-
1. 匿名 2025/02/03(月) 13:53:46
「逃走中」だけでなく、影響は今春の特番シーズンにも波及しそうだ。同局は昨年、春に20本以上、秋に25本以上の特番を放送したが、同局社員は「あらゆる特番の制作が難しくなっている」と頭を抱えている。
同局関係者は「日枝さんは直撃取材を狙うマスコミ各社から“逃走中”。社員はスポンサー各社に説明して回ったり、睡眠時間を削って編集作業に打ち込んだり、逃げずに戦っているのに…。日枝さんには自らの言葉で説明して状況を打開してほしい」とこぼした。《フジテレビ会見に不在&5つ星ホテルに潜伏》日枝久氏に「中居正広問題」を会見当日に直撃撮!「いつまで相談役に居座るのか?」girlschannel.net《フジテレビ会見に不在&5つ星ホテルに潜伏》日枝久氏に「中居正広問題」を会見当日に直撃撮!「いつまで相談役に居座るのか?」 「やり直し会見に先立って労働組合が提出した要望書にも、日枝氏の会見出席を求める旨が含まれていました。それにもかかわらず日枝氏...
+65
-2
-
2. 匿名 2025/02/03(月) 13:54:03
この番組面白いか?+269
-3
-
3. 匿名 2025/02/03(月) 13:54:14
なに上手い事言った感出してんだよ+298
-3
-
4. 匿名 2025/02/03(月) 13:54:20
ハンターは日枝を捕らえたらいいのに+398
-2
-
5. 匿名 2025/02/03(月) 13:54:24
爆上げしてるフジHD株を売って作れば良い+8
-2
-
6. 匿名 2025/02/03(月) 13:54:45
>>2
うちの5歳の娘がめっちゃ好きだよ
大人が見ても面白くはないかも笑+136
-5
-
7. 匿名 2025/02/03(月) 13:54:45
CMがACでもなくフジのドラマのCMばっかでびびった
なにあれ+126
-0
-
8. 匿名 2025/02/03(月) 13:54:58
ロケ地は新大久保か鶴橋でいいんじゃない
キムチ鍋+81
-2
-
9. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:02
“日枝氏は逃走中”
これ書きたかっただけだろ!+261
-1
-
10. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:06
日枝氏は逃亡中
爆笑した🤣🤣🤣🤣+33
-10
-
11. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:09
子どもが好き
なくなるのは悲しいな+9
-19
-
12. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:10
フジが仮に廃局になったら地方のフジの傘下局もやっぱりなくなっちゃうのかな+9
-0
-
13. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:11
+2
-21
-
14. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:15
>>2
小学生には人気あるよ+90
-4
-
15. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:23
>>2
子供が好きかな。+41
-1
-
16. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:26
>>4
じいちゃんだから開始1分で捕まるよ
2時間の特番無理だよ+105
-0
-
17. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:30
フジ迷走中+24
-0
-
18. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:44
日枝さんまで逃走中なのか+11
-2
-
19. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:44
>> 日枝さんは直撃取材を狙うマスコミ各社から“逃走中”
どの番組も困っているだろうにこれが言いたかったんだろうな+47
-1
-
20. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:45
とりあえず色々再放送してみれば?
意外と視聴率がいいかもよ+46
-5
-
21. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:53
無理してやらなくても大丈夫です+27
-1
-
22. 匿名 2025/02/03(月) 13:55:55
あらゆる番組を金輪際、制作しなくていいよ
恥を知れ+27
-1
-
23. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:00
アンガールズ田中がどう思ってるかは気になる+9
-1
-
24. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:16
ガル民
誰か庭貸してあげなよ+3
-9
-
25. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:20
逃走中や世にも奇妙な物語がなくなったらフジテレビは終わりだろうな+7
-1
-
26. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:23
経費削減で女子アナをハンターにしたらいいんじゃないかな+6
-0
-
27. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:41
おい、逃げ切れると思うなよ?+39
-0
-
28. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:47
無人島とか行ったらええやん+16
-1
-
29. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:50
プライムで配信してください+0
-11
-
30. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:54
スポンサーが逃走中+39
-1
-
31. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:56
フジの中でやればいいじゃん+88
-0
-
32. 匿名 2025/02/03(月) 13:57:01
かわりにサザエさんの再放送が見たい+6
-7
-
33. 匿名 2025/02/03(月) 13:57:13
>>16
じゃー2時間折檻したらいい+16
-3
-
34. 匿名 2025/02/03(月) 13:57:27
逃走中って撮影の時にスタッフが偉そうにしてくるのでウザイ。街中でやるなら住んでる人が優先やろがいw
+51
-0
-
35. 匿名 2025/02/03(月) 13:57:36
>>31
社内でやれば良いよね+45
-1
-
36. 匿名 2025/02/03(月) 13:57:54
>>4
いいね
役員全員で逃走して、逃げ切れたら継続できると+75
-1
-
37. 匿名 2025/02/03(月) 13:57:55
2025年富士山爆発の予言が大当たり!+0
-6
-
38. 匿名 2025/02/03(月) 13:58:07
新しいカギの学校企画も出来なくなるかもね+13
-0
-
39. 匿名 2025/02/03(月) 13:58:22
週刊誌イキイキしてるなぁ
いつもみたいに有る事無い事書いても叩かれないしやりたい放題 笑+7
-0
-
40. 匿名 2025/02/03(月) 13:58:38
>>2
カメラスタッフが出演者に同行してるからハンターはすぐ逃走者見つけられるだろうよと思いながらみてる+102
-1
-
41. 匿名 2025/02/03(月) 13:58:40
>>14
めっちゃ好きだよねw
逃走中のために昨年末初めて年越しまで起きてたわ+20
-1
-
42. 匿名 2025/02/03(月) 13:58:48
>>24
テレビ局に貸すのはやめた方が良いって不動産屋さんが言ってた+32
-0
-
43. 匿名 2025/02/03(月) 13:59:28
フジの重役たちが逃げて、社員たちがハンターやれば良いよ+20
-0
-
44. 匿名 2025/02/03(月) 13:59:35
>>16
隠れ家を探すところからだから難しい。
自宅、ホテル、別宅、フジテレビなどなど、、。+47
-0
-
45. 匿名 2025/02/03(月) 14:00:16
フジテレビの屋内でやれば良いんじゃないの+8
-1
-
46. 匿名 2025/02/03(月) 14:00:20
>>31
グッドアイデア+24
-0
-
47. 匿名 2025/02/03(月) 14:00:30
>>44
鬼ごっこというよりもうかくれんぼになるな+25
-0
-
48. 匿名 2025/02/03(月) 14:00:50
日枝を呼べって小中学生でも言ってるよ。
流行語になりつつある+21
-0
-
49. 匿名 2025/02/03(月) 14:00:56
>>1
卑怯な奴って土壇場になると逃げるよな
ドラマや映画でもそうだからリアルでもそうなんだな+5
-0
-
50. 匿名 2025/02/03(月) 14:01:14
>>2
子供は好きだね
大まかにこの人が残るとかシナリオありそう+22
-0
-
51. 匿名 2025/02/03(月) 14:01:23
>>2
内輪で盛り上がってるだけのトーク番組よりは面白いよ+26
-6
-
52. 匿名 2025/02/03(月) 14:02:08
>>2
運動神経ある人であれば面白く感じるよ+2
-10
-
53. 匿名 2025/02/03(月) 14:02:21
スポンサーが逃走中+9
-0
-
54. 匿名 2025/02/03(月) 14:02:23
+0
-2
-
55. 匿名 2025/02/03(月) 14:02:55
>>3
もうこうなったら、日枝単独のガチ逃走中にしたらいい+23
-0
-
56. 匿名 2025/02/03(月) 14:03:13
歌謡祭が中止になったくらいだから大型施設貸切とか無理ゲー+9
-0
-
57. 匿名 2025/02/03(月) 14:03:39
>>1
日枝の家でやれば?www+23
-0
-
58. 匿名 2025/02/03(月) 14:04:29
リアルの警察官が逃走する日枝を確保する様子を流せばいい+13
-0
-
59. 匿名 2025/02/03(月) 14:04:53
>>7
日曜の深夜にフジを見てたら
CM流したのエイべとTCBの2社だったw
エイべは異種同業みたいなもんだし
TCBは一般消費者関係なさそうだし
そうだろうなと思いながら見てたよ+22
-0
-
60. 匿名 2025/02/03(月) 14:05:13
>>34
一般の方々と我々は違うって暴言を吐いたスタッフ作ってる番組だっけ?+28
-0
-
61. 匿名 2025/02/03(月) 14:05:36
>>2
仕込みあるだろけど楽しい、ドキドキとワクワクする+6
-6
-
62. 匿名 2025/02/03(月) 14:06:56
>>1 逃走中ってクイズマニアの松丸亮吾くんが毎回孤立するのよな
イケメングループに絡もうと毎回するが、ミッションでイケメングループに蒔かれる、他の人に電話しても断られる
これを素でやってるのが松丸くん
ブツブツ言ってるとこを捕まえられる+8
-0
-
63. 匿名 2025/02/03(月) 14:08:46
>>2
昔(最初の5回ぐらい)は面白かった。
お金かかってるの分かったし。
でもマンネリというか、お金もどんどんかけなくなっていってもう見なくなった。
子どもは楽しそうに見てるけどね。+32
-0
-
64. 匿名 2025/02/03(月) 14:09:45
>>58
なかなかの視聴率を叩き出しそう+6
-0
-
65. 匿名 2025/02/03(月) 14:10:12
ずっとお台場でやってればいいじゃん+11
-0
-
66. 匿名 2025/02/03(月) 14:10:38
スポンサーが逃走中+0
-0
-
67. 匿名 2025/02/03(月) 14:10:38
>>9
記事読んだ時そう思った!記者の自己満+12
-1
-
68. 匿名 2025/02/03(月) 14:11:05
>>2
出演する逃走者による
アイドルの子の意外な一面が見られたりして面白い+7
-2
-
69. 匿名 2025/02/03(月) 14:11:16
日枝って普段何してたんだろうね
相談役ったって報告聞くだけであとは茶でも飲んでたのかな+15
-0
-
70. 匿名 2025/02/03(月) 14:11:29
>>19
しょーもな
安倍元総理の持病を揶揄して笑ってた左翼と通じるとこあって引くわ+6
-1
-
71. 匿名 2025/02/03(月) 14:11:55
>>69
誰も相談なんかしてなさそうだよね+8
-0
-
72. 匿名 2025/02/03(月) 14:12:06
>>16
パワハラしたらいいじゃん
「見つけたハンターは減給」とか
逃走中初の「手加減するハンター」が見もの+26
-0
-
73. 匿名 2025/02/03(月) 14:12:22
>>31
日枝が隠れているかもしれないねw+30
-0
-
74. 匿名 2025/02/03(月) 14:12:35
>>2
子供向けだよね+7
-1
-
75. 匿名 2025/02/03(月) 14:12:53
一般市民とは違うんじゃなかった?
見つかるでしょう+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/03(月) 14:13:18
日枝の逃走中を生放送で放送したら視聴率取れるで間違いなく
私頭いいわ🤗+5
-0
-
77. 匿名 2025/02/03(月) 14:13:23
先日の幹部の会見は途中から可哀想になってきたけど、こいつが狙われて追いかけられても完全に自業自得としか+5
-0
-
78. 匿名 2025/02/03(月) 14:13:24
下請けの制作会社が可哀想だ+5
-0
-
79. 匿名 2025/02/03(月) 14:13:24
劇みたいなとこが好きだった
+1
-0
-
80. 匿名 2025/02/03(月) 14:15:23
まあそんなフジテレビは迷走したり、逃走中なんだけどね+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/03(月) 14:15:31
>>34
逃走中に限らずだよね
街中でドラマ撮影中通りかかった人をシッシッ!って手であしらってたし+27
-0
-
82. 匿名 2025/02/03(月) 14:15:53
フジテレビの社屋ですれば良いんじゃないの?大きいんだし+8
-0
-
83. 匿名 2025/02/03(月) 14:16:03
>>9
ですね
会心のオヤジギャグを思いついて記事一本書いたのかなと+9
-0
-
84. 匿名 2025/02/03(月) 14:16:17
逃げて金貰える番組ね、そんなのに金使うなら被災地にやった方がいいのに+4
-1
-
85. 匿名 2025/02/03(月) 14:17:14
>>1
東京から出ればいいのに
県民人口が少ない県とかに本社を移転させれば+3
-0
-
86. 匿名 2025/02/03(月) 14:17:30
他人の敷地勝手に使って業界人様だぞって感じだったんだよね
迷惑行為して平気な顔して偉そうにしてるんだから終わってるわ+2
-0
-
87. 匿名 2025/02/03(月) 14:17:41
>>2
子供が好き
要は追いかけっこだからルールわかりやすいしマネもしやすい+9
-1
-
88. 匿名 2025/02/03(月) 14:18:16
>>34
何で撮影スタッフってあんなえらそうなんだろうね
邪魔になってるのに+21
-0
-
89. 匿名 2025/02/03(月) 14:18:38
不動産一杯持ってるってネットの記事みたよ
借りなくても所有してる建物や敷地でやればいい+9
-0
-
90. 匿名 2025/02/03(月) 14:19:21
>>7
フジがスポンサーに返金対応はじめたから+23
-0
-
91. 匿名 2025/02/03(月) 14:19:31
>>51
横
こういう目線でみるならそれはそうだね
ひな壇芸人全員消えて欲しい
VTR流す系の番組ってナレーションだけのがいいな
知らない芸能人のリアクションとかガヤって邪魔なだけだもの+10
-0
-
92. 匿名 2025/02/03(月) 14:20:34
>>55
めっちゃ見たい+4
-1
-
93. 匿名 2025/02/03(月) 14:21:36
>>2
小さい子が好きみたい
あと、知的障害の人の施設行った時みんな喜んで見てた+8
-5
-
94. 匿名 2025/02/03(月) 14:21:39
>>2
子供が喜ぶ番組+7
-1
-
95. 匿名 2025/02/03(月) 14:22:09
>>31
出演者はアナウンサースタッフしかいないね
お金払えないし
誰も見ないなw+1
-0
-
96. 匿名 2025/02/03(月) 14:22:27
>>68
性格良い人と悪い人で結構別れるよね+6
-0
-
97. 匿名 2025/02/03(月) 14:22:38
>>93
ルールが分かりやすいからね
分かりやすい興奮ポイントもあるし+6
-1
-
98. 匿名 2025/02/03(月) 14:22:38
もういっそ、日枝氏は逃走中って番組作ればいいのに+3
-0
-
99. 匿名 2025/02/03(月) 14:23:43
>>7
ACが流れているうちは、まだスポンサーが
引き上げてないのよ。
ACじゃなくなったのは、
スポンサーが契約解除した、てことなんじゃ
ないのかな+57
-0
-
100. 匿名 2025/02/03(月) 14:25:06
>>34
昔だけど駅に向かうトンネルをハイヒールで歩いてたらロケしてて、歩く音がうるさかったのかスタッフと俳優さんに睨まれた記憶ある
いま先生役やってるパパ俳優さん
ヒールって音鳴っちゃうんだもん、、、
+13
-1
-
101. 匿名 2025/02/03(月) 14:25:49
ハンターがマジの警官(元スプリンターや長距離ランナー)で、戦犯日枝をヤラセ抜きのガチで身柄確保→逮捕しろ怒
その他出演者:笠井信輔、佐々木恭子、中嶋優一、皆藤愛ちゃんを殴った韓国人ディレクター、生贄推奨の名前が出てない関係者やスタッフ
『リアル逃走中(当然生放送ノーカット)』なら視聴率久々のトンデモ数値叩き出すぞ!!
皮肉だがwwwwwwwwww+7
-0
-
102. 匿名 2025/02/03(月) 14:26:49
>>2
シンプルに池袋の街とか、街中を逃げてる時は面白かった。趣向を凝らすようになってから見なくなったけど、よくやってるから人気なんだろうなとは思ってた。+3
-3
-
103. 匿名 2025/02/03(月) 14:28:42
フジテレビでバラエティ流れてるといつの収録だろ?
まだ撮るの?てなんの疑問もなく思うようになった
出たらタレントとかみてもまだフジテレビのでるんだ?!て思ったり+4
-1
-
104. 匿名 2025/02/03(月) 14:28:47
ガルちゃん見てるとフジテレビのロケハンそうとう態度が悪いみたいだから協力してくれる施設もないんだろうな+20
-0
-
105. 匿名 2025/02/03(月) 14:29:19
あの建物がなくなったら、湾から風が入って関東の夏がだいぶ涼しくなるらしい。
むしろあの建物のお陰で風が入らなくなったと。
あの建物無くならないかな…+21
-0
-
106. 匿名 2025/02/03(月) 14:32:20
>>1
さんまは救いたいらしいからノーギャラで出てくれるかも+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/03(月) 14:32:34
>>4
Aディレクターも入れたいね+45
-0
-
108. 匿名 2025/02/03(月) 14:32:51
日枝が辞めない限り、ず〜っとこんな感じだろう。日枝辞任がとりあえずのリセットボタンだよね。+6
-0
-
109. 匿名 2025/02/03(月) 14:32:52
>>1
これはもう日枝さんが辞めても収まらないな。中嶋と中居が出てきて説明しないと、+9
-0
-
110. 匿名 2025/02/03(月) 14:33:37
フジテレビだけじゃなくもうTVがオワコンで良いよ?どうせ他局も芸能人事務所も性加害やら上納やら薬物やら隠匿やら絶対あると思うしさ。スポンサーも高額なお金使ってまでタレント使う理由ないでしょ?みんなあのタレントがでてるから食べに行くとかあんまなくね?+7
-0
-
111. 匿名 2025/02/03(月) 14:34:17
>>12
フジは不動産業もしてたりして資金が豊富にあるから、スポンサーいなくなっても15年くらい大丈夫だけど、地方の系列局はスポンサーつかなくなったら一年も保たないってホリエモンのYouTubeで言ってた+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/03(月) 14:34:51
こうやってフジの番組がバタバタとなくなっていくのを見ると、別に何の支障もないことに気付かされる
本当にしょーもない番組しかやってなかったんだな+11
-0
-
113. 匿名 2025/02/03(月) 14:37:01
>>33
しれっと怖いこと言うね+7
-0
-
114. 匿名 2025/02/03(月) 14:37:41
>>1
社員はフジテレビ就職してお先真っ暗になるとは思ってなかったろうな+6
-0
-
115. 匿名 2025/02/03(月) 14:39:02
>>20
「振り返れば奴がいる」と「ウゴウゴルーガ」が見たい。+3
-2
-
116. 匿名 2025/02/03(月) 14:40:54
上が変わってなおスポンサーが戻るか微妙なところなんだから
さっさと上層部を入れ替えするくらいは動いたらいいのに
ただ問題は、じゃあクリーンな経営陣って誰なのってなる
少なくとも編成バラエティから社長が出ることはしばらく無くなるだろう+1
-0
-
117. 匿名 2025/02/03(月) 14:41:56
>>1
フジテレビの暗い話いい加減にしてほしい
社長変わったことだし、ジャニーズみたいに解体して新しいフジテレビ作ってほしい
フジテレビ枠見てもACジャパンばっかりで、うんざり
+3
-2
-
118. 匿名 2025/02/03(月) 14:42:24
>>112
別にフジテレビを避けてる訳じゃないのに今回の騒動で全く見てない事に気付かされた+5
-0
-
119. 匿名 2025/02/03(月) 14:42:45
小3の息子が楽しみにしてるのに、まじか…+0
-0
-
120. 匿名 2025/02/03(月) 14:44:48
オオタニの家を空撮する技術で
会長の家も空撮したら?+14
-0
-
121. 匿名 2025/02/03(月) 14:48:25
>>4
日枝邸が広かったらそこで縮小版の逃走中やればいいんじゃない?+26
-0
-
122. 匿名 2025/02/03(月) 14:51:50
これはフジ本社のせいにするなよ?以前からの制作スタッフの所業のせいやろ。+3
-0
-
123. 匿名 2025/02/03(月) 14:52:46
>>81
わかるw
ドラマ撮影してる先が私の家なんだけどシッシされたことあってキレたよ~まじでドラマごときで何様なんだろうね?+20
-0
-
124. 匿名 2025/02/03(月) 14:52:46
>>118
私は案外フジ観てることに気づいた(笑)+3
-0
-
125. 匿名 2025/02/03(月) 14:54:39
>>25
個人的にだけれど、フジテレビは、お昼の ぽかぽかが一番好きだけどなー+3
-1
-
126. 匿名 2025/02/03(月) 14:55:10
アニメになっててビックリした
ちょっとだけ見たけど逃走中に求められてるのこういうのじゃないだろ…と思って切った+4
-0
-
127. 匿名 2025/02/03(月) 14:56:48
>>1
愛はフジテレビを救うをしたら、
募金集まるよ!+1
-2
-
128. 匿名 2025/02/03(月) 14:58:15
フジテレビが迷走中だもんね+5
-0
-
129. 匿名 2025/02/03(月) 14:58:22
>>1
「逃走中」は勝手に侵入して撮影したり、やらかしてたからな
あまり同情できない+9
-0
-
130. 匿名 2025/02/03(月) 15:00:30
>>14
これと、新しいカギは大人気だね
要は鬼ごっことかくれんぼなんだけど
+7
-0
-
131. 匿名 2025/02/03(月) 15:01:34
>>100
浜谷?+0
-0
-
132. 匿名 2025/02/03(月) 15:03:28
フジテレビ局内で撮影したらいいのに+5
-0
-
133. 匿名 2025/02/03(月) 15:03:47
なかやまきんに君よく見るわ。+2
-0
-
134. 匿名 2025/02/03(月) 15:04:01
逃走中興味ないし別に無くなっても構わん+2
-0
-
135. 匿名 2025/02/03(月) 15:04:21
>>2
ガルちゃんにある「今の子どもはテレビなんて見ない設定」が嘘だと分かるくらいには人気+10
-0
-
136. 匿名 2025/02/03(月) 15:05:10
>>36
めちゃくちゃ視聴率良さそう+7
-0
-
137. 匿名 2025/02/03(月) 15:07:50
>>81
こっち見ないで!向こう行ってと、歩道で通行人に怒鳴っていたけど
知らん俳優の知らんドラマの撮影だった+16
-0
-
138. 匿名 2025/02/03(月) 15:09:25
日枝が逃走中。+2
-0
-
139. 匿名 2025/02/03(月) 15:15:54
フジ幹部vs文春記者でフジテレビでやればいいw
捕まえた人はインタビュー出来るってルールにして+3
-0
-
140. 匿名 2025/02/03(月) 15:16:42
>>55
開始1分でハンター1000人投入してほしい+11
-0
-
141. 匿名 2025/02/03(月) 15:17:04
港元社長→辞任して逃亡
Aプロデューサー→人事部付に異動して逃亡
佐々木アナ→ワイドナショーから逃亡
犬塚弁護士→ワイドショーから逃亡
なにか疚しいことでもあるのかな?w+3
-0
-
142. 匿名 2025/02/03(月) 15:22:10
>>20
ドラマの再放送って出演者はあんまり気にしないのかな?
今ってもうフジテレビに関わることがマイナスになる感じだけど+3
-0
-
143. 匿名 2025/02/03(月) 15:24:19
>>2
個人的には面白くないをとりこして不快
なんで人気があるのかぜんぜんわからない+1
-0
-
144. 匿名 2025/02/03(月) 15:25:19
>>132
それなら見ます。+0
-0
-
145. 匿名 2025/02/03(月) 15:26:02
>>42
横
どうして?めちゃくちゃにされるとか?+3
-0
-
146. 匿名 2025/02/03(月) 15:26:43
逃走中別に面白くないからいいよ+3
-0
-
147. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:45
>>1
樹海とかでやりゃいいじゃん+5
-0
-
148. 匿名 2025/02/03(月) 15:42:47
>>7
一応今週の週末がこうだったみたい まとめサイトより(GP帯+α)
<土曜>
19:00-21:00 新しいカギ2時間SP
9'00" 番宣
2'30" AC JAPAN
21:00-23:10 土曜プレミアム・ビッグオセロ
9'00" 番宣
3'30" AC JAPAN
23:10-23:40 さんまのお笑い向上委員会
3'00" 番宣
23:40-24:35 土ドラ・最高のオバハン 中島ハルコ #05(東海テレビ制作)
6'30" AC JAPAN
0'30" TCB
<日曜>
19:00-21:54 千鳥のクセスゴ3時間SP
14'00" 番宣
2'00" AC JAPAN
22:00-23:15 Mr.サンデー(カンテレ・フジ共同制作)
3'30" AC JAPAN+8
-0
-
149. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:20
>>55
ぴーちゃんに追いかけさせよう+3
-0
-
150. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:33
>>20
今日の午前中に記事になってたピンズバ情報によると
7月クール放送予定だった航空業界を舞台にした連ドラや
企業とタイアップした番組もすべて白紙になったとのこと
+7
-0
-
151. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:20
大晦日の逃走中が過去イチ面白かっただけに残念だけど仕方ないね
エンディング松平健さんにまたお願いしてもNG喰らうかも知れないし
+4
-0
-
152. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:23
>>40
私もそう思ってた
カメラやらなんやら何人かが一緒に行動でしょ?
やはりテレビ番組だからシナリオ有りなんだと思ったらつまらなくなった
+17
-0
-
153. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:55
ヒカキンはかっこ良かったよね?!+1
-3
-
154. 匿名 2025/02/03(月) 15:54:59
お台場のフジテレビの敷地内とか箱根彫刻の森は?+3
-0
-
155. 匿名 2025/02/03(月) 15:55:49
>>2
大学生くらいの男の子のグループが地元の広い公園で逃走中ごっこしてた。何人かスーツ✕グラサンで、何人か逃げてて。近くで遊んでたキッズ達が応援して盛り上がってた。なぜかハンターが応援されてたw+11
-0
-
156. 匿名 2025/02/03(月) 15:55:49
>>2
池袋とか横浜とか街中でやってた頃は面白かった+6
-0
-
157. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:38
>>1
うっまいこと言わんでええねん!+2
-0
-
158. 匿名 2025/02/03(月) 16:05:27
>>1
簡単や。フジテレビの社内でやれや+9
-0
-
159. 匿名 2025/02/03(月) 16:07:50
>>9
逃走できる年齢かね+2
-1
-
160. 匿名 2025/02/03(月) 16:08:32
昔の面白いドラマや番組を再放送してくれたらいいよ!+3
-0
-
161. 匿名 2025/02/03(月) 16:14:28
>>28
箱根森美術館とかお台場の本社とか+6
-0
-
162. 匿名 2025/02/03(月) 16:41:47
発表されてないけど、北川景子の主演ドラマはどうなるんだろう
制作は関テレらしいけど、内容的に変更か中止もありえそう
第2子出産の北川景子が2025年に主演ドラマ2本が内定へ、「めっちゃキツい」前回の復帰で漏らしていた不安girlschannel.net第2子出産の北川景子が2025年に主演ドラマ2本が内定へ、「めっちゃキツい」前回の復帰で漏らしていた不安 「2025年の4月クールに、フジテレビ系で放送される連続ドラマで北川さんが主演を務めることが内定しており、女優業を本格的に再開させるのです」(テレビ局関...
+2
-0
-
163. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:33
>>1
頑張ってね
雪印も不二家も三菱も小林製薬も頑張ったから。
事業縮小になっても面白い番組作ったらケーブルテレビになっても見続ける人いると思うよ。+3
-0
-
164. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:47
逃走中の再放送やってほしい、特にFODにないものをお願いしたい
4歳の息子が逃走中のおかげで距離や漢字を覚えてくれて助かってる+4
-0
-
165. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:11
あきらめきれないんだろうけど、前と同じにはもう出来ないよ
+2
-0
-
166. 名無しの権兵衛 2025/02/03(月) 16:51:40
>>1 逃走中も何も、日枝氏は1月30日の取締役会に姿を見せていたのだから、マスコミはその帰りを狙って直撃取材すれば良かったのでは?と思いました。
+7
-0
-
167. 匿名 2025/02/03(月) 17:23:41
>>1
逃走中はどうでもいいんだけど、
松田元太が主演するドラマ……+1
-0
-
168. 匿名 2025/02/03(月) 17:30:54
フジテレビの会社内でやればいいじゃん+3
-0
-
169. 匿名 2025/02/03(月) 17:41:51
>>1
> 「日枝さんは直撃取材を狙うマスコミ各社から“逃走中”。
日枝氏を追いかけて撮影すればよくない???+3
-0
-
170. 匿名 2025/02/03(月) 18:08:38
>>126
なんなら、アイドル主演の映画にもなりましたよ。芸人やゆるキャラも出てて、何がやりたいやら。結果は大ごけ。+1
-0
-
171. 匿名 2025/02/03(月) 19:24:15
>>4
ハンター100人で舞台はフジテレビ+8
-1
-
172. 匿名 2025/02/03(月) 19:25:07
今回の件よりまえに逃走中は逃走中で問題になってたよね?
+2
-0
-
173. 名無しの権兵衛 2025/02/03(月) 20:27:19
>>1 フジテレビといえばイケイケドンドンな社風という印象があるのですが、これは一部のユーチューバーにも同じことが言えますが、こういった気質の人たちが面白いものを作ろうとすると、どうしても過激なことをやろうとしてしまいがちなように思います。
でも世の中には、現在のコンプライアンスの基準を守りながら、面白いものを作れるクリエイターもいるんですよ。
昔の路線をいつまでも引きずるのではなく、思いきって新しい路線に切り替えていくことも必要だと思います。
+1
-0
-
174. 匿名 2025/02/03(月) 20:54:43
>>173
タローマンって、美術展の宣伝を兼ねた特撮・モニュメンタリー要素のある美術解説番組だったのに、出来が良くて大人にカルト的な人気が出て、有名になったよね。
作業所の職員さんの子供がタローマンにはまって、岡本太郎の美術館に行きたがっていたよ。+1
-0
-
175. 匿名 2025/02/03(月) 20:57:43
>>1
ギャラ貰ってるタレントが賞金まで貰ってやらせ鬼ごっこしてるの眺めてるのが面白いと思ってる人なんているの?+4
-0
-
176. 匿名 2025/02/03(月) 21:24:58
>>1
日枝を探す番組作ったらええやん
視聴率()爆上がりよ+2
-0
-
177. 名無しの権兵衛 2025/02/03(月) 21:40:53
>>174 タローマンは岡本太郎の展覧会のプロモーションでありながら、1つの番組としても楽しめるところが秀逸ですね。
岡本太郎を紹介するドラマやドキュメンタリーなら優れた作品がすでにあるので、全く異なるコンセプトを提案したとのことです。
かなり大胆な提案ではあるので、NHKがよくOKしたなとは思いましたが(笑)。
https://w.wiki/5bF$
フジテレビだって、昔の深夜帯には独創的で面白い(お色気系ではない)番組がいろいろあったのに、どうしてこうなってしまったのか、ただただ残念です。
+1
-0
-
178. 匿名 2025/02/03(月) 21:53:22
中居正広氏の問題受け…中部電力「制作がフジテレビの番組はCM見合わせ」系列局の制作番組については継続(東海テレビ)中居正広氏の問題受け…中部電力「制作がフジテレビの番組はCM見合わせ」系列局の制作番組については継続(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中部電力は2月3日、フジテレビ制作の番組について、CMを見合わせていることを明らかにしました。 中部電力の林欣吾社長は、中居正広氏の女性トラブルをめぐる一連の問題を受け、系列局が放映する場合で
+1
-0
-
179. 匿名 2025/02/03(月) 21:54:47
もう今後は街ロケとか一般人相手にテレビが来てやったぞ撮ってやるぞ感とか出せないね
+5
-0
-
180. 匿名 2025/02/03(月) 21:54:48
>>177
太陽の塔が暴れまわる物語からタローマンになったのも深いなと。
20世紀少年とかクレしんのオトナ帝国とか太陽の塔が昭和のある種の象徴的で出てくる作品もあるし、昭和の特撮ともぴったりはまったんだろうな。
nhkで変わった芸術のアプローチならびじゅチューンもある。あれも太陽の塔ネタがあった。
カノッサの屈辱とかある意味教養になる番組だったらしいですね。
ホイチョイプロダクション系。
トリビアも面白かった。
今は作れなさそう。+1
-0
-
181. 匿名 2025/02/03(月) 22:24:09
>>6
大人がみるとやらせ感というか、逃げる人らに着いてるカメラマンぞろぞろとかでなんか冷めると言うか+5
-0
-
182. 匿名 2025/02/03(月) 22:24:47
フジテレビ ついに月9ドラマも提供0社に ネット「これはヤバい」「TVerみたい」の声(スポニチアネックス)フジテレビ ついに月9ドラマも提供0社に ネット「これはヤバい」「TVerみたい」の声(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフジテレビの月9ドラマ「119 エマージェンシーコール」(月曜後9・00)の第3話が3日に放送され、提供社名の表示がないことが話題となった。 元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡って同局の
+1
-0
-
183. 匿名 2025/02/04(火) 07:22:12
>>110
スシローも芸能人を広告に使うよりパペットスンスンとかモンハンコラボの方が話題性とか足運ぶ客増えるだろうし+1
-0
-
184. 匿名 2025/02/04(火) 11:47:01
兄が一度だけハンターやってた。
一言、萎える。+1
-0
-
185. 匿名 2025/02/04(火) 12:24:01
>>81
近所でよく撮影してるけど通行の妨げだしスタッフが偉そうで腹立つ邪魔でしかない
公道を妨げていいのは警察消防救急くらいだろ
たかがテレビのくせにもっと低姿勢でやれよ+4
-0
-
186. 匿名 2025/02/04(火) 12:51:30
結局、ヒエダもズンドコベロンチョ+1
-0
-
187. 名無しの権兵衛 2025/02/04(火) 15:21:45
+1
-0
-
188. 名無しの権兵衛 2025/02/05(水) 08:22:10
>>180 タローマンでは岡本太郎の「でたらめをやってごらん」という言葉を紹介していますが、タローマンはその通りでたらめだけど、おふざけではないというところがポイントなんですよね。
内容に深みが感じられますし、真面目に作っていることも伝わってきますし。
テレビのバラエティ番組の一部(いわゆる低俗番組)はひたすらくだらないだけ、それでも昔は視聴率がとれたのかもしれませんが、同じ手法がいつまでも通用するわけはないんですよ。+1
-0
-
189. 匿名 2025/02/05(水) 09:58:40
傘井は恭予とズンドコベロンチョ?🍸
O多はホナミとズンドコベロンチョ?💗
ナカジ…もX予とズンドコベロンチョ?🫦+0
-0
-
190. 名無しの権兵衛 2025/02/05(水) 11:45:56
↓
+1
-0
-
191. 匿名 2025/02/05(水) 18:37:18
>>188
タローマンが話題になっていたころ、岡本太郎の名言集が売れたくらいなので、タローマンに岡本太郎が伝えたかった事が込められているんじゃないかな?と思います。
タローマンも敵である奇獣も岡本太郎の芸術作品モチーフだし、ある意味芸術を学べますね。
自分が小さかったころ、小学館アートブック・ひらめき美術館ってのがあったのも思い出します。結城昌子さんの。
あれでクレーとかルオーとかシャガールの魅力を知りましたし、ミロの絵を見た際、「確かに宇宙人みたいな絵だね」と思いました。
フジとは全然違うね。+1
-0
-
192. 名無しの権兵衛 2025/02/05(水) 23:43:12
>>191 今の子供たちには世代的に岡本太郎を知らない子もいるのではないかと思うのですが、タローマンはそういう子供たちが自然と岡本太郎に興味を持てるような作りになっていますね。
藤井亮さんにはお子さんがいるので、自分の子供に見せたい(安心して見せられる)番組を作れる方なんだろうなと思っています。
私はたしかこのトピの逃走中という番組で、街中で通行人にぶつかるシーンを見た記憶があるのですが、一般の人を巻き込むな、怪我をさせたらどうするんだと憤りを覚えましたし、そのようなシーンを平気で放送するのも非常識ですし、きっとBPOに苦情が殺到したと思います。+2
-0
-
193. 匿名 2025/02/07(金) 13:42:51
>>51
そういう番組を全滅したら
ひな壇芸人のギャラいらなくなるし
若干節約できるね
もう、フジテレビは節約する番組だけやってればいいんじゃない
再放送とか
でも再放送はお金がかかるって不思議っすね+1
-0
-
194. 匿名 2025/02/07(金) 13:44:26
>>68
それもある程度演出だろうなとみてしまう旦那は楽しんで見てるけど
小学生レベルなんだ…+1
-0
-
195. 匿名 2025/02/07(金) 13:45:25
>>135
何処の世界からの発信だろうね
北朝鮮かなぁ+1
-0
-
196. 匿名 2025/02/07(金) 13:47:37
>>156
去年の今頃のは浅草逃げ回ってたけどね
今更録画みてるけどフワちゃんが番組に出ていて
中居がCM出ていて色んな意味で面白いよ+1
-0
-
197. 匿名 2025/02/07(金) 13:52:30
>>55
復活カード誰にするんだろ+1
-0
-
198. 匿名 2025/02/07(金) 13:56:53
>>57
豪邸だよね?
彫刻の森美術館もいいんじゃない+1
-0
-
199. 匿名 2025/02/07(金) 14:16:50
>>147
まあ関東圏だしね
私は北海道の余った土地やらバブルの頃に建設された遊園地(今は廃園)や
ヤンバル地区とかでやれば良いと思ったけどな+1
-0
-
200. 匿名 2025/02/07(金) 14:22:50
録画貯めてて去年の放送
(みたら削除してる)あと残り2回
(もう一つは獲得金芸能人ランキングだからひな壇だと思う)
だから、ハンターが逃走者を見つけた時に
ダダーンダンダカダッタダンダカダッダ…
みたいなBGMが聴けるのもあと少しかあとしみじみしながらみてる
今年の年末が実質最終回は遺しておくかもね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「『逃走中』は街や大型施設とコラボして撮影する。今の(批判を集めている)状況では場所を提供してくれない」 CM枠がACジャパンの広告であふれる中、今月に入って現場はCM時間を減らすために本編映像の時間を増やす編集作業に追われている。