-
1. 匿名 2025/02/02(日) 19:57:42
蔦重は鱗形屋のもとで働き、暖れん分けで本屋になる道を選択しようとしていた。そんな中、唐丸はある男にしつこく脅されていた…。
実況しましょう!+63
-14
-
2. 匿名 2025/02/02(日) 19:58:34
トピ立てありがとう
先週は悔しかったわ
いずれ蔦重は成功するけど早く西村屋と鱗形屋を悔しがらせてほしい+145
-9
-
4. 匿名 2025/02/02(日) 19:58:43
ワクワク✨+18
-5
-
5. 匿名 2025/02/02(日) 19:58:53
こんばんにゃ+104
-8
-
6. 匿名 2025/02/02(日) 19:58:58
BS組ですが今日も寝ました+20
-39
-
7. 匿名 2025/02/02(日) 19:59:05
視聴率は苦戦+32
-31
-
8. 匿名 2025/02/02(日) 19:59:10
お腹痛い!緊張してて。あと一分、間に合うか。+2
-9
-
9. 匿名 2025/02/02(日) 19:59:20
今週も楽しみに待ってたよ!+58
-8
-
10. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:09
はじまた!+12
-3
-
11. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:14
成田山の豆まき行きたかったな〜!+180
-7
-
12. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:19
>>5
どで次郎、ふてぶてしくて可愛いなこんちくしょう+27
-3
-
13. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:23
+13
-29
-
14. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:27
松平定信がどう描かれるのか気になる
再評価が進んで今では名臣とされ鬼平が活躍できたのもこの人のおかげ
戯作も自分で書いていたなど面白い人だったみたい+62
-2
-
15. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:30
皆様今宵もよろしくお願いしニャす+28
-4
-
16. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:49
顔真っ白に塗ってるけど身体に影響が出そう+4
-5
-
17. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:54
きぬちゃん+15
-0
-
18. 匿名 2025/02/02(日) 20:00:58
井之脇海好き+87
-4
-
19. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:16
>>1
トピ立ておつかれでやんす+7
-3
-
20. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:18
お、仲良くなってる+18
-0
-
21. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:20
大奥思い出す+1
-2
-
22. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:23
株買えよ+3
-1
-
23. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:23
「真剣になってしまった客と遊女」の話なんて書かなくていいからね…?!+11
-16
-
24. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:24
唐揚げ大好き唐丸くん+20
-0
-
25. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:25
吉原のエピソード最初に入れないといけないんだろうが、やっぱ引っかかるんだよな
+9
-37
-
26. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:36
>>11
渡辺謙さんもインスタにアップ+183
-3
-
27. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:41
今週分の「べらぼう」出ました+8
-2
-
28. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:51
自分の贔屓の可愛さをみんなに知られたくない気持ち(独占欲)が良いね+55
-0
-
29. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:54
成田山の横浜流星くんめちゃくちゃかっこよかったよ+86
-13
-
30. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:55
やる気なくしてるぜ+14
-0
-
31. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:56
>>18
力あるよね+9
-1
-
32. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:58
唐丸〜
どうなるのー?+23
-1
-
33. 匿名 2025/02/02(日) 20:01:58
株仲間って日本史で習ったような+40
-0
-
34. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:18
>>25
そのうち日本橋に開店すっからよ+29
-1
-
35. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:21
この男の子偉いよねぇ+23
-1
-
36. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:26
突き出しって10代の少女をデビューさせること?+0
-1
-
37. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:28
蔦重と花の井ってソウルメイトだよね+105
-4
-
38. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:28
やる気搾取+8
-0
-
39. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:30
あんな仕打ち受けちゃ腐るよな+27
-0
-
40. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:32
BS4Kで2回見て3回目+30
-3
-
41. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:44
流星がすっかり江戸っ子にしか見えなくなって来たわ+116
-9
-
42. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:52
株って今のお相撲の親方株とかいうのと似たようなものかな?+8
-0
-
43. 匿名 2025/02/02(日) 20:02:56
だれ+1
-0
-
44. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:04
蔦屋重三郎は47歳没だから馬琴の82歳、北斎の90歳がいかに長生きだったか分かりやすい+123
-1
-
45. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:10
>>1
唐丸が先の写楽って無理過ぎない???+21
-1
-
46. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:13
前回は悪い大人(鱗形屋)に良いように使われてしまった蔦重
尚、史実では後に悪い大人(鱗形屋)は自滅するそう+66
-2
-
47. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:14
不穏+2
-0
-
48. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:14
めっちゃ悪人面+2
-0
-
49. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:15
浮世絵ミステリー
べらぼうコラボめっちゃ面白かった+57
-0
-
50. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:20
パパ?+1
-0
-
51. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:23
付け火??+24
-0
-
52. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:24
子供につっかかるのやめてくれー+18
-0
-
53. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:25
悪い子だったの?+2
-1
-
54. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:26
>>16
鉛とか水銀入ってたしね、当時の高価な白粉+40
-0
-
55. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:26
絶対嘘だよ
記憶ないことをいいことに騙されちゃなんねえ+18
-1
-
56. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:35
株仲間って学校で習った覚えがある+15
-0
-
57. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:36
いい大人が!
子供が嫌がってるでしょうが+47
-0
-
58. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:41
朝顔、うつせみ、若紫もいるんだ+14
-1
-
59. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:43
唐丸記憶戻ってそうだねえ+24
-0
-
60. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:49
>>44
死因は脚気説が有力+11
-0
-
61. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:51
>>1
鱗の旦那も悪よのぉ、、+15
-0
-
62. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:52
>>16
歌舞伎役者は鉛毒にやられたっていうけれど花魁は鉛毒に冒される前に梅毒や結核にやられてそう+62
-0
-
63. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:11
ちゃんと対応してあげて+19
-0
-
64. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:24
>>49
昨日見たよ
金太郎が普通に見れなくなった+11
-0
-
65. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:30
蔦重ー
唐丸の話を聞いてあげてね+45
-1
-
66. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:31
>>25
もういい加減にあきらめて+31
-2
-
67. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:32
ちゃんと顔見てあげて。+12
-1
-
68. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:35
+231
-11
-
69. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:39
蔦重、先週のショックで気力なくしちゃったのね+25
-1
-
70. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:44
>>6
もう寝な+15
-3
-
71. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:52
>>1
結局金よね
金さえあれば売りに出された版元の株も買えるんだろうし+6
-1
-
72. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:57
一話で脱落して戻ろうか迷ってるけど、どんな感じ?テンポよくポップな感じ?吉原の裏も表も見せちゃう感じ?最初はなんか横浜流星のキラキラしたまなざしがなんかしんどかったんだけど、今見てるとなんか顔色悪い??+3
-13
-
73. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:05
本当、男前だね蔦重+78
-8
-
74. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:12
唐丸は現代の松丸亮吾+12
-5
-
75. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:13
>>16
白粉って鉛含まれてるとかなんとかそういう話なかった?+18
-1
-
76. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:17
オープニングで人魚を探すのが好き🐟+8
-0
-
77. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:20
>>7
割りと良くできてると思うけどね。
今は吉原がテーマで下ネタが多いから大河向きではないのかな?+50
-7
-
78. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:21
いまだに横浜流星のマゲ頭が馴染まない+15
-13
-
79. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:25
>>60
栄養学も無かったからね
蕎麦が江戸で流行ったのも脚気対策だったって聞いたし+50
-1
-
80. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:29
テーマ曲前の浮世絵風が今夜は不穏+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:40
>>68
イケメンだぁ+173
-7
-
82. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:41
今週は唐丸画スタート+17
-0
-
83. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:44
浮世絵になるとOP始まるのね+25
-0
-
84. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:46
電気もガラスもないから、昼間でも部屋の中は結構暗いんだね。
障子って賢い発明だよね。+34
-0
-
85. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:56
面白くなってきたけど、サムライの方の話がついていけん+34
-3
-
86. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:03
唐丸かわいいな+44
-0
-
87. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:03
盛り上がりそうで盛り上がらないOP+6
-3
-
88. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:11
>>69
令和の若者なら引きこもりレベルの出来事+20
-0
-
89. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:18
+67
-0
-
90. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:26
>>62
そそ。でもその悲惨な現実を書くかなぁ
吉原ドリームドラマだったら見限る+3
-15
-
91. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:29
今日のタイトルも深い
唐丸蔓+37
-0
-
92. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:33
新喜劇のバタやん出てるの?+0
-1
-
93. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:36
大好きなOP
綺麗なんよ+41
-1
-
94. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:41
尾美としのり今日も出るぞ!見逃さないぞ!+43
-0
-
95. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:45
今日こそ尾美としのりを見つけねば笑+47
-0
-
96. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:49
今日は尾身さんを見逃さないようにしたい+23
-0
-
97. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:51
>>11
絵的には去年の方がいいわね+6
-35
-
98. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:06
始まった!楽しみだ〜オープニングも大好き‼️+21
-1
-
99. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:06
何回見てもワクワクするオープニング+21
-2
-
100. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:09
毎日、べらぼうのことを考える程ではないけど
でも日曜日のこの時間が楽しみになっているわ+61
-2
-
101. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:14
>>75
JIN-仁-で歌舞伎役者の鉛中毒やってた+39
-0
-
102. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:16
尾身を探せ+25
-0
-
103. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:17
>>89
花魁とこんな関係になって大丈夫なのか?+8
-5
-
104. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:18
こんな手詰まりな状態からどうやって脱却するんだろうね。+5
-1
-
105. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:21
>>1
うつせみ花魁は新之助とどうなるんでありんす?
マジ恋になっても悲劇しかないよね、、+32
-0
-
106. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:23
わっち、べらぼう気に入ったでありんす+72
-1
-
107. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:25
>>68
やっぱ顔が濃いと大河では映えるね〜
吉沢亮くんも美形だったし+179
-8
-
108. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:40
メディア王ではあるけどやってることは西武デパートの堤清二がやったパルコ文化みたいなのと似ている+25
-0
-
109. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:40
賢丸役の心君のオフショットです+83
-0
-
110. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:47
>>103
なんか悲劇が起きそうでいやん+51
-2
-
111. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:55
源内先生早口で早回し化と思った+24
-0
-
112. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:07
1775年 主要人物年齢一覧(満年齢)
蔦屋重三郎 25歳
平賀源内 46歳
平秩東作 49歳
平沢常富 40歳
田沼意次 56歳+42
-0
-
113. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:11
江戸弁対秩父弁+7
-0
-
114. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:13
オープニング曲、
だんだんいい曲に思えてきた+50
-2
-
115. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:23
尾美としのりさんといえば、中村吉右衛門さん版の鬼平犯科帳のうさ忠でしたね+40
-1
-
116. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:32
江戸弁って小気味いいよね。+69
-0
-
117. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:34
>>103
花魁は商品だから従業員が手をつけるのは御法度+11
-21
-
118. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:37
>>1
平賀源内すげー山師ぶりwww
怪しいセミナーの主催者みたいwww+97
-1
-
119. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:48
ヤスケンめっちゃ早口w+66
-0
-
120. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:48
源内先生、さすがに失言だよw+24
-0
-
121. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:49
源内先生の台詞回し早すぎて
やすけんすげーってなる+118
-0
-
122. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:58
源内先生の言い分はハッタリよな+14
-0
-
123. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:02
口八丁だなー
+17
-0
-
124. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:03
山師+19
-0
-
125. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:09
昨日、ヤスケンがサンリオキャラと料理番組やってんの見たぞ+46
-0
-
126. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:12
クソみたいな金…+8
-0
-
127. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:13
健介だ!+18
-0
-
128. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:15
安田顕主演「平賀源内」だと思って見出してる自分がいる+64
-4
-
129. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:17
言い争いだとさらに早口+21
-0
-
130. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:21
健介!コストコ行くぞ!+33
-1
-
131. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:22
尾美さん見つけたら、すぐに教えてね
皆さん+46
-0
-
132. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:24
>>72
活躍の場はずっと吉原じゃないしね
30代で日本橋で開業する
色街色街ばっかりうるさい意見に流されないように+22
-3
-
133. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:26
うわあ、こいつあれじゃん+7
-0
-
134. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:29
あら、健介+17
-0
-
135. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:45
佐々木健介?+20
-0
-
136. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:46
北斗の旦那は棒すぎる
嫁にやらせたらよかんべ+34
-1
-
137. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:47
>>115
麒麟で鷹飼ってた+14
-0
-
138. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:50
>>121
字幕出てないと理解できないくらい早口w+36
-0
-
139. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:02
いくら返せって言ってんの?+2
-0
-
140. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:09
オープニングで同姓同名の方かと思ったら、まじで佐々木健介さんだったのか+21
-0
-
141. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:10
>>125
ゆるドキクッキングね、かなり前からやってる+13
-0
-
142. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:11
>>3
じゃあ観なきゃいいじゃん。
ばーか。+55
-17
-
143. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:18
>>75
大正天皇御成婚時に無鉛白粉が献上されたのが1900年で、一般に販売されたのが1904年
本格的に鉛白粉が禁止されたのは1935年だから、まだ100年経ってないんだよね+21
-0
-
144. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:20
木村了さん⁈ 今他局でドラマ出てるよね。良く出てるなー。+16
-0
-
145. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:22
>>118
詐欺師とかペテン師の才能がある人だと思う。つまり、口がものすごく上手い+47
-0
-
146. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:24
さっきの手紙読んだ?+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:25
誰かと思ったら健介だったのか+20
-0
-
148. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:30
山の男衆は荒々しい上に厳しいねぇ+12
-0
-
149. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:33
>>117
あれ?従業員じゃないよ
平賀源内の弟子でおこづかい貰って吉原に来てた客だよ+98
-0
-
150. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:35
源内が詐欺師に見える+22
-0
-
151. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:37
平賀源内の天才ぶりを早口で表現できる安田顕さん+98
-2
-
152. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:41
中村蒼憎めなくて癒される+141
-0
-
153. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:43
>>131
私もずっと尾美としのりさん探してる。+55
-0
-
154. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:49
ひり出すって初めて聞いた
こういう表現をするのね+3
-2
-
155. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:59
>>148
吉原のぼうはち軍団もね+18
-0
-
156. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:12
欲じゃなくて、版元としての自我に目覚めたんよ+34
-0
-
157. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:13
>>1
結構いい義兄ちゃんだよね次郎兵衛ちゃん+119
-0
-
158. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:26
>>1
春画を芸術としてどう扱えばよいのかまだ微妙なようで
展覧会やっても18歳未満は入場禁止などエロなのか芸術なのか開催側も迷ってるみたい+14
-0
-
159. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:30
>>121
この人が源内役で良かったわ+91
-0
-
160. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:42
お兄ちゃんめっちゃ好き
癒し系すぎる+115
-0
-
161. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:51
よくできた子どもだよねえ+24
-0
-
162. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:52
唐丸くんと和風総本家に出てた豆助のコラボ見たい!+26
-0
-
163. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:55
オープニングの小僧さんと主人公の話から浮世絵になるのがとてもきれいだった。小僧なのにまるで大人になる前の光源氏みたいでとてもきれいで清らかでかわいい。 こんな脇役もどんどん浮世絵にしてドラマ中で永遠の命を与えてほしい。+40
-0
-
164. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:01
あんな小僧を脅すなんて大人の風上にも置けぬよ+72
-0
-
165. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:02
>>116
うん、聞いてて気持ち良いね
ありがとうでやんす
とか言ってしまう+12
-3
-
166. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:05
子役の子、演技上手いなあ+77
-2
-
167. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:06
中村蒼兄さんの優しい声+105
-0
-
168. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:11
ぼろぼろ+1
-0
-
169. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:13
>>117
従業員じゃないかと
源内に先週お金貰って吉原来てるんじゃないかな+56
-0
-
170. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:21
日曜の夜はべらぼう見て御上先生見てホットスポットで笑う
幸せな夜だわ+37
-3
-
171. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:25
ミーハーおにいちゃんw+12
-0
-
172. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:32
>>1
腹ペコ源内先生w+5
-0
-
173. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:34
ひとりにしないでよ〜+7
-0
-
174. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:39
店空けちゃ危ないよ!+22
-0
-
175. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:40
唐丸君です小僧さんと名前は+8
-0
-
176. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:40
>>159
勝手にこれもう代表作の一つになっていると思っている
他の人じゃ想像つかない+75
-0
-
177. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:47
唐丸くんが心配だよ+39
-0
-
178. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:50
銭箱が!
危ない+20
-0
-
179. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:03
盗ませようとしてるの!?+19
-0
-
180. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:06
兄さんが原因じゃ…+8
-2
-
181. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:08
すごいしょっぱそうなお蕎麦+36
-0
-
182. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:08
なんか蕎麦つゆめっちゃ黒いね+70
-0
-
183. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:17
そばつゆが真っ黒+13
-0
-
184. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:23
蕎麦のつゆ濃そう+18
-0
-
185. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:32
まさかこの浪人風の男、強盗の一味かな?+10
-0
-
186. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:33
関東のそばつゆは濃いのかな+27
-0
-
187. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:33
>>164
江戸時代の悪者ってのは子どもを脅すんだ+22
-0
-
188. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:34
蔦重の店の向かいが「つるべそば」
時節柄マズいかも?!
+7
-42
-
189. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:40
普通に時代劇として見れば、良質の時代劇だと思う。+51
-3
-
190. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:42
明らかに筋モンなんだから1人にしちゃダメだよ〜〜+21
-0
-
191. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:45
>>164
今の世でも悪い奴って年寄り子供女に容赦ないよね+29
-1
-
192. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:48
1000両って
そりゃ秩父の親父さんたちも怒るよね+20
-0
-
193. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:50
蕎麦、この時代から江戸はつゆが濃いんだね+33
-0
-
194. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:05
関東のお蕎麦はお出汁真っ黒だよね+20
-0
-
195. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:05
(明日お蕎麦食べよ…)+26
-0
-
196. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:12
見間違えかもしれないけど今回初めて刀持った人いる?
1話にも刀あったかもだけど+0
-0
-
197. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:20
>>155
忘八アベンジャーズVS山の男衆
戦ったらどちらが勝つのかな
+8
-0
-
198. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:38
>>186
濃いよ。醤油産地が近いから、ほぼ醤油。
いまはマイルドになった。+26
-0
-
199. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:46
株仲間?
授業出でてきたやつ?+7
-0
-
200. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:46
>>182
現代日本でもそうなんよ
東京の蕎麦のつゆ濃いかったよ+26
-3
-
201. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:57
なんか平賀源内見てると、いくつかの大河の勝海舟思い出すw+37
-1
-
202. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:58
トピずれだけど紀伊國屋書店は元は炭屋+113
-0
-
203. 匿名 2025/02/02(日) 20:15:00
ヤスケン台詞早口過ぎない?+38
-1
-
204. 匿名 2025/02/02(日) 20:15:06
いつの時代も仕事は人脈だな〜〜+10
-0
-
205. 匿名 2025/02/02(日) 20:15:16
>>154
よこ
お下品な表現で申し訳ないけど、おしりからおならやう○ちを出すことを
「ひる」といいます+32
-0
-
206. 匿名 2025/02/02(日) 20:15:20
唐丸君はそろばんも弾くのか
絵も上手くて凄いね+61
-0
-
207. 匿名 2025/02/02(日) 20:15:20
>>203
しかもよくわからんww+30
-3
-
208. 匿名 2025/02/02(日) 20:15:30
お伊勢うどんも真っ黒でビビったけど味は濃くなかったよ
関東も出汁が違うから濃いけどそこまで味は濃すぎることはない+36
-0
-
209. 匿名 2025/02/02(日) 20:15:45
お金取っちゃったっぽいね+27
-0
-
210. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:03
>>187
いつだって悪い奴は子どもに手を出すのを躊躇わない
+24
-0
-
211. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:09
蕎麦って江戸からあるのね+4
-9
-
212. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:10
>>13
きっしょい画像貼るな+12
-20
-
213. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:10
この時代の1000両は円換算でどのくらいだったのかな
調べたら4000万〜1億3000万と結構開きがあるみたい+13
-0
-
214. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:32
>>136
プロレスラーなら直虎に出てた真壁のほうがいいよ+24
-0
-
215. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:35
>>182
東京風よ
関西の人からはバカにされたことある
そばもうどんのつゆも真っ黒って+34
-3
-
216. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:36
>>154
屁をひるってまあまあ聞くような
昔ばなしとか夏目漱石あたりの小説とか+14
-0
-
217. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:48
借金勝負+3
-0
-
218. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:48
居抜き物件+7
-0
-
219. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:48
借金マウント+6
-0
-
220. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:48
深夜食堂のママやんかー+9
-0
-
221. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:07
帳簿とかつけてないのかな??+8
-0
-
222. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:10
れっきとした借金持ちだよw
借金自慢+35
-0
-
223. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:10
>>209
鍵開けっぱなしも迂闊すぎる+23
-1
-
224. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:17
兄ちゃんしっかりして+13
-0
-
225. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:30
まあ、兄さんの不注意が原因だしなぁ+36
-0
-
226. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:34
こんな出入り口にお金置いとくの危ないよ+54
-0
-
227. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:38
次郎兵衛さんが騙されると思ってみんな次郎兵衛さんのせいにしてるな+28
-0
-
228. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:38
次郎兵衛さん💦チョロ過ぎる💦+22
-0
-
229. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:45
もう来るな!+5
-1
-
230. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:46
唐丸くんに盗ませたのね
見ていられない
ひりひりする+70
-0
-
231. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:47
>>1
橋本治は平賀源内について、あの人の文章わかりづらいんだけど、何もしていない山師、だけど晩年の『萎陰隠逸伝』は思想書として高く評価している。+8
-0
-
232. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:48
>>203
早口って演出されてるらしいよ+41
-0
-
233. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:51
源内が口がうまい詐欺師に見えて仕方がない+39
-0
-
234. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:56
いかにも悪そうな顔つきなのが時代劇っぽくていいね+17
-0
-
235. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:57
人前で銭ジャラジャラさせちゃだめだよ!+20
-0
-
236. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:01
なんで子供脅されてるの?+12
-0
-
237. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:17
この子なにしたの?+8
-0
-
238. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:21
>>108
角川春樹が似てるなーと思ってた、メディアミックス+15
-1
-
239. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:21
>>215
味は見た目ほど濃いく無かったよ
東京へ旅行行ったとき東京タワーの下のそば屋でホット蕎麦食べたの+13
-0
-
240. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:24
悪人の人相描きできそうw+7
-0
-
241. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:25
>>201
会ってお互いにどんな感想を抱くのか聞いてみたい+6
-0
-
242. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:28
>>211
縄文時代から栽培してますで
+22
-0
-
243. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:29
男っとホント卑怯+0
-0
-
244. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:31
お兄ちゃん天然なのかな
好きだけど+46
-0
-
245. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:39
唐丸が火をつけたの+16
-0
-
246. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:39
>>211
江戸町民はビタミンB欠乏気味なんで、蕎麦はソウルフードだったんす。+27
-1
-
247. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:43
唐丸何したし…+10
-0
-
248. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:49
黙ってるのが一番悪い
状況が悪化する前に誰かに相談したほうが身のためのような…+17
-0
-
249. 匿名 2025/02/02(日) 20:18:51
唐丸ゆすられてんの何でや、唐丸、もしかして第一回に戻るんか、つけたんか(泣)+42
-0
-
250. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:04
この怪しい浪人役の俳優 誰か知らない?+9
-1
-
251. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:10
>>242
まじで
コメより先?+1
-0
-
252. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:18
>>211
おめぇさん、落語の時そばしらねぇのかい?
今、何時だい?+48
-0
-
253. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:20
生々しい+5
-0
-
254. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:21
平賀源内、山師でもあったのね+21
-0
-
255. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:28
屁だのイチモツだの+25
-0
-
256. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:29
>>236
多分1話の火事の原因
流石に子供だから死罪はないと信じたい+20
-1
-
257. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:30
すごい下ネタww+45
-0
-
258. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:32
イチモツだと…!?+65
-0
-
259. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:34
唐丸が放火したのかしら+18
-0
-
260. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:36
俺の壮大ないちもつwww+34
-0
-
261. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:38
ヤスケン、下品で非常に良い
最高+101
-1
-
262. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:56
壮大な下ネタ+50
-0
-
263. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:01
子供脅す大人って最低💢+18
-0
-
264. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:02
いちもつー?+7
-0
-
265. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:06
唐丸も我儘に生きろ+8
-0
-
266. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:07
>>1
今回は平賀源内(安田顕)の見せ場が満載だね
人を言いくるめる山師であり
頭の回転の速さ
人をたぶらかす口のうまさ
変わり身の早さ
そして先見の明がある
強いけどどこか哀しい、、
「自由に生きるってそういうもんさ」+120
-3
-
267. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:07
>>249
子どもの頃からつけ火の味を覚えるとは+17
-1
-
268. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:10
>>258
画像早すぎ+33
-0
-
269. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:31
>>211
真田丸は蕎麦がきだった+29
-0
-
270. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:35
ケツの穴に
イチモツ収まりきれねぇ
8時代にド下ネタwww+64
-2
-
271. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:44
源内は掘る方なの?+23
-0
-
272. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:44
ここ?
かわいい+0
-0
-
273. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:45
株って株式のこと?+2
-3
-
274. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:48
>>250
高木勝也さん+5
-0
-
275. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:50
>>182
ちょこっとしかつけないって言うよね
私は好きなだけつけるけどw+9
-0
-
276. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:52
黄門さまだ+25
-0
-
277. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:55
この横浜くんってヅラだよね?
なのにロン毛の理由は何?+0
-0
-
278. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:56
何か格式高そうな本屋さん。
ちりめん問屋のご隠居やってませんでしたか+26
-0
-
279. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:06
里見浩太朗が出ると時代劇感が増すなぁ+122
-1
-
280. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:11
浦和出身としては本屋と言えば須原屋
子供の頃に本買ったり文具買ったり
先週実家に帰った時、須原屋の店先にべらぼうのポスター貼ってあった+27
-0
-
281. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:13
>>270
afよね?+4
-0
-
282. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:15
>>256
江戸時代は子どもでもシザイです+30
-0
-
283. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:21
>>251
どこの遺跡か忘れたけどそこの地層を分析したとかなんとかで栽培のあとがあるんだってさ+16
-0
-
284. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:24
源内の顔にはまだ山で殴られた跡があるのね+23
-0
-
285. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:29
丁稚の蔦重が問屋だの株だの言うようになってる+5
-2
-
286. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:32
今年の大河もCGすごい使うな
撮影楽だろうけどやっぱり興醒めするんだよな+32
-9
-
287. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:36
良さそうなベテランに出会えて良かった!+18
-0
-
288. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:36
ご隠居!って呼びかけたくなるw+42
-0
-
289. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:37
黄門様きたわ〜+27
-0
-
290. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:49
>>277
よこっちょを使ってるらしいよ+14
-0
-
291. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:52
>>279
水戸黄門の印象+9
-0
-
292. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:55
>>6
大河としてみるには、盛り上がりに欠けるよね+7
-27
-
293. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:59
そんなルール外みたいな「仲間」って無理筋+15
-0
-
294. 匿名 2025/02/02(日) 20:22:04
里見浩太朗さん、さすがサマになっているわ+78
-0
-
295. 匿名 2025/02/02(日) 20:22:06
>>278
若い従業員を2人旅のともに+17
-0
-
296. 匿名 2025/02/02(日) 20:22:19
水戸黄門も存命な時代かな+0
-7
-
297. 匿名 2025/02/02(日) 20:22:27
>>220
小寿々さん役の綾田俊樹さんだね+9
-0
-
298. 匿名 2025/02/02(日) 20:22:36
>>25
戯作のシステムが難しいんじゃないかと危惧してる
今の出版と違ってお金もちが印刷代からなにから全部払って、それで出版社に売り上げは全部取られる
だから滝沢馬琴は戯作者になるために、下駄屋の入婿になってる
それくらい儲からない+8
-1
-
299. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:00
里見浩太朗の役の本屋さんが解体新書を出したらしい+77
-1
-
300. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:06
>>212
きっしょい言うなやボケ+22
-8
-
301. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:07
新参者は版元になれないって鱗屋が言ってたのは事実なんだ?+16
-0
-
302. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:16
源内先生の羽織欲しい+25
-0
-
303. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:20
唐丸が何やったのかは知らんけどまともに考えたら丁稚が銭箱に手を出せるなんて思わないよね
丁稚なんてお駄賃ちょろまかすぐらいが関の山
でも唐丸なら出来ると思ってるなら唐丸はそれが出来る子供だと思われているんだよね+29
-0
-
304. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:24
>>277
光る君でもF4 ロン毛にしてたな+20
-0
-
305. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:24
>>277
女の人もだけど
カツラはあるんだけど
生え際、根元とかに地毛を足したりして
自然に見せたりするんだよね+43
-0
-
306. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:31
>>296
とっくの昔(100年ぐらい前)に亡くなってます。
黄門さまは元禄、将軍綱吉の頃。+28
-0
-
307. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:38
>>286
でも室内と吉原の手前はすごい凝ってるじゃん
実寸代で東宝スタジオに作ったと聞いたよ+60
-1
-
308. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:40
経世済民+3
-0
-
309. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:54
>>303
何者なんだろう+5
-0
-
310. 匿名 2025/02/02(日) 20:23:55
>由緒正しき方々
兵ちゃんのこと?+4
-0
-
311. 匿名 2025/02/02(日) 20:24:13
>>277
襟足がきれいに見えるらしいよ+18
-0
-
312. 匿名 2025/02/02(日) 20:24:19
>>279
里見浩太朗と
ケンワタナベは
時代劇ヅラが似合ってかっこいい!+95
-0
-
313. 匿名 2025/02/02(日) 20:24:29
源内は蘭学者だからね+35
-0
-
314. 匿名 2025/02/02(日) 20:24:33
>>304
あれは月代ないから縛って固めればいいから楽よね
カツラは夏の撮影、エアコン止めて痒くて地獄らしい+7
-1
-
315. 匿名 2025/02/02(日) 20:24:42
源内先生、進んだお考えです+23
-0
-
316. 匿名 2025/02/02(日) 20:24:46
>>266
最後人を殺して投獄され死亡というのがね……なんともいえない+29
-0
-
317. 匿名 2025/02/02(日) 20:24:48
日本の金銀銅、みんな海外に流出したよね+51
-0
-
318. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:13
お昼に4Kで見てるけど
独眼竜政宗が先にやっているの見ちゃう+10
-0
-
319. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:24
>>279
セリフの音が深いよね
NHKの深夜ラジオのベテランの方とか若い人には出さない+38
-0
-
320. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:30
平賀源内先生は自由人だなぁ。+16
-0
-
321. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:38
100年早いかな😅この考え😢+26
-0
-
322. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:41
鎖国してたのってやっぱりこの時代だと危険だったからかな+27
-0
-
323. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:46
我に帰る+8
-1
-
324. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:47
実際の所、明治維新後に由緒正しい血筋の人たちは、外交官に活躍しました。
なんか格式高い所作が異文化でも受けた。特に女性。+30
-1
-
325. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:51
国を開くのは後100年後+17
-0
-
326. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:53
>>302
おしゃれだよね+15
-0
-
327. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:56
>>211
今のように細く切って麺にして食べるのが主流になったのは元禄あたりから(細切りにするのは室町時代から)
その前は蕎麦粉にお湯を混ぜて餅状にした蕎麦がきがメインの食べ方だった
縄文時代は殻をむいて茹でて食べていたのだそう
+25
-0
-
328. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:09
田沼さん、源内さん、
100年後ぐらいに実現しますよ+45
-0
-
329. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:10
びいどろ吹いてる+33
-0
-
330. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:13
この田沼意次と源内のやり取り
なんか、青天ぽい+59
-1
-
331. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:16
ここできたー!
のうこの国には戦を覚えてあるやつもおらんしな+56
-0
-
332. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:18
脚本ほんと上手いね+69
-2
-
333. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:20
お兄さん、可愛いわ+57
-0
-
334. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:23
スンッ…
と現実に引き戻される音+18
-1
-
335. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:23
働きすぎてはいないな+27
-1
-
336. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:32
幕末まで後約百年か+17
-0
-
337. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:33
ビードロだよねあれ ペッコンペッコン鳴るのよね+64
-0
-
338. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:37
>>1
開国すればいいという源内と意次の楽しい夢物語りw
でも開国すればあっという間に属国に成り果てる、、
これもふたりともわかってる、、、
どの道
行き詰るしかないんだよね日本
日本が移民なんかいれたらあっという間に、、ってやつと同じよね
+92
-0
-
339. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:40
ペリーが?来たのはいつだっけ
出島はまだあったんだっけ
日本史がうろ覚えすぎる+6
-0
-
340. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:44
じろべえさんサボってたのに働きすぎって...+35
-0
-
341. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:44
中村蒼のキャラなんかいいな+110
-0
-
342. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:45
ヤスケンの早口がすごい+37
-0
-
343. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:51
>>300
鬼滅信者は出てけ+6
-21
-
344. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:51
>>256
火事の原因と見せかけて違うと信じたい
お金を盗んだのもこの子と見せかけて違うと信じたい+55
-1
-
345. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:51
蔦重気付いてるんだ+27
-1
-
346. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:57
兄さん、しっかりして!+26
-0
-
347. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:02
人を疑わない兄さん+59
-0
-
348. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:02
俺なのかなぁって笑
しっかりしてよ+88
-0
-
349. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:06
きれいな花魁に囲まれてお上とも渡り歩いて成り上がって行く男の話だから、本来は男性人気ありそうなストーリーだよね+25
-0
-
350. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:08
働き過ぎてどうにかなりそうって😅+32
-1
-
351. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:09
唐丸も自分が覚えてないから否定もできないしかわいそう+50
-2
-
352. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:11
ポッピンだ
間違って息を吸ってしまいそう+32
-1
-
353. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:14
鎖国の利点だけでなく決定的な欠点も当たり前に描く脚本が良い。+59
-0
-
354. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:15
>>26
野暮だけど渡辺謙さんも不倫して離婚
しかも奥さん癌闘病中だったのに
まあ家庭の事情だから+22
-16
-
355. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:21
中村蒼ののんびりさんに癒される+121
-0
-
356. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:22
>>331
今の日本当てはめてしまう+46
-1
-
357. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:27
蔦重、勘がいいね
そしてお兄さんはめちゃくちゃ人がいい笑+140
-1
-
358. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:30
属国になりそうとか
もうこの国に戦はできるものはいないとか
今の日本だな…+73
-0
-
359. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:50
>>313
オランダ語が出来るんだ。
当時の知識人なら比較的その言語が出来るのは当たり前だったのかな?
英語は?
英語をちゃんとやっていた江戸の人はいるのかな?+13
-0
-
360. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:50
兄貴はど天然なんか、天然のふりをして二人の色々に目を瞑ってるんかどっちだろう+72
-0
-
361. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:55
+69
-0
-
362. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:14
開国はまだ将軍が数代後だもんな…
現在が10代目で13,14辺りで開国せざるを得なくなる…+24
-0
-
363. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:14
>>350
自分も言ってみたい+15
-0
-
364. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:24
>>274
ありがとう✨+8
-0
-
365. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:30
すっかりプロデューサーの蔦重+34
-1
-
366. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:51
プロデューサーじゃん+8
-0
-
367. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:52
義兄さん、それとなく、お金のこと気をつけな、と言ってる?+48
-0
-
368. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:53
神童や!+9
-0
-
369. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:04
>>49
これで日本人男性のアレは巨大説が欧米で生まれた+17
-0
-
370. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:11
唐丸可愛い+22
-0
-
371. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:13
蔦重は明るく想像するけれど、唐丸くんに影があるのが悲しい+73
-2
-
372. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:18
+32
-0
-
373. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:20
やっぱ気づいてた+45
-0
-
374. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:34
唐丸が写楽なのかー+31
-1
-
375. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:37
うっすらバレてる+15
-1
-
376. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:38
>>361
かわいいねえ+16
-0
-
377. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:46
落ち込んでもちゃんとからまるの異変に気づいてる+43
-0
-
378. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:49
>>68
基本ナルシストなんだね+5
-44
-
379. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:50
>>352
長崎では「ポッペン」って呼ばれてるよね+60
-0
-
380. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:52
>>349
でもなぜか反応イマイチだよね
浮世絵をよく知らないとピンと来ないのかね+15
-0
-
381. 匿名 2025/02/02(日) 20:29:53
まつパしなくていいね蔦重+33
-2
-
382. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:01
唐丸かわいい+17
-0
-
383. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:02
>>352
小学生の頃、吸ったら割れて口の中にガラス入ってきたけどどうにか生き延びました+42
-0
-
384. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:09
重三頭いいしよく気が回る顔もいい+37
-3
-
385. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:11
唐丸〜😭+23
-1
-
386. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:17
>>286
目いいんだね。
私はどこまでCGか実写かさっぱりわからない。
なので、凄い映像!満足ですとの感想しかない。
+69
-2
-
387. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:18
>>318
あの当時27歳なんだよね
今の20代俳優と全然違ってて凄いわ+21
-1
-
388. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:20
唐丸😢辛そう…+18
-0
-
389. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:23
唐丸の目が泳いでる演技上手いね〜+55
-0
-
390. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:26
>>49
真っ暗だと夜中にトイレに行けない+8
-0
-
391. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:44
蔦十と唐丸、尊い+29
-1
-
392. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:45
唐丸、悲しい気持ち含んだ微妙な表情が上手いから余計に辛くなるよ+63
-1
-
393. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:00
蔦重の商売の話は目先の利益だけじゃなく、発展性がある。しかもちゃんと周りを見てる。成功する人ってこうなんだろうなと思わされる。+67
-1
-
394. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:02
金庫ごとない+16
-0
-
395. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:06
>>387
流星と大して変わらないんだよね
だからなべけんが流星にアドバイスとかしてくれるみたい+21
-1
-
396. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:11
お兄さん家違うんだね+26
-0
-
397. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:22
>>343
だいたい無視すればええやんけ
きっしょいとかいらんねん お前みたいなデリカシーのない奴が出てけよドアホ!+13
-12
-
398. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:22
寝ててもいいからw+35
-1
-
399. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:22
>>359
福沢諭吉が開国後の横浜へ行きオランダ語で話しかけても誰も理解してくれないので、ようやくオランダはヨーロッパではもはや力がなく弱体化して、英語が主流なのだと気がついた+69
-2
-
400. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:27
寝ててもいいからwww+34
-0
-
401. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:27
義兄w+27
-0
-
402. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:31
兄さんは別の屋敷で寝てるの?+8
-0
-
403. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:32
じろべえさんの眠たいよぉがかわいい+133
-0
-
404. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:32
寝てても良いからってw+61
-1
-
405. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:33
唐丸くん…+15
-1
-
406. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:37
寝ててもいいんでここにいてください
兄さん扱い雑+83
-0
-
407. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:40
この二人血は繋がってない兄弟なんたよね?
いい関係だな+113
-0
-
408. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:40
寝ててもいい店番っていいなぁ😅+66
-1
-
409. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:50
>>396
克実の家があるん+24
-1
-
410. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:54
横浜流星、この役もらって良かったよね
蔦重役、すごく良いわ
他の誰かを思いつかないわ+213
-15
-
411. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:56
今回も蔦重のランニングタイム🏃+25
-3
-
412. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:09
この子供の話つまらん+3
-28
-
413. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:10
その手を離せ+7
-0
-
414. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:13
店を守るために自分を犠牲にしてる
健気すぎるよ+40
-0
-
415. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:16
いつの時代もトクリュウはいる+16
-0
-
416. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:19
おいらって自分を呼ぶの可愛いw+58
-0
-
417. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:27
走っているの好き+10
-1
-
418. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:45
身投げか+1
-2
-
419. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:47
唐丸の行動力すごい+47
-0
-
420. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:51
突き落としちゃった
ふたりで川に落ちたけれど大丈夫かな+22
-1
-
421. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:53
>>290
>>305
>>311
ありがとうございます
理解できました+7
-0
-
422. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:03
引き出し型の金庫は大丈夫ですか?+13
-0
-
423. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:09
唐丸助かってほしい+60
-0
-
424. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:10
べらぼうがべらぼうにべらぼうって言う+8
-0
-
425. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:13
唐丸パワーあるね+23
-2
-
426. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:15
やっぱり火付けたのかなぁ…+26
-0
-
427. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:15
>>331
同じ脚本家つながりで、おんな城主直虎の徳川家康がこの話を知ったらどう反応するのだろうか
おんな城主直虎で家康は戦や謀略や首で決まるこの世が嫌いだ、と言っていた
最終的に家康は戦いで雌雄を決する世の中に終止符を打った。家康は戦いで沢山のものを失ったし、傷ついた
血が流れる争いが無くなっても政争が起きる現状をどう感じるだろうか+30
-0
-
428. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:18
>>331
幕末には、戦に行きたくないから2、30代なのに隠居→幼稚園児や小学生くらいの息子を当主にして「当主が幼いので参戦出来ません」って旗本が少なくなかったらしいね
先祖伝来の兜や鎧を質屋に入れていたから、慌てて取りに行ったとか+41
-0
-
429. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:23
>>343
お前まだ信者と言って馬鹿にしたりしてんの?そういうのダサいからやめたほうがいいよw+20
-7
-
430. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:34
やば、、、+4
-0
-
431. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:44
あの男の子写楽じゃないのか+14
-0
-
432. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:51
あっ、やっちまったか!?+18
-0
-
433. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:53
唐丸どこ行った?+15
-1
-
434. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:58
>>416
おいら、〜だよ。って口調かわいい
使ってみたい+43
-1
-
435. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:15
土左衛門はひとりだけ?
唐丸くんは生きてるのね+31
-1
-
436. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:16
どざえもんて銀魂思い出す+0
-0
-
437. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:17
この時代のそばって
どんな味だったの+3
-0
-
438. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:18
親父様格好良い+9
-0
-
439. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:20
唐丸はどこいった?+21
-0
-
440. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:31
鬼平が一躍かってくれるか?+2
-1
-
441. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:33
唐丸すげー子供だな色んな意味で+35
-0
-
442. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:34
>>360
ど天然に一票!!+77
-0
-
443. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:00
同心っていまで言う警察か+4
-0
-
444. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:00
>>402
蔦重と唐丸は店に泊まってんのか+23
-1
-
445. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:05
>>434
明日から使っていこうw+16
-1
-
446. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:12
から丸てすごい美人の顔だよね
お母さん美人だろうね+109
-0
-
447. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:12
唐丸が何か絡んでたとすれば~
駄洒落?+4
-0
-
448. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:15
>>440
カモ平ちゃんは今日から喜多川歌麿なんよ+10
-0
-
449. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:17
>>386
慣れじゃない?
前から大河ドラマ観てると違い分かるよ+0
-1
-
450. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:24
唐丸ちゃん、行方不明?+18
-0
-
451. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:36
そうそう、人の口には戸が立てられない…+53
-0
-
452. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:46
大きくなって天才絵師になって戻って来るとか…!?+119
-0
-
453. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:54
みんな着物姿可愛い+11
-0
-
454. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:55
悪い噂って一瞬で広まるね+61
-0
-
455. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:56
>>451
今がまさにね+23
-0
-
456. 匿名 2025/02/02(日) 20:36:04
銭函紛失なんて蔦重や兄さんが言わないかぎり、店の外の人は知らなさそうなのに+9
-1
-
457. 匿名 2025/02/02(日) 20:36:12
唐丸とは生き別れたて、大人になって写楽となって再会かな?+90
-1
-
458. 匿名 2025/02/02(日) 20:36:12
>>446
女顔だよね
お目目ぱっちり+74
-0
-
459. 匿名 2025/02/02(日) 20:36:23
あんなに良い子だったのにすっかり悪い子扱い+68
-0
-
460. 匿名 2025/02/02(日) 20:36:31
唐丸って、そんなに浅い付き合いだったんだ。
てっきり長年、義兄弟やってるものかと。+49
-0
-
461. 匿名 2025/02/02(日) 20:36:33
子役唐丸はこれでおしまいかな?+85
-0
-
462. 匿名 2025/02/02(日) 20:36:49
唐丸の素性を隠すために、写楽の名で絵描きにするのかな?+65
-1
-
463. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:04
粋か野暮かの江戸っ子だもの+23
-0
-
464. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:05
>>338
開国すれば属国に……で最後まで欧米文明受け入れずに植民地化されたのが清帝国だから
開国そのものは正しい
実際欧米と日本では比べ物にならないくらい何もかも遅れてた
日本じゃなく徳川家や島津家に仕えていますの時代でもあるから国の概念すらない+28
-1
-
465. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:06
>>419
お店とお金を守るにはこの浪人を土左衛門にするしかないと咄嗟に判断+81
-1
-
466. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:11
>>409
そっちが家か。蔦重たちはお店で寝泊まりしてるんだね。+22
-1
-
467. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:12
唐丸どうなっちゃったんだろう+33
-0
-
468. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:13
悪党の一味か
からまる+1
-2
-
469. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:16
あの浪人が蔦重の本持っていたから侍たちは来た感じ?+10
-1
-
470. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:20
>>456
いや見た目一発でバレるから、店の人皆に知れ渡るでしょ+7
-1
-
471. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:20
唐丸ーーーーー!(´;ω;`)+48
-0
-
472. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:22
>>457
今戻ってきたら、死罪になっちゃうもんね。+51
-1
-
473. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:24
2人の後ろ姿いいね+1
-0
-
474. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:39
唐丸の子役は今日までってことかな?
成長してから出てくるだろうね+59
-0
-
475. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:39
重三は優しいね+20
-1
-
476. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:40
>>215
関西で主流の薄口醤油のほうが塩分濃度が高いのは内緒+46
-3
-
477. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:51
江戸時代の町並みが懐かしいのは太秦で撮影してるのかな
画面の暗さといい往年の時代劇を彷彿させる+12
-0
-
478. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:55
>>446
うちの父、からまるのこと女の子だと思ってたよ
小僧言ってるのに+33
-0
-
479. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:55
>>434+13
-5
-
480. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:11
わっちらの流儀+3
-0
-
481. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:12
どざえもんのあの顔に傷持つ男はお父さんとかだったのかな?
唐丸と男の関係性が謎だ……+59
-2
-
482. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:15
染谷将太さんと橋本愛ちゃんはいつ頃登場しますか?+7
-1
-
483. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:23
自分を残して出て行った母親からだと言って受け取った偽の手紙を燃やしたら引火したとか?+7
-0
-
484. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:24
できるだけ楽しいこと考えて
そうじゃなかった場合
衝撃が強いんじゃないかな+35
-0
-
485. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:43
蔦重、唐丸と絶対再会してほしいよ
どざえもんはあの男だけだもの+69
-1
-
486. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:45
ポジティブシンキング+16
-0
-
487. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:55
蔦重が走ってた時、チラッと見える足がセクシーでしたわ〜+42
-9
-
488. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:55
>>474
土スタの時はクランクアップしてそうな感じだったね+16
-0
-
489. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:56
ポジティブな想像が蔦重の心を救ってほしい+17
-1
-
490. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:56
昔の人は頭剃らなきゃいけないし大変だなぁ+4
-0
-
491. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:00
兄さんw+23
-0
-
492. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:01
ここでも兄さんの話やめろw+7
-0
-
493. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:06
兄さんへの風評被害。+16
-0
-
494. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:06
わっちらの流儀
朝顔姐さんが教えてくれたことだね+34
-0
-
495. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:06
から丸生きてて 写楽になるんじゃない?+47
-0
-
496. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:14
>>478
私もしっかり見た時に、あれ?からまるって女の子だっけ?って思ったよ+17
-0
-
497. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:14
出来るだけ楽しいことを考える…辛い境遇だからそうやって生きてきたんだね花魁も+79
-0
-
498. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:20
朝顔姐さんみたいに明るい方に考えてるね+50
-0
-
499. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:25
いつか成長して絵師になった唐丸に再会できるんかな?
ずっと重三と一緒にいるんだと思っていたけどな+46
-0
-
500. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:26
義兄さんじゃないんだからw
私も思い浮かべてたよw+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する