ガールズちゃんねる

効果があった美容方法

93コメント2015/11/28(土) 23:15

  • 1. 匿名 2015/11/25(水) 20:43:16 

    あなたがしてる効果があった美容方法教えてください。
    私は毎日のシートマスクです。
    毛穴とニキビ跡に効果がありました。
    効果があった美容方法

    +153

    -5

  • 2. 匿名 2015/11/25(水) 20:44:14 

    早寝早起き

    +197

    -2

  • 3. 匿名 2015/11/25(水) 20:44:16 

    ちゃんと話を聞いてくれる皮膚科へ行く

    +109

    -9

  • 4. 匿名 2015/11/25(水) 20:44:55 

    ガッテン塗り!

    +14

    -38

  • 5. 匿名 2015/11/25(水) 20:45:19 

    しっかりクレンジング(クリームタイプで。オイルはガサガサになる)
    あと熊の筆の洗顔ブラシはほんとに効果があった。
    今ではほとんど吹き出物できない

    +100

    -12

  • 6. 匿名 2015/11/25(水) 20:45:43 

    蒸しタオルした後にシートパック。
    2週間目位から変化が。
    肌がワントーン明るくなります。

    +118

    -7

  • 7. 匿名 2015/11/25(水) 20:46:28 

    毎朝豆乳を飲むようになり、肌がきれいになりました!

    +88

    -26

  • 8. 匿名 2015/11/25(水) 20:46:51 

    正しい食生活

    +156

    -5

  • 9. 匿名 2015/11/25(水) 20:47:07 

    生活習慣、食生活の見直し

    +131

    -3

  • 10. 匿名 2015/11/25(水) 20:47:21 

    メイク落としを念入りにする。
    今までクレンジングオイルでガーッと洗っていましたが、ホホバオイルで時間をかけて入念にメイクを落とすようにしたら毛穴の詰まりが劇的に改善しました。

    +67

    -22

  • 11. 匿名 2015/11/25(水) 20:48:24 

    ビタミンCサプリを毎晩飲んでます。後は良い睡眠。チョコとジャンクフードと油ものをやめたよ。調子いい

    +110

    -8

  • 12. 匿名 2015/11/25(水) 20:49:58 

    恋をする。
    冗談抜きでこれに尽きる(笑)

    +335

    -16

  • 13. 匿名 2015/11/25(水) 20:49:59 

    早寝

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2015/11/25(水) 20:50:14 

    ニキビは皮膚科。
    高い市販薬買ってたのが
    バカみたいに思えます。

    +119

    -12

  • 15. 匿名 2015/11/25(水) 20:50:15 

    ニベアの青缶
    マジでイイよ。
    化粧水の後に肌になじませる感じで手のひらで温めて使うんだけどキメが整う気がします。

    +59

    -78

  • 16. 匿名 2015/11/25(水) 20:50:17 

    亜麻仁油
    ツヤ肌になる

    +10

    -8

  • 17. 匿名 2015/11/25(水) 20:52:34 

    >>12

    ホントそう思う

    +58

    -6

  • 18. 匿名 2015/11/25(水) 20:54:04 

    糖質を抑える
    (お菓子はなるべく食べない、飲み物は水かお茶)

    それだけ

    +153

    -4

  • 19. 匿名 2015/11/25(水) 20:54:48 

    セックスするのも冗談抜きで効きます

    +277

    -29

  • 20. 匿名 2015/11/25(水) 20:54:53 

    収れん化粧水。
    鼻の毛穴が目立たなくなってきた!!
    ずっと悩んでいたから、とても嬉しい!!

    +31

    -3

  • 21. 匿名 2015/11/25(水) 20:55:27 

    グリーンスムージー

    毎日飲んでたら、う○ちモリモリでて、お肌スベスベになった。

    +79

    -14

  • 22. 匿名 2015/11/25(水) 20:55:59 

    アセロラジュース。透明感がでました

    +26

    -8

  • 23. 匿名 2015/11/25(水) 20:56:38 

    >>16
    亜麻仁油は顔に塗るんですか❔摂取するんですか❔

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/25(水) 20:57:47 

    >>19
    本当に満たされたセックスは確かに効果あるかも

    +193

    -11

  • 25. 匿名 2015/11/25(水) 20:58:48 

    >>23

    横からですが、摂取ではないでしょうか。
    冷や奴にかけたり、サラダにかけたりそのまま食べられる。
    美味しくはないです。

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2015/11/25(水) 20:59:15 

    22-2時の間睡眠をとる

    寝不足で高い化粧品使っても肌はきれいにならない
    窓開けて暖房つけるようなもの

    +106

    -22

  • 27. 匿名 2015/11/25(水) 20:59:36 

    オパール

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2015/11/25(水) 21:02:36 

    >>19
    ただしちゃんと好きな人
    友達が手当たりしだいの時は清楚系でも
    本当何かが磨り減ってる安い感じして貧乏オーラ出てた

    +97

    -8

  • 29. 匿名 2015/11/25(水) 21:06:39 

    >>24>>28ですね  もちろん好きな人との愛のあるセックス限定です!

    +75

    -8

  • 30. 匿名 2015/11/25(水) 21:09:01 

    オイルでリンパマッサージ。
    顔がスッキリして、血行促進。
    翌朝ツヤツヤ。

    +49

    -3

  • 31. 匿名 2015/11/25(水) 21:11:56 

    化粧水をコットンパックしながらスチームを当てる。その後いつも通りのお手入れで、翌々日くらいまでお肌ツルツルになる。資生堂のBAさんもスチーム当てると肌の触り心地が良くなるって言ってましたよ。

    +52

    -4

  • 32. 匿名 2015/11/25(水) 21:13:08 

    睡眠と湯船に浸かる!

    あとは食生活も大事だけど
    結婚してこの2つ変わっただけで
    肌状態よくなったと思う。

    +65

    -4

  • 33. 匿名 2015/11/25(水) 21:14:24 

    低用量ピル
    ニキビが出来なくなった。

    +36

    -27

  • 34. 匿名 2015/11/25(水) 21:16:18 

    今までオイルクレンジングでしたが、ジェルタイプ(ホットクレンジングジェル)に変えたら、小鼻のブツブツや毛穴が目立たなくなった!

    +41

    -5

  • 35. 匿名 2015/11/25(水) 21:18:21 

    今日ちょうどシートマスクが届いたんだけどどっちが効果的なのかな?
    みんなはどっちですか?
    夜お風呂上り +
    朝お化粧前  -

    +324

    -17

  • 36. 匿名 2015/11/25(水) 21:25:26 

    朝顔を洗う時に
    お湯だけにしたら
    カサカサしなくなった

    +27

    -9

  • 37. 匿名 2015/11/25(水) 21:25:33 

    ラップパックはこれからの時期効果あるよ。
    コットンパックの上からラップして10分くらい置いてから乳液塗ってるけど、普通にケアするよりずっと肌がモチモチしてていい。

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2015/11/25(水) 21:25:49  ID:2OkTQwWLBh 

    おでこのシワが取れません。どうしたらいいですか?

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2015/11/25(水) 21:42:07 

    35です
    よくわかりましたみんなどうもありがとう  ^▽^ 

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/25(水) 21:50:44 

    糖質制限食と早寝早起きで
    吹き出物もなくなりニキビ跡も薄くなりましたよ

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2015/11/25(水) 21:51:22 

    >>40 下品すぎるわ  あほか

    +88

    -2

  • 43. 匿名 2015/11/25(水) 21:55:53 

    40
    キモい バカじゃない

    +84

    -4

  • 44. 匿名 2015/11/25(水) 21:59:16 

    毎日シートパックは本当に効果があります!
    1週間に1回くらいちょっと高い1枚入りのパックを使うこともありますが普段は枚数入ってる安いものを朝晩つけています。
    くすみや毛穴が改善しているのが目にわかります!旦那にも気付かれるくらいです。

    ダイソーのシリコンマスクを使えば家事も着替えも出来るのでおすすめですよ。

    +78

    -4

  • 45. 匿名 2015/11/25(水) 22:01:13 

    コラーゲンは意味がないとかいう発表もあるみたいだけど、ちゃんと効果は出るよ。

    しぼんできたお肌や年齢の出てきた手の甲が明らかに「マシ」になったよ。

    魔法みたいに治しはしないけど、去年やおととしの私くらいには戻れるよ。

    +27

    -11

  • 46. 匿名 2015/11/25(水) 22:04:02 

    >>33
    マイナス多いけど、私も今まで色々やった中で一番効果あったのはピル。
    重い生理痛も軽減されて、ホルモンバランスが安定したんだなーと思った。
    肌荒れの要因はホルモンバランスの乱れが大きいと思う。だからそれを整えるために睡眠も大切。

    +66

    -11

  • 47. 匿名 2015/11/25(水) 22:04:12 

    スチーム当てながら、ミルククレンジング。そのあと綺麗に洗顔して、ルルルンのパック。クレンジングしっかり落とす事が大事だなぁ、と実感した。スチームするようになってから、肌がプルプルになった!

    +17

    -4

  • 48. 匿名 2015/11/25(水) 22:19:18 

    青汁
    飲まないとニキビができたりするから毎日かかさず飲んでます
    ちなみに生協のが飲みやすくて好きです

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/25(水) 22:20:11 

    夕食時にフルーツたくさん食べる。味噌汁・ご飯よりも、まず最初にフルーツを食べる。
    あとは、湯船につかる、運動、睡眠。

    +19

    -3

  • 50. 匿名 2015/11/25(水) 22:25:12 

    コーヒーエネマ
    便秘じゃなかったけど、これをやると、驚くほど便が出てくる…
    肌が白くもちもちになった。。
    わたしの友人で美肌の子もやってたと判明。
    かなりハードル高いけど、やる価値はあるかと。

    +6

    -7

  • 51. 匿名 2015/11/25(水) 22:31:59 

    朝起きたら直ぐに洗顔をする
    家に帰ったら直ぐに化粧を取る

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2015/11/25(水) 22:33:34 

    ファンデーションを塗らなくなったら毛穴が小さくなってきた。肌のトーンも透明感もでてきました。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/25(水) 22:40:17 

    アボカドとトマトを毎日

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2015/11/25(水) 22:42:36 

    基礎化粧品をアンチエイジング用に変えたら、広がってた毛穴が目立たなくなってきた。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/25(水) 22:49:06 

    >>50 ??と思ってググったけど  うん ハードル高い
    でもさぞかし爽快なんだろうな~

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/25(水) 23:00:33 

    既婚のアラフォーですが、好きな人ができて一人でこっそりウキウキしてたら、見た目を気にするようになり、痩せてきました。
    早寝早起きと間食抜きですが、体重が減ってくると嬉しくて苦になりません。

    +40

    -5

  • 57. 匿名 2015/11/25(水) 23:04:01 

    フェイスローラー。
    1500円くらいの使用しているけど、お肌がツルツルになって明るくなり
    ほうれい線も薄くなったよ。
    朝の洗顔後と夜のお風呂にササッとするだけ。
    2週間位で変わるよー。

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2015/11/25(水) 23:10:57 

    シートパックはどれぐらいの価格のものがよいでしょう?売っているところなど

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2015/11/25(水) 23:18:40 

    ビオチン療法。
    整腸剤+ビオチン+ビタミンc
    ただし整腸剤でもフェカリス菌が入ってるものはダメです。

    それと最近スキンケアを
    第2類医薬品に替えたらとてもいいです。
    小林製薬の再肌(さいき)と言う化粧水とイハダのクリーム。
    使って数日で頬の毛穴が劇的に小さくなりました。
    医薬品だからずっと使い続けていいのかな?と思ってますが。

    +20

    -3

  • 60. 匿名 2015/11/25(水) 23:19:03 

    >>40
    よく飲むといいって言うよね。
    飲みたくても飲めないモテナイ独身ブスには不評だけど、ナイスアイディアよ!

    +3

    -32

  • 61. 匿名 2015/11/25(水) 23:21:06 

    運動して汗をダバダバかいてからお風呂
    体型も保てるし肌がきれいになったし、おまけにストレスも発散出来て最高

    +30

    -3

  • 62. 匿名 2015/11/25(水) 23:34:59 

    酒粕パック。
    肌が白くなるしキメが整う。
    湯船に入れると全身しっとり。
    これで首をパックしてたらイボみたいな皮膚のツブツブが取れました。

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2015/11/25(水) 23:38:48 

    >>60 自己演じゃないなら変態同士で別トピ立てろ ボケっ

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2015/11/25(水) 23:44:32 

    お風呂上がりに間髪入れずに化粧水をつける。
    今まで着替えや水分補給が先だったのですが、順番を変えただけで気になっていた毛穴やテカリ・ゴワツキがほとんど気にならなくなった。

    +24

    -3

  • 65. 匿名 2015/11/25(水) 23:50:04 

    難しいけどストレスのない生活!
    転職したらニキビ激減して驚いた。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2015/11/26(木) 00:00:46 

    ツルハドラッグのナノインパクト
    っていう美容液。
    生コラーゲン配合との事らしい。
    この手の美容液はかなり試したけど、
    これは効果を感じた。
    あと、私もsaiki使ったけど
    良かったです。

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2015/11/26(木) 00:13:25  ID:H19NMeXnax 

    マイナス覚悟なのですが・・・

    今年の2月から、肌断食をしてます☆
    毎年秋にはブタクサのアレルギーのせいで、肌がガサガサで痒くなっていたのですが、今年は全然なりませんでした( ゚O゚ ;)

    それと、季節の変わり目や生理前など肌荒れしてたのが、多少肌荒れするもののすぐ治ります(*^^*)

    私の毛穴は凄く開いている所が有るのですが、目の下辺りから徐々に毛穴が無くなって来てます(*´ω`*)

    今までPOLAやアルビオン、ニキビに効くと言われた高い化粧品を使用していたのですが、私には肌断食が合っていたみたいです(●´ω`●)

    +36

    -13

  • 68. 匿名 2015/11/26(木) 00:23:18 

    私もクリームタイプのクレンジング。
    肌の赤みが気になっていたら、それは汚れが落ち切れていないせいで、毛穴に残った汚れにより炎症を起こしているからと聞きました。
    クリームタイプは、肌にも優しく汚れも綺麗に落ちるのも聞いて、オイルタイプから変えたら赤みがなくなりました。

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2015/11/26(木) 00:31:43 

    いつもオイルクレンジング、朝晩しっかり洗顔していましたが、朝洗顔をやめて化粧水の前にオイルを追加してみたら、毛穴の黒ずみがなくなっていました
    クレンジングもクリームクレンジングに変えてしっとりです(*^^*)

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/26(木) 01:37:01 

    シートマスク毎日かぁ…フリーターには厳しいぁーw
    でも化粧水いらないよね。

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2015/11/26(木) 04:05:32 

    >>70
    化粧水してからシートマスクの方が
    潤いますよ♪

    私が使ってるのはドンキとかで売ってるKOSEの30枚入の分です。800円くらいだから続けれると思う。ヒアルロン酸とかQ10とか4種類くらいあってなかなかイイですよ。知っている人は知っているはず(笑)

    +29

    -3

  • 72. 匿名 2015/11/26(木) 05:24:55 

    プラセンタ注射

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2015/11/26(木) 05:53:59 

    砂糖と添加物を
    なるべく避けて、
    パスタやパンより、米中心の食事を心がける。
    化粧品や、洗剤を自然由来のにする。

    この生活スタイルに切り替えて5年ほどになるけども、私の場合は見た目や体調に顕著に現れたので、以前の方が窮屈に思います。

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2015/11/26(木) 05:58:09 

    脚パカ運動。
    寝る前と朝起きた時に100回くらいづつしたら太ももが細くなって驚いた。

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2015/11/26(木) 07:11:02  ID:czRWwOzhUl 

    水素風呂
    最初水素入浴剤をお湯に入れて使っていたけど、水素ガスが発泡する時間も短く、飽和状態になっているのかどうかもわからなかったので、今回電気で水素を発生させる器械を購入してみた。
    湯船にその器械を沈めると、白いエアーが一気に出てくるので体はもちろん、髪の毛も顔もつけると、翌朝肌と髪の状態がいい。
    10代の娘はニキビがよくなってきた。
    夜はこの器械を飼い犬の真横に置いて水素エアーを吸わせている。
    心臓病があって咳ばかりしていた犬の状態が良くなってきた。今はめったに咳もしなくなった。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2015/11/26(木) 08:08:05 

    モイスティーヌってどう?始めようか迷ってるんだけど、高くて…やってる方いたら教えてください(>_<)

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2015/11/26(木) 08:32:19 

    シートパックは2.3年続けると肌がインナードライになって砂漠化するよ

    +31

    -3

  • 78. 匿名 2015/11/26(木) 08:53:12 

    何をやっても治らなかった生理前のニキビが
    ストレスで無排卵、黄体不全になったら
    すっきりツルツルになりました。
    原因がホルモンだと、対策もホルモンしかないのね。
    健康的ではないけど。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/26(木) 10:12:22 

    がるちゃんって美容トピとかコスメトピとかなかなか伸びないですよね。もっとこういう情報たくさん聞きたいのにな。あんまり興味の無い年代が多いんだろうなー

    +34

    -4

  • 80. 匿名 2015/11/26(木) 11:39:18 

    >>79さん。
    私も必ず美容関係のトピは
    開きますがなかなかスレ伸びない
    ですよね。

    詳しくないのでいつも
    勉強させて頂いています。
    ある程度の年になると、
    美容に関して二極化してきて
    興味がある人と、ない人の
    差が大きくなるのでは
    ないでしょうかー。

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2015/11/26(木) 11:52:55 

    お風呂でリンパマッサージ。
    脚のむくみはなくなるし、体重も少しづつ減った。顔も引き締まり肌ツヤツヤしてきた。40代半ばでも効果ありました。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/26(木) 12:25:31 

    >>77
    そうなの!?2、3年っていうのは毎日使った場合?

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/26(木) 12:39:22 

    皮膚科医の吉木伸子さんの本を読みあさってます。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/26(木) 13:26:37 

    ヨーグルトと緑茶粉末と小麦粉まぜて週に2〜3回パックしてます。小鼻の黒ずみとれて肌も白くなったよ。一か月やったらシミちょい薄くなりました。
    口に入れても安心なものだけで簡単に安くできるからオススメです。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/26(木) 13:46:39 

    卵白洗顔が良かったです。まだ1ヶ月くらいですが、肌が白くなめらかになりました。弾力も出てきて、マスク跡がつかなくなりました。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2015/11/26(木) 14:32:22 

    82さん
    毎日使った場合です

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/26(木) 16:42:40 

    恋する。身近な人でも、芸能人でも。
    しょっちゅうキュンキュンしてるとホルモンが出て、かわいさと若さが保たれる。

    鏡を見るときは、「どんどんかわいくなってる」って思う。暗示力は予想以上の効果。

    あと、酵素石鹸のパックがオススメです。
    泡立てて30秒くらい肌にのせて洗い流すだけ。肌のトーンが明るくなる。
    「いつかの石鹸」という名前で\1500くらいです。

    お皿洗いは必ずゴム手を使用するようにしてから、手も老けません。乾燥を感じたらすぐにハンドクリームをぬる。
    40だけど、顔も手もシワなしです。


    +6

    -1

  • 88. 匿名 2015/11/26(木) 16:52:17 

    年齢にもよるのだろうと思うけれど・・・

    ちなみに私は48歳ですが。

    椿油美容法と、てぬぐい美容法をしています。

    すっぴんの顔が明るくなりました。

    椿油は五島列島のものが良いそうです。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/26(木) 17:25:53 

    シンプルスキンケア
    色んな成分が入ったものをあれこれ塗るより、成分がシンプルなものを必要最小限塗ったほうが肌の調子がいい
    ニキビや吹き出物などで荒れてるときはあんまりべたべた塗らないほうが治りが早い

    私は今セイヤーズという化粧水をシルコットの二枚重ねになってるコットンで丁寧に優しくパッティングして、ハーブファーマシーのバームを上から重ねてます。
    どちらもコスメキッチンで買えるし、化粧水は1000円ぐらいで売ってます。
    コットンは毛羽立たない素材だから肌にも優しいし、コットンパックにも使えます。

    個人差あると思いますが、よかったら参考にしてみてください。
    長文失礼しました。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/26(木) 17:31:45 

    87さんの「洗い物はゴム手袋」は本当にいい。
    ついでにハンドクリームたっぷり塗ってから綿手袋、その上からゴム手袋で洗い物するとラップ効果で手がしっとり。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/26(木) 17:53:19 

    目元のパック

    効果があった美容方法

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2015/11/26(木) 19:39:02 

    >>88
    手拭い美容法とは?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/28(土) 23:15:19 

    92さん

    手ぬぐい美容法は、洗顔もクレンジングも手ぬぐいでする、というものです。

    手ぬぐい付きの本が売っているのですが、その手ぬぐいで撫でるように洗顔すると良いのだそう。

    メイクを落とすときは軽くぬるま湯で拭い、固形石鹸の泡で洗えばおしまい。

    手軽だしキレイになってる気がして気に入ってます★

    本屋さんで是非チェックしてみて下さい。

    1000円ほどで売ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード