ガールズちゃんねる

「米国で治療」命取り留めたメキシコ人女児が乗っていた…旅客機墜落の悲劇

86コメント2025/03/05(水) 06:14

  • 1. 匿名 2025/02/02(日) 21:40:18 

    「米国で治療」命取り留めたメキシコ人女児が乗っていた…旅客機墜落の悲劇(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    「米国で治療」命取り留めたメキシコ人女児が乗っていた…旅客機墜落の悲劇(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「米国で治療」命取り留めたメキシコ人女児が乗っていた…旅客機墜落の悲劇(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース


    ジェット・レスキューによると、この旅客機の搭乗客は患者である女児と母親、操縦士、副操縦士、医師と救急隊員だった。

    女児は命が危険な状況でフィラデルフィアの児童病院で治療を受けてメキシコに帰るところだったと同社は伝えた。

    ジェット・レスキューの広報担当者は「この患者は慈善団体の後援を受けて米国で治療を受けて命を取り留めた。子どもは生きるために戦ったが残念なことに家へ帰る途中でこうした悲劇に見舞われた」と話した。

    ※関連記事
    米東部で小型機墜落 商業施設付近、負傷者も
    米東部で小型機墜落 商業施設付近、負傷者もgirlschannel.net

    米東部で小型機墜落 商業施設付近、負傷者も 米東部で小型機墜落 商業施設付近、負傷者も | 共同通信米CNNテレビは1月31日、小型航空機が東部ペンシルベニア州フィラデルフィアのショッピングモール近くに墜落したと報じた。複数の負傷者が出ているとの情報が...

    +38

    -4

  • 2. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:04 

    むごすぎる

    +271

    -6

  • 3. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:21 

    もはや運命

    +120

    -38

  • 4. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:25 

    悲しい😭

    +46

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:32 

    なんかブラックジャックの話を思い出す…

    +104

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:44 

    飛行機事故続いてない?
    システムハッキングでもされてるの?

    +189

    -7

  • 7. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:54 

    不法移民では無かったんだ。

    +1

    -19

  • 8. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:59 

    やっぱり神様なんていないんだな

    +60

    -11

  • 9. 匿名 2025/02/02(日) 21:42:06 

    >>5
    似たような話あったけ?

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/02(日) 21:42:19 

    ファイナルデッドなんちゃらみたい

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/02(日) 21:42:31 

    不運ってあるよね
    昔原爆2回くらった男性医師がいたよね

    +94

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/02(日) 21:43:45 

    1人助けようとしたら6人死んでしまった…

    +97

    -6

  • 13. 匿名 2025/02/02(日) 21:43:46 

    悲しいけど
    悲しみは一回でいい
    何回も同じニュースで何回も悲しみたくない

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/02(日) 21:44:01 

    第三次世界大戦はすでに始まっている
    イスラエルに逆らったから報復された可能性を否定できない

    +57

    -5

  • 15. 匿名 2025/02/02(日) 21:44:03 

    >>11
    転勤するたびに大地震に見舞われるサラリーマンさんもいたよね。
    現在地が気になる。

    +182

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/02(日) 21:44:07 

    死が追いかけてくるのか⋯

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/02(日) 21:44:22 

    原因はまだわからないんだっけ

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/02(日) 21:44:29 

    >>9
    なんかキリコが安楽死させようとしてた患者をブラックジャックが家族含めて説得して治療したけどその後移送する救急車が事故にあって結局家族諸共死んじゃったやつのことかな?

    +128

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/02(日) 21:45:16 

    金がヤバいんじゃね

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/02(日) 21:46:44 

    真っ逆さまに近い落ち方だった
    ボイスレコーダーも破損してるかもしれないんだって
    どんなことがあったらあんな墜落になるんだろう

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/02(日) 21:47:36 

    >>3
    誕生日に亡くなったニュースは特にそう思う
    決まってたんじゃないだろうかって

    +22

    -11

  • 22. 匿名 2025/02/02(日) 21:49:03 

    >>5
    私もニュース見た時まっさきに浮かんだ
    せっかく治したのに運命の非情さ

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/02(日) 21:51:46 

    旧ソ連から全身大火傷おった男児が日本に助けを求めてきて日本がそれを受け入れて完璧な治療を施して父親からすごい感謝されたことあったね!
    父親はひどく怯えていたが日本人スタッフが日本人と変わらずに治療を施したのですっかり日本人を信用してくれた!

    +28

    -10

  • 24. 匿名 2025/02/02(日) 21:55:06 

    見てたら真っ逆さまに落ちて行ってた
    離陸後5分でって言ってた

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/02(日) 21:56:09 

    >>3
    本当に思う。美輪さんの本か何かでも見た気がする
    一度は助かったけど結局死んだ話
    やっぱり死ぬ時って決まってるのかな

    +95

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/02(日) 21:58:43 

    そういう運命だったんですなぁ

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/02(日) 22:01:50 

    あまりにむごい
    事故では亡くしたくない 防げた事故なはず 本当にひどい

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/02(日) 22:06:04 

    >>23
    コンスタンチンくんの事かな?

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/02(日) 22:14:50 

    >>11
    30年くらい前に読んだ「ほんとうにあったこわい話」って本にも、なんか切なくなる様な戦争絡みの話が載ってた。

    戦艦武蔵の沈没から生還した元乗組員の体育教師が、戦後しばらく経ってから校内に乱入した不審者に刃物で刺されて亡くなったみたいな内容。

    「戦争を生き抜いた強運も、軍隊で鍛えた運動神経や筋肉も、不意に取り出された小さな刃物に呆気なく敗れてしまった。運命の悪戯ってあるんだよ。」みたいな文章が悲しかった。

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/02(日) 22:17:47 

    >>25
    じゃなぜ一度は助かるのかな。その時にどんな力が働くんだろう?助かる方の道に進み始めた時は運命に逆らう自分の強い力が働いて、でも運命に引き戻されるイメージ?

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/02(日) 22:18:24 

    >>25

    JIN-仁というドラマを思い出した。
    人は死ぬ時期が決まっているから、主人公が現代の医療で治しても別の形で患者さんは亡くなった。

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/02(日) 22:19:31 

    >>3
    よく小説やドラマであるようなことを想像してしまった...

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/02(日) 22:23:11 

    今、Mr.サンデーでやってる。
    すごい角度とすごいスピードで墜落したんだね。
    あれでは生存なんて不可能だ。

    原因は不明らしいけど、これはテロではないのだろうか?

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/02(日) 22:24:48 

    >>6
    多すぎる
    怖い乗り物だよやっぱ

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/02(日) 22:25:38 

    >>3
    なんか映画のファイナルデスティネーションみたいだね

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/02(日) 22:27:53 

    >>1
    ファイナル・ディスティネーションって映画思い出した

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/02(日) 22:27:54 

    不運の事故なのはわかってはいるけど、もしかしたら何か死神のようなものが着いていたのかなとかバカなことを考えてしまう

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/02(日) 22:27:55 

    むかし映画でも観たわ
    飛行機事故だったと思う
    やはり運命は変えられないオチ

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/02(日) 22:30:24 

    >>31
    仁か忘れたけど
    瀕死の患者さんが回復して退院したものの、病院を出た直後に車にひかれて亡くなった話を思い出した

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/02(日) 22:30:24 

    >>33
    パイロットが急に意識失った?ってくらい急降下だよね

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/02(日) 22:32:27 

    >>20
    離陸して1分後らしいです、悲しいですね

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/02(日) 22:33:06 

    >>6

    ニュースでトランプが言ってたけど
    管制塔は2人体制が当たり前なのに今回は
    人員不足でワンオペだったってね。

    1人で軍と旅客機に指示してたらしい。

    そして今回の管制塔の人は違うかも知れないけど
    バイデンが多様性の社会にしたから職員の中には知的障害者もいたそう。だからバイデンの政策のせいだ、て言われてた。

    仮に今回ワンオペが知的障害者だった場合は
    ありえないよね…(ないだろうけど…)
    でも管制塔で知的障害者って何ができるのかな…

    +82

    -8

  • 43. 匿名 2025/02/02(日) 22:34:33 

    >>6
    JALのサイバーテロも関係あったのかな

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/02(日) 22:36:14 

    >>42
    昔スイスかどこかの管制塔でもワンオペで事故起こしたよね
    遺族の家族が報復で管制官を◯した

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/02(日) 22:36:21 

    >>6
    中国のAIじゃない?

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/02(日) 22:37:01 

    >>37

    人為的な事故の可能性も否めなくないかな。

    もう一つの、レーガン空港で起きている事故も、軍用ヘリは旅客機の存在を認識していたにも関わらず、避けようともせずにそのまま突っ込んで行き衝突している。

    しかも旅客機の方は要人もたくさん乗っていたという話だし。

    なんか、9.11を思い出してしまう2つの事故だ…


    +8

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/02(日) 22:38:18 

    >>25
    ソースが三輪さんて
    人外扱いなのか

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/02(日) 22:43:47 

    アメリカに治療に行ってヘリでメキシコに帰るって裕福な家庭なのかな?
    飛行機事故はどんなにお金持ちでも関係ないね。もはや運命

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/02(日) 22:45:39 

    >>42

    個人的には、多様性という名の魔物が引き起こした悲惨な事故というのも何となく頷ける話だと感じた。


    +42

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/02(日) 22:47:29 

    運悪すぎる…
    何で墜落したんだろ
    少人数だしお金持ちのお嬢様の治療で自家用飛行機だったのかな

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/02(日) 22:47:58 

    >>48
    慈善団体の後援を受けて、と書いてあるから自費ではないんじゃない?手術、渡航費すべて相当な額だよね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/02(日) 22:50:36 

    >>42

    空港からたったの5キロしか離れていない場所が墜落現場だね、正に離陸直後だ。

    原因が全く分からない、色々と憶測が生まれてしまう不可解な事故。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/02(日) 22:55:47 

    >>25
    だとしたら母親、操縦士、副操縦士、医師と救急隊員は女児の運命に巻き込まれたということか

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/02(日) 23:00:03 

    >>53
    その人達も寿命だったんじゃないの?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/02(日) 23:03:07 

    >>42
    いや管制官が知的障害者は絶対にない
    なんでも多様性政策のせいにするの気持ち悪い

    +47

    -5

  • 56. 匿名 2025/02/02(日) 23:04:54 

    >>42
    管制官に知的および精神的な障害がある人が採用されるわけがない。日本だと管制官になるには、航空管制官採用試験に合格して国土交通省に採用されないとなれない。アメリカも他の国もほれくらい厳しいはず。

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/02(日) 23:06:55 

    >>30
    横だけど、いわゆる守護霊とかご先祖様とかじゃない?どうにか守りたいけど無理だった的な。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/02(日) 23:07:52 

    >>55

    管制官か分からないけど
    管制塔には積極的に採用してたみたいだよ。
    トランプの話によると。

    +7

    -5

  • 59. 匿名 2025/02/02(日) 23:08:51 

    >>9
    前にテレ朝で高橋一生がブラックジャックやってたドラマがそんな話だったと思うよ
    患者が松本まりか

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/02(日) 23:09:10 

    >>44
    うわぁ、最後過激な…
    でも、遺族の事を思うと何とも言えない

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/02(日) 23:09:28 

    >>46
    軍内部にテロリストが入り込んでる可能性考えた方がよさそうだね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/02(日) 23:10:27 

    >>56

    バイデン政権が緩和して積極的に
    障害者雇用を増やしてたってさ。
    もちろん知的障害者も含めて。

    それが今回どこまで絡んでたか分からないけど。
    日本だって国民ファーストじゃなくなってきてるからいつ中国人やベトナム人が管制塔に来るか分からんよ。

    +5

    -6

  • 63. 匿名 2025/02/02(日) 23:10:43 

    >>25
    三輪さんの自分の育った家の話で、父親だかが男を好きなことを認めてくれなくて勘当された後、話の結末で自分の親の体の状態が悪くなり、ざまあ見ろお前らなんか地獄がお似合いだ!みたいなことを思ったと最後に言ったんだけど、その鬼の様な表情が印象的だった。
    三輪さんはすきだけど、あのときの顔がずっと忘れられないわ。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/02(日) 23:12:09 

    >>56
    国土交通省は大臣がずっと公明党議員。
    在日支那人に対し、日本人よりも遥かに簡単な試験で日本の運転免許証を交付する、全く信用に値しない奴等。

    ヨコ。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/02(日) 23:13:35 

    >>61
    バイデン政権の時に入り込まれた可能性はありそうだ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/02(日) 23:17:49 

    >>58
    日本でも事務員や清掃員に障害者雇うことはあるもんね
    流石に管制官として勤めては居なかったと思う

    ただ、障害者の中にも言動がヤバい奴が紛れてるけどそういうタイプに職場のスタッフ達が悩まされていて、なのに障害者枠採用故に下手にクビにも出来ず結果欠勤者続出中、みたいなケースはアメリカでもありそうな気がする

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/02(日) 23:28:18 

    >>42
    違うよ普通は4人体制 今回は2人で回してた

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/02(日) 23:29:59 

    >>42
    さすがに知的障がい者にワンオペはやらせないよ。
    それに障がい者は管制塔には居ないと思う。
    雑用とか書類の整理とか掃除とかだと思うよ。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/02(日) 23:57:29 

    >>42
    いっぱいプラスついてるけど、連邦政府職員の人員削減進めてたのトランプ政権だよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/03(月) 00:32:15 

    >>21

    メジロマックイーンも生誕同日
    生誕同日とは誕生日に亡くなること

    生誕同日の有名人
       ↓
    生没同日 - Wikipedia
    生没同日 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    生没同日 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索生没同日ウィキメディアの一覧記事言語ウォッチリストに追加編集生没同日(せいぼつどうじつ)は、誕生日と命日が同じ日であること。ただし、生まれた時点で既に死亡...


    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/03(月) 01:05:26 

    >>1
    中央日報という、米国内のミスによる事件・事故を嬉嬉として報じる朝鮮メディア
    当然Yahoo! JAPANとはズブズブ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/03(月) 01:06:49 

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/03(月) 01:39:37 

    >>42
    障害者雇用は清掃員とかそういった雑務だと思うんだけど。複雑な仕事に雇用する事は絶対ない。
    日本でもアメリカでもあり得ない。
    自分に非難が上がる前に強烈なこと言って飛び火しないようにする手でしょ。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/03(月) 02:16:08 

    近くのファミレスの映像
    奥のおじさん帽子吹っ飛ばされてるし、少しでもズレてたらと思うと怖すぎる。
    こんな飛行機のネジ?部品?みたいなのが高速で飛んできたらもう死ぬよね
    Shannon Adcock on X
    Shannon Adcock on Xx.com

    Victim in the Philadelphia restaurant during last nights plane crash was hit by plane shrapnel that came through the window. He appears to be wearing a veterans hat. God bless him as he recovers. A piece of the plane debris is photographed. ht...

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/03(月) 05:06:33 

    >>30
    周りの人間が頑張ったから助かっただけでは?そこに神様の力は関係ないと思う
    逆にそうそう起きない事故が起きて死ぬのは何かしらの力が働いていると疑っても仕方ないけど

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/03(月) 06:46:54 

    >>42
    障害者云々はおいといても、規定の人員に達していないならキャンセルするべき
    安全基準に達してないのに無理にオペレーションした当然の結果だよね…
    監査すり抜けてたんだろうか…

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/03(月) 06:52:00 

    >>60
    そう??管制官が気の毒にしか思えない
    酒浴び状態で仕事してミスしたわけでもなく、人が足りてなくて起こるべくした事故だよ?会社の責任

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/03(月) 07:50:56 

    >>63
    認めなかったら地獄行きなの?
    認めてほしいと多様性を求めるなら、それを否定する側の考えの持ち主も認めてあげないと真の多様性ではないような。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/03(月) 08:54:01 

    >>69

    そこにバイデン政権が障害者雇用増やしたもんだから大変なことになったのかねー

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/03(月) 09:23:06 

    >>6
    日本のサイバーテロと米国のこれはね……。北中だと思うわ。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/03(月) 12:05:48 

    >>42
    会社とか学校とかデカい組織の中にいたことってあると思うけど、
    それなら資材の運搬とか清掃とか廃棄物の分別解体とか、仕事ってたくさんあるってことがわかるはず
    それと、責任取りたくない人は、すかさず他人が悪いって主張してうやむやにする癖がある
    他人の意見について、本当にそうなのかな?と少し考える隙間を持たないと騙されやすくなると思う
    お互いに気をつけたいね

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/03(月) 20:37:48 

    >>74
    こんなん当たったらそりゃ死ぬわな、、

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/03(月) 20:45:36 

    Plane Helicopter Crash Killed DTRA Whistleblowers? Ukrainian Zhora Involved? georgewebb.substack.com
    Plane Helicopter Crash Killed DTRA Whistleblowers? Ukrainian Zhora Involved? georgewebb.substack.comold.bitchute.com

    https://georgewebb.substack.com/p/american-air-collision-like-a-bad https://rumble.com/user/georgewebb https://x.com/RealGeorgeWebb1 https://georgewebb.substack.com

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/03(月) 23:59:17 

    >>75
    なるほど!現実的に考えたらそうだよね。死ぬ運命とかそんなん後付けで、周りが動いたから助かった。今回もただ、周りの人間のミスか何かで亡くなった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/04(火) 01:11:27 

    ミサイルみたいに落ちてるけどどうやったらこうなるの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/05(水) 06:14:06 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。