-
1. 匿名 2025/01/31(金) 08:44:07
私(35・医療事務)は、これまでいくつかのクリニックで働いてきてますが、一人として付き合いのある元同僚はいません。
連絡先を交換していたり、在職中は一緒にお昼を食べていたような相手とも、仕事を円滑にする為にそうしていたのであって、友達ではないし…という感じです。
相手に対しても私の事はとっとと忘れてね、という感じで。
インスタもフォローしていたのをある程度経ったタイミングでフォローを外してます。+81
-4
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 08:44:36
人による+32
-2
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 08:44:44
一切ない+78
-2
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 08:44:46
付き合いなんてあるわけない
ママ友ですら園卒したら関係切れるのに+74
-3
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 08:44:56
一回くらいご飯行ったりするけどそのあと続かないなぁー+84
-2
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 08:44:57
続かないね
たった一人だけは、独立した私を支えてくれてる+30
-1
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 08:45:00
転職3回くらいしてますが、元同僚との付き合いは0です。+69
-2
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 08:45:08
新しい仕事始めたら会わなくなった+58
-3
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 08:45:10
一切続いていないし、続けたくもない。+25
-3
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 08:45:47
>>1
1人続いてる子がいる
でも20人いる職場で1人よ
そんなもんじゃないかな+45
-1
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 08:45:58
仕事での付き合いで生まれた人間関係なんて、その会社は慣れたら速攻で0にしたいから、続いていません。+50
-0
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 08:46:01
新卒で入社した会社の同期や後輩とは続いてます。
パートはそれっきりですね。+11
-0
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 08:46:05
そこに見切りを付けて辞めてるから、全て0です+42
-1
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 08:46:16
>>1
何回か転職してるけど各職場に一人ずつはサシで飲みに行くくらい仲良い子がいるわ。結婚や引っ越しで環境変わった子もお互いのインスタ見ていいねつけたり、コメントつけたりしてる。+32
-3
-
15. 匿名 2025/01/31(金) 08:46:18
基本的に退職したら二度と会わなくない?+49
-2
-
16. 匿名 2025/01/31(金) 08:47:32
4回転職しているけど2社目の人とは仲良くて、私が飛行機の距離に引っ越しても数年に一回は会っている
+30
-0
-
17. 匿名 2025/01/31(金) 08:47:34
24歳の頃に半年だけ一緒だった後輩と、20年経った今もまだ仲良いよ。気が合うんだろうね、同期とは連絡とってないもんな。+30
-0
-
18. 匿名 2025/01/31(金) 08:47:40
全くない
元から友達だった子とは続いてる+8
-0
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 08:47:43
>>1
私まだ転職経験してないからわからないんだけど、多分辞めたら同僚とか先輩と連絡取ったりしないと思う。
+5
-0
-
20. 匿名 2025/01/31(金) 08:48:06
最初の頃はあったけど、今はないな+8
-0
-
21. 匿名 2025/01/31(金) 08:48:09
気が合った人とは今でも続いてる。旅行もしたことあるし、不定期だけどLINEや年賀状とかだけの人もいる。+8
-0
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 08:48:21
>>1
辞めて一年くらいはランチ行ったりするけど今は付き合いはないですね。大人の女性の人間関係はその場その場の流動的なものだからそれでいいと思います。+55
-0
-
23. 匿名 2025/01/31(金) 08:48:22
たまに飲みに行く人はいる
数人だけど+7
-0
-
24. 匿名 2025/01/31(金) 08:48:26
何人か付き合い続いて、もう友達って感じの人いるよ!職場の人は友達ではない!とか思わずに気負わず楽しく付き合ってたら細く長く続いてるって感じ。+20
-0
-
25. 匿名 2025/01/31(金) 08:48:40
何人かは続いてる
仕事関係なく気があう人とか、一緒に苦労乗り越えた人とかが多い+18
-0
-
26. 匿名 2025/01/31(金) 08:49:02
財務省デモYouTube生中継+5
-0
-
27. 匿名 2025/01/31(金) 08:49:06
人による
未だに集まりに行くところもあるし全く連絡しないところもある+6
-0
-
28. 匿名 2025/01/31(金) 08:49:21
連絡取ってるし、会うよ
普通に友だち
仕事の話もあまりしないし+11
-0
-
29. 匿名 2025/01/31(金) 08:49:26
同期とはある
全員ではないけど+5
-0
-
30. 匿名 2025/01/31(金) 08:49:56
>>1
本当に気の合う人とは続いてるよ
それぞれ違う職場になって結婚もしたけど、
2、3ヶ月に一度あって色々な話する!
もう10年以上だよ〜
+14
-1
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 08:49:57
続かないことが多いけどそんな明確な意思を持って関係切るとかはしない。出会いが仕事だったというだけで気が合って仲良くできる人もいるよ+9
-0
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 08:50:41
やめてから15年
たまに連絡くれる先輩が2人いる。ありがたい事です+4
-0
-
33. 匿名 2025/01/31(金) 08:50:45
続いてる人は2人かな〜
その人とはプライベートでも遊びに行く仲だったので続いてるけど、他の人とは仲も良かったけど仕事終わりに飲みに行くことはあっても、休みの日は会ったことなかったから連絡先知っててもわざわざ誘ったりしない。+2
-1
-
34. 匿名 2025/01/31(金) 08:51:52
コロナ明けから年1回、同窓会的なことやってたんだけど去年の参加費が1万円で「!?」となり行くのやめた
参加した人に聞いたら転職成功したり、結婚したりと収入高めの人しかいなかったらしい
もう二度と行かないだろうな+5
-0
-
35. 匿名 2025/01/31(金) 08:53:45
1人だけ
人として尊敬出来る先輩+4
-0
-
36. 匿名 2025/01/31(金) 08:54:06
同僚の時は一緒にご飯食べたり、飲みに行ったり、休日に遊んだりしてたけど、辞めたら無くなる。辞めてすぐくらいはお互いの近況とか話したりしてたけど、私は私で別のコミュニティが出来てるし、今さら辞めた職場の色々聞いても、もう共感出来なくなってて会話が途切れる瞬間がもの凄く寂しい。同じ職場だったから愚痴とか話せて憂さを晴らせてたけど、それだけの関係だったんだなーって感じ。+13
-0
-
37. 匿名 2025/01/31(金) 08:54:13
10年勤めた会社の人とは一切会ってないけど、短期で半年だけパートして出会った人とはずっと繋がってて、月イチで遊んでる。
こればかりは人によるとしか。+16
-0
-
38. 匿名 2025/01/31(金) 08:54:37
すごい可愛がってくれた先輩がいて
仕事辞めてからも会おうって言ってくれてたのに
産後太って会いたくなくて断ってたら
そのうちお互い子育てで忙しくなってそのまま消滅してしまった
あの時会っておけばと後悔してる+20
-0
-
39. 匿名 2025/01/31(金) 08:56:35
>>1
連絡くれる人はいるけど、
既婚未婚だと長く続かないよなぁって思って
いつ連絡なくなってもしょうがないよなって思う
県も離れてしまったし、連絡くれるだけ有り難い+5
-0
-
40. 匿名 2025/01/31(金) 08:56:36
辞めてから11年
この前後輩とランチ行ったよ+4
-0
-
41. 匿名 2025/01/31(金) 08:57:11
>>6
それはもう元同僚じゃなくて友達だ✌
大事にしないとね😊+15
-0
-
42. 匿名 2025/01/31(金) 08:57:17
辞めてからもお付き合いしたいなと連絡しても、返事はなかった
+12
-0
-
43. 匿名 2025/01/31(金) 09:00:31
>>42
私、今ここ!それこそ似たようなトピ申請したばかり(笑)
私は会いたいけど、LINEが未読だったり返信が遅くなってると、「あー会いたいと思われてないんだな」て悲しくなる。+13
-0
-
44. 匿名 2025/01/31(金) 09:01:23
仲良かった先輩や同期とたまーにご飯行くよ+4
-0
-
45. 匿名 2025/01/31(金) 09:02:42
+3
-1
-
46. 匿名 2025/01/31(金) 09:04:30
>>1
35歳、3社退職済み。計10人くらい今も付き合いが続いており、たまに遊びます。
在籍当時にお昼を食べたり仕事帰りに飲みに行っただけの人たちとは続いていません。
休日にもわざわざ会って遊んでたような相手のみが今も続いていてたまに会ってますね。+9
-0
-
47. 匿名 2025/01/31(金) 09:06:00
一番最初に勤めた職場の人とは続いてる
たまに飲み会してる
後の職場は無いなー+5
-0
-
48. 匿名 2025/01/31(金) 09:06:04
1人だけ何とか繋がってる感じかなー
本来は希望してない職種に新卒で入社。お互い一浪してたり大学は違うとこだけど学部が同じだったり…
もう離れてるから全然会えないけど、その人だけは同志と思ってて年賀状は続いてる。
でも今年送れなかったな…このトピ見て連絡しなきゃって思った。+4
-0
-
49. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:12
定年したおっさんが濡れ落ち葉やってるじゃん
どんなに長く働いても辞めたら他人だよ+5
-0
-
50. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:40
アドレス帳から削除、LINE全てブロック&削除してる。快適!+1
-1
-
51. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:58
まあほとんどいないけど一人とはもう20年以上続いてる
私が後から入ってちょっと話しただけで気が合うなと感じた人
ご飯行ったりカラオケ映画と楽しく遊んでる+7
-0
-
52. 匿名 2025/01/31(金) 09:08:49
してないよ。
私からしても向こうからしても、ママ友と同じようなものだったと思ってる。その場所で上手くやり過ごすために付き合ってた感じ。
共通の話題や悩みや愚痴がなくなってしまうと成り立たなくなるくらいの弱い関係だったよ。+14
-0
-
53. 匿名 2025/01/31(金) 09:09:29
みんな家庭持ったり休みがなかなか合わなくて年に1回集まれるかどうかだけど、若い頃のバイト仲間とは20年経った今でも友達!+9
-0
-
54. 匿名 2025/01/31(金) 09:10:33
インスタでは繋がってるけど会うまではない+3
-0
-
55. 匿名 2025/01/31(金) 09:10:39
夏に辞めた所は10年以上働いてたけど、会うのは勿論ラインも一才しない。
その後に2ヶ月働いた所の人達とはたまにラインするし、今度数人で集まる。+3
-0
-
56. 匿名 2025/01/31(金) 09:13:20
数人とは続いています。
そのうちの1人は夫と出会うきっかけを作ってくれた人がいます。+2
-0
-
57. 匿名 2025/01/31(金) 09:19:39
>>1
15年前、新卒で働いた同僚の子3人はいまだに連絡とるよ
みんな仕事やめてそれぞれ違う場所に住んでるけど
いまはインスタあるからそういうのはいいなって思ってる。+5
-0
-
58. 匿名 2025/01/31(金) 09:27:32
元同僚で仲良くなった子と10年位月一ペースで会ってるよ。+1
-0
-
59. 匿名 2025/01/31(金) 09:36:34
あるよ!年に2回くらい集まってる。仲良い先輩と後輩と同期。+5
-0
-
60. 匿名 2025/01/31(金) 09:43:45
>>1
いつも一緒に帰っていた
先輩方と年数回食事会してます
楽しいです
こんな続くとは思わなかった+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/31(金) 09:48:18
やめても仲良くしてるの何人かいるけど、年が近くて生活環境が似てるから続いてるんだと思う
今はもう仕事してた時の話は一切出てこなくて普通の友達+9
-0
-
62. 匿名 2025/01/31(金) 09:53:00
コロナで疎遠だったけどまた復活したよ!
子供いたら住んでる場所が違うから集まるの大変だけど+7
-0
-
63. 匿名 2025/01/31(金) 09:53:01
ないない
辞めてから来るLINEなんて全員未読無視だし
すれ違っても無視してるよ+8
-1
-
64. 匿名 2025/01/31(金) 10:10:43
やめて約2年、飲み会やランチに誘ってくるけど正直行きたくない。
断っても断っても何度でも誘ってくる。ありがたいかもしれないけど本当にもう関係切れてもいいと思ってこっちは退職してるんだよ・・・+7
-0
-
65. 匿名 2025/01/31(金) 10:11:55
たまたまライブに行く趣味が同じな人がいて、年に1回のペースで
一緒にライブ行ってご飯してる。
で、たまに自分が行ったライブの報告をし合ってる。
趣味友って感じになってる。
+5
-0
-
66. 匿名 2025/01/31(金) 10:13:03
続けていたけど、他県に結婚で引っ越して途絶えたり、その人自身とは連絡とりたかったけど、連絡とるとフレネミーが関わってきそうで(職場にいた時は3人で行動していたから)やめとこうと思ってなくなった縁はある。+2
-0
-
67. 匿名 2025/01/31(金) 10:19:54
>>6
続いてるじゃないか!+7
-0
-
68. 匿名 2025/01/31(金) 10:20:26
>>4
同じく、続くわけない、って声出てた+2
-0
-
69. 匿名 2025/01/31(金) 10:26:42
>>1
退職したらさようならーよw+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/31(金) 10:27:04
>>4
これほんとそうだね+3
-0
-
71. 匿名 2025/01/31(金) 10:27:49
>>1
独身の時の同僚と、年に数回会ってる!
皆変わらなくて楽しい。
もうアラフィフだけど、若い時にいい同僚達と出会えて幸せだったなと思う。
+4
-0
-
72. 匿名 2025/01/31(金) 10:28:41
仕事場だけの関係だったから
辞めたらすぐ切っちゃう+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/31(金) 10:32:44
年賀状で付き合ってた人たちも今年来なかった人もいたからもう無くなるなーさみいしけど+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/31(金) 10:58:22
昨日18年前に働いてた同僚とランチしたよ。
LINEは一年に一回くらいしてるけど。
その人はずっと辞めずに同じ職場で頑張ってるから色んな人の近況が知れて楽しかった。+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/31(金) 11:27:25
同じ環境に身を置いてないと共通の話題もなくなるしいずれ会わなくなる+3
-0
-
76. 匿名 2025/01/31(金) 11:45:31
10年以上前に勤めていた職場の上司(男性)は当時から仲が良くて私が退職して3年経つけど気にかけてくれて連絡し合ったり飲みに行ったりしてる
+2
-0
-
77. 匿名 2025/01/31(金) 11:50:24
なし+0
-0
-
78. 匿名 2025/01/31(金) 11:59:06
私は3回転職して、2人だけだよ。今だに連絡取ってるのは。でも、本当にたまに。年に何度かって感じ。そんなものだと思う。+2
-0
-
79. 匿名 2025/01/31(金) 12:05:04
5回くらい転職してるけど、続いてる人がいたりいなかったり。
15年くらい前に3年勤めて辞めた職場の先輩や同僚のグループ(元の職場にいる人もいれば転職してる人もいる)し、10年くらい前に辞めた職場の元同僚(今は全員違う仕事をしてる)とは年に2回くらい飲み会してる。
2ヶ月くらいの短期派遣の職場で知り合った職場の人とは今で2年くらい友人関係を続けてる。+1
-0
-
80. 匿名 2025/01/31(金) 12:59:55
>>1
続く子とは続く。仕事だけでなくプライベートの日も遊んでた子とは退職した今でも年3回は会って遊んでる。
でもお昼仲良くご飯だけ食べてた子とは退職したらそれっきりだな。+0
-0
-
81. 匿名 2025/01/31(金) 13:16:33
1人だけ一年二回くらいのペースで
ご飯付き合ってくれる+0
-0
-
82. 匿名 2025/01/31(金) 13:55:51
私は転職して引っ越したら、メールも年賀状もじわじわスルーされ、現在やり取りが出来る人は1人しか残っていません。
仕方ないことかもしれないけど、私は単なる同僚としてではなく人間として付き合っていたつもりだったので、凄く淋しいです。+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/31(金) 15:14:12
新卒で入った会社の同僚とは、会社辞めてから結婚するまでは週イチくらいで遊んでて、今でも月イチくらいでは遊んでるかな
35年くらいの付き合い 笑+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/31(金) 22:59:10
縁切れてむしろ羨ましい
私は縁切りたいけど上手く切れない元同僚がいてどうしようか悩んでる
こちらからは一切連絡しないんだけど、向こうから連絡してくると無視はできなくて…もう連絡してこないでほしい
+4
-0
-
85. 匿名 2025/02/01(土) 08:12:18
>>1
みんなが辞めても20年くらいはグループで会っていて楽しかったんだけど、コロナ禍を経て今は解散状態。
+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:34
どれだけ長く勤めていたとしても、辞めたらもう赤の他人になるから誰とも連絡しない
会社の人って利害関係だし、仲良くしても余計な仕事増えるから嫌だ
まして同業他社に転職するだから退職してランチしてうっかりと喋ったら
怖いと思う。転職するとわかったら徐々にコミュニケーションを減らしていく+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/01(土) 12:12:20
趣味や価値観が合う人は退職後でもつながってる。+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/01(土) 20:48:15
>>22
人間関係は流動的ですよね。+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/02(日) 21:00:07
看護師でめちゃくちゃ転職回数が多いのですが絶対職場で1人は長く繋がっています。
月1で会うし看護師っていう共通点があるからか転職先の愚痴とか言い合ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する