ガールズちゃんねる

週末は南岸低気圧で西から雨や雪 日曜日は東京でも雪の可能性 降りだしの時間帯によっては雪の時間長く 最新の気象情報や交通情報に注意

78コメント2025/02/01(土) 19:03

  • 1. 匿名 2025/01/31(金) 14:10:54 

    週末は南岸低気圧で西から雨や雪 日曜日は東京でも雪の可能性 降りだしの時間帯によっては雪の時間長く 最新の気象情報や交通情報に注意(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
    週末は南岸低気圧で西から雨や雪 日曜日は東京でも雪の可能性 降りだしの時間帯によっては雪の時間長く 最新の気象情報や交通情報に注意(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    あす2月1日(土)は九州では午前中から、午後から夜にかけては四国や中国地方にも雨雲が広がり、山沿いを中心に雪となりそうだ。夜遅くには近畿でも、雨や雪の降り出す所がある見込み。


    ■日曜日は東京でも雪やみぞれの可能性

     あさって2日(日・節分)になると、雨や雪の範囲は東日本へと拡大する。朝には東海でも雨雲や雪雲がかかり、昼頃には関東にも雨や雪の範囲が広がりそうだ。

     最新のデータによると、東京都心を含めた関東南部では雨で降りだす見通しで、夜から雪やみぞれになる時間がありそうだ。また、降り出しの時間が気温の低い明け方や朝になると、雪やみぞれに時間が長くなる可能性がある。東京都心は今の所、積雪するほどの雪にはならない見通しだが、念のため、うっすら積雪する可能性も想定しておいた方がいいかもしれない。

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/31(金) 14:11:30 

    穴に落ちたトラックのおっちゃんに追い打ち賭けるのやめたげてよ

    +210

    -10

  • 3. 匿名 2025/01/31(金) 14:11:40 

    寒すぎる

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/31(金) 14:11:44 

    八潮が心配だわ

    +97

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/31(金) 14:11:46 

    どうせ降る降る詐欺

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/31(金) 14:11:59 

    女子〜
    雪ふんで〜

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2025/01/31(金) 14:12:03 

    >>2
    言い方!!×

    +14

    -24

  • 8. 匿名 2025/01/31(金) 14:12:15 

    また寒くてお腹痛くなりそ
    早く春来てくれ

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/31(金) 14:12:26 

    全国各地被害がありませんように

    +58

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/31(金) 14:12:43 

    受験生たいへんだ〜

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/31(金) 14:12:45 

    都内の気象庁の予想する雪降る量はあまり信用できない

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/31(金) 14:12:47 

    節分は煮豆でも作りますかの
    あったかいのんがよろしかろ

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/31(金) 14:13:11 

    降った翌日の方が怖いんだよ(車通勤民)

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/31(金) 14:13:25 

    こういう予報が出ただけで高速を止めちゃって、そのぶん下道も渋滞するし物流も滞るのやめてほしい。きちんと準備してる車は本当に降り積もるまでは高速走らせてあげて。

    +6

    -8

  • 15. 匿名 2025/01/31(金) 14:13:35 

    徹底的に引きこもる!

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/31(金) 14:13:44 

    雪に慣れてないからちょっと降るだけで大騒ぎだよ

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/31(金) 14:13:52 

    >>2
    もう暑いも寒いも感じない状況になってるだろうから大丈夫でしょ…

    +7

    -42

  • 18. 匿名 2025/01/31(金) 14:14:21 

    家が潰れる前に高齢者の住む過疎地域へは自治体からも雪下ろし民を派遣してあげてね

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/31(金) 14:14:35 

    雪久々だあー嬉しい!

    +3

    -14

  • 20. 匿名 2025/01/31(金) 14:14:38 

    数年に一度ぐらいとはいえ
    雪かきしたくないんだが

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/31(金) 14:14:50 

    この天気予報最新のだと雪は降らなそうに変わってるよ

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/31(金) 14:14:55 

    ほんとによ、三日先の天気がころころ変わるわ

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/31(金) 14:16:01 

    >>2
    雪で覆われたら仮死状態でむしろ命拾いするかも!?

    +2

    -26

  • 24. 匿名 2025/01/31(金) 14:16:59 

    日曜に上京するのに~、東京の雪って交通事情どんな感じ?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/31(金) 14:17:03 

    >>1
    東京は雨の予報だけど
    たぶん八王子のこと言ってるんだと思うけど

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/31(金) 14:17:14 

    首都圏は中学受験が始まってるね。
    影響ありませんように。

    新幹線が止まるほどではない?

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/31(金) 14:17:35 

    >>17
    可哀想な人間性

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/31(金) 14:17:42 

    どうせ都心は雨

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/31(金) 14:18:16 

    >>25
    テレビのリポーターが八王子ではしゃぐあるある

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/31(金) 14:18:21 

    >>24
    積もる量による

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/31(金) 14:18:33 

    >>2
    残念だけど、もう運転席は水没でしょ
    初動で手こずって、そのままズルズル来てるからなあ

    +16

    -24

  • 32. 匿名 2025/01/31(金) 14:18:43 

    10分前に朝一時雪で雨に変わり、午後はやむってTBSでやってた。ウェザーニュースの情報だと1日ほぼ雨みたいだが…八王子なんかとは天気違うよな

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/31(金) 14:20:05 

    >>24
    今は降らない予報だから

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/31(金) 14:24:33 

    >>14
    そうなんどけどね。こういうニュースが出てるのに準備しないでノーマルタイヤで走行して、ストッパーになる車が高速、一般道、山道、どこにでもいるのよ。あと、除雪が間に合わないケースもね。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/31(金) 14:26:22 

    多摩民だけど12月の半ばにちらっと降って以来かな
    今年はなんか冬っぽさがあまりないね
    気付けばもう花粉飛んでるし

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/31(金) 14:30:38 

    >>24
    東京はビチャビチャ雪なんだって。逆に雪国の人はなぜ傘ささないのか不思議だったけど、確かにスキー場の雪はサラサラよね(笑)

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/31(金) 14:31:03 

    >>31
    安全な場所からヌクヌクスマホ打って
    あーだこーだ言える立場ではないと思う

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/31(金) 14:31:29 

    雪が見たいー
    大阪全く降らない

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/31(金) 14:41:34 

    2月に関東(特に南関東)で雪の予報とかはそんなに珍しくないんだよね
    でも降って欲しくないけどね
    寒いし足元がね
    しかし、天気予報に晴れだけでなく曇りとか雨とか雪とかの予報が出るようになったってことは春の天候に進みつつあるのかな?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/31(金) 14:44:14 

    鍋にしようかと思うんだけど白菜が高い

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/31(金) 14:47:27 

    静岡平野は雪降るのかなあ

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/31(金) 14:51:29 

    >>24
    もしも降って少しでも積もったら、都市が全くそれに対応してないから悲惨なことになる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/31(金) 14:52:01 

    日曜日雨の予報だけど雪が降るかな?
    来週木曜日は雪だった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/31(金) 14:53:45 

    >>13

    スタッドレス冬でも必要ない地域だとノーマルタイヤのまま凍った道路にでていく人多数いるからね
    事故怖い

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/31(金) 14:59:08 

    札幌全然降らなくて油断してたらコレ……もぉ……

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/31(金) 15:05:49 

    もうすっかり記憶ないんだけと去年の2/6って東京も大雪で大変だったんだね
    さっき見た天気予報の情報

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/31(金) 15:07:02 

    >>31
    素人バカ女が知ったような口聞くな
    死と隣り合わせにいる男たちに申し訳ないと思わないのか?
    どうせ社会でも対して約に立たないバカ女だろうけどさ

    +7

    -6

  • 48. 匿名 2025/01/31(金) 15:09:22 

    パンと袋ラーメン買っておくか…

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/31(金) 15:10:07 

    とにかく来週半ば頃めちゃくちゃ寒いらしい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/31(金) 15:18:59 

    >>29
    ちょっとした旅行だからねえ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/31(金) 15:19:15 

    >>2
    軍事費じゃなくてこういう救出に国力を使ってほしい

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2025/01/31(金) 15:19:55 

    >>5
    それな!
    騒いでいると降らんで、なにもないと大雪に!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/31(金) 15:22:26 

    高校受験なんですけど…
    どうか積もりませんように…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/31(金) 15:36:48 

    >>5
    さっきニュースで見た最新情報によると、午前中1〜2時間パラっと降ってすぐ雨に変わるらしいから心配なさそう
    積りもしないよ

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/31(金) 15:45:22 

    雪の当日よりもその後が大変なんだよなあ
    降ってもいいから積もらないでさえくれたら…

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/31(金) 15:45:45 

    去年の再来かな
    またアツい冬が来る!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/31(金) 16:02:01 

    >>1
    一応スタッドレスに履き替えました。
    降る降る詐欺でもいい
    準備する人増えるし、降らない方が良い

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/31(金) 16:02:02 

    >>13
    しかも月曜日っていうね。。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/31(金) 16:07:21 

    明日から東京神奈川中学受験スタートだよね
    足元に気をつけてカイロ持参で頑張って!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/31(金) 16:26:17 

    >>5
    だったら、嬉しいなぁ。 

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/31(金) 16:40:10 

    雨降った方が暴走族やDQNが徘徊しないから静かで安眠できる

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/31(金) 16:58:15 

    今日のうちに買い物済ませとこう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/31(金) 17:15:03 

    >>5そうそう。降る降る詐欺よ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/31(金) 18:05:28 

    >>5
    そうであってくれ!その日は外での仕事なんだ…

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/31(金) 18:14:37 

    >>51
    軍事費も必要だよ
    日本が中国に攻め込まれてもいいの?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/31(金) 18:31:21 

    >>19
    雪で苦労してる地域の人には申し訳ないけど、私も雪が降ったりするとちょっとテンション上がる。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/31(金) 20:03:24 

    今日酒かす買ってきた
    日曜日甘酒作る

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/31(金) 20:08:22 

    >>35
    同じく多摩
    降ると積もるじゃん
    うちの近所賃貸住みばかりで雪かきしてくれなくて困るから雪は嫌

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/31(金) 20:20:02 

    >>2
    うれしそ…呆れる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/31(金) 21:01:08 

    >>66
    なんでこんなマイナスなのかわからない笑

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/31(金) 22:04:47 

    ウーバーイーツ頼まないと(使命感)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/31(金) 22:45:17 

    10年くらい前からゲリラ豪雪や豪雨がいきなりある
    何処にゲリラ豪雪や豪雨が起きるか分からない

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/31(金) 23:30:40 

    一応買いだめしてカイロとかスコップも用意しておいた

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/01(土) 07:30:47 

    騒いでたけど曇りマークになって30パーってなってる
    北関東

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:45 

    2014年の大雪だけは予想を遥かに超えてきてあちこちのカーポートが破損してたな 
    それ以外は大したことないのが通例に

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/01(土) 15:19:02 

    >>47
    そんなにカッカして一体あなたに何があったの…

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/01(土) 17:49:10 

    >>13 分かる…
    高校生の頃、駅までまあまあ距離があったので
    チャリ乗ったら骨折した。他を巻き込まない単独事故で本当に良かった。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/01(土) 19:03:07 

    青梅線は始発から運休決定

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。