方がない。電通ってそこまで大きな存在ってこと?もうメディアの仕組みが気持ち悪いって思う。

    +30

    -0

  • 1543. 匿名 2025/02/05(水) 00:00:08 

    >>1504
    お前の自己紹介になっててワロタ

    +2

    -10

  • 1544. 匿名 2025/02/05(水) 00:06:30 

    >>1537
    別件だけど、一般人がデモしたらあからさまに変なの紛れ込ませてトクリュウがーとか言ってきたのに、芸能や広告業は後ろ暗いところと繋がりってほんとやめてほしいわ
    この前一般人の人がデモやって、変なの紛れ込まされたことあったから、これから日本を心配してデモしてくれる人とか気をつけてほしいし、他の人もテレビ局マスコミをもう鵜呑みにしないようにしてほしい

    +16

    -0

  • 1545. 匿名 2025/02/05(水) 00:07:58 

    創業家でもないのに何故こんな年齢まで…
    とっとと隠居したい私には理解できん

    +6

    -0

  • 1546. 匿名 2025/02/05(水) 00:08:11 

    >>1
    アホちゃうか。
    自分で決めなアカンやろ。

    +8

    -0

  • 1547. 匿名 2025/02/05(水) 00:08:36 

    >>1493
    偽装保守だと思う

    【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝久氏

    +29

    -2

  • 1548. 匿名 2025/02/05(水) 00:08:47 

    >>1503
    フジテレビの会見も隠蔽だらけの良くない会見だったけど、10時間半耐えた幹部たちの変な根性はすごいなと思った。
    最近のプロジェクトXと過去のプロジェクトXも違うように、昭和ってやればやるだけ結果が出るはず!みたいな根性が強かったんだろうな。

    気力って大事だよね。

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2025/02/05(水) 00:10:44 

    >>1547
    やばくない?これ

    創価、統一、とかていのいいオレオレ詐欺

    +21

    -1

  • 1550. 匿名 2025/02/05(水) 00:10:47 

    >>2>>3
    関係ないけど水原一平は刑を軽くしたいからなのか給料安いとかほざいて数千万もらってるの知った時に同じ言葉を贈りたくなったよ

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2025/02/05(水) 00:10:55 

    >>1520
    お正月のフジテレビ地獄絵図を見たら、真面目な日本人なら転職考えると思う
    あと社風見ても転職考えると思う

    +53

    -0

  • 1552. 匿名 2025/02/05(水) 00:11:28 

    近年は上が責任とらないで、末端社員だけに責任押し付けて終わりという不祥事が多くない?
    上は責任とるためにいるんじゃないの?

    +36

    -0

  • 1553. 匿名 2025/02/05(水) 00:13:37 

    >>1537
    そもそも芸能界自体が反社、ヤクザとの繋がりは強い世界。

    それはテレビもラジオも無い遥か遥か昔、芸能と言ったら日本全国を回って地方のお祭りや、神社の境内で芸を披露して稼ぐ時代にまでさかのぼる。

    美空ひばり、北島三郎、松山千春がヤクザの新年パーティーとかに参加して歌を歌っていたのは公然の事実だし、日本映画全盛期には撮影後にヤクザと一緒に飲むことは当然で、実録ヤクザ映画の撮影現場にはそのモデルとなったヤクザが家族揃って見物に来ていたなんて話も動画で簡単に観れる。







    +28

    -0

  • 1554. 匿名 2025/02/05(水) 00:15:37 

    >>445
    あの女の人もちょっとやばそうだもんね
    私ならこっちだな
    男は一応今まで貢献したわけだし

    +4

    -30

  • 1555. 匿名 2025/02/05(水) 00:16:12 

    なんで自分から辞めないで人のせいにするんだろ。
    やり方が汚い。

    +27

    -0

  • 1556. 匿名 2025/02/05(水) 00:16:39 

    >>1434
    電通の連中もいるのか?寒気する🥶

    +25

    -0

  • 1557. 匿名 2025/02/05(水) 00:16:51 

    >>1540
    ちょっと話がずれるけど、今回のフジテレビの事件に関して、福島瑞穂と言った左翼系の女性政治家が完全黙秘をしているのも凄く怪しい。

    +22

    -2

  • 1558. 匿名 2025/02/05(水) 00:17:13 

    >>1551
    マスコミ関係、広告代理店関係の人間にまともっていうのは無いよ。どっかしらネジが飛んでるし、飛んで無い人間は病んで辞める。あそこは本当にヤバい。

    +34

    -3

  • 1559. 匿名 2025/02/05(水) 00:18:38 

    >>1542
    気持ち悪いよね。私もそう思うよ

    +23

    -1

  • 1560. 匿名 2025/02/05(水) 00:20:21 

    >>1
    上場してる以上その理屈は通らないよ

    私が今働いてる所は株主干渉のリスクを避けるために、まぁ資金潤沢だし上場しない理論の持ち主

    +7

    -0

  • 1561. 匿名 2025/02/05(水) 00:25:02 

    >>1537
    だんだん浄化されていくとは思うよ
    今芸能界は公取委から目を付けられてる
    昨年大規模な実態調査があって、昨年末結果が発表され、今後は指針を作って違法行為は取り締まる方針を示した
    だから芸能界と芸能人との関係で脅して不利な契約を結ばせたり、移籍や独立を妨害したりはできなくなってくと思う

    +18

    -0

  • 1562. 匿名 2025/02/05(水) 00:27:24 

    >>1464
    確かに物言う外資系株主って時には必要かもですね。会見開けってのは本当に良い外圧だなと思いましたし。ただ、頑なに会見を拒否したフジ幹部が10時間の会見に耐え、社長が辞任し、頑なに会長にインタビューしなかった他局が凸撃インタビューし、あの会見を受けて次に来たのが会長人事なんだなどと思ったらなんか書いとこうかなと。書いたところでどうなる訳でも無いですけどw

    +8

    -0

  • 1563. 匿名 2025/02/05(水) 00:28:32 

    相談役なんだから、役員連中で結託して解任させれば良いのに

    +5

    -0

  • 1564. 匿名 2025/02/05(水) 00:28:57 

    辞めなくて良いから星になって

    +1

    -0

  • 1565. 匿名 2025/02/05(水) 00:29:28 

    >>1
    会社の社員達は辞めて下さいと仰ってましたよ 会社は社員がいるから成り立ってますよね?

    +6

    -0

  • 1566. 匿名 2025/02/05(水) 00:29:37 

    >>1509
    愛人だったんでしょ?その当時に週刊誌に書かれてたようだよ。関連トピに詳しい人がいたよ。

    +21

    -0

  • 1567. 匿名 2025/02/05(水) 00:29:43 

    日枝さんって『相談役』なんだから、こんな時こそ率先して相談するべきだよね。相談した結果を会見で報告すればよかったんじゃね?大事じゃん、報連相。

    +9

    -0

  • 1568. 匿名 2025/02/05(水) 00:29:57 

    会社が辞めろって言えないと分かっててそう言ってるよね
    フジテレビの社長達は「本人が決める事」言ってたよねまぁ好きなようにやってそのまま潰れてください、としか…
    でも真面目に働いてる人達が可哀想だな

    +22

    -0

  • 1569. 匿名 2025/02/05(水) 00:32:00 

    >>1568
    一部の社員は可哀想だけど、ここまで放置してきたのもあるからなー

    +20

    -0

  • 1570. 匿名 2025/02/05(水) 00:32:01 

    >>2
    全然関係無いけど、私の近所のイトーヨーカ堂が閉店したわ。
    小学生の頃に出来て思い出はいっぱいだったし、ジジババには大切な生活拠点だったんだけどね。
    で、何でテレビ局は潰れないの?偉そうな殿様商売して全く役に立たないのに。
    上級国民気取りで世論誘導しかしない全く役に立たない、逆に日本国民には害にしかならないテレビ局は潰れないの?

    近所のイトーヨーカ堂の方が思い入れも生活に役立ち方も上なのに・・・

    +36

    -0

  • 1571. 匿名 2025/02/05(水) 00:32:16 

    >>1352
    手記が公開されたようだね
    【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝久氏

    +24

    -0

  • 1572. 匿名 2025/02/05(水) 00:33:48 

    会社が決めることなんて一般企業ではありえないこと言うな。笑
    働かせてもらってる立場だよ。職場で偉そうな奴に限って日枝みたいに働いてやってるって思ってる。

    +15

    -1

  • 1573. 匿名 2025/02/05(水) 00:34:07 

    >>1569
    まぁそうだよね
    フジテレビは一回完全に消えたほうがいいね
    まともな人達は他の局や会社に逃げてほしい
    好きな番組も移動してほしいな〜

    +15

    -0

  • 1574. 匿名 2025/02/05(水) 00:34:57 

    >>1557
    福島瑞穂はけっこう突っ込んだことを長々と言ってたよ
    抜粋すると
    「フジの問題は女性問題ではなく、性暴力疑惑の問題」
    「フジの責任、幹部の責任が明らかにされなければならない。性暴力疑惑を生むようなことを幹部がやっていた。局は知っていたのか。組織的ではないのか」
    「フジテレビはタレントやアナウンサーを接待に使ってきたんじゃないか、暗黙の了解で性暴力があったんじゃないか、すさまじいことを問われている。しっかり注視し、性暴力を絶対許してはならない」

    +20

    -0

  • 1575. 匿名 2025/02/05(水) 00:34:59 

    >>1
    下の奴らは日枝に天下りさせて欲しいから必死に日枝を残すし、日枝はみんなが決めることーってお互いのために守るやん

    +11

    -0

  • 1576. 匿名 2025/02/05(水) 00:35:07 

    >>8

    6月の定例株主総会で決着つくんじゃないかしら。
    大企業の相談役って
    もはや不要な存在でしかないもの。

    +37

    -0

  • 1577. 匿名 2025/02/05(水) 00:35:40 

    こんなやつが高い給料もらってると、まじめに働くのバカらしくなってくる

    +17

    -0

  • 1578. 匿名 2025/02/05(水) 00:35:47 

    >>1390
    それならテレビ局みんな駄目じゃん

    +12

    -0

  • 1579. 匿名 2025/02/05(水) 00:38:29 

    株主総会で決める

    +5

    -0

  • 1580. 匿名 2025/02/05(水) 00:39:44 

    堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) on X
    堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) on Xx.com

    ここにきてもまだ、上場会社のガバナンスについてご理解されてないようで。アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか? 米ファンド、日枝久氏の辞任要求 フジテレビグループの独裁を批判(共同通信) #Yahooニュース https://t.co/B5TG0qN501


    ここにきてもまだ、上場会社のガバナンスについてご理解されてないようで。アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?

    +16

    -0

  • 1581. 匿名 2025/02/05(水) 00:40:37 

    >>1074
    まーた電通かw

    +18

    -0

  • 1582. 匿名 2025/02/05(水) 00:41:59 

    田端 信太郎@なぜ大炎上のフジテレビ株が買われているのか。 on X
    田端 信太郎@なぜ大炎上のフジテレビ株が買われているのか。 on Xx.com

    日枝の爺さんよ 「会社は株主のもの!」だから、「会社が決めること」とは、「株主が決める」ということだよね? https://t.co/csUHZD5ioH


    枝の爺さんよ 「会社は株主のもの!」だから、「会社が決めること」とは、「株主が決める」ということだよね?

    +11

    -0

  • 1583. 匿名 2025/02/05(水) 00:44:47 

    >>189
    なんで辞めるまでは暴露されないんだろ?

    +1

    -3

  • 1584. 匿名 2025/02/05(水) 00:46:02 

    >>1505
    電通は「電通」という名称があまり表に出ないように子会社(トンネルも)いっぱい作って分散させてる(国民を欺くためか独禁法対策か知らないが)
    ガル民はいいように騙されて「ちょっと大きな広告会社」くらいに思ってるが、昨年落ち込んで7千億その前は1兆数千億売上の世界5位の超々大企業
    自民党はじめ政治家の選挙関係や党大会やCMなどふだんから政治と深く繋がって公共関連を多く受注している(東京オリンピック汚職は有名) 総務省を退職した櫻井パパも一時期 社長に迎えられた 
    フジとの共通点はコネ入社が多いことで、有名人2世や政治家の子息の電通社員は多い

    +35

    -1

  • 1585. 匿名 2025/02/05(水) 00:46:13 

    >>1437
    100ワニって死をエンタメにしてるのが気持ち悪いのに、死ぬ日が三浦春馬さんの命日になってるって騒がれてた。

    +32

    -0

  • 1586. 匿名 2025/02/05(水) 00:46:18 

    >>20
    その「会社」は日枝の太鼓持ちしか残っとらんから辞めさせる訳がないという驕りのひと言。
    ジジィ、そんなにしがみつきたいのか。
    引き際という美しい日本語は知らんのか?

    +8

    -0

  • 1587. 匿名 2025/02/05(水) 00:46:55 

    >>1554
    いやいやいまは珍棒に厳しくしないといつ厳しくすんのよ、好き勝手やってきて

    +16

    -0

  • 1588. 匿名 2025/02/05(水) 00:47:35 

    >>1557
    黙秘してないよ

    社民・福島瑞穂党首「フジテレビの責任、幹部の責任ということが明らかにされなければ」「調査はお得意でしょ?」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    社民・福島瑞穂党首「フジテレビの責任、幹部の責任ということが明らかにされなければ」「調査はお得意でしょ?」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     社民党の福島瑞穂党首(69)が22日、国会内での定例会見で、タレント・中居正広(52)と女性とのトラブルに局員が関与したと報じられているフジテレビの問題に触れた。  福島氏は「今回のフジテレビの

    +5

    -0

  • 1589. 匿名 2025/02/05(水) 00:48:40 

    >>1578
    だからさNHKから民放全局戦々恐々なんだよ。
    どこもかしこもスネに大きな傷あるし、偏向報道してるしね。

    +10

    -0

  • 1590. 匿名 2025/02/05(水) 00:49:40 

    >>263
    今からでも追及してほしいね
    しんだら死に逃げだし

    +18

    -0

  • 1591. 匿名 2025/02/05(水) 00:52:52 

    もう認知機能低下してるんだろうね
    自分=取締役だから辞めるっていう選択肢が無いんだよ
    傲慢な高齢者って自分が1番正しいから周りがいくら言っても聴く耳持たない

    +3

    -0

  • 1592. 匿名 2025/02/05(水) 00:52:58 

    >>1584
    世界第5位のちんどん屋とは凄いな。

    +25

    -0

  • 1593. 匿名 2025/02/05(水) 00:55:26 

    >>1554
    中居が手を出さなかったら、フジテレビ通常運転だったのか
    あのトラブル起きたのはそれだけ接待横行してたのかって思う

    +20

    -0

  • 1594. 匿名 2025/02/05(水) 00:56:05 

    >>80
    日本財団の笹川陽平の横に小泉純一郎が座ってる
    こわっ!
    なにげに若い衆は木の椅子に座ってるvv

    この写真は何のためにに撮影し公開したのかしら?不自然なセッティングね
    真ん中にお茶も花もお菓子やサンドイッチなど何もない

    +23

    -0

  • 1595. 匿名 2025/02/05(水) 00:57:58 

    >>1528
    TOSHIBAももう中華にやられて家電作ってないからなあ
    中国メーカーの家電を日本人に売るためにTOSHIBAのロゴ付けてるだけだからすぐ壊れちゃう

    +20

    -1

  • 1596. 匿名 2025/02/05(水) 00:58:12 

    悪い会社の仕組みを作った人物とそれを良しとしてのさばってきた社員、立場を考慮して黙認した社員、批判した社員、批判を排除した社員、批判を受け止め公表したかもしれない社員。どこの会社にもありそうで、潰されそうな案件ですね。
    そういった案件をたくさん報道してきたメディアがこのざまってのは笑えるけど笑えない。

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2025/02/05(水) 01:07:42 

    >>1542
    電通はもっと巨悪だけど日本の大きなイベントとか全部絡んでるし皇室の行事にさえ絡んでるし皇室のSNSも請け負ってます。要は発注側が思考停止してて自分たちでは何もせず努力もせず怠けてる結果、電通の思うがまま。
    しかも電通は韓国ともずぶずぶです。半島の芸能界が日本で稼ぐ場合、ほぼ絡んでます。
    当たり前ですけどスポンサー企業とテレビ局の間に入るので絶対に認めないと思いますが上納にも絡みまくってます。

    とりあえず電通は解体して日本人だけのイベント請負会社まで縮小させるべきです。

    +41

    -1

  • 1598. 匿名 2025/02/05(水) 01:08:57 

    退職させるなら金をくれ

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2025/02/05(水) 01:09:08 

    >>1573
    いちどリセット?デリート?したほうがいいと思う
    制作現場の裏方とかカメラマンは他から呼ばれると思うし
    リセットしたほうが本当にいらない人が消える

    +14

    -0

  • 1600. 匿名 2025/02/05(水) 01:09:56 

    まあ、どう考えてもクビでしょ
    退職金もナシ
    じゃないと世間が許さないし株主が許さない

    +6

    -0

  • 1601. 匿名 2025/02/05(水) 01:10:23 

    >>1552
    責任は取らなくても良い、でも院政を敷けるポジションにいるのが日枝
    だけど今度の株主総会で引き摺り下ろせるかもね
    ただ外資の持ち株比率なんて大した事無いから、他の株主に脅しをかけているかもしれないけど

    +22

    -0

  • 1602. 匿名 2025/02/05(水) 01:10:28 

    気持ち悪い顔

    +15

    -0

  • 1603. 匿名 2025/02/05(水) 01:11:25 

    >>1558
    ほんとに。芸能人と仕事したけど、知り合ったばかりのスポンサーと平気で寝てたし、薬やってるんだろうなって人も居た。怖いのは私も含めて仕事(制作物)に支障が出るからその問題はみんなスルーしてたこと。

    +28

    -1

  • 1604. 匿名 2025/02/05(水) 01:13:10 

    >>1594
    よこ
    日枝さんと森さんが同じ大学で同じ年齢で同じサンケイグループなんだけど(フジテレビと産業経済新聞)、この2人も隣同士で座ってるよね
    最後どちらも院政
    それだけなんだけど

    +17

    -1

  • 1605. 匿名 2025/02/05(水) 01:13:43 

    なに?まだ生存して声が発せられるのか!

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2025/02/05(水) 01:14:49 

    フジとTBSのバイトしたけど両方ともヤラセ企画だったの思い出した。

    +32

    -0

  • 1607. 匿名 2025/02/05(水) 01:19:28 

    もう引退してのんびりされたら良いのでは?いい加減若い人たちに道を譲らないと。

    +23

    -0

  • 1608. 匿名 2025/02/05(水) 01:20:21 

    >>1594
    椅子が無ければノラネコの集会みたいな構図だね

    +14

    -0

  • 1609. 匿名 2025/02/05(水) 01:21:21 

    >>80
    安倍さん猫耳みたいになってるw

    +3

    -0

  • 1610. 匿名 2025/02/05(水) 01:23:10 

    >>1001
    豚が豚を見てますね。一緒に並べばいいのに。

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2025/02/05(水) 01:25:53 

    >>1131
    中嶋の代理人弁護士が中居と同じ犬塚弘ってのも気になるよね。

    +16

    -0

  • 1612. 匿名 2025/02/05(水) 01:25:56 

    >>1580
    よこ
    労組畑だったり既得権益すごくて政治家になんか都合つけて貰うのに慣れてると、株主総会とか大株主を軽視するのかな?
    役員って一応株主総会って怖いものなのかと思ってたけど、日枝さんって意に介してなくて理解できない
    日本の既得権益層って政府が変な絡み方してこんなふうに腐らせるケースが多い感じがする

    +11

    -0

  • 1613. 匿名 2025/02/05(水) 01:27:42 

    このトピの人って何でそんなに渡邊渚好きなの?
    ここ以外だと叩かれてるのしか見ないのに

    +3

    -17

  • 1614. 匿名 2025/02/05(水) 01:29:49 

    >>442
    本来は恨まれるべきはA氏だよねえ

    +20

    -0

  • 1615. 匿名 2025/02/05(水) 01:35:49 

    >>361
    退任要求が出たら普通は辞めるけど辞めないでいることもできるのかな
    兵庫県知事が辞任要求されたけど辞任しなくて議会解散にしたじゃん
    退任要求に強制権がないならきかないんじゃないかなあ

    +7

    -2

  • 1616. 匿名 2025/02/05(水) 01:38:31 

    >>1225
    箱根の森って鹿内一族から奪ったのよね。
    マネロンとして使われていたのね。結構やばいネタだわこれ。
    ソースはあるのかしら?

    +37

    -0

  • 1617. 匿名 2025/02/05(水) 01:43:40 

    >>1597
    え?宮内庁ってIT企画課とか無いの?
    >> 皇室のSNSも請け負ってます。

    +8

    -1

  • 1618. 匿名 2025/02/05(水) 01:43:53 

    >>1528
    ドラム式洗濯機にならずじまいか磯野家は

    +4

    -0

  • 1619. 匿名 2025/02/05(水) 01:49:34 

    >>1613
    彼女がいなかったら泣き寝入り推奨派の天下のままだったからでは?

    +20

    -0

  • 1620. 匿名 2025/02/05(水) 01:52:22 

    >>1584
    コロナの時に補助金の入札電通に有利にしてもらうように当時の経済産業省の西村に働きかけていたけど
    問題になってたわよね。
    結構、政府と癒着してんのよね。オリンピックもそうだし、プレミアムフライデーやGOTOトラベルなんかも電通
    NHKが民放化してくだらない番組ばかり流してるのも電通が入り込んだから。

    +27

    -0

  • 1621. 匿名 2025/02/05(水) 01:52:46 

    >>1
    人柄が顔に現れてるな
    これ以上は言わんが

    +8

    -0

  • 1622. 匿名 2025/02/05(水) 01:53:49 

    >>1584
    やっぱり、二世や有名人はコネで入社させんの廃止にした方がいいわ

    +17

    -0

  • 1623. 匿名 2025/02/05(水) 01:54:01 

    >>1493
    安倍さんヨイショして統一教会と仲良くしてた新聞
    産経新聞が載せた「合同結婚式」応援広告 | 週刊文春 電子版
    産経新聞が載せた「合同結婚式」応援広告 | 週刊文春 電子版bunshun.jp

    〈私たちは“国際合同結婚式”を応援します〉 1992年8月12日、産経新聞の紙面にこんな意見広告が掲載された。韓国のソウルオリンピックスタジアムで統一教会による合同結婚式が大々的に開催されたのは、そ…

    +15

    -0

  • 1624. 匿名 2025/02/05(水) 01:55:16 

    >>1514
    ここも解体でいいわ。

    +20

    -0

  • 1625. 匿名 2025/02/05(水) 01:57:05 

    いい仕事したよねこの人

    【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝久氏

    +22

    -0

  • 1626. 匿名 2025/02/05(水) 01:58:13 

    ところで中傷しまくりがバレた前橋祐希って人はどんな人なんだろ

    +10

    -0

  • 1627. 匿名 2025/02/05(水) 02:00:02 

    >>1504
    なるほど、中居と揉めたwも慶応の割に賢そうには見えないから確かに。

    +3

    -7

  • 1628. 匿名 2025/02/05(水) 02:02:50 

    記者「早い話、不同意性交ってことですよね?あなたもう言ってますよ」

    遠藤「ですから同意か不同意かは申し上げられません!!怒」


    あらら、正直な人

    +11

    -0

  • 1629. 匿名 2025/02/05(水) 02:04:53 

    フジ側はニッコリな燃料ばかり投下しすぎ

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2025/02/05(水) 02:05:14 

    >>189
    本当に晒されるかな?

    岸、中曽根、森、麻生、この辺の人らのやってきた悪事って全然触れられないよね
    清和会、笹川、統一教会系の人たちってすごい守られてる気がする
    悪い意味で

    +10

    -1

  • 1631. 匿名 2025/02/05(水) 02:06:15 

    贈賄、裏金疑惑まであるんだ
    すごいね権力者は

    笹川と親しい時点で、日本人なのかも疑問

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2025/02/05(水) 02:07:47 

    >>1625
    電通社員もやってるんだ
    被害者叩きはフジの社員がやってると思ったけど、電通もいそうね

    気持ち悪い世界

    +25

    -0

  • 1633. 匿名 2025/02/05(水) 02:07:55 

    >>862
    渚さんの兄と名乗るYouTuberが出てきたらしい
    渚さんには妹しかいないから、普通はえ?便乗した炎上系胡散臭いYouTuberだと思うじゃん?
    なのに、このタイミングで兄がでてきた、やっぱりあの人は胡散臭い、あやしい絶対にバックがいるって叩いてた重症だよw

    +15

    -2

  • 1634. 匿名 2025/02/05(水) 02:10:00 

    >>784
    ヅラではないけど、渡辺渚の出演番組YouTubeで観ると相当酷いよ。ジョージア大使の前で仕事忘れて泥酔したりアナウンサーとしてかなり痛い。あれは叩かれる要素満載だし、あのレベルでよくアナウンス室に配属されたなぁと不思議に思う

    +2

    -16

  • 1635. 匿名 2025/02/05(水) 02:11:38 

    >>1626

    男かと思ったら女性だったんだな

    +7

    -0

  • 1636. 匿名 2025/02/05(水) 02:13:29 

    >>1532
    権力を監視するのがマスコミの仕事なのにね
    免許剥奪すべき

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2025/02/05(水) 02:16:33 

    >>1603
    制作会社の人もぶっ飛んでる人が多かった。
    性に対しての感覚が悪い意味でオープン。

    +11

    -0

  • 1638. 匿名 2025/02/05(水) 02:21:27 

    >>1633
    自分の願望以外はなにも見えてない典型

    +7

    -1

  • 1639. 匿名 2025/02/05(水) 02:26:50 

    >>1638
    胡散臭いのはYouTuberでしょとつっこんだから
    即マイナスついたわw

    +4

    -1

  • 1640. 匿名 2025/02/05(水) 02:28:35 

    >>1
    東京は政治 警察 メディア 司法

    全てが腐ってる🪳

    +8

    -0

  • 1641. 匿名 2025/02/05(水) 02:31:41 

    メチャクチャ権力あれみたいだけど住んでる場所は杉並区と庶民な場所(金持ちが住む場所でないと言っていない)

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2025/02/05(水) 02:32:51 

    >>16
    中居なんか消せばすむ小物と思ってそう

    それよりダルトンに『外野がうるせえんだよ黙ってろ!ここは俺の城だ!!』と怒ってそう

    +30

    -0

  • 1643. 匿名 2025/02/05(水) 02:38:50 

    森喜朗と大学時代からの親友で
    芸能界のドン周防や井澤と大の仲良しでしょっちゅう食事してて
    安倍や岸田や麻生やら政界の面々とゴルフして中心でソファにふんぞり返ってる御仁て
    もう真っ黒やろ…

    +17

    -0

  • 1644. 匿名 2025/02/05(水) 02:41:48 

    >>1584
    最近も談合認定があったけど、あまり話題になってない
    CMの元締めなら忖度されるわね

    +16

    -0

  • 1645. 匿名 2025/02/05(水) 02:46:44 

    本来生物は子孫繁栄のために生きていて、子を守るためなら躊躇うことなく命を投げ出す親と同義であるべき社会じゃなければ、国は終わる
    後から日本に入ってきた中国由来の儒教「年上の人を敬え」これが諸悪の根源では
    力が全ての生物界ならば、老いた生物は若い生物に力で制圧されている筈で
    猿社会に例えるならば、老害ボスはとっくに若い猿にボスの座を追われている筈で
    人間だけでしょ権力とか目上に逆らうべきじゃないとか洗脳により若年層が身動き取れない社会
    自身が頑張ってきた過去の功績に執着するプライド高き老害の所為で日本を滅亡させますよと身近な人が自覚を促す、べきだったけど遅いね
    K国あげあげ且つ偏向報道連投に従順だったフジテレビ社員は同罪と見做されているから回復は困難でしょう

    +1

    -1

  • 1646. 匿名 2025/02/05(水) 02:46:51 

    87歳でこんなに会社や権力にしがみつけるのが凄すぎるし迷惑
    もう老い先何年もないけど、これが生き甲斐なんだろうな
    自分には考えられないな、さっさと引退して余生過ごしたいけど

    +5

    -0

  • 1647. 匿名 2025/02/05(水) 02:50:01 

    >>189
    こわいこわいこわい

    書きたいことはあるけど書けないもんなここ
    ガチで怖いから

    +4

    -2

  • 1648. 匿名 2025/02/05(水) 02:50:56 

    銀行の貸金庫窃盗事件と一緒。社内の誰かが悪事を働けば会社の仕組みに疑いを持つし、同業の会社にも疑念が湧く。金融と同じくメディア関係も芸能界も信用ってのが重要で、社会に大きな影響を与えるからこそ簡単に終わらせていい事ではない。上層部に責任があるのは当然じゃないのかな。

    +5

    -0

  • 1649. 匿名 2025/02/05(水) 02:51:44 

    >>32
    目を光らせて圧力かけとかないと、バラされ
    たくないこと喋られちゃうからでは?
    辞めずに影響力持ち続けたい的な?

    +9

    -0

  • 1650. 匿名 2025/02/05(水) 02:54:01 

    >>1601
    なんなと対処法を考えていそう
    回答にまだ余裕を感じるし
    ダルトンの影響力を下げる方法を画策してそう

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2025/02/05(水) 02:57:10 

    >>1620
    ここに税金が流れてると思うと腹立つ
    だから何かと言えばクーポンとか事務費のかかりそうなものにしたがるのか

    +24

    -1

  • 1652. 匿名 2025/02/05(水) 02:57:12 

    新社長自体が日枝をヨイショしてたし降ろすなんて無理よ
    旧体制を維持しますっていう決意を感じる

    +23

    -1

  • 1653. 匿名 2025/02/05(水) 02:57:25 

    権力を失うのが怖いんじゃないの
    絶対的に自分の言いなりになってた会社も立場手放したら手のひら返すでしょ
    言えないようなもっと後ろ暗いことがまだ沢山あって立場退いたら噴出しそう
    何なら権力失った途端に逮捕されそう
    権力振りかざして好き放題したから権力に縛られてる

    +29

    -0

  • 1654. 匿名 2025/02/05(水) 03:06:37 

    >>1617
    アホな公務員がITに強いわけないしHPやSNSの運用なんてできるわけないでしょ。特に宮内庁はアホしかいないから無理。本当にコネ、アホ採用だからヤニカスも多いし。

    +19

    -0

  • 1655. 匿名 2025/02/05(水) 03:25:00 

    複数の告発がある。疑惑が多すぎる。
    性的問題を知りながらを中居の起用を続けたことをはじめ、
    フジテレビは公共のテレビを使っていい企業じゃない

    +23

    -0

  • 1656. 匿名 2025/02/05(水) 03:25:36 

    告発者にも圧力かかってるのかな

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2025/02/05(水) 03:26:33 

    もちろん報道でしか知らないけど、卑しい顔してる人だなと思いました。

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2025/02/05(水) 03:26:36 

    被害者を思って中居番組継続し最後は被害者が回復したので打ち切ろうとしてた、
    は?だれかtoなかいで打ち切れたのにしなかっただろ、と大嘘がばれる
    結局、レイプ隠蔽してスポンサーと国民を騙し1年半も継続して中居に大金を払い続けたフジテレビ
    その上、セクハラ上納にシャブ、と下の方まで狂ってる社風
    報道しない自由、静止画会見、ダラダラ会見、文春に逆ギレ、反省も謝罪もなし
    今更、港と日枝などの上層部を入れ換えたって信用回復は到底無理
    国までグルとばれたし
    スポンサーは永久に帰ってこないよ

    停波の一択

    +35

    -0

  • 1659. 匿名 2025/02/05(水) 03:29:51 

    >>1
    すげえじじいやな

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2025/02/05(水) 03:30:43 

    「FNS27時間テレビ」制作が難航 ロケ先からは一連の問題を巡る影響を不安視する声も(日刊スポーツ)
    「FNS27時間テレビ」制作が難航 ロケ先からは一連の問題を巡る影響を不安視する声も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    「FNS27時間テレビ」制作が難航 ロケ先からは一連の問題を巡る影響を不安視する声も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジテレビ系の看板番組「FNS27時間テレビ」の今年の制作が難航していることが4日、分かった。中居正広氏(52)の女性トラブルに同局社員が関わっていたとする一部報道や、同局のその後の対応を巡りスポ

    +5

    -0

  • 1661. 匿名 2025/02/05(水) 03:32:02 

    ゴミみたいな言い訳して挙句に知った時期まで大多さんの発言と矛盾してしまうダサい港元社長
    コンプラ的にはアウトでも性接待の手順までいちいち説明して膿を出そうとする姿勢が評価された遠藤さん

    +15

    -0

  • 1662. 匿名 2025/02/05(水) 03:32:24 

    >>280
    自分は毎日肉バクバク食っててヴィーガンを笑いながらそれ言うんだ
    いい性格だね

    +1

    -1

  • 1663. 匿名 2025/02/05(水) 03:34:16 

    >>1660
    マラソンもヤラセだしいらない
    募金箱だけ好きなだけ置いとけば

    +13

    -1

  • 1664. 匿名 2025/02/05(水) 03:45:31 

    >>1651
    プレミアムフライデーとかGOTOトラベルみたいな軽いネーミングセンスだし、忙しい金曜に仕事切り上げて飲み会だ遊びだ出来るわけないし、GOTOもコロナで仕事無くなって経済的に余裕ないのに、これらは上級国民向けに作ったキャンペーンって聞いたわ。さすがお友達制政策だし、バブル時代をまだ引きずってる馬鹿な政治家や電通が作っただけあるわ。本当に電通も今の政府もフジテレビ同様に地獄に堕ちればいんだわ。

    +20

    -0

  • 1665. 匿名 2025/02/05(水) 03:49:51 

    >>1653
    日本が風通し良くなるからさっさと退陣して今までやりたい放題だった奴らは逮捕されればいんだわ。
    どんだけ国民は苦しめられたと思ってるのよ。
    株式総会まで待てないわ

    +21

    -0

  • 1666. 匿名 2025/02/05(水) 03:56:45 

    >>1654
    まじか。
    hp作成なんて参考書見れば直ぐに出来るじゃん。
    独自で出来ないのか、、デジタル庁は管轄じゃないからやらないのか?

    ヤニカスってタバコばっかり吸ってるって事?

    +14

    -0

  • 1667. 匿名 2025/02/05(水) 03:59:39 

    >>1666
    宮内庁職員の採用には表と裏があるのは常識
    まぁみんながイメージするのと違って本当に酷い組織ですよ
    皇室のことを外部に発注とか狂ってるでしょ?
    それすら理解できないんだよ
    そこまでするならもういいかげん皇室なんて廃止したらいいんだよ
    イギリスみたいにどんどんオープンにして秋家なんか解体したらいいのに

    +38

    -2

  • 1668. 匿名 2025/02/05(水) 04:03:12 

    調査対象は社員のみ
    また新たな書簡が届きそうな予感

    フジ第三者委員会がようやく調査開始 調査対象は社員のみ 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」(スポニチアネックス)
    フジ第三者委員会がようやく調査開始 調査対象は社員のみ 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    フジ第三者委員会がようやく調査開始 調査対象は社員のみ 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジ・メディア・ホールディングスおよびフジテレビの社員に対して、第三者委員会が調査を始めたことが4日、分かった。フジ関係者によると、目的は中居氏が引き起こした出演タレントと女性の間のトラブルと類似

    +6

    -0

  • 1669. 匿名 2025/02/05(水) 04:05:03 

    >>1391
    政治家は聞いた事無いわ。西荻住民長いけど。

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2025/02/05(水) 04:14:35 

    >>1668

    >だが、今回の調査対象はあくまで社員のみ。

    ヤバくない?なんで天下りのあの女取締役とか対象じゃないんだろうね
    ほんとふざけてるわ
    これでスポンサー企業が戻ると思ってることがすごい

    まぁ一般消費者は粛々と企業に直接クレーム入れることですね
    調査前から第三者委員会が終わってると証明されましたね
    やっぱり日枝と同じ早稲田の連中、ふざけてますね

    +16

    -0

  • 1671. 匿名 2025/02/05(水) 04:17:38 

    会社はコイツの言いなりじゃん

    +6

    -0

  • 1672. 匿名 2025/02/05(水) 04:23:27 

    >>1620
    吉本にもお金流れてそうだし
    パソナもそうだし

    政府が支出を見直さないで増税する一方
    携帯代を安くって掲げたガースーがまだマシだったかも

    +19

    -1

  • 1673. 匿名 2025/02/05(水) 04:28:40 

    >>1
    ダルトンにダメ出しされたのはかなり本当は効いていると思われる心中だと思う。だけど日本(世間)に対しては、うるせー!下人共め!と思っているから年寄りなので意地でも辞めるものか!と思っていそう

    +19

    -0

  • 1674. 匿名 2025/02/05(水) 04:34:28 

    >>1
    1つだけ願うのは早くボケるのを待つ事くらい

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2025/02/05(水) 04:38:22 

    プライド高そう

    +5

    -0

  • 1676. 匿名 2025/02/05(水) 04:45:36 

    >>1625
    この電通女さんの名前と顔はスクショした人多いと思う。今後のために。

    +11

    -0

  • 1677. 匿名 2025/02/05(水) 05:01:49 

    いま噴出してる問題をいちタレントやアナウンサーのスキャンダル扱いで矮小化しないで欲しい。
    議員との繋がりの話も出てきたからには放送免許を与えられてる報道機関として説明の義務があると思う。
    報道機関が権力と癒着して偏向報道してたとなると国家を揺るがす大問題だよ。

    +9

    -0

  • 1678. 匿名 2025/02/05(水) 05:08:44 

    >>1584
    代理店としてはデカいけど、超超大企業はいいすぎ

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2025/02/05(水) 05:16:22 

    第三者に対し内輪に敬語?
    ご自身=本人でしょう?

    +3

    -0

  • 1680. 匿名 2025/02/05(水) 05:17:38 

    >>1
    これって騒動起こして、株主に株売らせて安く買い戻す作戦?

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2025/02/05(水) 05:17:40 

    人相がな。
    いいことしてきた人の顔じゃないんよな。
    因果応報待ってます。

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2025/02/05(水) 05:19:20 

    おじいさんやん。
    流石にもうええってならんもんかねえ。
    欲が深すぎて怖いよ。この状況なら辞めた方がかっこいいのにわからんのかな。

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2025/02/05(水) 05:36:11 

    >>1
    自民党内にもこんな悪役ヅラした権力と金にまみれた黒幕がいて石破に命令してんだろうなー。

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2025/02/05(水) 05:40:21 

    >>1667
    宮内庁のトップは上皇后の犬だもんね。
    いいから優秀設定の筑波大裏口入学した息子の成人会見しろ。成人会見もしていないのに皇族費用300万から915万円増額なんてふざけんな。

    あとなんで4人しか住んでないのに家のリフォームに70億円もかけるんだよ。税金だぞ。

    +35

    -3

  • 1685. 匿名 2025/02/05(水) 05:41:22 

    フジテレビを再建させてくださった日枝さん頑張ってほしい
    【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝久氏

    +0

    -11

  • 1686. 匿名 2025/02/05(水) 05:46:42 

    トピタイのセリフが「あとはあなたが決めることよ」に脳内変換されて嫌

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2025/02/05(水) 05:50:40 

    日枝さんは堀江もんからフジテレビを守った人、
    頑張ってほしい
    【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝久氏

    +0

    -17

  • 1688. 匿名 2025/02/05(水) 05:59:06 

    ここまで言われても辞められないのって、政財界との太いパイプが無くなるからとかじゃなく?
    牛耳ってるご老人方、利権を同じ党(会社)の有能な若手に渡すなんてこと絶対してなさそうだし。

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2025/02/05(水) 05:59:18 

    >>1660
    というか、やろうとしてたことに驚くw
    ほんとズレてんな

    +8

    -0

  • 1690. 匿名 2025/02/05(水) 06:01:58 

    >>415
    でもこれはなー
    中傷は個々で開示すれば良いけどさ
    誰もがどこかの社員だろうし個人だし
    電通だった!も主語がでかくない?

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2025/02/05(水) 06:13:51 

    >>1606
    テレビなんてだいたい脚本ありますよね。見ていても、一緒にテレビ出ているけどこの人とこの人、プライベートで会ったら絶対こんな仲良い訳ないよなとか、合わなそうとか、無理してるよなっていうのが画面から伝わってきてぎこちなくて、ここ何年かテレビ見てません。鈴木おさむが、テレビ離れが進んでる昨今、こういう話題で普段テレビ見てない人達が興味本位で沢山見てると思うと、皮肉で仕方ないみたいな事言ってましたけど、気付いたら自分もその1人でした。

    +3

    -0

  • 1692. 匿名 2025/02/05(水) 06:14:04 

    読売?の渡辺とか言う独裁者も亡くなったしもう独裁者は必要無いし、若い者がもっと改善するため動くべき 古い体制のままじゃジジイの過去の栄光自慢で何も前に進まない

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2025/02/05(水) 06:16:34 

    >>18
    森元総理が元気なうちは居座りそう…

    +3

    -0

  • 1694. 匿名 2025/02/05(水) 06:26:31 

    >>1496
    渚トピで暴れてるの中オバ、フジ社員もいるだろうけど電通から仕込んだバイトもいそうだな

    +22

    -0

  • 1695. 匿名 2025/02/05(水) 06:29:49 

    >>3
    稗田が誹謗中傷で訴えたらあんた負けるのによくそんなこと書けるな

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2025/02/05(水) 06:31:48 

    >>1693
    ここが引退しないと日本は変われないんだよね
    若い人に実権が移らないようにし、数十年日本を停滞させた張本人

    +16

    -0

  • 1697. 匿名 2025/02/05(水) 06:34:49 

    >>1696
    イギリスの株主からも批判されてる。

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2025/02/05(水) 06:35:54 

    >>1694
    そんな躍起になっても、もうテレビなんて見ないよ。今更言う事じゃないけど、汚い世界なのは垣間見れてたし。

    +5

    -0

  • 1699. 匿名 2025/02/05(水) 06:36:08 

    >>1568
    でもヤベー会社ってのがわかっててそれでもそこで働き続けることを選んでた人たちだからね…
    ある程度覚悟もあるでしょうし、実際潰れないと思ってる部分もあると思う

    +4

    -0

  • 1700. 匿名 2025/02/05(水) 06:39:07 

    >>1496
    そういえば電通のドンといわれてた成田豊の息子って
    今でもニッポン放送にいるんだっけ?
    魔法のラジオ
    魔法のラジオwww.1242.com

    「魔法のラジオ」は、古きよき日本の文化、風習、生活の智慧をお伝えし、皆さんの普段の暮らしに役立つ情報をお届けしていく番組です!|ニッポン放送をラジオで聴くには周波数FM93MHz、AM1242kHz。パソコン・スマートフォンからはradikoで聴くことができます

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2025/02/05(水) 06:44:52 

    >>1549
    創価学会は入って無くない?
    幸福の科学と統一教会と読めるけど

    +4

    -2

  • 1702. 匿名 2025/02/05(水) 06:45:49 

    >>1585
    木村さんで問題になったテラハプロデューサーはTwitterで三浦さんを誹謗中傷してたんだよ、バレたら乗っ取られた知らないと言い訳。

    +29

    -0

  • 1703. 匿名 2025/02/05(水) 06:47:12 

    >>1697
    森元総理が?

    +0

    -1

  • 1704. 匿名 2025/02/05(水) 06:48:05 

    フジテレビは国の基幹局だよね
    国はなんで野放しにしてたのか

    +16

    -0

  • 1705. 匿名 2025/02/05(水) 06:48:47 

    >>1703
    日枝って人、YouTubeで登録してるニュースで流れてきた、英ファンドからも批判されてるって。

    +18

    -0

  • 1706. 匿名 2025/02/05(水) 06:49:21 

    >>778
    叔父がもし学校なんかの校長で生前にセクハラで裁判沙汰になっていたらね
    近所でその性癖が噂として出回っていてしかも裁判後も自宅に生徒を泊まらせていたらクロだと思っちゃうよ

    +5

    -0

  • 1707. 匿名 2025/02/05(水) 06:49:51 

    >>1703
    他国からみても長い間、一人の人が権力握ってるって相当、異常なんだろうね。

    +37

    -0

  • 1708. 匿名 2025/02/05(水) 06:53:56 

    >>26
    森喜朗とかもそうだけど死ぬまで強欲なんだろうと思う。
    使い切れないくらい金あるだろうに…

    +34

    -1

  • 1709. 匿名 2025/02/05(水) 06:53:59 

    >>1705
    森元総理が引退しないと権力構造は維持されるからなあ
    日枝氏の引退は引き金にはなるかも知らんけど

    +15

    -0

  • 1710. 匿名 2025/02/05(水) 06:55:38 

    老い先短いんだからさ
    晩節汚すのやめようぜ

    +10

    -1

  • 1711. 匿名 2025/02/05(水) 07:02:38 

    メディアっていう時代の最先端いかないといけないような企業で実権握り続けているのが87歳のおじいちゃんって、そりゃ株主から言われるわ
    今回の性上納問題の根幹ってそこだもの
    時代が30〜40年ほど逆行していて世間とのギャップに耐えられなくなった結果

    +19

    -0

  • 1712. 匿名 2025/02/05(水) 07:03:33 

    子飼いからは言われないからね。
    創業者でもないのに何十年も恥ずかしくないのかね。
    ナベツネもいたけど、
    こんなのがメディアやってるから、
    いつまでもクズ政党が存在してるし、
    日本が停滞しても利権にメスが入らない。

    +16

    -0

  • 1713. 匿名 2025/02/05(水) 07:05:45 

    >>1705
    日本政府批判につながるね
    総務省は何やってんの?ってなるよね

    +21

    -0

  • 1714. 匿名 2025/02/05(水) 07:07:28 

    >>1
    今でも特別に用意された肩書きの役職だし、普通に退任に見せかけて更に上の新しい役職作りそう

    +7

    -0

  • 1715. 匿名 2025/02/05(水) 07:08:17 

    >>32
    自分のことフジの天皇とか言っちゃうアイタタタな勘違い爺だよ
    所詮はクーデターで手に入れた偽者の玉座だからしがみつくんじゃない?

    +28

    -0

  • 1716. 匿名 2025/02/05(水) 07:10:01 

    >>1705
    一視聴者だけどこの問題が起こるまで経営陣が日枝氏の傀儡とかマジで知らんかった
    でも総務省とかは知ってたんだよね
    大問題じゃん

    +24

    -0

  • 1717. 匿名 2025/02/05(水) 07:10:08 

    「会社が決めること」←フジに日枝辞めろと言える人間はいない

    +22

    -0

  • 1718. 匿名 2025/02/05(水) 07:10:16 

    >>1684
    筑波の裏口は本当に酷い
    あんなの実態はただのコネ入学だよね
    リフォームに数十億…
    情けないにもほどがある

    +28

    -2

  • 1719. 匿名 2025/02/05(水) 07:12:06 

    どんどんヤバい方向に
    国民にとっては良い方向だけど

    +10

    -0

  • 1720. 匿名 2025/02/05(水) 07:12:33 

    森喜 朗って癌になったよね
    しぶとすぎて引く

    オリンピック中抜きや古くは押尾替玉など
    この人の名前が事あるごとにあがるよね
    相当だと思う

    +25

    -1

  • 1721. 匿名 2025/02/05(水) 07:17:54 

    潔くすればいいのに

    +5

    -0

  • 1722. 匿名 2025/02/05(水) 07:18:29 

    >>455
    横だけど、バツじゃなくて、エックスね。

    +6

    -1

  • 1723. 匿名 2025/02/05(水) 07:22:51 

    >>1710
    この例えをよく見るけど、
    晩節を汚す:それまでの人生で高い評価を得てきたにも関わらず、後にそれまでの評価を覆すような振る舞いをし、名誉を失うこと。

    とあるように、日枝のような人には当てはまらないと思うなあ。

    +6

    -1

  • 1724. 匿名 2025/02/05(水) 07:23:20 

    ダルトン「たった一人の独裁者が40年近くも支配しすることが許されたでしか?」

    素晴らしい〜よく言ってくれた。
    他の株主や企業ももっと声を出して言うべきよ。

    +26

    -0

  • 1725. 匿名 2025/02/05(水) 07:26:01 

    >>1720
    石川県民ですけど、石川県から唯一の総理大臣経験者にもかかわらず県民からも嫌われています笑
    本人はもちろん、特に息子が酷かった!
    飲酒運転で事故を起こしてもお咎めなし。
    権力ある人らはこんなのばかり

    +24

    -0

  • 1726. 匿名 2025/02/05(水) 07:26:37 

    >>1


    脅しだね、このいいかたw

    やな奴

    +9

    -0

  • 1727. 匿名 2025/02/05(水) 07:27:01 

    >>1398
    フジが反日になったり韓国企業と言われるようになったり
    てこういうことか

    +12

    -0

  • 1728. 匿名 2025/02/05(水) 07:35:37 

    >>1725
    息子さん確か若くして亡くなられましたよね
    やはり中毒者だったんでしょうか?
    闇深い

    +12

    -1

  • 1729. 匿名 2025/02/05(水) 07:38:36 

    >>1625
    フジテレビじゃなくて電通なんだね

    +6

    -0

  • 1730. 匿名 2025/02/05(水) 07:40:34 

    >>1729
    フジテレビ社員の書き込みもありそだけどね

    +6

    -0

  • 1731. 匿名 2025/02/05(水) 07:43:18 

    >>1718
    推薦で受かってるのに一般試験も受けてしかも試験中寝ててってわけわからない

    +9

    -0

  • 1732. 匿名 2025/02/05(水) 07:44:04 

    >>1730
    あるよね

    +6

    -0

  • 1733. 匿名 2025/02/05(水) 07:44:18 

    >>1684
    愛子さまは6000万なのにね
    ひどいよね

    +7

    -0

  • 1734. 匿名 2025/02/05(水) 07:45:44 

    電通と竹中平蔵は何処にでも出てくるなぁ

    渡邊渚さんトピ覗いたらあまりに異様でびっくりしたんだけどバイト投入して扇動してるんだろな

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2025/02/05(水) 07:46:07 

    潔く引退した方が自身のためには良さそうなんだけど

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2025/02/05(水) 07:46:40 

    こういう日枝みたいなのがいると社員がこいつの顔色伺ってるだけで成長皆無 こういう俺様気質の人がいると社員が伸びない 

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2025/02/05(水) 07:50:21 

    >>27
    こういう方って健康で長生きする気がする。なぜか分からんけど

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2025/02/05(水) 07:51:49 

    >>1667
    これ大量マイナス食らうと思うけど本当にそう思います 皇室必要か?って思いますね 昔々アナーキーの歌で衝撃を受けました まさにその通りだと思ってます あまり皇室のこと言うと出禁になるので

    +6

    -4

  • 1739. 匿名 2025/02/05(水) 07:53:53 

    >>1716
    若い子はそうか
    ライブドア事件やプ⚪︎エンジェ⚪︎リアタイ世代は皆知っててもどうにもならない問題だった

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2025/02/05(水) 07:55:16 

    日本衰退の失われた30年の原因の一つ
    自分を省みることができなくなったら
    人間終わりだね 
    醜い欲の塊

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2025/02/05(水) 07:56:12 

    >>1667
    2000年続いてるから解体はダメだよ。日本人の象徴だから天皇は。
    ただ秋篠宮家と皿は許さん。あいつらだけどうにかしてほしい。
    昭和天皇の時代は良かったな。

    +21

    -1

  • 1742. 匿名 2025/02/05(水) 07:57:57 

    >>1709
    でも今のスポンサー、企業体制みると日枝って人が退かない限り戻ってくる気配ないよね?そしたら本当の本当にフジテレビがピンチになって、たった一人の老人の為に沢山の犠牲が生まれる。

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2025/02/05(水) 07:57:57 

    >>1731
    え?なにそれ

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2025/02/05(水) 07:59:32 

    生まれて気づいたら家にテレビがあって、何見せられてきたんだろうと思うよ

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2025/02/05(水) 08:00:39 

    >>1493
    統一教会は反日と愛国日本を同時にこなす二枚舌のプロレス団体ですよ。

    +8

    -0

  • 1746. 匿名 2025/02/05(水) 08:00:44 

    >>1401
    それを受けてか、有吉さんの芸風は常にクリーンな状態を維持している
    だから令和紅白の司会に選ばれ続けている
    この事実は動かない

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2025/02/05(水) 08:00:50 

    >>1706
    裁判はその叔父が、噂話を書いた週刊誌を名誉毀損で訴えたものです。
    何百人も襲っていた人が取る行動でしょうか?

    実際裁判の中で証言は曖昧、噂話を事実とする証拠も出せていない。

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2025/02/05(水) 08:01:27 

    >>1667
    宮内庁不審死多かった気がする

    +11

    -0

  • 1749. 匿名 2025/02/05(水) 08:01:48 

    >>1667
    外部発注って。。それも税金から出てんですよね、


    詳しく
    >> まぁみんながイメージするのと違って本当に酷い組織ですよ

    +11

    -0

  • 1750. 匿名 2025/02/05(水) 08:05:53 

    >>1584
    中抜き企業

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2025/02/05(水) 08:07:38 

    >>1
    この人やっぱ韓国人なんだね
    カラオケの18番は釜山港に帰れなんだって
    韓国人が乗っとったならそりゃあコリアテレビになるわな

    +49

    -0

  • 1752. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:11 

    >>1496
    中抜きアテンダー企業

    +9

    -0

  • 1753. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:36 

    >>1728
    その事故も普通に薬絡んでたのも地元民はみんな知ってるくらい有名でしたよ。
    自分から飲み屋のお姉さんに言いふらして自慢してるくらいでしたから。
    亡くなったの聞いて、そりゃあれだけやりたい放題で生き急げば…って皆納得してました

    +21

    -0

  • 1754. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:44 

    kの法則で終わるんだな

    +16

    -0

  • 1755. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:54 

    日枝の形相がしゃれこうべにしか見えん
    昭和の亡霊だな
    いい加減下の世代を苦しめるのは止めろ

    +8

    -1

  • 1756. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:58 

    >>1363
    怖い怖い怖い怖い

    +10

    -0

  • 1757. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:14 

    >>1724
    ダルトンかわええ

    +6

    -0

  • 1758. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:18 

    フジがこの人を切れない理由を、日枝が役員達の天下り先とか斡旋してるからって解説してる人がいるけど、そもそも日枝とパイプがある団体って事がイメージダウンなんだからまず団体側から日枝を切ればいいのに
    そしたらフジも日枝を登用する意味なくなる

    +18

    -1

  • 1759. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:52 

    もう社員とかどーでもいいんだね。保身しか考えてないよね。十分楽しんだんだから、引き際は潔くして頂きたい。

    +8

    -1

  • 1760. 匿名 2025/02/05(水) 08:13:08 

    >>1522
    ええ

    +3

    -0

  • 1761. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:27 

    >>1702

    三浦春馬の最後のドラマはTBSだけど、本当あれも酷かったよね。

    +13

    -0

  • 1762. 匿名 2025/02/05(水) 08:15:11 

    >>1230
    警察に接待したかいがありましたね

    +6

    -0

  • 1763. 匿名 2025/02/05(水) 08:15:21 

    誰かに選ばれた政治家でもない
    人気芸能人でもない
    自ら事業を起こした起業家でもない
    代々の資産家でもない
    ただの会社員なのにこの権力者ぶりはおかしい

    +21

    -0

  • 1764. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:12 

    >>10
    この爺さん絶対やめへんで~!

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:48 

    >>25
    最高責任者が知りませんはおかしい

    +6

    -0

  • 1766. 匿名 2025/02/05(水) 08:18:44 

    死ぬまで辞めなそう

    +5

    -0

  • 1767. 匿名 2025/02/05(水) 08:21:34 

    >>1496
    これセクシー田中さん事件にも絡んでそうだなあ
    あれ叩きの規模がスタッフの内輪レベル越えてたでしょ。違和感凄かった
    というかメディア関係ほぼ全てにおいて関わって操作入ってそうだけど

    +17

    -1

  • 1768. 匿名 2025/02/05(水) 08:21:51 

    >>1718
    やんごとなき人達の事こそ、どうでもいい。
    いつも思うけど、同じ立場で考えてるから腹が立つんでしょ?同じ立場な訳ないじゃん、バカなの?

    +3

    -9

  • 1769. 匿名 2025/02/05(水) 08:23:29 

    >>1763
    後ろでうまい汁吸ってきた
    某国人が沢山いるんだろうね

    +14

    -0

  • 1770. 匿名 2025/02/05(水) 08:23:57 

    >>1751
    真央ちゃんにした仕打ち許さないから
    コリアテレビから日本のテレビに変わって欲しい
    キムチ普通に嫌いだから芸能人がゴリ押しすんのも辞めて欲しい

    +45

    -0

  • 1771. 匿名 2025/02/05(水) 08:24:13 

    >>1765
    知らなかったとして、管理体制に問題があったことへの責任があるでしょうにね。
    ここまでおおごとになって、スポンサーも離れてるのに、自分事として捉えられず部下にのみ責任を押し付ける感覚に、今までのフジの体制の問題が凝縮してる気がする。

    +7

    -0

  • 1772. 匿名 2025/02/05(水) 08:24:19 

    >>1694
    正直フジの社員はいると思うよ

    +8

    -0

  • 1773. 匿名 2025/02/05(水) 08:24:49 

    >>1703
    同じ早稲田

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2025/02/05(水) 08:26:41 

    >>6
    無惨みたい

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2025/02/05(水) 08:29:58 

    >>13
    今朝27時間テレビの制作難航ってニュースみたけど、この期に及んで、そんな事しようと考えてるフジテレビもまだまだ強気なんだなと思ったw

    +16

    -1

  • 1776. 匿名 2025/02/05(水) 08:30:43 

    会社が決めるっていうか、この人
    の立場って自身で辞めるか株主の決議だけなんでしょ?
    ここまできて潔さが皆無だね
    まーだから40年も老害が暗躍してるんだろうけど

    +7

    -0

  • 1777. 匿名 2025/02/05(水) 08:34:42 

    >>1751
    在日だったんだ。。まぁ納得。それこそあのフジテレビのヤツとか上納って事だよね

    +29

    -1

  • 1778. 匿名 2025/02/05(水) 08:36:34 

    >>1766
    無理だよ。ついに言われてしまった。ってかこんな日がくるとは!

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2025/02/05(水) 08:38:13 

    >>1694
    渚と長谷川がガルに開示請求したら、地引き網みたいに色んなのが獲れそう

    +9

    -0

  • 1780. 匿名 2025/02/05(水) 08:39:19 

    >>1767
    他局の社風も気になるよね

    +10

    -0

  • 1781. 匿名 2025/02/05(水) 08:40:14 

    >>24
    まだまだ長生きするだろうね

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2025/02/05(水) 08:40:29 

    >>1702
    え、なに、内部の人間がいじめてたの?

    +2

    -0

  • 1783. 匿名 2025/02/05(水) 08:43:11 

    >>2
    こわっ

    +0

    -1

  • 1784. 匿名 2025/02/05(水) 08:43:19 

    >>1553
    右翼、暴力団、メディア、陸軍、海軍、朝鮮人、テレビ局、電通、自民党、創価、統一教会、日本会議、警察、公安。

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2025/02/05(水) 08:44:30 

    >>1720
    この人の功績は、ラグビー日本開催を成功させた事

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2025/02/05(水) 08:45:10 

    >>102
    しやがって
    とか生で聞いたことないや

    +1

    -1

  • 1787. 匿名 2025/02/05(水) 08:45:19 

    中居ショック「フジテレビは人材の草刈り場」に…若手社員にスカウト接近 変わらぬ日枝体制への不信感も(ピンズバNEWS)
    中居ショック「フジテレビは人材の草刈り場」に…若手社員にスカウト接近 変わらぬ日枝体制への不信感も(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
    中居ショック「フジテレビは人材の草刈り場」に…若手社員にスカウト接近 変わらぬ日枝体制への不信感も(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元SMAPリーダーで国民的タレントだった中居正広(52)が引き起こした女性トラブルは、フジテレビの経営の根幹を揺るがす事態を招いてしまっている——。  被害女性が“意に沿わない性的行為を受けた”

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2025/02/05(水) 08:45:49 

    >>49
    なんそれ

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2025/02/05(水) 08:46:11 

    >>1777
    やってることトーイツと一緒

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2025/02/05(水) 08:49:41 

    >>5
    フジ名目のスポーツは競馬以外残らない気がする。
    感謝祭も27時間テレビもなくなりそう。

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2025/02/05(水) 08:51:08 

    ジャニーさん生きてたらどうなったかな?

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2025/02/05(水) 08:55:13 

    >>1272
    謝ることないやん

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2025/02/05(水) 08:57:26 

    権力にしがみつく年寄りが苦手。

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2025/02/05(水) 08:58:55 

    >>1785
    あの大会はよかった
    開会式も東京オリンピックとは天と地くらい違い、最高だつた

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2025/02/05(水) 08:58:56 

    こういう有事に男性としての器が出る
    非難されるのは必須だから臆して前に出てこれないんだよね
    …ダサい爺ちゃんだなぁ
    コワイヨォコワイヨォ

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2025/02/05(水) 08:59:04 

    >>1751

    フジテレビとTBSは韓国に乗っ取られてるってずっと言われてたけど…
    トップがそうなら、幹部も在日枠で埋められてそう

    +20

    -0

  • 1797. 匿名 2025/02/05(水) 09:01:20 

    >>1553
    江戸時代まで遡れば、芸人は各国を廻るので情報屋としての側面もあった、更に言えばスパイの場合もあった

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2025/02/05(水) 09:01:33 

    >>1771
    任命責任だの、管理責任だの
    メディアはさんざん企業や政治家を叩いてきたのにね

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2025/02/05(水) 09:02:17 

    >>187
    ムショまで入ったからな そりゃ忘れないだろ
    側近も死んでいる

    当時のホリエモンは、若くてある意味色がついていなかった
    ただ今のホリエモンは、カジノや維新だのNHKをぶっこわーす!だの
    とりまきをみても、ある種の色がある

    ただフジを長年心から欲しくて、ムショまで入った人となると
    そうそういないし、昔から社史や経営状況も調べて、「TVとネットの融合」がしたい、
    と言い続けたひとも彼くらいなのでね

    誰か彼くらいにわかりやすいひとが必要よね 彼でなかったとしても

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2025/02/05(水) 09:02:39 

    >>657
    先にくたばった奴に言われたく無いよね笑

    +0

    -2

  • 1801. 匿名 2025/02/05(水) 09:04:45 

    >>1798
    任命責任だの、管理責任だのが皆無というのは、
    要は中小企業にあるような創業家、オーナーが思う、自分の会社という意識がないから

    創業家を追い出したというのは大きかった


    +9

    -0

  • 1802. 匿名 2025/02/05(水) 09:04:59 

    この人まだ辞めてないのか!!

    私中居とX子とX子の本名を非表示設定してるからトピが歯抜けでみんながまだこの件高い関心を持ってるんだなと思うんだけど、このおじさんまだ辞めてないから余計終わらないのかな?

    +6

    -1

  • 1803. 匿名 2025/02/05(水) 09:05:47 

    >>111
    バックに大先生達が控えてらっしゃるんじゃない?

    +6

    -0

  • 1804. 匿名 2025/02/05(水) 09:06:13 

    >>1796
    ま、少なくとも遠藤長男は一応日本を代表する大作家の長男で、
    なんか名前も芥川龍之介からとったみたいだし、日本人だと思うよ

    他までは知らない

    +14

    -0

  • 1805. 匿名 2025/02/05(水) 09:07:03 

    >>1003
    相談役だから、面倒なことは表向き相談されてないことになってるから、知らぬ存ぜぬで通せるのよ

    +7

    -0

  • 1806. 匿名 2025/02/05(水) 09:07:12 

    日枝を下ろしてだれが後釜になるかだよ
    その人物に注目したい
    フジテレビの内部闘争が全国民に可視化されている中の後任人事
    歴史は繰り返す

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2025/02/05(水) 09:07:22 

    >>1790
    横 大きなイベントはもう、と言われている

    +4

    -0

  • 1808. 匿名 2025/02/05(水) 09:08:51 

    >>1
    会社が決める事?嘘つけ
    ダルトンから書簡が届いたって私でも知ってるわ
    何でお前が知らんねん

    +8

    -0

  • 1809. 匿名 2025/02/05(水) 09:09:08 

    >>1802
    辞めても収まらないと思う
    誰も着地点が見えてない
    非現実的な話だとフジが停波とかになれば収まるだろうけどそれは無いだろうしね

    +8

    -0

  • 1810. 匿名 2025/02/05(水) 09:09:17 

    傘井は恭予とズンドコベロンチョ?🍸

    O多はホナミとズンドコベロンチョ?💗

    +1

    -2

  • 1811. 匿名 2025/02/05(水) 09:09:40 

    バイデンみたいにタレントとして周防事務所に登録したらいいよ

    +1

    -0

  • 1812. 匿名 2025/02/05(水) 09:10:26 

    第三者委員会の調べる対象を「社員のみ」にしたらしい
    現場は社員なんて少数だ ご存じだと思うが

    範囲を広げなれば全く意味がないのに

    +13

    -0

  • 1813. 匿名 2025/02/05(水) 09:11:11 

    ジャニーと中居と地獄で仲良くマツケンサンバ踊ればいいよ

    +4

    -2

  • 1814. 匿名 2025/02/05(水) 09:11:49 

    鹿内家からすると全く同情しないよねー。こんなもんじゃ収まらん!かしら

    +8

    -0

  • 1815. 匿名 2025/02/05(水) 09:12:44 

    権力へのすさまじい執着

    それ以外に
    ここまで高齢になると
    現状を変えることに対しての拒否感が
    強いのだと思う
    つまり、「部屋を替われ」と言われてるのと同じレベルで
    拒否してる
    そこには経営の一角を担うものとしての
    社会的な冷静さなど微塵も無い

    こうやって部下に丸投げしてしまうところなど
    最後の最後まで醜く、過去の業績に泥を塗ってる

    「有終の美」とは何かを考えて欲しいし
    家族からの助言もあって欲しいところ

    +5

    -0

  • 1816. 匿名 2025/02/05(水) 09:13:01 

    >>1493
    そんなこといったら安倍さんも保守派と言われながらズブズブだったからね。

    +10

    -0

  • 1817. 匿名 2025/02/05(水) 09:13:02 

    >>1722
    わざとでしょ ヨコ

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2025/02/05(水) 09:16:03 

    >>1547
    最初から偽装じゃないでしょ
    途中で

    +1

    -1

  • 1819. 匿名 2025/02/05(水) 09:16:29 

    >>1742
    フジだけじゃないよ
    讀賣はナベツネが亡くなったけど繋がってたし
    TBSや朝日、NHKも
    横並びの報道に違和感感じないかな?
    上が辞めないと傀儡が続いて意味ないのよ

    +8

    -0

  • 1820. 匿名 2025/02/05(水) 09:17:02 

    >>1547
    世界日報てそうかじゃなかった?

    +0

    -2

  • 1821. 匿名 2025/02/05(水) 09:18:02 

    >>1813
    中居は地獄行くほどのことはしてない
    相手は大人

    +1

    -14

  • 1822. 匿名 2025/02/05(水) 09:19:38 

    >>1804
    嘉納も名家の出身 

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2025/02/05(水) 09:21:08 

    >>1802
    やめたらガル以外でも大々的なニュースだよ

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2025/02/05(水) 09:21:15 

    >>1821
    ヅラがいたぞーー!!

    +8

    -0

  • 1825. 匿名 2025/02/05(水) 09:22:18 

    >>1741
    中国と台湾みたいに途中で分かれてるし、そもそも本当に続いてんの?って状態じゃん
    いろいろ調査するのを禁止してるし北朝鮮かよ!

    +3

    -0

  • 1826. 匿名 2025/02/05(水) 09:22:23 

    >>1652
    内側からじゃない
    外部からの圧力
    外資系大株主がおろそうとしてるから、もう時間の問題

    +1

    -0

  • 1827. 匿名 2025/02/05(水) 09:22:50 

    >>1
    鼻の下が長過ぎて怖い

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2025/02/05(水) 09:23:38 

    >>1667
    イギリスは解体してないんですけど?
    論理が破綻してる

    +4

    -0

  • 1829. 匿名 2025/02/05(水) 09:24:43 

    >>1792
    ありがとう笑

    +1

    -0

  • 1830. 匿名 2025/02/05(水) 09:24:54 

    >>13
    もうサザエさんこそやめた方がいいよ
    原作と違うし、時代錯誤

    +18

    -1

  • 1831. 匿名 2025/02/05(水) 09:26:12 

    >>1777
    韓国の男尊女卑もえげつないからね
    レイプすごいし
    日本でレイプ犯の報道見てると韓国人本当多い

    +14

    -0

  • 1832. 匿名 2025/02/05(水) 09:26:55 

    >>1738
    本当にいらん!もののけ姫も怒ってるよ
    グリ下で小学生が毎日売春されてるのに秋家の修繕に数十億…お天道様がいつか激怒されるよ
    ここまで情けない国になったのかと恥ずかしい限り

    +4

    -0

  • 1833. 匿名 2025/02/05(水) 09:27:25 

    >>1822
    金光はあちらでしょうね
    港もじゃないかって書かれてた
    湊が多いから
    変わってるって

    +11

    -0

  • 1834. 匿名 2025/02/05(水) 09:27:46 

    >>1828
    汚い右の翼のBは去れ!
    基地外が

    +1

    -2

  • 1835. 匿名 2025/02/05(水) 09:32:01 

    >>1819
    横並び
    問題は本当に深刻だと思う
    何故一つの問題に解答が一つしかないのか
    その奇妙さが怖い、と思う人材がマスコミに無いのが怖い

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2025/02/05(水) 09:32:07 

    >>1
    「会社が決めること。分かってるね?フジテレビ」って感じだね。
    日枝くん勇退しようぜ!!

    +8

    -0

  • 1837. 匿名 2025/02/05(水) 09:33:54 

    >>1667
    とりあえずオータム家はいらんわな
    天皇家の血筋か怪しい話消えないもんね

    +6

    -1

  • 1838. 匿名 2025/02/05(水) 09:34:04 

    >>1625
    上納無くなったら都合が悪い男か?と思ったら女で?!やばいわ

    +3

    -0

  • 1839. 匿名 2025/02/05(水) 09:35:02 

    会社が決められないから株主が言ってるんだろ

    +5

    -0

  • 1840. 匿名 2025/02/05(水) 09:35:24 

    >>1789
    文春はフジと統一の関連でフジを潰しにかかってるとここで見た

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2025/02/05(水) 09:36:08 

    >>1777
    岡山の旧家出身って言ってなかった?
    それで岡山発祥の宗教金光教の信者
    在日ってことは出自は出鱈目だったという事か
    やることなす事あちらのお国風味だから納得だけど、今のフジの報道のやり方も、嘘も百回言えば真実になる
    みたいな感じだったもんね。

    +18

    -0

  • 1842. 匿名 2025/02/05(水) 09:36:33 

    >>481
    商法、会社法だとそうかもしれないが?

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2025/02/05(水) 09:40:04 

    「ここにきてもまだ、上場会社のガバナンスについてご理解されてないようで。アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」

    という堀江のことばに、皆さんの反応:

    「株主総会が楽しみです。ここまで来たら、うやむやにするより株主総会までいてほしいって思います」「いいなぁ、この昭和感」「おっしゃる通り笑」

    しがみつくのが良いばかりではなく、なんでも引き際ってあるのにね

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2025/02/05(水) 09:41:18 

    >>4
    「だってぇ、日枝さんに次の天下り先を確保してもらわないと僕ちゃん困っちゃうんだもん。」と、木梨憲武さんに又港おじさんのモノマネやってもらいたい。懐かしの小港さんモノマネ。

    +4

    -1

  • 1845. 匿名 2025/02/05(水) 09:41:29 

    >>1842
    いけないことはない 記者会見だぞ
    労働組合に複数回求められてもなお、出なかったという話

    ちなみに取締役相談役なんて通常あり得ない状況だが、
    取締役だからな

    弁護士が言ったからって、そのまま受け取るのはどうかと思うぞ

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2025/02/05(水) 09:42:38 

    >>1
    今辞めても人生勝ち組で悠々自適に余生を過ごせるのに、それでもまだ金が欲しい?どんだけ強欲なんだよ
    人間の薄汚い部分を凝縮したようなじじいだな

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2025/02/05(水) 09:44:12 

    >>1839
    本来日本のキー局報道機関が、
    アメリカのハゲタカ株主に言われる状態は、恥ずかしい状態なんだぞ

    会社が決められないからなのはもとよりだが、
    筆頭も2番目も違う日本のところで、日本の株主でダルトンより順位が上の
    東宝とか何やってるんだよってな

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2025/02/05(水) 09:44:49 

    >>1502
    フジサンケイグループの関係者かも
    叩けば叩くほど同情が集まりフジに対する反感が高まって逆効果だってわからないところがまたズレてる

    +6

    -0

  • 1849. 匿名 2025/02/05(水) 09:47:26 

    >>1848
    女の子ひとりを組織がいじめているのが「見える化」するの
    本当に傍から見ていて恥ずかしい行為なのにね

    +8

    -1

  • 1850. 匿名 2025/02/05(水) 09:48:04 

    >>1
    てめえで責任も取れねえなら
    責任ある立場からとっとと退けや

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2025/02/05(水) 09:50:59 

    >>1841
    背◯りとかってことも昔はあったからどうなんだろうか

    +12

    -0

  • 1852. 匿名 2025/02/05(水) 09:52:37 

    日枝の件は、フジがクビにできないのが問題。ただアメリカに言われたからクビっていうのはおかしいよ。マドンナだってたくさん偉い人と寝てのしあがったと言ってるんだからアメリカ人はそっちを調査してください。きっとフジ並みの黒いところたくさん出てきます。
    フジがそこを調査してもいいかもね

    +8

    -0

  • 1853. 匿名 2025/02/05(水) 09:53:07 

    人柄は人相にでると思う
    この方悪いよー

    +14

    -0

  • 1854. 匿名 2025/02/05(水) 09:54:09 

    >>1802
    トヨタとかの大手スポンサー達が離れたから一大ニュースになってるんだよ
    そんで離れた理由がコンプラに違反した重大な人権侵害だから、元通りになって落ち着くにはスポンサーが帰ってこなきゃならないけど「うちの会社はこれでもう大丈夫になりました!コンプラ守れます!」って根拠を提示することがあまりにも難しい
    日枝含め幹部を総とっかえしたところで企業風土がまともになる根拠にはならないし…
    第三者委員会はおそらく宛にできない
    フジテレビ自体は結構詰んでる

    +22

    -0

  • 1855. 匿名 2025/02/05(水) 09:54:15 

    >>1758
    日枝とパイプがある団体は自民党清和会。
    自民党自体が信用落ちてるでしょ

    +14

    -0

  • 1856. 匿名 2025/02/05(水) 09:57:42 

    >>1720
    本当に癌になったけど、長年日本の癌でもあったのかも

    +9

    -0

  • 1857. 匿名 2025/02/05(水) 09:58:23 

    >>1725
    絵に描いたような悪人じゃん

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2025/02/05(水) 09:59:41 

    >>1753
    悪人て大概子供にその毒が廻るよね
    でも悪人はどこ吹く風

    +4

    -0

  • 1859. 匿名 2025/02/05(水) 10:01:55 

    こんな老害が国内でたくさん辞めてくれたらいいのに

    +10

    -0

  • 1860. 匿名 2025/02/05(水) 10:02:38 

    >>767
    いや、逆に「この会社は自分がいないとどうにもならない!」と思っているのかも。
    戦後の日本が急成長したのは、老人が少なかったからだという説がある。
    今や、こういった無能な老害のせいで、日本の成長は止まったまま。

    +17

    -0

  • 1861. 匿名 2025/02/05(水) 10:03:34 

    >>1841
    岡山に行って調べたらわかるだろうね

    +6

    -0

  • 1862. 匿名 2025/02/05(水) 10:07:26 

    >>1848
    関テレは文春叩きに勤しんでるそうw
    巨大なブーメランぶっ刺さってるとデイリー新潮に記事にされてるw
    「文春」を批判している場合なのか フジ経営幹部が直面する最大の危機「株主代表訴訟」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「文春」を批判している場合なのか フジ経営幹部が直面する最大の危機「株主代表訴訟」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジテレビの系列局でフジ・メディア・ホールディングス(FMH)の持分法適用会社である大阪・関西テレビが、番組とYouTubeで、『週刊文春』を激しく批判している。中居正広氏(52)の女性トラブルの


     関テレが文春を激しく批判しているのはワイドショー「旬感LIVE とれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分)と同社YouTube。記事を訂正した行為を責めているだけでなく、雑誌そのものの信用性や存在意義についても疑問を呈している。

     もっとも、これは自分たちのやってきたことと矛盾する。古くから文春の記事を信じてきたのはテレビ界だからである。文春に掲載された「ボクシング界毒入りオレンジ事件」(1981年)などの記事を、フジ系列を含めたニュース、ワイドショーは流してきた。

     文春が米国ロスでの保険金殺人疑惑を報じた「疑惑の銃弾」(1984年)を最も熱心に後追いしたのはフジである。この記事に基づく報道を連日のように行った。もちろん番組は関テレでも放送された。文春の担当デスクである安倍隆典氏がフジの画面に何度も登場した。

     それどころではない。文春の元編集長・木俣正剛氏(69)は、日枝久氏(87)がフジのオーナー一族の鹿内家に仕掛けた1992年のクーデターを後方支援したことを明かした(1月30日付、プレジデントオンライン)

    +8

    -0

  • 1863. 匿名 2025/02/05(水) 10:10:21 

    >>1496
    フジがCM返金対応したからマージン取れなくなって発狂してるのか?政府案件で税金中抜きしまくってるんだからどうって事ないだろw

    +10

    -0

  • 1864. 匿名 2025/02/05(水) 10:10:21 

    >>1821
    犯罪者

    +6

    -0

  • 1865. 匿名 2025/02/05(水) 10:11:04 

    ついでに旧ジャニオタのマンカスババア共も一緒に連れてってなー
    ネットには来るなよゴミども

    +4

    -4

  • 1866. 匿名 2025/02/05(水) 10:11:48 

    >>1841
    >岡山の旧家出身って言ってなかった?

    水害のあった真備の辺りみたい。

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2025/02/05(水) 10:12:24 

    >>1720
    末期だったのに新薬が効いて復活
    そこからさらに元気でしぶとい

    +7

    -0

  • 1868. 匿名 2025/02/05(水) 10:15:55 

    >>1853
    年齢的にもっと優しい顔付きになってもいいのにね

    +10

    -0

  • 1869. 匿名 2025/02/05(水) 10:17:54 

    >>1809
    政府とズブズブだからね。菅さんは「発掘! あるある大事典2」の捏造の時には停波を検討したのにね

    +5

    -1

  • 1870. 匿名 2025/02/05(水) 10:23:36 

    自分で辞める事も出来ないの?
    どうせ周りが守ってくれる事わかってるから辞めない

    +7

    -0

  • 1871. 匿名 2025/02/05(水) 10:24:00 

    あるある大辞典
    納豆

    +6

    -0

  • 1872. 匿名 2025/02/05(水) 10:24:43 

    >>1860
    今や自分がいることが原因でどうにもならない状態になっていて、残り続けることで会社が傾こうとしているのだが…。

    +18

    -0

  • 1873. 匿名 2025/02/05(水) 10:26:01 

    >>1867
    凄いね
    全然褒めてないけど
    しぶとすぎる

    +3

    -0

  • 1874. 匿名 2025/02/05(水) 10:28:04 

    >>1866
    真備って昔も水害があったみたいでお墓が沈んでしまったみたいなことをブログに載せてる人がいた
    そのブログでお墓載せてたんだけどお墓が名家の感じがしなかった

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2025/02/05(水) 10:28:28 

    政治家って長生きの人多いよね

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2025/02/05(水) 10:28:56 

    >>40
    俺は天皇だぞ!!!

    進退は会社が判断を………海外ファンドからの辞任要請は知りません

    ダッッッサって感じよねw
    多分この爺さんフィクサー気取ってたんと思うんよなのにこの言葉。
    ここでお得意の天皇を公言しないんだって呆れるよね。
    良かったやん死ぬ前に全国民に老害の代表として知れ渡ってwww
    経歴に傷ついちゃったねってプークスされんのがこの爺さんには一番ムカつくと思うわ

    +4

    -0

  • 1877. 匿名 2025/02/05(水) 10:30:02 

    >>1799
    宇野さん?
    経営もしっかりしてるし

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2025/02/05(水) 10:31:47 

    >>1860
    本田宗一郎の言葉ね
    上がいないから好きなようにできたのが大きいってね

    +10

    -0

  • 1879. 匿名 2025/02/05(水) 10:33:23 

    >>1490
    それは日テレ、しかもだって聞こえたんだもん~と言って謝罪もしてない

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2025/02/05(水) 10:34:12 

    >>1689
    この騒動の最中、社員徴収して大縄跳び大会やるくらいだから
    ほんとズレまくってる会社だよ
    上層部だけの問題なわけがない

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2025/02/05(水) 10:35:28 

    >>1879
    次は日テレ
    フジと並行していこう

    +8

    -0

  • 1882. 匿名 2025/02/05(水) 10:35:51 

    >>1852
    アメリカはあっち版のジャニー喜多川って言われてるパフダディで大騒ぎだもんな、どこの国もエンタメはブラック。

    +12

    -0

  • 1883. 匿名 2025/02/05(水) 10:36:29 

    >>1874
    いくらでも誇張できるもんね
    昔なら特に

    +2

    -0

  • 1884. 匿名 2025/02/05(水) 10:36:33  ID:2PeCDRJQPO 

    とんでもない公害
    日本のおぶつ恥知らず

    +0

    -1

  • 1885. 匿名 2025/02/05(水) 10:37:45 

    >>1825
    皿の人相、般若そのものでぞっとする
    業の深い顔だよね

    +8

    -0

  • 1886. 匿名 2025/02/05(水) 10:38:54 

    >>1799
    竹中のことも持ち上げてたしなあ
    応援したいけどまともな仲間がいない

    +5

    -1

  • 1887. 匿名 2025/02/05(水) 10:40:25 

    村上総務大臣って、なんとなく、骨のある人なのかと思ってたけど、全然だね
    あの人なんなん?
    ただだらしないだけの人?

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2025/02/05(水) 10:42:05 

    >>1869
    そんなことあったんだ
    じゃあ結局政治家のさじ加減でなんとでもなるんだね

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2025/02/05(水) 10:42:12 

    >>1725

    こちらの息子
    六本木で遊びまくってタクシー運転手の方にも有名だったそうで
    路駐しても絶対にお咎めなしだから、凄く迷惑だって私も何度か聞いた
    勿論飲酒運転

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2025/02/05(水) 10:42:47 

    これより
    石破のガザ

    +2

    -1

  • 1891. 匿名 2025/02/05(水) 10:42:58 

    確かに「会社が決めること」かも知れないけど残すことを決めようもんならもうこの会社終わりだよね
    その辺解っててこの態度とってんのかね

    +6

    -0

  • 1892. 匿名 2025/02/05(水) 10:44:21 

    >>1862
    関西テレビの人も胡散臭かったけど
    会見でやたら女性を守ってた守ってたってカメラ目線でアピールしてたあの人とか、保身しか感じられ無かった
    あの人も目が怖かった

    +10

    -0

  • 1893. 匿名 2025/02/05(水) 10:44:49 

    >>1833
    ソース出してよ
    ってか気持ち悪いから韓国に話しないでよ

    +0

    -2

  • 1894. 匿名 2025/02/05(水) 10:47:26 

    >>1876
    「〇〇の天皇」は自称じゃなくて、周囲からワンマンぶりを揶揄して言われてるの
    若い人はあんまり知らないだろうけど慣用句です

    +4

    -0

  • 1895. 匿名 2025/02/05(水) 10:47:29 

    >>1
    日枝さんって86とかでしょ。普通に隠居して年金暮らしで老人ホームとかに入る年代。上場企業の実権を握って、スキャンダルがあっても責任とらないで陰謀張り巡らすなんて、どんだけ気力体力あるのよ〜。うちの父も90だけど死ぬほど健康に気をつけて死ぬのが怖い病、あちこち病院梯子して医者に嫌がられてる。
    この年代の人って無駄に元気で辟易する。

    誰にも請われてないのに何故役職に固執しつづけるのか?むしろ日枝さんに対する憎しみは日に日に大きくなっている。まさかナベツネみたいに一生涯現役のつもりないよね?
    隠居して下さい。これが国民の総意です。

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2025/02/05(水) 10:50:05 

    デスノートがあったら今日本で一番先にやられてそう

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2025/02/05(水) 10:50:09 

    池袋の人◯し上級国民と同じで死ぬまで反省なんてしないし粘れるとこまて粘って権力温存するだろうから、この爺に負けないで数年単位で引き摺り降ろして地獄へ送らないとね!フジテレビ関係者とホリエモン、良識ある法曹関係者頼む!!

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2025/02/05(水) 10:53:22 

    会社じゃなくて株主が決めることになりそうだよね
    このままこの態度で行くなら、ダルトン社が訴訟起こしそう

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2025/02/05(水) 10:54:06 

    >>1854
    スポンサーが戻ってきても視聴率低迷はどうにもできないしね
    コンプラを整えたところで面白い番組が作れるようになるわけではない
    未来は暗いよね

    +8

    -0

  • 1900. 匿名 2025/02/05(水) 10:54:34 

    >>1
    どこまで真実が出てくるのかわかりませんが、今出てきてる情報を見ると、国民の財産である電波を使う資格がある会社とは思えないです。
    フジ第三者委員会がようやく調査開始 調査対象は社員のみ 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    フジ第三者委員会がようやく調査開始 調査対象は社員のみ 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジ・メディア・ホールディングスおよびフジテレビの社員に対して、第三者委員会が調査を始めたことが4日、分かった。フジ関係者によると、目的は中居氏が引き起こした出演タレントと女性の間のトラブルと類似

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2025/02/05(水) 10:54:35 

    >>35
    辞めさせられる前に腹を切れというメッセージでは?
    日枝には武士の情けが通じなかった 見苦しいね

    +5

    -1

  • 1902. 匿名 2025/02/05(水) 10:55:32 

    やめない限り
    CMは戻らなさそうだよね

    +18

    -1

  • 1903. 匿名 2025/02/05(水) 10:56:05 

    ダルトンが株主代表訴訟をも視野に入れ始めたね。株主代表訴訟とは、株主が会社の代わりに役員その他一定の者の責任を追及する訴訟です。

    +18

    -0

  • 1904. 匿名 2025/02/05(水) 10:56:22 

    >>154
    ホリエモンはひところは1日4本くらいYouTubeあげて、フジテレビの株を買って日枝体制をぶち壊そうって煽ってたね。

    フジ買収で、日枝さんは自民党の森さんや安倍さんとも繋がっていて検察をけしかけたと言われている。刑務所にぶち込まれたから、ホリエモンが日枝さんを恨むのは当然かな。

    誰にも忖度しないでやりたい事やってるホリエモンは幸せそうだね。対して権力お化けの日枝さんは幸せなのかな?

    +19

    -2

  • 1905. 匿名 2025/02/05(水) 10:57:33 

    >>1903
    株主代表訴訟で日枝の責任が認められたら熱いね
    今までの蓄財が吹き飛ぶと思う

    +17

    -0

  • 1906. 匿名 2025/02/05(水) 10:58:01 

    ダルトン社のお偉いさんの血管何本かブチ切れてそう
    日本のトップクラスのテレビ局がここまで後手後手なんだとは思わなかったんじゃ?

    +13

    -1

  • 1907. 匿名 2025/02/05(水) 10:58:04 

    >>1900
    調査対象は社員のみ
    ( ゚∀゚)アハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    +8

    -0

  • 1908. 匿名 2025/02/05(水) 10:59:32 

    日枝って家族構成は?
    息子フジテレビにいたりするのかな
    家族情報出てたっけ?

    +7

    -0

  • 1909. 匿名 2025/02/05(水) 11:03:44 

    >>1007
    政治家に夢見すぎ、デキ婚しかパンツ泥棒とか普通に与党に居るんだから健全潔白なヒーローみたいな奴が政治家やりこなせる国じゃないんだよここは

    +2

    -1

  • 1910. 匿名 2025/02/05(水) 11:04:18 

    >>1
    やっぱり外圧がないとなにも変わらなかった。
    フジテレビへの電波を止めた方がいいと思う。
    海外に乗っ取られる前にテレビ局じゃなく不動産で儲けてもらった方が。
    日本のテレビ局乗っ取られる訳にはいかないので。
    テレビ局が乗っ取られるくらいなら潰れてもらった方が日本社会への危険が少なくなる。
    「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず | メディア業界 | 東洋経済オンライン
    「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず | メディア業界 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    「we are outraged!」1月14日、アクティビスト(物言う株主)としても知られるアメリカの投資ファンド、ダルトン・インベストメンツが、フジ・メディア・ホールディングス(HD)に送った書簡を公式ホームページで…

    +13

    -0

  • 1911. 匿名 2025/02/05(水) 11:04:52 

    >>1892
    会社役員なのにタレント気取りだからか、へんにかっこつけてるんだよね

    +6

    -0

  • 1912. 匿名 2025/02/05(水) 11:05:17 

    >>885
    Netflixとかでやってくんないかな?
    面白そうだし、私なら見るよ!

    +8

    -0

  • 1913. 匿名 2025/02/05(水) 11:05:18 

    >>13
    サザエとちびまるこはNHK行けばいいと思う。
    他の鬼滅とかワンピースとかドラゴンボールとかは映画になって金になるからテレ朝やらTBSやらが欲しいっていいそう。

    +1

    -3

  • 1914. 匿名 2025/02/05(水) 11:07:22 

    >>1768
    税金を無駄に使ってるから腹が立つんだよ。

    +5

    -3

  • 1915. 匿名 2025/02/05(水) 11:07:46 

    >>1882
    黒人ラッパーとかカニエ・ウエストとか奥さんにあんなファッションさせて、あれは権力誇示だよ
    アメリカは女はフェミ、男は男尊女卑になってきて、だんだん対立が酷くなってる
    まあ、同性にウケてなんぼの文化がそうさせてる。

    +5

    -0

  • 1916. 匿名 2025/02/05(水) 11:08:51 

    >>1906
    そうかなあ
    儲かればいいんだから資金抜く準備してるだけじゃない?

    +6

    -0

  • 1917. 匿名 2025/02/05(水) 11:09:42 

    >>1913
    NHKも問題大有りだよ。
    NHKにはジャニー喜多川用の少年と戯れる部屋あったくらいだからね。気持ち悪いわー。

    国民から無理やりお金搾取してんだからNHKが1番先にジャニーズ問題報道すべきなのに権力に屈してたじゃんか。

    +15

    -0

  • 1918. 匿名 2025/02/05(水) 11:09:45 

    私ならこの前港さんたちと辞めてしまう
    なんでこんなに続けるの?

    +2

    -1

  • 1919. 匿名 2025/02/05(水) 11:09:58 

    >>262
    堀江長谷川の動画の話では、こいつに天下り先を斡旋する力があるから辞めさせたくてもやめさせられないらしい。逆に言えばこいつさえ残しておけば自分が辞任させられても行く場所は確保できるということ。

    +6

    -1

  • 1920. 匿名 2025/02/05(水) 11:09:59 

    >>1738
    なんですか、アナーキーの歌って
    それらが皇室反対の歌詞にするの当たり前すぎる


    +1

    -0

  • 1921. 匿名 2025/02/05(水) 11:10:03 

    >> 1909
    これ見るとね…。
    SMバーに政治活動費、宮沢経産相本人が適切に対処=菅官房長官 | ロイター
    SMバーに政治活動費、宮沢経産相本人が適切に対処=菅官房長官 | ロイターjp.reuters.com

    菅義偉官房長官は23日午後の会見で、宮沢洋一経済産業相の政治団体が不適切な政治活動費を支出していた問題について「本人から報告を受けた。本人は行ってないということだし、しっかりと本人が適切に対処すると思う」と述べた。

    +1

    -0

  • 1922. 匿名 2025/02/05(水) 11:10:22 

    >>1919
    長谷川を信じてるの笑う

    +0

    -4

  • 1923. 匿名 2025/02/05(水) 11:10:25 

    >>910
    日枝にすらなれないんじゃないかな
    ライブドアは創業時の幹部は全員いなくなってたんだよ
    堀江は組織を急成長させることはできても人間関係を継続できない
    組織を維持し発展させるためには人間関係の構築が必要
    良くも悪くも日枝は人心掌握はできてたと思うよ

    +1

    -3

  • 1924. 匿名 2025/02/05(水) 11:10:46 

    >>1915
    アメリカって全く自由なくない?日本より窮屈そう
    ガザへの攻撃に反対した学生の就職内定取り消したり異常だよ

    +6

    -0

  • 1925. 匿名 2025/02/05(水) 11:11:48 

    >>1908
    こんなになっても降りないでその辺の思惑があるとしか思えないよね

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2025/02/05(水) 11:12:32 

    >>1908
    電通にいるんじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 1927. 匿名 2025/02/05(水) 11:12:49 

    フジテレビ何の証拠もないのに性上納あったとか言われて可哀想
    フジテレビの女子アナみんな否定してるのに

    +1

    -6

  • 1928. 匿名 2025/02/05(水) 11:12:59 

    >>1914
    税金税金 あんま払ってない人ほど騒ぐ

    皇室はイギリス王室と同じく独自の財産があったけど、全部没収されたんだよ

    +3

    -7

  • 1929. 匿名 2025/02/05(水) 11:14:41 

    >>1919
    天下り先うんぬんは長谷川の想像でしょ?単純に日枝が怖いんだろうなあと思ったけど
    遠藤さん以外

    +4

    -0

  • 1930. 匿名 2025/02/05(水) 11:14:46 

    >>1007
    松本は昔は中学生にも手を出してなかったっけ?
    中居と本質は同じだよね

    +9

    -0

  • 1931. 匿名 2025/02/05(水) 11:15:20 

    >>1928
    独自の資産と言っても明治維新以後のは独自の資産と行ってよいのかどうか
    京都御所とかは独自の資産だったんだろうけど

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2025/02/05(水) 11:15:25 

    でかい株主に逆らえるものなのかな?

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2025/02/05(水) 11:15:34 

    >>35
    フジテレビだけだと思ってたいけど不味いことしてるテレビ局あった。

    「イッテQ!」当日に内容変更 旧統一教会系芸術団を取り上げる 日テレ「先方に確認中」 - 産経ニュース
    「イッテQ!」当日に内容変更 旧統一教会系芸術団を取り上げる 日テレ「先方に確認中」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    2日午後7時58分から放送された日本テレビの人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」がオンエア4時間前に内容変更を告知し、総集編に差し替えた。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の芸術団を取り上げたことが理由とみられる。


    何故統一協会?

    +7

    -0

  • 1934. 匿名 2025/02/05(水) 11:16:54 

    ○ジテレビは早く停波しろとは思ってるから一切擁護するつもりはないけど、相変わらずソースも示さないデマコメを鵜呑みにして騙されてるガル民多すぎて草

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:09 

    フジテレビだけで終わらせないでね。次はTBSかな。
    本丸はNHK。

    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:18 

    >>1927
    告発が幾つも出てきてるのに今更否定するのは無理でしょ。他の局もヤバそうだけど。

    +7

    -0

  • 1937. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:47 

    >>1911
    女性に悪さしたタレントを使い続けていたくせに、いまさら文春の表現力を一大事とばかりに批判してるのもセコイなって
    あのオオタって人も苦手

    +7

    -0

  • 1938. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:50 

    >>1927
    たぶん枕ほどのことではなくて仕事を円滑にする飲み会までか、そこから結婚したいハイスペックとは勝手に付き合うとかだとわたしも思う

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2025/02/05(水) 11:19:53 

    >>1937
    大多がリークした説あったね
    文春批判してるから違うかな

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:18 

    >>1
    阪神巨人の巨人を激痩せさせたようなツラしてんな。

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:56 

    >>1847
    日枝は政界とも繋がってるから日本じゃ誰も何も言えないのよ。だからこそ日枝の息のかかった幹部連中も根こそぎ辞めるべき。

    +8

    -0

  • 1942. 匿名 2025/02/05(水) 11:21:24 

    >>1902
    企業はもう戻りたくないんんじゃないかな?
    費用対効果考えればメリットないよね
    事前事業じゃないし

    +4

    -0

  • 1943. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:07 

    >>1908
    息子は電通だよ。電通で映画プロデューサーとかもやっててこの春WOWOWで映像復帰する香川のドラマのプロヂューサー達の中にも名前を連ねてる。業界人だから顔写真もネットに転がってるみたいよ。

    +10

    -0

  • 1944. 匿名 2025/02/05(水) 11:22:46 

    >>1938
    遠藤会長が一夜過ごすって暴露してる・・・

    +7

    -0

  • 1945. 匿名 2025/02/05(水) 11:23:26 

    >>1
    フジテレビだけですか?
    TBSの件は?
    中居騒動でTBSも社内調査に着手のウラで…25年前に葬られた
    中居騒動でTBSも社内調査に着手のウラで…25年前に葬られた"番組出演女性とのパーティー事件"(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     この一件を最初に世に放ったのは、月刊情報誌『噂の真相』(2004年休刊)。とある芸能事務所の社長が主催し、TBS社員や芸能人たちが多数参加していたみだらなパーティーをスクープしたのだ。  前出の

    +4

    -0

  • 1946. 匿名 2025/02/05(水) 11:25:26 

    >>1937
    港よりマシって言われてたけど港の方がマシだと思った
    当事者のくせに巻き込まれて迷惑してますって態度が理解できなかった

    +5

    -0

  • 1947. 匿名 2025/02/05(水) 11:25:53 

    >>1904
    ホリエモンは日枝に私怨があるから
    あんまり信用できない。
    日枝はその当時では先進的な人でいち早く
    女性正社員を実現して、女性の地位向上に
    前向きな人だったけど。まあ、昔からの人であることは
    そうだけど

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2025/02/05(水) 11:27:34 

    >>1928
    税金税金 あんま払ってない人ほど騒ぐ

    ↑ヨコだけどこれムカつく。年々手取りが減ってるのに文句言いたいわよ!引かれる額ばっかり増えて物価はめっちゃ上がって。政府の意味の無い政策にばかり税金使われて国民のための政策には財源が無いっていつも言いきりやがって。お前らの無駄遣い(意味の無い視察とか)には湯水のように使うくせにな!って腹立つ。税金税金騒ぐわよ。その税金のせいで苦しいんだから

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2025/02/05(水) 11:27:40 

    ナベツネも死んだし日枝も今抵抗してそうだがやっつけるなら本当に今しかないよね爺さんに恨み持ってるやつ総決集して叩き潰してほしい
    スポンサーも日枝退陣まで絶対フジ枠復活させないで

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2025/02/05(水) 11:27:58 

    >>1924
    多分内定先がユダヤ系企業とかなのかな?アメリカはユダヤに支配されてるからね。

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:00 

    >>2
    この韓国人早く祖国に帰ればいいのに

    +16

    -1

  • 1952. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:11 

    >>1904
    自民党の森さんや安倍さんとも繋がっていて検察をけしかけたと
      ↑
    それなら森さんと安倍さんも悪いじゃん

    +7

    -0

  • 1953. 匿名 2025/02/05(水) 11:29:13 

    >>1
    テレ朝、フジテレビの事言えなくないですか?
    これ、ダメですよね。
    テレビ朝日〝あのセクハラ男〟が子会社社長に就任 | ZAITEN(ザイテン)過激にして愛嬌ありの経済情報サイト‐財界展望新社
    テレビ朝日〝あのセクハラ男〟が子会社社長に就任 | ZAITEN(ザイテン)過激にして愛嬌ありの経済情報サイト‐財界展望新社www.zaiten.co.jp

    テレビ朝日〝あのセクハラ男〟が子会社社長に就任 TOP_sub ZAITEN(ザイテン)過激にして愛嬌ありの経済情報サイト‐財界展望新社

    +7

    -0

  • 1954. 匿名 2025/02/05(水) 11:29:49 

    【独自】「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目された「マリエ」が本誌に語った現在の思い(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    【独自】「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目された「マリエ」が本誌に語った現在の思い(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中居正広氏(52)の「9000万円トラブル」が大きな波紋を広げている芸能界。今から4年前にも、女性タレントが大物芸能人による“性被害”を訴えたケースがあったことを覚えているだろうか。 ファッション

    +16

    -0

  • 1955. 匿名 2025/02/05(水) 11:29:51 

    >>9
    ほんとそうだよね。日枝に限らず今回関わった人達はみんな醜い。会見せず逃げたり、1回目は逃げの会見で炎上して2回目は長時間の会見で同情引いたり。

    +18

    -0

  • 1956. 匿名 2025/02/05(水) 11:30:09 

    >>1947
    女性正社員を実現して、女性の地位向上に

    ↑凄い昔の話だよね
    70位で退陣していたらよかったのに。晩節を汚したね

    +10

    -0

  • 1957. 匿名 2025/02/05(水) 11:30:12 

    >>1942
    慈善事業だった

    +0

    -0

  • 1958. 匿名 2025/02/05(水) 11:30:16 

    >>30
    楽して金稼げるから。NHKの取締役とそっくりだわコイツラ

    +2

    -0

  • 1959. 匿名 2025/02/05(水) 11:31:21 

    森元首相もまだ生きてるね
    息子しんでもどこ吹く風
    サイコパス

    +15

    -0

  • 1960. 匿名 2025/02/05(水) 11:31:51 

    >>1928
    全部は没収されてません
    江戸城(皇居)、10数ある御用地(別荘)、京都御所、古墳(陵墓)などはそのまま
    (宮内庁管轄しているが皇室財産)

    切り離したのは
    江戸時代の藩の所有だった山林を皇室財産とした
    戦後国有林となった
    宮家が多くあった、これも皇室財産だったが
    戦後11宮家を臣籍降下させた



    +6

    -0

  • 1961. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:07 

    >>1947
    女性の地位向上ってお飾りとしての?
    結局女性は性の対象としての価値しかないと地位を貶めた

    +4

    -0

  • 1962. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:19 

    >>1
    私のことは会社が決める!!

    ただぁ!!うーーーーん、会社を支配しているのは私だぁぁぁぁ!!!!
    株主、ざまぁみろおおおおおおおおお!!!!!!!

    これ秀逸なツッコミ役出来る人がいないんだから、ボケの回収までちゃんと一人賛否方式で
    自分でやっておいてほしい。。。

    +3

    -0

  • 1963. 匿名 2025/02/05(水) 11:34:36 

    これは…役員のうち誰が言い出すかのチキンレースが始まったと見える。
    口火を切った役員の天下り先は無くなるけど、せめて称賛はされて欲しい。

    +6

    -0

  • 1964. 匿名 2025/02/05(水) 11:36:28 

    ナベツネといい、こいつといい

    強欲を許してきた
    マスゴミの体質にも問題
    政治が許したとも言える独裁

    +15

    -0

  • 1965. 匿名 2025/02/05(水) 11:38:15 

    >>1947
    それは聞いたことある。それまで女性アナはせいぜい
    23〜24歳までだったけど日枝は25歳以上の女性アナも会社を辞めなくていいようにしたんだよ。でもそれから女性アナのタレント化が進んだ。
    25歳以上もずっといたいなら女性はタレント化するしか
    なかったんだね。
    売れてるなら激務が辛くて早くフリーになりたい女子アナも増えたし


    +5

    -0

  • 1966. 匿名 2025/02/05(水) 11:38:44 

    >>1
    まだ続きそう。

    Yahoo!ニュース
    「文春」を批判している場合なのか フジ経営幹部が直面する最大の危機「株主代表訴訟」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「文春」を批判している場合なのか フジ経営幹部が直面する最大の危機「株主代表訴訟」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジテレビの系列局でフジ・メディア・ホールディングス(FMH)の持分法適用会社である大阪・関西テレビが、番組とYouTubeで、『週刊文春』を激しく批判している。中居正広氏(52)の女性トラブルの

    +11

    -0

  • 1967. 匿名 2025/02/05(水) 11:39:03 

    >>1942
    不祥事あったときに守ってもらうor大々的なバッシングを避けるために
    みかじめ料とられている感じなんじゃないかね?
    もうテレビで大した宣伝効果は見込めないだろ。

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2025/02/05(水) 11:39:43 

    これ以上増えても減っても気にならないぐらい、お金なんて死ぬほど持ってるだろーに。

    高齢だし、退いて静かで自然豊かなところで美味しい物を食べながら何不自由のない余生をゆっくりお過ごしくだされ。

    +6

    -0

  • 1969. 匿名 2025/02/05(水) 11:42:32 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    こいつは飯塚幸三にしてやりましょう!
    日本中、いや、今回は海外も巻き込んで
    徹底的に叩こう!

    +1

    -1

  • 1970. 匿名 2025/02/05(水) 11:43:42 

    >>1946
    港は会社のために保身してる感じに見えた
    関テレの人は自分自身のために保身してる感じに見えた

    +5

    -0

  • 1971. 匿名 2025/02/05(水) 11:45:01 

    >>1928
    横です
    私も同じように考えてた時期があったけど
    いま一般市民の生活は、真面目に働いていても急激な物価高や増税で本当に苦しくなってます
    あなたは余裕があってたくさん税金を払っても生活に困窮することはないのかもしれないけれど
    あなたの快適な生活を支えているのは低賃金で働く一般市民だよ
    たいして払ってないのに騒ぐなって考えでは結果日本は良くならないと思う

    +3

    -0

  • 1972. 匿名 2025/02/05(水) 11:47:43 

    本来なら鹿内春雄氏が社長になるはずだったのに急死して日枝氏が社長になった。42歳の若さだった。
    そこから何が何でも権力にしがみついていた。

    …なんとも恐ろしい話ではないか。

    その後のライブドア事件でも亡くなった人がいるし、ホリエモンも危なかったらしい。

    +15

    -0

  • 1973. 匿名 2025/02/05(水) 11:48:46 

    >>1972
    追加。
    42歳は急死した鹿内春雄さんの年齢です。

    +7

    -0

  • 1974. 匿名 2025/02/05(水) 11:49:19 

    >>1758
    日枝ってフジサンケイホールディングスの顧問なのよ。
    人事握っているけど表向きは実権はないことになってる。
    産経新聞という保守系新聞もこのなかにいってる。
    自民党とズッポリなのは仕方ないわ。
    でもまさか朝日新聞より産経新聞の方が経営が苦しく
    なるとは想像もしてなかったわ。

    +2

    -0

  • 1975. 匿名 2025/02/05(水) 11:49:43 

    この人はソウル出身、この人と港とか金光とか韓国人がトップだから韓国よりの番組を作ってるんだね

    +6

    -1

  • 1976. 匿名 2025/02/05(水) 11:50:46 

    >>1851
    兵庫の斎藤知事と同じで在日何世とかいう感じなのかな?
    斎藤さんの祖父の大沢さんが、ケミカルシューズを万景峰号で将軍様の元に送って「海外同胞にこんなに気を配ってくれる元首はどこにもいない」
    と感謝している有名な記事ね。
    西日本てこういうの多いよね、安倍の田布施利権も統一教会のことが明るみになって陰謀論じゃなかったことが分かったし。
    こういうのが平成30年間、政治に芸能界に皇室にあらゆる所にいて、あらゆる角度から日本を破壊しまくってくれたよね。
    【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝久氏

    +11

    -0

  • 1977. 匿名 2025/02/05(水) 11:51:37 

    >>1967
    TV局が自分たちに都合のいいように世論を誘導してきたことはもう周知されたし
    TV局への信頼は失墜したからみかじめ料としての意味合いもなくなったよね
    メディアがいくら叩いてもおまいうwってなるし
    必要以上に叩かれれば、ああCMうってないからだなって思うだけ
    新しい企業はともかく名前が売れてる企業が今さらTVで広告打つメリットない

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2025/02/05(水) 11:53:03 

    >>57
    87なのにね…

    +4

    -0

  • 1979. 匿名 2025/02/05(水) 11:54:39 

    >>1952
    そうだよ
    伊藤詩織さんを襲った人も逮捕直前だったのに、安倍さんの友達だったから、なぜか逮捕が見送られた

    +7

    -0

  • 1980. 匿名 2025/02/05(水) 11:55:41 

    >>1973
    鹿内春雄こそ女子アナが大好きだった人

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2025/02/05(水) 11:57:15 

    >>1966
    これはいい記事

    日枝のクーデターを支えた文春が、
    日枝追い落としのきっかけを作った

    +3

    -1

  • 1982. 匿名 2025/02/05(水) 11:59:41 

    >>1981
    TV局の人たちには恥という概念がないんだね

    +2

    -0

  • 1983. 竹内清美 2025/02/05(水) 12:00:42 

    家の中に5人幹部います。
    全滅するまで出ていきません。助けてください。松浦会長につたえてください。竹内清美

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2025/02/05(水) 12:01:09 

    >>1
    敢えて聞こう!
    中居の件はこの方のせいで発生した事件なのかと。

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2025/02/05(水) 12:05:50 

    >>1972
    鹿内春雄は社長どころかフジテレビ会長、産経新聞会長、ニッポン放送(ラジオ)会長
    フジ産経グルーブ議長になってました

    死亡原因は肝不全
    鹿内春雄かなり遊び人だった

    母が西洋医学を信じず祈祷師に頼っていた
    春雄は早死にした原因は母だと春雄の妹はいった

    +2

    -0

  • 1986. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:06 

    >>1975
    岡山県生まれじゃないの?
    ソウル出身というのはどこの情報?

    +4

    -0

  • 1987. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:14 

    >>1972
    続編
    鹿内春雄氏は当時社長の鹿内信隆氏の長男。
    その春雄氏に日枝氏は編成局長に大抜擢してもらったのに、
    死後、社長になると、鹿内一族を追いやってフジグループを乗っ取った人です。
    ドラマに出てくるヒールそのもの。

    +4

    -0

  • 1988. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:37 

    >>1965
    入社後、フジテレビの労働組合の結成に奔走。書記長に就任。
    25歳定年制だった女性社員の待遇改善を組合結成の重要な大義とした。
    鹿内春雄に編成局長に抜擢される。

    +4

    -0

  • 1989. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:38 

    >>1903
    ダルトンはホリエモンと接触してるみたいよ
    株主総会で本当に社長として推薦するかもしれないねぇ

    +3

    -1

  • 1990. 匿名 2025/02/05(水) 12:06:40 

    >>1848
    フジテレビが雇ってるんだと思うよ
    渚ちゃんは貯めて貯めてあとでごっそり開示するんだろうけど

    文春叩きだっておかしかったでしょ
    Pが関与してたことに変わりはないのに
    全部中居がやったみたいにして騒いでるんだから

    +0

    -2

  • 1991. 匿名 2025/02/05(水) 12:07:59 

    >>1801
    てことは、例えるなら植民地の総督って感じか
    統治は部下や現地民や第三国出身の役人に任せて、何か問題が起きても対応や処罰は全てそいつらにおっ被せて
    利益だけを貪る、的な…

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2025/02/05(水) 12:08:55 

    >>1965
    でも今の局アナって30歳くらいで辞めるよね
    勤務年数、5年伸びただけか
    肩叩きされてるのか、激務で耐えられず辞める見たいな流れか分からないけど

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2025/02/05(水) 12:09:10 

    >>1821
    多分余罪たんまり有るよ

    +7

    -0

  • 1994. 匿名 2025/02/05(水) 12:09:26 

    >>1980
    女子アナ好きというか女子アナだった奥様に惚れたんでは?笑

    +2

    -0

  • 1995. 匿名 2025/02/05(水) 12:09:43 

    横ですみません
    妊婦のお腹を切り裂いて胎児を取り出して
    その様子を喜んで撮影したり
    母親の目の前で生きたまま赤ちゃんを焼いてしまうような人たちも入ってくるようです

    石破がガザ住民の日本受け入れを表明し批判の嵐!テロリストが紛れ込む可能性も!日本を破壊する自民党!
    石破がガザ住民の日本受け入れを表明し批判の嵐!テロリストが紛れ込む可能性も!日本を破壊する自民党!m.youtube.com

    まずは日本国民に目を向けろよ。 (動画に制限がついてしまいました、何がダメだったんだろう…) 引用 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020300757&g=pol https://www.newsweekjapan.jp/iiyama/2024/03/post-46.php

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2025/02/05(水) 12:10:06 

    >>1977
    もしTVCMうつとしても
    テレビ局を選ばなきゃね

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2025/02/05(水) 12:10:36 

    >>1644
    電通の態度はへつらって慇懃でも スポンサーを付けたり切ったりもできるという立場は各放送局や新聞社より上にある
    「広告宣伝」というのは大規模になればイコール「情報統制+世論操作+イメージ操作」ができるということ

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2025/02/05(水) 12:12:03 

    >>1954
    あの時は有耶無耶にされてまるで嘘つきみたいな扱いで酷かった。
    これを機にあの勇気ある告発がもう一度見直されて、マリエさんの辛い現状が少しでも楽になっていくといいね。

    +6

    -0

  • 1999. 匿名 2025/02/05(水) 12:12:37 

    >>1963
    「せーの!」で全員で言えば大丈夫なんじゃないかなあ
    そこまでの勇気はないかあ

    このままアイツの味方してたら、俺達までやばいのでは!?
    と骨身に染みる体験をしないと無理なのかな

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2025/02/05(水) 12:12:40 

    >>1985
    そうなんですね。
    他◯の可能性はないのでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。