ガールズちゃんねる

フジ騒動 スポーツ界へ波及 「大相撲トーナメント」でスポンサー3社辞退 ゴルフ、サッカーにも影響か

284コメント2025/02/28(金) 22:14

  • 1. 匿名 2025/01/29(水) 11:35:10 

    フジ騒動 スポーツ界へ波及 「大相撲トーナメント」でスポンサー3社辞退 ゴルフ、サッカーにも影響か― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    フジ騒動 スポーツ界へ波及 「大相撲トーナメント」でスポンサー3社辞退 ゴルフ、サッカーにも影響か― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フジテレビが元タレント中居正広氏(52)の女性トラブル騒動を巡って行った2度目の記者会見から一夜明けた28日、同局主催で2月9日に両国国技館で開催予定の「日本大相撲トーナメント 第49回大会」からスポンサー3社が辞退したことが分かった。


    2月9日の「日本大相撲トーナメント」を協賛する日清オイリオ、IT企業のSky、不動産デベロッパーのMIRARTHホールディングスの3社が本紙の取材に「協賛の辞退は事実」と回答。日清オイリオは「(トラブルに関しての)第三者委員会の調査の推移を見守る間につきましては、フジ主催イベントの協賛を見送る形とさせていただきます」と理由を説明。ほか2社も「一連の報道を受けて」と、中居氏の女性トラブルを巡る同局の対応が影響しているとした。

    +91

    -2

  • 2. 匿名 2025/01/29(水) 11:35:46 

    ドンマイ😉

    +65

    -9

  • 3. 匿名 2025/01/29(水) 11:35:50 

    ‥このまま潰れるんじゃない?
    流石にそれはない?

    +98

    -12

  • 4. 匿名 2025/01/29(水) 11:35:56 

    どんどん見られなくなるね

    +88

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/29(水) 11:36:02 

    何かあったんですか?
    フジ騒動 スポーツ界へ波及 「大相撲トーナメント」でスポンサー3社辞退 ゴルフ、サッカーにも影響か

    +38

    -28

  • 6. 匿名 2025/01/29(水) 11:36:07 

    あらあら…

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/29(水) 11:36:08 

    フジ、乙!

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/29(水) 11:36:23 

    やべぇべ やべぇべ
    どうするべ?

    +12

    -12

  • 9. 匿名 2025/01/29(水) 11:36:29 

    バレーボールはどうなりますか

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/29(水) 11:36:31 

    ヤクルトピンチやん

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/29(水) 11:36:38 

    日枝がやめたら食い止められる?

    +2

    -23

  • 12. 匿名 2025/01/29(水) 11:37:01 

    今回の問題をなんとかやり過ごちゃってたらフジは今まで通り真っ黒なままだったと思う。
    これを機に膿を出せて良かったんだよ。

    +227

    -18

  • 13. 匿名 2025/01/29(水) 11:37:07 

    文春のガセでこんな騒動にまでなって馬鹿馬鹿しすぎる

    +17

    -77

  • 14. 匿名 2025/01/29(水) 11:37:12 

    潰れな

    +36

    -7

  • 15. 匿名 2025/01/29(水) 11:37:26 

    スポーツもやらなくなったら何放送するんだろうね?

    +57

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/29(水) 11:37:27 

    世界フィギュアは大丈夫?

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2025/01/29(水) 11:37:30 

    何してくれてんねん

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/29(水) 11:37:58 

    中居はどれだけ迷惑を掛ければ気が済むんだよ

    +116

    -19

  • 19. 匿名 2025/01/29(水) 11:38:14 

    >>5
    SMAP界のヴォルデモート

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2025/01/29(水) 11:38:27 

    中国資本に乗っ取られるね

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/29(水) 11:38:47 

    相撲は日本の伝統なのに

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/29(水) 11:39:05 

    ヤクルトスワローズは??
    フジ騒動 スポーツ界へ波及 「大相撲トーナメント」でスポンサー3社辞退 ゴルフ、サッカーにも影響か

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2025/01/29(水) 11:39:19 

    >>1
    結局あの会見はなんだった?
    罵声浴びせられた情けないオッサン5人組?

    +74

    -5

  • 24. 匿名 2025/01/29(水) 11:39:41 

    あんな長い会見したのに意味がなかったって事だね

    +117

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/29(水) 11:39:42 

    >>1
    社員A氏が、中居と女性のマッチングに本当に関わってなかったらフジは被害者だよね。
    中居は地獄行きでしょ

    +28

    -38

  • 26. 匿名 2025/01/29(水) 11:39:50 

    やっぱり系列局が続々離れていって、テレ東に乗り換えられてしまうのかね?

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/29(水) 11:40:20 

    中居本人が会見するまで終わらないだろうな

    +57

    -7

  • 28. 匿名 2025/01/29(水) 11:41:00 

    >>4
    中居のせいでね

    +13

    -14

  • 29. 匿名 2025/01/29(水) 11:41:17 

    >>5
    こんな目怖かったけ?

    +42

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/29(水) 11:41:24 

    いやゴルフのフジサンケイの2大会は無理やろww

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/29(水) 11:41:30 

    芸能界なんて女性関連の闇はグッチャグチャだろうし表に出ちゃったら避けるだろうね
    ヤリ目の合コン、飲み会やってた人間まだまだいるでしょ

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/29(水) 11:41:46 

    スポンサーはいつ戻ってきてくれますか

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/29(水) 11:41:47 

    >>13
    文春関係ないじゃん

    +36

    -16

  • 34. 匿名 2025/01/29(水) 11:42:14 

    >>12
    他の局はこっそり辞任してて笑う
    フジがこれなら他の局も炎上して膿出せばいいのにと思う
    こっそりなにもないようにフジの裏側でやるのって姑息よね。
    それについてはガル民はなにも言わないよねw

    +107

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/29(水) 11:42:18 

    >>25
    損害賠償請求してもエエよな

    +13

    -6

  • 36. 匿名 2025/01/29(水) 11:42:29 

    競馬はどうなる?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/29(水) 11:42:40 

    フジ以外でもスポーツ観れるでしょ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/29(水) 11:42:54 

    松本、中居と次の人気司会者は誰か
    有吉あたりが文春に目つけられそう

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/29(水) 11:43:07 

    >>20
    韓国中国資本に乗っ取られるか
    フジ継続かどっちがいいの?
    どっちも嫌はなしにして。
    どっちかしか道はないとしたら。

    +0

    -12

  • 40. 匿名 2025/01/29(水) 11:43:30 

    協賛はリスクが大き過ぎよ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/29(水) 11:43:30 

    メンテナンスのきめ細やかさ。
    外国だとズボラなやつがのさばってるから。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/29(水) 11:43:33 

    根源が出席しないとこでこうなるわなぁw
    でも、低レベルな会見だったなぁ
    フジの方がきちんとしてたし 長時間受け答えしてたし 女性問題なのに記者側から無視した質問多くて、フジは一貫して答えられないを通し、保護に努めてたもん
    そこは見直した 
    そもそも、フジどうのより、こんな媒体に協賛金やらスポンサーってw、そっちも問題だろ

    +0

    -13

  • 43. 匿名 2025/01/29(水) 11:44:05 

    >>29
    画像のチョイス
    こればっかり、何が楽しいのか

    +8

    -13

  • 44. 匿名 2025/01/29(水) 11:44:10 

    >>16
    放映権を取ってるものは流すしかないんだろうけど、CMはACと自社番組の予告で埋まるのかな?
    変な煽りVTRとか作らなくていいし、アップ中の選手まで追いかける演出もいらないから、淡々と競技を流してくれればそれでいいや

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/29(水) 11:44:17 

    おかしいな?文春誤報で世論はフジテレビ可哀想の流れですよ?
    スポンサーが離れていくはずは…

    +6

    -26

  • 46. 匿名 2025/01/29(水) 11:44:19 

    >>12
    本丸の膿は出ていない

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/29(水) 11:44:27 

    >>12
    上やめて違う人にかわって体制かえればいいと思うけど
    ここのいう膿をだせはとにかくぶっつぶれて無くなってほしいの膿を出せってことよね?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/29(水) 11:44:32 

    >>35
    でもしないんだよなぁ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/29(水) 11:44:34 

    日本の辞めて責任逃れをするという悪い体質と危うきに近寄らずという相乗効果でとんでもないことになった。当事者が辞めるのは当然だけど周りの人は被害を被った人への救済や再発防止や呼び掛けや流れを変えるよう尽力しなければならないし、周りも見捨てるのではなく再建できるように力を貸せないのか。CMに性犯罪しないような内容を盛り込むとか性犯罪に重罰を与えるような流れを作るよう努力するとか逃げるだけではなく何かしろよと思ってしまう。一部の悪い人のおかげで普通に働いていた人が困ったことになるのが許せない。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/29(水) 11:44:39 

    >>16
    世界選手権は毎回フジだっけ?
    全国放送なくなるかもな

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/29(水) 11:45:28 

    >>35
    そうなったら日本中のヅラの皆さんが中居さまを助ける事でしょう。

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2025/01/29(水) 11:45:54 

    >>45
    もうそんなところを話してない、別のことであーだこーだいってるよ。
    去年のまっちゃんのやり方と一緒。
    とにかく爆弾投げて炎上して延焼したらこっちのもんだと思ってる

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2025/01/29(水) 11:46:24 

    第三者委員会の結果の詳細は伝えられるのかな?
    やっぱり、センシティブだから被害者に配慮して、詳しく言えない感じ?

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/29(水) 11:46:38 

    >>39
    考えなくとも分かる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/29(水) 11:46:43 

    >>20
    だいぶ前から韓国に乗っ取られてると思う

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/29(水) 11:46:46 

    大相撲ってNHKでしかやらないのかと思ってた!

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/29(水) 11:47:00 

    A氏は関与無しの報道あったけど、それとは別に中居氏が示談金を払ったこと、引退をしたことは事実なわけだからそれに相当することを被害者に与えたことも事実。また、それらを知りながら中居氏を使い続けてた非常識、自社社員を置き去りにした薄情、これらでスポンサーは決別したわけですからね、そう簡単に戻らない

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/29(水) 11:47:05 

    >>28
    違うよ。
    単なるきっかけで、ここまでの事態に陥ったのは自浄作用が無かったフジが悪い。

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/29(水) 11:47:09 

    記者会見でプロデューサーN氏の関与はなかったってことになったんじゃなかったの?
    それでもスポンサー離れが止まらないって、やっぱりフジ社員が関わったのがわかってるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/29(水) 11:48:00 

    一度どん底にまで落とさないと、結局調子に乗るんだよ。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/29(水) 11:48:06 

    単にみんな前からスポンサーを降りる機会をうかがってただけなのかしらね…

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/29(水) 11:48:09 

    >>39
    フジテレビは韓国推しが露骨だったね

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/29(水) 11:48:20 

    >>25
    社員A氏が関わってないことはフジテレビは一昨日の会見前から主張してる
    それでもスポンサーが降りたのは、A氏が関与したことが問題視されてるんじゃなくて、フジテレビが中居のスキャンダルを1年半もスポンサーに隠していたことだよ
    スポンサーがは、A氏の関与ではなく、フジテレビの隠蔽に対して怒ってるの
    だからフジテレビは被害者ではなく当事者

    +96

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/29(水) 11:48:34 

    テレビのスポンサーなんて高いばかりで効果なさそうだしね
    みんな撤退しよう

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/29(水) 11:48:38 

    >>51
    中居ヅラはやる事がしょうもない荒らししかしないしな

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/29(水) 11:48:40 

    >>3
    今の流れだと潰れるのは文春だね。年内持たないと思われる

    +4

    -40

  • 67. 匿名 2025/01/29(水) 11:49:12 

    >>20
    日枝が実権握ってから朝鮮に飲み込まれてる

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/29(水) 11:49:23 

    Aプロデューサーの関与は判然としないけど、やっぱり中居を起用し続けたのは間違いだったよね。会社として社員に人権侵害をする人物を容認してたってことになるから。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/29(水) 11:49:31 

    >>5
    おとなしく逮捕されとけばここまで大騒動にならなかったんじゃない。

    +56

    -2

  • 70. 匿名 2025/01/29(水) 11:50:04 

    >>54
    それだったらフジ継続でいいじゃん。
    潰れろばっかりだし乗っ取られてほしいのかなと思った。

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2025/01/29(水) 11:50:53 

    >>1
    スポーツダメになるな

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/29(水) 11:50:59 

    >>45
    ・X子さんを全く守らず、中居を優先した ← 説明不十分
    ・普段からタレント接待に女子アナを同席させていた ← 事実を認めたが今後しませんとは答弁せず

    この二点はコンプライアンス違反もいいとこ
    スポンサー離れて当然

    +71

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/29(水) 11:51:11 

    >>59
    M氏だよ〜
    スペル一個過ぎちゃってるよ〜

    +0

    -11

  • 74. 匿名 2025/01/29(水) 11:51:19 

    >>15
    ドラマやアニメの再放送の方が嬉しいかも

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2025/01/29(水) 11:51:29 

    >>63
    どこかスポンサー戻ったらめちゃくちゃ叩くんだろうな

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2025/01/29(水) 11:51:52 

    MLBの試合もいらない
    珍プレー好プレー大賞の放送もいらん

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2025/01/29(水) 11:51:55 

    >>51
    もはや中居のドローンやな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/29(水) 11:52:08 

    この勢いで韓国追い出してくれ

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/29(水) 11:52:31 

    何で?
    悪いのは文春でしょ
    潮目が変わったはずだよ
    これからスポンサー達が戻るのかな?

    +4

    -20

  • 80. 匿名 2025/01/29(水) 11:53:21 

    >>1
    野球は国民的スポーツなので安泰

    +0

    -7

  • 81. 匿名 2025/01/29(水) 11:53:22 

    >>63
    でも、示談していたし当事者同士の問題だよね
    どこまで踏み込めるのか難しい

    +3

    -22

  • 82. 匿名 2025/01/29(水) 11:53:50 

    中居との繋がりが強かった野球界は動きなしか

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/29(水) 11:54:22 

    >>58
    いや、そもそも原因を作ってるのは自分を王様だと勘違いして特権階級のような振る舞いをする芸能人だよ
    こいつらの機嫌を損ねると番組が制作できないから

    +8

    -5

  • 84. 匿名 2025/01/29(水) 11:54:43 

    野球はどうなんだろ
    ヤクルトスワローズどうする?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/29(水) 11:55:24 

    >>72
    許せない!私たちはフジテレビを許しません!

    てなスポンサーももちろんあるだろうけど
    この雰囲気で
    あ…これ自分ところも言わないとやばいやつだ…ってのでスポンサー降りてるところも半分はあると思うよ
    この雰囲気はまだなにもいえないな、とか。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/29(水) 11:55:49 

    >>75
    西松屋が頑張ってなかった?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/29(水) 11:55:54 

    >>70
    もう乗っ取られてるじゃん

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/29(水) 11:55:59 

    >>68
    文春誤報と騒いでいる声があるけど
    会社幹部はタレントと引き合わせていた当事者と知っていたのに地位はそのままだった
    スクープ記事がでて出社停止になった
    フジ幹部は甘く見過ぎている

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/29(水) 11:55:59 

    >>78
    逆に入ってくるよ。乗っ取られるよ。
    どっちかの話になる
    フジ継続か乗っ取られるか!

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/01/29(水) 11:56:01 

    >>39
    今が韓国でしょ
    それが日本に変わるなら応援する

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/29(水) 11:56:09 

    >>70
    そう思ってるよ
    その考えの人多いけどね
    でも今のフジのままでは駄目なのが前提で

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/29(水) 11:56:43 

    >>86
    降りたよ。
    というか西松屋だけえらく庇われてたけど結局そういう好き嫌いとかの判断だよねw

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/29(水) 11:57:25 

    >>38
    有吉さんが訴えられるならパワハラだろうな
    スタッフとか虐めてそう

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2025/01/29(水) 11:58:01 

    >>91
    とにかく上を一新して綺麗にするしかないよね。
    それでいいと思うけどとにかく潰せ潰せ潰せ
    あ、でも再放送は見るからお願いね!

    みたいな人がいて調子乗りだなとw

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/29(水) 11:58:12 

    >>13
    ガセだったら役員や中居辞める必要ないじゃない。スポンサーはもっとヤバい話聞いてるんだろうね

    +66

    -3

  • 96. 匿名 2025/01/29(水) 11:58:21 

    日本的ななあなあな処理→短期的な利益
    原因をちゃんと明確にし、処理する→長期的な利益

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/29(水) 11:58:31 

    >>46
    なんかそんな感じがする。
    代わりがいるような「駒」を捨てればいいだろう、みたいに感じる。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/29(水) 11:59:01 

    >>87
    完全に乗っ取られるかフジのままかどっちかな。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/29(水) 11:59:53 

    >>23
    だって株主にやれって言われたからやっただけだから

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/29(水) 12:00:00 

    >>12
    ただ今回の事件当日、フジが関係してませんでしたって話になると、
    今一体みんな何にこんなに怒ってるの?とは思う
    もちろん別で性接待のような事があったのならそれは良くないことだけど
    その明確な証拠や被害届は出てないし、
    体質で言うならフジのみじゃなくマスメディア関係、法曹関係いっきに洗ったら?
    騒動の最終着地点が見えない

    +7

    -15

  • 101. 匿名 2025/01/29(水) 12:00:34 

    >>79
    他の人もいってるけど違う話にシフトしてる。
    そう言うふうにしたかったんだろうね
    持っていき方がね。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/29(水) 12:00:52 

    >>85
    TVCMは何億とかかるし、どこもお金ないし、その割には売り上げ繋がらないらしいから都合よくやめたところもあるだろうな

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/29(水) 12:01:05 

    フジ―サンケイグループは自民右派の牙城
    中韓資本が入ることはありません

    一応韓国ドラマを放送しているけど
    歴代大統領は「票稼ぎ」に反日掲げる時があるけれど
    基本的には韓国政府財界と自民党はオトモダチ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/29(水) 12:01:49 

    野球界もフジにはカンカンだって出てるよね
    大谷がフジ拒否した問題
    NHKが流したドジャース優勝VTRを勝手にフジがパクって流したって

    それと日本シリーズをTBSでやってたら、フジが負けずといつぞやの野球の試合(メジャーかNPBかは忘れた)
    VTRぶつけたって
    その事でも日本球界プチ切れてるらしい

    +20

    -3

  • 105. 匿名 2025/01/29(水) 12:01:53 

    >>25
    いやフジテレビが認めた範囲で既に関わってるじゃん
    当日だけの問題じゃないんだから関わってないっていうのは無理がある

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/29(水) 12:02:55 

    >>69

    逮捕されるのが1番良かったと思うけど
    大事にならなければ隠蔽体質のままだった

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/29(水) 12:03:16 

    >>20
    >>39
    中韓のどっちらかが名乗りをあげてるの?
    問題提起は米ファンド(ダルトン)だったけど。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/29(水) 12:04:53 

    >>3
    潰れてほしいけど国が守りそうでウザい

    +83

    -6

  • 109. 匿名 2025/01/29(水) 12:05:37 

    >>34
    他の局は自ら調査して自ら処罰与えてるから自浄作用あるじゃん
    しかも問題の種類も違う

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2025/01/29(水) 12:05:57 

    >>24
    あの内容に納得するスポンサーはいないだろうしね
    フジテレビはいろいろと世の中ナメ過ぎ

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/29(水) 12:06:27 

    >>81
    示談したからって倫理的にまずいことをしていた人間を庇い続ける会社と関わりたくない企業ばっかでしょ
    法律違反してないからって婚活サービスのCMに出てたるときに不倫した俳優を使い続けるのか?みたいなもん

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/29(水) 12:06:43 

    >>23
    フジテレビかわいそうって思わせるため

    +47

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/29(水) 12:07:15 

    >>3
    売上8000億
    利益150億 とかの会社だから
    スポンサー80社撤退で
    損失1200〜1500億出すと
    赤字1000億ぐらいにはなるんじゃない?

    うまくいってる子会社の不動産と観光業で
    穴埋めするんでしょう
    とはいえ内部留保という会社の貯金も
    100億にも満たないというし

    +40

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:08 

    >>15
    フジ騒動 スポーツ界へ波及 「大相撲トーナメント」でスポンサー3社辞退 ゴルフ、サッカーにも影響か

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:17 

    フジが勝手に潰れるのは構わんが、系列の地方局も貰い事故しそうだね
    フジ単体は不動産業務もあって金には困らないんだろうけど、地方局は貧乏だし(´・ω・`)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:21 

    中居を侍ジャパン公認サポートキャプテンにしてた野球の赤っ恥感がすごい
    逆にバレーボールは被害者の女性寄りなのね

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:23 

    >>100
    フジテレビの会見を見てスポンサー企業が撤退したのが答じゃん
    会見から漏れ出た事実だけでもフジテレビが腐ってるのがスポンサーに分かった

    +32

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:25 

    >>74 昔のドラマ再放送して欲しい

    +2

    -5

  • 119. 匿名 2025/01/29(水) 12:08:51 

    NHK総合で生中継しちゃえ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/29(水) 12:09:05 

    >>45
    文春だけでこうなったわけじゃない
    週刊誌の情報一つでコロコロ対応変える企業やばくない?

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/29(水) 12:09:19 

    >>109
    フジが出てから急いでやってる感ありありだよね。
    フジがなかったらそのままだったでしょ。
    矛先が向こうにいってるあいだこそこそやればいいし。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/29(水) 12:09:29 

    >>29
    加工されてるのかと思った

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/29(水) 12:10:11 

    >>23
    無能記者を炙り出すため

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2025/01/29(水) 12:10:29 

    >>117
    SNSで大荒れにあれてる、下手するとクレームきほうだいで自分の会社もあぶないから右にならえでやってるのもありそう。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/29(水) 12:10:33 

    フジテレビ潰れそう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/29(水) 12:10:42 

    >>72
    普段からタレント接待に女子アナを同席させていた ← 事実を認めたが今後しませんとは答弁せず

    年寄りの女性を同伴させて若い女性にいきすぎなことがないようにします!って社長自ら言い切ったからね

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/29(水) 12:10:54 

    >>79
    あれくらいで潮目変わるかな?
    結局体質の話だからさ、又新たな火種が出てきたらおしまいやん 

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/29(水) 12:10:57 

    >>102
    よこです

    CMして名前を覚えてもらわないといけないのはわかるんだけど、それほどCMに影響されて商品買うってことあるかな…とも思う

    ほぼ配信で番組を見て、録画してあるものは早送りだし。
    定番のものを買う人には意味ないし、docomoや auなんて何年ももう飽きたって言われてるのに同じようなことしてるし(使わないといけないから契約してるだけで通信会社のCMとか本当に興味ない)

    まだ定番商品を決めてない若い子向けにCMしてるのかな?

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2025/01/29(水) 12:10:59 

    >>81
    フジテレビは示談する前に被害者から話聞いてるんだからそれは通用しない
    しかも直接話を聞いた社員を会見に出さず隠してる

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/29(水) 12:11:00 

    プロデューサーと中居さん、会見やったらどうかね
    きちんと話したほうがいい

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/29(水) 12:11:32 

    >>120
    じゃあそもそも最初の時点でどうなのもありそう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/29(水) 12:11:37 

    >>5
    ネット見ろ!!!(by陣内w)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/29(水) 12:12:11 

    >>127
    話を違うほうにみんな持っていきたがるんだよね。
    もう今その話じゃないから!って。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/29(水) 12:13:26 

    文春の嘘記事のせいで…

    +3

    -11

  • 135. 匿名 2025/01/29(水) 12:13:42 

    >>68

    さらに理由が被害者が女性に配慮しての事って被害者女性を盾にしたとこよな

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/29(水) 12:13:52 

    >>126
    ジジイに「年寄り」とか言われたくないだろうな、その女性の職員さんたち

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/29(水) 12:13:58 

    >>3
    あらま、文春の誤報でフジ関与してないと分かったからこれで信用回復してスポンサーすぐ戻ってくるのかなぁと思った

    +6

    -25

  • 138. 匿名 2025/01/29(水) 12:15:35 

    >>29
    いつの頃からか忘れたけど(たぶんMCを多くするようになった頃)目が怖いなと思う事はあった

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/29(水) 12:16:15 

    >>135
    私も聞いてて一番むかついは

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/29(水) 12:17:32 

    >>73
    ??
    Mってむしろ誰だよw

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/29(水) 12:18:21 

    >>2
    かるw

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/29(水) 12:18:22 

    >>79
    文春の記事は今回の騒動のきっかけだけど、スポンサーがフジテレビから離れたのは、その後のフジテレビの対応見てだから社員関与は事実無根だから、今まで通りよろしくねとはならないと思う。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/29(水) 12:19:02 

    >>135
    配慮するなら1秒でも早く原因となった人物をテレビに映らないようにするだろうよ

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/29(水) 12:19:06 

    >>136
    あの世代のジジイは自分の事は棚にあげて女性(特に40代以降)には何言ってもいいと思ってる人多い

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/29(水) 12:19:29 

    >>5
    てか中居さん本人が記者会見すればいいのに。
    何も言わずに引退するからこんなに大事になってる気がする。

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/29(水) 12:19:45 

    >>130
    女性側も、言いたいことを言った方がいいんじゃないかな
    自分が言ってないことが記事になって、自分が訂正するようになってるけど、それはいいのかな?

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/29(水) 12:20:46 

    >>126
    うわぁ……ドン引き

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/29(水) 12:21:09 

    >>23
    でもトイレにも立たず最後まで対応して
    情けない姿さらして同情票集め
    今、追求してた記者の方もカス認定され
    そして情報元の週刊文春もデマだったとなってるから
    いい仕事したのでは?

    女性だったら、泣き始め、トイレやら言い始めただろうし

    +1

    -15

  • 149. 匿名 2025/01/29(水) 12:21:10 

    >>137
    女性を罠に嵌めたのは社員ではなかったけど、中居と女性を会食で引き合わせたのは社員だし、フジが関与してないって断言はできないのでは

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/29(水) 12:22:04 

    >>63
    詳しくないけど、内密にしてほしいって被害者女性言ってたんだよね、示談もしたし、そしたら社外秘するしかなかったんじゃないの?

    +3

    -16

  • 151. 匿名 2025/01/29(水) 12:22:59 

    >>126
    これからも若さ重視で行った方がいいの?

    そして接待はするよね
    接待の何がいけないのかわからないよ
    接待を献上やら言って発狂してる塵芥が
    境界知能なのはわかるけど

    +0

    -11

  • 152. 匿名 2025/01/29(水) 12:23:06 

    >>137
    性上納はまだグレーだけど
    社長の誕生会や芸能プロ社長との忘年会に女子アナ呼んでたのは事実っぽいから
    世界的には女性の人権侵害でアウトの流れ
    中居は明るみになるきっかけに過ぎなかったのよ

    +48

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/29(水) 12:23:30 

    相撲の闇は暴かれないの?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/29(水) 12:23:41 

    >>63
    まつもtoなかいの番組をだれかtoなかいと名前を変えてまで続けたからねえ。
    中居のトラブルを把握してて番組終了のタイミングを見てたと言ってるのと辻褄が合わない。

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/29(水) 12:23:55 

    >>126
    遠藤副会長ね「女性を一人で差し出すケースは少ない」「男性もしくは年寄りの女性を同伴させるケースが多い」
    差し出すって言ってたもんね

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/29(水) 12:24:39 

    スポーツ界はおまいう

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/29(水) 12:24:55 

    >>4
    スポーツは有料チャンネルで全然かまわない
    民放の中継どこもひどいよ

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/29(水) 12:25:37 

    素朴な疑問なんですが、もうSMAPの曲が流れる事も使われる事もないのかな?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/29(水) 12:25:57 

    スポーツ選手と女子アナの結婚が多いのも・・・・・・・
    いや・・・

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/29(水) 12:26:12 

    >>100
    関係してませんでしたっていう結論は出てない。

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2025/01/29(水) 12:26:39 

    >>12
    こういう人は何もとめてるの?
    TVみてないから何をもとめてるのかさっぱりわからない

    +0

    -7

  • 162. 匿名 2025/01/29(水) 12:26:45 

    中居の件にA氏がからんでいないならCM戻ってくると思ったらそうじゃないの?

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2025/01/29(水) 12:26:50 

    >>34
    昨日ゴゴスマでtbsラジオ生島ヒロシ降板の話題が出た時に、鈴木紗理奈がtbsはフジに比べてきちんとしてるんですねみたいなこと言ってたんだけど、フジのことがあったからtbsラジオも調査して出てきた話ってだけでこの話かなければ生島ヒロシだって続けてたかもしれないのに
    ホント鈴木紗理奈ってバカなんだなって観ながら思ったよw

    +50

    -2

  • 164. 匿名 2025/01/29(水) 12:27:44 

    >>158
    知るかよ
    STARTOにでも聞け

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2025/01/29(水) 12:29:02 

    >>112
    あの役員って年収4000万円くらい貰ってるからね
    。社長は8000万円とも言われてる。
    高い報酬を貰ってるんだからあれくらい働いて当然でしょ。

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/29(水) 12:29:33 

    >>164
    待ってましたかのように突っ込んで来ましたねw

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/29(水) 12:29:42 

    >>79
    数ある疑惑の中でひとつがフジ社員がやってなかったというだけじゃない?
    ・中居と女性を引き合わせて積極的に男女仲にさせようとしてた疑惑(普通にセクハラ)
    ・他にセクハラを受けたり接待を強要されていた女性社員はいなかったのか
    ・中居と女性社員のトラブルが起こった後に女性が相談した上司やフジ幹部はどう対応したのか
    ・なぜ刑事事件ではなく示談なのか
    ・休養中だった女性が退社をすることになった経緯
    ・トラブルが発覚した後も中居を起用し続けていたのはなぜか
    このあたりが第三者委員会でクリアにならないとスポンサーは戻ってこないよ

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/29(水) 12:30:27 

    韓国推しのTV局は潰れてしまえ!!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/29(水) 12:30:41 

    >>3
    芸能事務所がフジを避けるようになるんじゃない?スポンサーつかないし制作費をあまりだせないとかになったらどうなるんだろうね?民放はフジだけじゃないしもうフジは崩壊に向かってるしね…

    +32

    -3

  • 170. 匿名 2025/01/29(水) 12:32:52 

    >>137
    ホントに文春の誤報なのかな…

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2025/01/29(水) 12:33:25 

    文春がAの関与を一部否定したからスポンサー戻るって流れにはならないのかな?

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/29(水) 12:34:50 

    >>108
    国が守ったら省庁だって危ないのでは?

    +16

    -2

  • 173. 匿名 2025/01/29(水) 12:35:45 

    >>32
    戻らない

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/29(水) 12:39:04 

    >>11
    もう遅い。今更辞めても。
    もっと早く辞めるべきだった。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/29(水) 12:39:50 

    >>124
    そこなんだよね
    問題の本質を見て判断してるというよりは、飛び火を恐れて逃げてるだけ
    会見を見て外したんじゃなくて、会見を見た人たちのネットの声を見て外したんでしょ
    CM外したスポンサーがいい判断と評価されるのも正直分からない

    +3

    -4

  • 176. 匿名 2025/01/29(水) 12:44:00 

    フジの件よくわからないんだけど
    性接待に関与したって認めたの?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/29(水) 12:44:06 

    >>133
    おじいちゃん責めるな可哀想やら
    記者の質が悪い!やら
    それこそ関係ないやんか、自分達が蒔いた種でしょ?
    前の締め出し会見は実は成功してたとか記事になったりメディア本気で汚いし、結局はフジの今までの悪行が晒されたのよ、他局も酷いけど
    日枝の経歴見たら韓国推しするしかないやん!だった

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:03 

    >>3
    それはないと思うよ。
    有料チャンネルに移行という
    最終手段があるから。
    クイズ脳ベルSHOWと
    人生ケンサク窓と
    ドリフ大爆笑(再)は
    人気ある。

    +2

    -10

  • 179. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:50 

    まあなんらかあったの明らかに気づいてたのに中居を起用し続けてた時点で逃げられないと思うよ。スポンサーは耐久会見して同情してくれる世間とは違うもの

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/29(水) 12:46:55 

    >>79
    これ対象の人が当日はやってないんだよね
    当日を全部って変なミスリードしようとしているよね

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/29(水) 12:46:56 

    >>104
    球界なんて女子アナとヤリまくりなのに何を言ってんだ

    +3

    -5

  • 182. 匿名 2025/01/29(水) 12:47:18 

    >>11
    今辞めたところで後手だって言われるだけだしな。先日の会見の時に退く方針だったら戻ってくるところまだあったと思う

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/29(水) 12:47:56 

    >>1
    ジャンクスポーツって番組フジテレビでやってたよね
    スポーツ選手と仲良しで女性と不倫関係しててもノーダメージで仕事してる浜田になんとかしてもらおう
    浜田に司会かゲスト頼んだらスポンサーどこかしらなるんじゃない

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/01/29(水) 12:48:57 

    数日前に深夜にやっていたマラソン大会はスポンサー2社名前出てたけど、今後の分はもうやりたくないスポンサーもいるのかなとは思う
    直近の分は前々から決まっていて外れられないスポンサーもいそうだけど、海外にまでニュース流れててるのと会見見たら余計不安になるフジテレビの体質

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/29(水) 12:48:59 

    スポンサー側もテレビ局から離れるきっかけをずっと探ってたところもありそう。普段の番組より会見の方が数字取れてた時点でさ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/29(水) 12:49:14 

    >>181
    ケツ穴確定な痛いから嫌だのインパクト忘れられない

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2025/01/29(水) 12:50:23 

    >>3
    2月も引き続きACになるのかな?

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2025/01/29(水) 12:51:46 

    テレビの視聴率も協賛を始めた40年前とは前世違うし広告料と効果を考えたら下りたかったが、惰性で続けて来た
    急に下りると業績悪化とか言われちゃうし今なら下りても責められない

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/29(水) 12:52:23 

    >>137
    元々フジテレビは傲慢でスポンサーからも嫌われてて離れたかったけど、キッカケがなかった。

    今しかチャンスはないと思ったんじゃない?

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/29(水) 12:52:26 

    >>126
    問題点なにもわかってないじゃん
    酷すぎて言葉にならん

    +3

    -0

  • 191. 名無しの権兵衛 2025/01/29(水) 12:59:03 

    >>72 たとえば出版社の場合、仮に売れっ子男性作家が女性編集者と2人きりになって押し倒したなんてことがあったとしたら、その作家とは速攻縁を切るし、訴えるとのことです。
    タレントはテレビ局に使われる立場であり、企業なら自社の社員を守るのが当たり前なのに、フジは社員よりもタレントを優先したのですから、コンプライアンス違反だと言われても仕方がないし、スポンサーは離れて当然だと私も思っています。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/29(水) 13:03:55 

    >>12
    膿は出てなくて引っ込めたんでは?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/29(水) 13:03:56 

    >>177
    よこ
    役員の人が天皇って名乗るのどうなのって思ったけど、韓国押しなら日本の天皇陛下というのを軽く考えているのかな?
    長年に渡る偏向報道や印象操作、捏造、隠蔽を一般の日本人の人も見てきているから、今回いきなり出てきた「おじいちゃん責めるな可哀そう」も「おトイレが!ごはんが!倒れるんじゃ!」もなんなのよって人もいるよね
    相手に招かれた場ではなくて、この人達フジテレビの最高権力者のひとりらで自分らが主催して仕切っている会見なのに

    記者の質が悪い!も、左翼の記者はわざと挑発…というか相手をイライラさせる質問をして感情的にさせて本音を引き出すのがテクニックと思っているのもいる(左翼記者が結構自分でそう言っている)、日本はそういう質の記者も多くフジもメディアなら無制限にしたらカオスになるの分かってたと思う

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/29(水) 13:05:34 

    >>145
    一番は示談なんてせずに被害者が行くべきところに行ってちゃんと何やったか表に出すことが大事だったね。変に隠したり話せない状況にするのは良くなかったわ

    +11

    -4

  • 195. 匿名 2025/01/29(水) 13:07:08 

    >>192
    五つ星ホテルに引っ込んでしまった

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/29(水) 13:08:40 

    >>155
    周りが隠したそうなこと割と吐いてたよねその人。こういう隠せない人こそ残しても良かった気はするけど辞めるんだよね

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/29(水) 13:10:31 

    >>150
    中居が誰に何をやったかをスポンサーに具体的に伝える必要ない
    「中居さんはフジテレビのコンプライアンスに違反する重大な事案を抱えているので番組MCから降板していただくことにしました」
    スポンサーが求めてたのはこれだけなのにフジテレビはそれを怠った
    視聴者向けの降板理由なんていくらでも作れるでしょ
    「中居さんは新しいチャレンジに向けて充電の時間を持つそうです」とかね

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/29(水) 13:10:43 

    今回の訂正一個で全てひっくり返るみたいにポストしてるインフルエンサーに落ち着けと言いたい。大して関係性や責任に変化はないのよ。一発逆転ならずザンネンでした。悔しかったらスポンサーの一社でも戻してから言いなさいよ。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/29(水) 13:11:06 

    >>118 なんでマイナス?理由は?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/29(水) 13:14:45 

    >>144
    40代というかベテラン扱いの女性アナウンサー見たら30代後半もそうなんじゃって思う時あるけど、60代後半とか70代、80代に年寄女性(30代、40代以降の女性が)って呼ばれるのはきついよね
    でもあの世代ってそう人いて一応コンプラある企業で働いてたら少しは是正されるけど、フジはアップデート出来てないんだね
    こんなテレビ局が世の中のトレンド作ろうとするの怖いのだけど

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/29(水) 13:15:31 

    >>1
    文春のデマにハメられただけなのに可哀想

    +0

    -24

  • 202. 匿名 2025/01/29(水) 13:19:35 

    >>104
    それ今回の中居問題とは関係なくない?

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2025/01/29(水) 13:20:23 

    離れたら悪いこと書かれて怖かったってスポンサーもありそう
    逆にテレビ局でCMバンバン流していた企業のマイナス報道が出てこない時もあって(コロナのワクチンとか)

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/29(水) 13:20:57 

    >>81
    吉沢亮の隣家侵入事件も被害者は許してくれるってことになり、書類送検されたけど起訴猶予か不起訴で終わり
    でも、いくつかのスポンサーは吉沢亮とのCM契約破棄した
    それと同じ
    中居と被害者で示談成立しててもスポンサーとしては中居を起用したくない
    フジテレビはそれをわかってるから隠蔽した
    スポンサーに対する裏切り行為だよ

    +28

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/29(水) 13:21:34 

    >>163
    レギュラー貰ってるからおべっか言ったのかな...

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/29(水) 13:22:32 

    野球も無理だろうね
    去年の日本シリーズでNPBブチ切れさせて、取材パス奪われてたもん
    今回のことだけが原因なのではなくて、以前からずっとフジ関係者は嫌がられてた可能性もある

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/29(水) 13:26:06 

    >>154
    それは大きい
    中居の事案を表沙汰にせずに穏便に中居降板させる最良の機会なのに、わざわざタイトル変えても続投させてたのが最大の裏切り
    A氏が絡んでいたかどうかは瑣末なこと

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/29(水) 13:28:10 

    >>44
    横だけど同感です。
    煽りVはむしろ無い方が良い。なんなら解説なしでもいいから試合を淡々と流してもらいたいなぁ。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/29(水) 13:28:49 

    >>25
    中居のスキャンダルを隠して起用し続けた
    トラブルを把握してからの聞き取り調査などの対応があまりにも杜撰すぎる
    大企業にも関わらず企業のコンプライアンスが機能してないことが判明した
    フジテレビに非がないわけがないよ

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2025/01/29(水) 13:30:34 

    >>207
    何とか文春が悪いんだからね!!という風に持っていきたいのですよフジTVさまは…

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2025/01/29(水) 13:30:43 

    >>15
    じゃみじゃみ
    フジ騒動 スポーツ界へ波及 「大相撲トーナメント」でスポンサー3社辞退 ゴルフ、サッカーにも影響か

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/29(水) 13:31:49 

    邪悪な笑顔!
    歯が作り物っぽい。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/29(水) 13:32:52 

    >>4
    過去の静止画放映でいいよ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/29(水) 13:33:36 

    >>1
    フジテレビじゃなくて「フジサンケイグループ」が傾きはじめてるじゃんよ

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/29(水) 13:37:33 

    >>16
    私フィギュア好きなんだけど、フジにはもう撤退してほしい。
    本当に煽りだったり韓国上げ日本下げが酷かったから。
    フィギュアファンなら理解してくれるはず。
    NHKあたりが放送してくれないかな?

    +49

    -3

  • 216. 匿名 2025/01/29(水) 13:38:26 

    >>12
    膿全然出せてないと思う
    これから出るのかどうなのかって感じじゃない?

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/29(水) 13:46:02 

    >>190
    よこ
    あなたが考える「問題点」をあげてください

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/29(水) 13:47:52 

    中居に全部請求すればいい気がする
    今さら勝手に一人だけコメントだけで
    引退して腹立ってきた

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/29(水) 13:53:51 

    >>106
    安倍晋三さんが銃撃されて統一教会の問題が浮上した時と似た空気感
    この国の悪いところだよ、最悪の事態になるまでハインリッヒの法則を放置し続ける体質は

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2025/01/29(水) 13:54:26 

    >>100
    着地点は

    当日どうこうだけじゃなく常習的に女性上納システムがあったかの有無(これはA氏の関与を明らかにしないと引き出せない→ひいては港時代からA氏が学んだのか)
    あったとすれば今回のことは組織的隠蔽としてフジの責任

    これだけでしょ

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/29(水) 13:55:10 

    >>113
    社員の給料払えるのかな。
    ギャラも安くなりそうだから、離れる社員と
    芸能人が多そう。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/29(水) 14:13:27 

    >>215
    NHKは画面の情報量がショボいからちょっと…
    テレ朝は松岡修造がウザいし
    フジテレビは酷い時期は本当に酷かったから仰りたいことは分かるんだけど、散々フィギュアファンに文句言われただけあって改善はされてて一番マシだった
    画面の情報量もdボタンいらずだし

    +2

    -5

  • 223. 匿名 2025/01/29(水) 14:13:35 

    >>213
    静止画(笑

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/29(水) 14:17:39 

    >>39
    放送事業として国が認可するかな?
    何年か前にフジの株式の外資流入について政府から勧告受けてなかったっけ?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/29(水) 14:19:08 

    >>44
    いい成績残しても協賛スポンサーからの賞品はなしだよね
    出演者もやる気ないだろな

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/29(水) 14:20:21 

    >>221
    基本給よりまずは賞与減額は確実
    もしかしたらゼロかも

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/29(水) 14:25:55 

    >>217
    どこに問題があるかも理解できない人に説明しても無駄

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/29(水) 14:29:31 

    >>1
    フジテレビが絡むと変な接待してないかって調べたんだろうなあ
    スポーツ協会側もフジのスポーツ番組にアスリート出すのも躊躇するよね

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/29(水) 14:30:46 

    >>151
    昭和は終わった

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/29(水) 14:43:32 

    >>16
    フィギュアは地上波放送無くなるかもしれないね…
    正直有名選手達が皆引退してからはテレビ局も扱いに困ってる感じだったから放映権手放すかも
    テレ朝よりはフジの方が少しでも視聴率上げようと努力してる感はあったけど空回りしてたし

    +21

    -1

  • 231. 匿名 2025/01/29(水) 14:47:54 

    今後の柱にするつもりのアニメもスポンサー戻らなきゃ制作出来ないよね
    制作費削減でクオリティ下がるのだけはやめて欲しいわ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/29(水) 14:55:23 

    >>44
    グランプリファイナルでさえ視聴率低いのに、遥かに下手くそな何十人もの無名選手の演技淡々と流しても、フィギュアスケートって面白く無い競技だなって感想持つ人が増えるだけじゃない?

    +7

    -5

  • 233. 匿名 2025/01/29(水) 14:56:47 

    >>210
    文春ももちろんあかんところあるけど、それとこれとは別だからな

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/29(水) 15:00:15 

    >>13
    ガセならなぜA氏が出てきて反論しないんだろう

    +22

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/29(水) 15:00:46 

    >>1
    すこし冷静になれよと言いたい

    +1

    -5

  • 236. 匿名 2025/01/29(水) 15:02:06 

    この女性はなんで文春にだけべらべらしゃべるんだろう。

    +0

    -5

  • 237. 匿名 2025/01/29(水) 15:03:44 

    >>128
    でも若い子テレビ観ないよね

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/29(水) 15:28:16 

    >>24
    10時間も会見して何も改善できないって、会社のあらゆる会議ももう必要ないんじゃないの?

    記者の質問も酷かったし、記者も爪痕残そうと必死だったかもしれないけど、最悪の会見でしたね。
    これがあの華やかなフジの末路だと思うと、うーん、方向間違えると醜態晒すね。
    日枝もいくら太古の昔は社員の為に奮闘したかもしれないが、今となっては要らない老害。

    比べるのも変だけど、山口百恵さんってあっぱれな引退なんだな。(まったく関係ないけど)

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2025/01/29(水) 15:29:55 

    被害者女性は中居に誘われたと言うけど、やっぱり中居が怖くて嫌々行ったの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/29(水) 15:49:40 

    >>236
    文春は周辺取材
    直接的なことは話してません

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/29(水) 15:50:44 

    >>239
    業務の延長と認識していた

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/29(水) 15:58:24 

    >>9
    バボちゃん

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/29(水) 16:06:28 

    >>25
    加害当日にAがいなかっただけで最初はAも関わってたんでしょ?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/29(水) 16:10:13 

    >>3
    ホリエモンが株買ったから大丈夫なんじゃないかな笑

    +2

    -3

  • 245. 匿名 2025/01/29(水) 16:21:08 

    一般視聴者だけど極端な話
    テレビもCMもなくなっても困らない

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/29(水) 16:28:07 

    >>3
    会見に帝国データバンクが来ててちょっとソワッとした

    +7

    -1

  • 247. 名無しの権兵衛 2025/01/29(水) 16:54:06 

    >>63 Aプロデューサーが被害者を中居宅での飲み会に誘ったのではなくて、中居本人に
    「Aプロデューサーたちも来るからおいでよ」
    と誘われて、いざ行ってみたらAプロデューサーたちはドタキャンしたと聞かされた、つまり被害者は中居にだまされたのではないかという説が出てきているようですね。
    しかし、社内では被害者が中居の性加害を訴えても、そのことを隠して番組を続けていたことが発覚したため、スポンサーさんが離れていったんですね。
    中居と被害者との間に起こったことはあくまで問題発覚のきっかけに過ぎず、この問題の根源はフジテレビの企業体質にあるということですね。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/29(水) 17:12:45 

    >>1
    スポンサーや視聴者は、結局どうなったら納得するの?

    +0

    -7

  • 249. 匿名 2025/01/29(水) 17:27:57 

    >>232
    順位は下位でも個性的な衣装とか振り付けで魅力的な選手もいるし、変な煽り映像とかスタジオトークよりは選手の演技を見たいよー

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2025/01/29(水) 17:28:55 

    >>24
    フジ日枝氏の会見巡り「めざまし8」で大激論、橋下徹氏「出ちゃいけない」危機管理専門家ら「出るべき」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    フジ日枝氏の会見巡り「めざまし8」で大激論、橋下徹氏「出ちゃいけない」危機管理専門家ら「出るべき」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フジ日枝氏の会見巡り「めざまし8」で大激論、橋下徹氏「出ちゃいけない」危機管理専門家ら「出るべき」

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/29(水) 17:51:49 

    >>3
    絶対ないらしいよ 貯金があるから10年はスポンサーとかなくても平気って会見で言ってた

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/29(水) 17:56:52 

    >>1
    TBSの〇交パーティ問題はどうなったん???

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/29(水) 18:34:16 

    >>44
    大阪国際女子マラソンは協賛社の奥村組はさすがに降りられなかった

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2025/01/29(水) 18:51:40 

    >>38
    有吉さんはクリーンだから絶対ない

    +3

    -4

  • 255. 匿名 2025/01/29(水) 18:54:55 

    >>250
    フジテレビの番組だもの
    橋下は弁護士だから雇用者に利する弁護をする
    Θ枝相談役はフジテレビの代表権が無いから出なくてもイイって詭弁すぎ

    フジテレビ自体は非上場企業、Θ枝は上のホールディングスでフジテレビ幹部人事権もっているから
    フジテレビ幹部は代表権もっていてもΘ枝の手下

    会見でもフジテレビ幹部は見苦しいほどΘ枝守ってましたよ

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/29(水) 19:42:01 

    >>255
    港社長の最初の会見で日弁連の第三者委員会は行わず、内部調査をすると言って批判された。橋下は日弁連の第三者委員会よりフジテレビ内で行う内部調査の方が有益と港社長を擁護。理由はフジテレビと全く関係のない第三者だと社員は本当のことを言わないからだそう。

    結局、株主の圧力で10時間に及ぶ会見をし、日弁連の第三者委員会を立ち上げることを発表。スポンサー企業は第三者委員会の結果で今後を判断するが大多数。

    フジテレビは橋下を黙らせないとさらに信用を失うぞ。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2025/01/29(水) 19:48:39 

    >>5
    整形後の鈴木亜美みたいな目してる
    怖い

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/29(水) 20:10:18 

    >>169
    そうですよね
    お蔵入りになったら、ギャラはパー
    ギャラも値切られ、予算が無いので、ロケ弁なども無し、楽屋の飲み物やお菓子も無し
    衣装も安い衣装か、自前
    YouTubeが買収したら、面白そうですね

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/29(水) 20:54:14 

    >>4
    もともとスポンサー降りたかった企業があったなら今回は絶好の機会だったのかもね

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/29(水) 21:47:57 

       提 供

    ズンドコベロンチョ

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2025/01/29(水) 21:48:18 

    相撲は結構新規参入スポンサー多いらしいので(外国人が観に来る)心配ないが、ゴルフのフジサンケイクラシックはピンチだな

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/29(水) 21:48:31 

    >>31
    心当たりある人間かなりいるでしょ。
    もう、かなりの大御所も含めて全員名乗り出て欲しいわ。
    どんだけの女性が被害に遭った事か・・・。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/29(水) 21:57:29 

    やばいべ
    でも俺の貯金額言ったらみんな引くべ

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2025/01/29(水) 22:12:05 

    >>3
    フジサンケイグループは不動産管理がメイン?みたいだからそこが穴埋めしたらいいんじゃない?
    リストラしたり、他のグループ会社にいってもらったりとか
    それかホリエモンが買う?とかかな?
    テレビ見てないけどチャンネル数多すぎるから一つ無くなっても困らない。政府の闇とか政治家のハニトラとか報道してくれるようになったらフジのこと見直すけど無理でしょ

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2025/01/29(水) 23:00:18 

    >>253
    あれは関テレだし陸連との兼ね合いがあるから別だからだよ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/29(水) 23:19:03 

    >>63
    さらに今回のロングラン記者会見で、フジテレビのコンプライアンス体制が全く機能していないことがはっきりしたからね
    前社長の言い分に従うと、要はコンプライアンス担当者に報告すると情報が漏れる可能性が有るから報告しなかったって言うんでしょ?
    コンプライアンス担当取締役にもよ
    そんなガバガバなコンプライアンス体制、スポンサーとしては怖すぎるでしょうよ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/29(水) 23:30:58 

    >>46
    第一に日枝が2回目の会見の時に

    「今回の件は私を始めフジメディア、並びにフジテレビの経営陣の稚拙による物で経営陣は辞任するものとし、道筋を立てれるまでは無給にて残務処理を行い第三者委員会の報告時と共に総辞職致します」

    とやれば良かったんだよ

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/29(水) 23:35:53 

    >>172
    産業再生機構が入るって意味じゃないの

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/29(水) 23:37:58 

    大相撲はnhkでやって欲しい
    全然相撲興味ない芸能人が客席にレポーターとしてふらふらしてて邪魔だし大したこと言えないでテキトーな仕事してて本当目障り
    お相撲の雰囲気ぶち壊しって感じの番組にするくらいならやらないで欲しい

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/29(水) 23:47:50 

    そういえば、中居のトピで数年前から映画撮影してるって噂があったけど、あれは本当だったのかな?
    本当なら引退したからお蔵入り?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/30(木) 06:55:28 

    >>5
    中居の姓名判断、名声を得ても問題起こし失脚するってなってる大凶運勢だった

    +0

    -0

  • 272. 名無しの権兵衛 2025/01/30(木) 08:43:33 

    企業ならまず社員を守るべきなのだから、被害者が性加害を訴えた時点で中居を降板させるべきだったのに、隠して番組を続けたことで、スポンサーさんだけではなく、フジテレビの社員も大損害を被っているそうです。

    このような企業体質は、うまいことやってきたつもりでいても、いつかボロが出て、最終的には自分で自分の首を締めることになるのだと思います。
    バラエティ番組で、食材はこの後スタッフで美味しくいただきましたなどというテロップが出ることがありましたが、食べているシーンはなかったので、どうせ「もったいない」というクレーム対策の嘘だろうなと私は思っていますし、同じように思っている人は少なくないのではないでしょうか。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/30(木) 09:32:16  ID:mlPVW6XFCy 

    テレビ業界や芸能人お金取りすぎじゃない?だから勘違いしてきたんじゃない?もう、AIの方が都合ええことない?やらかさないやん?テレビもアマプラや楽天が広告取って、無料有料選べるようにしたら、既存テレビ局いらなくない?そもそも費用対効果薄すぎん?


    って、私が広告主なら思ってる。

    +4

    -0

  • 274. 名無しの権兵衛 2025/01/30(木) 13:45:52 

    政府は何が何でもフジテレビを守るはずだという声がありましたが、その政府もCMの出稿をやめたそうです。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/30(木) 17:03:54 

    >>59
    会見では"当日は〜"連呼だったからね
    それしか言えないお爺ちゃん
    つまりその日以外はそのP関わってるんだよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/30(木) 22:33:54 

    >>163
    TVが不愉快なのそういうとこもなんだよね…
    そりゃ仕事先ならある程度礼儀を払うけど
    これみよがしのヨイショとか媚び売りとか何で見せられなきゃいけないんだろうか
    芸人なんか特にで芸人同士の力関係とか見せられるのマジで不快
    それに乗せられるアホ視聴者が大物ですよね()みたいな媚びコメントするのも寒気する

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/30(木) 22:39:49 

    >>100
    日枝やめろ
    隠蔽なしに第三者委員会がきっちり調べろ
    Aに喋らせろ

    個人的には捜査入ってほしい

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/30(木) 22:53:14 

    >>215
    NHKも微妙だしどっかがまともに配信してほしい
    あと解説実況がうるさいのやめてほしい
    何で海外の放送みたいにまともに出来ないの?
    昔あった女子選手の買い物姿写したりインタで恋人聞いたりマジで気持ち悪い
    スポーツ選手をゲスくアイドル扱いするなよ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/30(木) 22:56:38 

    >>250
    スポニチは今回がんばってるのよね
    調べれるだけ調べて出してほしい

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/31(金) 10:45:05 

    A氏がBBQやって中居に接待すればX子の仕事を増やす的な話をしておいた
    中居がX子を呼び出した日は中居が呼び出したがX子は流れ上業務繋がりであると
    考えていた。
    それをもってフジはA氏の関与はないと判断し、X子への刺激になるからとX子のために中居の番組を継続し、スポーツ番組などでも中居の番組をむしろ増やしていった。
    第三者委員会がフジテレビは悪くない!!と判断する可能性はどれくらいあるのよ?
    第三者委員会がやっぱフジの関係がないというのは無理よって判断したら撤退したスポンサーはいつ戻るつもりなの?橋本がスポンサーはとっとと金出せって要求してるけど、スポンサーは
    橋本の恫喝を無視するつもり?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/31(金) 19:01:31 

    youtubeで配信とかするわけにいかないんかな それかabemaか
    有料でもいいから

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/01(土) 13:53:01 

       /   ̄ ▼ ̄ .\
       /∴        ヽ
      , |∴   /  \  |、
      |` ──-( / )-( \)  l |  仲居!
      | [     ,  っ  l |   9000万とか
      `-,     'ヽ、_ソ  }'  番組編集差し替えとか
       ノ ヽ、    `'  ノ、  ホンマにエラい
     /     ゝ ── '    ヽ 仰天ニュースやなw
    /   ,ィ -っ、        ヽ 人忘に言うぞ!
    |  / 、__ う 人  ・ ,.y   i そやけど、あれや
    |    /        ̄ |  | BBQ、旨いな〜…
    ヽ、__ノ         ノ  ノ 旨いもんは
      |      x   9  / 旨いもんやでw
       |   ヽ、_  _,ノ 彡イ ピ回ミにも言うぞ!
       |    (U)   | ところで仲居…… 
       ヽ、__ノヽ___ノ  E島アィって
         ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i    何で4んだん?
        🪭駿可停なまぷ
     (ズンドコベロンチョ大坂 所属)

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/06(木) 23:24:52 

    猫の世界に相撲部屋がありました。
    各部屋が早く横綱を出したいと森で捨てられた虎の赤ちゃんを拾って育てるのが流行りました。
    虎の子は図体が大きいがとても甘え上手で相撲も強く将来が楽しみでした。
    たか親方は猫と分け隔てなく虎に接して
    虎の子たちは順調に強くなっていきました。
    虎の子が横綱になるのは時間の問題でした。
    が、別部屋の虎の子がたか部屋の虎の子を血祭りにあげました。
    次はたか部屋の虎の子が猫の弟子に噛みつきました。
    いくら叱ってもトラブルが頻繁に起きるようになりました。
    ある夜、たか親方は強く虎の子を注意しました。
    翌朝、猫の弟子たちは全員噛み殺されていました。
    その奥でたか親方がそれはそれはしあわせそうに、微笑みをたたえた血だらけの顔でこときれていました。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/28(金) 22:14:40 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。