ガールズちゃんねる

【恋愛】ストライクゾーンが狭い

159コメント2025/02/02(日) 00:34

  • 1. 匿名 2025/01/31(金) 20:04:15 

    理想は全く高くないけどストライクゾーンが狭くない?と友だちに言われて、めっちゃ腑に落ちたのですが、同じような方いませんか?
    恋愛や結婚しましたか?
    生理的に無理(手を繋いだりできない)ではない相手が少なすぎます。
    イケメンとか高収入とかそういう条件的なことで人を好きになることはないです。

    +62

    -34

  • 2. 匿名 2025/01/31(金) 20:04:57 

    どう狭いのか気になる

    +45

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/31(金) 20:05:36 

    その狭いストライクゾーンは何なのか?

    +49

    -4

  • 4. 匿名 2025/01/31(金) 20:05:38 

    >>1
    狭いって例えば?
    それによっては理想が高いとも言えるよ

    +62

    -4

  • 5. 匿名 2025/01/31(金) 20:05:40 

    【恋愛】ストライクゾーンが狭い

    +15

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/31(金) 20:05:41 

    イケメンとか高収入とかそういう条件的なことで人を好きになることはないです。

    じゃどこを気に入って惚れるの…?

    +35

    -6

  • 7. 匿名 2025/01/31(金) 20:05:41 

    めちゃくちゃ狭いけどストライクゾーンの人と結婚したよ

    +26

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/31(金) 20:05:42 

    理想が高いをオブラートに包んでストライクゾーン狭いって言われてるだけだぞ

    +110

    -10

  • 9. 匿名 2025/01/31(金) 20:05:53 

    内容がないよう

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:04 

    >>5
    審判だしな

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:05 

    本当に好きな人が出てきたら何も関係なくなると思います。

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:05 

    >>8
    マジでこれだと思うw

    +43

    -6

  • 13. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:07 

    いくら条件が良くても、
    ピンとこないと恋愛対象にならない

    心がときめかないと

    むず
    自分じゃどうにもできないじゃんね

    +50

    -3

  • 14. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:08 

    まず主の好みを言ってみな
    人生の先輩達がジャッジしてくれるよ

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:23 

    ブサイクは絶対嫌!って同僚はそうでもないのと結婚して幸せだよ

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:26 

    いい歳になったらイチャイチャラブラブするだけが恋愛・結婚の目的ではないし向こうもそういう距離感でいてくれる相手を探せばいいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:29 

    生理的に無理な人がそんなに多いのか

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:29 

    >>1

    好きなようにしなよ。主が興味ない男も主のこと興味ないから。

    +11

    -5

  • 19. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:37 

    中居きゅん

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:43 

    >>1
    金星が乙女座の人はディグニティでフォールだから

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:46 

    >>1
    おブスなのに面食いは草ww

    +6

    -7

  • 22. 匿名 2025/01/31(金) 20:06:49 

    好き嫌いで結婚するんじゃないんだよ

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:05 

    >>1
    そもそもそうだよね。
    範囲が狭いってことはそこに当てはまる人が少ないんだから、イケメンとか高収入とか求めてなくても理想が高いとも言える。
    主はそこの認識から変えるべきだと思う。

    +25

    -6

  • 24. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:05 

    目に見えない波長を感じ取るとか?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:07 

    私は自分で広いと思ってたし、周りからも広いって言われてたけど、よくよく考えたらかなりこだわり強いのが分かった
    顔もイケメンである必要はないけど好みがあるし、それ以外も考えたらわりと狭いなって最近気付いた

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:18 

    フィーリングだよねーわかるわかる♪

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:21 

    付き合った経験が乏しいのでは

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:21 

    独りよがりなストライクゾーンだったら殴るかんな

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:25 

    私もそう
    既婚者だけど

    うまく説明できないけれど、なんか自分が好きな雰囲気がないと、どんなにいい人だとしても全然ときめかないんだよね

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:27 

    低い理想で狭いと言うのはマニアックな趣味と言うこと?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:32 

    >>5
    私はこの人いけます。

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:32 

    >>1
    同じことを言い方を変えただけよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:34 

    >>5
    顔だけ見たら野球選手というより、パワプロ好きそうなオタク顔

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/31(金) 20:07:41 

    条件的なことで人を好きになることはないけどストライクゾーンが狭いって何?条件=ストライクゾーンじゃないの?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/31(金) 20:08:07 

    >>8
    でも主は「理想は高くないけど」と言ってるぞ

    +5

    -8

  • 36. 匿名 2025/01/31(金) 20:08:12 

    ストライクゾーンめちゃくちゃ狭いです
    狭いと自覚してから、とにかく周囲に言いまくってました
    良縁結んでくださった人がいて、紹介された夫を初めて見た時の衝撃は未だに忘れない
    でも、この夫に好かれなかったら一生結婚できてないです

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/31(金) 20:08:18 

    >>1
    フェチの話?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/31(金) 20:08:56 

    >>5
    この人は一定層にめちゃくちゃ人気あると思うよ

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/31(金) 20:09:04 

    >>5
    この人は名選手なんでしょ?
    世界陸上の織田裕二の相方の夫だったきがする

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/31(金) 20:09:17 

    >>5
    古田って新人の時と顔変わりすぎよな

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/31(金) 20:09:33 

    広いより狭いほうがいいと思う。私は広すぎてすぐ好きになってすぐ冷める。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/31(金) 20:09:41 

    >>1
    いや、ストライクゾーンが狭いって事は、そこにヒットする男性が少ないって事だから、言い換えれば理想は高いんだと思うよ。
    イケメンだとか高収入だとかそういう事でなくても。

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/31(金) 20:09:56 

    >>35
    本当のことを言わない優しい友達に感謝

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/31(金) 20:10:24 

    >>33
    リアルのび太

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/31(金) 20:10:27 

    私は広い方だと思う!
    上田晋也、杉村太蔵、大沢たかおあたりの顔が好きだけど、濃くても薄くても大丈夫!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/31(金) 20:10:31 

    >>1
    その狭いストライクゾーンの内訳を書けや

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/31(金) 20:10:36 

    >>1
    ストライクゾーンはむちゃくちゃ狭いけど、ストライクな人はいたので、付き合って結婚しましたよ。

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/31(金) 20:11:05 

    要は好きなのは自分だけなんでしょ

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2025/01/31(金) 20:11:16 

    >>38
    自己レス
    これ「ストライク」にかけてるのね 失敬失敬

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/31(金) 20:11:22 

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/31(金) 20:11:30 

    >>5
    何かまちがえてるひといるけど
    「ストライクゾーン」だから捕手の画像だともう

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/31(金) 20:12:04 

    >>48
    あ、これはあるかもね

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/31(金) 20:12:53 

    >>1
    そのストライクゾーンの相手と付き合えばいいだけの話。
    付き合えないということは…

    +7

    -9

  • 54. 匿名 2025/01/31(金) 20:12:58 

    >>1
    私もそう
    というか大体人から「えーー笑」って言われるチョイスしがち
    顔の好みが特殊笑

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/31(金) 20:13:12 

    >>1
    私も好きな顔の系統ってのがあってだな…
    ただその系統は稀だから中々出会わない。
    それ以外はまじでどうでもいい。性格どんなに良くてもお金持ってても顔がそれ系じゃなきゃ1ミリも響かない。

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2025/01/31(金) 20:13:48 

    一般的なイケメンが好きとかでは無いけどこだわりのパーツがあるとかそんな感じ?w

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/31(金) 20:13:55 

    狭いって言われた事あるけど一目惚れで結婚したから理想高いとかはない

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/31(金) 20:15:02 

    理想が高くないかつストライクゾーンが狭いって要するに〇〇フェチ持ちってこと?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/31(金) 20:15:08 

    私、めっちゃストライクゾーン広いよ。

    同世代~年下
    正社員であること
    無宗教

    この3つをみたして、なおかつ自分を好きになってくれた人ならとりあえず付き合ったりしてた。

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/31(金) 20:15:53 

    >>31
    古田氏は私からすると割とど真ん中の容姿
    メガネで人の良さそうな人が好き

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/31(金) 20:16:02 

    見た目のストライクゾーンは広い方だと思うけど、中身のストライクゾーンは狭いかもしれん。
    一目惚れで人を好きになることはなく、相手の中身をある程度知ってからじゃないと好きになれない。
    そのせいで好きって気持ちが芽生えるまでに時間が掛かってしまって、恋愛に発展しにくくて苦労した。
    でも結婚したよ。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/31(金) 20:16:18 

    めっちゃ分かる!
    この感覚が分かるのは、ストライクゾーンが狭い人だけだと思う!笑

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/31(金) 20:17:40 

    「私ストライクゾーン狭いの」っていう人、みんなどう狭いか言わないからコメントしずらいよな

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/31(金) 20:18:01 

    >>8
    そうだと思う
    あなたの身の丈にあった人を好きになりなって事だと思う

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/31(金) 20:18:05 

    好きな顔の俳優がいない

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/31(金) 20:18:29 

    いくらストライクゾーン狭いって言ってても実際好きになって一緒になった人は全く違った人とかよくある話だよ
    あんまり意固地になって固執しないことだね

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2025/01/31(金) 20:19:13 

    >>59
    私も。
    36歳で婚活してたとき、同世代や年下なんて希少価値でしかなかったから、婚活パーティーとかでその年代の方に気に入ってもらえたら取り敢えず頑張ったよ。

    結果3つ下の旦那と結婚した。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/31(金) 20:20:03 

    >>1
    いいんじゃない 無理に妥協すること無い

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/31(金) 20:21:07 

    >>1
    ストライクゾーン広い人だけが結婚してるわけじゃないよ。
    釣り合うレベルなら結婚できるんだから
    ストライクな人から選ばれれば良いだけだよね。

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2025/01/31(金) 20:22:29 

    私は同世代〜年上
    鼻が高い
    細身
    以上です。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/31(金) 20:23:32 

    >>69
    選ばれるんじゃなくて、選ぶの😏

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/31(金) 20:23:58 

    >>17

    別に付き合いたいとか結婚したいとかでなくても生理的に無理じゃない男性って普通にいっぱいいるし、単に人嫌いなだけではって思う

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2025/01/31(金) 20:24:24 

    >>1
    私も異性として見れることが少ない
    自分と似たタイプが好きなんだと気づきました

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/31(金) 20:24:56 

    >>13
    主が言いたいのそういうことだよね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/31(金) 20:25:31 

    >>35
    主の好み聞いてみないことには判断しかねるね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/31(金) 20:25:47 

    かなり狭いけど問題なく結婚してる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/31(金) 20:28:04 

    >>1
    めっちゃ狭くかったけど人並みに恋愛もして結婚したよー

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/31(金) 20:30:16 

    >>77
    よこ
    狭いくせに受け身(関わってきて好かれるのを待ってるだけ)だったら結婚も恋愛もできないだろうね
    好みがはっきりしてるから自分で探しに行った方がいいし、そうしないならある意味高望み

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2025/01/31(金) 20:30:24 

    女って狭い人多んじゃ?
    問題は何がストライクゾーンなのか分かってないこと

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/31(金) 20:30:51 

    >>71
    選ぶだけじゃ一方的じゃん片想いで終わったら意味ないよね?
    相手からも選ばれないと。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/31(金) 20:31:33 

    >>8
    逆の意味で考えるとそうだもんね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/31(金) 20:34:59 

    >>1
    生理的に無理ってどういう意味かな?
    容姿が気に入らないってこと?
    それとも性格かな?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/31(金) 20:36:21 

    イケメンや高収入だから好きになることはないにしても
    ブーや低収入が好きってことでもないんやろ?
    それを理想が高いと言うんやで?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/31(金) 20:36:30 

    >>6
    声やニオイ?

    自分はニオイ重視なので全身隅々まで嗅いでチェックしてるよ
    少しでも??となったらもうダメ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/31(金) 20:36:43 

    >>8
    イケメンとか高収入とかそういう条件的なことで人を好きになることはないです。
    ってことなんでそうでもないんじゃないかな
    理想が高い人って年収2000万以上とか有名大学卒業とかそういう条件的なこと言うもんじゃない?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/31(金) 20:36:55 

    >>8
    恋愛できない原因を「ストライクゾーンが狭い」といって誤魔化す手法は度々見られる

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/31(金) 20:38:29 

    >>33
    サクセスの彼女で恋愛シミュレーションしてそう

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/31(金) 20:39:10 

    幼少期に伯父にされたセクハラとその後女子校育ちだったのでとにかくゴツくてデカくてムサイ男性(特に中年)が生理的に受け付けない
    昔から同世代の男性ホルモンが少ない人が好きだった
    顔のタイプにはこだわりないし、小柄で声も高めな人が好きだから世間一般で見たら高望みではないと思う
    結婚しても好みは変わらない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/31(金) 20:39:32 

    >>5
    古田さん大好きだわ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/31(金) 20:40:17 

    >>14
    マイナス判定しかでないような答えがくるのわかりきってるから、やめようぜw

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/31(金) 20:41:37 

    >>88
    それは別に狭くないよね
    その文章どおりならゴツデカムサ以外であれば検討できるってことでしょ、日本なら大勢いる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/31(金) 20:42:43 

    他人に興味が無い、
    人といても楽しいと感じることが少ない、
    男性と暮らす=苦行なので深入りしたくない

    だからずっと彼氏ができないのに、
    ストライクゾーンが狭いから?理想が高いから?と見当違いの自問自答してました

    これに気づいてない人けっこういると思う

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/31(金) 20:43:25 

    >>16
    時の流れでそんな感じになるのはいいだろうけど、スタートから絶対触れ合いたくないと言ってたら始まらないっしょ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/31(金) 20:43:27 

    めちゃくちゃわかる。
    バツイチだけど元夫、見た目はノブをもっとブサイクにしたような顔。MARCH卒で名前割と知ってるような会社には勤めた。
    タイプだったわけじゃなくグイグイこられたから付き合って好きになった。
    女癖悪くて嘘も平気でつくクズで離婚しちゃった。
    離婚後案の定誰も好きになれてない。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/31(金) 20:43:28 

    >>88
    今ってそういう人の方が多いと思う
    細くて塩顔流行ってるし
    昭和生まれのギラギラテカテカおじさんは私も苦手…気持ち悪い

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/31(金) 20:44:45 

    >>5
    ターフルに釣られて来たぞ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/31(金) 20:45:02 

    >>5
    野球眼鏡男子なら私は小宮山派🥺

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/31(金) 20:45:26 

    >>1
    条件並べたり理想を語ったりしてるから友達に言われただけで、単純にときめいて好きになる相手に出会ってないだけな気がする。
    縁の問題だとおもう。 

    どうして好きなのか分からないのに沼る相手もいるから。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/31(金) 20:48:08 

    ここ見てて共感されてないの見ると余計に自分少数派なんだなーと悲しくなる。
    イケメン見てもイケメンだなーとしかならないし、見た目もスペックも悪くない人生理的に無理だった。
    基本男嫌いかも。というか女の人と同じように接してたら好かれるし下心ありで近づいてこられるのもうんざりで嫌いになった。
    あと男ってこだわり強い人も母数多くて合わない。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/31(金) 20:48:10 

    私も狭い。普通のアプローチじゃ何とも思わないタイプで、肩書きに弱いわけでもない。
    冷静に自己分析したら、言わなくても心配してくれる人が好きなことがわかったけど、それも自分の気持ちが長続きしない。
    好きな人ができないし、物忘れも激しいからすぐ忘れる。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/31(金) 20:50:52 

    私もそうだよ
    色白イケメン高身長じゃないと全く惹かれない
    でも狙った人とは全員付き合えてその中のピカイチの夫と結婚して20年以上めちゃくちゃ楽しく仲良く過ごしてる
    ちなみに進学校からの一流と言われる大学と職場なので周りの男性陣は高学歴高収入は当たり前のため不問でした

    自分の絶対条件は譲らなくていいんじゃない?
    そのかわり、この人!と思ったら全身全霊で臨む
    私は夫と出会った時、その頃付き合ってた人を遥かに上回ったので何の躊躇もなく乗り換えた
    ストライクゾーンが狭いからこそ本能と直感と嗅覚が示した人は逃さない方がいいよ

    +7

    -12

  • 102. 匿名 2025/01/31(金) 20:53:12 

    >>51
    同じ事思った
    キャッチャーだから画像使われただけなのにタイプだなんだって勝手に容姿の事コメントされて可哀想だ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/31(金) 20:53:30 

    自称ストライクゾーンが狭い人って
    ・自分が何を好きかわかってない
    ・こだわり強くて自分語り大好き
    のどっちかだよなーってこのトピ見て思い出した

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2025/01/31(金) 20:54:00 

    >>60
    見た目はのび太、性格はジャイアン、財力はスネ夫、頭脳は出来杉くん、師匠はドラえもん(みたいなフォルム)だよ?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/31(金) 20:54:31 

    >>91
    確かに
    その点では日本人で良かったかもと思ってるw
    世間一般で言われる西洋イケメン(ハリウッドスターとか、スポーツ選手)は男性みが強すぎて苦手なんだよね

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/31(金) 20:54:31 

    >>102
    横 どっちかというと勘違いして古田愛をコメントしてる人の方が多くない?

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/31(金) 20:54:48 

    私も主さんと同じ感じだと思う
    理想高いどころかむしろ友達からはB専呼ばわりされてる。私の思うカッコイイが皆とズレてる。
    おかげさまで好みの男性とお付き合いしやすいです…

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2025/01/31(金) 20:56:49 

    >>45
    上田晋也はトータルして好きだけど、顔がストライクって人もいるんだ
    人の好みって本当それぞれだなあ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/31(金) 21:01:51 

    >>17
    絶対にキスしたくない!!て言うのが生理的に無理な人だと思ってるんだけど、そこそこいるわ

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/31(金) 21:16:27 

    >>1

    歴代の彼氏の外見に一貫性がない人が羨ましいかも
    もち肌の後に、浅黒でガリガリだったり
    印象も愛想が良い人からぶっきらぼうだったり
    スキになるのに理由はないとは思えないので…
    それぞれ外見も内面も良い所や好みの所があって、あら良いかもって思ったり、多少かわる事もあるけど基本の好みはかわらない
    手が小さい、指が長い、色白、猫毛、小柄も大柄もダメとか
    めちゃくちゃ内面が自分好みだとしてもムリかも
    子供にとって良い父親なら大丈夫かもって最近は思うから結婚は別と思うような…毎日一緒に居るからこそなのか…やっぱり外せない所だけは妥協しない方がいいのかも…

    居心地が良くてスキで居てくれて長く続く相手が居るかよ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/31(金) 21:21:57 

    ストライクゾーンがあるだけいいんじゃない
    ないといろいろやらかすよ
    私が若い頃そうだった

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/31(金) 21:23:28 

    私も数年に1回くらいしか好きな人ができない
    別にイケメンとか高収入とか高身長とか声がいいとか条件はなくて、なんかわからないけどトゥンクする瞬間がある

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/31(金) 21:26:13 

    >>80
    選ぶの😏

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/31(金) 21:27:48 

    >>1
    ストライクゾーンが狭い男女は劣等遺伝子だよ
    非モテ拗らせとも言う🤭

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2025/01/31(金) 21:27:55 

    >>6
    友達でユーモアがあって優しい人が好きって子が居たんだけど、具体的な条件があって好きってより直感タイプだったわ。外見で一目惚れって感じじゃなくて雰囲気とか話のセンスが重要みたいで芸能人だとぺこぱ松陰時さん好きだった。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/31(金) 21:28:29 

    >>103
    分析というか、ただの嫌みに見えた。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/31(金) 21:31:25 

    >>78
    狭い「くせに」てなんなのさ。
    狭くて受け身でも恋愛や結婚してる一つ山ほどいそう

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2025/01/31(金) 21:31:39 

    >>1
    こういう人って、自分は純白な心を持って、セックスする男女を汚れているように見えるらしい
    ただの喪女なのに🤭ブハハハハ

    +2

    -7

  • 119. 匿名 2025/01/31(金) 21:34:14 

    >>63
    条件とか明確な好みのタイプがあるわけではないから言語化するの難しいんだよね。
    本能的に惹かれる相手が少ないというか

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/31(金) 21:35:13 

    結婚した。
    理想が高いとかいろいろ言われてたよ。王子様待ってたわ。自分に自信がついて人を受け入れられるようになったよ。
    人からは「ついにがる子の色眼鏡に適う人が現れたのか」と言われたよ(笑)

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/31(金) 21:37:10 

    >>60
    わかる!刺さる人には刺さるよね。
    因みに私も古田さんは理想の容姿✨

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/31(金) 21:43:35 

    私もそれだと思ってる。自然に出会って付き合ってた時にはわからなかったけど、婚活始めて気づきました!
    メンクイではないけど好きな顔ってあるなと気づいたし、これはもう本能だと思うんだけど婚活で出会う人みんなうっすら無理〜かなり無理で主さんと同じく触らないでほしいみたいな感じでした。
    そして婚活をやめましたww独身!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/31(金) 21:45:26 

    >>60
    わかるー!で、そういう感じの旦那と結婚したら見事にモラハラだった!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/31(金) 21:47:02 

    別に理想の高さは好きにしたらいいと思うけど、

    見た目が良くて~堅実で~結婚願望があって~って考えるのも自由として、それに見合う自分かどうかってのは男も女も考えるべきだわ。

    そんな良い相手はより良い相手と結ばれていくもんだし、その中に自分が含まれるかどうかってのは主観じゃなく現実的に考えていくべきで、アラサー以降でそういう人と結ばれてない人はやっぱりどこかで劣ってたり、高望みしてる可能性が高い。

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2025/01/31(金) 21:50:08 

    私もだよー
    手をを繋いでもキスしても嫌じゃないって思える人が少ない

    今の夫と付き合うのと同時期に婚活パーティーで知り合った人は夫より年収高くて背も高いし顔もまぁイケメンでパーティーでも人気1位で、何回かデートしてお付き合いしようって言って貰ったけど、夫の顔とか性格の方が私のストライクゾーンにはハマったので夫と付き合ったよ。

    だから理想が高いんじゃなくて狭いってのは分かる気がする。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/31(金) 21:54:30 

    極端にストライクゾーンが狭いという事
    は選球眼が悪いのと同義
    そしてそのストライクゾーンにしか対応出来ない程度のバッターなのだから攻略は楽

    選球眼が良く、何処へ投げられようと対応出来て、相手や状況により右へ左へヒットやホームランを打ち分けられるそんな落合さんのような女に私はなりたい 笑

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2025/01/31(金) 22:03:23 

    >>8
    好きな人と付き合ったり結婚出来なければ、そう言われるんだろうね。主はブスなのかな?

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2025/01/31(金) 22:03:57 

    >>4
    それ思った笑
    ストライクゾーンが狭いってことは 主さんのタイプの男性にはなかなか出会えないってことだよね?
    それは理想が高いのよ
    いわゆるスペックが高いと言われるような人は別にタイプではないってだけ

    +13

    -6

  • 129. 匿名 2025/01/31(金) 22:12:13 

    >>6
    イケメンとかっこいい人って違うよね
    更には美形とイケメンも違うよね
    容姿で言えば、美形→イケメン→かっこいい人の順に整ってると思うけど、異性としての魅力で言えば、私はかっこいい人が1番だなと思う

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/31(金) 22:12:43 

    >>127
    容赦無さすぎw
    因みに自分も理想低くてストライクゾーン狭いかも

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/01/31(金) 22:14:51 

    >>25
    こだわりに合わないと駄目という点では上で言われてるように理想が高いのかもしれないけど、羨ましがられる人ではなかったりするよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:08 

    >>8
    私は主ではないけど、「もっと他にいるでしょ」みたいな男としか付き合って無いわ
    好みのタイプが特殊でそれ以外駄目というのは「高い」というより「特殊」でしか無い気がする
    或いは「こだわり強い」に言い換えるか

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:45 

    >>128
    そうなんだよね
    男女逆を考えるとデブ専男性が「100キロ以上がいいけど小顔で目が大きくて大卒で正社員がいい。」ってなると本当限られる。

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2025/01/31(金) 22:36:45 

    同じ狭いでもニッチならむしろ穴場なのでは?

    具体的にどう狭いのかによる

    BMI30〜の薄ハゲしか好きになれないんですーっという狭さなら無双出来るかもしれない

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/31(金) 22:36:45 

    デブに厳しいとか

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/31(金) 22:52:20 

    >>117
    横って書いて

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/31(金) 22:55:47 

    >>109
    よこ
    私もかなり多い
    よく見た目は妥協できるとか言うけど、触れ合うのが無理

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/31(金) 23:04:43 

    その狭い範囲の人から好かれれば何の問題もない

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/31(金) 23:15:39 

    >>1
    恋愛しなくていいと思います!

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/31(金) 23:39:42 

    >>1
    幼なじみからは毎回同じような顔の男と付き合ってるって言われながら普通に結婚したよ
    二重でつり目で顎が小さくて口のでかいガリガリの男が好き
    定職に就いてればなお良し

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/31(金) 23:42:21 

    友達にいる!

    例えば顔面は60点〜75点の男じゃなきゃ無理みたいな
    60点以下だとキュンキュンしないし、75点以上はかっこよすぎて逆に嫌だ
    みたいな

    でもイケメンを求めてないから理想が高くないと思ってる。
    たしかに高くはないのかもしれないけど、これならいっそ60点以上なら全員OKにした方がまだ見つかる可能性あるのにって思う。


    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/01(土) 00:04:53 

    顔がタイプで肌が綺麗で身長170〜176センチで頭身バランス整ってて人の話を楽しそうに聞いてくれる&話が面白い人じゃないと嫌なんだけど、そういう人何人かと付き合って1番好みに合致した人と結婚した
    若いうちだからできたことだと思う

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/01(土) 00:05:16 

    >>25
    自分より低身長は嫌、デブ、喫煙者絶対無理!

    なのに上記の者を好きになった。なぜだ。
    絶対譲れないのは顔のタイプ、声だと分かった。

    後は性格良くても気が合っても友達以上には
    思えない。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/01(土) 00:06:20 

    >>142
    勝ち組

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/01(土) 00:08:38 

    >>137
    見た目こそ妥協出来ないよね?
    セッ レスになるだけと藤本さんも言ってる

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/01(土) 00:17:27 

    >>128
    【恋愛】ストライクゾーンが狭い

    +3

    -4

  • 147. 匿名 2025/02/01(土) 02:43:43 

    >>5
    古田みたいな人しか愛せない主なのかと思った

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/01(土) 06:44:52 

    >>83
    ブーや低収入が好きじゃないのは理想高いっていうか、あえてブーや低収入が好きのはもはや特殊なのでは

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/01(土) 07:53:45 

    好きになってくれた人を好きになる子は
    広いなと思う

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/01(土) 09:59:29 

    >>149
    だね!
    好きになってくれた人と付き合えるって友達いるけどすごいなと思う
    世の中でいう妥協をしてみようと思ったこともあるけど、手繋いだりハグとかキスで違和感だったり不快感があってどうしても無理だった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/01(土) 17:06:44 

    >>8
    主さんじゃないけど、理想が高いって人に言われると大した事ないくせに高望みみたいに言われてる気持ちになるけど、ストライクゾーン狭いって言われるとこだわりが強いみたいに言われてる気がして下に見られてる気持ちにはならないからストライクゾーン狭いって言われる方が好き。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/01(土) 17:32:07 

    >>122
    うっすら無理、ていうの分かりすぎるww

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/01(土) 17:36:08 

    >>128

    じゃあ理想が高いとストライクゾーンが狭いっていうのは違うのでは?

    スペックが高いと言われるような人は別にタイプではないってだけ、ていうのはストライクゾーンが狭くて

    スペックが高いと言われるような人が好き、ていうのご理想が高いのでは?


    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/01(土) 18:06:41 

    >>6
    私の場合は、何か目標に向かって頑張っていたり、好きなことを突き詰めてる所に憧れを抱いていつのまにか好きになってることが多いです。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/01(土) 19:51:14 

    ストライクゾーンが狭くても主が目を引くような美人なら相手見つかるでしょう
    さほどだからあなたのストライクゾーンに入る男性があなたを好きになる確率が低くて見つからないのではないでしょうか

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/01(土) 19:55:37 

    私は自分のこと薄っすら好きな男性に好感抱くタイプだから生きやすいよ
    相手の顔身長もこだわらないし
    ストライクゾーンが狭いというか、薄っすら男性嫌いで好みドンピシャな人以外の男をほぼ嫌ってるとかなんじゃない?
    それだと男側からも選ばれないのは納得するよ

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/01(土) 19:59:45 

    >>101
    しね

    +0

    -5

  • 158. 匿名 2025/02/02(日) 00:31:01 

    >>45
    すごい、上田は面白いけど男として見たこと無かったわ。。。
    私は令和ロマンのクルマとか四千頭身のゴトウとか目が切長の面長が好き!でも上田に比べたら所詮はある種顔が良い男が好きなのだなと気付きました。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/02(日) 00:34:41 

    >>155
    いいえ、独身男性が皆無で出会いが本当に0、もじどとおりゼロだからです。
    出会いが無いのに好みも狭いとか絶望

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード