ガールズちゃんねる

【漫画】アニメ街コンに参加したら、やべぇの来た! 友人のため生贄になるも…「地獄」

142コメント2025/02/01(土) 17:35

  • 1. 匿名 2025/01/29(水) 12:14:09 

    【漫画】アニメ街コンに参加したら、やべぇの来た! 友人のため生贄になるも…「地獄」【作者インタビュー】 | マグミクス
    【漫画】アニメ街コンに参加したら、やべぇの来た! 友人のため生贄になるも…「地獄」【作者インタビュー】 | マグミクスmagmix.jp

    友人とふたりで「アニメ街コン」に参加したときのこと。個性的な男性たちとアニメの話で盛り上がっていたら、途中からひとりの男性が話に加わってきました。その彼は……。










    +4

    -45

  • 2. 匿名 2025/01/29(水) 12:14:51 

    この手の漫画需要あるのかな?

    +202

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/29(水) 12:15:09 

    【漫画】アニメ街コンに参加したら、やべぇの来た! 友人のため生贄になるも…「地獄」

    +44

    -4

  • 4. 匿名 2025/01/29(水) 12:15:18 

    >>1
    【漫画】アニメ街コンに参加したら、やべぇの来た! 友人のため生贄になるも…「地獄」

    +74

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/29(水) 12:15:30 

    まぁ行く前から分かる

    +74

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/29(水) 12:15:40 

    素人のインスタ漫画大概酷いけど、オタクなのにオタクに偏見まみれな上に絵ヘタクソ過ぎない?

    +228

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:06 

    相手もブスきたって思ってるんだろうな

    +123

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:14 

    オタクなのに絵も下手なんて。

    +120

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:17 

    その上「俺の話聞きたいって絶対俺のこと好きじゃん!」って灌漑される

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:20 

    え?意味わからん

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:21 

    >>1
    オチ弱

    +61

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:28 

    こういう漫画は他人を下げる作風は人気でない
    人気な人は自分だけを下げてる

    +68

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:28 

    やべぇのは、どっちのこと?

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:39 

    悲惨
    悲惨過ぎる

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:40 

    >>5
    ね。改めて言うけど、アニメ街コンだよ?
    そらアニメを愛するちょい癖ある人が多いだろうなっていうのは当然。

    +93

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:48 

    アニオタ男をターゲットにするのが間違い
    だいたいおかしい人間なんだから

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:52 

    美化し過ぎ、美緒48歳クラスのバケモンにしな

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:53 

    全員きつい

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/29(水) 12:17:16 

    底辺人生送りながらそれを下手くそな落書きでアピールすることに何の意味が

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/29(水) 12:17:17 

    >>9です
    「勘違いされる」の間違いでした…

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/29(水) 12:17:27 

    フシギダネは知らなかったわ

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/29(水) 12:17:29 

    アニメの街コンなのにアニメの話題で盛り上がれないんだね。てことは対面した時点からお互いに今日はハズレだわ〜って思われてるってことだね。

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/29(水) 12:18:03 

    >>6
    お互い様なのにお互いのことを下に見てるのがキツい
    しかも同レベルだと本人は気付いてない事実

    +101

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/29(水) 12:18:17 

    林原めぐみの名前すら覚えてない奴がアニメの集まりに行くなよ

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/29(水) 12:18:18 

    イベント後の打ち上げは楽しいよ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/29(水) 12:18:23 

    >>1
    「林めぐみ」じゃなくて
    「林原めぐみ」だよね?
    わざと?

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/29(水) 12:18:59 

    画力がやべぇ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/29(水) 12:19:03 

    >>22
    オタクこそこだわり強いから
    アニメ格差ありそう

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/29(水) 12:19:45 

    アニメ街コンに、普通の人が来ると思うか…?

    私もオタクだけどさ

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/29(水) 12:20:05 

    絵下手だなオチとしても面白くない

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/29(水) 12:20:16 

    コナンでよかったねwガンダムとか萌え系じゃなくてw

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/29(水) 12:20:23 

    >>1
    『きやし動きます』って何?オタク用語?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/29(水) 12:20:52 

    こういうネット漫画の収入は
    手取り6万が相場って聞いた

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/29(水) 12:21:05 

    >>8
    わざとゆるく下手に書いてるだけで、ガチで下手な人じゃないと思う
    ガチで下手な人特有の、人物並べた時の遠近感の狂いや体のバランスの奇妙さがない

    +10

    -11

  • 35. 匿名 2025/01/29(水) 12:21:24 

    >>32
    ガンダム用語

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/29(水) 12:21:36 

    >>6
    オタク同士の街コンとはいえ、あまりにもコミュ力無さ過ぎのオタクは同じオタクとしても許容できないんじゃね?

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/29(水) 12:21:40 

    >>2
    漫画でも友達との会話でもそうなんだけど、この手の、婚活?で知り合った、その場限りの変な男の話って、全然おもしろくないよね…
    婚活じゃなくて普段の生活の中で知り合ったとか、付き合ってみたとかなら話広がるからおもしろいけど
    街中で変質者に出くわした話を聞いてるのと同じ気持ちになる

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/29(水) 12:21:44 

    何が言いたいのかよくわからん

    きやし動きますってなに?

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/29(水) 12:22:10 

    >>35
    「きやし」の翻訳お願いします。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/29(水) 12:22:14 

    >>23
    絶妙に自分の方をマシに描いてるしね

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/29(水) 12:22:18 

    アニメは好きだけど声優は全く興味ない
    てか三次元と混同したくないから可能な限り顔を知らないままでいたい

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/29(水) 12:22:37 

    >>12
    まあ素人だから読み手に楽しませようみたいな客観性は無いので、こんなドヘタクソな絵で自分age漫画描いてるのかと
    タダでも見てほしいからこういうニュースサイトに声かけられたらすぐ引用させるし、ニュースサイトもタダで記事作りたいからインスタから素人引っ張ってくる地獄のサイクル

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/29(水) 12:22:48 

    アニメ系の街コンはコロナ以前に何回か行ったけど、他の女性の参加者とカラオケ行ったのが一番楽しかった。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/29(水) 12:24:00 

    漫画オタクってくらいだから名作と言われる作品をたくさん見ているだろうに、何も伝わらない漫画描くんだね、としか…

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/29(水) 12:24:04 

    自分の知らない知識を持ってたり、今までにないタイプの人と話すのは楽しそうと思ってしまう
    この漫画書いた人はなんで上から目線でジャッジしてるんだろう?向こうもつまらないから盛り上げようとして頑張って話してくれてたのかもしれないのに

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/29(水) 12:24:08 

    >>12
    犬のかがやきとか本当面白い

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/29(水) 12:24:11 

    わざわざ、こんなキモくて変な男達との食事会がセッティングされている場に行かないと彼氏作れないんだって思っちゃう

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/29(水) 12:24:55 

    他オタクsageて笑いとってるようで基本本人込みでつまらんからこの手のやつは寒い

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/29(水) 12:24:57 

    >>43
    女性参加者と仲良くなるのはあるあるですね!

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/29(水) 12:25:05 

    わざわざオタクの婚活パーティー行かずとも
    普通の婚活パーティーもアニオタとか腐女子だらけじゃない?

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/29(水) 12:25:43 

    そもそもアニメ好きって言ってもあからさまに男向けアニメが好きな男と話が合う女少ないよな
    逆も然り

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/29(水) 12:26:45 

    まず最初の1コマ目で女子たちの服装それでええんか?ってなった

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:04 

    >>2
    本人が載せてたりして

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:11 

    やべぇの来た!←特大ブーメランだということに気づかない限り彼氏はできません

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:33 

    アニメ街コンに参加しといて、参加者の男性を見下してて嫌な感じだね
    アニメ街コンなんだからこういう変わった男性が多そうなことくらい、想像つくよね?
    友達のために生け贄になったとか恩着せがましすぎる
    そんなに嫌なんだったらもう帰れば?

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:35 

    地獄だと思ったなら帰れば良かったのに

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:58 

    >>39
    「きやし」はこの漫画の作者名

    元ネタセリフは
    「アムロ(これも自分の名前)、行きまーす!」
    そこから戦闘シーンに入るよ

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:59 

    >>23
    自分だけは違うと思うもんなんだよ
    小太りがデブに厳しいのと一緒で

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/29(水) 12:28:13 

    >>2
    「街コン」「婚活」「シンママ(慰謝料もらってないみたいなやつ)」系の漫画は好きじゃないのですぐブロックするのにどんどん新作が現れてくるし、割とたくさん「いいね!」やリプがついてるから、需要はあるのかな…

    とりあえず、男女対立、子ども老人対立の漫画はブロックするだけれど、漫画やイラスト自体は好きで「いいね!」ってするからジャンル違いの変な漫画が流れてくる感じ…

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/29(水) 12:28:18 

    >>2
    暇なら読むかな〜フシギダネと綾波レイ同じ声なんだ!っていう収穫はあった

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/29(水) 12:29:48 

    >>57
    ○○行きまーすだからこそガンダムなのであって動きますって全然違くない?w

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/29(水) 12:30:17 

    >>22
    アニメ街コン3回行ってそこで知り合った人と結婚もしたけど、盛り上がれるかどうかはやっぱり人による
    好きなジャンルが違っても「僕はこういう作品が好きなんですけど、あなたはどういうの見られるんですか?」とこちらに興味持って話振ってくれる人とは盛り上がれるけど、相槌打つ暇もないくらいのマシンガントークかましてくるタイプ(かましたいタイプ)だと盛り上がれない

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/29(水) 12:30:21 

    この場でBLのきっつい描写を熱く語ったら相手引くかな?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/29(水) 12:30:37 

    >>32
    松本動きます、じゃないの
    まっちゃんのやつ

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/29(水) 12:30:39 

    >>47
    自分のレベルは自覚できないからね

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/29(水) 12:31:07 

    で、オチは?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/29(水) 12:31:32 

    >>59
    説教したい欲が満たされるからね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/29(水) 12:31:49 

    他の人を非常識でブサイクに描いておいて、自分だけは常識人みたいに描いているのが、感じ悪いよね
    普段からこうやって人のこと見下していそうだね

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/29(水) 12:31:58 

    >>23
    でも婚活してるような女の人は苦手なりにも身なりとか清潔感は気にしてくれてるんだよね。たとえどれだけメイクとか苦手でもさ。

    男の人って、普段寝起きしてるありのままの姿さらして、自分のままできてありのまま喋って…みたいな人多い。(そこ気遣ってくれるような人は婚活市場から早めに去る)

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/29(水) 12:33:07 

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2025/01/29(水) 12:33:16 

    アニメ街コンで知り合った人と付き合ってそのまま結婚したけど、意気投合したきっかけは食べ物の話だったからアニメあんまり関係なかった。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/29(水) 12:34:26 

    >>66
    話にオチがないのは、アニメオタクのあるあるだわ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/29(水) 12:34:43 

    >>61
    パロディの誤差じゃないかなあ
    合コンで動くって動詞は使うし

    もしかしてガンダム警察?

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2025/01/29(水) 12:35:21 

    普通に、へぇそうだったんだ〜って読んだら思った
    マンガみたいなかっこいい人いたとかかわいい人いたとか運命の出会いがとか無くてリアルだなってなった

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/29(水) 12:35:48 

    >>5
    オタクは自分の話が大好きだからねー。
    盛り上がるオタクはこの手のオタクとは別物。
    相手を思いやれたり身なりに気を遣ってるから。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/29(水) 12:35:53 

    >>64
    それだ!

    漫画ネタに囚われてたわ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/29(水) 12:38:30 

    >>73
    ガンダム自体も見たことないけどそのフレーズは知ってる。だからこそ「動きます」って言われても全然ピンとこないし面白くもないw

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/29(水) 12:38:35 

    >>12
    性格が悪そうと思ってしまう漫画って色々あるけど、売れている漫画は、作者の性格の悪さを作品のおもしろさが上回っているから許せるね
    ブラックユーモアというか
    ちびまる子ちゃんなんかは、他人のことサゲてるけど、自分のこともダメ人間として描いてるし、何よりおもしろいから人気があるんだよね

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/29(水) 12:39:13 

    何様だよこの女

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/29(水) 12:39:43 

    >>6
    プライド高いオタクとか誰も引き取りてがいないw

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:19 

    >>15
    アニメ街コンてことは
    アニメ好きだから参加したってことだよね。
    熱量が違すぎて…って事なのかな。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:39 

    >>73
    そもそも、この作者さんはガンダムパロディとして書いてるの?
    松本ネタじゃなくて?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:51 

    >>6
    インプットばかりで頭でっかちになってこき下ろすのは得意だけど、アウトプットはまるっきりできないパターンだよね…

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:35 

    >>20
    大丈夫わかるよ!灌漑ってなんだっけ…たしか歴史で習った河川をどうこうするやつ?って脳トレになったからサンキュー

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:55 

    >>72
    本当に。
    お喋りな男も気持ち悪いけど、「あんさん…(以下略)」みたいな役者めいた言い方も気持ち悪いし、無駄なでしゃばりでそりゃそうなるでしょってことがわからないのがコミュ障のアニオタのそれで寒い。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:35 

    まあコッチもアニメ好きだったら楽しいかも知れないけどね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:59 

    >>57
    自分の名前(何の意味もない名詞)か!
    知らんがなだね。
    自分の名前を読み手みんなが認知してるという思い込みが恥ずかしい…

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/29(水) 12:43:54 

    オタクは人と絡んじゃだめだな
    周りを不幸にするだけで良い事ない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/29(水) 12:43:59 

    >>4
    とりあえずよく喋るアニメオタクがマシまであるんちゃうか

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/29(水) 12:44:29 

    旦那をコケにしまくってる育児漫画より全然いい。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:43 

    アニメ台詞多用するオタクもきつい
    イベント会場だけにして欲しい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/29(水) 12:46:32 

    オタク向けの街コン行ったことあるけど普通に働いてる人ばかりで
    癖の強い人そんなにいなかったけどな
    というか絵が下手すぎててなんだこれ?起承転結もないし何が言いたいのかも伝わりにくい

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/29(水) 12:46:41 

    >>70
    なぜこんなピンポイントな漫画を持ってこれるのか

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/29(水) 12:47:15 

    >>1
    登場人物全員キモくて草

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/29(水) 12:47:45 

    自閉症、発達の境界知能、社不

    オタクってこういう人

    ソースは私

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2025/01/29(水) 12:53:37 

    >>6
    しかも「オタク男」の解像度が低い
    声優○○が○○役もやってるの知ってる?なんて非オタのプロデューサーが必死に考えたアニメ番組のネタみたい
    オタクなら当然知ってる前提で話してくる

    作者はオタクですらないと思う

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/29(水) 12:54:52 

    >>92
    自分の好きなジャンルをバーッと語るタイプの人はいたけど、そこまでヤベェ…って人はいなかった
    92さんの言うように全員普通に社会人してる人達ばかりだったし
    男性の話聞いてると、割と「そこまでオタクって程ではないんですけど、アニメ趣味には理解ある女性と出会いたくって…」ってタイプの人もいたし

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/29(水) 12:58:28 

    子供が描いたようなレベルの
    女児の下着姿の絵を見せられたことある。
    パンツだけ妙にリアルだった
    褒めなきゃいけなくなり、色彩が良いですねえが限界だった

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/29(水) 12:58:36 

    >>60
    これ
    初めて知ったw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/29(水) 12:59:14 

    前にYouTubeにオタクを狙う魔の手みたいなタイトルで似たような話あったな
    アニメに全く興味ないけどみんなが避けたがるオタクの中に収入よい原石の男がいるはずって婚活に参加して
    結局誰ともマッチングせずにカメラスタッフに私のなにが悪いんですか?ってキレてたの
    微妙に相手を見下してるのわかるから避けられるのよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/29(水) 12:59:42 

    >>2
    似たタイプにはあるんでは

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/29(水) 13:00:03 

    >>1
    二人で話すより周りにふってあげた方が良かったかもね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/29(水) 13:00:45 

    >>86
    アニメが好きで、アニヲタ婚活してました
    相手がマシンガントークされるのって辛いです
    興味がある話なら尚更です。
    こういう人の多くは会話泥棒でした
    私が何かを話すと
    全部自分のものにするから疲れました。
    あ、あれですねー、あれは監督はー、じゃ、ねえよ!

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/29(水) 13:01:25 

    >>20
    界隈みたいに最近のはやり言葉か!って思った

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/29(水) 13:02:12 

    オタクなんて地雷多くて話せないよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/29(水) 13:03:31 

    こういう漫画描く人って実はもう結婚してるとか彼氏いるからね

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/29(水) 13:03:43 

    自分から〇〇ジャンルの大手を自称する人はだいたい痛いし
    さほど利益はない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/29(水) 13:03:46 

    >>26
    私もそれ気になった(笑)
    わざとじゃなかったら失礼だよね。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/29(水) 13:04:21 

    オタク同士で結婚したYouTuberは幸せそうだよ
    一般家庭みたいに粗を見せてないだけなのかな?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/29(水) 13:04:42 

    このスネオヘアーに感謝しなきゃいけないとこだよ
    チヤホヤされたいならホスト行けや売れ残り

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/29(水) 13:06:46 

    害悪でしかない
    辛い😓

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/29(水) 13:07:53 

    >>39
    松本動きますの松本の部分を作者に置き換えて場の打開を狙ったってところじゃないかな
    色々と滑りまくりだけどね

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/29(水) 13:14:44 

    ゲームの街コンとかもあるんかな
    ジャンル違うと語り合えないかな…
    あとエアプ勢が来そうな気もする

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/29(水) 13:16:10 

    >>6
    同族嫌悪ってやつだよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/29(水) 13:16:37 

    コマを抜粋してるのかな?全然意味がわからない。
    そりゃアニメ合コンなんだからアニメの話するでしょ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/29(水) 13:19:13 

    ネタも弱くて微妙だ
    友達の合コンネタの方が面白い

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/29(水) 13:28:39 

    なんのためのオタ限定っていうコンセプトパーティにしてると思ってるんだよ
    んで自分はわざわざそこに行ってるんでしょ?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/29(水) 13:30:39 

    >>33
    こんなレベルで6万貰えるなら私もやろうかな

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/01/29(水) 13:37:43 

    こっちも推しの萌えや作品の考察を話しまくる
    それがヲタ会の醍醐味じゃん

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/29(水) 13:44:14 

    >>20
    何かとてつもない知識人のレスかと思って意味を検索しようとしてた

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/29(水) 13:45:10 

    >>53
    だとしたらもう末期症状だよ
    そっち方面の才能はゼロだと早く自覚した方がいい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/29(水) 13:47:05 

    >>110
    スネオヘアー懐かしい
    まだ活動されてたわ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/29(水) 13:48:12 

    >>118
    ぜひ!
    エッセイweb漫画のレベル上げてほしい
    素人同人の方が絵が上手いよね笑

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/29(水) 13:48:54 

    >>113
    あるよ、正確にはゲーム含むアニメ・漫画好き街コンだったけど 私は旦那とそこで出会いました

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/29(水) 13:51:05 

    >>70
    初っ端から収入を聞こうとするユカやばいな

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/29(水) 13:51:44 

    いや、全員でその無難な話を一旦すればいいじゃん、盛り上げようと探り入れてくれてるだけかもしれないのになぜ自分が壁になるのか

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/29(水) 14:00:50 

    >>1
    ヲタクの街コンに行く割に会話の内容が薄い
    ヲタクに擬態したパンピーか?
    だとしたら盛り上がるわけ無い

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/29(水) 14:02:58 

    >>46
    面白いけどエッセイじゃないからちょっと違うかも

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/29(水) 14:16:26 

    俺もオタク女子と語り合いたいわ・・・

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/29(水) 14:28:21 

    >>1
    汚い絵だなぁ…
    オタクな時点で同レベルなのに何故他人をそう見下せるのか不思議でならない
    自分はまともだと思ってるところが最高に痛い

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/29(水) 14:55:49 

    >>96
    自身の元からの偏見とネット検索をベースに作ったのかな?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/29(水) 16:01:49 

    アニメ漫画好き限定街コン何度か行ったけど、下手に好きな作品が一緒だと作品の話で盛り上がっちゃって他の趣味とか聞きそびれたり連絡先の交換し損ねたりするから普通の街コンに行き始めたよ
    私が行った限りではそんなに変な人はいなかった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/29(水) 16:18:24 

    >>70
    この漫画面白いよね
    そのうち深夜ドラマ化されそうだと思ってる

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/29(水) 17:20:13 

    >>15
    だよね。
    普通の街コンではうまくいかないけど、趣味の合う同士ならうまくいくかも〜って、自分を出してきたのに、そこでさえこんなふうに言われてかわいそう。
    こういうタイプが嫌なら普通の街コン行きゃいいのに、ワンチャン趣味の合うイケメンに会えるとでも思ったのかなあ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/29(水) 17:22:45 

    >>96
    林原の話するなら、せめてサンリオのキティちゃん問題を語りたい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/29(水) 18:04:43 

    アニメオタクに限らずだけど
    本当に自分を好いてくれる人なら自分の趣味を聞いたら必死に話を合わせてくるよ
    その趣味好きでなくても

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/29(水) 18:19:23 

    アニメ街コン行ったこと一度だけある!みんな20代で私だけ30代でクッソ気まずかった!しかもプロフカードみんなで交換するからわけわからなくなって何故か1番年下だと思われて可愛がってくれた笑(後で年齢言ったら謝られた笑)
    みんな優しくて気をつかえる方達で私は参加して楽しかった!しかもおたくだけど顔はかっこいい人結構いた!

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/29(水) 19:18:49 

    >>61
    私もそう思う。
    この作者はガンダムじゃなくてダウンタウン松本が闇営業騒動の時につぶやいた「後輩芸人達は不安よな。松本動きます。」の後半を真似してるんだと思う。なんとなく、この作者の方はファーストガンダム見てなさそうじゃない?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/29(水) 21:09:15 

    >>59
    見てるからじゃない?インスタやってるけどグルメ、カフェ、ペット、美容しか出てこないし、漫画がやたら出てくるならあなたが見てるからだよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/30(木) 01:45:01 

    >>139
    同じ家に住む家族が見てる場合も、おすすめに出てくるかも

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/01(土) 17:31:21 

    >>1
    いつも思うけど
    なんでわざと下手に描くのか分からない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/01(土) 17:35:30 

    >>57
    そもそもガンダムネタではないと思う

    動きますって表現はバラエティー番組なんかで
    仕掛け人が行動おこしたりする時に字幕で出たりするし
    そっち系イメージして使ったんじゃないのかな
    枠の外の文字だし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード