ガールズちゃんねる

「何がすごいかわかんない」重盛さと美 抱いていた慶應大生への“偏見” 高学歴アイドルは「慶應に謝れ!」と衝撃

206コメント2025/02/16(日) 15:07

  • 1. 匿名 2025/01/30(木) 20:52:01 

    「何がすごいかわかんない」重盛さと美 抱いていた慶應大生への“偏見” 高学歴アイドルは「慶應に謝れ!」と衝撃 | 女性自身
    「何がすごいかわかんない」重盛さと美 抱いていた慶應大生への“偏見” 高学歴アイドルは「慶應に謝れ!」と衝撃 | 女性自身jisin.jp

    「何がすごいかわかんない」重盛さと美 抱いていた慶應大生への“偏見” 高学歴アイドルは「慶應に謝れ!」と衝撃 | 女性自身


    重盛は「ほんと大変言いづらいんですけど、私、上京する18歳まで大学という組織を知らなかった……」と切り出した。

    「私の周り、誰も行かなくて。誰も知らないです。私の友達、まだ大学知らない子もいると思う」

    そこで司会の明石家さんま(69)から「東京6大学なんて憧れはないのか?」「慶応は?慶應ボーイ」と聞かれた重盛は「ない、なにがすごいのかわかんないし。全然。『どういうこと?』って思います」と返答。さらに、こう答えた。

    「なんか、『たまたまお金持ちの家に生まれ落ちたんかな?』くらいです」

    +77

    -136

  • 2. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:01 

    異世界同士転生さすな

    +21

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:06 

    これはかわいい36歳
    「何がすごいかわかんない」重盛さと美 抱いていた慶應大生への“偏見” 高学歴アイドルは「慶應に謝れ!」と衝撃

    +351

    -155

  • 4. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:07 

    この人ホントに年取らなくてナチュラルに可愛いわ

    +198

    -116

  • 5. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:29 

    まあ地方だとそうかも
    フェリス女学院とか知らなかったしな

    +74

    -37

  • 6. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:54 

    >>1
    でも元カレは東大卒だよね

    +80

    -9

  • 7. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:55 

    ほんとに言ってるなら世間知らずにも程があるよね

    +233

    -15

  • 8. 匿名 2025/01/30(木) 20:54:04 

    進学校じゃなかったら知らないのかもね。

    +44

    -22

  • 9. 匿名 2025/01/30(木) 20:54:08 

    この人は何か得体の知れない怖さがある

    +341

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/30(木) 20:54:16 

    >>1
    金持ちじゃなくても勉強頑張れば慶応入れる。入った後の経済格差は知らん

    +32

    -9

  • 11. 匿名 2025/01/30(木) 20:54:16 

    慶應出身の中嶋プロデューサーとめちゃイケで一緒に仕事をしてきたのに

    +141

    -6

  • 12. 匿名 2025/01/30(木) 20:54:39 

    >>また立教大学を卒業した「美 少年」の浮所飛貴(22)は衝撃を受けた様子で「慶応に謝れ!」と笑いながら驚いていた。

    相方が慶應ボーイだもんね

    +74

    -9

  • 13. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:03 

    >>8
    ガルにもMARCHはバカでも入れるみたいなこと本気で言ってる人多いしね

    +102

    -8

  • 14. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:04 

    知らないなら知らない世界で生きていくだけだから比べる事もなく幸せなんじゃないでしょうか。

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:20 

    慶大生が重盛抱きまくってるのかと思った

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:21 

    存在を知らない訳じゃなくて興味ないから凄さが理解できないって事でしょ。

    そういう人も居ると思うよ。

    +134

    -11

  • 17. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:34 

    学力、学歴の価値が分からないなんて悲惨だね

    +10

    -25

  • 18. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:45 

    まぁ慶應のイメージは悪いからね
    そもそもエスカレーター教育なんてやってるのは日本ぐらい

    +65

    -11

  • 19. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:46 

    たまたまお金持ちに生まれて楽々慶應入れたらみんな行ってるよ。

    +66

    -11

  • 20. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:49 

    >>11
    だから慶應卒ってどこが凄いんだろう?ってなったんじゃない?

    +130

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:58 

    バカのフリじゃなくて本物なの?

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/30(木) 20:56:08 

    >>8
    周りで大学行った人いないって言ってるからそうだろうね

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/30(木) 20:56:24 

    仕事でお世話になる人は慶應卒も多いだろうと思うけどね

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/30(木) 20:57:10 

    >>16
    芸能界だしね。
    学歴よりも芸が評価される世界なら、学歴の意味がわからないのかも。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/30(木) 20:57:55 

    この子あまり境遇良くないみたいだけど利口だよね
    この発言もキャラでしょうね

    +41

    -12

  • 26. 匿名 2025/01/30(木) 20:57:56 

    親が敷いたレールに乗っかって偉そうにしてるだけの奴らだからね

    +14

    -14

  • 27. 匿名 2025/01/30(木) 20:57:56 

    >>16
    そういう時は、無知でどれくらい凄いかわかりませんって言えばいいだけで、知らないことに関して、何が凄いの?とかたまたまお金持ちの家に生まれ落ちたんかな?と言ってしまう言葉選びの下手さが嫌がられるんだと思う。

    +40

    -11

  • 28. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:09 

    >>5
    フェリスはクイズ番組で出身のタレントがいたから知った。
    中高が優秀なだけで、大学はたいしたことないのを関東大人になって知った。

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:09 

    実際、下から上がってきた子はろくでもないしね
    私大のブランド力は少子化とともに落ちててるよね

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:12 

    >>1
    どのくらいのレベルの高校に入ったかわからないけど、大学行きたいって人クラスに1人はいたでしょww

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:28 

    >>17
    でも学歴の価値知ってる人より重盛さん稼いでるし
    お馬鹿キャラでずっと生き残ってきたんでしょ

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:31 

    >>1
    慶應法学部卒です。世間では高学歴の枠に入るんだろうけれど、慶應も早稲田も人はたくさんいるし、会社にも慶應卒なんて掃いて捨てるほどいるから、そういう感想で全然良いと思う。
    ただ、文学部も「慶應」の名前がつくだけで高学歴の枠組みに入るのは意味が分からない。

    +4

    -24

  • 33. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:41 

    >>1
    受験したことなければ、大学のレベルなんて分かんないよね

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:41 

    まあそんなものだよね
    だから慶應出が自画自賛して凄いと必死に刷り込む必要がある訳で

    +27

    -5

  • 35. 匿名 2025/01/30(木) 20:59:12 

    >>27
    芸能人だし、話題になりそうな言い回ししただけでしょ。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/30(木) 20:59:49 

    >>8
    確かに慶応の何がすごいのかはわからない
    身近に慶応入った人がいないからどのくらいの知能がある人で、とかそういうの全然わからん
    漠然と何かすごいことなんだな、頭いいんだなとしか思って無くて、具体的にどうすごいかは理解してない
    これは私が馬鹿だからってことはわかってる

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/30(木) 21:00:05 

    だって、私立はもう、まともに受験して入る人の方が少ないんだもの
    凄いとは思えない人いても仕方ない

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/30(木) 21:00:06 

    >>1
    慶応にお金持ちが多いってことは知ってたの?

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/30(木) 21:00:33 

    主要な駅から単線で1時間、そこから車で1時間の県境の山の麓出身だけど。
    通学するにも遠すぎるから、高卒ばっかりだし、親もそうだし、下手したら中卒で農業か工場勤務ばかり。エンコで町役場に働くかくらい。

    だから、大学と無縁な人って結構いると思う。
    大学に行くと行ったで、あの子は小さな頃から変わりもんだったとか、母親が余所者だから価値観が違うとか陰口叩かれる。
    そんな世界もある。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/30(木) 21:00:59 

    中嶋プロデューサーに不満を持ってたのかな

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/30(木) 21:01:34 

    >>9
    なんだか薄気味悪い

    +110

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/30(木) 21:01:57 

    初等部からの人と大学からの人(AO省)じゃ全然違うと思うけど
    それ以前に結構いらん事言う人なんやね
    Hiphops好きでもビジネス上ほんわかしとけば良いのに
    それに疲れて迷走?爆発したんか、元が少しアレなんか、稼いで開き直ってるんか、マネジメント・プロデュースする人間がいなくなった/変わったからか
    小西真奈美とかもだよね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/30(木) 21:01:59 

    >>35
    うん、だから、こういうこと言うと悪い意味で話題になっちゃうねって話だよ。

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2025/01/30(木) 21:02:11 

    まぁ炎天下の中で汗水垂らして働いてる人たちの方が尊敬するよ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/30(木) 21:02:42 

    重盛はアレルギー検査受けてアレルゲン徹底的に回避する食生活してるんだよね。私食べられないって辛いからかなりストイックだと思う。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/30(木) 21:02:53 

    見た目若いけど、36歳が言ってると思うと痛いな…

    +21

    -5

  • 47. 匿名 2025/01/30(木) 21:02:56 

    >>36
    慶應って自己愛強い人が行くところで、頭いいイメージなんて全然ないよ

    +9

    -16

  • 48. 匿名 2025/01/30(木) 21:03:23 

    >>4
    バカは老けないって言うよね

    +7

    -11

  • 49. 匿名 2025/01/30(木) 21:03:23 

    >>43
    アイドルって全盛期過ぎるとそういう方向に行きがちだよね。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/30(木) 21:04:02 

    >>7
    青森出身で就職で東京に20年前くらいに上京したんだけど、大学は本当に知らない…ネットの情報とかも当時なかったし、東京大学くらいしか聞いた事なかったよ。
    私は言いたい事はわかるw

    +36

    -14

  • 51. 匿名 2025/01/30(木) 21:04:35 

    >>1
    う〜ん、天然設定のエピソードトークとしては面白くないかな

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/30(木) 21:05:08 

    やっぱりバカは治らないんだな

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/30(木) 21:05:19 

    >>35
    この人天性の勘みたいなものがあると思う

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/30(木) 21:05:51 

    >>47
    ww
    一番就職に強い大学じゃないんだっけ?
    東大よりもいい会社への就職が多い。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/30(木) 21:05:55 

    >>42
    自己レス
    大学から慶應のKREVA、早稲田のライムス三人とか
    賢い方が多いのも知ってるしHiphopsばかにしてる訳じゃない
    初等部ZEEBRAとオアはボンボンから中退なイメージだけど

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/30(木) 21:07:08 

    >>10
    大学からなら普通の私立と同じぐらいだよ。
    一般民も多い。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/30(木) 21:07:19 

    慶應を知らないというか、「勉強ができる」ということやその努力に対して全く意味がわからない、ということなのかな?
    だってそこ分かってたら、この発言出てこなくない?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/30(木) 21:07:40 

    >>36
    頭の出来が違う人が行ったな。めちゃ賢い。そしてお金持ちだった。

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/30(木) 21:08:24 

    重盛さんは大学行かなくても長年芸能界で生き残ってるんだから、大学出るよりすごいことをやってるよ

    +8

    -6

  • 60. 匿名 2025/01/30(木) 21:08:39 

    >>47
    そんな事無いよ。何も知らないんだね。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/30(木) 21:08:46 

    >>32
    今話題の人も慶應卒だね
    慶應出た人なんてゴロゴロいる会社、しかも親が有名人、政治家、有名企業役員、帰国子女とか慶應プラスアルファの人がわんさかいる
    そういうところで認められたいと、ああなっちゃったのかな

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/30(木) 21:09:04 

    >>13
    それはガルに限らず学歴厨の常套句

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/30(木) 21:09:18 

    >>1
    正直私もそう思ってた
    現実では人に言えないけど

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/30(木) 21:10:19 

    >>9
    わかる
    めっちゃ可愛いけどとんでもない闇がありそう(笑)
    でもミステリアスな色気〜とかでもない。
    不思議っすね。

    +103

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/30(木) 21:10:35 

    確かに私も大学受験しなかったので、凄いというのは分かるけど、その凄いの程度が分からない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/30(木) 21:11:31 

    わりと高学歴だけど同意する

    変な人しかいないし褒めようと思えるところが何もない

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2025/01/30(木) 21:11:57 

    顔変わったね

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/30(木) 21:12:23 

    >>32
    絢子さまの旦那様にマウント取ってるの?
    確か慶應の文学部卒だよね

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/30(木) 21:12:41 

    >>30
    いや、コイツ高校は面接の時に象のモノマネして受かったらしい
    だからガチなのよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/30(木) 21:12:44 

    >>7
    テレビは無知を面白い話みたいに扱うのいい加減やめて欲しいわ
    単なる無知を天然とかさ

    +41

    -3

  • 71. 匿名 2025/01/30(木) 21:12:47 

    >>36
    大学は色んな学部や受け方があるけど、中高から慶應入るのめちゃくちゃ難しいよ。
    開成受かって慶應落ちるって話しも普通にある。
    ま、問題傾向も違うけど。
    普通にすごい賢い。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/30(木) 21:13:13 

    >>25
    馬鹿なフリして結構頭の回転早いタイプだよね

    +14

    -4

  • 73. 匿名 2025/01/30(木) 21:15:43 

    >>1
    私もど田舎出身だからまぁまぁ同じ感覚だけど大学知らないは無理があるw

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/30(木) 21:16:00 

    >>68
    文学部にも入れないようなパープーがなんか言ってるwwwよちよちかわいそーだねー

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2025/01/30(木) 21:17:24 

    >>3
    辻希美の娘かと思ったわ

    +15

    -9

  • 76. 匿名 2025/01/30(木) 21:17:54 

    >>60
    そんなことあるよー
    自己愛強い馬鹿多すぎてやらかしてばかりいる

    +0

    -7

  • 77. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:41 

    >>9
    天然ではない、確実に...

    +90

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:43 

    >>72
    妙な頭の良さあるよね

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:51 

    >>4
    それは知らないけど知⚪︎障害の方はすごく幼く見える。
    若いんじゃなくて幼い。

    +4

    -13

  • 80. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:59 

    大学自体や進学組が育った生活圏になくても本やドラマや漫画とかで大学って出てくると思うけどそういうのも通らなかったのかな?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/30(木) 21:19:05 

    >>32
    なぜ文学部?
    別に慶應の中でそんな低偏差値でもないよね
    むしろガクッと偏差値下がるのは薬学と看護系の元々慶應にはなかった医療系だし
    「何がすごいかわかんない」重盛さと美 抱いていた慶應大生への“偏見” 高学歴アイドルは「慶應に謝れ!」と衝撃

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:00 

    >>38
    こうやってボロが出ちゃうんだよねw
    キャラ作りも大変だね

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:38 

    >>1
    ウソ臭かった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/30(木) 21:21:05 

    >>11
    慶応だったんだ?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/30(木) 21:21:34 

    >>81
    学科まで読めない人がいるw

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2025/01/30(木) 21:23:01 

    >>73
    学校の先生が大卒だったしね
    教育学部の教育自習生が来るし

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/30(木) 21:23:35 

    >>9
    平気で人を裏切りそうなイメージ
    友達にはなりたくない

    +80

    -2

  • 88. 匿名 2025/01/30(木) 21:25:14 

    慶應とか早稲田、MARCHとかもだけど、めちゃくちゃ人数多いんだから色んな人がいるよ。
    謙虚で優秀な人も入ればそうでない人もいる。
    母数が大きいものを一言でまとめるのがおかしい。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/30(木) 21:28:31 

    大学を知らないは無理があるけど私も東大、京大はすごいぐらいしか知らない。慶應は聞いたことはある。どれくらいすごいかは知らない。マーチもFランも聞いた事はあるけど意味は知らない。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/30(木) 21:29:56 

    >>49
    本当にそう思う。番組が言わせてるなら番組が性格悪いし、自分で言ってるなら、顔がいいのにヘイトを集める方で目立とうとするのはやめた方がいいと思う。
    明るく笑える内容で切り返す方がいい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/30(木) 21:30:14 

    >>1
    この元ヤンは顔が安定してなくてコロコロ変わるなぁ。アホそうなんだけどさんまさんに色々計算してるし賢い子やなぁって言われてた。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/30(木) 21:30:21 

    >>9
    何回も親に捨てられたのってこの人?
    親は苗字も変わってるみたい
    通名をコロコロ変えてるけど本人は自身のルーツ知らないとかかも

    +63

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/30(木) 21:32:21 

    愛知の田舎出身だけど、周りは誰も愛知を出ないし、東京の大学受験する人もいないし、東大が凄いくらいしか知らなかった…
    慶應と早稲田は名前は聞いたことあるけど何が凄いかと言われたら頭いい人が多い?くらいしか分からないしマーチも言えない
    でも慶應知らなくても生きてて困ることがない

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2025/01/30(木) 21:33:22 

    >>27
    地方民からしたらそんなもんだと思うけど

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2025/01/30(木) 21:33:35 

    重盛さんはまぁ…てことでお察し…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/30(木) 21:34:34 

    >>27
    普通の社会人ならね。

    でも重盛さんはタレントだから、無知なのをちょっとデフォルメしたり、にっこり可愛い顔でディスったり、それでも自分が本気で嫌われないよう「私バカなんで」ってアピールしたり、そんな風に上手くバランスを取りつつ、ちょっと盛り上がるように発言するのが正解なんじゃない?

    あなたが言うようなセリフが常識的だと思うけど、それじゃ番組には呼ばれない気がするわ。

    +15

    -3

  • 97. 匿名 2025/01/30(木) 21:34:41 

    >>1
    このひと元ヤンの噂あるけどわたしはマジでそうだと思う。佐々木希もそうだけど、今はふわふわかわいいキャラだけど時々目がすわってる感じなんだよね。だから実際はめちゃくちゃ気もケンカも強いんだろうなと思うw

    わたしは重盛さとみめっちゃ好きなんだけどね。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/30(木) 21:35:57 

    慶應云々の前に「大学という組織」って何!?日本に住んでてそんなことある!?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/30(木) 21:37:16 

    >>9
    綺麗でかわいい人だけど、心ここに在らずみたいに見えない?
    結婚してないのも結婚願望失うくらいの経験してそうだなって思ってしまう。家庭環境でも芸能界でも色々苦労してきた雰囲気がすごいというか。

    +68

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/30(木) 21:38:09 

    >>9
    今話題のAが重盛がめちゃイケ出てるのは俺のおかげって言いふらしてたんでしょ

    +41

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/30(木) 21:39:45 

    >>6
    そうなの!?すご

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/30(木) 21:39:57 

    >>74
    >文学部にも入れないようなパープーがなんか言ってるwwwよちよちかわいそーだねー

    侮辱罪って言葉知ってる?
    通報しておいてあげるから安心してね。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/30(木) 21:40:21 

    ヤンキーの負け惜しみ
    小犬がキャンキャン!

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2025/01/30(木) 21:43:03 

    >>27
    慶應がすごいのはわかるんだけどどの大学がどれくらいすごいかっていうのは正直わからない
    でもそんな自分が恥ずかしいから口には出さないよ

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2025/01/30(木) 21:43:52 

    わたし音大卒だから慶應とかMARCHとか関関同立とか凄さが何も分からない。関関同立についてはガルちゃんでその単語を知った。
    「東京藝大卒です」って言われたら平伏すしかないけど「東大卒です」って言われても頭いいんだなぁとしか思わない。
    自分と違う世界のことってそんなもんだと思う。
    逆に世の中の多くの人は音大や芸大のランク知らないだろうし。

    +6

    -4

  • 106. 匿名 2025/01/30(木) 21:44:11 

    >>101
    チーム◯ボの人

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/30(木) 21:45:52 

    >>19
    たまたまお金持ちに生まれて楽々慶應入れたらみんな行ってるよ。

    って、変な日本語

    +4

    -8

  • 108. 匿名 2025/01/30(木) 21:46:03 

    >>27
    いちいち自分を下げていう日本人の文化も馬鹿馬鹿しい

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/30(木) 21:47:03 

    >>71
    けど1番入るのが大変なのは幼稚舎ってのが面白いよね。中高大学は頭さえ良ければ誰でも入れる。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/30(木) 21:47:57 

    全然興味ないからわからない気持ちわかる
    ハイスペとかそういうのもどうでもいい
    昔からアートとか技術職の人の方がかっこいいと思ってたし、そういう学校にも行ったし周りにも多いから

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/30(木) 21:48:45 

    >>3
    こんな顔だったっけ?
    名前聞いても知ってる重森さとみじゃない

    +49

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/30(木) 21:51:15 

    東京6大学って野球連盟に加盟してる6つの大学のことだけど、憧れないのか?って聞かれても、、、

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/30(木) 21:54:12 

    >>111
    めっちゃシジミ目だったよね

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/30(木) 21:54:23 

    慶應は日本のガン

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2025/01/30(木) 21:57:07 

    >>1
    この人いつまで若者ぶってるんだ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/30(木) 21:58:02 

    >>25
    子という年じゃない

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/30(木) 22:00:07 

    >>11
    仕事相手の学歴とか何も関係なくない?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/30(木) 22:01:24 

    >>3
    せかいのおわりのsaoriさんみたい

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/30(木) 22:02:15 

    >>9
    どのあたりに売れてるのかわからないのに消えない
    そしてバラエティの発言が必ずネットニュースになる
    不思議発言をするけどさんまさんレベルくらいじゃないと軽々しく突っ込めない空気が共演者に漂ってる

    +54

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/30(木) 22:02:19 

    >>36
    半分以上はバカだね
    親の金とコネで入った幼稚舎からの内部進学組がいるから
    でも1番威張るのもその人たち
    大学から入ったら見下されるの

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2025/01/30(木) 22:11:34 

    >>1
    重盛さと美は高校2年生まで第一薬科大学付属高等学校(当時は第一経済大学付属高等学校)っていう大学の付属高校に通ってたから、大学という組織を知らないっていうのはさすがに無理がある

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/30(木) 22:12:15 

    >>120
    半分以上って?
    大学は一学年6000人以上いるけど、幼稚舎は140人くらいしかいないよ?
    割合としてめっちゃ少ないじゃん

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/30(木) 22:13:10 

    >>74
    慶應大学法学部卒とのことだけど、誹謗中傷は習わなかったのかしら?

    名誉毀損罪や侮辱罪という言葉はご存知?

    ここの掲示板にも投稿する前に、確認するよう明示されてますが読みました?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/30(木) 22:17:23 

    >>3
    aespaのウインターに近づけてるよね
    加工してる写真は特に

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/30(木) 22:17:52 

    >>46
    何歳までなら痛くない?30代前半まで?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/30(木) 22:18:45 

    >>46
    見た目が若ければいいじゃん。日本は年齢で批判しすぎ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/30(木) 22:20:39 

    大学の付属高校出身なのに大学知らないのは草
    中退してクラーク卒業になってるからバレないと思ったのかな

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/30(木) 22:21:18 

    >>3
    今の時代の36歳は昔の36歳にくらべたら見た目若いから可愛い人は珍しくないでしょ。>>3のまわりの36歳は老けていて可愛くない人ばかりなの?

    +6

    -4

  • 129. 匿名 2025/01/30(木) 22:21:48 

    確かに慶應って元々お金持ちの下品な人たちも混ざってるけど、大阪大学など旧帝大の方が個人的には値打ちがある気がする。人間としてのバランスが取れてる人が多い。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/30(木) 22:36:11 

    >>119
    バックにものすごい強い人がいるのかな〜って思ってた

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/30(木) 22:36:16 

    >>81
    理系の方が偏差値は低く出る。
    それでも医学部は別格なだけ。
    あと、科目数が少ないと高くなる。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2025/01/30(木) 22:42:46 

    >>1
    絶対に話盛ってるやろこの子
    流石に「第一薬科大学付属高等学校」ここに通ってて大学って組織を知らない訳ないやん
    すぐバレるつまらない話の盛り方しなきゃあ良いのに

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/30(木) 22:43:31 

    私は多分この人よりも辺境のど田舎に生まれて育ったけれど、小学校低学年頃には大学の存在を知ってて、行きたい大学と楽部も決めてたよ
    周りの大人や親戚にも普通に大卒以上が何人か居たし、
    この人の言ってる事が信じられない

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/30(木) 22:54:03 

    学歴より金だよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/30(木) 22:57:18 

    >>33
    レベルではなく大学自体知らない

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/30(木) 22:57:45 

    >>9
    恥ずかしいことを恥と思わない 、無敵な人って感じよね

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/30(木) 23:02:01 

    >>25
    数年前にラップもバズったし曲作りの才能もあるんだなーって思った
    年末のサイン会も若い子が多くてすっっっごい行列だった
    この年齢で若い男女のファンが大勢居るのが凄い

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/30(木) 23:06:45 

    >>13
    バカでは入れないけど、わざわざ必死になって目指す大学ではないと思う
    キャンパスの雰囲気良いし自分に合ってそうで行きたいから行こうかなー!ぐらいで行く大学

    そもそも「バカ」の基準自体が違うんだと思う
    漢字苦手・英語お手上げとかはもうバカというより異世界の人と認識されてるし視界に入ってない

    +6

    -17

  • 139. 匿名 2025/01/30(木) 23:08:40 

    >>13
    大学受験したことない人ほどそういうのよ
    家族4人のほか、 親戚も誰も大学出たことない一族のバカ女がそう言ってた
    付き合いのある親族が、誰一人 大学出てない人って初めて聞いたから 驚いた

    +12

    -4

  • 140. 匿名 2025/01/30(木) 23:11:42 

    >>138
    いや第一志望がMARCHって人十分いると思うわ
    自分に合うから行こうかなー!くらいで通るラインじゃないよw
    どうせ日東駒専よりもさらに下の知能レベルの方でしょうけど…

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2025/01/30(木) 23:13:47 

    >>11
    上京する18歳までって言ってんじゃん
    ちなみに私も田舎から高卒で就職上京するまで大学とか金持ちの学業としか認識してなかった笑

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/30(木) 23:24:29 

    >>8
    一般常識として大学という組織を知らないはちょっと意味分からない

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/30(木) 23:32:19 

    >>9
    何かを得るためならなんでもできそう

    信用はできないから身近にはいてほしくない
    なんか底しれぬ怖さがでてる

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/30(木) 23:46:44 

    >>27
    偏差値興味ない人からするとそんなもんかと
    正直、学校名で崇拝したり宗教みたいだと思う
    その宗教に巻き込まないで欲しいわ

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/30(木) 23:49:12 

    >>27
    そんな言い方ならオンエアに乗らないよ

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/30(木) 23:59:51 

    本気で言っているなら心底ヤバい。こういう極端な人を面白がって取り上げる風潮やめて欲しい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:27 

    >>3
    めちゃイケの時の感じと違うね。これ誰でしょう?ってクイズで出ても知らねーよって答えちゃう。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/31(金) 00:22:54 

    >>131
    多少だけね
    あと科目に関しては2〜3教科しかないのにこの偏差値なんで国公立とは比べものにならないよ
    「何がすごいかわかんない」重盛さと美 抱いていた慶應大生への“偏見” 高学歴アイドルは「慶應に謝れ!」と衝撃

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/31(金) 00:31:51 

    見てたけど、自分の周りに大卒が誰もいなくて、高校に進学するかどうかか人生の一大事!みたいな環境で「大学」というものの存在自体を知らなかった!と言ってたから(まあ多少盛ってはいるだろうけど)、あーなるほどそういう世界もあるのか、と納得したよ。でもこの人は別にそれをコンプレックスにしてるわけでもなく、楽しく幸せに生きているんだからいいと思う。かわいいし笑

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/31(金) 01:09:19 

    お馬鹿キャラって本当に止めて欲しい
    こういうの日本位じゃない?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/31(金) 01:10:24 

    >>124
    やっぱウィンター意識してるよね
    インスタの写真だとマジで誰?レベルだったから相当弄ったんだろうと思ってたけど、実物はまだ昔の面影あるわ

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/31(金) 01:27:27 

    公共の電波使って悪口垂れ流し
    最近テレビもネットと大差ないね

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/31(金) 02:16:21 

    >>1
    言いたいことはわかる
    受験を経験した人は「大変さ」がわかるだけ
    そいつ自身の凄さは関係ないし
    慶應卒が尊大になるのは何が凄いのかわからなくて当然

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/31(金) 05:52:29 

    >>138
    高卒なのかな?
    大学受験したことある?

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/31(金) 05:54:30 

    >>30
    重盛さと美さんの母校(高校)は
    地元では「誰でも入学できるおバカ高校」として有名だよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/31(金) 06:04:19 

    >>1
    重盛さんはギリ昭和生まれか
    福岡のあの世代は浜崎あゆみ、バッドボーイズの佐田やパンクブーブーの黒瀬とか
    勉強できない(授業さぼる)タイプはヤンキーに流れやすい



    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/31(金) 06:11:15 

    >>1
    重盛はめちゃイケのオーディションに受かったけど
    ○営業の疑惑があるよね
    夜の街の中洲の中心部に住んでたから
    治安悪いのは察しがつく

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/31(金) 07:23:42 

    >>13
    学歴ないとすごさが分からないよね

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/31(金) 08:18:35 

    >>130
    横だけどわかる
    関東連合みたいな、なんかすごい強いバックと恋人がいそう笑

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/31(金) 08:19:22 

    >>20
    答え合わせがここに笑

    あのプロデューサー慶應だったんだね 
    ありゃわからんわ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/31(金) 08:32:24 

    私なんて自分の県内の進学校すらも知らないよ。慶應は確かに良いイメージないな。むしろ警戒する

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/01/31(金) 09:34:42 

    >>1
    重盛はおバカタレントとしてテレビに出てきたわけだから
    「けいおう?よくわかんない」と言うしかないよな

    ヘキサゴンとかめちゃイケもそうだけど
    一時期こういうバラドルが多かった


    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/31(金) 09:36:17 

    >>75
    パート先にいる元ヤン主婦感

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/01/31(金) 09:37:52 

    >>161
    地元の進学校のことさえ知らないと自覚しておきながら
    慶應をサゲイメージで語りだすのは、さすがにちょっと偏った思考じゃない?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/31(金) 09:46:24 

    >>1
    >>重盛は「ほんと大変言いづらいんですけど、私、上京する18歳まで大学という組織を知らなかった……」と切り出した。
    「私の周り、誰も行かなくて。誰も知らないです。私の友達、まだ大学知らない子もいると思う」

    重盛が通っていたのは「第一薬科大学付属高等学校普通科」だけどね
    地元で有名なFラン、誰でも入れる高校→大学として真っ先に名前が上がるし
    いくら芸能コースの生徒でも、大学そのものを知らないというのは無理な設定だね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/31(金) 10:02:10 

    >>7
    別にそのまま地方で暮らすなら知る必要もないし、この人は学歴なして稼げるなら東京に住んでても大学について知る必要なんてないと思うけどね。私は東京生まれだけど地方の事なんて観光地くらいしか知らないよ。
    国民皆が必要な知識って災害時にどう動くかとか、平時でも選挙や道交法や税金の事とかでいいと思うよ

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2025/01/31(金) 10:17:06 

    >>3
    加工ないと年相応だね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/31(金) 10:20:49 

    >>166
    横から失礼
    重盛さんは「慶應や大学に対して"偏見"を持っていた」という話だよね?
    慶應に対して「なんか、『たまたまお金持ちの家に生まれ落ちたんかな?』くらいです」と。

    自分自身が「無知」であることを言い訳にして
    「偏見」をネットやテレビで発信するのはどうなんだろう

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2025/01/31(金) 10:21:38 

    >>136
    自分が知らないことを知らないと言えるのは、自己肯定感高いからだと思う
    慶應の話してる人なんて地方にほとんどいないので、その辺も教養として理解しておいた方がいいのでは?

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2025/01/31(金) 10:27:47 

    >>169
    自己肯定感というか、厚顔無恥というかw

    重盛さんは私大の付属高校に通ってたのに
    「私、上京する18歳まで大学という組織を知らなかった」と主張するぐらいだから
    教養レベルの理解力じゃないな

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/31(金) 10:35:31 

    >>169
    おバカタレントなんだから
    自分が無知なことをアピールするのが仕事
    自己肯定感もくそもない

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/31(金) 10:48:17 

    >>9
    この人の事務所って所属タレントと裁判沙汰で話題になったよね
    眞鍋かをりと契約で揉めて
    枕営業や脱税疑惑を報じられて、お互いに暴露合戦だったと思う

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/31(金) 10:57:03 

    >>1
    慶応の何がすごいかわからないって
    このタレントはなにがすごいんだろう、何が面白いんだろうと思ってるよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/31(金) 11:51:27 

    >>9
    育ちの悪さや家庭環境悪かったんだろなって思う

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/31(金) 12:53:25 

    >>6
    元カレに対して、頭いいから頭が大きいんです、すぐ見つけられるんですって言ってて笑った
    頭いいから頭大きいではないだろ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/31(金) 12:55:55 

    >>56
    いや、学費は他の大学と比べて高いです。
    我が家は一般民なので大変だった。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/31(金) 12:57:09 

    >>32
    慶應は高学歴だなとは思うけど、人間性は評価しない。まぁ当たり前だけど
    あと仕事できるとも限らないし。慶應の知り合い何人かいるけどやばいやつも何人かいる

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/31(金) 14:08:14 

    >>177
    人間性は評価しない、仕事できないと
    大学を名指ししてネガってるあなたはどちらの出身だろう?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/31(金) 14:29:32 

    >>6
    元カレが東大卒の社長だよね
    だから慶應のすごさがわからないとか、大学ってものを大人になるまで知らなかったとか相当盛ってるなあって感じ

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2025/01/31(金) 15:02:07 

    昔は二重が一定してなくてアイプチかなぁとか埋没取れたなって目してた時あったけど
    見事にアプデしたよね。今流行りの顔で可愛い
    昔坂本杏里とトラブってて結局は坂本杏里がおかしかったって流れになってたような気がするけれど
    なんか腑に落ちなかった。
    フレネミー気質っていうのかしたたかさをすごい感じる

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/31(金) 15:03:01 

    >>171
    美味しいもんね
    何歳までそのキャラでいけるかな

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/31(金) 15:49:07 

    >>3
    目と鼻やってんだね
    加工ないと昔の面影あるかも

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/31(金) 15:51:43 

    >>100
    だれ?本気でわからん

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/31(金) 15:52:07 

    >>87
    あのきほ?って子とずっと仲良しだよね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/31(金) 16:06:07 

    上京したら知らない大学いっぱいあったよ私も

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/31(金) 17:07:05 

    >>126
    日本はって…w
    こんな幼稚な発言、普通に痛々しいけど

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/31(金) 17:18:12 

    >>1
    読んだらだいたい合ってたw
    もう慶応大って推薦率5割でしょ
    二人に一人は推薦
    附属に受かるだけでも凄いと言われてもそれこそ経済格差だろうとしか

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/31(金) 17:32:15 

    >>1
    朝ドラの子だよね?
    カムカムエヴリバディだっけ?
    地頭良いから凄いって思わなかったんだろうね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/31(金) 18:07:04 

    >>168
    ジョークの通じない人だね
    がるちゃんにこういうのたまにいる

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/31(金) 18:21:30 

    「私の友達、まだ大学知らない子もいると思う」はさすがにないでしょw
    いつも天然装って話盛りがちな重盛さとみ好きww

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/31(金) 18:30:03 

    >>7

    世間知らずだから芸能界に適応できるんだよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/31(金) 18:57:12 

    >>1
    そりゃあ学校へ行ってない人には分からないね ?
    そんな発言聞いただけで頭の程度が分かる。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/31(金) 19:24:59 

    >>179
    うち旦那MARCH卒の金融勤めだけど、私も底辺高卒でまわり大学行く人あんまりいなかったの
    だからMARCHとか知らなかったし、そんなもんだよ
    東京だから慶應と早稲田と東大はすごいんだ!!って思ってたけどあとは知らんってかんじw
    受験の話旦那から色々聞いて、MARCH頭いいんだね!って知ったよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/31(金) 19:39:40 

    >>26
    こういう事を言う人って親に期待されたりプレッシャーかけられたりした事ないでしょ?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/31(金) 19:46:36 

    >>124
    まぁでも似せて似るから凄いと思う。実際似せて垢抜けた
    顔が好きな芸能人じゃなくて自分に雰囲気が似てると言われる芸能人に寄せると垢抜けるって聞いたことあったけど、これが良い例だなと思う

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/31(金) 20:13:06 

    >>11
    中嶋って今問題になってる上納の主犯格でしょ
    長谷川豊がバラしてたよ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/31(金) 20:38:39 

    >>5
    わかる。
    私は関西出身のアラフォーで、流石に早慶は聞いたことあったけど、ただマンモス大学だから有名なんだと思ってた。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/31(金) 22:58:42 

    >>175
    いや、頭いい人って頭大きい率高いよ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/31(金) 22:59:46 

    >>197
    関西には早慶に匹敵するレベルの大学ないよね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:51 

    >>140
    高卒の田舎者でしょ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/01(土) 09:14:43 

    >>22
    私親いなくていろいろあって中卒やけど、知ってたよ…
    どんな環境やと大学知らずに育つんやろ。
    テレビもない、周りに大人もいないのか?
    絶対嘘やと思う。
    昔から思ってたけど、それが可愛いと思って天然装ってる感じがする。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/02(日) 10:09:58 

    >>197
    関西だと京大志望者でも同志社を受ける人もいる

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/02(日) 10:14:54 

    早慶の一般入試は、難関国公立大に合格する学力がないと合格できませんよ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/02(日) 10:17:20 

    >>5
    フェリス女学院大学は中堅女子大

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/05(水) 11:52:29 

    K應……七光りボンクラ💰
    W稲……体育会筋肉バカ💪

    数学逃避と国立落ちの、烏合の衆。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/16(日) 15:07:57 

    ボンクラと国公立落ちの掃き溜め💩

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。