ガールズちゃんねる

「ついに東ハトがやりやがった」2月3日新発売のお菓子『パックル』、見た目も味もそっくり…「東京で買えるカール」「完全にジェネリックカール」

192コメント2025/03/05(水) 19:23

  • 1. 匿名 2025/02/03(月) 16:44:55 



    太田虎一郎 on X
    太田虎一郎 on Xx.com

    やりやがった ついに東ハトがやりやがった パク・・・ https://t.co/RpY1psP24J


    こちらを投稿した太田虎一郎(@toraichiro)さんによると、
    「アレよりやや小ぶりな気がするけど記憶が薄れてきてるから自信がない 東ハトなので『か~るいチーズスナック』と基本的に一緒だと思う」とのこと。

    ▼「ジェネリックカール」とも呼ばれているファミマの『か~るいチーズスナック』。製造元は東ハト

    ▼本家と比較する人も…


    食べた人いますか?某カールに似てますか??

    +288

    -7

  • 2. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:40 

    チーズ カレー味嫌い

    +9

    -56

  • 3. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:42 

    パクったってこと、、?

    +350

    -8

  • 4. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:45 

    これはだめだよ〜

    +95

    -87

  • 5. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:12 

    味は違いそうだね

    +19

    -4

  • 6. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:18 

    パクリではなくオマージュです

    +284

    -12

  • 7. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:27 

    ピックアップ復活してくれ

    +156

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:34 

    やり方がお隣の国みたい

    +69

    -55

  • 9. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:35 

    名前からして開き直ってる

    +224

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:36 

    カールおぢに許可取ったの?

    +69

    -8

  • 11. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:39 

    袋の色まで

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:44 

    カールおじさんもびっくり

    +133

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:45 

    >>2
    好きな人もいるんだよ

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:01 

    >>6
    商品名から察するに、本人たちもパクってる意識あると思う

    +224

    -5

  • 15. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:01 

    ジェネリック薬品みたいに何年かしたら特許なくしても良いと思う

    +26

    -10

  • 16. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:17 

    パッケージの色はアウトじゃない?

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:24 

    同じようで微妙に違うんだよカールというお菓子は

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:33 

    >>3
    パクッと食べるって事でしょ笑

    +66

    -9

  • 19. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:35 

    パクりと突っ込まれることを想定したネーミングだな

    +117

    -5

  • 20. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:55 

    >>14
    パッケージもあえてカールに似せてる節あるから確信犯よねw

    +91

    -5

  • 21. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:58 

    カールはうすあじだと思っている関西人

    +68

    -7

  • 22. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:04 

    企画段階で明治には連絡してオッケー出てそう。

    +133

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:31 

    パクってるからパックル?
    潔いネーミング

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:33 

    なんかパクリの方は味が濃そうだね
    私はカールくらいの風味が好き

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:36 

    カールのうすあじのダシは出せないんじゃないの〜w

    +55

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:36 

    パケまで似せるのは流石に怒られそう

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:55 

    そばにいた頃はそれが当たり前だと思ってた…
    いなくなってから大事さに気づくなんてバカだよね…
    戻ってきて…カール

    +168

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:02 

    せやせや
    カールといえばうすあじやで

    +32

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:04 

    これはいけない
    早急に食べ比べをしなければなりません
    カールの全国復活まだですか?

    +77

    -4

  • 30. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:14 

    東ハトなんだから、キャラメってないキャラメルコーンだって言い張ることもできたのに
    敢えて茨の道を行ったか

    +119

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:16 

    >>18
    違うと思うよ?バカシナ人w

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:31 

    素晴らしいなありがとう東ハト
    買うよ

    +89

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:31 

    明治も「からめるコーン」って商品を出そう

    +114

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:35 

    >>8
    韓国も何十年も昔からポッキーとかパクってるよね

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:44 

    >>1
    これOKなんか?パクリじゃないの?

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:54 

    >>10
    パックルおじさんはカールおじさんのいとこで、別々の製菓会社に就職ていたんですよ設定とかじゃダメ?

    +66

    -6

  • 37. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:54 

    >>30
    覚悟を感じる

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:14 

    >>1白李

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:24 

    >>1
    「パクッる」じゃ直過ぎるから「パックル」なんだね。

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:26 

    >>1
    買わない

    +2

    -14

  • 41. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:30 

    カール食べたくなってきた

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:34 

    >>3
    違う、ジェネリックだよw

    +129

    -5

  • 43. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:55 

    あれ?違うトピでも見たよ、画像。

    外国のお菓子かと思いきや東ハトだとはビックリしたよ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:57 

    >>15
    ジェネリックカール

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/03(月) 16:51:37 

    >>36
    ワロタ

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/03(月) 16:51:49 

    ちゃんと明治と話し合いしてそうだね

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/03(月) 16:52:59 

    パックルおじさん待ち

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:06 

    >>1

    パックル
    ってネーミングがカールをパクってる感が。

    東京で買えるのは嬉しいかも。

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:07 

    だって関東で売らないから!!
    売ってたらカール買ってる
    無いんだから似た味を出してくれるのうれしい

    +90

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:27 

    >>20
    確信犯の誤用警察が来ますよ

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/03(月) 16:54:41 

    >>15
    日本企業限定でね
    今ですら近隣の国からパックルパックルされてるんだから

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/03(月) 16:54:45 

    >>1
    パク〜ル
    じゃないところに若干の遠慮を感じる
    仲良きことは素晴らしき哉

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/03(月) 16:54:47 

    そういえばこのお菓子を思い出した
    食べたことあるガル民いるかな?
    		くちどけ小路サクまろブランドページ | おやつカンパニー(-^〇^-)/
    くちどけ小路サクまろブランドページ | おやつカンパニー(-^〇^-)/ www.oyatsu.co.jp

    ベビースターでおなじみの“たっぷりたのしい”「おやつカンパニー」オフィシャルサイトです。お楽しみコンテンツやキャンペーン情報・商品のご案内・会社案内等を紹介しています。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:24 

    絶対批判されるのわかってるだろうに、フォントとか色とかマネるのなんでだろう。わざと?

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:28 

    え、パクったのw

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:37 

    それにつけてもおやつはパック~ル

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:40 

    見かけたら買ってみる

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:45 

    カールは普通にスーパーにあるわ
    大阪

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:53 

    もっとガールとかの名前にしてガルおばキャラクターにして欲しかった

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:57 

    ネーミング振り切ったところが好きだわw

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:59 

    カレー味を出してくるとは やりよるな

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/03(月) 16:56:03 

    お菓子って全国的に似たような商品があるよね
    どこが最初に製造したとかあんまりガチガチにしてないのかな

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/03(月) 16:56:34 

    食べてみたけど、う~ん。味はうまい棒チーズ味の方がカールに近いかな

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/03(月) 16:56:41 

    >>3
    「パックる」…?

    +80

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/03(月) 16:56:57 

    >>50
    なんて手厳しい
    カール一個で見逃してほしいところ

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:07 

    あざます
    買います

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:11 

    マリンバってチョコ菓子復活しないかな
    今もあるのかな

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:32 

    >>34
    韓国ってお菓子だけじゃなくて果物までパクってるからえぐい

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:41 

    ワロタ。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:47 

    数年前の福袋トピにいたカールおじさんガチ勢の人元気かな?覚えてる人いる?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:01 

    >>6
    ものは言いようで草。

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:03 

    >>3
    まさか、パクったから「パクる」?

    +112

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:31 

    >>4
    多分ファミマで既に似たようなの出てたってことは形状とか製法とかの特許はないんだろうし別に問題ないと思う
    ジェネリック〇〇ってよく形容されるくらいだし、結構他にもあるよ

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:35 

    >>12
    カールおばさんでいこう!

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:58 

    ガルちゃんのおじさんは、ガールおじちゃん

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:14 

    なんだかんだ買って食べてみる、話はそれからだ
    こうやって売れてしまう

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:47 

    >>46
    だね
    わざとバグってる感出してウケ狙いにいってる

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/03(月) 17:00:17 

    >>1
    見かけたら買いたい!

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/03(月) 17:01:03 

    うす味はパックレなかったの?
    本家のうす味再現出来たら食べてみたいな

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/03(月) 17:01:19 

    これが駄目ならカルビーのポテトチップスは湖池屋のパクリやから発禁な

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/03(月) 17:01:22 

    カレー味求めてた!カールと似てるといいな。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/03(月) 17:01:56 

    パックリ

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/03(月) 17:03:21 

    カールとは違うの?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/03(月) 17:03:59 

    >>13
    こういう場で単に嫌いと言っちゃう人って社会性なさそう。こういう人と日常で近づかないように普段こころがけてる。

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2025/02/03(月) 17:04:06 

    うすあじを出してくれたら認める、話はそれからだ

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/03(月) 17:04:52 

    今日4月1日?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/03(月) 17:04:53 

    >>1
    誰でも(企業なら)わりと簡単に作れたんだけど、みんなが作らないでおいてあげてたって事なのかな
    ジェネリックならばんばん作れるってことなのは

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:31 

    >>1
    ちょっとうろ覚えだから自信ないけど多分これだった。カールとは違う、硬い。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:34 

    パッケージがちょっとレトロな感じで美味しそう

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:56 

    >>6
    こういうのもセーフなのかね?
    「ついに東ハトがやりやがった」2月3日新発売のお菓子『パックル』、見た目も味もそっくり…「東京で買えるカール」「完全にジェネリックカール」

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:13 

    絶対うまいやつ~😄カールには勝てないやろうけども(笑)
    食べてみたいな😄

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:45 

    小学生の時カールのオジサン好きでよく買ってたのに、いつからか買えなくなって悲しかった

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:58 

    >>68
    もうパクらないと物生み出せないんじゃない?ってくらいのパクリ具合だよね
    トゥンカロンもマカロンのパクリだし、たい焼きもパクってた気がする

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:54 

    >>12
    そのうちパッケージにパックルおじさんが出現しそうだわ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:28 

    >>53
    初めて見たでおじゃる

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:37 

    >>73
    社員がアメリカ出張に行って見つけたスナックをアレンジしたのがカールみたいね
    形は偶然出来たらしい

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:27 

    東日本限定で発売したのかなあ。西日本にはカールが売ってあるけど。でも、東日本でカールを売らなくなったのは、売上が鈍ってきたと聞いたけど。東ハトは売るのか?しかし、あの形状になるまで明治製菓は苦労したと思うよ。明治製菓は黙っているのか?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:45 

    本家が作らないんだからじゃあうちが作ってみようかという感じ?カレー味が本家を超えてるかどうか気になる。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/03(月) 17:16:08 

    >>1
    もともとこんな商品もある(カレー味恋しくなったら買ってる)
    だから今更似たお菓子が現れたからって騒ぐ気はないけど、あまりにも名前とかパッケージがカールすぎて……なんか微妙な気分になるなあ

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/03(月) 17:16:16 

    見た感じカールの方がきめが細かそう

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/03(月) 17:19:38 

    >>3
    えっ?
    関東にしたら、救世主かもしれないよ?

    +67

    -6

  • 102. 匿名 2025/02/03(月) 17:20:17 

    今はコマーシャル流れないけど、昔は流れてたよね。♪それにつけてもおやつはカール♪耳に残ったということは相当な回数聞いたということだよね。莫大なコマーシャル費用かけたということだよね。ちなみにあのアニメ最初主人公は坊やの方だったみたい。ところが、おじさんの方がキャラが立ってたので、おじさんが主人公になったみたい。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/03(月) 17:20:34 

    >>14
    もちろんそうでしょ。オマージュってそういうものだからね。

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/03(月) 17:20:51 

    >>1
    東ハトありがとう!カレー味をありがとう!!!
    東ハトのポテト系のスナック菓子も
    キャラメルコーンやビスケット類も昔から大好きだよ!!

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:28 

    >>53
    サクまろ、最近見ない

    カールの代わりとしておいしかったのに 

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/03(月) 17:25:59 

    >>1
    お菓子なんてどれも似たり寄ったりなんだから別に良いんじゃない?

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2025/02/03(月) 17:26:50 

    >>90
    なにこれ笑
    初めて見たわ笑笑

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:12 

    >>1
    東日本住みには嬉しいニュース♪
    旅行で西日本方面へ行く際には必ずカールを買って帰っていたぐらい好きなのでw
    西日本にもカレー味は無いので嬉し過ぎる!!

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/03(月) 17:31:07 

    >>62
    なんならうまい棒も似てるよね。
    味は種類豊富だけど。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/03(月) 17:31:22 

    >>6
    チップスターのオマージュもあるしね

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2025/02/03(月) 17:33:21 

    >>3
    もうメーカーが認めちゃってるw
    このいさぎよさ。東ハト、好きです

    +55

    -5

  • 112. 匿名 2025/02/03(月) 17:34:24 

    うすあじじゃないと話にならない!
    四国出身東京住みより

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/03(月) 17:35:00 

    形はまぁ、製造工程でこうなるんじゃなかった?
    遠い昔、明治の工場見学行って聞いた記憶。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/03(月) 17:36:23 

    カールは売れないから東日本では販売終了したんだよね?
    東ハトが発売したところで売れるのかな?
    カール出してた明治の方が東ハトより営業力強そうだけどなぁ

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/03(月) 17:38:29 

    似てるw

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/03(月) 17:38:37 

    >>4
    昔、カルビーから「コ〜ン」って類似品?味の似てるやつ出てたよね。
    あれ、なくなっちゃったけど、類似品が別に引っかからないなら出してくれ。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/03(月) 17:40:11 

    キャラメルコーンのチーズ味とカレー味としお味が食べたいのう

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/03(月) 17:43:31 

    あの溶けた後歯に引っ付く感じも似てるのかな?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:00 

    おやつカンパニーのこれもカールに似てる
    東日本でカール売らなくなったから代わりにこれ買ってる
    「ついに東ハトがやりやがった」2月3日新発売のお菓子『パックル』、見た目も味もそっくり…「東京で買えるカール」「完全にジェネリックカール」

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:51 

    買う

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:57 

    >>3
    うまい

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/03(月) 17:47:50 

    >>119
    これは形は似てるけど、サクサクよりガリガリ食感、みたいな感じだった。

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/03(月) 17:53:54 

    待って!
    東ハトは元々キャラメルコーンがあったじゃない。
    味変しただけじゃない?(笑)

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/03(月) 17:54:35 

    >>1
    主さん教えてくれてありがとう。
    さて西日本民なので見つけたら食べ比べしてみるかな〜

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2025/02/03(月) 17:55:52 

    >>4
    カール食べたい者としては歓迎
    カルビーのクリスプとヤマザキビスケットのチップスター両者成り立ってるのと同じ。

    +30

    -2

  • 126. 匿名 2025/02/03(月) 17:59:55 

    今日スーパーで見たけど買わなかった

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/03(月) 18:02:27 

    この調子でポルテも是非、お願いしたい。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/03(月) 18:13:58 

    明治はワクチンの件から避けてるから東鳩のそっくりさんでOK🙆‍♀️

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2025/02/03(月) 18:18:08 

    もう韓国がパクってもパクったとは言わないのですね

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/03(月) 18:18:43 

    東北在住で、関西在住の兄からたまにカール送ってもらってたんですがちょうど今日スーパーでみつせて📷送って盛り上がってたとこです🤣
    アウトでしょ!て🤣

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/03(月) 18:22:10 

    >>1
    とっくの昔にファミマやセブンのPBで似たようなの出てるじゃん

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/03(月) 18:35:20 

    >>53
    食べたよ
    普通に美味しいけどカールとはやっぱり歯触りとか味が違うんだよなぁ、カールまた北日本でも売ってほしい

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/03(月) 18:39:37 

    >>4
    でも本家が全国復活させてくれないからさー
    コンスタントに人気があったと思うんだけどねー

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/03(月) 18:42:56 

    >>47
    畑ではカラスやカエルではなくて、ハトがおじさんの後について回る。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/03(月) 18:47:07 

    キャラメルコーンのお友達かな

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/03(月) 18:47:21 

    >>49
    みんな明治のカールが食べたいって言ってたのに再販してくれなかった。
    そこに東ハトが出した、ただそれだけ。
    素直に嬉しい。ファミマので味知ってるからリピしまくる。

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/03(月) 18:52:43 

    >>3
    形状は別としてチーズ味のスナックならもともとアメリカとかにありそう

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/03(月) 18:56:39 

    >>87
    東ハトのキャラメルコーンがカールと同じコーンパフで
    太さは違うけどカールと同じような形状だから
    作ろうと思えばいつでも真似して作れたと思うな

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/03(月) 19:01:51 

    >>97
    あの形状はただの絞り出しだよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/03(月) 19:05:57 

    >>10
    ガルちゃんの福袋トピでカールおじさんガチ勢さんいたの思い出したわ

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/03(月) 19:09:03 

    関西でハートチップルもジェネリックしてほしい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/03(月) 19:27:24 

    >>101
    マジでそれ!
    ずっと食べたかったから、袋パクっても中身が似てるなら買うよ!

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/03(月) 19:30:37 

    >>3
    パックル!!(笑)

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/03(月) 19:34:51 

    ファミマのやつ食べ慣れると、本家のカールがうすく感じるのは私だけ?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/03(月) 19:48:13 

    >>4

    いや大丈夫だから発売してるんだよ

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/03(月) 19:53:29 

    >>7
    私も願う!!
    あれは無敵だったわ、、、

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/03(月) 19:55:39 

    やりやがったな!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/03(月) 20:00:16 

    >>3
    失礼な!オマージュよ!

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/03(月) 20:01:57 

    >>90
    これ危うく本家と勘違いして買うところだったw
    アウトよりのセーフかな

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/03(月) 20:02:53 

    >>36
    ややこしいなwww

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/03(月) 20:15:27 

    なんか違った。全部食べられなかった。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/03(月) 20:35:29 

    取りあえず一回は買ってみる

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/03(月) 20:42:43 

    明治は不買対象だから東ハトが出してくれると助かる。

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2025/02/03(月) 20:50:28 

    >>9
    マジじゃないか 笑

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/03(月) 20:54:45 

    >>1
    お!
    これは食べてみたい
    見かけたら買います😋

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/03(月) 21:02:02 

    カレー味は本家でも廃番だからジェネリックありがたい。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/03(月) 21:18:03 

    関東住みの人間としては、カール食べたい一心で買ってしまうかも。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/03(月) 21:25:20 

    >>61
    チーズは類似品あるもんね
    カレー味は嬉しい!

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/03(月) 21:40:08 

    >>6
    何で中国や韓国がやると叩くくせにトーハトだと賞賛されてるのかわからん。
    ネット民安定のダブスタだね

    +1

    -9

  • 160. 匿名 2025/02/03(月) 21:50:53 

    >>159
    自分の事嫌いだと公言してる奴が自分の真似してたらムカつくじゃろ?

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/03(月) 22:08:32 

    なぜか食品業界のパクリにはみんな寛容だよね 

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/03(月) 22:13:39 

    この会社もほんとステマ必死だよね

    あと、「東」はフリーメイソンのシンボル

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2025/02/03(月) 22:43:47 

    >>1
    ネーミングセンスよ(笑)
    ちょっと食べてみたいな。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/03(月) 22:54:06 

    >>49
    そうよね
    都民は買うわ

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/03(月) 22:55:25 

    >>159
    だってもう無いし、再販全然してくれないからいいと思うよ

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/03(月) 23:23:26 

    東ハトのスナック菓子、おいしいから食べてみたい。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/03(月) 23:44:40 

    「ついに東ハトがやりやがった」2月3日新発売のお菓子『パックル』、見た目も味もそっくり…「東京で買えるカール」「完全にジェネリックカール」

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/03(月) 23:46:53 

    >>1
    コーン菓子の需要が減ったから、と自ら撤退したのは明治。
    パックられても仕方ない。

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/03(月) 23:53:30 

    >>1
    沖縄では普通にスーパーでカールが売ってるけどカレー味は無いから、今度パクッル探してみる

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/03(月) 23:57:42 

    >>142
    ヨドバシで、カール一袋から送料無料で買えるよー!

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/04(火) 00:03:00 

    味はパクったとしても形はリスカのコーンポタージュみたいにすればここまでパクリ疑惑出なかったきがする。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/04(火) 00:12:07 

    東ハトって全体的に脂っこいイメージがあるんだけどこれはどうなんだろ

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/04(火) 00:35:44 

    でもキャラメルコーンは東ハトだからね
    似たようなもん

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/04(火) 02:44:40 

    ドラッグストアで売っていた パックリと言うなら関東でもカール売って下さい🥺

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/04(火) 06:57:01 

    >>14
    ドラえもんパクってるうまえもん的な?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/04(火) 08:33:35 

    パクル?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/04(火) 13:04:57 

    >>1
    ファミマかセブンか忘れたけど、コンビニで買ったジェネリックカールは味が似てなかった。あまり美味しくないなーと思って食べ続けていたら気持ち悪くなったから二度と買わないと誓ったな、数年前だったと思う。
    西日本住みでカールはたまに普通に食べてます

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/04(火) 13:25:40 

    >>7

    私も大好きでした!

    たくさん買うから、復活して欲しいです!

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/04(火) 13:40:21 

    パクリは叩かれるのにインスパイア・オマージュと言えば許されるみたいな風潮は何なの?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/04(火) 14:09:53 

    嘘だと思ったが今日スーパーで売っていたので買ってきた。
    家族がそろったら開封の儀をやる。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/04(火) 14:47:41 

    ジェネリックは劣化版

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/04(火) 16:49:19 

    お願いだからピックアップも作ってください!
    「ついに東ハトがやりやがった」2月3日新発売のお菓子『パックル』、見た目も味もそっくり…「東京で買えるカール」「完全にジェネリックカール」

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/04(火) 17:02:39 

    >>34
    だって国技でしょ?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/05(水) 09:17:25 

    >>6
    話は通してるのかな?関東限定商品だつたりしてw
    代理店うごいてそぅー

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/06(木) 21:27:48 

    >>3
    嫌なパクリじゃない。
    清々しいパクリで好感がある。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/07(金) 14:34:02 

    >>159
    あいつらは自分たちこそオリジナルって言うから…。
    明らかに日本のが先に作ってるのに、日本にパクられたって言い出すからね。
    これはお菓子だけの話じゃないけど。
    特に韓国。
    「ついに東ハトがやりやがった」2月3日新発売のお菓子『パックル』、見た目も味もそっくり…「東京で買えるカール」「完全にジェネリックカール」

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/15(土) 20:38:32 

    東ハトすち

    +0

    -0

  • 188. 名無しの権兵衛 2025/02/24(月) 02:35:28 

    >>1 パックルはカールよりも1つ1つが小さいようですが、味は似ていると思います。
    こういうのって、カルビーからも出ていましたよね。
    こちらは見た目が違いますが、パックルは形までしっかり真似ているところがあっぱれです。


    ファミリーマートの方はどうなったのかと思ったら、こちらもそのまま販売継続なんですね。
    東ハトだから、キャラメルコーンの製造技術を応用したのかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 189. 名無しの権兵衛 2025/02/24(月) 02:54:31 

    >>90 実はオレオ自体がもともとパクリ商品だったのが、本家のオリジナルよりも人気が出てしまったんですよ。
    (本家のハイドロックスも販売継続中だそうですが)
    だから、あんまりやかましくは言えないのではないかと。
    日本で製造していた会社もノアールを出していますね。

    +0

    -0

  • 190. 名無しの権兵衛 2025/02/24(月) 03:04:17 

    >>21>>25>>28>>85>>112
    私も関西出身なので、カールといえばうすあじがまず思い浮かびます。
    ファミリーマートの方には近い商品があったのですが、なぜかなくなってしまったので、パックルで出すか、ファミマで復活させてほしいです。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/05(水) 19:02:14 

    >>101
    脱法カール♪

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/05(水) 19:23:23 

    ベイシアのチーズスナックは結構カールだよ。
    パックルと食べ比べしたい。
    「ついに東ハトがやりやがった」2月3日新発売のお菓子『パックル』、見た目も味もそっくり…「東京で買えるカール」「完全にジェネリックカール」

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。