- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/02/04(火) 11:10:29
+12
-1456
-
2. 匿名 2025/02/04(火) 11:10:43
終わった…+2142
-9
-
3. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:02
ざけんな!+743
-12
-
4. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:02
正体を隠すことすらしなくなった維新+1904
-3
-
5. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:06
大丈夫なん?+307
-16
-
6. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:25
>>1
もう存在意義ねーじゃん(´・ω・`)
>維新+1176
-2
-
7. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:30
私は忘れてませんから+725
-3
-
8. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:31
万博だけやってろ+14
-90
-
9. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:34
よりによって+644
-2
-
10. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:36
緊急事態条項を発動し、国民全てを奴隷にしようとしている政府。
そして緊急事態条項を発動するために情弱たちに良い顔をしている国民民主玉木+862
-20
-
11. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:36
うわーやっば
もともと支持してないけど
支持する層が少なからずいるからなぁ…+814
-5
-
12. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:36
自公維は日本の敵+823
-10
-
13. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:37
破壊王竹中平蔵+940
-6
-
14. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:38
諸悪の根源とも言われてる人を…+982
-4
-
15. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:41
第2自民党+308
-5
-
16. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:52
馬鹿なことを言うんじゃない!+173
-1
-
17. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:53
へっ!+6
-422
-
18. 匿名 2025/02/04(火) 11:11:55
野村修也ってミヤネ屋出てた?+56
-0
-
19. 匿名 2025/02/04(火) 11:12:17
>>1
やっと尻尾を出したか維新め
保守のフリして日本をぶち壊しにかかってるね+808
-8
-
20. 匿名 2025/02/04(火) 11:12:37
とりあえずTBSビデオ問題をTBSに責任とらせろよ+127
-2
-
21. 匿名 2025/02/04(火) 11:12:49
日本異心の会にならなきゃいいけど+6
-2
-
22. 匿名 2025/02/04(火) 11:12:56
>>1
イメージ悪すぎやろ+221
-3
-
23. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:00
過去から学ばんのか?+263
-4
-
24. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:01
ボンクラ自民党のほうがマシに見えるぐらい
兵庫県知事選挙の時の値っと乗っ取りカオスもそうだったけど
維新は怖い
フジテレビにも橋下が日枝にいっちょかみしてたし
闇が深すぎる+436
-13
-
25. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:14
維新と竹中はもともと繋がってるから驚かないというか+274
-6
-
26. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:16
立憲や竹中と組むような奴を
アモスとか言って持ち上げてたガル民😆+229
-4
-
27. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:29
氷河期世代を再起不能にするのね+357
-3
-
28. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:33
>>1
こうなったら政治家も時給で良くない?
最低賃金、ボーナス無し、諸手当無し+391
-2
-
29. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:41
なんでわざわざ70過ぎの年寄り使うんだろ+418
-1
-
30. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:43
吉村は万博の赤字がなくなるまで給料貰うな+341
-5
-
31. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:52
やっぱり維新はアカン方の人らってこと?+344
-1
-
32. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:54
維新や吉村さんも一時は今の国民民主みたいな人気があったのにね
イソジン会見あたりからアレレ?ってことがよくあって、相次ぐ不祥事や万博問題やなんかでどんどん失速したね
+264
-3
-
33. 匿名 2025/02/04(火) 11:14:01
>>15
自民党より極悪だと思う
日本の政党の悪いところを凝縮した感じすらする+316
-7
-
34. 匿名 2025/02/04(火) 11:14:06
大阪維新に票入れてたのに何考えとんねん…
もうやめよ+244
-3
-
35. 匿名 2025/02/04(火) 11:14:20
>>8
万博もやめてくれ‼+203
-1
-
36. 匿名 2025/02/04(火) 11:14:24
>>1
さすが実質自民党+88
-2
-
37. 匿名 2025/02/04(火) 11:14:40
>>31
常識だよ+111
-2
-
38. 匿名 2025/02/04(火) 11:14:44
>>1
完全終了
一票も入らなくなるよ+226
-2
-
39. 匿名 2025/02/04(火) 11:15:19
元々維新立ち上げた際=創設時からのバックがパソナ、マルハン、ソフトバンク
だから今さらじゃないの?
+193
-1
-
40. 匿名 2025/02/04(火) 11:15:39
氷河期世代が竹中を襲撃する事件が起きるかも。起きても不思議ではない。+275
-1
-
41. 匿名 2025/02/04(火) 11:15:40
奈良県維新 山下知事 竹中平蔵
移民外国人参政権
吉村
外国人に永住権 住民投票権
維新 大前研○
敗戦国の無限賠償責任として 世界税と外国人参政権を要求する。
聞いてますか大阪の有権者
+195
-2
-
42. 匿名 2025/02/04(火) 11:15:46
悪の根源やん+145
-0
-
43. 匿名 2025/02/04(火) 11:15:53
維新の会はそろそろ役割が終わったかもね。
自民党の第二勢力みたいになってるし。+134
-3
-
44. 匿名 2025/02/04(火) 11:15:57
>>32
一時期は愛知県に喧嘩売った事もあるけど、自分達の人が警察沙汰になってうやむやになったね+20
-0
-
45. 匿名 2025/02/04(火) 11:15:57
えー…+3
-0
-
46. 匿名 2025/02/04(火) 11:16:13
小泉とこいつは責任取れや+204
-1
-
47. 匿名 2025/02/04(火) 11:16:14
>>28
歩合制でお願いしたい
景気が本当に良くなって、全体の国民生活が改善されるなら、今の10倍くらいの給与でよい。
でも、単に増税してばら撒き・中抜きし続けるなら、全財産没収で。+115
-0
-
48. 匿名 2025/02/04(火) 11:16:15
>>1
へぇ…ないわー…+55
-1
-
49. 匿名 2025/02/04(火) 11:16:32
ズブズブですな+50
-0
-
50. 匿名 2025/02/04(火) 11:16:38
>>31
維新って自民、民主系ですら使い物にならなかった連中の寄せ集め集団だし
自民とか民主系(立憲、国民民主)で除名された奴も拾ってるくらいだもの
+147
-3
-
51. 匿名 2025/02/04(火) 11:16:40
>>40
安倍さんがやられた時に逃げてたよ+93
-0
-
52. 匿名 2025/02/04(火) 11:16:44
>>15
立憲も+8
-6
-
53. 匿名 2025/02/04(火) 11:16:57
竹中が関わるとろくなことない。
自民もひどいが維新も同じ。
日本が壊される。+99
-1
-
54. 匿名 2025/02/04(火) 11:17:07
>>28
選挙費用もやたらかけなきゃいいのよね
歩ける候補者は自転車でみんな回れば良い+21
-0
-
55. 匿名 2025/02/04(火) 11:17:21
>>15
狭量な政党同士が集まって、話に聞く大政翼賛会になる、深いため息。+2
-0
-
56. 匿名 2025/02/04(火) 11:17:34
日本を衰退させた戦犯ですよね??+91
-0
-
57. 匿名 2025/02/04(火) 11:17:59
よくないね+6
-0
-
58. 匿名 2025/02/04(火) 11:18:20
万博の予算が当初の予定より倍増した件で謝罪してるの?+8
-0
-
59. 匿名 2025/02/04(火) 11:18:39
>>8
チケットが売れなくて石破に泣きついたとか、無料で手に入れた人が
定価割れの価格で転売してる記事を見て他人事ながら心配してる+17
-2
-
60. 匿名 2025/02/04(火) 11:19:26
>>1
大阪の有権者 お前らのせいで奈良県に外国人参政権知事来たんだけど+59
-1
-
61. 匿名 2025/02/04(火) 11:19:36
維新の化けの皮が剥がれてきたね
もう日本保守党しか信じられないよ+18
-5
-
62. 匿名 2025/02/04(火) 11:20:01
>>1
維新、本当に大嫌い。ずーっと維新以外に投票してるのになんでなの??
誰が投票してるの?責任取ってよ!!
BY 大阪市民+113
-0
-
63. 匿名 2025/02/04(火) 11:20:09
維新がやりたいのは小泉構造改革再びだから
維新立ち上げの大口スポンサーがマルハン、ソフトバンク、パソナとあっち系
https://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html?DETAIL
+25
-0
-
64. 匿名 2025/02/04(火) 11:20:13
>>27
氷河期は人数多いんだから舐めちゃいけないよね
もうここに投票しない人多数いるんじゃないかな+120
-0
-
65. 匿名 2025/02/04(火) 11:20:15
>>10
昨日のニュース
ウクライナは戒厳令のため選挙が先延ばしされてるって
国民からしたらゼレンスキー辞めて欲しいだろうに
日本の緊急政令も選挙先延ばしできるって内容も含まれてたよね
これ地味に怖いね
そして野党で緊急政令に賛成してるのが維新と国民民主+216
-8
-
66. 匿名 2025/02/04(火) 11:20:31
+52
-0
-
67. 匿名 2025/02/04(火) 11:21:01
>>2
元から維新の会は終わっている件+155
-0
-
68. 匿名 2025/02/04(火) 11:21:08
>>17
少し目元が渋沢栄一に似てるから、できる人なんじゃない+4
-30
-
69. 匿名 2025/02/04(火) 11:21:20
うさんくさい。+9
-0
-
70. 匿名 2025/02/04(火) 11:21:23
>>12
売国奴しかいないよね、この国+97
-2
-
71. 匿名 2025/02/04(火) 11:21:48
こういうわかりやすいことしてくれると絶対投票しないから助かる。+19
-0
-
72. 匿名 2025/02/04(火) 11:21:59
>>67
気づかない人って初期のN国にも入れてそう+24
-0
-
73. 匿名 2025/02/04(火) 11:22:07
>>8
その万博が世紀の大失敗することは目に見えているけどね
+47
-1
-
74. 匿名 2025/02/04(火) 11:22:32
竹中平蔵と組む時点で維新は完全に終わった。+50
-0
-
75. 匿名 2025/02/04(火) 11:22:47
こんなのがバックにいるのに選挙協力しようとしている野田豚率いる立憲+12
-0
-
76. 匿名 2025/02/04(火) 11:22:48
>>60
ごめん。
奈良にも兵庫にも迷惑かけてるよね。
でもね、維新が生まれた最初から投票してない大阪市民もいるんです。
ガルちゃんとかヤフコメで、ずっと維新よくないよ!って言ってきたんだけど、謎に維新マンセーなネットの声が多いんだよね。
なんだろ…。+72
-0
-
77. 匿名 2025/02/04(火) 11:23:18
>>17
お札のオッサンこいつに似てるからなんか嫌なんだよね…人まで変える必要なかったのにさ。+42
-3
-
78. 匿名 2025/02/04(火) 11:23:25
維新と竹中は相性良いから驚かない
どちらも新自由主義+6
-1
-
79. 匿名 2025/02/04(火) 11:23:47
ヘイヘイゾー、ヘイヘイゾー
おい!決して日本を斬るんじゃないぞ。竹でも切っとけ+7
-0
-
80. 匿名 2025/02/04(火) 11:23:53
なんで竹中平蔵ってそんなに重用されるんだろう…+14
-0
-
81. 匿名 2025/02/04(火) 11:24:11
コロナ禍の吉村の自分に酔ってる顔が脳裏に焼きついてる
イソジンで終了したけど笑+13
-0
-
82. 匿名 2025/02/04(火) 11:24:11
>>34 >>1
維新設立時から 竹中は関わってる。
大阪の有権者に何度も言ってるのに聞いてくれなかった
2012維新の衆院選候補者選定、委員長に竹中平蔵氏 - 日本経済新聞www.nikkei.com地域政党「大阪維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は27日、新党「日本維新の会」が次期衆院選に擁立する候補者を選定するための「公募委員会」委員長に元総務相の竹中平蔵慶大教授を起用する方針を明らかにした。維新が9月中旬に開始
+82
-0
-
83. 匿名 2025/02/04(火) 11:24:36
>>80
便利だから+1
-1
-
84. 匿名 2025/02/04(火) 11:24:41
竹中平蔵、過去の教え子へのセクハラからの海外逃亡あるから、タイミング悪くないか。+11
-0
-
85. 匿名 2025/02/04(火) 11:24:53
>>31
政策見てたらわかるけど、小泉竹中の時と同じ政策なんだよ
新自由主義っていうやつ
民営化(小さな政府)、グローバル推進
要は政府による日本人へのサービス減らして外国人優遇みたいな感じ
+85
-0
-
86. 匿名 2025/02/04(火) 11:24:59
はあ??+5
-0
-
87. 匿名 2025/02/04(火) 11:25:18
>>80
どこでも言って委員会に竹中出る様になって、一切見なくなった。
もう大阪はダメです。引っ越したい(泣)+33
-0
-
88. 匿名 2025/02/04(火) 11:25:44
>>61
出たーーーーw+3
-0
-
89. 匿名 2025/02/04(火) 11:25:58
まだ需要があるんだね
竹中さんおいくつ?+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/04(火) 11:26:21
終わってんな。維新はホントに+13
-0
-
91. 匿名 2025/02/04(火) 11:26:34
>>12
それに加えて社共れ参日も
国民民主もどうなんだか
+16
-12
-
92. 匿名 2025/02/04(火) 11:26:45
IRに魂売ったのか+4
-0
-
93. 匿名 2025/02/04(火) 11:26:49
竹中平蔵起用するということは国民を敵に回すということだよ?
20年以上前に何しでかしたか分かってるでしょ‼
破滅している日本をさらに破滅へ追い込むことくらいバカな私でも容易に解るわ+51
-0
-
94. 匿名 2025/02/04(火) 11:26:49
>>34
何入れてるねん!何騙されてるねん!
最初から胡散臭かったって〜〜〜(涙)かなしい!+71
-1
-
95. 匿名 2025/02/04(火) 11:27:07
>>89
来月で74+4
-1
-
96. 匿名 2025/02/04(火) 11:27:14
>>1
ジェネリック自民+14
-0
-
97. 匿名 2025/02/04(火) 11:27:58
>>2
兵庫県知事も維新だったよね。
選択肢無し。+81
-4
-
98. 匿名 2025/02/04(火) 11:28:00
250億だかの資産寄付したご夫婦がいたけど、竹中さんの資産どれぐらいよ+8
-0
-
99. 匿名 2025/02/04(火) 11:28:03
>>8
チケット買うために必要な個人情報の量あれ本当なの?もう買った人はあれ教えてるってこと?+8
-0
-
100. 匿名 2025/02/04(火) 11:28:22
>>65
日本人ほとんど選挙行かないから改正の国民投票になったら終わり。
そしてヒトラーがやったみたいになる。
これ色々な人に言ったら陰謀論者乙、無知すぎてて草、お前馬鹿過ぎ。と言われたよ。+102
-4
-
101. 匿名 2025/02/04(火) 11:28:28
>>73
バカ中国やバ韓国では万博する器量もないからね🩷+2
-8
-
102. 匿名 2025/02/04(火) 11:28:34
>>32
国民民主や日本保守党も同じ流れになるよ+18
-4
-
103. 匿名 2025/02/04(火) 11:28:40
>>95
もう引退しろよ…+18
-0
-
104. 匿名 2025/02/04(火) 11:29:00
もうめちゃくちゃ+8
-0
-
105. 匿名 2025/02/04(火) 11:29:01
>>51
今度は逃さない
+55
-0
-
106. 匿名 2025/02/04(火) 11:29:18
大蔵省を解体して財務省創設した元凶はケケ中+22
-0
-
107. 匿名 2025/02/04(火) 11:29:42
もう維新の議員に投票しないね+28
-0
-
108. 匿名 2025/02/04(火) 11:30:05
大阪の人〜!
大丈夫ですか〜+16
-0
-
109. 匿名 2025/02/04(火) 11:31:05
他地域からみたら大阪じゃ何であんなに維新支持なんだろうって不思議だろうけど年配の人がよく見るローカルニュースとか見たら吉本芸人とアナウンサーで維新のやることなすこと無理やり持ち上げまくって洗脳してるよ
コロナで府民がバタバタ亡くなってるときも吉村さんがんばってるってすごく持ち上げてたし万博も都合の悪いことはほとんど言わないし
+34
-0
-
110. 匿名 2025/02/04(火) 11:31:20
>>27
竹中を重用するはイコールだよ+51
-0
-
111. 匿名 2025/02/04(火) 11:31:28
野村修也も懲戒処分くらってるし
+6
-0
-
112. 匿名 2025/02/04(火) 11:31:40
なんで悪い人ばかり健康元気なんだろう。
良いものばっか食ってるからかな。+25
-0
-
113. 匿名 2025/02/04(火) 11:31:52
>>2
日本にとっての疫病神を積極的に起用してくスタンス
日本国民の神経を逆撫でしにかかる方針
…何処の国の誰のための党なのか?wwwwwwwwww
+95
-0
-
114. 匿名 2025/02/04(火) 11:32:18
竹永平蔵しかいないのかよ+6
-0
-
115. 匿名 2025/02/04(火) 11:32:22
>>87
どこでも言って委員会って統一教会の関係者?って感じのコメンテーターばかり集まってて気持ち悪いよ+9
-0
-
116. 匿名 2025/02/04(火) 11:32:27
奈良知事の日本のお祭りには予算削減、KPOPコンサートに莫大な予算に続き
竹中の起用のニュースか
維新は反日を隠さなくなったね
わかりやすい+20
-0
-
117. 匿名 2025/02/04(火) 11:32:27
>>12
全部じゃない?
立憲も最悪だし+67
-1
-
118. 匿名 2025/02/04(火) 11:32:33
淡路島のパソナの植民地化がかそくするね
維新には入れへんど〜
みんな選挙いこうぜ!+31
-0
-
119. 匿名 2025/02/04(火) 11:32:37
>>30
今はSNSの時代だから万博が始まったら現地の情報が広まって大成功になるんだって+4
-2
-
120. 匿名 2025/02/04(火) 11:32:47
>>8
万引きを中止してくれ+12
-0
-
121. 匿名 2025/02/04(火) 11:33:04
>>3
初めてこの画像で、プラス多いの見たかも+74
-0
-
122. 匿名 2025/02/04(火) 11:33:04
>>97
関西圏 3つが維新だからな
大阪(吉村) 兵庫(斎藤) 奈良(山下)+25
-1
-
123. 匿名 2025/02/04(火) 11:33:35
>>50
一発逆転狙いの食い詰め者を出馬させるから不良議員が多発する
きのうは元維新の買春トピもあったし
だとしても当選させたのは有権者なんだが+10
-0
-
124. 匿名 2025/02/04(火) 11:33:38
竹永がいたって経済変わらん+3
-0
-
125. 匿名 2025/02/04(火) 11:33:46
>>50
国会でディナーショーや新曲の宣伝をする中条きよし+15
-0
-
126. 匿名 2025/02/04(火) 11:33:59
>>12
立憲もですよ
ガザ住人日本受け入れ要望書出したって立憲議員が自らXで公表してた+64
-1
-
127. 匿名 2025/02/04(火) 11:34:35
>>3
プラス多くて草
良かったやんw+54
-0
-
128. 匿名 2025/02/04(火) 11:34:48
>>109
コロナ禍の、吉村がんばれも
イソジンうがいの会見で
は?こいつなに言ってんの?
ってまともな人は目が覚めたよね+23
-0
-
129. 匿名 2025/02/04(火) 11:35:00
維新も自民党もダメ。
どこなら良いのかワカラナイ。けどその2つはとりあえず入れない。+4
-0
-
130. 匿名 2025/02/04(火) 11:35:03
>>117
横 立憲もそんな維新と選挙協力するんだから同類
まぁそのうち立憲と維新合併するんじゃないの?元々維新の中に元民主いっぱいいるし
同じ穴の狢+18
-1
-
131. 匿名 2025/02/04(火) 11:35:11
日本どんどんやばくなってて草+6
-0
-
132. 匿名 2025/02/04(火) 11:35:49
「手取りを増やす」の国民民主党と対照的に、「手取りを減らす」竹中平蔵。
右派にも左派にも嫌われているのに。+24
-0
-
133. 匿名 2025/02/04(火) 11:36:39
>>1
竹中平蔵出てきた時点で悪寒しかない+65
-0
-
134. 匿名 2025/02/04(火) 11:36:46
今年日本が終わるね!+2
-1
-
135. 匿名 2025/02/04(火) 11:36:58
どうせそのうち三浦瑠麗とかも入れるんでしょ
あとは古市とかも+14
-0
-
136. 匿名 2025/02/04(火) 11:37:00
>>1
竹中平蔵、やっぱり何かしらの役職つきたがるよね
安倍さん◯害されて、慌ててパソナ会長下りたと思ったら、これかぁ…
成田先生が言われてたみたいに、老害代表としてスパッと引退するなんてことは、死ぬまでしない気かな?+53
-0
-
137. 匿名 2025/02/04(火) 11:37:01
>>1
維新やめとけ
支持者が一気に離れるぞ+19
-0
-
138. 匿名 2025/02/04(火) 11:37:46
吉村知事、一時期ガルで大人気だったよね+6
-2
-
139. 匿名 2025/02/04(火) 11:38:13
第2小泉政権か
甘え、努力不足、自己責任で氷河期を奈落の底に落としたあの悪夢が再びやってくる+15
-0
-
140. 匿名 2025/02/04(火) 11:38:38
+51
-0
-
141. 匿名 2025/02/04(火) 11:39:31
選挙の候補が 自民(公明) 立憲 維新 れいわ 共産 無所属
どこにいれたらいいのさ…+5
-1
-
142. 匿名 2025/02/04(火) 11:39:49
維新は終わりが見えてきたね
万博の失敗確実だし✌️+23
-0
-
143. 匿名 2025/02/04(火) 11:40:03
>>134
難民受け入れの話もあったし今日が日本の終わりって感じ+6
-0
-
144. 匿名 2025/02/04(火) 11:40:09
>>17
この人、命狙われてるとか記事で見たことあるけどもう大丈夫なのかね?
結構ヤバめな感じだったけど+42
-0
-
145. 匿名 2025/02/04(火) 11:40:25
>>107
元々投票してないでしょ+6
-0
-
146. 匿名 2025/02/04(火) 11:40:41
>>97
斎藤の二重選挙と公職選挙法違反どうなった、告訴受理されても全然動かんやん
やりたい放題やな反社維新💢+33
-3
-
147. 匿名 2025/02/04(火) 11:41:06
>>138
ネット工作丸出しだったよ、安倍信者達と同じく+17
-1
-
148. 匿名 2025/02/04(火) 11:41:13
ケケ中が現在就いている職
世界経済フォーラム理事
SBIホールディングス社外取締役
サイカ社外取締役
Adobe International Advisory Boardメンバー
MAYA SYSTEM社外取締役
森ビルアカデミーヒルズ理事長
日本経済研究センター研究顧問
外為どっとコム総合研究所主席研究理事
RIZAPグループ経営諮問委員会委員
株式会社ハウスドゥ経営諮問委員
インベストコープ(Investcorp)国際諮問委員
マーソ経営顧問
東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター客員研究員
関西大学会計専門職大学院客員教授
慶應義塾大学名誉教授+9
-0
-
149. 匿名 2025/02/04(火) 11:41:22
>>80
自民党議員も頭が上がらないから+3
-1
-
150. 匿名 2025/02/04(火) 11:41:28
金の匂いしかしない+6
-0
-
151. 匿名 2025/02/04(火) 11:42:14
>>85
社会保障削減と減税がセットならば支持する+2
-9
-
152. 匿名 2025/02/04(火) 11:42:28
最近政治家が体裁も繕わず正体を次々に表し始めたのなんで?+17
-0
-
153. 匿名 2025/02/04(火) 11:44:02
>>133
氷河期世代の割には運が良かった自分でも竹中さんが出てくるとあの頃の空気感を思い出してどんよりする+24
-0
-
154. 匿名 2025/02/04(火) 11:44:18
日本にトドメを刺すつもりなんだろうな+19
-0
-
155. 匿名 2025/02/04(火) 11:45:03
次の選挙で初当選した立憲とか維新の議員は竹中チルドレン=竹中の犬ってことです+10
-0
-
156. 匿名 2025/02/04(火) 11:45:21
維新系は自分の給料を減らすことをアピールの一つにしているけど、竹中で国民の給料を減らすことも始めるのか??+7
-0
-
157. 匿名 2025/02/04(火) 11:45:22
ガザの難民を大量に受け入れるようになるだろうな+9
-0
-
158. 匿名 2025/02/04(火) 11:46:06
維新をついに正体をあらわしたか
自公立憲共産に加えて維新も選挙で入れてはいけない日本人の役に立たないどころか厚かましく搾取してくる売国政党
70代80代は老いて選挙に行けなくなってきているぞ?
人口マス層のアラフィフの憤りを真剣に取り合わないズレた為政者は今後ますます不要+8
-0
-
159. 匿名 2025/02/04(火) 11:46:07
>>12
立民も入れて+31
-1
-
160. 匿名 2025/02/04(火) 11:46:11
>>2
維新は最初こそ良さげだったけど途中からやばい雰囲気漂いだして
もはや正体隠す気や必要ないくらいにでかくなったと確信したんだろうね
大阪の人達ちゃんと考えて。竹中だよ?もう終わりだよ大阪+130
-1
-
161. 匿名 2025/02/04(火) 11:47:07
>>158
大阪の人はこれからも維新を支持するのだろうか?+7
-4
-
162. 匿名 2025/02/04(火) 11:47:09
>>40
あの事件を見て、無数の人々を犠牲にして自分だけ無傷で逃げ切ることなんてできないのかなと思った
この人はどんな最期を迎えるのだろう+64
-0
-
163. 匿名 2025/02/04(火) 11:47:28
>>119
と吉村さん本人が言ってた+2
-2
-
164. 匿名 2025/02/04(火) 11:47:39
>>1
はい、参議選終わりました+20
-0
-
165. 匿名 2025/02/04(火) 11:47:48
なんでわざわざ人気ない人を目に見える形で投入するのか疑問。どうせ水面下で繋がってるならそのままの方がマシなんじゃないの。+7
-0
-
166. 匿名 2025/02/04(火) 11:48:48
>>160
維新立ち上げ時から知ってた人は知ってたよ
維新のバック(大口スポンサー)はパソナ、マルハン(パチ屋)、ソフトバンク
と見事にあっち系+50
-0
-
167. 匿名 2025/02/04(火) 11:48:58
>>108
大丈夫じゃないでーす+5
-0
-
168. 匿名 2025/02/04(火) 11:49:12
>>109
私は維新の影響力が全くない、非関西地域なんだけど
ガルで関西の人が〇〇地域の人は維新アンチだよね、維新嫌いな〇〇地域みたいに書いてて不思議に感じたことある
こっちからしたら維新を熱烈支持してる関西が不思議なんだけども…
地元で持ち上げすごいからなんだね
+11
-0
-
169. 匿名 2025/02/04(火) 11:49:25
>>162
なんで竹中が◯さつされないか不思議で仕方ない+51
-0
-
170. 匿名 2025/02/04(火) 11:50:32
>>163
失敗すると思うけどね
未だに松本降ろしてないわ、
元俳優で万博のプロデュースに関わってる奴が
26年前に起きたワンダフル乱交パーティ事件に関わってるし
世界中に広まればいいのにって思ってる
+8
-0
-
171. 匿名 2025/02/04(火) 11:50:45
>>136
日枝とかもだけど、老害はいつまでも椅子にしがみつくよ+23
-0
-
172. 匿名 2025/02/04(火) 11:51:00
【悲報】全政党、政権取る気なし!+5
-0
-
173. 匿名 2025/02/04(火) 11:51:52
>>168
横レス
地元でも、ネットでも異常に持ち上げられてるよ。+6
-0
-
174. 匿名 2025/02/04(火) 11:52:06
日本を売っ払い自分の懐さえ良ければいい政治家が多すぎる
癒着を批判して台頭した維新も癒着する側になったのは幻滅しかない+4
-0
-
175. 匿名 2025/02/04(火) 11:52:08
うわー
マジで言ってるの?
大阪は真っ赤かっ🟥+3
-1
-
176. 匿名 2025/02/04(火) 11:52:12
それでも維新大好き大阪民国民
チンピラしかいない国
なんで維新なんかに投票するんだろうね
やっぱり日本の闇が凝縮されてるから?+2
-4
-
177. 匿名 2025/02/04(火) 11:52:28
維新ってまだ統一とズブズブじゃん そもそも竹中がなぁ+8
-0
-
178. 匿名 2025/02/04(火) 11:52:43
あーもう嫌い+6
-0
-
179. 匿名 2025/02/04(火) 11:53:06
>>1
国や人を壊した
最強悪人7人の1人+30
-0
-
180. 匿名 2025/02/04(火) 11:53:23
バカナンス委員会+3
-0
-
181. 匿名 2025/02/04(火) 11:53:56
さすが変な議員しかいない政党は違いますわね+3
-0
-
182. 匿名 2025/02/04(火) 11:54:15
一般社団法人外国人雇用協議会ってのがめっちゃヤバイ
会長が維新のブレーンの堺屋太一
顧問に岸博幸、高橋洋一、竹中平蔵など
維新とズブズブな連中ばっかり+16
-0
-
183. 匿名 2025/02/04(火) 11:55:03
>>182 訂正
会長は6年前になくなってるけどメンツがヤバイ+4
-0
-
184. 匿名 2025/02/04(火) 11:56:01
へーぞーはスガ元総理の元上司で、スガが総理になって真っ先に挨拶に行った相手の1人がへーぞー スガよりへーぞーの方が偉い
数年前も、国交省の機密文書を勝手に自分に開示させたりしてたのがバレたしね。維新もそういうへーぞーの権力を利用したいんでしょ。党としてのイメージが下がっても相対的にメリットの方が大きいと踏んでるんでしょうね+4
-1
-
185. 匿名 2025/02/04(火) 11:56:09
>>152
安倍が暗殺されて統一教会とか創価とか政治がカルト塗れだったとバレて、もう開き直ってる感じがする
統一教会も結局解散させられてないし
とにかく自公を下野させるしかない+23
-2
-
186. 匿名 2025/02/04(火) 11:56:12
>>139
フジのとくダネで働けば負けになるとかヤラセしてたけど、それは小泉純一郎が総理大臣の時代だわね。+4
-0
-
187. 匿名 2025/02/04(火) 11:56:58
>>179
祖父さんも本人もA級戦犯も安倍壺三が入っとらん+12
-4
-
188. 匿名 2025/02/04(火) 11:58:01
>>136
同じこと思いました
+7
-0
-
189. 匿名 2025/02/04(火) 11:59:11
>>61
どのへんを信じてるの?+3
-0
-
190. 匿名 2025/02/04(火) 11:59:22
>>14+8
-28
-
191. 匿名 2025/02/04(火) 12:01:05
>>161
子育て世代は入れるのかな+0
-2
-
192. 匿名 2025/02/04(火) 12:02:20
>>136
成田先生、ガル民嫌ってるよね
とりあえずたてつく下の世代は全員ムカつくって感じ
それこそ老害+6
-0
-
193. 匿名 2025/02/04(火) 12:03:04
大阪、関西の人はこれでも維新に入れるの?
+4
-0
-
194. 匿名 2025/02/04(火) 12:03:19
>>1
>>140
もう正体隠すのやめたんだね(´・ω・`)
万博まで中抜きしてた+36
-0
-
195. 匿名 2025/02/04(火) 12:03:29
維新は統一ともズブズブだし反社会的カルト集団(NHK党)ともズブズブじゃない?
立花を崇拝してて維新と会派組んでる隠れN党の港区議会議員(新藤)もいたり
藤田とか音喜多とかもN党とズブだし+10
-1
-
196. 匿名 2025/02/04(火) 12:03:39
>>193
入れそう😨+4
-2
-
197. 匿名 2025/02/04(火) 12:04:43
>>138
吉村さん嫌いじゃなかったけどなあ
残念だな+3
-3
-
198. 匿名 2025/02/04(火) 12:06:37
がるちゃんの共産民がウザい+2
-1
-
199. 匿名 2025/02/04(火) 12:06:38
>>1
維新オワタ+4
-0
-
200. 匿名 2025/02/04(火) 12:07:16
>>190
卑しい部落民
何でこの人逮捕されないの?+31
-0
-
201. 匿名 2025/02/04(火) 12:07:21
正気か・・・?いや正気じゃないからこんな事すんのか+10
-0
-
202. 匿名 2025/02/04(火) 12:07:29
>>182
東大コンプの巣窟で草+3
-1
-
203. 匿名 2025/02/04(火) 12:07:37
>>14
維新に民意は届いてないらしい+46
-0
-
204. 匿名 2025/02/04(火) 12:07:38
>>11
やってる事は「うーん」って感じなんだけど、大阪人としては大阪の地域政党が母体だからやっぱり支持してしまうんだわ、
周りもそういう大阪人多い+8
-19
-
205. 匿名 2025/02/04(火) 12:07:43
>>10
それがあるから次は維新にするか...?と思っていたところにコレ。マジで参院選はどこに入れたらいいんだー!!+66
-1
-
206. 匿名 2025/02/04(火) 12:08:08
>>1
維新の会って結局そっち側+6
-0
-
207. 匿名 2025/02/04(火) 12:08:57
>>157
ガザ移民受け入れを自民も公明も維新も賛成かよ・・
どこに投票したら良いの・・?+6
-0
-
208. 匿名 2025/02/04(火) 12:09:00
>>10
日本保守党にいれたいからいい人材スカウトしてきてよ
お願い+130
-8
-
209. 匿名 2025/02/04(火) 12:09:46
いやー維新がいよいよ終わっててスッキリ!+6
-0
-
210. 匿名 2025/02/04(火) 12:11:09
>>120
ごめん間違えた万博+10
-0
-
211. 匿名 2025/02/04(火) 12:11:15
>>160
大阪民だけど
大体選択肢が選挙区によって、維新、自民(もしくは公明)、立憲、共産、れいわ、参政のうち2〜3、4択なんだけどほんまにどうすれば?!+19
-0
-
212. 匿名 2025/02/04(火) 12:11:50
維新に投票しちゃダメだぞー+7
-0
-
213. 匿名 2025/02/04(火) 12:11:51
>>160
最初から竹中は維新にいるからって何度も警告したのに
聞く耳持たない2012維新の衆院選候補者選定、委員長に竹中平蔵氏 - 日本経済新聞www.nikkei.com地域政党「大阪維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は27日、新党「日本維新の会」が次期衆院選に擁立する候補者を選定するための「公募委員会」委員長に元総務相の竹中平蔵慶大教授を起用する方針を明らかにした。維新が9月中旬に開始
+37
-0
-
214. 匿名 2025/02/04(火) 12:11:52
「小泉・竹中改革・財務省官僚」のトリオの悪事
・郵政民営化
・労働者派遣法の規制緩和
・タクシーの規制緩和
・国や地方の事業の中抜き(例:東京五輪派遣バイトの日当て35万円)
等他多数
+29
-1
-
215. 匿名 2025/02/04(火) 12:12:44
>>5
大丈夫ちゃう
本格的に大阪が平蔵のものになる
前段階
パソナ島だけじゃ足りんのか?+53
-1
-
216. 匿名 2025/02/04(火) 12:13:06
今日はこのトピでれいわの集会でもあるの?+0
-6
-
217. 匿名 2025/02/04(火) 12:13:22
>>211
共産、れいわ、参政のうちのお好きなところへどうぞ+9
-9
-
218. 匿名 2025/02/04(火) 12:13:23
>>1
維新に投票しない+8
-0
-
219. 匿名 2025/02/04(火) 12:13:42
>>39
マルハンてマルが日本でハンが恨むって意味だと聞いた+27
-1
-
220. 匿名 2025/02/04(火) 12:14:28
>>12
ほんとだね
反対方向に行ってる+3
-0
-
221. 匿名 2025/02/04(火) 12:15:01
洗脳でもされてるのかな+2
-0
-
222. 匿名 2025/02/04(火) 12:15:14
>>129
維新、自民、公明は絶対ダメ+11
-0
-
223. 匿名 2025/02/04(火) 12:15:35
>>120
今更中止にしたって負債が減るわけじゃないから、ちょっとでもチケットを売るしかないけどそれも絶望的+5
-0
-
224. 匿名 2025/02/04(火) 12:15:43
こんなのがいる政党と組むってことは今の立憲も同じってことでしょ
野田も結局財務省の犬で竹中も財務省作った男だし+6
-0
-
225. 匿名 2025/02/04(火) 12:15:47
>>217
どれも嫌だぁー!+5
-7
-
226. 匿名 2025/02/04(火) 12:16:41
>>166
あーみんなあっちだな+21
-0
-
227. 匿名 2025/02/04(火) 12:16:55
>>3
ついに正解が!+25
-0
-
228. 匿名 2025/02/04(火) 12:17:05
>>217
どうせ共産はガザ受け入れ賛成なんでしょう
あの党こそ外国人よりじゃん+17
-1
-
229. 匿名 2025/02/04(火) 12:17:59
+10
-4
-
230. 匿名 2025/02/04(火) 12:18:04
自民と維新以外だとどこがいいかな+2
-0
-
231. 匿名 2025/02/04(火) 12:19:37
トンデモナイ政治ニュースばかり入ってきて昨晩寝られませんでした+7
-0
-
232. 匿名 2025/02/04(火) 12:20:31
>>230
移民政策失敗の欧米が保守回帰してるんだから、保守党+3
-3
-
233. 匿名 2025/02/04(火) 12:21:05
>>1
日本を弱体化したのはこの人でしょう!!
ありえない 維新なんか支持したら日本終わる。
この人は小泉純一郎を転がして
ボーナスに税金とるようにしたんですよ!!
ありえない!!国民よ怒れ!!+47
-0
-
234. 匿名 2025/02/04(火) 12:21:17
>>207
立憲も賛成ね
立憲議員が受け入れ要望書出したって+4
-0
-
235. 匿名 2025/02/04(火) 12:21:37
国民民主と有志の会良いと思う、ただ人が少ないから出馬していない地域はどうしたものか+2
-2
-
236. 匿名 2025/02/04(火) 12:21:37
レオパレスの件もあるしね+0
-0
-
237. 匿名 2025/02/04(火) 12:23:13
>>100
陰謀論とか言ってる人は、工作員でしょう
日本人の敵だよ+42
-1
-
238. 匿名 2025/02/04(火) 12:24:41
>>1
とりあえず政治家は純日本人にしてくれ
外国人が日本の政治をやってて日本が良くなるわけ無いから+29
-0
-
239. 匿名 2025/02/04(火) 12:25:41
>>1
これ以上関西を喰いもんにするな+8
-0
-
240. 匿名 2025/02/04(火) 12:26:29
維新って昔からそういう政党じゃん
知らないで支持してたのか?+8
-0
-
241. 匿名 2025/02/04(火) 12:26:32
>>14
こいつが公な場に出てきてから日本がおかしな方向に行って、国が国民が貧しくなったわね+92
-0
-
242. 匿名 2025/02/04(火) 12:26:59
>>2
日本保守と国民民主がいるさ
特に日本保守は新しいしお騒がせ作家みたいな人もいるからなんか怪しいイメージあったけど、議員の河村たかしは名古屋で最後まで高い支持を得ていたらしいし
政策も予想外に地に足がついていて好印象だった+3
-6
-
243. 匿名 2025/02/04(火) 12:27:26
>>187
アベノミクスで儲けさせてくれて
なおかつ日本経済を復活させた
偉人にていしてなんという暴言
謝罪してください+4
-13
-
244. 匿名 2025/02/04(火) 12:27:55
>>205
れいわか社民で良いんじゃないの?+10
-28
-
245. 匿名 2025/02/04(火) 12:29:32
やればやるほど泥沼にw
前原も移ったよね?+4
-0
-
246. 匿名 2025/02/04(火) 12:30:11
>>225
政党立ち上げたら良いよ+1
-0
-
247. 匿名 2025/02/04(火) 12:30:50
>>1
維新が公務員を減らす
↓
非正規公務員での穴埋めが必要になる
↓
穴埋めを竹中平蔵のパソナが行う
↓
竹中平蔵が儲ける
ズブズブ+33
-0
-
248. 匿名 2025/02/04(火) 12:32:15
>>238
帰化議員多すぎ!+15
-1
-
249. 匿名 2025/02/04(火) 12:32:42
>>247
公務員叩き見てキャッキャしてた人達は今はどんな気持ちかなwww+6
-1
-
250. 匿名 2025/02/04(火) 12:34:25
>>243
いつ復活した+8
-0
-
251. 匿名 2025/02/04(火) 12:34:36
>>229
預かった消費税はちゃんと納めろよ+4
-1
-
252. 匿名 2025/02/04(火) 12:36:20
はい無理+5
-0
-
253. 匿名 2025/02/04(火) 12:36:43
維新頭大丈夫そう?+4
-0
-
254. 匿名 2025/02/04(火) 12:37:15
>>244
社民に入れるくらいなら維新にするわ...+15
-11
-
255. 匿名 2025/02/04(火) 12:37:32
やば政党+5
-0
-
256. 匿名 2025/02/04(火) 12:40:32
>>91
タマキンの正体見たり
ドリベラル+15
-4
-
257. 匿名 2025/02/04(火) 12:40:34
>>40
日本人はおとなしいから殺される事はないだろうって高をくくってたよ+62
-0
-
258. 匿名 2025/02/04(火) 12:41:18
自分の利益第一の竹中平蔵かぁ、、終わったな+3
-0
-
259. 匿名 2025/02/04(火) 12:42:14
>>91
立憲、社民、共産、れいわ、参政党なんかを批判するとこのマイナスだもんな
左翼はこれらが政権取ったら国が良くなって景気も最高になると思ってるのかね+5
-5
-
260. 匿名 2025/02/04(火) 12:42:19
>>257
ホリエモンの顔凍ってるやん
+46
-0
-
261. 匿名 2025/02/04(火) 12:42:22
>>247+8
-0
-
262. 匿名 2025/02/04(火) 12:43:08
>>117
本当にそれ。このまま日本壊されてしまうのかな…嫌だ+15
-0
-
263. 匿名 2025/02/04(火) 12:44:06
>>1
竹中平蔵=売国奴象徴じゃん+24
-0
-
264. 匿名 2025/02/04(火) 12:44:41
>>13
パソナ中抜き王+67
-0
-
265. 匿名 2025/02/04(火) 12:46:44
維新の仮面の下は平蔵なのね+2
-0
-
266. 匿名 2025/02/04(火) 12:47:39
>>207
れいわとか共産党は、さらに外国人参政権とか家と永久に生活保護も与えろと言いそう・・+6
-0
-
267. 匿名 2025/02/04(火) 12:51:17
>>47
そんな事したら北朝鮮や中国みたいに必死に数字だけ作るよw今ですら平均賞与額は大企業のみの集計(全体の7割を占める中小は無視)、最近の値上げ率は2.5%とか、現実と乖離した数字ばっかり流してるんだもん+6
-0
-
268. 匿名 2025/02/04(火) 12:53:22
誰か教えて欲しい
なんで竹中ってこんなに色々重要ポストに就けるの?なんか後ろ盾とかあるの?本気で謎でさ+4
-0
-
269. 匿名 2025/02/04(火) 12:53:55
>>247
実際、維新案件ではないけど、竹中が諮問委員を務めた国の諮問委員会が扱った公共事業案件をパソナが受注、というのもあったしね。ああいうの外国だと利益相反の法律で禁止されてるはずなんだけど+8
-0
-
270. 匿名 2025/02/04(火) 12:54:00
>>264
万博にパビリオンあるよ+6
-0
-
271. 匿名 2025/02/04(火) 12:54:59
>>144
はて 誰に狙われてるんだろう??+8
-1
-
272. 匿名 2025/02/04(火) 12:55:41
>>32
コロナ元年の時に、この際4月の入学式を諸外国のように9月始業制に改革しよう!今がチャンス!今しか出来ない!て意気込んでた時に「は?んなバカな」て思った。こんな一大改革、わずか1、2ヶ月でやることじゃないでしょと。+13
-0
-
273. 匿名 2025/02/04(火) 12:55:59
まあ前原入れたときに終了してたけどね+8
-0
-
274. 匿名 2025/02/04(火) 12:57:55
>>2
維新は胡散臭いて前から思ってたら
やっぱりね、て感じ+32
-1
-
275. 匿名 2025/02/04(火) 12:58:00
>>4
パソナからお金でも貰えるのかな。
泉元市長言ってたよね、落選すると寄ってきて、落選中の生活費を面倒みてくれて、次当選した時はそこの言いなりって。+183
-1
-
276. 匿名 2025/02/04(火) 12:58:12
>>257
腹立つわー+42
-0
-
277. 匿名 2025/02/04(火) 12:58:58
>>5
竹中的には大丈夫なんじゃない???
維新と一緒に日本人総貧乏化、自分だけまた金稼ぎ!!!
本当にくそだな💢💢💢維新と共に滅んでほしい。。。てか、竹中平蔵は撃たれたり刺されたりするの怖くないのかな???+47
-0
-
278. 匿名 2025/02/04(火) 12:59:17
>>25
確かに。+10
-0
-
279. 匿名 2025/02/04(火) 13:00:44
>>94
だよねぇ。
一度も入れたことない。+8
-0
-
280. 匿名 2025/02/04(火) 13:02:10
>>77
将来お札になったらどうしよう+2
-0
-
281. 匿名 2025/02/04(火) 13:02:55
>>25
断言する
竹中は氷河期の敵!
維新は氷河期の票を失ったね+42
-2
-
282. 匿名 2025/02/04(火) 13:03:14
>>25
もともと維新て竹中平蔵が作ったんじゃなかった?+8
-1
-
283. 匿名 2025/02/04(火) 13:06:16
>>243
はいはい、おじいちゃんの代からCIAの売国奴さん🏺
+11
-2
-
284. 匿名 2025/02/04(火) 13:10:28
>>282
そうだよ維新の大口スポンサーがパソナ、マルハン、ソフトバンクなんだし+14
-0
-
285. 匿名 2025/02/04(火) 13:15:25
>>4
やっぱりねって感じじゃない?
日本を壊して自分達にだけ利益誘導しようとしているのが維新よ。
万博もアメリカのカジノ作るための布石。
奈良県知事もヒドイ
+216
-2
-
286. 匿名 2025/02/04(火) 13:17:22
>>280
マルサとか特捜研が本気になれば
なんとかなりませんかね
利益誘導すごいじゃん
上手いことやってんのかね+10
-0
-
287. 匿名 2025/02/04(火) 13:20:16
>>256
まだ玉木さんは真価を発揮してないのに、正体みたりとかコメするの?+2
-5
-
288. 匿名 2025/02/04(火) 13:22:32
おわた。。絶望。。+2
-0
-
289. 匿名 2025/02/04(火) 13:22:32
はい終わったー+2
-0
-
290. 匿名 2025/02/04(火) 13:24:39
>>13+55
-0
-
291. 匿名 2025/02/04(火) 13:28:03
>>272
9月始業は良い事だけどね
4月なんて入試が寒くてインフル流行る時期で受験生にとって過酷でしかないし
大学生協の書籍(教科書)で働いてたけど4月始業は準備期間も短くて本当大変
特に春学期(始業)は扱う数が違うから
この辺りも9月始業なら色んなスケジュールがスムーズになり格段にやりやすくなる
+6
-1
-
292. 匿名 2025/02/04(火) 13:28:20
>>1
竹中って役に立つのか??+1
-1
-
293. 匿名 2025/02/04(火) 13:29:40
>>291
メリットは分かるけど、あのコロナ禍でやろうとしてたからね。+5
-0
-
294. 匿名 2025/02/04(火) 13:31:19
>>34
いやいや入れるなよ!+29
-1
-
295. 匿名 2025/02/04(火) 13:32:03
>>35
それは今更。
覆る事はないねんから+2
-5
-
296. 匿名 2025/02/04(火) 13:41:27
維新信者バカだよな~+3
-0
-
297. 匿名 2025/02/04(火) 13:43:42
>>12
だって誰が応援してんのこんなの
早い話海外に媚び媚びしてお金流すだけの人たちだよ?
竹中平蔵はその窓口をやってたわけで安部総理でさえそれを認めてるのに+8
-1
-
298. 匿名 2025/02/04(火) 13:46:18
もともと公明と組んで、ヘイ都条例つくったとこよ。
保守じゃない。
+4
-0
-
299. 匿名 2025/02/04(火) 13:47:28
>>222
公明党は熱心な創○の近所のおばさんから頼まれてハイって言ったけど入れてない。
たぶんちゃんと入れたと思ってるっぽい。お礼言われたし。
めんどくさいから公明なんて絶対に入れるものか。+4
-0
-
300. 匿名 2025/02/04(火) 13:48:08
>>1
平蔵が国民を食い物にする+2
-0
-
301. 匿名 2025/02/04(火) 13:50:31
>>290
外国人じゃん!?+61
-0
-
302. 匿名 2025/02/04(火) 13:51:35
>>299
私も短期バイト行った時に創〇のおばさんに頼まれたけど入れなかった
選挙翌日お礼言われてこわかった+3
-0
-
303. 匿名 2025/02/04(火) 13:54:27
>>40
めっちゃSP雇ってそう+30
-0
-
304. 匿名 2025/02/04(火) 13:56:50
もうアメリカにぶら下がって生きるの限界じゃない?
インフラも老朽化なのに投資もしないでなにやってんの+6
-0
-
305. 匿名 2025/02/04(火) 13:57:39
>>292
売国に何のためらいもない人+6
-0
-
306. 匿名 2025/02/04(火) 14:00:25
売国奴しか政治家になれないのかなと思うぐらい、支持したい政治家がいない。+8
-0
-
307. 匿名 2025/02/04(火) 14:05:24
>>1
万博とカジノに賛成してた人たち息してる?+8
-0
-
308. 匿名 2025/02/04(火) 14:11:05
>>1
なんで竹中は政治家に人気なんだろ?
目先マジックで現在どうなってるかすでにわかってると思うんだが+9
-0
-
309. 匿名 2025/02/04(火) 14:13:14
仁風林って色々噂あるよね~+6
-0
-
310. 匿名 2025/02/04(火) 14:16:32
+9
-0
-
311. 匿名 2025/02/04(火) 14:25:24
>>222
公明党 岡本政調会長
「日本に来ていただき日本の中で教育を受けていただき、そして日本も大好きになっていただき、いずれガザに帰った時にはガザのリーダーとしてパレスチナのリーダーとして、その地域を発展させ、そして日本パレスチナ関係をよりよくする」+5
-0
-
312. 匿名 2025/02/04(火) 14:25:28
維新にはもう票は入れない+8
-0
-
313. 匿名 2025/02/04(火) 14:35:13
>>18
野村さんマトモそうに見えたけど、グル…なのか?+11
-3
-
314. 匿名 2025/02/04(火) 14:35:24
前から言われてたよね?何を今さら…+3
-0
-
315. 匿名 2025/02/04(火) 14:38:01
がる民が支持してた人間や政党って結局国民を苦しめるクズばっかりだったね+3
-0
-
316. 匿名 2025/02/04(火) 14:40:30
>>314
安倍さんと一緒に最初から繋がってる+6
-1
-
317. 匿名 2025/02/04(火) 14:42:32
強者気取りで維新を支持してた貧乏人が恥ずかしすぎる
実質竹中平蔵を支持していたとか+6
-0
-
318. 匿名 2025/02/04(火) 14:46:04
>>1
ハイ 維新消えた+6
-0
-
319. 匿名 2025/02/04(火) 14:54:13
>>2
維新の会は節操がない。+13
-1
-
320. 匿名 2025/02/04(火) 14:56:28
>>13
くたばれ+26
-1
-
321. 匿名 2025/02/04(火) 14:58:19
>>169
難病になって苦しんで死んでほしい+18
-0
-
322. 匿名 2025/02/04(火) 14:59:44
>>112
悪いやつはパワフルだもん。よくもわるくも。+5
-0
-
323. 匿名 2025/02/04(火) 14:59:47
どこでもやってるかもしれないけど
母が勝手に党員にされていたリアル経験が
あるので、それ以来信用していません。
ある日に党員あての封書が届いて
誰が費用を払って、申し込んだのも
結局分からなかったんだけど、
私が電話で抗議をして、辞める処理をしました。
よりによって竹中連れてくるなんて最悪。
竹中と小泉父の時代から、日本がかーなーりー
おかしくなったと思ってるから、ほんと最悪。+7
-0
-
324. 匿名 2025/02/04(火) 15:02:49
>>112
我慢したり周りに気を使ったりするストレスがないからだろうな+4
-0
-
325. 匿名 2025/02/04(火) 15:10:13
>>4
維新より他の政党が問題だよ
大阪・柏原市長選大阪・柏原市長選、現職で大阪維新の会公認の冨宅正浩氏が前回に続く無投票で3選…「芽が出てきた施策を育てていく」:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 大阪府柏原市長選は2日、告示され、現職で大阪維新の会公認の冨宅正浩氏(49)の他に立候補の届け出がなく、前回選に続いて冨宅氏の無投票での3選が決まった。 冨宅氏は午前8時30分頃に市役所で届け出を終えると、JR柏原駅で
+5
-17
-
326. 匿名 2025/02/04(火) 15:12:23
>>11
芸能人の人気投票と何ら変わらない有権者+11
-1
-
327. 匿名 2025/02/04(火) 15:18:54
>>1
なるほどね
遅れてきた土建利権の自民党みたいな感じだったけど
ロシア…いろいろモロやね
何にもわかってへんしこれは自民が増えただけ
むき出しやね+4
-0
-
328. 匿名 2025/02/04(火) 15:27:02
竹中は自身が若い頃老害がたくさんいたって文句言ってたよね。老害は早く引退すべきだって自分で言ってたじゃん。早く引退しなよ。+10
-0
-
329. 匿名 2025/02/04(火) 15:31:23
>>12
まさかまさかの、残るのは山本太郎じゃんかよ
まさか・・・!+11
-14
-
330. 匿名 2025/02/04(火) 15:41:32
>>2
終わったね。
誰が維新に投票するんだろう。+20
-1
-
331. 匿名 2025/02/04(火) 15:58:07
これは+1
-0
-
332. 匿名 2025/02/04(火) 15:58:36
更に30年失われるかあ+1
-1
-
333. 匿名 2025/02/04(火) 15:58:48
>>1
維新はとっくに万博で終わってる
万博にパソナが入ってた時点でお察し+9
-0
-
334. 匿名 2025/02/04(火) 15:59:09
>>329
国民民主+3
-6
-
335. 匿名 2025/02/04(火) 15:59:36
>>329
山本太郎も際限なく只今、寄付絶賛巻き上げ中+5
-0
-
336. 匿名 2025/02/04(火) 15:59:42
>>328
老害守るために若者を足蹴にする政策に邁進したよね
嫌いなのは自分より若い奴でない?
+2
-0
-
337. 匿名 2025/02/04(火) 15:59:56
結局世代交代しない限り日本は少子化だなあ+4
-0
-
338. 匿名 2025/02/04(火) 16:00:55
国民、裏切られてばっかだよね。
この人等全員大陸人に見えてきたわ+5
-0
-
339. 匿名 2025/02/04(火) 16:15:32
>>1
あー
終わった+1
-0
-
340. 匿名 2025/02/04(火) 16:26:12
>>1
維新なんて最初からアレだし警戒する人が増えるから朗報+3
-0
-
341. 匿名 2025/02/04(火) 16:26:12
はい!消えた!
+0
-0
-
342. 匿名 2025/02/04(火) 16:28:36
>>275
賄賂貰ってるのと同じ事だよね、政治家が買われてんだもん+65
-0
-
343. 匿名 2025/02/04(火) 16:30:58
>>1
どうりで万博にこだわるわけだ+5
-0
-
344. 匿名 2025/02/04(火) 16:31:55
>>33
しかも構成員の年齢が若い+7
-1
-
345. 匿名 2025/02/04(火) 16:32:55
セフィロス並に蘇ってくるのウザすぎ+1
-0
-
346. 匿名 2025/02/04(火) 16:37:59
>>10
金融資産課税も公約に載ってたし、それを指摘されたのに、批判が強かったら玉木さんすっとぼけててこういう風にやるんだと思った
次のターゲットは人数多い氷河期世代+19
-0
-
347. 匿名 2025/02/04(火) 16:38:58
ダボス会議って竹中平蔵が出る議員を決めてる。国民民主党の玉木がダボス会議に参加したけど竹中平蔵と繋がってる。財務省デモ意味ないとか言ってるしマスゴミもそれほど国民民主を叩かないのはおかしくない?+4
-0
-
348. 匿名 2025/02/04(火) 16:40:14
>>28
ただでさえまともな議員いないのに給料下がったらさらにまともなの居なくなりそう
政務活動費を完全に無くせば働いてないのにお金だけ請求してとかする議員はいなくなりそう+1
-5
-
349. 匿名 2025/02/04(火) 16:46:42
頭おかしいのか!+3
-0
-
350. 匿名 2025/02/04(火) 16:48:37
維新は結局橋下だから
橋下のいない維新なんてクソみたいなもんさー+1
-0
-
351. 匿名 2025/02/04(火) 16:56:28
>>1
一番の老害に頼んなよ+11
-0
-
352. 匿名 2025/02/04(火) 16:56:49
>>1
大阪に住んでいるけど、前から維新には入れていませんよ。+8
-0
-
353. 匿名 2025/02/04(火) 16:59:01
>>67
本当にその通り!
表面化しただけだよね
これで維新を支持している人も気づけば良いけど…+22
-0
-
354. 匿名 2025/02/04(火) 17:05:06
>>65
維新が評判悪く落ちてきたら
急に国民民主とあと石丸推しが始まって
察した
ブレーンが繋がってる
+27
-1
-
355. 匿名 2025/02/04(火) 17:11:50
>>256
左翼というえばのLGBTと夫婦別姓に反対している党参政党しかない左翼ばかりで怖い+2
-1
-
356. アラいフォー子 2025/02/04(火) 17:27:47
ケケ中とか勘弁して欲しいわ。
しかも、ガバナンスとか関わったらアカンやんけヽ(`Д´#)ノ+5
-0
-
357. 匿名 2025/02/04(火) 17:29:46
>>67
前から維新の裏に竹中平蔵がいると散々言われてたでしょ+14
-0
-
358. 匿名 2025/02/04(火) 17:31:42
>>342
落選中っていうのが曲者だよね。
落選中はただの人だから。その賄賂目的の企業が給与としてお金を出す分には制限出来なくない?恩を売ろうと思えば色んな抜け道があるんだろうね+14
-0
-
359. 匿名 2025/02/04(火) 17:37:15
>>2
最悪
応援していたけど、これはだめだわ
選挙どこにいれようかな+23
-0
-
360. 匿名 2025/02/04(火) 17:40:14
>>1
うわ…
こなしの8割は非正規雇用だよ
その、非正規雇用を作り上げた罪人だよね
+13
-0
-
361. 匿名 2025/02/04(火) 17:40:52
>>2
最悪だわ
反日なんだね+17
-0
-
362. 匿名 2025/02/04(火) 17:41:46
>>2
元からかんでるから今に始まった事ではないんです…
なんかあなたが思うガバナンスと私が思うガバナンスは違うんですよとか言いそう+5
-0
-
363. 匿名 2025/02/04(火) 17:41:51
>>1
維新の正体見たり+5
-0
-
364. 匿名 2025/02/04(火) 17:47:42
>>1
無能。あんたらの給料こそ、税金の無駄遣い+2
-0
-
365. 匿名 2025/02/04(火) 18:10:55
>>1
民主政権・野党連合はあれだし
竹中平蔵・パソナ・プラズマテレビ
液晶が……
グレタとか環境
ESG投資・増税・法規制
EV・テスラ・日産とかEU……+4
-0
-
366. 匿名 2025/02/04(火) 18:15:16
>>4
まぁ調べたら異質な連中の集まりw本当にアカン集い+40
-3
-
367. 匿名 2025/02/04(火) 18:18:09
>>187
日本と一緒に戦って
同じように戦犯がいるのに
ウリ達は慰安婦ニダ
被害者ニダーーー……で裏切り暴れて
大被害を出してるのがお前ら+4
-3
-
368. 匿名 2025/02/04(火) 18:20:57
>>40
安倍、岸田、トランプの次はこの人だって絶対思ってるんだけど。。。違うのかしら。。。+19
-0
-
369. 匿名 2025/02/04(火) 18:21:02
>>10
隣国、サヨク、共産とか立憲が酷過ぎて
やる可能性が出てきたもんな
欧米も右傾化、右傾化だし困ったもんだ
+4
-6
-
370. 匿名 2025/02/04(火) 18:22:37
>>275
泉さん、いろいろ暴露してくださるよね。
財務省に都合の悪いことを言うとスキャンダルでっち上げられるから、政治家は財務省の言いなりとか!!!+68
-0
-
371. 匿名 2025/02/04(火) 18:22:54
>>5
維新は自爆したいらしい+18
-0
-
372. 匿名 2025/02/04(火) 18:29:02
>>65
じごぐいこう と覚えるのが良いそう。
自民、国民民主、維新、公明だって。+30
-1
-
373. 匿名 2025/02/04(火) 18:51:36
>>31
維新=関西=在日+11
-4
-
374. 匿名 2025/02/04(火) 18:53:28
>>1
わかりやすくゴミ箱だよって書いてあるじゃん。
有権者は投票用紙をゴミ箱に捨てる可能性減ってよかったね。
早く潰れろクソ維新。+3
-0
-
375. 匿名 2025/02/04(火) 19:00:18
>>1
さようなら
万博も行かないから+5
-0
-
376. 匿名 2025/02/04(火) 19:07:11
>>41
奈良県知事て選挙前に言わなかったけど知事になった途端にメガソーラー推進したから胡散臭いと思ってた。+10
-0
-
377. 匿名 2025/02/04(火) 19:09:06
>>313
私はいつもこの人が話す事は疑問があったわー+18
-3
-
378. 匿名 2025/02/04(火) 19:11:21
>>290
だから日本人を苦しめたいんだ!+41
-0
-
379. 匿名 2025/02/04(火) 19:16:43
>>73
万博よりもIRがだもんね()+7
-0
-
380. 匿名 2025/02/04(火) 19:17:27
>>40
本当に起きるかも
事件になる前に竹中を外せよ+26
-0
-
381. 匿名 2025/02/04(火) 19:23:13
万博用地の不安定さを表に出さないんだもんな
当時2012年頃に大モメしてたのみんな忘れたのかな。
何を埋めてできた土地で、その後の雨や何やで流れ出るとかなってたよね?(基準値内とのことだが)
安心安全が一番だけど、不安なとこを国民にちゃんと伝えてなさすぎでキョウコウしてる印象しかないんよ。
旋回橋も大型船が航行するためもあるけど、某YouTuberの調べでは悔いを打ち込めなかったといってた。
どこまでが事実でどこまでが安全かはっきりしてほしい。
+4
-0
-
382. 匿名 2025/02/04(火) 19:23:52
>>122
よこ
京都と滋賀は維新に打ち勝って欲しい+8
-0
-
383. 匿名 2025/02/04(火) 19:26:25
>>132
庶民に嫌われている竹中を担ぎ出した維新
今度の参議院選挙の比例代表で国民新党は得票を伸ばしそうw+5
-0
-
384. 匿名 2025/02/04(火) 19:28:48
>>141
投票用紙に何も書かないで投票箱へ入れる白票があるよ
有権者の10%に達すると政治家が少しは反省する+0
-0
-
385. 匿名 2025/02/04(火) 19:29:38
>>34
誰が維新に入れとんねん!って思ってたけど
あなたのような人だったのかーーーー+23
-1
-
386. 匿名 2025/02/04(火) 19:33:32
>>228
もうアメリカの要請でガザ受け入れするんだからどこも逆らわないだろうな。クルドと同じだよ。
それをさせてる統一系のトランプやら安倍やらを指示してた人間が共産のせいだと言うのはお門違いだな+4
-0
-
387. 匿名 2025/02/04(火) 19:40:09
>>303
よこ
イザという時に雇われSPは役に立つかな?
我先に逃げ出しそう+4
-0
-
388. 匿名 2025/02/04(火) 19:49:46
>>40
疲れてるのでそんなしんどいことやらないよ。
やるなら他の元気な世代の人でしょ。+3
-0
-
389. 匿名 2025/02/04(火) 19:52:44
>>290
本当に?+15
-0
-
390. 匿名 2025/02/04(火) 19:57:15
>>1
ていうか
維新の会と竹中平蔵がベッタリ癒着していることに
今の段階で驚いている人が結構多いことが
個人的には逆に驚きな感じ
維新の会なんてもう
一番最初の発足時点から竹中平蔵にベッタリだったのって
気付いてる人はもう昔から気付いてたからね
橋下徹があれだけ公務員パッシングしたのだって
結局は公務員を大量に減らして
その空いたポストに
片っ端からパソナ枠をねじ込んで
竹中平蔵の懐に大阪府民の血税を濡れ手に粟で湯水のように吸血させることが
最初っから目的だったしね
+16
-1
-
391. 匿名 2025/02/04(火) 20:00:31
>>4
発足当初から
一番最初の橋下徹の時代から
ずーっと竹中平蔵の我田引水私利私欲の為の政党だったよ
維新の会は
あんな見るからにハリボテの
庶民の味方アピールに騙されちゃう人が
関西方面にあんなにいることが
逆に驚きな感じ
+51
-2
-
392. 匿名 2025/02/04(火) 20:03:54
>>1
もう次からは入れません
覚えてやがれ!+2
-0
-
393. 匿名 2025/02/04(火) 20:04:39
日本人全員選挙行ってよ。いつか必ず中国人に日本が乗っ取られるよ。それでも良いのか+3
-0
-
394. 匿名 2025/02/04(火) 20:11:58
>>370
だから橋本さんは泉さんが嫌いなのね!+36
-0
-
395. 匿名 2025/02/04(火) 20:15:00
>>373
父は鹿児島、母は和歌山の大阪府民です。
関西=在日は間違っています。
1部いるだけで、全てではないことをわかって欲しいです。
真ん中の「関西」は取り除いていただければと思います。+6
-0
-
396. 匿名 2025/02/04(火) 20:18:50
やっぱりグルだったか+1
-0
-
397. 匿名 2025/02/04(火) 20:20:30
>>376
知事になる前から維新は外国人住民投票って何度も警告したのに全然聞いてくれなかった+8
-0
-
398. 匿名 2025/02/04(火) 20:21:04
>>391
大阪市民の血税が竹中に……マジで嫌だ。
維新に乗っ取られる前の大阪市に戻して欲しい。+19
-0
-
399. 匿名 2025/02/04(火) 20:22:20
>>17
ハゲタカめ+10
-1
-
400. 匿名 2025/02/04(火) 20:22:24
第二自民党の本領発揮+1
-0
-
401. 匿名 2025/02/04(火) 20:22:26
>>370
泉さん、日本保守党から出ないかな
+29
-2
-
402. 匿名 2025/02/04(火) 20:36:31
>>1
日本の優良会社を外国のグローバリストに安値で売り渡し、日本人から正社員の身分を奪い、派遣という奴隷を作り搾取する竹中平蔵+17
-0
-
403. 匿名 2025/02/04(火) 20:40:01
>>103
もうこの世から引退して欲しいですよね。+12
-0
-
404. 匿名 2025/02/04(火) 20:42:20
>>285
本当に国民の為にって思ってる政治家っているのかな。名古屋市民だけどたかしくらいしか思った事ないんだけど。+28
-2
-
405. 匿名 2025/02/04(火) 20:42:51
>>329
ベクレル太郎がどうしたって?+2
-2
-
406. 匿名 2025/02/04(火) 20:44:36
>>390
それで費用が圧縮されたんだからいいことだわ。
関西は利権があるのよ。公務員にもね。そっちの方がよっぽど吸血。+1
-1
-
407. 匿名 2025/02/04(火) 20:53:56
>>1
次の選挙の時、「日本維新の会は竹中平蔵がいます!竹中平蔵がいるんですよ!」って言いふらしてやる。絶対議席減らすから。+18
-0
-
408. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:56
クソやん+32
-0
-
409. 匿名 2025/02/04(火) 21:12:40
>>365
経済だけじゃ済まないよ
<丶`∀´>「慰安婦にヘイト条例ーー、差別がーーー、DEIとかーーー」
トランプは激怒だし
電気料金が暴騰したEUとか(石炭と石油は禁止! 反原発、人権屋、ウクライナ……)
戦争がどうしたの
制裁がどうしたの
移民・難民・不法移民がどうしたの(外国人技能実習制度、パソナ・竹中平蔵……)とか
こっちも大問題になってる+2
-0
-
410. 匿名 2025/02/04(火) 21:14:15
>>1
竹中平蔵、もう引っ込んでてよ。
維新にはさらに失望した。+14
-0
-
411. 匿名 2025/02/04(火) 21:16:01
うわぁ
維新の会、前から中国と繋がってると噂もあって怪しんでいたけどコレで完全に無理になったわ
一時は期待していたのに幻滅〜
+9
-0
-
412. 匿名 2025/02/04(火) 21:16:32
やば+4
-0
-
413. 匿名 2025/02/04(火) 21:17:22
>>408
公明党が背後で支援+11
-0
-
414. 匿名 2025/02/04(火) 21:26:55
つまりそういう事か。なるほど。+3
-0
-
415. 匿名 2025/02/04(火) 21:28:29
>>382
京都住み。私は絶対維新には入れない!
滋賀のみんなもTM西川が立候補したら気をつけて!+16
-0
-
416. 匿名 2025/02/04(火) 21:29:37
>>1
維新の怪って完全に狂ってる よりによって一番コンプラ的に危ない、バレなきゃいい、で自腹肥やして日本ダメにした竹中をガバナンスに・・・
誰も反対しなかったのか?あの自民党でも安倍さんが竹中起用したときに麻生さんがあぁ言う金に汚い人間を登用すべきでないって反対したのに+7
-0
-
417. 匿名 2025/02/04(火) 21:31:36
>>391
コイツのせいで氷河期は長年派遣の駒として砂を噛む思いさせられたのに(今は正社員)、国民年金の納付書がパソナ(大阪市)から送られてきた日には怒りを覚えた+29
-0
-
418. 匿名 2025/02/04(火) 21:33:28
>>1
売国奴の集団+2
-0
-
419. 匿名 2025/02/04(火) 21:33:56
維新には長く投票してないけど、なぜか大阪は維新一強なんだよな。
たぶんそこまで言って委員会のせいかな。年寄りはあれを見てる確率高いんだよな。+5
-0
-
420. 匿名 2025/02/04(火) 21:36:24
>>144
狙われるようなこと沢山してそうだもんね+27
-1
-
421. 匿名 2025/02/04(火) 21:38:25
維新と吉本とパソナが組んで大阪都構想できるまで何度も案を出し続ける。
そしてIRで旨みをもらうという考えかな。
でも庶民はIRにくる外国人に辟易して疲弊していく。+3
-0
-
422. 匿名 2025/02/04(火) 21:40:13
>>333
不買運動みたいに数ある派遣会社からパソナは皆ボイコットしたらいいのに
そうも選んでられないのかもしれんけど+3
-0
-
423. 匿名 2025/02/04(火) 21:41:30
>>7
私もだよ。+25
-0
-
424. 匿名 2025/02/04(火) 21:41:53
>>2
何で?ベーシックインカムやるんじゃない?+4
-1
-
425. 匿名 2025/02/04(火) 21:45:29
>>119
大阪市民だけど絶っっっ対に行かないからな!!
始まっても人来なくてサクラ要員のタダ券配り出しても絶対に行かない。+8
-1
-
426. 匿名 2025/02/04(火) 21:46:40
>>4+11
-0
-
427. 匿名 2025/02/04(火) 21:49:54
これでも維新に投票する人いるのかな+3
-0
-
428. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:49
>>17
だからさ〜
写真貼る時は先に言ってよ💢
ゲロ袋用意しないと無理なんだよ
+8
-1
-
429. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:58
🦛ガバ🦛ガバ🦛ガバナンス+1
-0
-
430. 匿名 2025/02/04(火) 21:53:24
>>31
やっぱりも何もずっとそうだよ
だいたい橋下は父親の出自が在◯で暴◯◯員
父親の出自をすっぱぬいた週刊紙をスラップ訴訟で黙らせて以降触れさせないようにした
橋下はあの全国でも有名な風俗街「飛田新地」の料亭組合の顧問弁護士やってたくらいだからどういう人脈持ってんのか大人だったらまあ推して知るべしだよね
吉村は百田尚樹と一緒にたかじんの嫁の遺産問題でたかじんの嫁(重婚疑惑や名前を何度も変えてる在◯の方)の弁護やった
遺産は相当な額と言われていて報酬で幾ら儲けたんだか
戸籍入れて数か月後にはたかじんが死んだって言う相当おかしい話
松井も相当やばい事やってるけど親が議員だったからねえ
社会党を支援していた部落解放同盟だったかな?が支援先なくなってちょうど出てきた維新に乗り換えたって言うそう言う党だからそんなもん、思想も何も笑+12
-0
-
431. 匿名 2025/02/04(火) 21:55:38
維新のカジノへの野望が2000%と実感+0
-0
-
432. 匿名 2025/02/04(火) 21:55:51
>>416
そう言う奴らが仕切ってるのが維新ってのを理解した方がいいよ?
自分が金儲けさえ出来れば日本がどうなろうなんかどうでもいいんだから+1
-0
-
433. 匿名 2025/02/04(火) 21:57:34
>>260
元フジ長谷川さんとの対話ではコイツのこと讃えてたよ…+6
-0
-
434. 匿名 2025/02/04(火) 21:59:43
>>380
竹◯はどうなってもいいが
やった人が刑務所入るのは可哀想だな+15
-0
-
435. 匿名 2025/02/04(火) 22:01:45
立場を利用してパソナに不自然な利益誘導し、現場や利用者の不便益を分からずマイナ保険証をかばう輩を迎えるとは
維新も終わったな+4
-0
-
436. 匿名 2025/02/04(火) 22:02:03
本当よっちには失望した+0
-0
-
437. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:41
>>413
里親制度も公明党でしたね。壱岐の事件の+5
-0
-
438. 匿名 2025/02/04(火) 22:13:10
>>2
竹中とかマジでないわ。+11
-1
-
439. 匿名 2025/02/04(火) 22:14:01
>>4
自民と維新は選んじゃダメだね。+62
-2
-
440. 匿名 2025/02/04(火) 22:15:33
>>238
参政党は日本人しかなれない超保守だよ+3
-1
-
441. 匿名 2025/02/04(火) 22:16:10
維新に投票するから、こうなる+1
-0
-
442. 匿名 2025/02/04(火) 22:17:08
>>417
こいつは呪物ですね+25
-0
-
443. 匿名 2025/02/04(火) 22:18:01
センス悪い+1
-0
-
444. 匿名 2025/02/04(火) 22:21:16
>>241
そもそも何処から出て来たの?この人
国民に選ばれた人じゃないよね?+16
-0
-
445. 匿名 2025/02/04(火) 22:26:33
正体を表した?+0
-0
-
446. 匿名 2025/02/04(火) 22:30:19
>>14
パソナの人だよね。
この間の選挙、自民に入れたくないから維新に入れちゃったよ…最悪。もう二度と入れない。+26
-0
-
447. 匿名 2025/02/04(火) 22:35:40
もう、党じゃなくて個人だけに投票したい
箱推しは出来ない+2
-0
-
448. 匿名 2025/02/04(火) 22:37:27
顔からして無理+1
-0
-
449. 匿名 2025/02/04(火) 22:39:22
森永先生の魂からの叫びを聞かなくてはならない+17
-0
-
450. 匿名 2025/02/04(火) 22:41:47
凄いね!
今の日本の没落にほぼ関わってるのに+4
-0
-
451. 匿名 2025/02/04(火) 22:42:38
面白いくらい分かりやすい。
全員消えてくれ~!+6
-0
-
452. 匿名 2025/02/04(火) 22:43:12
>>342
野田元総理が落選中、民団から面倒見てもらってたのは有名・・・+4
-0
-
453. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:18
>>408
日韓トンネルって陰謀説界隈の話だと言われてたけど観に行ったら本当にあって鳥肌が立ちました。
もう、二度とコイツを信用しちゃいけない
政治家や日本人も観に行ってほしいくらい寒気がする日本の金で作ろうとしてた残骸
統一被害者達の献金で…
完全に狂ってる+20
-0
-
454. 匿名 2025/02/04(火) 22:49:21
>>453
この男を一度も信用した事がない
日本のガン細胞だし+14
-1
-
455. 匿名 2025/02/04(火) 22:50:20
>>4
色付きまくってる前原が代表の時点で…+12
-1
-
456. 匿名 2025/02/04(火) 22:54:42
>>33
それはないわ+9
-1
-
457. 匿名 2025/02/04(火) 22:56:19
>>76
維新に投票してるひとなんて周りでいないんだけどな
不思議だよ
私は参政党にいれました。+19
-2
-
458. 匿名 2025/02/04(火) 23:05:50
なぜ・・・+0
-0
-
459. 匿名 2025/02/04(火) 23:11:55
>>453
同感です
大物政治家が大勢関わっていて
10兆円規模の巨大プロジェクトでしたっけ
旧統一教会と関係深い“日韓トンネル” 信者「献金使われていると認識」かつて推進していた自民党安倍派・衛藤議員を直撃|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp旧統一教会の関連団体「国際ハイウェイ財団」が深く関わる日韓トンネル。その構想は政治とどう結びついているのか。自民党安倍派、清和会の最高顧問を務める衛藤征士郎衆院議員を直撃した。8月18日、韓国・ソウル近郊の集会会場に大型バスが続々と集まった。仲村健太...
+8
-0
-
460. 匿名 2025/02/04(火) 23:23:08
誹謗中傷で訴えようとしてるね
エッフェル姉さん=松川るい議員「パリ研修は誤情報たくさん」SNS規制提案も「間違ってる!」堀江貴文氏から猛批判(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の松川るい議員(53)が2日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演。2023年7月に話題となったフランスへの研修について、「誤情報がたくさん流れた」と語った。 松川氏は「女性局」に所属する
+1
-0
-
461. 匿名 2025/02/04(火) 23:23:48
>>205
維新笑あほだなこいつ🦆+3
-2
-
462. 匿名 2025/02/04(火) 23:26:52
なんかもう期待感無くなったわ〜
テレビが異常に持ち上げてきたけど、
いよいよ底が見えてきた。
+3
-1
-
463. 匿名 2025/02/04(火) 23:27:34
>>3
不良になった吉川晃司+0
-0
-
464. 匿名 2025/02/04(火) 23:32:51
>>11
少なからずというか大阪にめっちゃおる。+4
-2
-
465. 匿名 2025/02/04(火) 23:41:05
>>391
昔、石原都知事が維新の政策は竹中が書いてるって
記者会見で認めてたよ。
大阪の連中は竹中の事を神様のように崇めてると。+20
-0
-
466. 匿名 2025/02/04(火) 23:41:14
>>439
立憲もダメ+6
-0
-
467. 匿名 2025/02/04(火) 23:47:48
>>440
クルド人テロリスト集団と仲良く連んでるから無いな~+0
-0
-
468. 匿名 2025/02/04(火) 23:48:02
>>333
万博の目玉の一つ、空飛ぶクルマ
淡路島はパソナ島になってるんか+0
-0
-
469. 匿名 2025/02/04(火) 23:49:40
>>1
は?+1
-0
-
470. 匿名 2025/02/04(火) 23:50:04
>>215
パソナ島ってほんとやばいよね。雇用が生まれてわーいって言ってる場合じゃないよ。終わりの始まり+6
-0
-
471. 匿名 2025/02/04(火) 23:52:08
>>457
次は参政党やな!+4
-3
-
472. 匿名 2025/02/04(火) 23:53:42
>>24
兵庫県言わんこっちゃない
どうすんのよこれ+9
-1
-
473. 匿名 2025/02/04(火) 23:54:49
>>468
空飛ぶ車、兵庫選挙で話題になったキラキラ社長さんが委員になってたよね?
やっぱりなー+4
-0
-
474. 匿名 2025/02/04(火) 23:56:04
>>1
なんか最近隠さなくなってきたよね。
日本をガチで潰しまーす!!って雰囲気を。+4
-0
-
475. 匿名 2025/02/04(火) 23:56:40
>>1
大阪…終わった
パソナ天国+2
-0
-
476. 匿名 2025/02/04(火) 23:57:56
>>1
本物の
西の自民党に
成り下がりやがったな
+1
-0
-
477. 匿名 2025/02/04(火) 23:58:37
>>470
関西はパソナ維新のものってか
まだ都構想の投票懲りずにやるみたいだし+3
-0
-
478. 匿名 2025/02/04(火) 23:59:22
>>435
AI後進国が大問題に
妨害しかしていない
日弁連・共産党・立憲・半島とか(祖国は進めながら日本を大批難)
サヨクには語る権利のない話+1
-0
-
479. 匿名 2025/02/05(水) 00:01:18
>>465
石原さん流石見抜いてたね
維新?あんなもの駄目だって言ってたね+16
-1
-
480. 匿名 2025/02/05(水) 00:02:04
>>370
良い事言ってるからって、信じ過ぎるのはどうかと思うよ。ガルでは信者多いけど‥
🇰🇵ピースボート出身で辻元清美と友達。共産党とも仲良し&パワハラ恫喝のやらかしもあるのになぁ+5
-0
-
481. 匿名 2025/02/05(水) 00:05:06
>>457
>>467+0
-0
-
482. 匿名 2025/02/05(水) 00:06:29
>>25
そうなんだよね
だから今更って思ってる
何をガルは言ってるんだろう+1
-1
-
483. 匿名 2025/02/05(水) 00:08:10
>>5
どこをどう考えても大丈夫じゃない+4
-0
-
484. 匿名 2025/02/05(水) 00:10:16
維新って今批判されてる奈良県のkpop強行知事も維新の議員だったよね+5
-0
-
485. 匿名 2025/02/05(水) 00:12:45
>>408
森と小泉と旧知のズブズブだもの
(竹中wikiより)森喜朗内閣の経済政策ブレーン。2001年、旧知の小泉内閣の経済財政政策担当大臣(2002年に金融担当大臣を兼務)に就任。2004年参議院議員に当選、小泉内閣の経済財政政策・郵政民営化担当大臣に就任。+3
-0
-
486. 匿名 2025/02/05(水) 00:18:51
>>479
石原慎太郎氏「合点のいかない政党と手を組むことは許容できない」 【維新分裂】+7
-0
-
487. 匿名 2025/02/05(水) 00:23:50
>>190
頭がおかしいのかな?+8
-0
-
488. 匿名 2025/02/05(水) 00:24:54
>>468
パソナ島ってSFホラーの世界だよ
怖すぎる+1
-0
-
489. 匿名 2025/02/05(水) 00:29:30
は?やめろ〜!+0
-0
-
490. 匿名 2025/02/05(水) 00:32:02
税金中抜ってなぜか浮かんでしまった+1
-0
-
491. 匿名 2025/02/05(水) 00:32:09
>>476
元はコレだもんねw
橋下徹も帰化人だっけ+6
-0
-
492. 匿名 2025/02/05(水) 00:33:41
さよなら維新
国民民主党に乗り換えたので、格差社会目指して頑張って+3
-0
-
493. 匿名 2025/02/05(水) 00:36:59
>>457
私も参政党か、日本保守党出てたらそれらに入れてる
他はひどい前例できてるから
ただ、既存の議員も人によってはマシな人はいるからその人の動画とかよく見たほうがいいと思う
まだやる気ある人は自分の言葉で動画で伝えてるよね
テレビ局から無視されてる人らのほうがいいのかなと思っている+6
-1
-
494. 匿名 2025/02/05(水) 00:37:12
>>10
そしてガザの移民を受け入れ表明の石破。いつからこんなことに首突っ込む事になってんの日本、、、、
トランプがいくら見向きもしないからってww
ほんとに終わるよ。日本。何千年争ってると思ってるのか。
またイスラエルに怒られたら金出すんやろ??
勘弁してほしい。日本ぼろぼろやん。無能な自民と官僚のせいで。
まず所得上げろや。
氷河期だって結局リスキング、学べば?って自己責任じゃん、、
なーんもしねーの。国民のためには。+53
-0
-
495. 匿名 2025/02/05(水) 00:49:37
>>2
竹中が作ったんじゃないかな。秋元康と同じ。政治団体48+5
-0
-
496. 匿名 2025/02/05(水) 00:50:00
>>214
メロリンキューが人としてどうしても信用できないんだけど大丈夫なの?
消去法?+1
-3
-
497. 匿名 2025/02/05(水) 00:51:45
>>1
今どき?
センスねーなー+0
-0
-
498. 匿名 2025/02/05(水) 00:52:14
>>200
この人そうなの?+4
-0
-
499. 匿名 2025/02/05(水) 01:02:42
>>498
有名だけどね、和歌山の履き物屋の出自で
そういえば紀子さんの父方川島さんも和歌山で繋がりがあると言われてるわね。
因みに紀子さんのお父様は部落解放運動家で有名な方です+11
-1
-
500. 匿名 2025/02/05(水) 01:03:04
>>60
ごめんよ(´;ω;`)
私バカだから維新入れてた。
もう辞める。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本維新の会は3日、新たに設ける予定のガバナンス委員会に経済学者の竹中平蔵氏や野村修也中央大法科大学院教授ら民間の有識者を起用する方針を表明した。あるべき政党の姿と必要な党運営の在り方について意見を求める…