-
1. 匿名 2025/01/31(金) 23:09:45
+5
-36
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 23:10:14
誰が数えてたの?+177
-2
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 23:10:18
ニコチン依存症+45
-0
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 23:10:22
多様性の時代なのに+11
-25
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 23:10:24
結構吸ってない?
1時間に何本だろ+21
-1
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 23:10:49
たばこ休憩、腹立つよね。+176
-5
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 23:10:55
さすがに授業中は吸ってないよね?+7
-3
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 23:10:57
ヤニカスを採用するって意味あるのかな?+37
-11
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:04
タバコって依存性も有害性ももはやドラッグだと思うんだけどなんで禁止されないの?+74
-8
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:07
いっそ教員はタバコ禁止にすれば
+27
-8
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:12
授業中もってこと?
だったら依存症だけど休憩中だったらいいんじゃない?
+39
-9
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:23
匂いでバレない?吸わない人にはすぐバレると思うけど+96
-0
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:28
一回に何本も一緒に吸ってたってこと?+0
-2
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:32
90時間以上
すごいんだろうけど6年半って言われるとぼやける+47
-3
-
15. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:35
学校近辺に喫煙所あったのかな?+1
-1
-
16. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:43
>>5
6年半だよ+2
-0
-
17. 匿名 2025/01/31(金) 23:11:48
ニコカス最低🚭+10
-2
-
18. 匿名 2025/01/31(金) 23:12:05
>>2
確かにw+45
-1
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 23:12:19
>>6
給料泥棒だもん。+48
-3
-
20. 匿名 2025/01/31(金) 23:12:32
平成30年が令和なん年なのかすぐ浮かばない+1
-4
-
21. 匿名 2025/01/31(金) 23:12:35
私も喫煙者だけど、勤務中は吸いたいと思わないなぁ+11
-4
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 23:12:39
普通に喫煙所作って休み時間に吸えれば良かったのでは?+13
-6
-
23. 匿名 2025/01/31(金) 23:12:56
何故そんなに吸いたいのか+6
-2
-
24. 匿名 2025/01/31(金) 23:13:04
>また、喫煙のために勤務中ながら校外へ出たことに関し「郵便を出しに行くのと変わりないと思っていた」とも述べたという。
いやいやいや+35
-0
-
25. 匿名 2025/01/31(金) 23:13:05
一日あたりで言ってほしい笑
年単位で言われてもピンとこない+19
-1
-
26. 匿名 2025/01/31(金) 23:13:07
>>8
え?
今教員不足なんだけど+5
-15
-
27. 匿名 2025/01/31(金) 23:14:13
案の定
氷河期世代のクズ+5
-10
-
28. 匿名 2025/01/31(金) 23:14:28
>>2
出勤日×おおまかにかかる時間で計算したんじゃない?+16
-2
-
29. 匿名 2025/01/31(金) 23:14:31
>>9
酒もね~+17
-3
-
30. 匿名 2025/01/31(金) 23:14:36
>>2
数えてた奴は暇なのか?
仕事ちゃんとしてるのか?+16
-11
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 23:14:38
昔は体育教師がプールサイドでタバコ吸ってた+6
-0
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 23:14:52
>>2
すごく数字が細かいよねw+37
-2
-
33. 匿名 2025/01/31(金) 23:14:55
>>4
勤務時間に喫煙したからで喫煙者だから処分されたわけじゃないよ
休憩時間に学校の外でなら処分されなかったのでは?+6
-0
-
34. 匿名 2025/01/31(金) 23:15:20
>>また、喫煙のために勤務中ながら校外へ出たことに関し「郵便を出しに行くのと変わりないと思っていた」とも述べたという
公用の郵便を出しに行くのと、自分の喫煙のために校外へ行くのと同じだと思ってたの?
それとも私用の郵便を出すために校外へ出てたりもしてたってこと?+11
-1
-
35. 匿名 2025/01/31(金) 23:15:41
どこ中?やに中!+5
-1
-
36. 匿名 2025/01/31(金) 23:15:44
よく数えたな+2
-5
-
37. 匿名 2025/01/31(金) 23:15:46
>>1
>平成30年4月から約6年半の間に852回、93時間29分に及んでいた
こういうそれらしい報告を記さなければいけないところが社会の欺瞞なの+1
-3
-
38. 匿名 2025/01/31(金) 23:16:17
>>32
その人が数えてる限りではそのくらいで実際は2倍ぐらいあるんだろうな+8
-0
-
39. 匿名 2025/01/31(金) 23:16:37
>>2
中学だから空き時間があるよ。
普通は教材研究したり、授業準備のプリント印刷したり、ノートの確認したり、校務分掌の仕事したり職員室にいます。+14
-5
-
40. 匿名 2025/01/31(金) 23:17:01
>>11
>前任の中学校では男子更衣室や学校周辺の公園、現在の中学校に令和4年4月に異動してからは教科準備室を利用していた。いずれの学校でも敷地内は禁煙だという。
休憩中であっても禁煙と決めた敷地内で吸ってるからアウトでしょ
どの面下げて生徒に指導するのかって話よ+25
-3
-
41. 匿名 2025/01/31(金) 23:17:36
>>39
自己レス、誰が教えてたのに見えた。
ごめん、寝ます!おやすみなさいー。+2
-7
-
42. 匿名 2025/01/31(金) 23:17:38
昭和なら許されてたんだろうな
喫煙者に厳しい時代だから仕方ない+6
-3
-
43. 匿名 2025/01/31(金) 23:17:54
匂いもするし、吸ってきたってすぐバレるのにな+11
-0
-
44. 匿名 2025/01/31(金) 23:18:00
93時間だから4日分の有休だね
1回6分吸ってるし、その間Twitterとかやってたらサボりだね+0
-1
-
45. 匿名 2025/01/31(金) 23:18:07
>>1
維新死ねよ!!!!!
大阪市全域で路上喫煙禁止の条例を制定とか頭湧いてるでしょ!
大阪では公立学校の教員が国歌斉唱を拒否したら罰せられる条例もあるしね
大阪は日本で一番右傾化してる
東京を含めた関東はどんどん国際化してるのに
+0
-10
-
46. 匿名 2025/01/31(金) 23:18:08
>>1
>「見つからなればいいと思った」と話しているという。
非喫煙者にとってタバコの臭いはすぐにわかるよ
見つからない訳ないよ+27
-0
-
47. 匿名 2025/01/31(金) 23:18:08
>>1
中学の先生ベランダで休み中吸ってたし高校には喫煙ルームあったよ。肩身狭い世の中だねw+13
-7
-
48. 匿名 2025/01/31(金) 23:19:20
>>2
本人申告と書いてあるように見えます+4
-0
-
49. 匿名 2025/01/31(金) 23:20:06
>>2
現在の中学校に赴任したのが令和4年の4月らしいから、何か申し送りみたいなのがあったのかね
この6年半の間の校長3人に対して、管理監督責任を果たせていなかったって厳重注意だって
結構、大掛かりな話だよね+7
-0
-
50. 匿名 2025/01/31(金) 23:20:25
>>2
聞き取り調査で大体1日何本ぐらい吸ってたと白状したんじゃないの
そこから時間計算したとか+14
-0
-
51. 匿名 2025/01/31(金) 23:20:27
「いじめる側は悪いけど、やり返すのはもっと悪い」
勤務時間中に喫煙した中学教諭や妻に殴る蹴るの暴行をした高校教諭(宮崎)に言われたくない深夜『妻に顔面パンチ』などの暴行 県立高校教諭(33)逮捕 妻は「全治10日間のけが」 : J-CAST ニュースwww.j-cast.com深夜『妻に顔面パンチ』などの暴行 県立高校教諭(33)逮捕 妻は「全治10日間のけが」
+0
-3
-
52. 匿名 2025/01/31(金) 23:21:15
>>42
そもそも職員室で吸えてたよー
+10
-0
-
53. 匿名 2025/01/31(金) 23:21:51
>>1
うちホテル勤務なんだけど、お客様には全館禁煙って言ってるのにプレハブで従業員はタバコ吸ってるんだよね。仕事できない人ほど暇さえあればタバコ吸いに行ってる。
カウントすれば辞めさせられるならやりたい。まじめに休憩時間を守ってるのがアホらしくなる。+18
-0
-
54. 匿名 2025/01/31(金) 23:22:29
>>2
毎休み時間と出勤数とかで割り出してるんじゃ無い?+2
-0
-
55. 匿名 2025/01/31(金) 23:25:15
>>6
全く腹立たない。どんだけ休憩しようが結果を出せばなんの問題もないし。それが社会人でしょ?+11
-26
-
56. 匿名 2025/01/31(金) 23:25:25
>>4
昔、小学生だった頃は担任の先生(男)が普通にベランダに出てタバコを吸ってたなー。
今じゃ子供にも悪影響だし信じられないよね。
学校でのタバコ厳禁の世の中になって良かったよ。+7
-1
-
57. 匿名 2025/01/31(金) 23:25:54
匂いに敏感な人はわかるやろ+5
-0
-
58. 匿名 2025/01/31(金) 23:26:41
そういう人沢山いるよね
まだ罰されるだけまともな職場じゃない?+1
-0
-
59. 匿名 2025/01/31(金) 23:27:48
>>36
本人の申告した本数から計算したんやろ
ちゃんと記事みなはれ+1
-0
-
60. 匿名 2025/01/31(金) 23:29:32
>>31
30半ばだけど、小・中の美術の先生は美術室で吸ってたよ。流石に授業中は吸ってなかったけど。
コーヒーとタバコの匂いって残るから、近くで話されると臭くて気持ち悪くなってた。+13
-0
-
61. 匿名 2025/01/31(金) 23:30:11
>>55
昔は喫煙者の男性が喫煙所にこもって密談・サボり・やりたい放題だったのよ。
良い結果の出そうな仕事は彼らの間で回ってた。+11
-0
-
62. 匿名 2025/01/31(金) 23:31:19
小学生の頃、となりのクラスの男の先生当たり前に教室で吸ってた。
今じゃあり得ないけど…+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/31(金) 23:32:13
>>27
やめてよ
ベビーブーム世代やバブル世代のじーさんばーさんのがよっぽどヤニカスなんだけど
+4
-1
-
64. 匿名 2025/01/31(金) 23:34:43
昔は昔、今は今。切り替えられない人が脱落していく昨今ですね…+3
-0
-
65. 匿名 2025/01/31(金) 23:35:25
さすがにニコチン依存というか病気だと思う+5
-0
-
66. 匿名 2025/01/31(金) 23:36:35
ヤニカス+5
-0
-
67. 匿名 2025/01/31(金) 23:37:07
怖い
近年、国内外の幾つかの研究グループによって、
タバコ依存症に陥りやすく、
その結果として肺癌になりやすくする遺伝子の存在が明らかになっている。
米国M.D.アンダーソンがんセンターによると、両親共にタバコ依存症を招く遺伝子を持つ喫煙者は、そうでない喫煙者と比べて80%も肺癌になる可能性が高いとの調査報告がある。+3
-0
-
68. 匿名 2025/01/31(金) 23:37:14
>>61
サボりっていうか休憩しすぎたら仕事終わっていかないじゃん。結局損するの自分自身じゃん。
別に1日4時間で成果出せるなら、残りの4時間寝てたって誰も文句なんて言わない。ここみると他人の休憩がなんでそんなに気になるのか不思議でしょうがない。
そもそも会議や出張、外出、研修。誰が休憩してるかなんてわからないし。
みんなどんな仕事しているんだろう。+8
-7
-
69. 匿名 2025/01/31(金) 23:38:13
>>5
1日1回の頻度たって。
府教育庁によると、1日1回の頻度で授業の合間などに、勤務時間中にもかかわらず喫煙。前任の中学校では男子更衣室や学校周辺の公園、現在の中学校に令和4年4月に異動してからは教科準備室を利用していた。いずれの学校でも敷地内は禁煙だという。+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/31(金) 23:38:36
>>2
問題になった時に本人に聴取して時間割り出したんだと思う
書類にする時に数字にしないといけないから
何日で何回で何分でって確認して+6
-0
-
71. 匿名 2025/01/31(金) 23:45:15
職場で吸ってる人いるけど、タバコが切れてくると、どんな大事な事よりタバコタバコタバコの脳内になってて、やっぱり中毒だなって思ってる+10
-0
-
72. 匿名 2025/01/31(金) 23:47:53
>>69
吸い殻ぽいでもしてたのかなー
ふらふら不審者感あるし
それが毎日となると。。
たった一人のモラルのない喫煙者が越してきただけで、追いつかないほど吸い殻が落ちてる気がしたり、毎日毎日見たり臭ったり…路上喫煙禁止なのに、あー!ってストレスになりそう。まあうちの旦那なんだけどマンション潰すつもりだと思うアメスピ紙タバコで
+4
-1
-
73. 匿名 2025/01/31(金) 23:48:40
>>70
なるほど+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/31(金) 23:48:43
>>1
誰が数えたん?
会社の人らもそのくらい吸ってるよ
あいつらは休憩できるのに、私らもお菓子休憩してもいいかな?1回15分ね。+1
-2
-
75. 匿名 2025/01/31(金) 23:50:22
氷河期でタバコ吸ってる人は風俗もセットだから質悪い+1
-0
-
76. 匿名 2025/01/31(金) 23:51:34
>>74
公務員だからここまでなったのかな、わからん+1
-1
-
77. 匿名 2025/01/31(金) 23:52:16
>>21
休憩中も吸わなくても大丈夫ですか?+1
-0
-
78. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:05
>>69
教師って本当ハードだよね。
1日1回くらいなら良いじゃん。
+13
-5
-
79. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:22
これはご病気でしょうから、未来ある子供達の近くに居ないで欲しい。+2
-0
-
80. 匿名 2025/02/01(土) 00:04:30
ヤニカス社員全員同じだからマジでどうにかして欲しい
なんで奴らと給与一緒なんだよ+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/01(土) 00:06:30
ウチの前の小学校にも周りをキョロキョロ見回しながらタバコ吸ってんの居るんだけど、公共施設は禁煙ですよ?ましてや小学校って教育施設ですよ?動画投稿したろかと思うわ+3
-0
-
82. 匿名 2025/02/01(土) 00:08:51
>>6
タバコでリラックスしちゃうのか、結構大事な話を勝手に喫煙所でしたりするから困るんだよなあ+15
-0
-
83. 匿名 2025/02/01(土) 00:13:21
>>6
始業時間から30分くらい経ってから行く人が職場にいるけど早すぎて、は?って思うわ+24
-0
-
84. 匿名 2025/02/01(土) 00:14:02
>>6
長々とお喋りも腹立つよね。トイレでスマホとか。+10
-0
-
85. 匿名 2025/02/01(土) 00:39:39
>>71
そういう人タバコ吸うと頭が冴えると言うけど、禁断症状でイライラしてるのが収まるだけなんだよね
タバコを抑えられないのやお酒を飲み過ぎることは危険な状態と、もっと世間で認識されなきゃいけないと思う+3
-0
-
86. 匿名 2025/02/01(土) 00:44:48
ヤニカスとほぼ同じ動きするトイレ休憩が長くて多いお局とかも何とかして欲しい
忙しい時間帯に気付くといない
いてもうるさいだけだからいいっちゃいいけど
サボリを誤魔化す為か忙しいアピールするから鬱陶しい
トイレだと生理的なことだから突っ込まないのもタチが悪い+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/01(土) 00:57:43
ヤニカス嫌いなんだよねー+2
-0
-
88. 匿名 2025/02/01(土) 01:05:40
>>77
大丈夫ですよ+3
-3
-
89. 匿名 2025/02/01(土) 01:12:07
>>9
タバコは大切な市税でふ+3
-2
-
90. 匿名 2025/02/01(土) 01:14:40
>>3
タバコ10年吸ってた、タバコ吸うとストレス緩和されるんだけども、それよりも、吸えない時のイライラが問題だと思う。やめて8ねんだけどあのイライラが、無くなって良かった。+5
-0
-
91. 匿名 2025/02/01(土) 01:58:27
>>26
だからって使えないやつを雇う学校も馬鹿だろ+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/01(土) 03:32:02
>>1
盗撮とか生徒に性的な行為してたよりはましじゃん、大目にみてあげてよ〜+0
-3
-
93. 匿名 2025/02/01(土) 04:22:16
>>9
タバコやお酒こそ信じられないくらいの税金かけていいと思う。
あとブランド品も。+4
-0
-
94. 匿名 2025/02/01(土) 04:58:54
>>6
うちの会社、喫煙室はネームタグで入室。時間は集約されて賃金査定に反映されてる。当然な事だけどね。+21
-0
-
95. 匿名 2025/02/01(土) 06:47:42
>>2
ワシじゃよ+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/01(土) 06:59:24
>>30
うちの会社の派遣さんで他の派遣さんの勤務中離席時間と休憩オーバー時間記録して提出してきた人がいた
そういうのはやる人はやる
あなたも暇なんですねと思った+4
-1
-
97. 匿名 2025/02/01(土) 07:13:57
>>3
ここまでいくと、そう思われても仕方ないよ。
+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/01(土) 07:25:41
>>1
タバコ吸うやつは総じてクズ+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/01(土) 07:49:15
うちのところの中学の教師もみんな門の外でタバコ吸ってるよ。しかもそのタバコのゴミを道路の側溝に捨ててるし。+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/01(土) 08:14:50
>>1
もちろん駄目なんだけど
性加害教師多過ぎて、それに比べたらまぁ…と思っちゃうくらい変態教師多過ぎ
+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:37
>>12
思ったw吸ってきた人すぐわかるよね
タバコのパウダーで包まれてるみたい+3
-0
-
102. 匿名 2025/02/01(土) 08:36:32
>>35
やかましいわw+1
-1
-
103. 匿名 2025/02/01(土) 08:45:10
>>9
喫煙者の権力者がまだ生きてるからでしょう。
その爺さんらが亡くなれば変わる+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/01(土) 09:07:16
>>53
うちの職場(公的機関)にもいるよ
仕事まともにできないのに、しょっちゅう勤務中に煙草吸いに行ってる
その人、煙草だけじゃなくて居眠りしてるわ。新聞広げて読んでるわ、職場のPCで一日2時間くらいネットサーフィンしてるわで全然仕事しない
歴代の上司はそれをわかっててて処分しないんだよ
税金で給料払ってるのに
今回みたいに公になるパターンとなにが違うんだろう
+3
-0
-
105. 匿名 2025/02/01(土) 09:24:09
>>1
産まれてくる時代を間違えたね+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/01(土) 09:42:07
>>1
タバコ休憩じゃないの?
じゃりんこチエは小学生でもうタバコもお酒もごくごく頂いてる+0
-1
-
107. 匿名 2025/02/01(土) 10:38:52
>>6
嫌いな奴がそれやってる。戻ってくるとタバコの匂いがめっちゃ臭くて不快だし…+1
-0
-
108. 匿名 2025/02/01(土) 11:02:48
>>3
ニコチン大王+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/01(土) 11:09:39
>>83
昔働いていた職場で、昼休憩の15分前にタバコ休憩いって1時間昼休みとって、休憩あけてまたダバコ吸いに言って実質1時間半休憩してる奴がいたよ+1
-0
-
110. 匿名 2025/02/01(土) 11:39:18
>>96
記録してる時間を糾弾してもいい?+1
-1
-
111. 匿名 2025/02/01(土) 13:20:45
>>109
え、わかる
その人は休憩の5分前くらいに煙草行って、
戻ってきてちょっと仕事してるふりして
休憩入って休憩時間終わってるのに煙草吸いに行ってる
休憩時間と煙草時間は別みたいだね!+0
-0
-
112. 匿名 2025/02/01(土) 14:27:29
>>109
え、わかる
その人は休憩の5分前くらいに煙草行って、
戻ってきてちょっと仕事してるふりして
休憩入って休憩時間終わってるのに煙草吸いに行ってる
休憩時間と煙草時間は別みたいだね!+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/01(土) 17:14:07
>>6
前提として私も悪い
会社の喫茶スペースでコーヒー飲んでたら、タバコ中の上司に「早くもどれ!!!!」ってものすごい大声で怒鳴られた。
「もともとゆっくりするつもり無いですけど、上司さんも何回もゆっくりタバコ吸ってますよね?昼休みも1時間きっちり取ってますよね!?」と思わず言い返した。
そしたら「うるせーー!!タバコは市民権あるんだ!女のコーヒーには市民権ねぇんだ!!」と一喝された。
飲み干すまでずっと怒鳴ってたよ。
ちなみにこの数年後に肺がんでタヒんだ+0
-0
-
114. 匿名 2025/02/01(土) 19:39:02
>>1
あーね、マナーが悪い喫煙者が言いそうなセリフだわ(笑)+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/01(土) 19:49:18
>>6
私水分取らなくても平気な人だから
コーヒーで席を離れる人も気になる…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
勤務時間中に喫煙を繰り返していたとして、大阪府教育庁は31日、大阪狭山市立中学に勤務する男性教諭(45)を同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。男性教諭の申告では、勤務時間中の喫煙は、平成30年4月から約6年半の間に852回、93時間29分に及んでいた。「見つからなればいいと思った」と話しているという。