-
1. 匿名 2025/02/01(土) 16:50:52
学生です。
学校で仲のいい男友達がいてその人とは毎日ラインをしたり2人で学校で弁当を食べたりするくらい仲がいいんですが先日2人きりのときに、その人から「好きになってみた」と告白されました。気まずくて走って帰りましたが、男友達という関係がちょうどよかったので主的にはこのままでいたいのでもやもやしてます。
どうしたらいいかわかりません。+25
-75
-
2. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:25
好きになってみた、とは?+468
-2
-
3. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:29
好きになってみたって何?+247
-1
-
4. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:32
+5
-26
-
5. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:32
>>1
男女の友達はやっぱり成立しないね+169
-6
-
6. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:32
好きになってみた
youtuberかよ+196
-1
-
7. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:39
あらまっ♡+2
-4
-
8. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:43
私は付き合ってると勘違いされてやばかったわ+41
-0
-
9. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:44
好きになってみた
好きになってみた?+150
-0
-
10. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:55
思わせぶり+5
-2
-
11. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:59
>>1
友達としか見れない、ごめんなさい
これで解決だろ
+161
-1
-
12. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:05
>>1
悩み風自慢かな?+15
-19
-
13. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:05
告白されたら元の関係には戻れないと思う+114
-2
-
14. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:08
「好きになってみた」
あー傷つかないように保身丸出しなのがキツイな、、+239
-2
-
15. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:14
うーん…ちょっと設定雑すぎん?+6
-1
-
16. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:14
>>1
男ってみんなそんなもんだよ。 下心で動いてる+46
-2
-
17. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:20
上から?+2
-0
-
18. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:24
>その人から「好きになってみた」と告白されました。
何だよ、そのYutubeの動画タイトルみたいな告白は
+80
-1
-
19. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:24
告白の台詞としては嫌だな+69
-3
-
20. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:26
好きって言ってみる=ヤレるかも
の男はわりといるから気をつけて
あとは主さん次第!
若くていいなぁ…🥰+56
-3
-
21. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:28
ブォ〜!ブォ〜!(ほら貝の音)
皆のもの〜!本物のガールが来たぞぉ〜!+19
-16
-
22. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:32
気まずくて走って帰る←ドラマか漫画か?www+72
-0
-
23. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:34
溜まってただけだよ
賢者になれば彼も冷静になるさ+3
-0
-
24. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:39
男女の友情とか基本無理よ+22
-1
-
25. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:46
仲良しでも異性と毎日ラインや2人きりで弁当はやり過ぎたね
好きになられて当然だよ+138
-3
-
26. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:48
え?好きになってみたとは?そこが分からない+11
-0
-
27. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:59
本能的にsexしたいと思えるのなら付き合う
そうじゃなければ距離を置く+7
-3
-
28. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:05
男女の友情なんてどちらかが友情以外になったら終わりです
+21
-1
-
29. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:07
>>4
1分しないうちに画像貼れるって主なの?+1
-0
-
30. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:07
+1
-3
-
31. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:09
好きになってみた
イタそう…+31
-1
-
32. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:15
ネタですか?+1
-0
-
33. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:25
チンコの大きさだけは聞いとけ+7
-2
-
34. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:32
雫と杉村みたいな?(耳をすませば)+0
-0
-
35. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:33
>>5
セックスが絡むからね+32
-3
-
36. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:40
>>1
友達として好きなのにほんとに迷惑てかガッカリだよね+14
-5
-
37. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:43
もう友達関係を続けるのは無理だよ+6
-1
-
38. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:44
好きになってきた、の間違い?+3
-1
-
39. 匿名 2025/02/01(土) 16:53:49
要するにその子にとって主さんは、
ナンバーワンにならなくてもいい
元々特別なオンリーワン
ってことなのかな?+2
-1
-
40. 匿名 2025/02/01(土) 16:54:00
>>2
>>3
何か引っかかる言い方だよね
友達だと思ってたけど、気付いたら好きになってた
くらい言えんのか+136
-1
-
41. 匿名 2025/02/01(土) 16:54:07
>>3
YouTuberの動画のタイトルみたいだな+3
-1
-
42. 匿名 2025/02/01(土) 16:54:18
>>1
付き合ってみれば?
友達としか見れないって人ほど、そういう男友達に彼女が出来たらあれこれ言うよ。+10
-5
-
43. 匿名 2025/02/01(土) 16:54:21
>>1
それを全部伝える
主のそういう気持ちを全部ぶつける
だって不公平じゃない?
相手の気持ちを主に背負わせて、今こうやって主が悩んでるのはおかしい
相手はもっと主を気遣うべき
それが出来ないなら、今後も恋人でも友人でも付き合えるとはおもえない+15
-3
-
44. 匿名 2025/02/01(土) 16:54:46
「好きになった」だったらいいけど「好きになってみた」っていう言葉遣いが無理
こうるさい既婚オバサンでごめんよ+57
-2
-
45. 匿名 2025/02/01(土) 16:55:06
>>40
照れ隠しに決まってるじゃーん+4
-4
-
46. 匿名 2025/02/01(土) 16:55:08
>>13
私もそう思う。
走って逃げたなら尚更無理だよね。
+17
-0
-
47. 匿名 2025/02/01(土) 16:55:30
>>2
動画の「歌ってみた」「踊ってみた」のノリかな?+99
-1
-
48. 匿名 2025/02/01(土) 16:55:37
デブスの私は生まれて42年、告白されたことないわ。うらやましいよ。+6
-4
-
49. 匿名 2025/02/01(土) 16:55:58
思わせぶりな対応するんじゃない
無意識でも相手が勘違いしたなら自分もスキがあったと思う
今後は気をつけて
でないとまた同じような男性出てくるよ+21
-4
-
50. 匿名 2025/02/01(土) 16:56:02
>>1
お互い同性の友達居ないの?
カップルでも無いのにその仲の良さって
ぼっち同士?+18
-4
-
51. 匿名 2025/02/01(土) 16:56:10
>好きになってみた
このセリフが許されるのは高1と高2だけ。それ以外はキモイ。+1
-5
-
52. 匿名 2025/02/01(土) 16:56:30
>>25
男はそういう気がなけりゃ、そういう事しないね+55
-1
-
53. 匿名 2025/02/01(土) 16:56:47
好きになってみたって乃木坂の曲のタイトルにあるよね+3
-0
-
54. 匿名 2025/02/01(土) 16:56:49
+1
-0
-
55. 匿名 2025/02/01(土) 16:56:52
>>36
ワンチャンありそうだから仲良くしてただけで、純粋な友達としては楽しくない奴だったんでしょ。
男から微妙〜に接待されてんのに「私達は対等な友達だよね!」って捉える女いる。接待がデフォだもんで、ガチ対等の女同士では友達できないタイプ。+6
-9
-
56. 匿名 2025/02/01(土) 16:56:57
>>14
それ!
せっかく告白するならバシッと決めたらいいのに+79
-1
-
57. 匿名 2025/02/01(土) 16:57:18
>>1
>>気まずくて走って帰りましたが
今まで通りが良いって言ったって、告白してきた人に対してこれやっちゃったら今まで通りってさらに無理じゃない?
友達でも、そうでない人でも走って帰られて取り残された相手の立場と心情考えたら、
一言謝ってそのまま主の正直な気持ち伝えたら。
どうしてもしばらくはギクシャクすると思うよ。+25
-2
-
58. 匿名 2025/02/01(土) 16:57:50
>>12
学生だと浮かれちゃうかもね。+2
-2
-
59. 匿名 2025/02/01(土) 16:57:51
>>35
それなかったら友達のままで事足りるもんね+13
-1
-
60. 匿名 2025/02/01(土) 16:58:20
彼、傷付いてるんじゃ…
大事な友達ならありのまま伝えな+16
-0
-
61. 匿名 2025/02/01(土) 16:58:22
>>42
すきじゃないと付き合えません。+2
-0
-
62. 匿名 2025/02/01(土) 16:59:20
何それ気持ち悪い+4
-0
-
63. 匿名 2025/02/01(土) 16:59:26
>>25
異性と距離が縮まればそうなるって
早めに学べてよかったね。って感じだ。+58
-0
-
64. 匿名 2025/02/01(土) 16:59:34
若い頃は男女の友情はあると思ってたけど、今は無いなーと思う。それだけ女側はただの友達だと思ってたのに…ってパターンが多い+20
-0
-
65. 匿名 2025/02/01(土) 16:59:48
>>5
しないよ
下心で優しくする男もいるし+31
-1
-
66. 匿名 2025/02/01(土) 16:59:54
その男友達に彼女が出来たら、終わってしまうような仲だよ
だって彼女に悪いじゃない+13
-0
-
67. 匿名 2025/02/01(土) 16:59:55
>>14
この告白がダサすぎる
交際以前問題+95
-1
-
68. 匿名 2025/02/01(土) 17:00:03
>>1
こう言う感じで振られた男が拗らせてストーカーしたり◯したりするんじゃないかと思ってるから
好意のない男とは2人きりで行動したりしないようにしてる
+7
-1
-
69. 匿名 2025/02/01(土) 17:00:39
>>50
性別関係なく話し合う、気が合う人っているよ+4
-5
-
70. 匿名 2025/02/01(土) 17:00:46
>>1
好きになってみたってなに?w失礼すぎww
って友達なら返したらいいのに。+30
-1
-
71. 匿名 2025/02/01(土) 17:00:55
好きになってみたって言われるのなんかやだな
無理しないで下さいと返事したくなる+12
-0
-
72. 匿名 2025/02/01(土) 17:01:02
同性と仲良くしなよ。+6
-0
-
73. 匿名 2025/02/01(土) 17:01:16
>>2
予防線なんだろうね。
+95
-1
-
74. 匿名 2025/02/01(土) 17:01:20
>>61
LOVEとLIKEの違いってなんだろね。+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/01(土) 17:01:21
>>64
追記
友情でも少し距離があるなら友達であり得るけど、主さんみたいに二人きりとか近いとかだと無理なんだろなと+5
-2
-
76. 匿名 2025/02/01(土) 17:01:23
>>1
『好きになってみた』→主さんの事を本気で好きなわけじゃないけど、童貞は卒業したいしエッチは滅茶苦茶やりたいから、手近で行けそうな存在でなんとかしようとしてるとしか感じない。+28
-1
-
77. 匿名 2025/02/01(土) 17:01:23
>>55
ガル男は帰れ
下心を堂々とウエメセで「接待してやってる」的な発言恥ずかしいからやめな〜+10
-1
-
78. 匿名 2025/02/01(土) 17:01:53
>>4
男のデッサン狂ってるけど人間なのか?+26
-0
-
79. 匿名 2025/02/01(土) 17:02:19
>>2
キモいよね+81
-3
-
80. 匿名 2025/02/01(土) 17:02:20
>>1
好みの問題かもだけど『好きになってみた』って言い方がゾワゾワして好きな相手だったとしても冷めそう。
まあ私の感想は置いといて、
気持ちがちょっとは有ったとしても『付き合う事は今もこれからも無い』ってバッサリ断っといた方がいいよ、後々動きやすいし。
断って友達続けるにしても『他に彼氏出来た時にちゃんと祝えるなら』って条件は言質取っておかないと絶対揉めるから。
そこで『祝えない』って言うなら友達関係には戻れないので関係終了です。+13
-1
-
81. 匿名 2025/02/01(土) 17:02:42
>>6
主『振ってみた』
+30
-2
-
82. 匿名 2025/02/01(土) 17:03:52
>>79
私も。それだけでキモくて冷めて男として見れない+39
-1
-
83. 匿名 2025/02/01(土) 17:04:09
>>1
思春期以降いい年した男女が2人きりであれこれするのはカップル以外の何にも見えない
オスメスの鳥が仲良く2匹でいてこれは友達同士なんですよなんていうようなもん
バカげてる
異性との距離感がおかしいとサークルクラッシャーとして周りを狂わせよ+10
-1
-
84. 匿名 2025/02/01(土) 17:04:14
>>21
寒いよ+7
-3
-
85. 匿名 2025/02/01(土) 17:04:48
>>2
照れてテンパったか、「好きになってきた」の誤字かなと+5
-3
-
86. 匿名 2025/02/01(土) 17:06:06
>>82
この告白で男友達の人間性も知れる
友達として築いた友情も崩れていく感じするよ+26
-1
-
87. 匿名 2025/02/01(土) 17:06:50
>>47
ちょっとww+18
-1
-
88. 匿名 2025/02/01(土) 17:07:18
そら男が勘違いする。
友達のままでいいかなと言ってみるしかない。+10
-0
-
89. 匿名 2025/02/01(土) 17:07:32
男と女の友情なんて成立しない
必ずどちらかに恋愛感情がある+9
-2
-
90. 匿名 2025/02/01(土) 17:07:59
>>1
(他の女に誰にも相手にされないから)好きになってみた
としか思えない。私なら馬鹿にすんなとキレるかも
それに友達なら「え!好きにならないで。まじ無理なんだけど」って返すわ+10
-2
-
91. 匿名 2025/02/01(土) 17:08:31
>>55
若い女性から接待されてるのに相手は素で楽しんでて対等に恋愛できると勘違いしてるオッサンと同じってことかな?+11
-1
-
92. 匿名 2025/02/01(土) 17:08:43
>>1
2人で学校で弁当を食べたりする
なら付き合ってもよさそう。+6
-2
-
93. 匿名 2025/02/01(土) 17:08:58
>>1
>男友達という関係がちょうどよかった
なら「このままでいよう」+7
-1
-
94. 匿名 2025/02/01(土) 17:09:47
男性と話すことすらドキドキする喪女のわたしからすると男女の友情って結局はその裏でちょっとした駆け引きじゃないけど付き合う前のドキドキを味わってるんじゃないかとか思ってしまう+5
-0
-
95. 匿名 2025/02/01(土) 17:10:00
>>78
女(?)も変だよ+8
-0
-
96. 匿名 2025/02/01(土) 17:11:14
冗談めかしての告白がギリ、フラレた時の予防線をはっているように思える
友達のままってのが耐えられなくなって告白したんだろうな
こういう立場の告白はだいたいうまくはいかないんだ+8
-0
-
97. 匿名 2025/02/01(土) 17:11:51
>>42
全く異性として見てなかったけど急に告白されて自分がどう思ってるのか考えてみた
断る理由がなかったから付き合ったけど友達だった時は居心地よかったのに彼氏になったらなんか違う
結局3か月で別れちゃったけど付き合ってみないとわからないこともあるなぁ+8
-1
-
98. 匿名 2025/02/01(土) 17:11:57
>>5
いや、する場合もあるよ
男も女も相手を異性と見てない場合+15
-10
-
99. 匿名 2025/02/01(土) 17:12:50
>>1
そんな関係ならそうなりますよ。
男は毎日貴方でマスかいてるだろうし、貴方も同じ気持ちだと勘違いして当然ですよ。+1
-1
-
100. 匿名 2025/02/01(土) 17:13:04
『好きになってみた』この告白なら断る
フラれた時に冗談だよ~とか言ってきそう+9
-0
-
101. 匿名 2025/02/01(土) 17:14:13
何そのカマかけ戦法
「好きだ!付き合おう!」「友達だと思ってきたけどあの時に好きになってしまった、付き合ってほしい」ぐらいストレートにこんかいっ💢
モヤモヤするのも当然
卑怯な女々しい男は私は嫌いだし、オススメしない
男友達から彼氏に即格上げされる男って、女からしたら納得の男のみしか受け付けていないから世の殿方には予めご了承の上告白するようお願い申し上げます+22
-1
-
102. 匿名 2025/02/01(土) 17:14:54
最近好きになってきたよ。ってことじゃないの?
+3
-1
-
103. 匿名 2025/02/01(土) 17:15:42
主も好感持たれているとわかっていたんじゃない?
人を都合よく利用したらダメだよ。+11
-2
-
104. 匿名 2025/02/01(土) 17:15:43
主が彼が傷付いてるか、気遣う必要ないよ
彼が彼の意思で気持ちを伝えただけだから、主が「彼を傷付けないようにしよう」とか一切思わなくていい
彼が傷付いたなら、彼が主の気持ちを考えてなかったって事+4
-2
-
105. 匿名 2025/02/01(土) 17:16:04
毎日ラインにお弁当、これどっちかに彼氏彼女出来たら友達でもダメな事だと思う。+19
-1
-
106. 匿名 2025/02/01(土) 17:16:14
>>97
トピ主みたいな親友みたいな感じだと彼氏になっても日常は同じじゃない?
キスとかボディタッチとかが増えたりするのが嫌なの?+8
-1
-
107. 匿名 2025/02/01(土) 17:16:53
>>1
釣りかよ+4
-2
-
108. 匿名 2025/02/01(土) 17:20:44
男女の友情ってなかなか難しいよ。私も高校時代毎日ラインしていた仲良し男子いたけど、忙しくて連絡入れなかったら、連絡がないのが辛い好きになった。と言われた。+12
-2
-
109. 匿名 2025/02/01(土) 17:22:04
>>13
私は結構戻ってる
アフターケアで今まで通り接する、もちろん思わせぶりな態度はとらないように気をつける
まぁ若い頃の恋愛なんてコロコロ変わるから、数ヶ月もしたら告白してきた人に彼女できてたり、相談されたり、まぁそんなもんよ+9
-1
-
110. 匿名 2025/02/01(土) 17:23:23
>>2
鼻水出た+3
-1
-
111. 匿名 2025/02/01(土) 17:26:58
>>11
>>1
謝らないとダメかなあ〜?🤔
彼はこのまま友達ではいられない感じなのかな+3
-3
-
112. 匿名 2025/02/01(土) 17:28:37
>>1
長年の友達が明らかな好意向けてきて、彼氏出来た時ツーショットのせたらインスタフォロー外された+4
-1
-
113. 匿名 2025/02/01(土) 17:29:29
>>1
どうするもこうするも主に付き合う気がないなら書いてあることそのまま言うしかない+4
-1
-
114. 匿名 2025/02/01(土) 17:30:50
>>69
いやそういう事じゃないよ+7
-1
-
115. 匿名 2025/02/01(土) 17:31:33
>>25
二人きりで弁当って周りから見たら付き合ってるよね
お互い他に同性の友達いないのか?+67
-1
-
116. 匿名 2025/02/01(土) 17:33:02
ポエマーかよ+2
-2
-
117. 匿名 2025/02/01(土) 17:35:07
>>2
逃げ道を作ってるんじゃない?
本気で好きになったんじゃないですよあくまで彼女が欲しいんですよ
みたいな
本気っぽいけどね+43
-1
-
118. 匿名 2025/02/01(土) 17:35:27
>>1
男友達という関係がちょうどいい
=
タダで使える召使いがいて便利
って意味だからね+5
-2
-
119. 匿名 2025/02/01(土) 17:37:30
>>79
アータはガルい+0
-1
-
120. 匿名 2025/02/01(土) 17:39:42
>>5
そういう話をする人がいるけど結果論じゃないんだよね
それ言ったら結婚して離婚した人たちはなんなの?ってことになるし
結婚したけど本当は友達だったの?ってさ+17
-3
-
121. 匿名 2025/02/01(土) 17:41:13
>>3
照れ隠しにしてもダサい告白だね
+20
-1
-
122. 匿名 2025/02/01(土) 17:43:58
みんな学生の告白に辛口だなw
もうちょっと微笑ましく見れんのか
精神年齢低い大人はキツいわ
+13
-2
-
123. 匿名 2025/02/01(土) 17:44:08
チンコの誤作動?+2
-2
-
124. 匿名 2025/02/01(土) 17:45:53
好きになってみた
なんか偉そう+5
-1
-
125. 匿名 2025/02/01(土) 17:49:41
>>47
振られてみた+21
-1
-
126. 匿名 2025/02/01(土) 17:50:36
>>25
若気の至りというやつだよね、あ、これじゃ駄目なんだ、と少しずつ男女の距離感を学んでいる最中でしょう+39
-1
-
127. 匿名 2025/02/01(土) 17:52:52
>>81
まだ返事はしてないからなぁ。
逃げてみた。かな+7
-1
-
128. 匿名 2025/02/01(土) 17:53:51
>>1
好きになってみた、みたいな告り方するやつはあかん
誠実でないかんじがする
+6
-1
-
129. 匿名 2025/02/01(土) 17:56:28
>>3
きっと若さよ+1
-2
-
130. 匿名 2025/02/01(土) 17:58:16
なんか、耳をすませばが思い浮かんだ
好きになってみたはちょっとなー+0
-1
-
131. 匿名 2025/02/01(土) 18:03:35
>>1
「男友達の関係が丁度いい」のはわかるけど、それはあなたが気分よくなるように相手がしてくれてただけですよ。
友達としてあなたをみてたわけじゃなく、あなたに友達以上の好意を持って接していたからですよ。
今まで通り仲良くしようなんて無理なんです。+12
-1
-
132. 匿名 2025/02/01(土) 18:08:34
父親から性的な目で見られるぐらいの気持ち悪さだよね('ω')+7
-1
-
133. 匿名 2025/02/01(土) 18:12:17
>>1
お断りして距離を置くしかないよ。
自分語りになりますが
私は地元の小中学に通っていた頃まで、私は生徒会やクラス委員、部活の部長をする様なタイプで、人付き合いは広がったけど、部活で真っ黒に日焼けして仕切り屋タイプで1度も告白された事がなく非モテで時が過ぎた。恋愛っ気皆無。
それが高校から、まとめ役から一歩引いたポジションで過ごす様になったら私は急にモテ始めた。
クラスメイトをはじめ、1度も同じクラスになった事も話したことも存在自体知らなかった同学年の人や、先輩や後輩からも告白された。同じ中学で違う高校になった元同級生から実は前から好きだったと告白されたり、高校時代の3年間で20人以上から告白を受けた。
モテ始めると分かるけど、
男子と2人きりの行動は、自分にも好意があると相手や周りから勘違いされても仕方がないよ?
自分が悪いと思う様になった。
男子と2人で話したり行動すると、自分は友人付き合いのつもりでも男性と話したりするだけで、
男好き、色仕掛け、好きな人を私に取られた、何あのブス!などと女性から陰口や嫌がらせされる事もあった。
仲の良い女友達が好きだった男の子から私が告白をされてしまい困った事もあった。
だから私は
男女の友情はあっても良いけど、
1対1の個人的な男女の友情は私はしない。
2人きりの誘いに応じるのは本命だけにした方が良い。
+7
-3
-
134. 匿名 2025/02/01(土) 18:16:25
>>21
ありがとう
待ってた!+2
-3
-
135. 匿名 2025/02/01(土) 18:18:03
>>1
なってみたってなんやねん
お試しかよ+3
-1
-
136. 匿名 2025/02/01(土) 18:18:07
>>1
今までデートみたいなものだったのかね?
少し離れてみて考えるとか?
向こうが勘違いの可能性もあるし
みんな可愛く見える時期ってあるらしいよ、
思春期男子は+2
-1
-
137. 匿名 2025/02/01(土) 18:18:47
>>2
意味分からないから、どうもーって軽く返しちゃいそうだわ+11
-1
-
138. 匿名 2025/02/01(土) 18:28:08
>>1
男好きの女でも2人で弁当とか見たことない
主はやりすぎだよ。+15
-2
-
139. 匿名 2025/02/01(土) 18:38:22
>>14
断られたらあれ?本気にしちゃった?って言うつもりなんだろうね…
こういう卑怯な人は苦手+53
-1
-
140. 匿名 2025/02/01(土) 18:54:53
>>2
うん、おばちゃんそこが一番気になってみた。+24
-1
-
141. 匿名 2025/02/01(土) 19:18:35
>>2
試されてるな、近寄らない方がいい+13
-1
-
142. 匿名 2025/02/01(土) 19:22:36
こういうの、若い頃はひたすら迷惑だと思ってたけど、40代になった今は「あの時勇気出して言ってくれたんだな」って思うようになった。
主の気持ちももちろん大事だけど、相手の気持ちも考えてあげてね。毎日それだけ一緒にやり取りしてたら、異性として好きになることなんて全然あるでしょう。
友達だと思ってるということは、主もその男友達を人として好きってことに変わりはないんだから。+13
-1
-
143. 匿名 2025/02/01(土) 19:35:46
>>1
かわいいじゃない+0
-1
-
144. 匿名 2025/02/01(土) 19:37:18
10代ガールから70代のおばあちゃんまでいるガルちゃんって年齢層幅広いですね+5
-1
-
145. 匿名 2025/02/01(土) 19:39:02
大昔だけど‥仲の良い友達と思ってたので女の子の友達と同じ距離感でいたら向こうはそれ以上の気持ちになっていたということは‥ある。
気を持たせるような事をしてしまって良くなかった。+9
-1
-
146. 匿名 2025/02/01(土) 19:43:15
>>14
きついよね。自己保身に走る人間って他の事でもそうだから仮に>>1がこの人と付き合っても幸せになれないだろうなーと思った+20
-1
-
147. 匿名 2025/02/01(土) 19:43:33
>>144
この前小5の子がいてびびった+0
-1
-
148. 匿名 2025/02/01(土) 19:49:35
>>1
学生さん、ガルちゃんなんてやめなさい+1
-2
-
149. 匿名 2025/02/01(土) 19:59:43
>>4
園児レベルの画力だね+2
-1
-
150. 匿名 2025/02/01(土) 20:00:42
>>5
会話や趣味なら同性の方が気が合うしね+3
-2
-
151. 匿名 2025/02/01(土) 20:04:34
>>2
なってみなくていいよ
って言えば元通りじゃない?笑+41
-1
-
152. 匿名 2025/02/01(土) 20:11:24
>>138
クラスで浮いてる二人なのかね?ボッチ同士とか
なのにその男友達も失うなんて。主さんは女の友達作った方がいいよ+6
-2
-
153. 匿名 2025/02/01(土) 20:12:07
どっちかが好きになったら戻れません(経験者)!もし今彼氏が欲しいと思っているならその男友達は足枷になります!そんな仲良しな男友達がいる女の子を男だってなかなか好きになれませんよー!+10
-1
-
154. 匿名 2025/02/01(土) 20:45:52
>>1
友達も何も照れ隠しなのか、遠回しな言葉を選ぶ面倒な奴はこっちからお断りだよ+1
-1
-
155. 匿名 2025/02/01(土) 20:53:07
>>85
「好きになったみたい」かも+0
-1
-
156. 匿名 2025/02/01(土) 21:19:50
>>1
ごめん
今のまま仲良くしたいと伝えること
学生時代はどうしても気まずいけど
大人になったら仲良くできるよ+0
-4
-
157. 匿名 2025/02/01(土) 21:21:37
こっちはタイプじゃないから普通に仲良くしていたのに、突然キスしようとしてきてドン引きしたの思いだした。
若い時は思わせぶりな態度をしてしまったんだろうね。若気の至り。ゴメンよ~+6
-2
-
158. 匿名 2025/02/01(土) 21:24:20
好きになってみたって何?
そんなん告白だと認めんわダセェな
「へー、何を?」とわかってないふりするわ
+9
-1
-
159. 匿名 2025/02/01(土) 21:27:41
>>157
私、実際にされた。もうキモすぎて顔見るのも嫌だ+3
-1
-
160. 匿名 2025/02/01(土) 21:40:17
>>1
YouTuber「好きになってみた」+0
-1
-
161. 匿名 2025/02/01(土) 21:52:02
>>2
オバちゃん達には分からないのであった...
〜終〜+8
-1
-
162. 匿名 2025/02/01(土) 22:00:56
>>44
ちゃんと言われたら例え既婚でも皆んな
グラッと来るよね笑
+2
-1
-
163. 匿名 2025/02/01(土) 22:30:44
>>45
よこ
それがキモいって言いたい行間がよめんのか?+6
-1
-
164. 匿名 2025/02/01(土) 22:42:33
>>1
20代の時に仲の良い同僚としか思ってなかった人に告白されて、試しに付き合ってみたら楽しくて、そのまま結婚した。
告白されちゃった時点で今までの関係には戻れないし、人として嫌いじゃなければ付き合ってみるのもありだと思う。やっぱり無理なら別れれば良い。+8
-3
-
165. 匿名 2025/02/01(土) 22:46:57
性欲があるから男女の友情は成立しない
+5
-1
-
166. 匿名 2025/02/01(土) 22:49:01
>>44
さりげなく「既婚」を加える事で若い女子にマウントを取る高等テクニック+0
-3
-
167. 匿名 2025/02/01(土) 23:13:24
毎日LINEしたりお弁当食べてたって、、告白させたようなもんじゃない?
私はそんなつもりじゃなかったのに告白されちゃってって周りの友達に言ってみて。+1
-4
-
168. 匿名 2025/02/01(土) 23:16:51
>>12
どこが自慢?
こんな経験なかった?+6
-1
-
169. 匿名 2025/02/02(日) 00:14:47
男女の友情を経て「好きになってみた」と告白する男
走って逃げる主
なかなか別マでもないベタな展開だなー
気まず!って思うことがあってもなかなか走って逃げるってできないよ
+4
-0
-
170. 匿名 2025/02/02(日) 00:56:48
>>13
同意。
失礼だけど告白されたことにショックを受けて今までの関係には戻れない。
本当に気楽で、女友達と同じように2人きりで過ごしても違和感なくても、一度告白されたら「この人も男なんだ」と思って存在が遠くなってしまう。+7
-1
-
171. 匿名 2025/02/02(日) 02:36:04
好みのタイプなら嬉しいよね。+2
-1
-
172. 匿名 2025/02/02(日) 05:33:52
好きじゃないのに二人きりで弁当食べるのが意味不明過ぎて…片思いでも周りの目があるから二人きりはないわ
毎日メールも意味わからないただ単にモテる私を演出したいのかな?みたいなw
誠実な女なら相手に誤解させることしない高校生でも!!+3
-2
-
173. 匿名 2025/02/02(日) 05:35:27
好きになってみたが動画の企画みたいな感じだね+2
-0
-
174. 匿名 2025/02/02(日) 08:37:37
>>5
絶対にないとは言い切れないけど、やっぱり難しいよね。
始めは本当に友情だとしても、どちらかが意識して異性として好きになるパターンがほとんどなんだよね。+7
-1
-
175. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:43
>>139
めちゃくちゃダサいよね
+5
-1
-
176. 匿名 2025/02/02(日) 10:00:50
なってみなくて結構です+1
-1
-
177. 匿名 2025/02/02(日) 12:51:50
>>4
この感じは全然友達じゃなくて男女
同性の友達でこんなんなるか?+1
-1
-
178. 匿名 2025/02/02(日) 13:31:41
私「好きになっちゃった」って言われて
つきあって結婚したけど離婚した
私は、友達の距離が良かったみたい+0
-0
-
179. 匿名 2025/02/02(日) 13:54:26
>>14
みんな厳しいね 学生さんでしょ?
不器用な言い方で幼くてかわいいなと思っちゃった+1
-0
-
180. 匿名 2025/02/02(日) 16:10:37
ええやん
付き合ってみなはれ!+0
-0
-
181. 匿名 2025/02/02(日) 16:47:56
>>78
あの鼻のピンクは鼻穴?大きいね+0
-0
-
182. 匿名 2025/02/03(月) 09:08:41
>>1
私はアラサーなんだけどいいかな?
私も男友達のことフッた(私に彼氏できたから)んだけど、結局男友達の気持ち知ってから気になっちゃって、彼氏とはすぐに別れた。
それから一ヶ月くらい音信不通だったけど、私の方が男友達のこと忘れられなくて、今なんとか関係修復中…
今では立場が逆転してる。
失って初めて男友達のこと意識して好きになる。ってこともあると思う。+0
-0
-
183. 匿名 2025/02/03(月) 09:10:05
>>14
確かにモヤるけど、
学生なら照れ隠しもあるだろうし、可愛いと思ってしまった笑+0
-0
-
184. 匿名 2025/02/03(月) 15:46:57
「好きになってみた」って言い方がビミョーだな。私も友達から言われたことあるけど「俺のこと、お兄ちゃんみたいって思ってる?」って壁ドンされて「俺は一度も妹みたいなんて思ったことない」って真剣に真顔で言われたよ。
真剣度が足りない気もするなぁ。
保険をちょっとかけてフラれたときの言い訳出来るようにしてるかも。キチンと告白してくれたらいいね!+0
-0
-
185. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:18
>>168
居るよね!告白された系のこと相談したら「妄想乙」とか「自慢乙」とかいうやつね。経験無いんかーい!+1
-0
-
186. 匿名 2025/02/08(土) 22:28:34
>>179
確かに学生で幼くて可愛いんだけど、
「好きになるという覚悟」がない!
逃げ道を用意してる時点で失格!!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する