-
1. 匿名 2025/01/29(水) 12:07:11
主は、2001年の方が好きでした。
出演者、ストーリー良かった。
観てた方、久しぶりに語りませんか?
+24
-1
-
2. 匿名 2025/01/29(水) 12:07:43
またドラマネタすか+3
-3
-
3. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:13
フジテレビ…
+4
-5
-
4. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:26
2000年代前半はみんなキムタクみたいなダウンきてたよね。+20
-2
-
5. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:29
宇多田ヒカルの主題歌も良かった+24
-3
-
6. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:40
>>1
キムタク着てた茶色のダウン売れてた+17
-2
-
7. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:57
フジテレビ救ってくれ!久利生 公平+0
-6
-
8. 匿名 2025/01/29(水) 12:09:08
>>3
あの頃が全盛期だったかも+0
-6
-
9. 匿名 2025/01/29(水) 12:09:34
たしかこのドラマで検事目指す人めちゃくちゃ増えたんだよね。+17
-2
-
10. 匿名 2025/01/29(水) 12:09:58
やっぱり久利生さんのこれは今でも名言だと思ってる
「俺たちみたいな仕事ってな、人の命奪おうと思ったら、簡単に奪えんだよ! あんたら警察も、俺たち検察も、そしてマスコミも。これっぽっちの保身の気持ちでな、ちょっと気ぃ弛めただけで、人を簡単に殺せんだよ! 俺らはそういうこと忘れちゃいけないんじゃないですか?」+41
-2
-
11. 匿名 2025/01/29(水) 12:11:25
第一弾と第二弾の映画も見に行ったよ〜
第一弾の方のラストのキスはびっくりした!映画館でも女の子の悲鳴が上がったのを覚えてる(笑)
続編の方はあんまり好きじゃない
なんでドラマとか映画の続編って、せっかく結ばれた主人公とヒロイン二人を別れさせるのか‥普通に結婚しましたとかでいいのに+10
-3
-
12. 匿名 2025/01/29(水) 12:11:59
オープニングかっこいい+10
-2
-
13. 匿名 2025/01/29(水) 12:12:01
あるよ+3
-2
-
14. 匿名 2025/01/29(水) 12:12:41
>>1
松たか子トピ繋がりだね!+0
-2
-
15. 匿名 2025/01/29(水) 12:12:56
キスしてたっけ?+0
-2
-
16. 匿名 2025/01/29(水) 12:13:42
あるよ!+2
-1
-
17. 匿名 2025/01/29(水) 12:14:34
これ、TVerで見てて息子(10歳)がキムタクにハマったんだよw
カッコいい!って
だから松たか子も知っててこの前のアナ雪の声に驚いてた+10
-1
-
18. 匿名 2025/01/29(水) 12:15:37
>>12
オープニングのあの曲流れた瞬間わくわくするよね!
エンディングの宇多田が切なくて対比がまたいい+14
-1
-
19. 匿名 2025/01/29(水) 12:19:46
エッチエロ+0
-3
-
20. 匿名 2025/01/29(水) 12:20:31
>>10
高橋一生が追い詰められてじさつしちゃう話の時だよね
本当は母親?のお墓参りに行ってたっていうアリバイがあったのに警察が証拠品の特急券を隠滅しちゃう
富美男が悪〜い刑事だった+15
-2
-
21. 匿名 2025/01/29(水) 12:21:13
キムタクのドラマって女性だけじゃなくて男性も夢中になってたと思うし、キムタクのドラマで進路決めた人ってマジで多いと思う。+17
-1
-
22. 匿名 2025/01/29(水) 12:26:08
久しい利口な生き方おおやけたいら+2
-1
-
23. 匿名 2025/01/29(水) 12:26:34
>>3>>1
フジと文春には検察からの捜査が入ってほしい…
そういった意味では意味深なドラマだわ+2
-2
-
24. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:39
刑事じゃなくて検事です!+4
-1
-
25. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:53
>>6
私物だったってやつね。+6
-2
-
26. 匿名 2025/01/29(水) 12:28:47
>>21
なんやかんや…結局カッコいいのかも+9
-0
-
27. 匿名 2025/01/29(水) 12:30:01
松たか子が通販でネックレスを買った回の『マッチでぇす』が何気に面白かった+5
-1
-
28. 匿名 2025/01/29(水) 12:32:11
>>21
さすが平成を抱いた男!+3
-1
-
29. 匿名 2025/01/29(水) 12:33:42
>>21
HERO2の映画公開の頃だったか、木村拓哉の主演ドラマに影響されてその職業に就いた人が登場してたよ
美容師、パイロット、F1レーサーとか
あと本当は検察官になりたかったけど検事じゃなくて弁護士やってるっていう人も出てた+6
-1
-
30. 匿名 2025/01/29(水) 12:34:37
>>27
壺の中身を覗いたらマッチが入ってたやつかな?
それアドリブだったらしいね+4
-1
-
31. 匿名 2025/01/29(水) 12:35:19
>>29
あそれなんか記憶にある、+1
-1
-
32. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:51
>>1
1話完結でテンポよくコメディな部分もあってキムタクの新しい一面を見られた感じがして好きだった!
ラブジェネとは全然違う2人の掛け合いもよかった!
でも松たか子と離れたのは残念だったなー
個人的には大塚寧々と阿部寛の部内不倫が印象的+11
-1
-
33. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:17
>>4 撮影現場が寒くて、キムタクが私物のダウンを着たらそのまま採用されたって話してたよ。+9
-1
-
34. 匿名 2025/01/29(水) 12:52:14
コミカルに描かれてたけど、検事同士の不倫って今だと絶対許可出なそう+3
-2
-
35. 匿名 2025/01/29(水) 12:52:57
よろしこ+0
-1
-
36. 匿名 2025/01/29(水) 12:56:06
松たか子が狙われた回面白かった
キムタクがかっこよかったなぁ+8
-1
-
37. 匿名 2025/01/29(水) 12:56:55
石丸次席の娘役に近藤春菜持ってくるとこ好きだわ+5
-1
-
38. 匿名 2025/01/29(水) 13:10:38
サッカーカメルーン代表が好きなキムタク+0
-1
-
39. 匿名 2025/01/29(水) 13:13:21
これと古畑だけは、何回観ても面白い!!!+4
-1
-
40. 匿名 2025/01/29(水) 13:46:30
高橋一生のやつが何回見ても毎回つらい
あの刑事(梅澤さんだっけ?)腹立つ+4
-1
-
41. 匿名 2025/01/29(水) 14:23:50
>>1
キムタク既婚になって一発目で普通に人気ドラマになったからかっけーなー思った。+3
-1
-
42. 匿名 2025/01/29(水) 14:25:08
>>1
この場所のロケこの頃多いよね。愛という名のもとに、思い出した。+0
-1
-
43. 匿名 2025/01/29(水) 14:30:27
最近もこのトピなかった?+0
-1
-
44. 匿名 2025/01/29(水) 14:39:08
五話の桜井幸子さんが良かった。
控え目なのに存在感のある女優さん。
引退されて残念。+3
-0
-
45. 匿名 2025/01/29(水) 15:00:12
このドラマのタイトル見ると、ナイツ塙が「エイチ エロ」って言ってそういう風に読んでしまう+1
-2
-
46. 匿名 2025/01/29(水) 15:29:37
このダウンジャケット流行ったよね?+0
-5
-
47. 匿名 2025/01/29(水) 16:23:40
>>20
キムタクに電話してきて、キムタクが「俺はお前を信じる。助けてやるから待ってろ」みたいなことを言った矢先だよね。+5
-1
-
48. 匿名 2025/01/29(水) 16:25:29
好きだからノベライズ本買っちゃった+3
-1
-
49. 匿名 2025/01/29(水) 16:26:53
>>34
「はぁ~いパパでちゅよぉ~(はぁと)」阿部ちゃんがやってた役も不倫されてたんだっけ。+2
-1
-
50. 匿名 2025/01/29(水) 18:09:50
>>46
それ人もダウンも偽物ですね
ダウンはポケットも違う
その画像なら売れなかったろう
+3
-0
-
51. 匿名 2025/01/29(水) 23:48:28
ピザのデリバリー装った男が乗り込んで来たの再放送で見たときは「平和な時代だったんだな~」と感じたわ。昔はあんなに楽勝で入れたなんてねぇ~。
+0
-0
-
52. 匿名 2025/01/30(木) 07:57:14
>>44
見ないなーと思ってたら引退してたのかー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する