-
1. 匿名 2025/02/02(日) 18:09:56
よくないと思いつつ疲れてるときはシートでメイクを落としています
いつもビオレのやつを使ってるのですが他にいいものがあれば乗り換えたいなと思ってます
皆さんの使ってるものを参考にしたいので教えてください!
+32
-4
-
2. 匿名 2025/02/02(日) 18:10:18
セリアのとクレド+5
-7
-
3. 匿名 2025/02/02(日) 18:10:22
H3ロケット打ち上げ成功!トピズレ失礼しました!+4
-22
-
4. 匿名 2025/02/02(日) 18:10:59
トイレットペーパー+0
-13
-
5. 匿名 2025/02/02(日) 18:11:16
サンリオ+41
-9
-
6. 匿名 2025/02/02(日) 18:11:22
それだったらビオデルマいいよ
コットンはいるけど+41
-2
-
7. 匿名 2025/02/02(日) 18:11:28
ビヒェスタ+94
-2
-
8. 匿名 2025/02/02(日) 18:11:55
+56
-4
-
9. 匿名 2025/02/02(日) 18:12:12
CICA+6
-0
-
10. 匿名 2025/02/02(日) 18:12:43
薬局オリジナルでだしている大判のメイク落としシート。
厚化粧だから大判じゃないと落とせないw
+18
-1
-
11. 匿名 2025/02/02(日) 18:12:43
>>1
ダイソーにあるやつ。何種類かあるよね+13
-1
-
12. 匿名 2025/02/02(日) 18:13:20
>>1+100
-1
-
13. 匿名 2025/02/02(日) 18:13:34
+15
-3
-
14. 匿名 2025/02/02(日) 18:13:38
ビオレ+5
-1
-
15. 匿名 2025/02/02(日) 18:13:56
+56
-2
-
16. 匿名 2025/02/02(日) 18:14:08
>>7
ビフェスタ?+57
-1
-
17. 匿名 2025/02/02(日) 18:14:58
>>1
シートよりビオデルマ?のクレンジングウォーターを超柔らかいコットンに染み込ませて、落とす方が肌負担は多少マシだよ。+10
-3
-
18. 匿名 2025/02/02(日) 18:15:14
>>8
これのピンクのほう使ってる
でも普段は粉だけだから落とさず寝てるわ+19
-2
-
19. 匿名 2025/02/02(日) 18:16:36
コトコトコットン
+11
-3
-
20. 匿名 2025/02/02(日) 18:17:28
>>1
無印の
有名なのも色々使って来たけど、安いのにシートもしっかりしてて液含みも良いから愛用してる+14
-2
-
21. 匿名 2025/02/02(日) 18:19:27
旅行の時だけ使ってるよ+11
-1
-
22. 匿名 2025/02/02(日) 18:19:57
>>8
私もこれ。薬局これともう1種類のちょっと安いやつしか置いてない+7
-2
-
23. 匿名 2025/02/02(日) 18:20:49
>>1
私は使ったことないのですが、やっぱり最後は水で洗顔したくなりませんか?+13
-1
-
24. 匿名 2025/02/02(日) 18:22:09
+10
-2
-
25. 匿名 2025/02/02(日) 18:22:59
うるおいリッチ これじゃないとアイメイク落ちねえ+2
-1
-
26. 匿名 2025/02/02(日) 18:23:06
>>12
リニューアルしてちょっと高くなった
でもよく落ちるし便利+17
-1
-
27. 匿名 2025/02/02(日) 18:23:52
+8
-2
-
28. 匿名 2025/02/02(日) 18:24:34
マツモトキヨシ+11
-0
-
29. 匿名 2025/02/02(日) 18:25:05
>>23洗顔したくなるのわかります…
私はシートでメイク落としたあとに拭き取りトナーパッドで顔拭いてます+17
-1
-
30. 匿名 2025/02/02(日) 18:26:14
+3
-1
-
31. 匿名 2025/02/02(日) 18:26:51
旅行用にビフェスタ
クレンジング・洗顔・化粧水機能があるから防災グッズにも入れてる+7
-1
-
32. 匿名 2025/02/02(日) 18:27:27
+19
-1
-
33. 匿名 2025/02/02(日) 18:28:49
>>6
仕事が忙しい時、タッパーにコットン大量にいれてビオデルマをバッシャバシャ入れてたぷたぷに浸したものをベッドサイドに置いてた。寝落ちしかけてもそのビタビタコットンでとりあえずメイク落として、横に置いたオールインワンジェルを塗って何とかギリギリのスキンケアだけしてた。シートより水分含んでて落としやすかったよ。+37
-3
-
34. 匿名 2025/02/02(日) 18:34:22
+8
-2
-
35. 匿名 2025/02/02(日) 18:35:09
色んなタイプのクレンジング試してきたけどシートが一番肌荒れなくなった+8
-1
-
36. 匿名 2025/02/02(日) 18:36:31
+2
-2
-
37. 匿名 2025/02/02(日) 18:37:17
オールインワンのクレンジングシート助かる+7
-1
-
38. 匿名 2025/02/02(日) 18:38:07
>>8
1番安いよね。貧乏人の味方+16
-2
-
39. 匿名 2025/02/02(日) 18:38:44
+5
-1
-
40. 匿名 2025/02/02(日) 18:39:36
なぜ良くないって思ってるんだろう+5
-1
-
41. 匿名 2025/02/02(日) 18:40:03
シートで落とした後、どうするの?
そのまま化粧水→乳液でいいの?+2
-1
-
42. 匿名 2025/02/02(日) 18:41:09
+6
-1
-
43. 匿名 2025/02/02(日) 18:42:23
オイルで落としてたら毛穴開き酷くなってシートに変えたら改善された+5
-2
-
44. 匿名 2025/02/02(日) 18:43:00
>>1
別にシートは悪くないよ+2
-2
-
45. 匿名 2025/02/02(日) 18:44:42
+6
-1
-
46. 匿名 2025/02/02(日) 18:45:05
>>40
昔は液が少なくてとろみもなく繊維の刺激が強かったからでは+8
-1
-
47. 匿名 2025/02/02(日) 18:46:09
>>41
クレンジングシートによる
化粧水がいらないタイプも多い+5
-1
-
48. 匿名 2025/02/02(日) 18:50:32
トピズレかもしれないけどシートだと毎日使わないので最後の方はカピカピにしてしまうからもったいないのでビフェスタ ミセラークレンジングウォーターを使ってます。
ブラシクレンザーの代わりにもなるので便利です。+8
-1
-
49. 匿名 2025/02/02(日) 19:05:58
>>1
思ったんだけど、シートで拭き取るよりクレンジングで洗い流すほうが楽じゃない?+3
-4
-
50. 匿名 2025/02/02(日) 19:08:48
>>11
中身カスカスだからダイソーのクレンジングウォーターをつけて拭いてる+0
-1
-
51. 匿名 2025/02/02(日) 19:11:08
>>9
同じ~!なんかずっとこれ買ってしまう+1
-1
-
52. 匿名 2025/02/02(日) 19:47:28
>>1
つかわない
+3
-1
-
53. 匿名 2025/02/02(日) 19:49:14
>>45
私もこれ
大容量の使ってます+2
-1
-
54. 匿名 2025/02/02(日) 19:56:40
>>1
うちはココカラファインだかマツキヨだかの使ってる。+1
-1
-
55. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:33
シート好きだけど続くと肌荒れる+3
-1
-
56. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:27
>>19
これ落ちるけどシートが固いよね
もっとふわふわだったらいいのに+3
-1
-
57. 匿名 2025/02/02(日) 21:46:46
ズボラボ+3
-1
-
58. 匿名 2025/02/02(日) 21:57:52
>>35
どれ使ってます?
ビフェスタの使っててシートの方が肌荒れしづらいな~って思うけど、連続して使い続けると肌に赤みが出来る。
シートの拭き方とか気を付けてる事ありますか?+3
-0
-
59. 匿名 2025/02/03(月) 00:17:09
KOSEのソフティモラチェスカ水クレンジングシート、確かお店で一番安くて枚数(50枚入り)が多かったから。特に使っていて落ちてない、肌荒れするとかも無いです。KOSEだし。ただ爽やかなグレープフルーツの香りとありますが、結構強めの香り。私は好きなので問題ありません。KOSEのは無香料以外の製品はどれも香り自体が強めだなと思います+4
-1
-
60. 匿名 2025/02/03(月) 01:26:18
>>49
洗顔が面倒だからシート使うんだよ
拭いて洗顔するんじゃないんだよ+4
-1
-
61. 匿名 2025/02/03(月) 02:37:58
専科のこれ廃盤みたい
これで拭き取ると肌のくすみまで取れてよかったのにーー!+3
-1
-
62. 匿名 2025/02/03(月) 03:47:16
アルコールに弱いので、ビオレのメイク落としシートのノンアルコールタイプ
普段使いはしてなくて、顔洗えないけど落としたい時だけ使ってる+2
-1
-
63. 匿名 2025/02/03(月) 09:23:46
>>59
あの香り、強いよね
私はダメで、でももったいないから我慢しながら使ってた。気にならないなら良かったですね!+1
-0
-
64. 匿名 2025/02/03(月) 09:27:57
>>49
メイクの程度にもよるのかな?私はファンデにリップくらいだから楽さでいえば断然シート。でもアイメイクとかいろいろしてると洗顔の方が一度でサッパリできるのかな?
+0
-1
-
65. 匿名 2025/02/03(月) 19:31:05
これの詰め替え用をぴったりサイズのタッパーに入れて使ってる。
去年までは近所のスーパーで10%OFFになる時207円で買えたのに、値上がりしてた。ここにも値上がりの波が😢+3
-1
-
66. 匿名 2025/02/03(月) 19:32:21
>>65
貼り忘れましたm(_ _)mこれです+3
-1
-
67. 匿名 2025/02/04(火) 02:02:37
クレドの気になる
使用してる方いますか?
どんな感じになるかな?+0
-1
-
68. 匿名 2025/02/05(水) 19:44:54
>>8
私もこれです!!
今の時期は朝の洗顔もこれです
安くて普通にいいから助かってる+0
-1
-
69. 匿名 2025/02/06(木) 20:57:17
メイク落としシート使う時は石鹸で落とせる系の下地と眉毛を描いた時ぐらいで濃いメイクの時はクレンジングオイルかバーム使ってる。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する