-
1. 匿名 2025/01/30(木) 21:59:29
ほぼ自炊なのですが来月は忙しくなりそうなので、ご飯は炊くとしてもおかずはレトルトを活用したいと思っています。
外食があまり好きじゃなく、家庭的な味付けが好きな私にもおすすめのレトルトはありますか?
カレーはわりと私のストライクゾーンが広めなので、いくつか買いました。+24
-4
-
2. 匿名 2025/01/30(木) 21:59:57
牛丼+10
-6
-
3. 匿名 2025/01/30(木) 22:00:07
こんちゃーす+3
-9
-
4. 匿名 2025/01/30(木) 22:00:38
無印のルーローハン
ちょっと高いけどたまになら+3
-15
-
5. 匿名 2025/01/30(木) 22:00:43
ボンカレー+30
-4
-
6. 匿名 2025/01/30(木) 22:02:00
ハウスバーモントカレー
秀樹還暦(感激)+9
-25
-
7. 匿名 2025/01/30(木) 22:02:34
ゴーゴーカレー
チャンピオンカレー+7
-8
-
8. 匿名 2025/01/30(木) 22:02:40
味の素の洋食亭ハンバーグ
西友のマッサマンカレー
好みじゃなかったらごめん+8
-1
-
9. 匿名 2025/01/30(木) 22:02:56
+27
-6
-
10. 匿名 2025/01/30(木) 22:03:10
いなばのカレー缶+8
-7
-
11. 匿名 2025/01/30(木) 22:03:16
冷食だけど、ファミマの𰻞𰻞麺
売り切れが多いから見つけたら3つ買うほど好き+4
-4
-
12. 匿名 2025/01/30(木) 22:03:21
プロクオリティのビーフカレー
具なしだから焼いた野菜とか肉とか買ってきた惣菜とかトッピングして食べる+43
-3
-
13. 匿名 2025/01/30(木) 22:04:00
デリーのカシミールカレー+7
-2
-
14. 匿名 2025/01/30(木) 22:04:45
>>6
これ、還暦のお祝いで作成できるサービスがあったら良い商売になりそうたよね。顔写真と名前入れ替えてあげて。+26
-2
-
15. 匿名 2025/01/30(木) 22:05:11
中華丼 玉子も2つ+21
-11
-
16. 匿名 2025/01/30(木) 22:05:32
>>1
これ美味しい+33
-3
-
17. 匿名 2025/01/30(木) 22:05:49
銀座カリー+11
-1
-
18. 匿名 2025/01/30(木) 22:05:55
無印のグリーンカレー+7
-2
-
19. 匿名 2025/01/30(木) 22:06:11
>>6
古き良き?時代ってことで+1
-2
-
20. 匿名 2025/01/30(木) 22:07:43
>>5
野菜は国産なのがいい+50
-3
-
21. 匿名 2025/01/30(木) 22:07:50
>>1
焼く作業があるけど味噌漬けの豚肉美味しいよ!
イオンとかヨーカドーとかで売ってると思う+25
-3
-
22. 匿名 2025/01/30(木) 22:07:52
冷蔵保存はレトルトじゃないかもしれないけど、フジッコのおかず畑
お惣菜がパウチパックされてる+6
-1
-
23. 匿名 2025/01/30(木) 22:08:00
吉野家の牛丼、冷凍のやつ+9
-2
-
24. 匿名 2025/01/30(木) 22:08:51
ちょうどいい辛さでお手軽+4
-13
-
25. 匿名 2025/01/30(木) 22:10:14
レトルト温めるのに結構使える+9
-15
-
26. 匿名 2025/01/30(木) 22:10:32
家庭的な味ではないけどこのガパオライスめちゃくちゃ美味しくてリピートしてる+22
-2
-
27. 匿名 2025/01/30(木) 22:10:43
今日二つ目のレトルトトピ+1
-1
-
28. 匿名 2025/01/30(木) 22:11:42
>>4
無印にルーローハン売ってるんだ!
ルーローハン好きだから嬉しい
今度探しに行こう+7
-3
-
29. 匿名 2025/01/30(木) 22:12:21
ニシキヤのレトルトはどれも美味しい
実店舗は宮城県だけですが、オンラインショップがあります
あと食のセレクトショップ的な店などで見かけたような+11
-1
-
30. 匿名 2025/01/30(木) 22:12:42
麻婆豆腐+3
-1
-
31. 匿名 2025/01/30(木) 22:12:56
>>21
これの九州麦味噌味がすっごくおいしくてご飯2杯食べた笑
家族にも大好評だったからおすすめだよ+9
-1
-
32. 匿名 2025/01/30(木) 22:13:19
おでん
防災用にも備えてるよ+8
-1
-
33. 匿名 2025/01/30(木) 22:14:18
SSK サバ オリーブオイル漬け
サバ缶です
美味しい+3
-2
-
34. 匿名 2025/01/30(木) 22:14:40
>>10
売ってない+0
-0
-
35. 匿名 2025/01/30(木) 22:15:27
フカヒレスープの素が便利よ!
卵と豆腐を足すとボリュームたっぷりで美味しい。
大体の野菜は合うから残りもの野菜を突っ込んで鍋でグツグツするだけで栄養バランスもよくなる。
ご飯を入れて中華粥にするのもいい。
私が一番良くやるのは、えのき一袋刻んで、味の素の水餃子をぶちこむやつ。レトルト+冷凍で数分で食事ができる。
画像が荒くてごめんなさいね、これはCO・OPのやつよ。+17
-2
-
36. 匿名 2025/01/30(木) 22:16:02
これまじうまい。家族でハマってる+16
-3
-
37. 匿名 2025/01/30(木) 22:16:52
>>4
無印結構豊富よね+8
-2
-
38. 匿名 2025/01/30(木) 22:17:22
LEEの辛口カレーが好き+8
-1
-
39. 匿名 2025/01/30(木) 22:17:47
>>9
圧が…
+2
-1
-
40. 匿名 2025/01/30(木) 22:18:00
麻婆豆腐+3
-2
-
41. 匿名 2025/01/30(木) 22:20:25
家庭的じゃないけどこれ好きでよく買うよ+32
-4
-
42. 匿名 2025/01/30(木) 22:20:41
セブンの魚、金のハンバーグなど結構いい物ある+3
-2
-
43. 匿名 2025/01/30(木) 22:23:20
たまには、和えるだけパスタもどうですか+32
-2
-
44. 匿名 2025/01/30(木) 22:24:25
ハコネーゼのカルボナーラすごく美味しい+5
-2
-
45. 匿名 2025/01/30(木) 22:26:00
>>11
なんて読む麺かわかんないけど、すぐに出てこなさそうな感じを丁寧に使う性格に好感持てる
一緒に仕事したいタイプ+1
-3
-
46. 匿名 2025/01/30(木) 22:27:09
キタウシリ牛スジカレー+2
-1
-
47. 匿名 2025/01/30(木) 22:27:35
>>6
レトルトなんだ?+6
-1
-
48. 匿名 2025/01/30(木) 22:28:41
味の素 冷凍餃子+7
-1
-
49. 匿名 2025/01/30(木) 22:30:37
アマノフーズのフリーズドライお惣菜
高いけど下手なレトルト、チルド料理より美味しい、お湯注ぐだけで簡単+15
-1
-
50. 匿名 2025/01/30(木) 22:30:48
>>45
コメ主じゃなくてごめんだけど、すんげー書き込み量だったよ+23
-1
-
51. 匿名 2025/01/30(木) 22:31:39
>>45
横だけどビャンビャン麺ってそこそこメジャーじゃない?+13
-1
-
52. 匿名 2025/01/30(木) 22:32:00
>>15
パッケージが美味しそうでズボラや病気などの非常食的に購入したけど、ホントに不味かった
他の丼シリーズもお店や自炊した味と全然違う事にビックリした+17
-1
-
53. 匿名 2025/01/30(木) 22:35:39
>>1
セブンのハンバーグとか焼き魚とか美味しいよ+7
-1
-
54. 匿名 2025/01/30(木) 22:35:44
>>5
これは名言+15
-3
-
55. 匿名 2025/01/30(木) 22:43:13
銀座キーマカリー
そのまま食べることが多いけど
チーズのせて焼きカレーとか、ご飯を五穀米にしたりトッピングに針しょうがやもどしたクコの実をのせたりってちょっとだけ手間かけて薬膳ぽく食べることもある。+4
-1
-
56. 匿名 2025/01/30(木) 22:43:43
これ好き+24
-2
-
57. 匿名 2025/01/30(木) 22:47:21
>>1
成城石井のレトルトカレー美味しかった
ここは変わった味が多いからどうせカレーも微妙なんでしょと思ってたから意外でした
特に豆とキヌア入ったやつ美味しかった+2
-1
-
58. 匿名 2025/01/30(木) 22:47:44
>>25
いらねーよこんなもん
+15
-7
-
59. 匿名 2025/01/30(木) 22:49:35
>>29
自由が丘にも店舗ありますよー!
ちょっと前は恵比寿ガーデンプレイスにもあったけどあれは期間限定だったみたい。
美味しいですよね。+3
-3
-
60. 匿名 2025/01/30(木) 22:50:14
>>50
びゃんびゃん麺てどうやって変換したの?お2人共凄いわ👍+2
-1
-
61. 匿名 2025/01/30(木) 22:53:51
>>11
私にはちょっと酸っぱかった
酸っぱ辛いのが好きな人は好きな味だね+1
-2
-
62. 匿名 2025/01/30(木) 22:54:32
レトルトとは違うかな
このシリーズ、場所取らないし湯煎もいらないからめっちゃ楽。
これとペペロンチーノは常備してる。
魚卵苦手だから私は買わないけど確かたらこもある。+5
-1
-
63. 匿名 2025/01/30(木) 22:56:01
>>52
そうだよね
牛丼買ったらカスみたいな肉しか入ってなかった
DONBURI亭は信じてない+12
-2
-
64. 匿名 2025/01/30(木) 22:56:18
骨付きチンが入っている商品全般
チキンの骨を煮込んだ料理(スープ出汁)は風邪のひき始めに食べると症状が軽くなる
風邪のひき始めで食欲がある時に葛根湯感覚で食べる
画像の商品は玉ねぎも入っていて更に良い+11
-3
-
65. 匿名 2025/01/30(木) 22:57:04
>>60
𰻞𰻞麺 「びゃんびゃん」て、ひらがなでいれたら変換されたよ
Androidかしこいのかしら?+7
-2
-
66. 匿名 2025/01/30(木) 23:03:49
>>52
これ系まずい+8
-1
-
67. 匿名 2025/01/30(木) 23:06:04
ひき肉入りの麻婆豆腐の素と豆腐と刻みねぎを用意すれば、5分かからず麻婆豆腐が作れる
1人前にはちょっと多いし、フライパンを洗う手間が出ちゃうけど、ごはん炊く間に用意できるかな?と提案してみました+1
-3
-
68. 匿名 2025/01/30(木) 23:06:57
>>64
これ私もリピートしてる!
スープカレーを簡単に美味しく食べるならこれおすすめです!+6
-2
-
69. 匿名 2025/01/30(木) 23:07:14
セブンのからあげ、たこ焼き+5
-2
-
70. 匿名 2025/01/30(木) 23:08:23
コープのこんがりまろやか焼きカレー+2
-2
-
71. 匿名 2025/01/30(木) 23:19:45
>>58
結構使ってて便利だったからオススメしたんだけどゴメンよ(´・ω・`)ショボーン+18
-1
-
72. 匿名 2025/01/30(木) 23:34:40
ルーロ飯が半額によくなってます
食べた事有るかた美味しかった
ですか? イオン+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/30(木) 23:36:40
>>17
玉ねぎが薄皮まで使ってるから
口に残る時が有る+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/30(木) 23:56:26
湘南ドライカレー好き+2
-1
-
75. 匿名 2025/01/31(金) 00:10:38
>>9
最近食べた!
まあ普通に美味しかった+4
-1
-
76. 匿名 2025/01/31(金) 00:39:33
オーマイプレミアムシリーズ+2
-1
-
77. 匿名 2025/01/31(金) 02:47:32
最近、キンレイのラーメンやちゃんぽんに嵌まってます。
冷食で、お鍋を使いますが、かなり美味しいです。
お気に入りは横綱ラーメンです。+2
-1
-
78. 匿名 2025/01/31(金) 04:23:35
>>12
中辛買ってる+1
-1
-
79. 匿名 2025/01/31(金) 05:15:49
グリコの中華丼のレトルトパウチ
3袋入りのがDSに売ってる
牛丼と親子丼もあるけど中華丼がすき+0
-2
-
80. 匿名 2025/01/31(金) 06:25:20
レトルトの味噌汁、料亭の味とかハナマルキの8食入りのやつ。自分はしじみが1番好き。
お湯いれるだけでもいいし、追加で豆腐いれたり乾燥ワカメや冷凍のネギとかオクラとかがあれば楽しい味噌汁に。+3
-1
-
81. 匿名 2025/01/31(金) 08:34:09
>>6
普通にいいはずなのにマイナス多くて笑ったw+2
-1
-
82. 匿名 2025/01/31(金) 09:39:57
丸美屋の麻婆豆腐おいしい+4
-1
-
83. 匿名 2025/01/31(金) 09:59:53
>>58
お皿にうつしてチンすればいいよね+2
-0
-
84. 匿名 2025/01/31(金) 10:29:17
>>1
カレーレトルトだったらヤマモリのタイカレーいっぱいストックしてる。+1
-1
-
85. 匿名 2025/01/31(金) 10:32:50
>>4
すごいマイナス、美味しくないのかな??+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する