ガールズちゃんねる

【2025年最新】15年連続1位「トイ・プードル」ついに首位逃す…人気の犬種ランキング!3位「チワワ」なら、1位は?

340コメント2025/02/07(金) 11:50

  • 1. 匿名 2025/01/30(木) 14:23:21 


    ランキング1位は、2008年の調査開始以降はじめて「MIX犬(体重10Kg未満)」が獲得しました。MIX犬は2009年に5位にランクインして以来、徐々に順位を上げ、昨年の2位からランクアップしての1位獲得となりました。


    1位のMIX犬につうて詳しく見ていきましょう。MIX犬とは、両親が同じ犬種の組み合わせでも個体ごとに異なる容姿が魅力のひとつです。同社がMIX犬の飼い主に行ったアンケートによると、犬種の組み合わせで最も多かったのは、マルチーズとトイ・プードルを両親に持つ「マルプー(17.1%)」で、「チワプー(8.8%)」「チワックス(8.2%)」が続きました。

    また、「MIX犬の種類も決めて迎えようと思っていた」「種類に関わらずMIX犬を迎えようと思っていた」を合わせると、半数以上が、最初からMIX犬を念頭に置いて迎える準備をしていたことがわかります。MIX犬の存在が一般化しているといえそうです。



    +22

    -259

  • 2. 匿名 2025/01/30(木) 14:23:49 

    アラスカンマラミュートがいい

    +200

    -25

  • 3. 匿名 2025/01/30(木) 14:23:59 

    MIXとか
    動物で遊ぶな

    +1116

    -38

  • 4. 匿名 2025/01/30(木) 14:24:02 

    きっしょいランキング

    +417

    -46

  • 5. 匿名 2025/01/30(木) 14:24:10 

    アメリカンコッカースパニエルがない。やり直し

    +95

    -19

  • 6. 匿名 2025/01/30(木) 14:24:32 

    ダックスフンドが好き
    【2025年最新】15年連続1位「トイ・プードル」ついに首位逃す…人気の犬種ランキング!3位「チワワ」なら、1位は?

    +302

    -77

  • 7. 匿名 2025/01/30(木) 14:24:44 

    倫理的にどうなんだろう

    +306

    -5

  • 8. 匿名 2025/01/30(木) 14:24:50 

    サモエド飼いたい~

    +204

    -15

  • 9. 匿名 2025/01/30(木) 14:24:50 

    最近マルチーズと何かのミックス本当増えたね
    可愛いけど、わざと作って病気とか問題ないのかな

    +309

    -8

  • 10. 匿名 2025/01/30(木) 14:24:52 

    命を物扱いしてるのがよくわかるキショいランキング

    +363

    -15

  • 11. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:01 

    昔は「雑種」って言い方していたよね。

    +414

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:02 

    大型犬と小型犬のミックスはまじで辞めろ

    +374

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:14 

    >>3
    同じ大きさの犬なら遺伝子遠くなるからいいよ。

    +145

    -23

  • 14. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:16 

    小型犬ばっかりだね

    私は大型犬が好きだ

    +203

    -9

  • 15. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:19 

    犬は全部可愛い

    +201

    -12

  • 16. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:28 

    でっかいスタンダードプードルが信号待ちしてる後ろ姿が可愛すぎる

    +178

    -3

  • 17. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:29 

    ゴールデン・レトリーバーが入ってないからやり直し

    +143

    -13

  • 18. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:40 

    犬種ハラスメント

    +37

    -4

  • 19. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:42 

    犬飼ってるけど、周りにMIXめっちゃ多い
    中でもプードルとのMIXが多い
    聞いても覚えられないから諦める

    +93

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:45 

    大型犬が好き

    +48

    -7

  • 21. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:47 

    つまらんランキング。
    こんなんやめたらええのに

    +126

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/30(木) 14:25:50 

    小さいく可愛い犬をどんどん作ってる工場のドキュメンタリー本見たけど壮絶だった。
    人間都合の交配だから不健康で死にやすい個体もたくさん生まれるし、見た目良くないのは捨てられて、産まされるだけの母犬もかわいそう。
    保護犬のみにしていったらダメなの?

    +254

    -6

  • 23. 匿名 2025/01/30(木) 14:26:22 

    ハーフの子が欲しいって感じなのね。
    犬飼ったことないので、これ見るまで、MIXって雑種のことかと思ってたわ。

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/30(木) 14:26:58 

    雑種という言い方はなくなったよね
    ミックスとなった

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/30(木) 14:27:56 

    >>23
    MIXは雑種だよね
    ハーフは純血種×純血種だけど

    +13

    -8

  • 26. 匿名 2025/01/30(木) 14:28:00 


    ポメ飼いだけどフレブルとかパグが最近可愛くて
    いいな〜って思う。

    でも手入れが大変(シワを拭いたり)だし
    病気にもなりやすいから自分では飼えないなぁ…
    て思った。ぺちゃ顔とぷりケツがかわいい。

    +85

    -15

  • 27. 匿名 2025/01/30(木) 14:28:01 

    繁殖犬の出産回数制限できたのにMIX犬は無法地帯

    +119

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/30(木) 14:28:03 

    全員可愛い

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/30(木) 14:28:04 

    何といっても豆柴 これは譲れない

    +14

    -10

  • 30. 匿名 2025/01/30(木) 14:28:20 

    豆柴迎えたい

    +6

    -16

  • 31. 匿名 2025/01/30(木) 14:28:38 

    こういうランキング嫌い

    +78

    -4

  • 32. 匿名 2025/01/30(木) 14:28:45 

    いや、人間の欲って本当に気持ち悪い

    +86

    -7

  • 33. 匿名 2025/01/30(木) 14:29:01 

    >>8
    最近サモエドカフェ増えてるし行ってみたら?満足するかも
    欲しさが爆発するかもだけど

    +30

    -4

  • 34. 匿名 2025/01/30(木) 14:29:20 

    >>23
    >>24
    うちは雑種飼ってるけどMIXとは言わないで「雑種です」って言う
    私の中では親の犬種がはっきりしてる同士の掛け合わせがMIXだと思ってる
    なのでMIXとMIXは雑種って認識

    +98

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/30(木) 14:29:29 

    小型犬ちっとも可愛くない

    +16

    -27

  • 36. 匿名 2025/01/30(木) 14:29:37 

    スタンダードプードル飼ってみたい

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2025/01/30(木) 14:30:03 

    介護もちゃんとしてね
    最後まで責任持って飼ってほしい

    +85

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/30(木) 14:30:09 

    子供の頃、アイフル?のCM見て、いつか私も、こんな犬を飼いたいって夢見てたな。そして、今チワワ飼ってるけど可愛くてたまりません。

    +70

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/30(木) 14:30:20 

    >>9
    それが逆で、雑種って純血より病気に強くなるんだよ
    体格違う掛け合わせとかは絶対反対だけど

    +44

    -46

  • 40. 匿名 2025/01/30(木) 14:30:53 

    コーギーしか勝たん

    +54

    -9

  • 41. 匿名 2025/01/30(木) 14:31:09 

    地域性なのか散歩してる姿を見るのは柴がものすごく多い
    小型犬も見るけど案外少ない
    ボルゾイとか見かけるとおおーってなる

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/30(木) 14:31:38 

    掛け合わせるとかさ〜
    ほんと犬権侵害。

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/30(木) 14:31:42 

    >>23
    雑種です
    犬種のカテゴリーには入らない
    聞こえ悪いのとペットショップが金儲けたくてMIXと謳ってる

    犬はみんな可愛いけどペットショップは金の亡者

    +98

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/30(木) 14:31:47 

    小さいチワワ複数匹をリボンと服着せて散歩してる近所の人を見ると、うわぁ…って思ってしまう。
    こういう人がいるからペット業者が儲かってゲスい商売なくならない

    +5

    -34

  • 45. 匿名 2025/01/30(木) 14:32:06 

    >>3
    いや自然交配だとMIXの方が自然なのよ?
    純血保とうとして無理な交配重ねる方がまずい

    +45

    -39

  • 46. 匿名 2025/01/30(木) 14:32:08 

    >>8
    ドッグランに来るけど、結構野生味溢れてるよね。大型犬飼いなれてないと大変そう。

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/30(木) 14:32:24 

    >>27
    こわいな、そういうとこゆるゆるは本当やめてほしい

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/30(木) 14:32:40 

    こういうランキングで名前があんまりでてこないけどシーズーが好き

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/30(木) 14:32:51 

    >>11
    それはあれ…
    まだ、ペットの避妊が浸透していない時で、外飼いの雌がよその雄に〜で生まれる犬って感じかな
    ここで言うMIXはあえて交配させた犬のことよね

    +53

    -6

  • 50. 匿名 2025/01/30(木) 14:33:24 

    昔小型犬のミックスを飼ってたわ
    ハーフというよりプードルやマルチーズの混ざった犬
    ブリーダーさんとこでどの犬の子かわからない子供が生まれて、その犬の子供
    まだDNA鑑定とかもなかった
    当時は珍しいから知らない人から何て種類なのかとか、ほしいからどうやって手に入ったのかとか聞かれたわ

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/30(木) 14:33:30 

    >>26
    フレブルと11年暮らしたけど本当に可愛くて毎日楽しかったよ
    たしかにシワ等のお手入れは必要
    鼻ペチャは温度管理もしっかりしないと生死にかかわるから神経つかう
    でもそれ以上に愛おしい

    +41

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/30(木) 14:33:35 

    どんな犬種でもうちの子が一番❗️

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/30(木) 14:33:38 

    >>1
    まぁまぁ体格差ある掛け合わせで心配になる
    生まれた子に罪は無いけど特別可愛いとも思わない

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/30(木) 14:33:41 

    >>41
    そんな田舎じゃないけど柴犬だらけだよ
    どこもかしこも柴犬ばかり

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/30(木) 14:33:47 

    >>44
    なんか違う

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/30(木) 14:34:00 

    >>7
    歴史があるからね…
    家畜なんかもそう

    だけど、帝王切開でしか繁殖できないとか、そもそも遺伝的に寿命が短いとかの種は、少なくしていって欲しいよ。
    バーニーズとか、もうめちゃくちゃかわいいけどね…嘘みたいに。

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/30(木) 14:34:39 

    イタリアングレーハウンドをよく見る
    流行ってるのかな

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/30(木) 14:35:00 

    >>1
    前、犬が小学生だったらみたいなトピあったな
    しっかりもののゴールデン学級委員長とか^^

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/30(木) 14:35:36 

    個人的・人気犬ランキング

    🥇 柴犬犬
    🥈 秋田犬
    🥉 紀州犬

    ※以下、日本犬が全部上位にランキング入り
    【2025年最新】15年連続1位「トイ・プードル」ついに首位逃す…人気の犬種ランキング!3位「チワワ」なら、1位は?

    +29

    -12

  • 60. 匿名 2025/01/30(木) 14:35:50 

    >>1
    ミックスをブランドかの様に言ってる事が納得いかない
    誰がなんと言おうと雑種
    ミックスを扱うペットショップがまともなわけがない

    +74

    -3

  • 61. 匿名 2025/01/30(木) 14:36:10 

    >>52
    ほんまそれ
    うちは雑種だけど、めっちゃ平和主義で優しくて賢い
    いまだに年配の人がたまに血統書でマウント取って来るけど、うちの子以上のすんばらしい犬はいないと本気で思ってるので痛くも痒くもない

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/30(木) 14:36:36 

    >>9
    犬飼いたいって思った時にマルチーズは丈夫って母が言ってたから近所のペットショップ行ったらマルチーズいなくてマルチーズの雑種ばっかだった。トイプードルとのミックスだと飼いやすいらしい。

    +2

    -18

  • 63. 匿名 2025/01/30(木) 14:36:41 

    >>55
    なんだろね。服着せて、その人なりに、愛してるんだとは思うよ。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2025/01/30(木) 14:36:58 

    >>58
    ドッグランとか行ったらゴールデンやラブが新入りの子を暖かく迎えてくれることが多いよ

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2025/01/30(木) 14:37:26 

    >>3
    いわゆる雑種だよ? あれも遊んでんの?

    +35

    -19

  • 66. 匿名 2025/01/30(木) 14:37:35 

    >>45
    自然ではない
    野犬ではないのでMIXは掛け合わせてるだけ
    安価で売れそうな掛け合わせを作ってる

    +55

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/30(木) 14:37:42 

    >>1
    犬猫嫌い🤮

    +1

    -18

  • 68. 匿名 2025/01/30(木) 14:38:12 

    >>45
    純血同士のmixは違うよ。ラブラドゥードゥル作った人が凄い後悔してるって記事みたよ。純血が持ってる遺伝疾患を増大させるみたいよ。

    ウォーリー・コンロン氏(90)はオーストラリアの盲導犬団体に勤務していた1989年、ラブラドールとプードルの交配によりラブラドゥードルを生み出した。「パンドラの箱を開け、フランケンシュタインの怪物を解き放ってしまった」と振り返る。
    これがきっかけとなり、「倫理観に欠ける冷酷な人々」が子犬の健康を顧みずにラブラドゥードルを繁殖させる現状につながった。
    コンロン氏によると、ラブラドゥードルの多くは精神に異常をきたしているか遺伝上の問題を抱えており、健康な子犬が誕生する例は「ごくわずか」だという。
    今や交雑は行き過ぎであり、先天性疾患のリスクを増大させかねないとコンロン氏。今回のポッドキャストでは特に、ロットワイラーとプードルの雑種「ロトル」を酷評した。

    +71

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/30(木) 14:38:25 

    狩猟犬とか牧羊犬とか、長い歴史のあるものはまだいいかも。
    愛玩用に不自然にちいさく、とかは倫理的に…

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/30(木) 14:39:30 

    大型犬のうんこは人間並みにデカいし餌代もトリミング代も病院代もかなりかかるから小型犬一択だな。

    +7

    -8

  • 71. 匿名 2025/01/30(木) 14:41:18 

    >>44
    普通に可愛がって飼育してるんじゃなくて?

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/30(木) 14:41:21 

    >>3

    いま純潔種として登録されてる犬だって、世代を遡ればみんな元々はミックス犬だよ。

    例えばシーズーはラサアプソという犬種とペキニーズのミックス犬だけど、もう『シーズー』として遺伝子が安定したからシーズーという種類になってるし。

    +21

    -24

  • 73. 匿名 2025/01/30(木) 14:42:17 

    >>3
    骨格とか遺伝とかしっかり考えた上で「MIX」してるのかねー
    自然発生的なこと違って体弱い子が多いよね

    +88

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/30(木) 14:42:37 

    >>62
    犬それぞれの性格に差はあるけど、純粋なマルチーズはちょっと性格のキツい子多い
    家の人には忠実だけどよその人には吠えたり
    何匹か飼ったけど
    プードルの血が入ってる子はすごく人懐こかった

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2025/01/30(木) 14:43:06 

    >>44
    チワワってめっちゃ寒がりみたいよ
    私の周りのチワワ飼ってる人はオシャレというよりは防寒で着せてるみたい

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/30(木) 14:43:36 

    フレンチブルドッグがはいっているのに
    ブルテリアは圏外なんだね、
    繁殖がむつかしいのかな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/30(木) 14:43:43 

    ミックス犬、ブリーダーやドッグトレーナーには何故か評判悪かったりしない?
    しつけしにくいとか、成長や病気の過程が予測しにくいとか?それとも人間側の商売上の問題?

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2025/01/30(木) 14:43:57 

    >>42
    自分がそうされたら… って思うと
    ゾッとするよね、、、

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/30(木) 14:44:40 

    >>10
    出産マシーンじゃないよね…

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/30(木) 14:46:28 

    >>44
    チワワとか毛が薄いから服を着せるのはおかしくないよ。しかもメキシコで見つかった犬種だし寒いとお腹を壊したりガタガタ震えてるよ。ハスキーとかに服を着せるのはアレかもだけど。病気とか年齢もあるからね。プードルとかもハスキーや柴犬みたいに下毛が無いシングルコートだから寒がりだよ。パグとか鼻が短い犬も体温調節でかないよ。服のセンスは別にして犬の特性や病気も知らずに服を着せる事にいつまでも文句言うよね。

    +48

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/30(木) 14:46:33 

    ミックスは人間のエゴ

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/30(木) 14:47:06 

    犬種はなんでもいいよ
    純血種でも雑種でも
    うちに来てくれた子が美味しそうにご飯食べて幸せそうにスヤスヤ寝てくれてればそれが一番なんだから

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/30(木) 14:47:14 

    ドヤ顔で「うちの子マルプーです」とか言う奴みると引く

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/30(木) 14:47:59 

    >>13
    お互いの遺伝子の長所が上手く混ざればいいけどね。
    見た目の可愛さとか珍しさ求めて掛け合わせたなら最悪だよ

    +101

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/30(木) 14:48:53 

    >>58
    そんのトピあったんだ。我が家のゴールデンは群れるの苦手だから保健室登校だなw

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2025/01/30(木) 14:48:56 

    動物病院にペット連れて行くと犬種加入するところがあると思うんだけど、MIX(雑種?)って書くの?
    それともマルプーとかなにが混ざってるのかわかるように書くものなの?

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/30(木) 14:49:13 

    商売用に無理やり交配させた可哀想な犬たちを買うバ飼い主が一位とは世も末

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2025/01/30(木) 14:49:48 

    >>44
    冬は寒いし犬によっては皮膚病とかあるから服着せてることもあるよ。夏も保冷剤入りの服とかもあるし

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/30(木) 14:50:10 

    >>3
    わんこたちが恋愛関係でそうなったんじゃなくて
    人間さまのエゴで産ませてる感が苦手

    +78

    -5

  • 90. 匿名 2025/01/30(木) 14:51:07 

    大型犬って人気ないのかな?
    実際飼ってる人減ってるもんね。
    お金があったらゴールデンやセントバーナード飼いたい

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/30(木) 14:52:22 

    >>73
    それ。友達んとこのマルプー突然死したので気になってた。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/30(木) 14:52:43 

    10位ヨーキーてほんとか?うちにもいるけどたまに行くドッグランで見たことないぞ

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/30(木) 14:52:55 

    日本は小さい犬ばっかり

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2025/01/30(木) 14:53:44 

    >>74
    なるほど。だからマルチーズいなかったのか。うちの犬もトイプードル入ってるけどめっちゃ人懐っこいわ。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/30(木) 14:55:11 

    >>3
    マルプー
    チワックス
    なんかネーミングからしてフザケてるなと思っちゃう

    +65

    -3

  • 96. 匿名 2025/01/30(木) 14:55:27 

    ずっと和犬飼っていて初めて洋犬(トイプー)飼ったけど、本当に同じ種族?っていうくらい違う
    どちらにもそれぞれの良さがあり素晴らしい生き物だけど、この、抜け毛の少なさ
    長くトップ1だったのは、この理由が大きいんじゃないかなと思うくらい抜け毛が少ない
    そして服着せてるのはオシャレじゃなくて防寒だったんだって完全に理解した

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/30(木) 14:55:50 

    なんで迎えるって言い方するんだろう。買ってきたでいいじゃん。

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2025/01/30(木) 14:55:53 

    >>39
    獣医さんにそれ都市伝説って言われた。
    うちの犬は山にいた雑種だったんだけど、うちのこも他にもらわれた兄弟犬も10歳なる前に死んでしまった。
    雑種は強いイメージあるけど、先天性の病気持ってる子の割合は血統書付きの子と差があるわけじゃないってさ

    +40

    -3

  • 99. 匿名 2025/01/30(木) 14:57:30 

    MIXとか言っても血統をわざと混ぜて雑種にして意味不明。いぬからしたら良いわけがない。勝手にかけあわせるのも、値段をつけてショップで売るのもおかしな話だわ。そろそろ物ではなく命としてカウントしてほしい。勝手にランキングつけて飼い主からしたら飼い犬が一番可愛いわ。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/30(木) 14:57:43 

    >>90
    大型犬好きな人も沢山いるけど世話が大変だからね。私も飼いたいって思ったことあるけど将来介護すること考えて小型犬にしたわ。

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2025/01/30(木) 14:57:45 

    >>90
    大型犬は可愛いけど飼うのはハードル高いからじゃない?
    動物病院で様子を見てるとペット連れてくるのはほぼ女性だよ、メインでお世話するのは女性
    大型犬が病気になった時に女性が世話したり抱えてくるの無理

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/30(木) 14:59:30 

    うちの子売れ残ってたキャバリアだけど
    めっちゃかわえ〜て!なんで売れ残ってたん?ってくらいかわえ〜んやで〜♪

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/30(木) 14:59:48 

    ちなみにわたしは無職なので
    ちなプーです🐶

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/30(木) 15:00:53 

    >>15
    本当に。どの子も可愛いよね。
    知人が犬飼いたいと言い始めたときに、あれは可愛くないこれも可愛くない、これこれこういう顔で毛色じゃないと!
    ってうるさくてげんなりしたよ。
    好みがあるのは構わないけど、色味程度でギャンギャンディスるのは犬好きではないわ。
    トピズレごめんね

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2025/01/30(木) 15:01:20 

    MIXも犬種ではあるけどさ、ここにMIX挟むのってなんか違くない??

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/30(木) 15:01:52 

    >>90
    お金と介護、住宅環境と合うかとかあるけど
    小型犬に比べて寿命が短いのよ…

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/30(木) 15:02:05 

    >>11
    MIXって言葉無い時代にトイプーとヨーキーの(ワンコ達の恋愛による)MIX飼ってたけど
    犬種聞かれて雑種って答えてたな
    当時はトイプーもトイ付かなくてプードルって言ってた記憶

    +37

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/30(木) 15:02:27 

    ガルの愛護様wがいちゃもんつける

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2025/01/30(木) 15:02:32 

    >>90
    可愛いけど介護や定期でかかる薬代とか体重で金額が変わるから。4キロの犬飼ってるけど春に3万くらいかかる。トリミングが毎月1万近く。大型犬だともっと何倍もかかるんじゃないかな。介護もトイレとか大変そう。でも、憧れるし可愛いいけどね。あと、マンションだとサイズの規定あるからね。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2025/01/30(木) 15:02:45 

    >>47
    犬の出産は6歳までに6回までと決まってるけど、MIX犬は血統書いらないから次産ませてもバレない
    血統書代金もいらないからMIX犬流行ってるのかなと思ってる

    純血種が全てではないと思ってるけどね

    +30

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/30(木) 15:02:57 

    わたしはゴールデンレトリバーが1位!
    実家で飼ったことあるけど、かわいかったー♡
    毎日癒されてたし、ツライときは寄り添ってくれた。
    10年以上経つけど、今でもスマホの待ち受けにしてる!

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2025/01/30(木) 15:03:01 

    >>90
    飼い主に気力体力があって、更に経済的な余裕がないと大型犬は飼えないからね…
    憧れる人は多いだろうけど現実には難しい

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/30(木) 15:03:18 

    もうこういうのやめればいいのに
    そりゃ小さくて可愛い犬が売れて儲かるのは分かるよ
    流行り廃りの影には大量生産と大量処分がつきもの

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/30(木) 15:04:05 

    >>8
    日本の猛暑は大変らしいよ
    エアコンで10度台の設定してるみたい

    +46

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/30(木) 15:04:06 

    >>63
    私もそう思う愛し方はそれぞれだね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/30(木) 15:04:32 

    i ♡youチワワ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/30(木) 15:04:46 

    >>11
    雑種とミックスは違うらしいよ。自治体に登録するときに犬種に雑種って書いたらいいですか?って聞いたらミックスって書いてくれって言われた。

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2025/01/30(木) 15:05:19 

    >>1
    ペットは物って感じ

    +1

    -7

  • 119. 匿名 2025/01/30(木) 15:05:34 

    >>114
    真冬も窓開けて生活しなきゃなんだってね

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/30(木) 15:05:41 

    もうこういうの止めなよ、本当に

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/30(木) 15:06:02 

    雑種がたまらなくかわいい、好き

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/30(木) 15:06:05 

    >>8
    夏は電気代の心配なく冷やしに冷やして、冬は暖房なしで室内ダウン着て過ごせるなら共に暮す素質少しある!

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/30(木) 15:06:22 

    >>9
    猫もだけど
    先天的に病気持ってたり
    腰や足が生まれつき弱いとかあるよね
    自然界で出会うはずのない種同士だからなのかな

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/30(木) 15:06:48 

    >>1
    秋田犬だわ
    忠犬ハチ公
    渋谷しか勝たん

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/30(木) 15:07:35 

    ちっこい犬飼ったことないので選ばないだろうなぁ
    飼ったら溺愛するとは思うんだけどもw

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/30(木) 15:08:03 

    これは自然と雑種ではなく人間が「コレとコレ合わせたら可愛くなりそう」で作り上げたもの?

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/30(木) 15:08:22 

    トピチだけどさ
    うちの近くのハスキーさん
    朝と夜にお散歩してるんだけど、モッコモコのお洋服着たりダウン着たり、毛が一切見えないくらい完全防備している日もあるのね?
    可愛いけど、もうシベリアでは暮らせそうにないなーと思いながら見てるw

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/30(木) 15:11:36 

    ペットショップに行くとチワックス✕マルチーズみたいに3犬種混ざってる子もいるね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/30(木) 15:13:02 

    >>127
    昔飼ってたハスキーはストーブの前で寝てたなw

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/30(木) 15:14:05 

    >>90
    日本だと環境が限られるよね
    海外の犬の動画見ると部屋も庭も広いし犬乗せる車もでかい、ゴールデン3頭とか飼ってるお宅でも全然狭く見えないもん

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/30(木) 15:14:32 

    財力と広い庭と時間があるならゴールデン飼いたい。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/30(木) 15:14:40 

    犬はよく話題になるけど猫はどうなんだろう?
    猫も純血種同士のMIX流行ったりしてるのかな?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/30(木) 15:16:06 

    >>3
    ミックスの方が長生き出来て犬にとっては良いんだよ?

    +3

    -21

  • 134. 匿名 2025/01/30(木) 15:16:27 

    >>4
    どの辺が?

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2025/01/30(木) 15:17:35 

    >>10
    つまり芸能人のランキングとかもモノ扱いって事?

    +4

    -10

  • 136. 匿名 2025/01/30(木) 15:19:48 

    >>52
    そうそう!うちの柴犬がいちばんかわいい!

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/30(木) 15:20:49 

    >>14
    小型はキャンキャン騒がしいから嫌や

    +26

    -15

  • 138. 匿名 2025/01/30(木) 15:24:38 

    >>16
    飼えない身だけどよそのワンコの散歩姿は癒されるよね
    ワンコがしっぽフリフリしながらルンルンで歩く姿とかなんて愛らしい生き物なんだろうと思う

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/30(木) 15:26:48 

    >>129
    シベリアなんて思い出したくもない感じかなwww
    かわいーね♡

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/30(木) 15:28:35 

    ランキングに入らなくても
    知名度低くても
    狆(ちん)が好き 日本犬の一種です
    【2025年最新】15年連続1位「トイ・プードル」ついに首位逃す…人気の犬種ランキング!3位「チワワ」なら、1位は?

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/30(木) 15:32:24 

    個性だと言えば、個性だけど
    ミックスしなくても良かったのでは?みたいな
    微妙なミックスもいるよね
    【2025年最新】15年連続1位「トイ・プードル」ついに首位逃す…人気の犬種ランキング!3位「チワワ」なら、1位は?

    +29

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/30(木) 15:32:32 

    どんな犬が一位でもいい。
    最期まで大事にしてあげてくれ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/30(木) 15:32:36 

    >>15
    毛モジャな生き物みんな好き

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/30(木) 15:35:12 

    何位でも関係ないワン 走る食べる寝る
    【2025年最新】15年連続1位「トイ・プードル」ついに首位逃す…人気の犬種ランキング!3位「チワワ」なら、1位は?

    +35

    -3

  • 145. 匿名 2025/01/30(木) 15:37:29 

    >>125
    私は溺愛する事になりました

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/30(木) 15:39:55 

    雑種なら良いけどMIXって途端にいかがわしい。

    +1

    -5

  • 147. 匿名 2025/01/30(木) 15:40:18 

    MIX=血統種×血統種
    雑種=両親または片方が何種がわからない

    って認識で合ってる?
    犬は個体差があるとはいえ命で遊んでる感が否めないのは私だけだろうか

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2025/01/30(木) 15:40:35 

    私は1年前に保護犬の5歳ポメラニアンをお迎えしました。
    それまではずーっとブリーダーの所にいたみたいです。出産は1回だけと聞いてましたが、出会った時は栄養が足りないのとストレスのせいでポメラニアン特有の毛のもふもふ感もなく骨と少しの毛という見た目でした。それまでお散歩もしたことがなかったみたいで、全く歩きませんでした。今は毛はもふもふでお散歩の時はとても喜んでるように見えます。5年間もゲージから出されず抱っこされること、撫でられることを知らない世界で生きてきたことを考えると、本当に悲しくなったと同時に、ペットショップからお迎えする人の気持ちが全く理解できないです。ペットショップがなくなり殺処分される子がいなくなること祈ります、、。

    +21

    -6

  • 149. 匿名 2025/01/30(木) 15:41:36 

    >>90
    あと凄い力だよね。近所でラブラドール飼ってるけど散歩中に会ったから挨拶したら犬がこっちに飛びつきたがって、咄嗟のグイッで体制くずして飼い主さん振り回されそうで、悪いことしたなと思ったよ。

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2025/01/30(木) 15:41:40 

    前から思ってるけどトイプー飼ってるとか飼いたいって言う女の地雷率の高さ…

    +11

    -11

  • 151. 匿名 2025/01/30(木) 15:42:11 

    >>146
    いかがわしくはない。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/30(木) 15:46:23 

    >>150
    でも中高年女性は地雷率低い気がする。動物病院で見るトイプー飼い主のおばちゃん達みんな溺愛して幸せそう。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/30(木) 15:46:55 

    >>110
    最近ペットショップでMIX犬が増えたのはそういう事かぁ
    ブリーダーの事とか色々世間が五月蠅くなったからかと思っていたけど、結局大して変わらないじゃん

    +18

    -2

  • 154. 匿名 2025/01/30(木) 15:47:55 

    >>41
    おじいちゃんと柴犬よく見る

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/30(木) 15:49:24 

    >>148
    ペットショップに今いる子は見捨てるの?

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2025/01/30(木) 15:50:26 

    >>150
    トイプードルは見た目は可愛いけど運動もある程度必要だし、本当の地雷が選ぶとしたらチワワとかのほうが飼いやすいかもね
    小さくて軽くて持ち運びが便利だし散歩も長距離はしない

    +1

    -7

  • 157. 匿名 2025/01/30(木) 15:51:05 

    ペットショップで命を買う行為を私は許せない。

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2025/01/30(木) 15:52:17 

    シェルティー
    かわいいよね
    大きめの体なのにペットショップのショーケースで売れ残っていて、難しいのに私が引き取ろうか迷ってしまった。
    金銭的に厳しいのと家庭の事情であきらめた、、

    +14

    -2

  • 159. 匿名 2025/01/30(木) 15:53:45 

    >>11
    ハーフとあいのこみたいな感じなのかな

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/30(木) 15:54:53 

    >>89
    犬なんて全部そうだから
    エゴで飼うものだから

    +13

    -2

  • 161. 匿名 2025/01/30(木) 15:55:00 

    >>155
    よこだけど、ペットショップはだんだん少なくなっていくのがいいよね
    急にペットショップから買うの禁止にされたら、今いる子はものすごい殺処分されることになるんだろうし

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/30(木) 15:56:16 

    >>89
    恋愛関係は、自然界に解き放たない限り無理だと思うけど

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/30(木) 15:58:40 

    1位がひどかった
    罪深すぎるランキング

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2025/01/30(木) 15:59:14 

    >>150
    トイプードルとかチワワとかミニチュアダックスとか飼ってる母数が多いから、本当に色々な家庭があるよ。普通に子供連れでドックランでプードルやらチワワやらミニチュアダックスやら、連れて遊んでるよ。本当に普通のファミリーとかご夫婦多いよ。寧ろちょっと少なめな犬種のオフ会とかやってたりすると結構こだわり派な方多いような。ドックラン行ってみるとなんかわかるよ。

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/30(木) 16:00:53 

    >>140
    日本犬の一種どころか日本の『国犬』だよね
    かわいい♡

    +28

    -2

  • 166. 匿名 2025/01/30(木) 16:01:07 

    >>144
    うりゃ〜〜って感じで可愛いね

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/30(木) 16:01:47 

    >>9
    近所のマルチーズ飼ってるお宅から子犬をもらった。父親がチワワだからチワマル。
    もう9歳になるけど予防注射と外耳炎以外で獣医さんのお世話になることもないくらい丈夫なの。そして今でも子犬の時みたいなかわいさがある。話しかけるとちょこんと首を傾げる仕草がホントにかわいいんだ。

    +66

    -4

  • 168. 匿名 2025/01/30(木) 16:03:39 

    雑種ではないの?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/30(木) 16:03:57 

    >>51

    いいな〜
    北海道だから冬は特に体調管理も大変そうだから
    余計に無理だなぁ…て思っちゃう。

    でもダウンきてるフレブルとか
    めっちゃ可愛いんだよね。なんか人間味があって(笑)

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/30(木) 16:05:28 

    >>25
    ハーフも雑種だよ

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/30(木) 16:06:03 

    違う犬種をわざわざ掛け合わせて作るのは反対

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/30(木) 16:06:24 

    >>152
    多分SNSとなYouTubeに上がってるの見てのイメージなのかな。こんだけ飼ってる人が多いのに地雷女性ばかりの訳ないよね。一般家庭で1番飼われてるから多種多様だよね。うちの知り合いも飼ってるけど小さい子がいる家族と、年配の夫婦だよ。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/30(木) 16:08:53 

    >>14
    わたしも大型犬が好き。
    うちは父が友達から引き取ったハスキーがいるんだけど落ち着いたいい犬だよ。散歩中に小型犬に吠えられても小学生に囲まれてしまっても全く動じない余裕のある性格をしてる。

    +35

    -3

  • 174. 匿名 2025/01/30(木) 16:14:48 

    や、1位が雑種って…そりゃーそうじゃない?
    安いもん。
    チワプーとか名前で誤魔化してるけど雑種なんだよ!

    血統ならトイプードル1位だね!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/30(木) 16:15:52 

    >>171
    ワザワザ雑種を作って格安で売る商売…。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:46 

    >>34
    うちも「雑種です」って言ってるけど、よく「ミックスちゃんなんだ〜」って返されるw
    雑種って言うと失礼だと思われてるのかもだけど、純潔MIXではなく野犬味溢れる雑種好きって結構多いと思うからMIXとは別物だなー

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/30(木) 16:28:29 

    >>150
    水商売の女性が客からトイプーやチワワをプレゼントしてもらったけど、最初は可愛がっても、飽きてしまい、ずっとケージに入れっぱなしにして、ほったらかしにして餓死させたという話は何度か聞いたことある。

    +4

    -9

  • 178. 匿名 2025/01/30(木) 16:28:40 

    ビションプーめちゃくちゃ可愛い
    友達が飼ってるけど、本当に可愛いくてよく遊びに行ってしまう

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/30(木) 16:32:16 

    >>13
    純血種自体がさ、人間でいったら極端に背が低い同士を何年も掛け合わせてって事でしょ?遺伝的な疾患で背が低い人と、遺伝的に足が極端に短い人を今度は合わせてみました。って感じで他にも心疾患になりやすいとか色々あるもの同士をってどうなんだろ。そうじゃなく、本当に野犬とかにみる雑種とかナチュラルな犬となら遺伝子が薄まっていきそう。

    +44

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/30(木) 16:33:22 

    >>177
    ドラマとかでなら見た事あるかも。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/30(木) 16:38:01 

    >>102
    うちの子もキャバリア!
    とっても可愛いのに飼っている人、少ないよね。
    お人形さんみたいな顔、毛並みはシルク、ほとんど鳴かないし、何よりも犬も人も大好き!

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2025/01/30(木) 16:46:54 

    >>9
    この前、顔は柴犬で体はダックスを見た
    びっくりしすぎて、3度見してしまった。

    +33

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/30(木) 16:54:37 

    >>179
    まともなブリーダーはまだ劣勢と劣勢を掛け合わせないよ。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2025/01/30(木) 17:08:04 

    >>175
    格安じゃないよ
    売れるように人気の掛け合わせで作るから、純血種と変わらない。もしくは高いこともある

    +5

    -4

  • 185. 匿名 2025/01/30(木) 17:13:54 

    ミニチュアダックスも地に落ちたな
    昔は一位だったのに

    +2

    -5

  • 186. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:01 

    >>13
    でもブリーダーとしてはあまり良いとは言えないよ。
    今は制限で15匹までという制限があるけど
    MIXだと登録なしで繁殖できるから、
    余計に悪徳ブリーダーが増えるのよ。

    +57

    -1

  • 187. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:33 

    >>38
    私も同じで子供の頃にアイフルのCMを見てチワワに一目惚れしまして大人になったらチワワが飼いたいって夢見ていて今一緒に暮らしてます。チワワ可愛すぎですよね

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2025/01/30(木) 17:22:17 

    >>4
    何がきしょいのか本気でわからない、、プラスめっちゃついてんのも怖すぎる

    +18

    -14

  • 189. 匿名 2025/01/30(木) 17:38:40 

    >>14
    大型犬は憧れるけどかかる費用が小型犬の比じゃないというのが悩み…

    車も買い替えないと乗せられないし、大型犬飼ってる人は尊敬の眼差しで見ちゃう

    +50

    -2

  • 190. 匿名 2025/01/30(木) 17:40:12 

    そのうちチワックスとチワックスの子でミックスとは言わずに「チワックス」とかの犬種になったりしないのかな?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/30(木) 17:43:58 

    >>181
    耳の手入れが大変そうとか?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/30(木) 17:57:47 

    柴犬飼って1年。可愛いんだけど、臆病で散歩行かないし、たまに豹変したように噛みついてきて家族が2名病院行きになった…
    今まで飼ってた雑種はどの犬もおとなしくて飼いやすかったのに、血統書付きの犬ってこんな飼いにくいのかと驚いてる。個体差っぽいけど

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2025/01/30(木) 17:58:53 

    >>1
    バカな記事書いてバカを焚きつけるな!

    +12

    -2

  • 194. 匿名 2025/01/30(木) 18:01:21 

    >>150
    それはただの陽キャ嫌いでは?

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/30(木) 18:04:44 

    うちのマンションの下の階で飼ってるトイプードル、頭悪いのか人が通るたびにギャンギャン吠えてマジで迷惑
    散歩に出会したらすれ違う車に吠えててびっくりしたわ

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2025/01/30(木) 18:19:10 

    >>7
    ペットって家畜だから品種改良のためのMIX犬なら良いと思う
    オーストラリアンラブラドゥードゥルはきちんと掛け合わせて新しい品種として作られてるよね(専門舎でしか繁殖出来ないから、ニセモノ注意)

    要はそれらをマネた素人のブリーダーによるテキトーな繁殖が問題
    犬の健康被害が多くて動物虐待だよ

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/30(木) 18:22:34 

    >>13
    その利点は知識のないブリーダーの繁殖で生かせることはまずないけどね
    品種改良ってそんな簡単なもんじゃないから

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/30(木) 18:25:44 

    >>62
    マルチーズとトイプードルのMIXって、ビションフリーゼと何が違うんだろう

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/30(木) 18:25:49 

    >>191
    遺伝的に心疾患を持ってるコが多いから、寿命が短いと言われてるんだよ

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/30(木) 18:31:50 

    >>27
    だから絶対にMIXはダメなんだよね
    特にペットショップでの購入は絶対NG

    大手保護団体からの譲渡もよく調べないといけない時代だよ
    無法地帯ってことはわざわざ「保護犬」を作れるってことだからね

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/30(木) 18:35:27 

    >>188
    生き物に人気ランキングつけてるのキモいと思わないの?

    +10

    -8

  • 202. 匿名 2025/01/30(木) 18:38:30 

    >>27
    だからかあ、ペットショップ、やたらMIXばかりだね。

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/30(木) 18:41:10 

    >>77
    プロはMIX犬の問題をわかってるからね
    品種改良って素人のブリーダーにできるような簡単なものじゃない

    躾しにくいとかいうレベルではなく、脳に問題を抱えて一生問題行動に悩まされたり、遺伝的な疾患で若年期に亡くなる個体が多いと聞いたよ

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/30(木) 18:42:09 

    どの子もどの子も可愛いし、尊いよ。全ての子が幸せになってほしい

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/30(木) 18:46:49 

    >>11
    純血種同士の間に生まれたらミックス、混血種同士なら雑種って言われる

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/30(木) 19:02:57 

    >>192
    血統書とかより、柴犬は結構気難しい子居ると思う。個体差もあるけど。和犬より洋犬のがフレンドリーな犬種が多いと思う。犬の保育園の先生が柴犬ちゃんは、通ってる犬2匹くらい散歩中に挨拶に臭い嗅ぎに行ったらいきなりガブって前触れなく噛まれて怪我したとか聞くよ。

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2025/01/30(木) 19:16:22 

    >>1
    マイナス多くて字が小さく読んでないけどワンコ達の無垢なお顔が愛おしい

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2025/01/30(木) 19:39:13 

    >>60
    この前、イオンのペットショップ覗いたらミックスばかりでびっくりしたわ
    なんとも言えない複雑な気持ちになった
    しかも20万オーバー

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/30(木) 19:40:34 

    >>173
    うちにもハスキーいます。
    同じく散歩中に小型犬に吠えられるけど、こっちは吠えない。嬉しそうにする。

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2025/01/30(木) 19:42:11 

    >>154
    軽トラと柴も

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/30(木) 19:51:45 

    >>38
    私もです。クーちゃんに憧れて今クーちゃんに少し似たスムースチワワと暮らしてます。優しい女の子で幸せです。
    【2025年最新】15年連続1位「トイ・プードル」ついに首位逃す…人気の犬種ランキング!3位「チワワ」なら、1位は?

    +34

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/30(木) 19:58:00 

    友達がコーギーとチワワのミックス飼ったけど体がコーギー足がチワワで走ったら体重支えられずアキレス腱切れて今は車椅子みたいなの乗ってるよ。

    人間のエゴで可哀想だけど飼い主さんは献身的だからその子は幸せそう。
    でも犬なら自由に走り回りたいだろうなと思うとやるせないな。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/30(木) 19:59:17 

    ミックスって血統証いらないから繁殖何回までっていうのに引っかからないのかなとも思うけどどうなんだろ?

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/30(木) 20:03:11 

    >>162
    トイプードル同士だけど、知り合いが散歩コースで会う女の子トイプーの飼い主から、お宅の子を気に入ったみたいなんですけどどうでしょう?ってお話があったそう。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/30(木) 20:14:27 

    >>150
    ないない、飼ってる人の人数が多いから公立校の家庭と一緒よ。幅広く色々な家庭で飼われてるよ。

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2025/01/30(木) 20:15:39 

    変な掛け合わせだと突然死したりする

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/30(木) 20:16:52 

    >>150
    周りに地雷女性がいないから率の高さがわからい

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2025/01/30(木) 20:17:04 

    >>177
    若い水商売の人がペット飼うのマジでやめてほしい!気軽に買えなくなればいいのになあ

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/30(木) 20:23:04 

    1位は雑種か 
    近所にレトリバーだのシーズだのフレンチブルだの
    血統種を死んだらとっかえひっかえ飼ってる家がある

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/30(木) 20:42:43 

    なんでやたらプードルと掛け合わせるんだろ。

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/30(木) 20:49:18 

    >>110
    えー!その割に高いよね。ボロ儲けなんじゃない。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2025/01/30(木) 20:51:11 

    >>9
    チワワと柴犬のミックスもいるらしい。個体として中大丈夫なんだろうか…

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:12 

    ビジョンフリーゼしか勝たん‼️

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2025/01/30(木) 21:05:55 

    保護犬と住めるグループホームがもっと増えるといいな

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:23 

    >>220
    毛が抜けないからじゃない?

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2025/01/30(木) 21:24:55 

    >>192
    血統書関係ない。
    芝の気難しさってわりと有名みたいだよ。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/30(木) 21:26:00 

    >>72
    そんなことはみんな知ってる
    今流行ってるミックスは確立されてるわけじゃない
    ただ売りたいだけの玩具にされてるようにしか見えない
    (偶然、誤って出来たなら仕方ないけど)

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/30(木) 21:27:13 

    >>45
    素人が何を言ってるのか

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/30(木) 21:29:02 

    >>89
    人間と動物は違う
    恋愛って何を言ってるんだか

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2025/01/30(木) 21:29:20 

    >>133
    だから素人は黙ってなよ

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2025/01/30(木) 21:31:54 

    むやみにMIXさせる流行り早く廃れろ。可愛くない。大きさも考えろ!
    例えば、ダックスはあれだから可愛い。他の犬の顔が付いてて可愛いわけがない
    長い歴史で交配させて今の犬種があるのも分かってるけど、もう十分に犬種がいるんだから増やす必要もない

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/30(木) 21:33:27 

    >>192
    和犬は難しいよ。

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/30(木) 21:39:51 

    >>181
    キャバリアちゃん可愛いですよね!
    ケア等大変だと思うけど、みなさん人懐っこいよ〜愛情深い子だよ〜っておっしゃるから☺️

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/30(木) 21:47:48 

    >>73
    MIXって雑種だから体強いよ

    +4

    -14

  • 235. 匿名 2025/01/30(木) 22:01:41 

    >>40
    同意
    コーギーしか興味ない

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/30(木) 22:15:41 

    >>26
    うちのフレブル15歳は今まで皮膚トラブルないですよ
    体ががっちりしててとにかくデカい!!

    私は逆でポメちゃんすごくかわいくて好きです
    一番好きな犬種です飼いたいな、いいなー

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2025/01/30(木) 22:27:52 

    >>192
    交感神経優位で戦闘態勢になってるのでは?鍼灸資格持ちの獣医に通ったり、家でも棒灸してリラックスさせたら?

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/30(木) 22:40:00 

    >>192
    ドッグトレーナーに相談、訓練受けるとか、どうでしょう?今のままじゃ、あなたとあなたの家族、ワンちゃん、みんなが不幸

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/30(木) 22:45:37 

    >>77
    まともなブリーダーはMIXしないし

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/30(木) 22:51:57 

    >>27
    >>202
    あ、そういうことなん⁈

    ペットショップとかでミックス率高くなってて、なにこれ??って思ってた。規制があるのは純血だけで、ミックスはノーチェックなのか。しかも売ってる価格は既に雑種だというのに結構普通に高値。

    つまりミックスならそういう法の網をかいくぐって繁殖できるのね。。ますますヤバいな。

    私もメチャクチャなブリーディングは反対だから苦々しく思ってる。ミックスは血統安定してないゆえに可愛く出ない子、色や毛の感じが変な子は売れない→不遇のまま処分されてるんじゃないかと察せるから嫌い。

    +23

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/30(木) 22:57:42 

    >>22
    そういう悪徳ブリーダーが駄目なわけであって
    簡単に保護犬にしろと言わないでほしい
    誰かが捨てるまで待てばいいの?
    野良犬が保護されるまで待てばいいの?
    保護犬は柴犬系のMIXが多いけどチワワを飼いたい、プードルを飼いたいという気持ちは無視?

    +9

    -12

  • 242. 匿名 2025/01/30(木) 22:59:33 

    >>239
    ほんとそれ。
    MIXを交配してるところからは買わない
    してると残念に思う

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/30(木) 23:04:41 

    >>73
    少なくとも骨格は考えられてないと思う
    ポメ柴が流行ってるけど、ポメの細い骨に柴の体格だから骨折する子が多い
    本当に問題だと思う

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/30(木) 23:05:20 

    純血種を大事にしてほしい。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2025/01/30(木) 23:14:41 

    憧れはダルメシアンとゴールデン
    特にゴールデンの頭の良さはよく聞くから
    飼ってみたい

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/30(木) 23:25:05 

    >>4
    同意
    交配させて変な犬種使ってランキング作って…

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/30(木) 23:28:39 

    >>26
    飼いたい犬と現実的に飼える犬は違うよね。
    愛すべき鼻ぺちゃワンコが欲しくても、迎えるのは難しい。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/30(木) 23:43:22 

    >>236

    コメありがとう!
    うちのポメも15歳だから同級生です!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/30(木) 23:55:11 

    >>14
    好きとか嫌いとかの問題じゃないでしょ。現実的かどうかを考えて小型犬を選択してんのよ

    +15

    -1

  • 250. 匿名 2025/01/30(木) 23:57:35 

    >>177
    漫画で見ただけでしょ?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/31(金) 00:05:29 

    >>150
    ど偏見。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/31(金) 00:07:57 

    >>89
    犬は発情期になると犬に突進する
    人間の犬種無視
    多少好みがあるけど雄犬はシーズンのメス見たらのっちゃう

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2025/01/31(金) 00:09:14 

    >>222
    ものすごく気が強くて吠えて頑固そうな組み合わせ

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:21 

    >>26
    鼻ぺちゃ組は今の日本の夏には可哀想よね
    散歩させなくても室内で運動できるくらい広い家ならいいかもだけど
    アスファルトの都心は真夜中でも熱っぽい
    飼いたいな、で写真だけで満足することにしてる

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2025/01/31(金) 00:28:47 

    我が家にはキャバリアがいてめちゃくちゃ可愛いんだけど、こういうランキングには全然入らない。
    吠えないし人懐っこくて穏やかだし一緒に暮らしやすいんだけどな。毛はめちゃくちゃ抜けるが。

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/31(金) 00:32:40 

    >>225
    毛が伸びるタイプはみんな抜けないんじゃないの?
    プードルが選ばれるのは、毛色の種類が豊富だからかなって思った

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2025/01/31(金) 00:41:13 

    >>241
    飼育環境が様々だから大きさは仕方ないけど犬種はこだわりないわ
    犬は犬、皆可愛い
    自称犬好きってこんなのばっかりだな
    アクセサリーかなんかと勘違いしてる

    +9

    -4

  • 258. 匿名 2025/01/31(金) 00:42:22 

    >>241
    そんなもん無視でいいよ

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2025/01/31(金) 00:47:15 

    トイプーきしょくわるい

    +0

    -6

  • 260. 匿名 2025/01/31(金) 00:48:44 

    >>1
    雑種やねん

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2025/01/31(金) 00:51:38 

    >>45
    わざわざ売れそうなのをかけ合わせてそれを買うバカがいるから
    それに「チワプー可愛い〜!」とか言ってる様なのが自然のMIX(雑種)を飼わないでしょ
    犬を飼える環境が整ってあとは犬を迎えるだけ、、、って時に雑種の子犬が鳴いていても無視してチワワとか買いに行くんでしょ

    +4

    -6

  • 262. 匿名 2025/01/31(金) 00:54:21 

    >>14
    大型犬かわいいよね
    だけど現代は室内飼い前提だから、日本の狭い家に大型犬は現実問題なかなか難しいよね
    大きいとそれだけ食費もトリミングもめちゃくちゃお金かかるしね

    +30

    -2

  • 263. 匿名 2025/01/31(金) 01:14:11 

    柴、小型犬と思ってた、、、。

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2025/01/31(金) 01:34:43 

    >>1
    運営バカじゃないの?なんでこんなんトピにあげんのよ
    バカな奴らが買うだろうが‼︎‼︎‼︎
    作られた雑種は可哀想な犬種なのに💢

    +4

    -5

  • 265. 匿名 2025/01/31(金) 01:35:32 

    >>60
    MIXって言うからでしょ
    私は変わらず雑種って言ってる
    可哀想な子たち

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2025/01/31(金) 01:37:40 

    >>261
    ペットショップでそういう人見かけたらあえて『可哀想な子』っていうよ

    +0

    -7

  • 267. 匿名 2025/01/31(金) 01:39:00 

    >>65
    おまえ昔からいる雑種とあえてブランド犬同士を交配させる雑種が同じだと思ってんの?
    どんだけ無知なのよ
    中学生か?ならわかった。
    勉強してこいや

    +6

    -9

  • 268. 匿名 2025/01/31(金) 01:40:00 

    >>133
    お前頭悪いな

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2025/01/31(金) 01:41:27 

    >>39
    ならねぇよ
    先天性の病気どっちからも出てくるのに何言ってんのる

    +13

    -3

  • 270. 匿名 2025/01/31(金) 01:42:07 

    >>167
    それなぁ
    たまたまうまく産まれただけだけどな

    +9

    -4

  • 271. 匿名 2025/01/31(金) 02:34:39 

    >>104
    ホントそれ

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2025/01/31(金) 02:57:08 

    >>186
    まじか
    勉強になる

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2025/01/31(金) 03:45:43 

    思ってたMIXと違った…
    人工的なやつか
    好きじゃないわ

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2025/01/31(金) 03:56:33 

    >>2
    2で出ててなんか嬉しい!わかる!
    アラスカンマラミュートの子犬と触れ合いたいけど、東京じゃまず無理…

    +15

    -2

  • 275. 匿名 2025/01/31(金) 05:42:02 

    >>90
    私も本当は大型犬好きだし飼いたかった。犬好きな人はみんな一回は大型犬と暮らすの憧れるんやないかな。私はシングルで49歳の時に犬を飼った。仮にわんこが10年生きてくれたとしてその頃には私は60歳。病院に連れて行くのに抱きかかえて車に乗せられるかってことも考えるとあきらめるしかなかったなあ。介護が必要になった時、床ずれしないように体の向き変えてあげるのとかやっぱり家族がいて協力し合える環境がないと難しいと思った。それで今トイプードルと暮らしています。かんわいいのよ。

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2025/01/31(金) 05:56:50 

    雑種をミックスって良さげな言い方に変え始めた頃からなんか嫌な予感してたんだよなあ。もう本当に悪質なパピーミルは全員逮捕してほしい。取り締まってほしい。安易に交配させられて小さな檻の中で一生子ども生まされてその結果内臓疾患を抱えた子とか骨が弱い子とかが市場に回って、それを知らずに買った人が病院代がかさむから飼えなくなって捨てて…とかどんだけ不幸の連鎖が続くの。

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2025/01/31(金) 06:16:18 

    >>3
    ハーフだよね
    チワワ(メキシコ)とダックスフント(ドイツ)

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2025/01/31(金) 06:18:52 

    >>277
    大型犬と小型犬の掛け合わせは関節や遺伝子疾患に注意ってあるけど、人間も高身長民族と低身長民族の掛け合わせは何か問題があったりするのかな

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/31(金) 07:01:23 

    >>150
    ガルちゃんてトイプードル叩くの好きだよね。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2025/01/31(金) 07:05:48 

    私の中では柴が不動の一位
    フォルムが完璧すぎて可愛すぎる

    +1

    -3

  • 281. 匿名 2025/01/31(金) 07:45:19 

    >>3
    見た目のいいとこ取りで産まれた子は高く売れるだろうけど、
    悪いとこ取りみたいになってしまった子の末路を想像すると気の毒なんだが。
    もともと高く売るために
    故意にいいとこ取りした子を作ろうとしてるんだよね?

    +17

    -1

  • 282. 匿名 2025/01/31(金) 07:46:59 

    犬も恋するの?

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2025/01/31(金) 07:49:54 

    >>26
    私もフレブル本当飼いたくて沢山調べました。
    でも飼育が難しいって。諦めるしかないかなぁ、、って落胆してるところです。
    でも半端な気持ちでは飼えないし。
    ずっとインスタでフレブルみてます

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2025/01/31(金) 07:55:47 

    >>10
    保護施設の純粋な雑種?飼う人増えたのかと思ったら全然違った

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2025/01/31(金) 08:02:04 

    可愛いでしかない生き物にランキングなんてつけるな!!!

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2025/01/31(金) 08:10:49 

    ペットショップで黒の豆柴とポメラニアンのミックス犬がいました。物凄く可愛かったけど40万越え‼️
    すぐ売れたみたいです。。

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2025/01/31(金) 08:13:14 

    >>255
    キャバリア大好き。散歩で会う子みんな良い子で素晴らしい犬種だと思う。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2025/01/31(金) 08:20:55 

    パンク町田が、ミックス犬を飼う人の気が知れないと動画で言ってたよ。理由は犬種それぞれに特色があり
    その犬種ならではの良い所が沢山あるのにそれを掛け合わせることで良い所を打ち消し合ったり、特有の良さがなくなると言ってた。

    犬種を掛け合わせるのは本来、その犬種の保護と向上なんだって。例えばボクサー犬なんかは3割の子が老犬になる前に癌になってしまうんだけど、海外ではその体質を改善するために他犬種と掛け合わせて種の保存を行ったりしてるんだとさ。

    日本のように見た目可愛い子が産まれるから、小さい個体を作るために掛け合わせるとか頭おかし過ぎる

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2025/01/31(金) 08:47:15 

    >>255
    キャバリア可愛いけどほぼ心臓病になるから大変なんだよね

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2025/01/31(金) 09:02:57 

    >>283
    鼻ぺちゃのわんこ本当に可愛い。私もいろいろ調べて飼う勇気が出なかった。短命ってところが引っかかって。やっぱり少しでも長く一緒にいたいしなぁ。オランダだったかな。短頭種の販売、飼育禁止令が出されたよね。鼻ぺちゃの犬は人工的に作り出されたもので、そのせいで犬は呼吸困難になりやすい。そんな犬を作り出すことがそもそも虐待なんだって考え方。近所のフレブルいつも会うとフガフガブーブー言いながら走ってきてくれる。こんな愛らしい生き物天使かっていつも思うけど、ブーブー言うのは呼吸がしんどいからなんだよね…

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2025/01/31(金) 09:11:32 

    >>257
    犬は犬みんな可愛いって思ってない人が多いから
    多種多様な犬が造られてんだと思う

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2025/01/31(金) 09:24:04 

    >>27
    そういうことか。このニュース自体が、ペットショップのステマなのかもね。
    ラシサとかいう初めて聞くニュースサイトだけど、ペット関係でこれからも変な記事がでないか、気をつけておくわ。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2025/01/31(金) 09:24:28 

    >>257
    アクセサリーではない
    みなさん希望に合った犬種を選んでるだけ

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2025/01/31(金) 09:28:51 

    >>291
    多種多様な犬ってミックス犬のことだよね?
    そもそも今ある犬種はそれぞれ環境に合わせて確立していった犬種だからなぁ
    可愛いからって理由でこれ以上増やす必要はないと思う
    もし増やすなら遺伝子とかきちんと調べてやってほしいと思う

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2025/01/31(金) 09:47:41 

    ミックスねえ…

    素人交配でミックス犬やっているのが一番最悪。
    けど逆説として、プロのブリーダーでミックスノ交配してるのも三流ブリーダーかな。

    アレルギー対応のため、ラブラドールとスタンダードプードルのミックスを研究しているような研究所系のブリーダーならまだわかる。

    たとえばね、パピヨンやチワワとトイプードルのミックスがだめな理由をみたらわかるんだけど、
    体格差なくて力強く跳ねたり跳ぶ長所のトイプードルと、骨が華奢なパピヨンとチワワをミックスすると骨折や脱臼しやすくなるんだ。

    ビションフリーゼも、見た目トイプードルに似てるからミックスされやすいけど、骨の強度と毛質はマルチーズ寄り。でも、骨格はマルチーズとは違うからミックス止めたほうがいいし。

    ミックス交配してるのは、ほぼ虐待同然。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2025/01/31(金) 10:03:06 

    犬種とかの流行とか嫌い
    どの犬種も可愛よね

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2025/01/31(金) 10:03:21 

    >>140
    昔の美人画とかにも登場回収多いよね
    かわいいなーこの子

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/31(金) 10:04:19 

    交配ってどうやってるのかしら
    発情期に2匹一緒にしておいて、、、って感じなのかな?

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2025/01/31(金) 10:06:05 

    >>255
    うちにもキャバリアがいます。
    いつもニコニコ陽気だし、大きすぎず小さすぎずなサイズ感も良いし(大きい犬も憧れるが、介護とか大変そう、小さすぎると何かの拍子に骨折させたりしそうで心配)、とにかく人懐っこくて近所の方や配達の方からも可愛がられています。
    変に人気が爆発すると乱繁殖により可哀想な個体が出てきそうなので、今くらいの人気で良いのかなーと思います。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2025/01/31(金) 10:06:20 

    >>283
    何種類か犬飼ってたけどフレブルだけが特別難しいとは思わなかったけどなぁ
    皮膚病とか関節の病気とか温度管理とかは気を使うけれどね

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2025/01/31(金) 10:06:45 

    >>1
    ミックスは犬種ではない
    除外!
    やり直し!

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2025/01/31(金) 10:15:47 

    >>298
    オスのアレをしごいて…

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2025/01/31(金) 10:24:47 

    >>92
    ヨーキーは人気あるんだけど個体数が少なくてすごく値上がりしてる
    シルク毛の動く宝石

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2025/01/31(金) 10:33:28 

    >>290
    283です
    鼻ぺちゃ飼育禁止の国もあるんですね。
    確かに自然の交配ではないので、リスクありますよね。
    そう考えると、フレブルを作る事自体が可哀想に思えてきたり、、。あの姿本当に可愛いんですけどね。
    色々考えると難しいですが、飼うとすれば他の飼いやすい子を飼いたいとも思ってきました。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/31(金) 11:07:31 

    あまり知られてないけどポメラニアンも短頭種なんだよね。飼い主ですら知らないと獣医の友人が怒ってた

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2025/01/31(金) 11:19:22 

    やっぱ柴犬とプードル(サイズ問わず)が好き。
    近所に柴犬もプードルもいるけど可愛いよ。プードルが歩くたびに毛も歩くたびに動いて可愛い。

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2025/01/31(金) 12:03:28 

    >>298
    そうだよー
    でも、体格差があって本人たちで出来ない場合は支えたり補助する

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2025/01/31(金) 12:07:40 

    >>1
    可愛い

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2025/01/31(金) 12:12:30 

    犬全般可愛くて大好きなんだけど
    構ってちゃんな性格なのが、その愛に応えないと!!!とプレッシャーで飼えないでいる
    そんな犬好きは飼わない方が犬も私も幸せ?
    それとも構ってちゃんじゃない性格の犬種もいる?猫のようなべったりしてこない穏やかなタイプの犬種

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2025/01/31(金) 12:19:51 

    >>5
    飼ってます!可愛いです

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/31(金) 12:34:00 

    >>5
    コッカーなんて流行らなくていい
    本当に知識ある人しか難しい
    手入れがとにかく難しいし、ほとんどは陽気な子だが気質も難しい子も結構いる。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2025/01/31(金) 12:34:43 

    >>1
    うちもMIX、保護犬
    赤ちゃんの時にブリーダー放棄で保護施設にきたから多分作ってみたけど可愛くなくて(私達家族はとっても可愛いと思ってる)売れないと判断されたから流されたのかなと思ってる。
    赤ちゃんなのに保護施設にくる子は病気や先天性異常ある子か元気だけどペットショップでは売れない子ばかり。
    それか野犬の子犬。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2025/01/31(金) 12:35:28 

    私14年前にミックス犬を飼ったよ
    ホムセンの片隅にもう、でかくなって手入れされずに値段なんてついてないも同じ
    ホムセン側はすぐ亡くなった時の補償や返したいって言われた時の契約ばっか話してあーあのワンコは厄介なんだなと思った
    完全にモノ扱い
    そんな話はどうでもよくて早くこの場から連れ出したかった
    案の定お迎えしてからずっと病院通い
    当時はミックス犬なんて飼ってる人いなくて聞かれても雑種としか言わなかったけど
    最近、ペットショップに行くと信じられないくらいのミックス犬がいてびっくりしている
    正直気持ちはよくない

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/31(金) 12:52:50 

    世の中に猫派が多くて驚いてる。
    特に男性。

    どちらも可愛いけど私は犬が好き❤️

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2025/01/31(金) 12:53:06 

    >>110
    悪質
    なんで規制してないんだろう

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/31(金) 13:04:02 

    >>8
    朝、昼、夜散歩毎日2時間以上
    食費は生肉じゃないと駄目だから月5万以上
    ブラッシング必須で家は毛だらけ、家具破損されまくり
    冬は暖房禁止
    夏は10℃設定で飼い主が室内ダウン必須

    私はいらないですw

    +4

    -3

  • 317. 匿名 2025/01/31(金) 13:05:25 

    >>1
    >>110
    流行ってるというより安いからだよ
    ミックス犬
    無理矢理組み合わせてるから病気や関節の手術多くなるしね

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2025/01/31(金) 13:15:17 

    MIXって犬種じゃないよね
    雑種だよ

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2025/01/31(金) 13:19:04 

    そういえば、コリーとかハスキーって最近めっきり見かけなくなったな…

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2025/01/31(金) 13:36:36 

    疑問なんですが、病院などで犬種を書く時はMIXって書くんですか?
    それともチワプーとか書くんですか?

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2025/01/31(金) 13:48:08 

    ミックスて雑種じゃん
    犬種としてカウントってどうなんや

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2025/01/31(金) 13:52:06 

    >>2
    仔犬が悶絶するほどにかわいい!
    もふもふ すぎて歩いててすぐに転げる姿があまりにもかわいすぎて卒倒しそうやった!

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2025/01/31(金) 13:53:55 

    >>321
    猫もそうやで。
    猫もミックス(雑種)が一位で、ついでスコティッシュ・ホールドや マンチカンや ノルウェージャンとかになってる

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2025/01/31(金) 13:55:31 

    うちも保護犬のMIX飼ってる。
    MIXだからとかではなく縁を感じたから引き取ったからここで出てるような意見はわかるけどちょっと複雑。
    でも以前同じくMIX(うちの犬とは別の組合せ)飼ってる友達と公園を歩いてるとき、すれ違った人に何犬?て聞かれて私がなんの気なく雑種ですとこたえたらMIXですって訂正された。どうでもよくない?て思った。
    うちのこはうちのこ。MIXでも雑種柴犬でもプードルでもなんでも可愛いのに。

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2025/01/31(金) 14:14:22 

    マイナス覚悟だけどチワワの可愛さがまじで分からん。目玉がギョロギョロ半分飛び出てて怖い。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2025/01/31(金) 14:16:11 

    MIX繁殖させてるブリーダーって100%まともじゃないから、そんなのが1位にくる日本のペット業界の無法地帯っぷりがランキングに出てしまっている

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2025/01/31(金) 14:17:04 

    近所のペットショップにいたポメラニアンとハスキーのミックス。仔犬でも大きめだしハスキーらしく結構うるさい。提示されてる赤ちゃんのころの写真よりだいぶ成長してて誰も買い手がつかない。こないだから見なくなっちゃった...誰かに飼われてることを願う

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/01/31(金) 16:13:58 

    >>2
    めちゃくちゃ可愛いよね!
    でも飼うのは難しそうだからシマエナガみたいにキャラがブームになりそう

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2025/01/31(金) 17:00:38 

    >>2
    ブランド物好きそう

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2025/01/31(金) 18:05:32 

    >>327
    保護団体に居そう

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2025/01/31(金) 18:21:14 

    10年家族してるパピヨン元気です。

    +0

    -2

  • 332. 匿名 2025/01/31(金) 20:25:35 

    >>252
    それもまた自然の摂理

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2025/01/31(金) 21:42:52 

    >>39
    それは本当に野山で駆け回って自然繁殖した野犬のような気がする
    色々淘汰されて強い子だけが残っているというか
    こういうわざわざ作ってる雑種(MIX)はより父母である純血種の遺伝的要素を考えて組み合わせないと難しい子が生まれる可能性高まるような気がするけど

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2025/01/31(金) 21:55:03 

    >>11
    昔は外飼いで偶然できた子だけど、今はあえて混血にするからね。
    そんなことして何の利益があるのかわからない。
    まさか「かけ合わせると面白い」とかの理由じゃなかろうな!?

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2025/01/31(金) 21:55:31 

    >>290
    笑顔に見える顔は呼吸が苦しくて口を開けてなんとか息してるからなんだよねたしか
    自分が常に鼻をつままれて暮らしてみて、その苦しさがその子の苦しさ
    って聞いたことがあるし小さいうちに呼吸器官の手術も多いよね
    あと鼻が低い分体にこもった熱を冷ます力が弱いからとにかく室温を涼しくしてあげないとならないしね
    そして皮膚も弱いから高確率で生涯通院
    かわいいけど難しいよね

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2025/02/02(日) 08:17:55 

    >>316
    生肉が主食じゃないし冬場は窓開けてるけど違う部屋はストーブついてるしエアコンに10℃設定なんてないしめちゃくちゃなこと言わないで
    2頭買ってて月10万くらいの出費
    ※エアコン代除く
    でもまあ気軽に飼える犬種と思われるよりいいか

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/03(月) 07:58:28 

    本当に人間ってゴミみたいな生き物
    早く滅びろよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/06(木) 22:37:24 

    >>14
    年取った時に病院に連れて行ける?
    散歩たっぷりできる?
    それが出来ないと大型犬はやめた方が良い

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/07(金) 06:56:29 

    >>266
    ひねくれ婆さんやな〜

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2025/02/07(金) 11:50:34 

    >>339
    なにがひねくれなのか意味がわからない
    たまたまうまく生まれたからショップに出荷しただけであってバランス悪い子はどーなると思ってる?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード