-
1. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:00
主はひぐらしのなく頃をボーっと付けてたら何故か料理中熱々のフライパンで凄惨に撲〇される場面を観ました…
少し過激な表現は注釈⚠️を挟んだり、↑のようにぼかして頂けるとありがたいです。+20
-16
-
2. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:35
ぼくらの
鬱アニメって言われるだけある+48
-4
-
3. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:40
笑うせーるすまん+38
-4
-
4. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:41
+18
-36
-
5. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:50
チェンソーマン+8
-11
-
6. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:56
「チ」の拷問シーン+58
-5
-
7. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:59
まどマギ+28
-1
-
8. 匿名 2025/02/01(土) 16:25:04
はだしのゲン+36
-1
-
9. 匿名 2025/02/01(土) 16:25:14
まどマギ
死亡フラグ立ってたし薄々分かってはいたけどまさかああいう表現までするとは思わんやん?+35
-5
-
10. 匿名 2025/02/01(土) 16:25:31
ハッピーシュガーライフ
しょうこちゃんの回はトラウマ+16
-2
-
11. 匿名 2025/02/01(土) 16:25:45
なるたる+18
-2
-
12. 匿名 2025/02/01(土) 16:25:52
>>2
観たことないけどあの有名な歌のアニメだよね。+12
-2
-
13. 匿名 2025/02/01(土) 16:25:54
アイドル+2
-1
-
14. 匿名 2025/02/01(土) 16:25:56
呪術廻戦+2
-9
-
15. 匿名 2025/02/01(土) 16:25:59
ベルセルク+14
-2
-
16. 匿名 2025/02/01(土) 16:26:05
ジョジョの奇妙な冒険+7
-8
-
17. 匿名 2025/02/01(土) 16:26:14
ハッピーシュガーライフ
親友を手にかけるところ+6
-1
-
18. 匿名 2025/02/01(土) 16:26:20
パプワくん+0
-2
-
19. 匿名 2025/02/01(土) 16:26:45
悟空がマジュニアに胸を貫かれて、血が噴き出てる胸の穴を足で何度も踏まれたり、胸の穴に肘打ちをズボッとめり込まされて激痛で絶叫するシーン+8
-4
-
20. 匿名 2025/02/01(土) 16:26:50
サザエさん+2
-1
-
21. 匿名 2025/02/01(土) 16:27:06
アシリパさんのやつ
キモかった+5
-5
-
22. 匿名 2025/02/01(土) 16:27:21
極黒のブリュンヒルデ+3
-2
-
23. 匿名 2025/02/01(土) 16:27:28
ドラえもん+1
-2
-
24. 匿名 2025/02/01(土) 16:27:35
BANANAFISH
面白いらしいな〜Netflixで一気見しよ!
って観たら何とも言えない気持ちになった…+8
-2
-
25. 匿名 2025/02/01(土) 16:27:48
がっこうぐらし
+7
-2
-
26. 匿名 2025/02/01(土) 16:28:10
>>1
彼岸島+2
-1
-
27. 匿名 2025/02/01(土) 16:28:14
推しの子
内容を知らずに見たので最初の1時間半放送のラストで驚いた+13
-6
-
28. 匿名 2025/02/01(土) 16:28:52
ポピーザぱフォーマー
知ってる人からは人気高いみたいだから私がおかしいんだと思うけど、凄い怖かった
表情もやってることも何もかも不気味で+11
-1
-
29. 匿名 2025/02/01(土) 16:28:58
>>24
感動するって聞いたから見たのに
そういう感動か…ってなった+4
-0
-
30. 匿名 2025/02/01(土) 16:29:00
>>3
小心者で顔剃りができない理容師が主人公のやつがトラウマ。+3
-1
-
31. 匿名 2025/02/01(土) 16:29:11
スクールデイズ
てっきり明るい学園ラブコメ系かと思いきや徐々に主人公(誠)とそれまで友達付き合いしてた世界の関係が生々しくなってって、最後は陰惨な殺し合いとか何なんだよって思って見終わってしばらくは物語の余韻から戻ってこられなかった+29
-4
-
32. 匿名 2025/02/01(土) 16:29:19
進撃の巨人
え、食べられた…+32
-6
-
33. 匿名 2025/02/01(土) 16:29:31
むかし深夜ドラマを一人で見てたらいきなりホラーチックになって凄く怖かった
でもホラー要素ないドラマだったし幻なんかな+4
-1
-
34. 匿名 2025/02/01(土) 16:29:32
>>2
原作知らないで観て、
1話で元気そうな色黒の男の子がよく出てたから、
あぁ主人公なんだな〜って観てたら
1話の最後で崖から・・・で
えぇ・・・って思ったアニメ
+23
-1
-
35. 匿名 2025/02/01(土) 16:30:02
エルフェンリート+11
-1
-
36. 匿名 2025/02/01(土) 16:30:26
キャンディキャンディ
話は全然覚えてないけど、いきなり王子様みたいな人が死んでショックだった記憶がある+7
-1
-
37. 匿名 2025/02/01(土) 16:30:46
進撃の巨人の伝説のエンディング
本編ならはじめからそのつもりで見てるから問題ないけど
エンディングは完全に油断してたから「ひゃああああ!!!」ってなった+17
-5
-
38. 匿名 2025/02/01(土) 16:30:47
幼稚園の頃に兄が見てたアキラをぼーっと横で見てたらピンクの肉に挟まれる?ところが気持ち悪くてトラウマになった+21
-2
-
39. 匿名 2025/02/01(土) 16:31:18
イニシャルÐ
なつきがビ ッチすぎる+1
-1
-
40. 匿名 2025/02/01(土) 16:31:43
チェンソーマン 気持ち悪い+11
-2
-
41. 匿名 2025/02/01(土) 16:32:05
小さい頃、何となくテレビ見てたらミンキーモモの最終回?で、トラックに主人公が轢かれて亡くなってしまい、すごくショックを受けた。
ああいうアニメで主人公は死んだりしないって信じてたからほんとにショックだった。+19
-1
-
42. 匿名 2025/02/01(土) 16:32:30
>>8
アホな幼女だった私、風船少女のシーンで固まった。+2
-1
-
43. 匿名 2025/02/01(土) 16:32:36
ドラゴンボール
孫悟空がダメ男で見てられない+4
-2
-
44. 匿名 2025/02/01(土) 16:32:45
one piece+2
-1
-
45. 匿名 2025/02/01(土) 16:32:57
>>6
私も天体観測が趣味だから見始めたらとんでもなかったわ
トラウマ級
あれは放送していいのかしら+30
-1
-
46. 匿名 2025/02/01(土) 16:33:07
メイドインアビスすぎて
前情報全く見ず、アニメ絵なただのドタバタ異世界冒険譚かとおもってたらぜんせん違った
面白くてアニメ全部見たからトラウマにはなってなくてすまんけど+24
-1
-
47. 匿名 2025/02/01(土) 16:33:15
>>30
先輩にムカついた。+1
-0
-
48. 匿名 2025/02/01(土) 16:33:19
naruto
サスケが何しでかしたかわからない+4
-1
-
49. 匿名 2025/02/01(土) 16:33:35
BLOOD+
第1話だからと試しに観たら、暴走した主人公が民間人を斬殺シーンから始まる+13
-1
-
50. 匿名 2025/02/01(土) 16:34:40
+11
-8
-
51. 匿名 2025/02/01(土) 16:34:43
アニメじゃないけど「ウゴウゴルーガ」てサイケ子供番組に出てた「シュールくん」がトラウマになった。急に顔デカくなるんだぜ、あいつ。+5
-1
-
52. 匿名 2025/02/01(土) 16:34:57
呪術廻戦のグロ描写+0
-4
-
53. 匿名 2025/02/01(土) 16:35:19
タルるーとくん
大綾先生がタルちゃんにおっぱい吸われて性的快感を我慢しながら職員会議をするシーン
女性として最悪クラスの恥辱だと思う+12
-1
-
54. 匿名 2025/02/01(土) 16:35:21
エヴァンゲリオン
エヴァが暴走して使徒を食うところ
えっ、こいつ食えるの?
てかロボットなのに食うの!?
ってなった+23
-2
-
55. 匿名 2025/02/01(土) 16:35:46
>>2
この前Abemaで一挙放送やっててぼーっと見てしまった。鬱だけど面白いから途中でやめることも出来なかった+10
-1
-
56. 匿名 2025/02/01(土) 16:36:24
アスカの生チチ見たシンジの「最低だオレって」シーン+10
-1
-
57. 匿名 2025/02/01(土) 16:36:56
>>53
あの作者の話、そういうシーン多くね?+11
-0
-
58. 匿名 2025/02/01(土) 16:37:18
Vガンダムの「母さんです...」のところ+4
-1
-
59. 匿名 2025/02/01(土) 16:37:28
アニメじゃなくて
ドラマならマインドハンターがヤバかった
頭パカってギャって言ってしまった
実写だったから怖かった+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/01(土) 16:37:29
ガンダム 水星の魔女
12話の「やめなさい」。
トラウマと言うと大げさだけどそれまでの回が比較的学園ガンダムとして平和だっただけに「この作品ってそういえばガンダムだった」と思い知らせてくれました+7
-0
-
61. 匿名 2025/02/01(土) 16:37:57
>>3
老顔若体って話がホラー過ぎる
顔だけ若い爺さんが衰える体に悩んでたところに
喪黒にマッチョになれる鉄アレイをもらいそれを使用し
ムキムキになってホステスとラブホで夜通しセックスを
楽しみホステスが「もうだめ💛」とギブして爺さんが
シャワー浴びて出てきたらガイコツ顔💀エロとグロの落差よ・・
+4
-1
-
62. 匿名 2025/02/01(土) 16:38:46
チェンソーマンの道端でデンジが女の子に体液かける+3
-1
-
63. 匿名 2025/02/01(土) 16:39:25
>>50
セーラームーンの死亡シーンで当時の子供たちが
泣いてしまうというエピソードは有名よね+10
-2
-
64. 匿名 2025/02/01(土) 16:40:09
>>4
漫画もアニメもなんの知識もないまま、子供の付き添いで鬼滅の映画見に行ったんだけど、やたら首ばっかり狙うアニメでちょっと戸惑ったわ。
+5
-22
-
65. 匿名 2025/02/01(土) 16:41:14
芥川龍之介の蜘蛛の糸のアニメ。ずっと昔に観たんだけど、地獄の描写が怖かったの憶えている。
グロくも無かったんだけど。怖かったなー。+8
-1
-
66. 匿名 2025/02/01(土) 16:41:52
>>1
そんなシーンあったっけ?+3
-0
-
67. 匿名 2025/02/01(土) 16:42:44
>>53
鳥山明のアラレちゃんでもセンベエさんが赤ちゃんになってセンベエと知らないみどりさんにしてた+7
-0
-
68. 匿名 2025/02/01(土) 16:42:49
>>46
作者の性癖がもろにでてるアニメ。+5
-1
-
69. 匿名 2025/02/01(土) 16:43:00
日本昔ばなしの怖い系は、へたなホラー番組よりも怖かった。
楽しい話の後に一気に雰囲気変わって怖い話になったりするから油断できない。+11
-1
-
70. 匿名 2025/02/01(土) 16:45:10
ピノキオのアニメ(ディズニーではない)
「君はロバになるんだ。死ぬまでロバさ」
「えっ嫌だ!嫌だよう!ロバになんてなりたくないよう!
あれ立てなくなった…嫌だ嫌だぁ〜ヒーンヒーン」
純粋な子供の私だいぶ引きずった。+11
-0
-
71. 匿名 2025/02/01(土) 16:45:17
PSYCHO-PASS
犯罪係数300オーバーでドミネーター撃ったところ
電子レンジと同じ原理と聞いてしばらくレンチンが恐くなった+6
-3
-
72. 匿名 2025/02/01(土) 16:45:27
ダンダダン
女性や子供が暴力や性の道具にされたりするのを見ると胸が痛くなる。+15
-3
-
73. 匿名 2025/02/01(土) 16:45:29
地獄少女の飼い犬を捕らえられて脅され飼い犬も飼い犬が産んだ子犬もみんな亡くなる話
水張った浴槽に浮かぶ子犬達の姿がトラウマ+12
-1
-
74. 匿名 2025/02/01(土) 16:46:28
ざーっと読んでて今>>50のがトラウマになりそうなレベル+8
-1
-
75. 匿名 2025/02/01(土) 16:46:38
>>69
静止画の昔ばなしは怖かった+1
-1
-
76. 匿名 2025/02/01(土) 16:46:56
ひぐらしのなく頃に業・卒
沙都子が梨花の腹を裂き、内臓をグチュグチュするシーンは流石にグロかった
めっちゃ黒塗りで規制はされてたんだけど、やっぱり想像してしまう
他のキャラが殺し殺されるシーンもそれなりにグロかったんだけど、これが私の中では断トツでトラウマになった+9
-2
-
77. 匿名 2025/02/01(土) 16:50:46
ヒカルの碁
佐為が消えてくのがトラウマになった+1
-1
-
78. 匿名 2025/02/01(土) 16:50:54
僕のヒーローアカデミア+2
-1
-
79. 匿名 2025/02/01(土) 16:50:59
ミノタウロスの皿
最初から見てたらこれはそういう話なんだなと理解できてたと思うんだけど、テレビつけた時に目に入ったのが、ただならぬ空気を纏って焦っている男性(主人公)と、ご馳走と一緒に大皿に載せられて笑顔で運ばれていくマッパの女の子ってシーンだったので「!?」となった
あらすじ知らなくてもこれから食べられるんだなってわかって、それなのに楽しそうだったのがトラウマになった+6
-1
-
80. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:07
マクロスfのアルトの死亡+2
-1
-
81. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:28
小学生くらいかな。
アニメビデオを無料で見れる、公共の施設みたいなところに家族で行ったとき、ちょっと背伸びして古そうな大人っぽい絵柄のアニメを選んだ。
確か学生服きたベルバラみたいなキャラクターで、ドロドロの恋愛もの。お色気シーンもあるってやつだった。
1人の女を巡って何人かの男が争ってて、クライマックスは女を真剣に思っているというアピールに、
走る汽車の前に何人かで立って、すごい汽笛が鳴る中、周りがビビって逃げていくけどヒーローだけは逃げずに立ち続けるってシーンがあって。
子供だからなんのために列車の前に立ってるのかわからなくって、なんか美形の男が頭おかしくて怖すぎるって記憶だけ残って、その後しばらくは電車の前に誰か変な人が出てこないかチェックしてたと思う。
多分40年くらい前のアニメなんだろうけど、タイトルは全く思い出せないから逆に気になる。+0
-0
-
82. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:42
>>66
横です。
ひぐらしのなく頃に業で
圭一の家にレナがお重抱えて料理作りに来た時に
フライパンで殴ってた気がする。
アツアツではなかったはずだけど
+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/01(土) 16:51:48
>>70
ディズニーで悪いが、ランド内のピノキオの冒険ってアトラクションも中々ホラー
カラフルな古さがまた怖い+1
-1
-
84. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:02
シンドラーのリスト+1
-1
-
85. 匿名 2025/02/01(土) 16:54:19
D.Gray-man
アルマ・カルマが神田に何回も刺されるシーン
アニメでは音だけだったけど、それでも十分過ぎる程怖くなった。それ以外のアルマの扱いも酷過ぎるし。黒の教団ブラック過ぎる
エクソシストが咎落ちする話
何かもう可哀想過ぎて泣きそうになった+10
-2
-
86. 匿名 2025/02/01(土) 16:57:13
ベルサイユのばらのアンドレが我慢できずにオスカルの服をびりびりに引き裂いて裸にして襲いかかる+1
-2
-
87. 匿名 2025/02/01(土) 16:59:34
HUNTER×HUNTER
ネフェルピトーがポックルの脳を弄るシーン
子供達がキメラアントに喰われるシーン
「恐ろしく速い手刀~」の人がクロロの念能力によって、生殺しにされるシーン
どれもグロ過ぎ+9
-2
-
88. 匿名 2025/02/01(土) 17:00:15
日本昔話の、崖に上がってどうしようもなくなって絶望する話
いまだにトラウマ+4
-1
-
89. 匿名 2025/02/01(土) 17:01:06
ジョジョ3部で重症のイギーがヴァニラアイスにボコボコにされるシーン
小型犬にそこまでするのか...+12
-2
-
90. 匿名 2025/02/01(土) 17:06:45
子どもの頃にテレビで放送してたマクロスZERO(たぶん劇場版)
戦闘の作画が凄いし大人向けの雰囲気だからドキドキしながら観ていたら、終盤に親友キャラがAI戦闘機に囲まれて、やむなく戦闘機の性能を限界まで上げて応戦したら眼球や内臓に負荷がかかりすぎてどんどん身体がひしゃげていって亡くなったシーンが哀しすぎてしばらくトラウマになった+1
-1
-
91. 匿名 2025/02/01(土) 17:07:57
ひぐらしの鳴く頃に
バイトの後、美少女アニメかーって化粧落としながら見てたら家の鍵ガチャガチャやり始めてえ、ホラーアニメやったんかいってなった+4
-1
-
92. 匿名 2025/02/01(土) 17:08:52
ハガレン
エドとアルが禁忌を犯した結果、エドは片腕と片足、アルは身体全部持っていかれて、エドが血をボタボタ垂らしながら「持っていかれたーー!!」って叫んでたシーン
ニーナとアレキサンダーが父親によって化け物にされ殺されるシーン
父親を殴るエドに「やめて...」って言ってた所で耐えられなくなった
+11
-2
-
93. 匿名 2025/02/01(土) 17:14:52
>>89
ディオの姿を模した砂の像を破壊させたってブチギレて
イギーにアッパー食らわせ蹴り入れまくるという
アイスの忠誠心も狂気じみてた+8
-0
-
94. 匿名 2025/02/01(土) 17:15:12
>>46
私も見た人から軽く予備知識を伝授されてかなりグロいらしいという心構えで見たらもう私の中でアウトな表現…穴という穴から出血、美人がグチャグチャな化け物になる、ウ◯コ、全部入ってて頑張って見たけどトラウマ
でも面白かった、深き魂の黎明ってやつも見たい+4
-0
-
95. 匿名 2025/02/01(土) 17:15:41
>>86
あのシーン、最終盤でアンドレが失明しかかってて自暴自棄になってだっけ?
オスカルが「アンドレ!許さないぞ!」とか怒って抵抗してたのが変にリアルで余計トラウマ+3
-1
-
96. 匿名 2025/02/01(土) 17:18:27
東京マグニチュード8.0
夜中にやってたのかなぁ?
覚えてないけど、リアルすぎて全部見て翌日寝不足になった+9
-0
-
97. 匿名 2025/02/01(土) 17:26:26
小2の時に見てたハガレン(旧作の方)
丁度グラトニーが教祖を食べるシーンだったんだけど、人を食べる悪者がいるんだ…と衝撃を受けてしばらく夢にまで出てきた。大人になって改めて見たらめちゃくちゃ面白くてハマったけど、それまではホラーアニメってイメージだった笑+7
-1
-
98. 匿名 2025/02/01(土) 17:27:08
>>1
ひぐらしはぼーっとしながらみちゃだめだねwあとうみねこやまどマギもキャラがかわいいと思ってボーッと見てると怖いシーンあるよ!+5
-1
-
99. 匿名 2025/02/01(土) 17:27:25
>>4
何も知らずにアニメ1話見たら残酷過ぎて(無理かも)と思ってしばらく離れたわ
人気が出てきて見直してみたらハマったよ+26
-4
-
100. 匿名 2025/02/01(土) 17:28:41
無職転生
転生前の残酷ないじめられた過去+3
-1
-
101. 匿名 2025/02/01(土) 17:30:57
メイドインアビス
キャラデザインがかわいらしい感じだけど
急にグロいし残酷+6
-1
-
102. 匿名 2025/02/01(土) 17:36:41
銀河英雄伝説のバーミリオン会戦
一般兵士が内臓出しながらお母さーんって死んでいくシーン+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/01(土) 17:40:23
呪術廻戦の腹蹴ったり虫の死骸食べさせる酷いイジメ+7
-0
-
104. 匿名 2025/02/01(土) 17:41:09
>>49
終盤どんどん弱くなって、もう暴走したほうがいいんじゃないかと思った+8
-1
-
105. 匿名 2025/02/01(土) 17:44:42
>>64
鬼滅の鬼の弱点が首だからしゃーないよ+18
-1
-
106. 匿名 2025/02/01(土) 17:44:57
推しの子
アイがストーカーに殺されるシーン+2
-2
-
107. 匿名 2025/02/01(土) 17:45:15
地獄楽+3
-1
-
108. 匿名 2025/02/01(土) 17:45:29
Ayaka‐アヤカ‐+1
-2
-
109. 匿名 2025/02/01(土) 17:49:34
>>31
最終回の直前に現実で似た事件が起きて放送中止にした局が出てCS等で見た人が「そりゃ中止するよ…」と納得した代物だからね
(その差し替え映像にボートの映像が使われたために「niceboat.」という迷言が生まれたとか)
その話を聞いたあとに配信で見たがよくアレをアニメ化したなと思うもん+9
-0
-
110. 匿名 2025/02/01(土) 17:54:38
>>6
1話序盤のコレで挫折したんだが、ずっとグロいんかな…+11
-2
-
111. 匿名 2025/02/01(土) 17:56:30
ポケットモンスターのミュウツーの映画
サトシが気を失う+1
-1
-
112. 匿名 2025/02/01(土) 17:57:07
爆上戦隊ブンブンジャー
玄蕃がハシリヤンの仲間になって、裏切るシーン+1
-2
-
113. 匿名 2025/02/01(土) 17:57:43
マッシュル
マッシュの父親によって魔法使えないマッシュを棄てた+1
-3
-
114. 匿名 2025/02/01(土) 18:01:11
子どもの時に火垂るの墓でお母さんが空襲で火傷して包帯ぐるぐる巻きになってるシーン見て人生初トラウマを経験したわ。
唯々怖かった。+8
-1
-
115. 匿名 2025/02/01(土) 18:02:14
魔女の旅々の4話「民なき国の王女」
ある滅んだ王国にやってきた主人公イレイナが記憶をなくし一人生き残った王女にして魔女ミラロゼと今もなお暴れ続ける怪物との戦いを見届ける話、なんだけど
戦いの最中ミラロゼの記憶が戻るが実は怪物の正体はミラロゼの父親
ミラロゼは一般国民の男性と愛し合い子供も出来たのだが、庶民との結婚を認めなかった父王によって恋人は処刑、ショックでミラロゼは流産してしまった
愛する人と子供を一気に失ったミラロゼが復讐のために父親を怪物に変えて彼は自分の国を滅ぼし続ける事になり、記憶が戻ったミラロゼは喜々として元父親の怪物を殺していくというなんとも陰惨な結末だったわ
魔女の旅々は9話の「遡る嘆き」がトラウマ級の欝回として有名だけど4話も予備知識がなかったのでショックが大きかったよ…(9話は「この漫画・小説が欝だ的な話」で聞いてた)+0
-1
-
116. 匿名 2025/02/01(土) 18:06:25
>>57
横
東京大学物語とか家畜人ヤプーとか結構過激だよね。グロい訳じゃないのに嫌悪感を抱く表現ができるの漫画家としては才能なんだろうな
ヤプーの人体改造されて家畜以下の存在として扱われるの、読んでしばらく落ち込んだわ
家畜人ヤプーは原作は別の人ではあるけど+8
-1
-
117. 匿名 2025/02/01(土) 18:17:01
トラウマって程では無いんだけど、鉄血のオルフェンズは気持ちが沈んだ。特にシノは宇宙で一人ぼっちだなんてと思うと。やっぱり戦争ってダメだよ。+5
-1
-
118. 匿名 2025/02/01(土) 18:19:50
>>112
年明けからの流れから見たら、その辺りはめちゃめちゃ甘いのが現状でなあ…
何せシャーシロがチームを離れてハシリヤンと手を組んだISAの常槍本部長の元に走った上に大也の全財産もブンドリオの命と引き換えにこちらもハシリヤンと手を組んだ内藤氏の会社に引き渡すことになっちまった上に、そんなの知るかとばかりにスピンドーはブンドリオを機能停止に追い込み手を伸ばした大也の手が届かずに終わったのがトラウマ級にキツかったわ
さらにハシリヤンと手を組んだISAのアジテーションによってブンブンジャーは「地球の敵」に仕立て上げられて警察も敵に回り、味方が夏映画のニコーラ姫と調さんくらいになっちゃってるからね
次回追い詰められたブンブンジャーがシャーシロの和平策の元ミラがスピンドーと結婚するらしいんだがここ数年の戦隊でここまで精神的に追い詰められた事ってないんじゃなかろうか?+1
-1
-
119. 匿名 2025/02/01(土) 18:29:00
>>60
S1最終回のラストがそれって段階でうわあとなるもんなあ、正月明けに見たいものではないし
後でTBSで12月にやってる報道特番で1週飛んでなかったらクリスマスが12話だったと聞いてちょっと考え込んでしまったよ+5
-0
-
120. 匿名 2025/02/01(土) 18:30:53
トラウマってのも言い過ぎだけど
ダンダダン7話
寝る前にたまたまTVつけたらやってて作画良かったし見せる切り口だったから釣られて最後まで観てしまった
一度も観たことなかったのになんでよりによってこの回…
気持ちが沈んだ+8
-1
-
121. 匿名 2025/02/01(土) 18:59:57
パンを踏んだ女+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/01(土) 19:01:13
>>9
3話?+1
-1
-
123. 匿名 2025/02/01(土) 19:17:50
>>61
自分もこの回がトラウマよ…+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/01(土) 20:04:42
>>2
作者が一緒繋がりでなるたる
キッズステーションでやってたしハートフルSFアニメだと思って見始めたのに⋯
主人公の友達がイジメ受けてる描写とその友達が竜の子を使ってイジメの主犯にやりかえすシーンがトラウマ
+5
-1
-
125. 匿名 2025/02/01(土) 20:28:36
>>7
私も。最悪だった
少ししてからなんとか再び見たら好きになったけど+1
-1
-
126. 匿名 2025/02/01(土) 20:45:12
>>121
娘じゃないかな?
小学生の頃高熱で学校を休んだ日に
高熱にうなされながらも退屈でテレビを付けたら
パンを踏んだ娘地獄に落ちたーって
歌と映像が流れて未だに怖くてはっきり覚えてる+3
-1
-
127. 匿名 2025/02/01(土) 20:48:08
るろうに剣心
雪代巴がまさか悪い人だとは思わなかった+1
-1
-
128. 匿名 2025/02/01(土) 20:48:19
ハイキュー!!+1
-4
-
129. 匿名 2025/02/01(土) 20:48:27
暗殺教室+2
-1
-
130. 匿名 2025/02/01(土) 20:49:20
>>29
prayer X のPVを観てさらに落ち込んだわ…+0
-0
-
131. 匿名 2025/02/01(土) 21:05:19
>>99
漫画は今でも苦手だけどアニメは慣れてきたなやっと…+2
-3
-
132. 匿名 2025/02/01(土) 21:05:54
>>116
江川が一番人に嫌悪感を持たせたのは仮面ライダーだろうね。+3
-0
-
133. 匿名 2025/02/01(土) 21:21:36
12歳。+1
-1
-
134. 匿名 2025/02/01(土) 21:22:04
ヒーリングっどプリキュア
のどかがまさかビョーゲンズに蝕まれていた+1
-1
-
135. 匿名 2025/02/01(土) 21:22:47
MIX meisei story
投馬の父親、英介まで亡くなるとは思わなかった+1
-1
-
136. 匿名 2025/02/01(土) 21:41:44
たまたま観た戦争のアニメ
+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/01(土) 22:29:08
>>6
痛そうな描写というよりも、どんなに無実を訴えても信じてもらえないあのわけのわからなさが怖いかも+8
-2
-
138. 匿名 2025/02/01(土) 22:40:09
聖闘士星矢Ω+1
-1
-
139. 匿名 2025/02/01(土) 22:40:22
ヒロイック・エイジ+1
-1
-
140. 匿名 2025/02/01(土) 22:40:52
銀河機攻隊マジェスティックプリンスはイズルが昏睡状態になる事がある+2
-1
-
141. 匿名 2025/02/01(土) 23:04:20
蒼穹のファフナー+1
-1
-
142. 匿名 2025/02/01(土) 23:04:30
宝石の国+1
-1
-
143. 匿名 2025/02/01(土) 23:04:38
サイボーグ009+1
-1
-
144. 匿名 2025/02/01(土) 23:58:11
>>2
どんなアニメか知らなくて見たら、ここまで死ぬ!?ってくらい子供たちが次々と死んでいく。
相手も同じ事情で戦ってて、勝っても死ぬ、負けても死ぬで救いが無かった。+7
-1
-
145. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:53
メイドインアビスのミーティ成れ果てシーンがエグすぎて吐きそうだった+1
-1
-
146. 匿名 2025/02/02(日) 00:11:44
>>9
予備知識なしで完全に子供向けの魔女っ子ものだと思ってTVつけたわ。
しかもそれが "あの話" だった。もう口あんぐりだよ。絵に騙された。+1
-1
-
147. 匿名 2025/02/02(日) 00:46:56
さようなら対馬丸
エンディングで亡くなった人の名前と享年が流れるの辛すぎた+2
-1
-
148. 匿名 2025/02/02(日) 05:24:12
マジンガーZ
どちらかといえばコメディリリーフ的な立ち位置だったもりもり博士。
主人公のピンチを救いにジープで向かっていたところ敵の仕掛けた地雷で爆死。直前に手を振って笑顔を見せていただけに衝撃だった。
思えば再放送で見たこのシーンが自分が永井豪関連作品で衝撃を受ける最初だった。+2
-1
-
149. 匿名 2025/02/02(日) 05:30:23
>>126
それです
メンチ食べてて吐いて
以後メンチは全く食べること出来ません+0
-0
-
150. 匿名 2025/02/02(日) 08:49:07
K+1
-2
-
151. 匿名 2025/02/02(日) 08:49:19
COPPELION+1
-1
-
152. 匿名 2025/02/02(日) 08:49:27
タッチ+1
-1
-
153. 匿名 2025/02/02(日) 09:48:53
ちはやふる+1
-1
-
154. 匿名 2025/02/02(日) 09:49:10
Spy×Family+1
-3
-
155. 匿名 2025/02/02(日) 09:49:20
道産子ギャルはなまらめんこい+1
-2
-
156. 匿名 2025/02/02(日) 13:01:53
>>34
巨大ロボット全高500メートル
動力はパイロットの命!
バトルに負けたら地球滅亡!!
…正気でいられない
+3
-1
-
157. 匿名 2025/02/02(日) 15:22:51
>>61
約束を破って行為をしたために
顔にシワ寄せが…
あと、私はマスク美人の話も。+0
-0
-
158. 匿名 2025/02/02(日) 15:47:22
王様ランキング
グロ駄目でそれ以降見れなくてしまった・・・。ボッチとカゲ好きだから見届けられなかったのが心残り+0
-0
-
159. 匿名 2025/02/02(日) 23:21:35
>>99
同じ+1
-1
-
160. 匿名 2025/02/03(月) 00:50:10
>>62
なぬ!?
チェンソーマンって最初の辺りしか読んでなかったけどそんなことまでするアニメ(漫画)だったのか!?
少年ジャンプで……🤯+1
-0
-
161. 匿名 2025/02/03(月) 06:15:02
>>54
すっかりロボットのような気がしてたけど「人造人間」エヴァンゲリオンなのよね
巨大な生命体を拘束具を兼ねた装甲板で覆ってる+0
-0
-
162. 匿名 2025/02/04(火) 00:20:41
>>32
巨人がエレンのお母さんをつかんで、お母さんが抵抗したら上心身をボキッてやったでしょ。あれがトラウマ。+0
-0
-
163. 匿名 2025/03/03(月) 21:00:12
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する