-
1. 匿名 2025/02/03(月) 01:01:01
まずは主から!先日乗ったベトジェットエアの機内食です😂出典:up.gc-img.net
+103
-87
-
2. 匿名 2025/02/03(月) 01:02:03
+6
-30
-
3. 匿名 2025/02/03(月) 01:02:24
>>1
あまり美味しそうに見えないなあ+218
-32
-
4. 匿名 2025/02/03(月) 01:03:19
アレン様🌹がこの前載せてた機内食+26
-73
-
5. 匿名 2025/02/03(月) 01:03:26
>>1
関係ないけど、トピって1時過ぎても立つんだね。+9
-11
-
6. 匿名 2025/02/03(月) 01:03:59
どうせだったら美味しそうなものが見たかったよ+18
-17
-
7. 匿名 2025/02/03(月) 01:04:39
>>3
でた、こういうトピに必ずこう書く人っている。+65
-35
-
8. 匿名 2025/02/03(月) 01:05:31
中華航空 台湾の航空会社+160
-11
-
9. 匿名 2025/02/03(月) 01:05:32
>>1
うーんやっぱり見た目はLCCのクオリティ
味はどうでしたか??+6
-11
-
10. 匿名 2025/02/03(月) 01:06:45
私は夫と海外旅行行った時にキャビア出てきたけどあんまりおいしくなかった🥺まぁ夫は高身長イケメンだからいいんだけどね😄幸せ〜+1
-43
-
11. 匿名 2025/02/03(月) 01:07:25
>>7
私もあまりネガティヴなこと言いたくないけどこれは仕方ないと思うよ…
実際は美味しいのかもしれないけどね+31
-16
-
12. 匿名 2025/02/03(月) 01:07:57
>>10
写真見せてよ〜+30
-1
-
13. 匿名 2025/02/03(月) 01:08:40
>>3
機内食は さほど美味しくはないよ! それも醍醐味+122
-3
-
14. 匿名 2025/02/03(月) 01:09:21
>>4
意外とエコノミー+56
-1
-
15. 匿名 2025/02/03(月) 01:09:39
>>7
横だけど確かに残飯感あるよ、逆にそれ狙いなのかなって思った+31
-2
-
16. 匿名 2025/02/03(月) 01:10:11
>>12
嘘だからないよ❤️+4
-10
-
17. 匿名 2025/02/03(月) 01:10:30
随分前のものだけど、エヴァー航空ハローキティジェットの機内食+373
-4
-
18. 匿名 2025/02/03(月) 01:10:36
国内線に2回乗っただけ、しかも最後乗ったのは高校の修学旅行の時だから
機内食食べてみたいなって思う+19
-7
-
19. 匿名 2025/02/03(月) 01:11:19
キャセイのエコノミーは完全にチャイナ
チャイナ系香辛料が+39
-29
-
20. 匿名 2025/02/03(月) 01:11:27
>>4
何様+28
-4
-
21. 匿名 2025/02/03(月) 01:12:52
タイ航空
魚が臭い、星二つ+59
-10
-
22. 匿名 2025/02/03(月) 01:13:35
>>1
11月に乗ったベトナム航空の機内食。
見た目はアレだけど美味しかったよ。+161
-5
-
23. 匿名 2025/02/03(月) 01:14:37
>>4
何このラップみたいな文章笑った。🤣w+27
-4
-
24. 匿名 2025/02/03(月) 01:15:38
エヴァはおいしかった
この前は冷やし中華みたいなの出た+101
-3
-
25. 匿名 2025/02/03(月) 01:16:08
>>17
☆好きだから羨ましい。+53
-4
-
26. 匿名 2025/02/03(月) 01:16:09
>>1
トピ立ての時に画像2枚貼り付けるのってどうやってるの?+25
-2
-
27. 匿名 2025/02/03(月) 01:16:58
>>19
うわあ
これは、、、+11
-5
-
28. 匿名 2025/02/03(月) 01:17:08
+42
-3
-
29. 匿名 2025/02/03(月) 01:17:21
>>24
ごめん画面のスガさんが気になって2度見した+30
-2
-
30. 匿名 2025/02/03(月) 01:18:11
>>22
ベトジェットエアとベトナム航空を比べちゃうとさすがに差がすごいなw+28
-1
-
31. 匿名 2025/02/03(月) 01:18:19
トルコ航空は評判通り美味しかった
写真は撮らなかった+9
-1
-
32. 匿名 2025/02/03(月) 01:18:27
どこへ行った時の機内食かも書いてくれると嬉しいな+15
-6
-
33. 匿名 2025/02/03(月) 01:18:29
>>25
キティ好きじゃなくそこ?笑+10
-1
-
34. 匿名 2025/02/03(月) 01:18:37
>>17
可愛過ぎる!!!おもちゃみたい!!
ホイップされてる?ピンク色のなにかが気になる+110
-3
-
35. 匿名 2025/02/03(月) 01:22:31
>>17
これ子供用じゃなくて普通に大人も食べるやつ?
私が乗った時よりキティ度が増してるw
ビジネススーツ着たオジサンがどんな顔して食べてるか見てみたいw+116
-3
-
36. 匿名 2025/02/03(月) 01:23:30
>>10
コメントが荒らし目的のガル男っぽいな😅+16
-3
-
37. 匿名 2025/02/03(月) 01:23:52
日本から積み込んだ(日本で調理されたもの)は口に合うけど同じ航空会社でも海外で調理されたものだと香辛料が苦手だったり口に合わないことが多々ある。
ついてくるパンはホットミールと一緒に温めてもらいたい。パンが冷たいのは食べづらい+29
-1
-
38. 匿名 2025/02/03(月) 01:24:01
>>32
何でマイナスなの?
行き来によっても違うから参考になるのに+8
-5
-
39. 匿名 2025/02/03(月) 01:25:32
やっぱりルフトハンザが一番+1
-3
-
40. 匿名 2025/02/03(月) 01:25:46
>>1
これが何なのかメニュー名も知りたい〜!+4
-2
-
41. 匿名 2025/02/03(月) 01:29:03
>>1
去年乗ったベトナム航空の機内食+120
-3
-
42. 匿名 2025/02/03(月) 01:29:50
ターキッシュエアライン(日本発)+127
-3
-
43. 匿名 2025/02/03(月) 01:30:25
>>28
マカオ航空だ🇲🇴+1
-1
-
44. 匿名 2025/02/03(月) 01:30:48
>>5
1時が最後だと思ってた+2
-1
-
45. 匿名 2025/02/03(月) 01:35:39
>>1
これは何でしょうか?
申し訳ないけど、ぐっちゃぐちゃで美味しそうには見えないのですが+9
-6
-
46. 匿名 2025/02/03(月) 01:35:54
ジェットスター
成田発ケアンズ行き+46
-9
-
47. 匿名 2025/02/03(月) 01:39:22
>>1
残飯にしか見えんなw+18
-4
-
48. 匿名 2025/02/03(月) 01:41:22
>>14
顔にか金かけないタイプなのか+2
-1
-
49. 匿名 2025/02/03(月) 01:43:42
アシアナ
日本-ソウル+41
-25
-
50. 匿名 2025/02/03(月) 01:44:43
お子様用+89
-5
-
51. 匿名 2025/02/03(月) 01:46:16
>>45
この時間はお腹空いてくるけど飯テロにならなくて良かった+8
-1
-
52. 匿名 2025/02/03(月) 01:50:18
>>19
色味が凄いね+13
-1
-
53. 匿名 2025/02/03(月) 01:56:20
>>17
エヴァー航空美味しいよね+16
-2
-
54. 匿名 2025/02/03(月) 02:00:13
トピズレごめん
昔CAしてた時日本の航空会社がせいぜいカナッペとハムチーズみたいな軽食しか出してなかった2-3時間の路線でアジアの航空会社はちゃんとホットミール出しててすごいなと思った+6
-7
-
55. 匿名 2025/02/03(月) 02:00:25
>>4
ズボン?の柄すごいね+26
-1
-
56. 匿名 2025/02/03(月) 02:01:36
>>17
トピずれだけど今もサンリオ塗装の機体運航されてる+87
-1
-
57. 匿名 2025/02/03(月) 02:03:33
>>1
フタの写真だと美味しそうなのにな+2
-2
-
58. 匿名 2025/02/03(月) 02:05:40
>>1
じゃあ私もベトナム航空の
+113
-2
-
59. 匿名 2025/02/03(月) 02:05:41
>>24
「エヴァに乗れ、ガル子。乗らないなら帰れ」+18
-1
-
60. 匿名 2025/02/03(月) 02:08:56
>>19
刑務所の飯かと思った+7
-3
-
61. 匿名 2025/02/03(月) 02:12:15
>>49
もうちょっと具を増やしてくれてもいいのに…+12
-5
-
62. 匿名 2025/02/03(月) 02:14:52
>>1
こういうの画的にはあんましだけど、
ミラクル的に美味しかったりもするから侮れない+34
-1
-
63. 匿名 2025/02/03(月) 02:18:42
>>19
ごめんね、暗かったから色味が
でもまずそうってのは本当においしくはなかったから否定しない
ビジネスもまずい、コーラすらまずい
けどキャセイは安いから好き+56
-2
-
64. 匿名 2025/02/03(月) 02:21:16
そんなに美味しくなさそうでも特別感と異国情緒あって食べてみたくなる+37
-1
-
65. 匿名 2025/02/03(月) 02:35:25
>>64
駅弁と同じで機内で食べることに意義があるよね+28
-1
-
66. 匿名 2025/02/03(月) 02:36:53
>>1
春雨?+1
-1
-
67. 匿名 2025/02/03(月) 02:37:23
>>49
なんかカオス
韓国の水に日本のワッフルと卵豆腐がついてて、後ろも日本食っぽいのに、韓国語の唐辛子っぽい粉末がついてるのがごちゃ混ぜでカオス+46
-3
-
68. 匿名 2025/02/03(月) 02:37:58
>>61
と言うよりもなんで分けた!?って感じ笑
多分牛丼だよね?
分けたらあかんw+13
-1
-
69. 匿名 2025/02/03(月) 02:42:02
>>4
文章きしょい+46
-4
-
70. 匿名 2025/02/03(月) 02:43:24
知ってる方は知ってると思うけれど、特別機内食ってのがあって、誰でも変更できるの。糖尿病用やら低塩やらベジタリアンやヴィーガン向けやら宗教別やら色々あるけど、変更はすべて無料
ANAだとこれの一部をシェフに依頼したメニューで出してて、このあいだは低グルテン食とシーフード食を頼んだけど、どちらも美味しかった。写真は撮らなかったのでHPから低グルテンのほうを
ベジタリアンとかにすることもあって、旅先で暴飲暴食してきた後だと胃に優しくて良かったりする
ちなみに順番も一番先に出されるから、食後のトイレラッシュにも早乗りできるよw+62
-7
-
71. 匿名 2025/02/03(月) 02:46:54
>>67
粉末じゃなくてコチュジャンじゃない?
混ぜ混ぜしてビビンバみたいにして食べるのでは?+7
-1
-
72. 匿名 2025/02/03(月) 02:47:06
>>4
読むのを拒否させる文字列+49
-1
-
73. 匿名 2025/02/03(月) 02:47:08
>>37
それはあるよね
ガルーダ・インドネシア航空の帰国便がちょっと厳しかったということはあってほとんど食べずに残しちゃったな…
研修で行ったんだけど、仲間内も割とそんな感じで胃腸が丈夫な1人だけが完食していた+3
-3
-
74. 匿名 2025/02/03(月) 02:53:49
ANAの成田ホノルル線の和食です。+92
-2
-
75. 匿名 2025/02/03(月) 02:57:15
ANA 国内線 和食+84
-3
-
76. 匿名 2025/02/03(月) 03:06:38
昨年末乗ったフィリピンエアライン(羽田-マニラ)の機内食の写真残ってたから2枚載せるね。
エコノミークラス。
上が往路便、カレカレっていう豚肉の煮込み料理。
下が復路便、チキンクリームパスタ。
どっちも味はまあまあ笑+55
-2
-
77. 匿名 2025/02/03(月) 03:27:25
ちょうど帰国しました!
ANA国際線
シーフードターメリックライス
マカロニサラダ+スモークサーモン
ポテト
サラダ
パン
クラッカー+クリームチーズ?
これらにアイスでした+69
-4
-
78. 匿名 2025/02/03(月) 03:30:05
>>3
機内食なんてエコノミーは何処も不味いよ(たまに美味しい)+19
-2
-
79. 匿名 2025/02/03(月) 03:30:23
>>5
本当だ!+0
-1
-
80. 匿名 2025/02/03(月) 03:31:15
>>58
これは美味しそう+21
-1
-
81. 匿名 2025/02/03(月) 03:31:51
>>4
文字がガンツみたい+1
-1
-
82. 匿名 2025/02/03(月) 03:33:36
>>76
近所にフィリピンレストランがあって少し興味があるんだけど美味しい?
メニューを見る限り煮込み肉料理が多くて全体的に茶色っぽい感じなんだけど+4
-2
-
83. 匿名 2025/02/03(月) 03:33:49
>>17
え!可愛い!しかも美味しそう+24
-1
-
84. 匿名 2025/02/03(月) 03:38:24
写真は撮らなかったけど夜中に眠れずぼんやりしてたらスニッカーズとバナナ一本くれて夜空見ながらむしゃむしゃ食べた+17
-1
-
85. 匿名 2025/02/03(月) 03:42:24
>>82
比較的日本人の舌に合う料理が多い気がする。
ニンニク好きなら気に入ると思う!
濃いめの味が多い…+6
-2
-
86. 匿名 2025/02/03(月) 03:48:33
>>74
ビジネスやん+17
-1
-
87. 匿名 2025/02/03(月) 04:06:49
>>1
仕事でベトナムやタイ等東南アジア地域の現地に短期間滞在したことがあるけど土地(お国)特有の臭気が強烈だよね
好ましくない言い方を敢えてすれば>ビンボー臭い(小便臭い)というか...
その機内食の画像を拝見したらそれがフラッシュバッグしました
もう二度と赴きたくない地域+11
-7
-
88. 匿名 2025/02/03(月) 04:10:29
>>1
おばあちゃん家の残り物のタッパーに見える。+3
-5
-
89. 匿名 2025/02/03(月) 04:37:05
>>4
あれ?読めないんだけど
リアって必要?+5
-1
-
90. 匿名 2025/02/03(月) 04:41:54
>>19
え、私キャセイわりと好きだった!+44
-4
-
91. 匿名 2025/02/03(月) 04:42:59
コリアンエア ファーストクラスのメイン+39
-8
-
92. 匿名 2025/02/03(月) 04:44:12
>>82
アドボは美味。それ以外は微妙。10年に一度ぐらいしか食べたくならない。+4
-1
-
93. 匿名 2025/02/03(月) 04:49:36
>>77
私はこういうのがいいな色々栄養バランスもとれていて美味しそう!エコノミーでも満足感ある+28
-1
-
94. 匿名 2025/02/03(月) 04:59:12
>>4
文章が変な人は頭の中もおかしい+23
-5
-
95. 匿名 2025/02/03(月) 05:04:57
>>70
お褒めの言葉ありがとうございます!
これから出勤します。
今日も一日中頑張ります。
+13
-3
-
96. 匿名 2025/02/03(月) 05:08:51
エバー航空 台湾発 親子丼
まあこんなもんです…+51
-2
-
97. 匿名 2025/02/03(月) 05:19:15
ハワイアン航空ロコモコ+56
-3
-
98. 匿名 2025/02/03(月) 05:51:05
>>6
これもダメ?+22
-7
-
99. 匿名 2025/02/03(月) 05:52:17
>>77
えー!めっちゃ美味しそう
プレエコとか?
エコノミーでもこんなに充実してるのかな?+20
-2
-
100. 匿名 2025/02/03(月) 05:54:54
>>1
46年生きてきて海外に行った事ないんだけど、日本食に慣れ過ぎて海外の食べ物食べられる気がしないわ。
憧れはあるけれど…
皆さん海外行っててお金持ちだわ+28
-4
-
101. 匿名 2025/02/03(月) 06:07:22
>>88
機内食はこういう容器がなんか機内食って感じでテンションあがるんだけどな。+24
-1
-
102. 匿名 2025/02/03(月) 06:44:57
デルタ SEA-HND エコノミー
ポークジンジャー ごはん付き
奥のカップに入ってるのはサラダ(酸っぱめ)
その左手はブラウニーでした+33
-2
-
103. 匿名 2025/02/03(月) 06:46:17
>>4
アレン様って、痩せてた頃はすごく贅沢な生活をしていて、パトロンがいっぱいいるみたいなことを言っていたけれど、今はエコノミーに乗るような感じなの?+17
-1
-
104. 匿名 2025/02/03(月) 06:58:11
>>10
幸せじゃなさそう+3
-1
-
105. 匿名 2025/02/03(月) 06:59:20
>>49
食べ終わったらすぐ着くかんじ?
機内食あるんだ+11
-1
-
106. 匿名 2025/02/03(月) 07:08:42
>>105
よこ
離陸後すぐに出て食べたらもう着陸って感じ
+8
-1
-
107. 匿名 2025/02/03(月) 07:10:41
>>42
ビジネスの割に内容が…+12
-4
-
108. 匿名 2025/02/03(月) 07:12:35
>>4
エヴァ初号機みたいな色のズボン履いて何言ってんだ+1
-1
-
109. 匿名 2025/02/03(月) 07:12:37
+36
-3
-
110. 匿名 2025/02/03(月) 07:13:29
>>82
私もフィリピン料理食べてみたいんだけど、レストランは意外と無いんだよな
夜のお店は腐るほどあるのに…+4
-1
-
111. 匿名 2025/02/03(月) 07:14:24
>>10
妄想の夫クンw
日本語変だからやり直し+5
-1
-
112. 匿名 2025/02/03(月) 07:18:47
機内食食べるとトイレ行きたくなるんだよな+2
-1
-
113. 匿名 2025/02/03(月) 07:25:02
JAL シドニー便いつもシーフードで事前注文
毎回なんだけど普通食はハーゲンダッツアイスなのにシーフードはゆずシャーベットでそれだけが不満+36
-4
-
114. 匿名 2025/02/03(月) 07:25:08
>>6
めんどくせー+5
-2
-
115. 匿名 2025/02/03(月) 07:25:24
>>21
同じくタイ航空!
期待してなかったのにすごい美味しかった+50
-3
-
116. 匿名 2025/02/03(月) 07:34:21
>>24
美味しそう。でも機内食よりアニメやってるのが気になった。飛行機でアニメって見たことなかったけど面白そうなのあったら見たいな。でもアニメあるの見たこと無いな。いいなあ。+12
-1
-
117. 匿名 2025/02/03(月) 07:34:42
>>7
ダメなの?+1
-3
-
118. 匿名 2025/02/03(月) 07:36:19
>>17
キティちゃんよりキキララな感じ+6
-1
-
119. 匿名 2025/02/03(月) 07:37:19
>>21
同じくタイ航空。
タイカレーと青菜の炒めもの。
美味しかったし、これからタイに行くんだー!ってテンション上がった。+46
-2
-
120. 匿名 2025/02/03(月) 07:39:13
>>49
ワッフル以外体に悪いもの入ってそう+8
-10
-
121. 匿名 2025/02/03(月) 07:40:23
>>3
エスニック好きだから普通に美味しそうに見えた。
こういうのありそう。+24
-1
-
122. 匿名 2025/02/03(月) 07:42:19
>>17
可愛い!
+6
-1
-
123. 匿名 2025/02/03(月) 07:49:20
>>10
虚しくならないのかなと心配になる+6
-1
-
124. 匿名 2025/02/03(月) 07:49:39
>>1
なんで泣いてるの?😂美味しくなかったの?+3
-1
-
125. 匿名 2025/02/03(月) 07:50:12
>>19
このソバ機内食あるあるなのかな?笑
私も以前食べたことあるw茶蕎麦なのか緑のもあった気がする
+13
-1
-
126. 匿名 2025/02/03(月) 07:51:39
>>24
右下の黄色い四角が何なのか気になる+5
-1
-
127. 匿名 2025/02/03(月) 07:53:20
>>109
これはビジネスクラス?+2
-1
-
128. 匿名 2025/02/03(月) 07:59:04
>>1
美味しそう!
トピタイで惹かれててきた。
がるたちの投稿を楽しみにしてる+4
-1
-
129. 匿名 2025/02/03(月) 08:05:41
CIピカチュウジェット フルーツプレート+30
-2
-
130. 匿名 2025/02/03(月) 08:10:09
>>19
キャセイといえば ハーゲンダッツのアイスクリームが必ずついてた記憶だけどなくなったのね+8
-1
-
131. 匿名 2025/02/03(月) 08:12:56
>>1
袋に入ったチーズみたいなやつが気になる。
美味しかったですか?+1
-1
-
132. 匿名 2025/02/03(月) 08:19:00
機内食の写真撮る人、いるいる
って思われるトピ+0
-3
-
133. 匿名 2025/02/03(月) 08:19:57
カタール航空。エコノミーなのに美味しかった
また乗りたいな〜+26
-2
-
134. 匿名 2025/02/03(月) 08:20:06
>>107
器は綺麗だけど
なんかショボいね
ごはんのよそい方w+13
-2
-
135. 匿名 2025/02/03(月) 08:21:09
>>3
えー?これ絶対美味しいでしょ?+6
-3
-
136. 匿名 2025/02/03(月) 08:21:23
>>131
お菓子🍪じゃない?+10
-2
-
137. 匿名 2025/02/03(月) 08:21:25
>>134
コック的な人が乗っている筈なのに
+2
-1
-
138. 匿名 2025/02/03(月) 08:23:35
>>132
海外旅行✈️高くなったから
なかなか見られない写真で嬉しい☺️
色々な国のエアライン
それぞれ特色があって
見比べるのも楽しい🍖🍈🥯
飛行機大好き💕+8
-1
-
139. 匿名 2025/02/03(月) 08:23:52
>>130
どこの航空会社か覚えてないけど、飛行機のアイス=ハーゲンダッツってイメージあったから楽しみにしてたら、サイズ小さめのスーパーカップ来た時は時代を感じた+4
-1
-
140. 匿名 2025/02/03(月) 08:24:12
>>78
コストの割に美味い
ビジはハズレが多いからね+2
-1
-
141. 匿名 2025/02/03(月) 08:24:55
>>137
乗ってるの?シェフ監修のごはんってだけじゃなくて?+4
-1
-
142. 匿名 2025/02/03(月) 08:30:14
>>1
エアポケットに入ったら、べちゃべちゃになりそう マックの方がいい+1
-2
-
143. 匿名 2025/02/03(月) 08:31:28
>>100
機内食は発着地のごはんがメインになることが多いですよー。+20
-1
-
144. 匿名 2025/02/03(月) 08:32:55
>>8
カレー弁当だけ食べたい!+2
-1
-
145. 匿名 2025/02/03(月) 08:33:53
>>10
ひっかかって怒ってて草+0
-1
-
146. 匿名 2025/02/03(月) 08:35:39
>>22
いやいや見た目も美味しそうよ 食べてみたい
+17
-1
-
147. 匿名 2025/02/03(月) 08:38:24
大韓航空。
右上の、ナッツが入ったポテサラがお菓子みたいで美味しかった。
行きも帰りもチューブのコチュジャンが付いてた。
もったいなくて持ち帰ったけど、使い道がなくてまだ冷蔵庫に入ってるw+35
-7
-
148. 匿名 2025/02/03(月) 08:39:09
>>41
これ食べたい! 私的には一等賞+5
-3
-
149. 匿名 2025/02/03(月) 08:44:08
総合評価 俺たちは恵まれすぎている
-by受刑者たち+1
-0
-
150. 匿名 2025/02/03(月) 09:15:39
>>19
これは…写真の彩度も良くない気がする+7
-1
-
151. 匿名 2025/02/03(月) 09:16:29
>>141
横だけどターキッシュやオーストリアはフライングシェフとかいうコック的な人がいるはずだよ
オーストリアはもういないのかな?+5
-1
-
152. 匿名 2025/02/03(月) 09:46:23
>>109
ご飯にパン二つ!?ボリューミー。+5
-2
-
153. 匿名 2025/02/03(月) 09:53:41
>>8
ご飯にグリンピース乗ってるのキモいわ+3
-15
-
154. 匿名 2025/02/03(月) 09:57:05
>>49
韓国便で機内食ってあるのね+6
-1
-
155. 匿名 2025/02/03(月) 10:17:23
>>17
サンリオ好きだからこれ食べるために旅行したくなった!+4
-1
-
156. 匿名 2025/02/03(月) 10:19:35
>>19
写真から落ち込んだ気持ちが伝わる+3
-2
-
157. 匿名 2025/02/03(月) 10:20:22
>>58
日本人好みにしてあるんかな
デザートは日本のお菓子だよね+5
-2
-
158. 匿名 2025/02/03(月) 10:20:58
>>4
エコノミーの機内食はJALはかなり上位だと思うが
20社もしかしたらもっといろんな国際線乗っているけれど
ビジネス以上は知らない、比較できるほど乗ったことないので+8
-1
-
159. 匿名 2025/02/03(月) 10:24:44
>>56
>>17
さすが台湾、徹底してるね
キティちゃん好きにはたまらないね+6
-2
-
160. 匿名 2025/02/03(月) 10:25:56
>>149
ほんとそうだね
いいかげんにしましょう+0
-1
-
161. 匿名 2025/02/03(月) 10:38:21
羨ましい
気圧の変化に弱すぎてビジネスクラスでも酔い止め飲んで寝るだけだよ
気象病などの無い方、軽い方は機内を思う存分楽しんでね+1
-1
-
162. 匿名 2025/02/03(月) 10:40:45
>>152
パン数種類から選べるんだよー+1
-2
-
163. 匿名 2025/02/03(月) 10:40:53
>>55
これ洋服の柄か!
椅子の柄かとおもって、気にも留めなかったわ+2
-1
-
164. 匿名 2025/02/03(月) 10:42:52
>>1
タイ航空の機内食!
左下のデザートが甘すぎて食べれなかった…+24
-3
-
165. 匿名 2025/02/03(月) 10:44:33
>>129
この青リンゴみたいなのって何??+1
-1
-
166. 匿名 2025/02/03(月) 10:46:18
>>103
アレン様好きだけど、この見た目ではもうパトロンゼロだろうね。。
お金できてもパチスロに溶かしてるから、金欠で最近イベントとかチェキ販売とか買え買え圧力すごいよね。こないだのシンガポール?でもインスタで金ないってずっと言ってたし、割と困ってるのでは?
ただ、以前のまだ小綺麗な見た目では今の様なバズり方しなかっただろうし、良かったのでは?と思う。+11
-1
-
167. 匿名 2025/02/03(月) 10:53:19
>>103
パトロンいないから自分のファンにお布施させてる+3
-2
-
168. 匿名 2025/02/03(月) 11:29:08
>>166
パトロンいなくなっちゃったんだね。
貯金もなくなっちゃったのかな。
でも、たくましくてよかった。+14
-1
-
169. 匿名 2025/02/03(月) 11:40:51
>>166
イベントとか営業がんばってるよね。
こないだクリスマスイベントなのかな?でマライアキャリーのクリスマスソングをファンに披露してて、それはまあ微妙なクオリティだったけど、クリスマスだから微笑ましいなーと思ってみてた。
でもそしたらステージで、その後何曲もマライアキャリーのヒット曲歌ってて。
マライアキャリーの歌って、特別に難しいじゃん。本人でもライブで難しそうにしてたり口パクせざるを得ない時もあるのに、アレン様、、、と思った!
(事故ってほどでもないけど、普通にカラオケって感じ)
(ちなみにマライアの曲は基本ほとんど全て自作で、自分の音域とかできるテクニックに合わせてつくるから、難しいらしい。「ヒーロー」は例外的に、もともと他のアーティスト(グロリアエステファン)が歌う予定の映画の挿入歌のために書いたのを本人が歌ったから、音域狭めで簡単だとか)+6
-2
-
170. 匿名 2025/02/03(月) 11:47:08
>>88
機内食食べた事ないの?+5
-1
-
171. 匿名 2025/02/03(月) 11:49:37
>>147
本当だ!このメニューのコチュジャンは何にかける用なんだろうね?+4
-1
-
172. 匿名 2025/02/03(月) 12:04:26
JALビジネスクラス(日本→ロンドン)+36
-2
-
173. 匿名 2025/02/03(月) 12:18:21
Lccに7時間乗って東南アジア行ったけど、機内食買わなくてよかったと後悔してる
美味しくないし高いし(味が濃すぎる)おにぎりでも持っていけばよかった+4
-3
-
174. 匿名 2025/02/03(月) 12:20:10
>>171
よこ
アシアナでカレー出たときもコチュジャン付いてた笑
コチュジャンの使い道無かったら味噌汁に入れても美味しいですよ!+5
-1
-
175. 匿名 2025/02/03(月) 12:20:56
>>170
無いんだろうね
+3
-1
-
176. 匿名 2025/02/03(月) 12:29:02
飛行機怖くて乗れないけど機内食見るの好き
このトピ好き+5
-1
-
177. 匿名 2025/02/03(月) 12:35:44
>>173
航空会社によっては食べ物持ち込み禁止にしてるよね
10年前ぐらいだったかな?香港エクスプレスは飲み物すら持ち込み禁止になっていた+2
-2
-
178. 匿名 2025/02/03(月) 12:41:14
>>136
お菓子でしたか!
てっきりチーズとレーズンとナッツが入ってるのかと思ってました。+2
-0
-
179. 匿名 2025/02/03(月) 12:51:13
北京
まじでこれ+11
-6
-
180. 匿名 2025/02/03(月) 13:07:29
>>4
こんなバカに利用される企業はどこも大迷惑だろうね。+5
-2
-
181. 匿名 2025/02/03(月) 13:19:25
>>173
>機内食買わなくてよかったと後悔してる
ちょっと意味わからない+10
-3
-
182. 匿名 2025/02/03(月) 13:48:36
>>181
多分「機内食買わなければよかったと後悔してる」だと思う
でもちょっと分かりにくい書き方だよね+14
-2
-
183. 匿名 2025/02/03(月) 14:20:39
>>99
普通のエコノミーでした!
味も美味しかったです!+8
-1
-
184. 匿名 2025/02/03(月) 14:23:19
>>75
ビジネス?かな+0
-2
-
185. 匿名 2025/02/03(月) 14:24:31
>>109
これはどこのですか?+1
-1
-
186. 匿名 2025/02/03(月) 14:26:09
>>22
見た目も美味しそう、コレならテパ地下でも売れそう。+1
-1
-
187. 匿名 2025/02/03(月) 14:36:11
韓国発だと絶対コチュジャンついてくる+1
-1
-
188. 匿名 2025/02/03(月) 14:37:48
>>152
横
機内食って炭水化物多いよね
>>115 >>119みたいに米+パン+蕎麦もよく見かけるw
+6
-1
-
189. 匿名 2025/02/03(月) 14:43:14
>>63
美味しそう!+3
-1
-
190. 匿名 2025/02/03(月) 14:44:07
>>97
ハワイアンだとビールもマウイブリューイングなのが嬉しいですよね!+2
-1
-
191. 匿名 2025/02/03(月) 14:45:21
>>184
国内線で機内食出るのはファーストだけだったはず+4
-2
-
192. 匿名 2025/02/03(月) 14:46:36
>>158
ビジネスもJALはかなり良いと思う
6社ぐらいしか乗ったことないけど、その中ではダントツで一番良かった+6
-2
-
193. 匿名 2025/02/03(月) 14:47:21
>>75
国内線だと本当に数席しかないから取れると嬉しいですよね。
二時間くらいあるフライトじゃないと早食いで食べなきゃいけないプレッシャーがあるけど…
食べるの遅いから羽田-大阪の時は焦りました+7
-1
-
194. 匿名 2025/02/03(月) 14:47:29
>>99
羽田ーシャルル・ド・ゴールとかはこんな感じだよね。距離長いと豪華な気がする+7
-1
-
195. 匿名 2025/02/03(月) 14:50:30
>>192
ANAとユナイテッドのファーストは乗ったことあるけどJALのビジネスの機内食の方が圧倒的に美味しかった…。
ユナイテッドのデザートは好きなアイス選んでチョコレートソースとホイップクリームやナッツをトッピングしてくれてアメリカのダイナーみたいなサンデー作ってくれて楽しかったけど。+6
-2
-
196. 匿名 2025/02/03(月) 14:53:52
>>188
上空にいるとお腹すくからだよ。登山の人がたくさん食べるのと同じ+3
-3
-
197. 匿名 2025/02/03(月) 15:46:17
デルタ国際線ー低脂肪食(特別機内食)
あまり美味しくはなかった。でも今後も特別機内食チャレンジするわ!+12
-2
-
198. 匿名 2025/02/03(月) 16:08:56
>>184
プレミアムクラスです。
搭乗前にチケットでラウンジ入れます。
>>193
この日珍しくプレミアしか空きがなくて、株主優待券使って乗りました。
昼食食べずに乗ったからコーヒーにお菓子まで食べられて有り難かったです。
フライト2時間だから大丈夫でした。+7
-2
-
199. 匿名 2025/02/03(月) 16:11:05
>>197
フルーツあるのはいいね。+6
-1
-
200. 匿名 2025/02/03(月) 16:42:14
春節大晦日のエバー航空
日式すき焼きご飯
エバー航空は一度もハズレた事がない
いつも美味しい+21
-3
-
201. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:12
>>197
デルタ今はこんな感じなのか
歳がバレるが湾岸戦争で渡航者が少なかったときに乗ったら
松花堂弁当みたいな箱に入ったステーキ御膳だった
今思いかえすと人数が少なかったのでビジネスの食事だしてくれたのかな?
お肉が柔らかくて美味しかった+7
-1
-
202. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:24
ANAで食べた軽食🥪おいしかったよ!+21
-3
-
203. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:30
一昨年乗った時のベトナム航空の機内食
写真は行きのだからまぁまぁ美味しかったけど、帰りは不味過ぎてほぼ残した。+15
-2
-
204. 匿名 2025/02/03(月) 17:31:16
去年、中華航空で台湾へ行ったときに出た機内食。
写ってないけど、カップに注いでくれたお茶がめちゃくちゃ美味しくてお代わりをいただいたよ。
台湾はどこへ行ってもお茶が美味しかったなー。+18
-3
-
205. 匿名 2025/02/03(月) 18:04:54
>>157
よこ
日本→海外の機内食は日本で作られてるからだと思う+9
-1
-
206. 匿名 2025/02/03(月) 18:08:00
>>200
エバー乗って海外行きたくなった。+4
-1
-
207. 匿名 2025/02/03(月) 18:18:38
>>100
国内線のプレミアやファーストクラス、東北か北陸新幹線のグランドクラスで食事提供ある便や列車に乗ったら食事出てきますよ。+4
-1
-
208. 匿名 2025/02/03(月) 18:38:57
>>196
登山の人は動くしそりゃたくさん食べるよw
機内では気圧の関係で胃のガスが膨らむので逆になんとなく膨満感があってお腹空かない人の方が多いと言われているよ
嘘はやめよう+7
-1
-
209. 匿名 2025/02/03(月) 19:16:32
JAL
新千歳から羽田のファーストクラス+25
-0
-
210. 匿名 2025/02/03(月) 19:29:27
>>1
ベトジェットの機内食、まじうまーーーーーーー!
味がすごく良い+8
-0
-
211. 匿名 2025/02/03(月) 19:57:51
>>165
ご推察どおり、青リンゴです。
皮ごとなのでお腹にたまります。+3
-0
-
212. 匿名 2025/02/03(月) 19:59:05
エミレーツ+10
-2
-
213. 匿名 2025/02/03(月) 20:01:38
ターキッシュ+17
-1
-
214. 匿名 2025/02/03(月) 20:12:28
>>177
隣に座ってた人が持ち込みのおにぎり食べてて
自分もそうすれば良かったな、って思ったよ+3
-0
-
215. 匿名 2025/02/03(月) 20:14:11
>>204
いいなあ
お茶が美味しいって最高だね+5
-0
-
216. 匿名 2025/02/03(月) 20:15:03
>>153
お前の好き嫌いなんか知るか+10
-4
-
217. 匿名 2025/02/03(月) 20:16:06
>>10
なんか可哀想になる+4
-0
-
218. 匿名 2025/02/03(月) 20:16:49
>>17
可愛いー!+2
-0
-
219. 匿名 2025/02/03(月) 20:32:12
台北行きのエバー航空。
天丼、普通に美味しかった。+18
-2
-
220. 匿名 2025/02/03(月) 21:09:25
>>216
グリンピースの好き嫌い1つでここまでキレるの脳に障害でもあるの?人様の税金食いつぶして生きてる障害者のくせに生意気だな+3
-11
-
221. 匿名 2025/02/03(月) 21:46:14
JALハワイ路線+8
-1
-
222. 匿名 2025/02/03(月) 21:50:52
>>113
JALの羽田→カタール+4
-1
-
223. 匿名 2025/02/03(月) 21:58:11
>>220
マイナスだらけでフルボッコされて悔しいねw+4
-0
-
224. 匿名 2025/02/03(月) 22:18:44
ハワイアン🌺帰国便
また旅行行きたいなぁ+14
-0
-
225. 匿名 2025/02/03(月) 22:20:21
中国国際航空
炒飯とか牛肉の炒め物とかも食べたけど、機内食、悪くなかった。+10
-0
-
226. 匿名 2025/02/03(月) 22:34:51
>>24
スガさんw+0
-0
-
227. 匿名 2025/02/03(月) 22:39:04
>>17
私の心の中の女児がめっちゃ騒いでるわ。
ハンバーグの横の小瓶は何が入ってるのか知りたい。+5
-0
-
228. 匿名 2025/02/03(月) 22:54:25
>>205
それはある。
ANAの海外発だとビジネスでこれ。
見た目が良くない+10
-1
-
229. 匿名 2025/02/03(月) 23:07:56
女の整形と男のタトゥーがイコール関係なのか+0
-1
-
230. 匿名 2025/02/03(月) 23:08:49
トピ間違えたwww
ごめんなさい、戻る押したら戻りすぎてた+2
-0
-
231. 匿名 2025/02/03(月) 23:34:47
>>74
海外勢のあとに見ると、盛り付けのセンスが圧勝+8
-0
-
232. 匿名 2025/02/03(月) 23:42:43
国内線で羽田から乗って機内食を食べるには?+1
-0
-
233. 匿名 2025/02/04(火) 00:44:10
>>232
ファーストクラスに乗る
短い路線でも出る
片道エコノミーの3倍くらいの値段+4
-0
-
234. 匿名 2025/02/04(火) 03:05:48
>>197
>>199
フルーツあると嬉しいよね。特別機内食はどこもフルーツ多めな気がする。
>>201
ステーキ御膳!羨ましい。普通の機内食はガッツリしたお肉あると思う。これは低脂肪食だから普通の機内食よりあっさり目なの。
+3
-0
-
235. 匿名 2025/02/04(火) 03:27:57
ハワイアンのベジタリアン食
割り箸は持ち込みですw+9
-1
-
236. 匿名 2025/02/04(火) 05:17:37
モンゴル航空成田発ウランバートル着+11
-1
-
237. 匿名 2025/02/04(火) 05:20:21
モンゴル航空ウランバートル発成田着+8
-1
-
238. 匿名 2025/02/04(火) 05:41:22
エバー航空羽田発台北着
バツ丸ジェットでした+7
-1
-
239. 匿名 2025/02/04(火) 05:42:32
エバー航空台北発羽田着+6
-0
-
240. 匿名 2025/02/04(火) 08:32:12
>>215
うんうん!
お茶はよく飲むから美味しいと嬉しいよね。
台湾はドリンクスタンドが充実してて現地の人が羨ましいと思ったよ。美味しくて安いの。+4
-0
-
241. 匿名 2025/02/04(火) 12:58:51
>>227
ヴィネグレットって書いてあるよー
冷製のソースだね
サラダ用のドレッシングだと思う+2
-0
-
242. 匿名 2025/02/04(火) 21:25:31
>>221
あれ?ハーゲンダッツじゃなくなったのかい?+1
-0
-
243. 匿名 2025/02/05(水) 14:47:34
>>34
マッシュポテトに食紅とか?+0
-0
-
244. 匿名 2025/02/05(水) 14:52:59
>>19
キティちゃんの後なのがタイミング悪かった+0
-0
-
245. 匿名 2025/02/05(水) 14:56:32
>>42
ご飯、サランラップで冷凍しておいたのをチンしてお椀に入れたわたしのお昼ご飯やん+2
-0
-
246. 匿名 2025/02/05(水) 15:04:21
飛行機に乗って機内食の写真を撮るということを考えたことなかった
スマホだとけっこう大きな音するから迷惑にならない?
そういえば、出産した病院でも朝昼晩と必ず写真撮ってる人いたけど、SNSに載せるためなんだよねきっと+0
-4
-
247. 匿名 2025/02/09(日) 15:58:06
>>193
乗ってすぐ持ち帰ると言えばok
+1
-0
-
248. 匿名 2025/02/09(日) 16:08:22
>>206
エバーの欧米線ビジネスに6回乗っています
スターラックスを立ち上げた人が抜けて、
いまのエバーは少し残念
+0
-0
-
249. 匿名 2025/02/12(水) 09:49:08
>>130
横だけど、19の画像にハーゲンダッツあるよ。
紙コップとパンの間にある、赤茶色の丸いのがハーゲンダッツのフタ。+0
-0
-
250. 匿名 2025/02/14(金) 06:54:57
>>151
ケータリングが同じなのでいると思う
コロナ後の欧州内ビジには不在だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する